!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
重要!書き込みテスト禁止です。
前スレ
Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 07:13:33.01ID:tOGBsyRV0913名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 22:55:04.28ID:lR02WSaZ02025/05/29(木) 22:56:16.36ID:FdEqZ4gf0
>>911
talkと5chで仕様が同じわけが
talkと5chで仕様が同じわけが
2025/05/29(木) 22:57:40.00ID:p0r2J0YJ0
>>911-912
デジタル署名無し版なので使えないんじゃ?
デジタル署名無し版なので使えないんじゃ?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 22:57:51.15ID:lR02WSaZ0 KindleやGoogle Earthのライブラリはカスタムビルドされてるの。
だからCloudflareのFingerprinting突破できるの。
現在5chでCloudflareのFingerprintingに引っかかる場合があるのはTLS 1.2とTLS 1.3の場合
だからCloudflareのFingerprinting突破できるの。
現在5chでCloudflareのFingerprintingに引っかかる場合があるのはTLS 1.2とTLS 1.3の場合
917名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 22:59:35.02ID:lR02WSaZ02025/05/29(木) 23:03:53.71ID:Yen3pb+80
2025/05/29(木) 23:08:51.89ID:5B9QdxOp0
920名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 23:09:44.05ID:lR02WSaZ0 ■Uplift(旧浪人)を利用する人は必須
[4.23]APIのSID取得のリクエストヘッダのバグ修正
002A8F48 2F → 21
002A8F4C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.00] 浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
0029C008 2F → 21
0029C00C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
※解説
「Content-Type:」の中身の文字列を「Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」から「application/x-www-form-urlencoded」に変更
[4.23]APIのSID取得のリクエストヘッダのバグ修正
002A8F48 2F → 21
002A8F4C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.00] 浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
0029C008 2F → 21
0029C00C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
※解説
「Content-Type:」の中身の文字列を「Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」から「application/x-www-form-urlencoded」に変更
921名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 23:13:36.20ID:lR02WSaZ0 Uplift(旧浪人)での書き込みにAPIを利用しないかつAPIで過去ログ取得はうまくいってますか?
当方はgethtmldat.js使ってるから気にしてなかった
当方はgethtmldat.js使ってるから気にしてなかった
923○
2025/05/29(木) 23:17:38.32ID:tqfjOOvC02025/05/29(木) 23:19:08.69ID:P5XCekQK0
いまだにv0.3入れてるワイ
2025/05/29(木) 23:30:49.94ID:rytwV5nv0
どうしてもff5ch検索を必須みたいにして入れたい人おるみたいだけど
役に立ったことがない
役に立ったことがない
2025/05/29(木) 23:33:03.09ID:Pc1pIsZW0
もうなにを入れてどうしたか分からなくなっちゃった
余計なことやってるのかもしれんがとりあえず見れて書き込めればおkだよな
暇すぎたらまっさら状態からやり直すかもしれん
余計なことやってるのかもしれんがとりあえず見れて書き込めればおkだよな
暇すぎたらまっさら状態からやり直すかもしれん
2025/05/29(木) 23:34:08.97ID:Yen3pb+80
元はと言えばff5chが仕様変更してAPI JaneStyle検索に変わったとき精度が低すぎるという理由でff5chしてやるという敵意に満ち溢れて出来たものだからアレはあのままでいい
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 23:45:09.93ID:lR02WSaZ0 OpenSSLの末尾記号とWindowsのファイルのプロパティのバージョンの末尾について
無印 → 0
a → 1
b → 2
c → 3
:
x → 25
y → 26
z → 27
za → 28
zb → 29
zc → 30
:
zi → 36
zj → 37
zk → 38
zl → 39
※Windowsのファイルのプロパティのバージョン表示されるようにコンパイルされているとは限らない
無印 → 0
a → 1
b → 2
c → 3
:
x → 25
y → 26
z → 27
za → 28
zb → 29
zc → 30
:
zi → 36
zj → 37
zk → 38
zl → 39
※Windowsのファイルのプロパティのバージョン表示されるようにコンパイルされているとは限らない
2025/05/29(木) 23:49:30.32ID:co7kCXX30
かけるかな
2025/05/30(金) 00:00:07.63ID:d7idofCc0
>Style用_libeay32_ssleay32.zip
>x.gd/wo1rX
>
>人柱(kindleから取り出し)
>WindowsXPを使い続けるよ Part 118
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1723701498/
>988 名前:985 [sage] :2025/05/27(火) 22:05:45.56 ID:WKzRP7AH
>986,987
>そうだった、すまん
>
>公式の対応バージョンは14.27までで、
>この最終が、14.27.29114.0だった
>
>Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ 14.27.29114.0
>https://download.visualstudio.microsoft.com/download/pr/56f631e5-4252-4f28-8ecc-257c7bf412b8/D305BAA965C9CD1B44EBCD53635EE9ECC6D85B54210E2764C8836F4E9DEFA345/VC_redist.x86.exe
>https://download.visualstudio.microsoft.com/download/pr/c168313d-1754-40d4-8928-18632c2e2a71/D305BAA965C9CD1B44EBCD53635EE9ECC6D85B54210E2764C8836F4E9DEFA345/VC_redist.x86.exe
>
>どちらのURLでも全く同じファイル(後のアップデート修正済み)が落ちてくる
>証明書のタイムスタンプもその後のものより新しかったりする
最新 XP VC 2019 https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/windows/latest-supported-vc-redist?view=msvc-170
>x.gd/wo1rX
>
>人柱(kindleから取り出し)
>WindowsXPを使い続けるよ Part 118
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1723701498/
>988 名前:985 [sage] :2025/05/27(火) 22:05:45.56 ID:WKzRP7AH
>986,987
>そうだった、すまん
>
>公式の対応バージョンは14.27までで、
>この最終が、14.27.29114.0だった
>
>Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ 14.27.29114.0
>https://download.visualstudio.microsoft.com/download/pr/56f631e5-4252-4f28-8ecc-257c7bf412b8/D305BAA965C9CD1B44EBCD53635EE9ECC6D85B54210E2764C8836F4E9DEFA345/VC_redist.x86.exe
>https://download.visualstudio.microsoft.com/download/pr/c168313d-1754-40d4-8928-18632c2e2a71/D305BAA965C9CD1B44EBCD53635EE9ECC6D85B54210E2764C8836F4E9DEFA345/VC_redist.x86.exe
>
>どちらのURLでも全く同じファイル(後のアップデート修正済み)が落ちてくる
>証明書のタイムスタンプもその後のものより新しかったりする
最新 XP VC 2019 https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp/windows/latest-supported-vc-redist?view=msvc-170
2025/05/30(金) 00:52:42.67ID:cv/QGXte0
なるへそ
2025/05/30(金) 01:36:19.29ID:w9/+EbDK0
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 01:47:26.91ID:eZO3tGtE0 >>511
たすかる
たすかる
2025/05/30(金) 06:53:43.86ID:wbonXuYB0
なんだよ!なるへそって!!
2025/05/30(金) 09:01:16.14ID:6/Xh023t0
またか
2025/05/30(金) 09:21:35.43ID:QZOml8Im0
書けん
2025/05/30(金) 09:30:48.64ID:LYXIXZQ+0
doya
2025/05/30(金) 09:31:08.06ID:YaRDmQIj0
書き込み失敗しましたって出たから再投稿したら二重書き込みになったわ
2025/05/30(金) 09:40:32.82ID:oT5Q1Uhr0
同じく連投になったわ
そうなると503だと書き込み成功してる可能性があるってことか
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 503 Service Unavailable
そうなると503だと書き込み成功してる可能性があるってことか
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 503 Service Unavailable
2025/05/30(金) 09:54:50.68ID:Ed7j0FwS0
ん?
2025/05/30(金) 10:40:31.72ID:oLA/UwP50
書けるかな
2025/05/30(金) 10:42:50.95ID:d6QQQjRQ0
また何か起きてるのかな
平常運転
平常運転
2025/05/30(金) 10:44:59.88ID:oT5Q1Uhr0
いや今はもう直ったよ
さっきまでWebブラウザだとスレすら開けなかった
さっきまでWebブラウザだとスレすら開けなかった
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 10:45:48.18ID:aX7oPrmM0 書き込みが出来ない素人はもう無理
2025/05/30(金) 10:48:57.32ID:NIQarHqt0
1日経って書けなくなったけどまた忍法帳破棄で書けた
2025/05/30(金) 10:58:06.69ID:4HdiXUGh0
kindleのdllコピーして久しぶりにstyleで読み書きできるようになったわ
janedoeから流れてきたがめんどくさいな最近・・・
janedoeから流れてきたがめんどくさいな最近・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 11:14:33.17ID:rVndpqzU0 らくらくパッチ使えば書き込めるようになるよ
2025/05/30(金) 11:17:17.32ID:3d+eJCvI0
Kindleって>>403で1.0.2uってなってるから前から1.0.2uにしてたら問題ないんよね
kindle for PCのインストーラ 右クリックしても展開すらでないんで困ってるんだけど
win11でも別途7-zipのソフト必要なのですか、圧縮する時は7z選べるんだけど
kindle for PCのインストーラ 右クリックしても展開すらでないんで困ってるんだけど
win11でも別途7-zipのソフト必要なのですか、圧縮する時は7z選べるんだけど
2025/05/30(金) 11:22:13.29ID:oT5Q1Uhr0
2025/05/30(金) 11:31:54.84ID:3d+eJCvI0
2025/05/30(金) 11:46:47.19ID:FehIsKMV0
展開の方法も何も普通にメニューに展開ってあるやろ
2025/05/30(金) 11:47:18.25ID:w9/+EbDK0
右クリックから7-zipで展開すればいいだけでは
2025/05/30(金) 11:48:06.33ID:FehIsKMV0
もちろんソフトは必要に決まっている
「7-zipで展開」っていうのは「7-zip(というソフトを使って)展開」だってわからんかね
「7-zipで展開」っていうのは「7-zip(というソフトを使って)展開」だってわからんかね
2025/05/30(金) 11:51:44.09ID:oT5Q1Uhr0
>>951
7-zipを起動してkindleのexeを右クリックして「開く」ではなく「7-zipで開く」で中身が見れてファイルを選択してコピーか展開でいける
7-zipを起動してkindleのexeを右クリックして「開く」ではなく「7-zipで開く」で中身が見れてファイルを選択してコピーか展開でいける
2025/05/30(金) 11:56:44.18ID:3d+eJCvI0
>>953-955
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/05/30(金) 12:13:04.49ID:ArbX69h90
インストールしたくない人には7-Zip Portableというのもある
PortableAppsを信用できる人向け
PortableAppsを信用できる人向け
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 12:40:59.70ID:pWP3QJA60 >>958
エクスプローラの右クリックメニューに「CRC SHA」が出てくるの地味に便利
エクスプローラの右クリックメニューに「CRC SHA」が出てくるの地味に便利
2025/05/30(金) 12:42:59.25ID:d6QQQjRQ0
ポータブル大好き派だけど本家製じゃないポータブルは嫌だから
7ZIPは普通にインストールしてる
便利だし邪魔って思った事がない
7ZIPは普通にインストールしてる
便利だし邪魔って思った事がない
2025/05/30(金) 12:47:08.77ID:ArbX69h90
バイナリエディタならStirlingあるいはFavBinEdit、差分はWinMergeがあると便利ですが
このブラウザをいじるだけなららくらくパッチで十分なのかもしれません
このブラウザをいじるだけなららくらくパッチで十分なのかもしれません
2025/05/30(金) 13:06:17.08ID:zgVwtLFr0
設定の文字が小さく感じる人はこれを
yuichi.tea-nifty.com/blog/2011/02/7-zip-font-size.html
yuichi.tea-nifty.com/blog/2011/02/7-zip-font-size.html
2025/05/30(金) 14:48:12.50ID:nyVX7jWj0
Windows 11では使えないと気づけ
2025/05/30(金) 15:12:19.16ID:ygpZsX820
>>962
大きくなったよThx!
大きくなったよThx!
2025/05/30(金) 15:20:47.61ID:ah6tYT0D0
>>906
このスレ見て来たけど広告入りらしいから
あんまり使う人いなそう
【朗報】JaneStyle v4.00 改造版 (kénmo edition v2.2)がリリースされました。【安倍晋三🏺】 [487816701]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748356807/
このスレ見て来たけど広告入りらしいから
あんまり使う人いなそう
【朗報】JaneStyle v4.00 改造版 (kénmo edition v2.2)がリリースされました。【安倍晋三🏺】 [487816701]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748356807/
966エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1274][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/05/30(金) 16:07:08.14ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)
そこの板の人間って弱者が多いしインテリゲンチアもおりゃせんで一度潰そうかと思ったくらいだわ
今はUPLIFTとBE2.1の管理を行っていると言われているステヴェン・モラレスさんにメールしたけど返事が来ないのだわ
少しね、昨日このクソダワケに粘着付き纏い行為されたので仕事、論文書きですけどそれが随分遅れましたわ
市政や国政に関わることなのに滅茶苦茶してくるから驚くわ
Steven Morales
Synic Inc. Representative
227 E Caesar Suite A
Kingsville, Texas. USA
+1 361 332 1317
これは消費生活行政案件にするべきかどうかというところだわ
要は税のこと、言語差別のこと、日本人差別だということ、タワケを放置しているということ、UPLIFTを流行らせてもそれだけの恩知らずだということ、笑顔はファリサイの白き墓なりて中は云々と文書でトラウマに追い込みたい
インデアン殺しの末裔だと、トランプ気違い元首でテロルも出来ない弱虫民族だと差別したらいかんかな
どう思うかな
Androidの神アプリを挙げるスレ part107
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747480584/198
198 名前:エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1274][SSR武][SR防+5][初段木][sage] 投稿日:2025/05/30(金) 15:36:45.19 ID:kGYI4Ktk ?BRZ(10000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
https://images2.imgbox.com/60/34/mTogYKKq_o.jpg
>>194
sales@synic.org
support@synic.org,sales@synic.org
Subject: Re: Payment was completed with the wrong email address registered for BE2.1
during credit card payment.
To: support@synic.org <support@synic.org>, sales@synic.org <sales@synic.org>
2025/05/30(金) 16:09:06.15ID:B4G80zZw0
968エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1274][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/05/30(金) 16:09:54.98ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)
日弁連でもなんでもおるもんだで意味無いのになあ
どうするつもりやろう
969エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1274][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/05/30(金) 16:12:14.86ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)
解らんのかなあ
先に手売っておけば問題起こらないようになるということを
ツッと丁寧に応対せよと思おうわ
第三の男の娘さんとかばっかり酷使しとったらいかんぞ
970エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1274][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/05/30(金) 16:13:32.16ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)
銭儲けがヘタクソやわ
技術力は確かにピカイチ世界一やわ
しかし商才や営業や人付き合いは苦手のようやね
それと少しボンヤリしている
971エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1274][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/05/30(金) 16:22:51.86ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)
>>962
これは誠に有難いです。
私の家系は入れ目、義眼というのですかね
それが多いのです
私もそうです
今は違いますけどそのうちそうなります
それはそれでホメロス気分味わえるだろうかとかわくわくしていますけどね
眼を保護するという動きは世界中の医療界で行われていますわね
ドイツが一番ですけど、彼らの理論曰くB12だけが不足していると言っていた。
一理あるとそれは前々からカクテルで書いていたので解りました。
メチコバールのことです。
肝油も大事です。
もう全て書き尽くしました。
533 名前:エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1271][SSR武][SR防+5][初段木][sage] 投稿日:2025/05/29(木) 12:45:59.16 ID:oOJVscau ?BRZ(10000)
http://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
■5ちゃんねるの「メンタルヘルス掲示板」にある見事な三つのスレッド
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1739813291/
【合法】医薬品個人輸入代行#68【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1734651751/
●●○デパススレッドVer.197○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1742654728/
Drei ausgezeichnete Threads im Mental Health Board, einem 5chan-Forum für Psychoanalyse, Drogenideologie, Drogenethik, Drogenphilosophie, Recht, Rechtsphilosophie, Kunst, Pharmakologie, Pädagogik und die Junkie-Brüder und -Schwestern, die es lieben, für das Leben zu kämpfen und das ganze Jahr über Rechte, Forschung, Fantasie und kreative Freiheit zu fordern.
Gonka-Mädchen: „Diejenigen, die Geld haben, schließen hier einen UPLIFT-Vertrag mit dem Herrn ab. Lumpen, die das nicht können, vergießen Tränen und gehen jetzt von hier weg.“
Die Teilnehmer des Threads zum Gesundheitsfestival.
Rebellisches menschliches Wesen.
Eine Göttin des Schicksals.
Eine Priesterin, die Rache schwört,.
Drei schöne Götter.
Obiges aus der Theorie von Theorie der Gonka-Tochter Extrahiertes Zitat (Ressourcengeschichte von 5chan noticeboard).
2025/05/30(金) 16:25:11.22ID:cEVZqc110
懐かしいスクリプト復活か?
2025/05/30(金) 17:00:29.59ID:dqtTdKHI0
大量のULRをNGに出来るやり方ってありますか?
ネットで調べたのやったら重くてフリーズしました
ネットで調べたのやったら重くてフリーズしました
2025/05/30(金) 17:08:29.39ID:ygpZsX820
>>974
URLリンクの着色のチェックを全部外す
画像の自動取得しない
初回読み込み時はビューアで展開しない(ビューア設定)
しとけばNGしなくてもそんなに重くならないだろう
ヘタにNG追加するよりマシだと思う
URLリンクの着色のチェックを全部外す
画像の自動取得しない
初回読み込み時はビューアで展開しない(ビューア設定)
しとけばNGしなくてもそんなに重くならないだろう
ヘタにNG追加するよりマシだと思う
2025/05/30(金) 17:35:39.28ID:cv/QGXte0
977名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 17:39:29.65ID:jL54H68h0 >>976
やたらと薦めてくる「改造最適解」をやってしまうと、過去ログが取得できなくなった
やたらと薦めてくる「改造最適解」をやってしまうと、過去ログが取得できなくなった
2025/05/30(金) 17:57:45.25ID:cv/QGXte0
2025/05/30(金) 17:58:32.45ID:LYXIXZQ+0
改造最適解一覧
いっぺんにやるのでなく1~2つのみ追加して過去ログ取得確認
→問題なければ続きと1~2つ・・・と繰り返せばいい
原因究明わかりやすくなるはず
めんどくさいから他人任せ待ち
いっぺんにやるのでなく1~2つのみ追加して過去ログ取得確認
→問題なければ続きと1~2つ・・・と繰り返せばいい
原因究明わかりやすくなるはず
めんどくさいから他人任せ待ち
2025/05/30(金) 17:59:11.91ID:FehIsKMV0
たぶんAPI強制無効化とされてるやつを適用するとそうなる
自分はgethtmldat.js使って取得できてるけど
自分はgethtmldat.js使って取得できてるけど
2025/05/30(金) 18:02:46.93ID:PnJ3L59/0
改造最適解とかいうデタラメ書き込んだアホは責任取れよ
2025/05/30(金) 18:06:54.34ID:cv/QGXte0
2025/05/30(金) 18:11:27.80ID:B4G80zZw0
>>978
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/27(火) 18:26:38.41 ID:hcvkSFbN0
>>519
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716899611/322-324
俺これだけ変更してる。これでTLS1.2化だけ飛ばせば読み書き可能になるはず。
TLS1.2化だけ飛ばしてリンク先の改造最適解にしたら、
読み書きは可能になったけど過去ログ取得できなくなったよ
結局全部削除してゼロから>>633にしたら読み書きも過去ログ取得も大丈夫になった
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/27(火) 18:26:38.41 ID:hcvkSFbN0
>>519
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716899611/322-324
俺これだけ変更してる。これでTLS1.2化だけ飛ばせば読み書き可能になるはず。
TLS1.2化だけ飛ばしてリンク先の改造最適解にしたら、
読み書きは可能になったけど過去ログ取得できなくなったよ
結局全部削除してゼロから>>633にしたら読み書きも過去ログ取得も大丈夫になった
2025/05/30(金) 18:13:04.58ID:ArbX69h90
2025/05/30(金) 18:13:11.23ID:B4G80zZw0
>>980
gethtmldat.js使っても改造最適解にすると過去ログ取得できなくなった
gethtmldat.js使っても改造最適解にすると過去ログ取得できなくなった
986名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 18:15:49.11ID:jL54H68h02025/05/30(金) 18:16:30.35ID:ygpZsX820
988名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 18:19:37.72ID:jL54H68h0 初心者でも100%確実に過去ログ取得までできるのはこの組み合わせ
「改造最適解」は無理です
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/27(火) 19:13:46.11 ID:+qAvuMyH0
ちなみにUPLIFTのみスキップしたバイナリはこうなる
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 16:04:50.20 ID:aYRr7drM0
「書きこみ&クッキー確認」のループ
://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
ここでjane_confirmationをダウンロードして
Zipファイルを解凍してjane_confirmation.spiを取り出し
JaneStyleのフォルダにjane_confirmation.spiを入れて
ツール>ビューア設定>プラグインでチェック入れて有効にする
JaneStyleのバージョンは4.23
「改造最適解」は無理です
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/27(火) 19:13:46.11 ID:+qAvuMyH0
ちなみにUPLIFTのみスキップしたバイナリはこうなる
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 16:04:50.20 ID:aYRr7drM0
「書きこみ&クッキー確認」のループ
://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
ここでjane_confirmationをダウンロードして
Zipファイルを解凍してjane_confirmation.spiを取り出し
JaneStyleのフォルダにjane_confirmation.spiを入れて
ツール>ビューア設定>プラグインでチェック入れて有効にする
JaneStyleのバージョンは4.23
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 18:21:47.38ID:glcl80zn0 まだ1つしか見てないけれど
グロ死者貼ってるのを見つけてげんなりしてる
グロ死者貼ってるのを見つけてげんなりしてる
990名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 18:23:39.14ID:Baz4303L02025/05/30(金) 18:26:39.89ID:cv/QGXte0
>>983
そうなんですね
ほぼほぼ同じです
ただアップデートダイアログ非表示とアップデート確認無効化はやってません
デフォルト直後の初めて開いたときにアップデート確認がでてきましたが、
バッテンで消した後は2度と出てこなくなりました
そのうちまたアップデート確認でてくるのかなー?
そうなんですね
ほぼほぼ同じです
ただアップデートダイアログ非表示とアップデート確認無効化はやってません
デフォルト直後の初めて開いたときにアップデート確認がでてきましたが、
バッテンで消した後は2度と出てこなくなりました
そのうちまたアップデート確認でてくるのかなー?
2025/05/30(金) 18:27:45.76ID:2zqE5ls00
テンプレ議論や最小構成の検討もいいけど
バイナリ変更の中身まで全部コピペして貼り直すのはいらんだろ
最近やたら目につくけど同じ人がやってんのかな
項目名さえあれば分かる話だと思うんだが
バイナリ変更の中身まで全部コピペして貼り直すのはいらんだろ
最近やたら目につくけど同じ人がやってんのかな
項目名さえあれば分かる話だと思うんだが
2025/05/30(金) 18:28:20.11ID:qIaLrPbt0
最適解という言葉に惹かれる人は、日常生活でも怪しい商材に騙されそうな人だなと感じてしまう
2025/05/30(金) 18:29:40.98ID:cv/QGXte0
こういうのに心惹かれます
YouTube 広告ターミネーター 2025(量子ステルス修復バージョン) [文法修正+パフォーマンス最適化]
完全にローカライズされたアンチ広告エンジン、2025年の新コンテナをサポート
YouTube JS Engine Tamer
YouTubeのJSエンジンを変更してパフォーマンスを向上させる
YouTube ネオン革命 - 究極の未来的再設計
ネオンレッドのミニマルなUIと無限の未来的な機能を備えたYouTubeの完全な変革
YouTube 広告ターミネーター 2025(量子ステルス修復バージョン) [文法修正+パフォーマンス最適化]
完全にローカライズされたアンチ広告エンジン、2025年の新コンテナをサポート
YouTube JS Engine Tamer
YouTubeのJSエンジンを変更してパフォーマンスを向上させる
YouTube ネオン革命 - 究極の未来的再設計
ネオンレッドのミニマルなUIと無限の未来的な機能を備えたYouTubeの完全な変革
2025/05/30(金) 18:35:23.35ID:B4G80zZw0
2025/05/30(金) 18:36:59.86ID:FehIsKMV0
>>994
それ古いし意味がわからなくてやらなくても困ってない物はやる必要ないよ
それ古いし意味がわからなくてやらなくても困ってない物はやる必要ないよ
998エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1274][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/05/30(金) 18:40:40.36ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)2025/05/30(金) 18:41:29.35ID:ygpZsX820
>>994
以前は問題があったが今はもう問題ない状況なので不要
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691874385/21
<現在のv4.23の問題点>
2023年7月10日に5ch側の動作が変わった影響で以下のような問題が発生している
※いずれの問題もバイナリ改造で対処済
■LOGIN FAILEDエラーで板リストやスレの読み込みと書き込みに失敗する
初回起動時は特に問題は無いが、浪人登録をしていないと次回以降で書き込みエラーとなる
浪人登録の有無に関係なく浪人情報を保持する設定ファイル"account.cfg"は自動的に生成されるが、起動時にこのファイルがありかつ"Mode=1"の項がある場合、浪人登録をしていないとこの事象が発生する
2023年7月29日に"setting.php"の値が"0"に変化した事により現在この事象は発生しなくなっている
以前は問題があったが今はもう問題ない状況なので不要
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691874385/21
<現在のv4.23の問題点>
2023年7月10日に5ch側の動作が変わった影響で以下のような問題が発生している
※いずれの問題もバイナリ改造で対処済
■LOGIN FAILEDエラーで板リストやスレの読み込みと書き込みに失敗する
初回起動時は特に問題は無いが、浪人登録をしていないと次回以降で書き込みエラーとなる
浪人登録の有無に関係なく浪人情報を保持する設定ファイル"account.cfg"は自動的に生成されるが、起動時にこのファイルがありかつ"Mode=1"の項がある場合、浪人登録をしていないとこの事象が発生する
2023年7月29日に"setting.php"の値が"0"に変化した事により現在この事象は発生しなくなっている
1000エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1274][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/05/30(金) 18:41:52.81ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)
\、
___>` ー---|`ー -- 、
,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
/ / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
/:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
/イ: :/: :./´:./` |/ |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
/: :.': :.:i: :./ | Y \: :|: : : :.∨ /
. ': : { : : |:./ ,_ _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´ >>990さん 乙です。いつもありがとうございます。
|: :/|: : :|イ ィ=ミ ィ=ミ } : : ト、!:|
|;イ: ! :./`| ム : : |:/: |
|:|.:V:l`ri^ixx 、__, xxrvィヘ : |: : :|
|:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
|:|: : :l:/ `ァ 〉r‐┤ r‐':./}:!: : : :|
|:|: : :l{. / /:.:l ./| |: :/ |:l:.:. :.:.|
|:|: : :l| / ∧:.:|/:.l |:/ .!:l: : :.:.|
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 11時間 28分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 11時間 28分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
