X

Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止)

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 07:13:33.01ID:tOGBsyRV0
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
重要!書き込みテスト禁止です。

前スレ
Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/05/19(月) 07:14:57.70ID:tOGBsyRV0
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/07(水) 20:13:05.02 ID:KFBPMQ9D0
jane_confirmation.spi v0.6(2025/05/07)
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
書き込みが文字化けするバグを修正した
エラーチェックを強化した

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/47
2025/05/19(月) 07:18:45.05ID:tOGBsyRV0
jane_confirmation.spi v0.6(2025/05/07)


■説明

このプラグインを導入すると5chの新しい書き込み確認に対応できるようになる


■使い方

・JaneStyle
JaneStyleを終了する
JaneStyleのフォルダを開く
janestyle_confirmation.spiがあったら削除する
jane_confirmation.spiを入れてJaneStyleを起動する
「ツール」→「ビューア設定」→「プラグイン」を開いてspiが追加されていることを確認する
書き込むときに書き込み確認がでたらすぐに「同意する」を押す(2分30秒以内)
以下のエラーがでたときはもう一度書き込むとCookieが更新される
「ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。」
「ERROR: "Cookie: MonaTicket" の内容が壊れています。削除して再取得してください。」

・JaneView
JaneViewのフォルダにjane_confirmation.spiを入れてJaneViewを再起動したあと
「設定」→「ビューア設定」→「プラグイン」→「Susieプラグイン有効」にチェックを入れてこのプラグインにもチェックを入れる
書き込むときに書き込み確認がでたらすぐにもう一度書き込む(2分30秒以内)
以下のエラーがでたときはもう一度書き込むとCookieが更新される
「ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。」
「ERROR: "Cookie: MonaTicket" の内容が壊れています。削除して再取得してください。」


■注意点

jane_confirmation.spiとjanestyle_confirmation.spiは競合するので同時に使用してはいけない
「ツール/設定」→「ビューア設定」→「プラグイン」→「Susieプラグインを有効」のチェックの有無に関して
JaneStyleはチェックの有無にかかわらず起動時に全てのプラグインを読み込む
JaneViewはチェックを外すと起動時にプラグインを読み込まなくなる
ただしビューア設定を開いたときにチェックを入れていなくても全てのプラグインが読み込まれ実行されるので完全に無効化するにはフォルダからspiを取り除く必要がある
一度プラグインが読み込まれるとJaneを再起動するまでこのプラグインの効果は継続する
2025/05/19(月) 07:19:24.71ID:tOGBsyRV0
■現在プラグインがやっていること

書き込むとき
・timeを現在時刻の30秒前に設定

書き込み時のサーバー応答が X-Chx-Error: 0000 Confirmation
・返されたhtmlからsubmit, time, featureを抽出し書き込みのパラメーターを上書きする
↑は書き込みが成功するか、時刻エラーが出るか、同じエラーが連続するまで継続する
・古いfeatureがあったらdummmmyに置換

書き込み時のサーバー応答が X-Chx-Error: 1932 should login to the donguri system.;
・書き込みが成功するまでCookieのacornをdummyに置換

書き込み時のサーバー応答が X-Chx-Error: E3000 Delete your cookie.;
または X-Chx-Error: E3100 Delete your cookie.;
・書き込みが成功するまでCookieのMonaTicketをdummydummyに置換

上記フラグはJaneを再起動するとリセットされる

※現在このプラグインはCookieの管理は行わないので必要であればJaneStyleにパッチを当てる必要がある


■バージョン履歴

v0.6 (2025/05/07) 書き込みが文字化けするバグを修正した
エラーチェックを強化した
v0.5 (2025/05/02) HTTPの書き込みに対応した
JaneViewに対応した
名前をjanestyle_confirmation.spiからjane_confirmation.spiに変更した
v0.4 (2025/05/01) 書き込み確認と有効期限切れエラーが交互に出るループに対応した
v0.3 (2025/04/13) 書き込み時に送信するtimeを現在時刻ではなく30秒前の時刻に変更
どんぐりのCookieが有効期限切れでエラーになると次の書き込みでacornが無効になるように変更
JaneStyle側でSusieプラグインを有効にしないと正しく動作しなかったバグを修正
v0.2 (2025/04/08) v4.00に対応
書き込み時にtimeを更新するように変更
v0.1 (2025/04/07) とりあえず公開
2025/05/19(月) 07:22:45.60ID:tOGBsyRV0
快適に利用するには次のバイナリパッチの適用が必要です。
[4.23]5ch.net/bbspink.comへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

また、gzip.spiを導入している人は、不具合が出る恐れがあろますので、
gzip.spi v0.16以上にバージョンアップにして下さい。
2025/05/19(月) 07:24:22.02ID:tOGBsyRV0
153 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/04/22(火) 22:26:13.67 ID:zJAg6vlw0 [2/4]
>>145
すまん
その時にアップしたファイルは無くしちゃってる
今使ってる奴を上げておく(中身がちょっと違うので一応試作2とでもしとく)
https://85.gigafile.nu/0731-d00347b895433ab0e06545d0344eca03e
gethtmldat.js(kako鯖)対応 試作2

Jane Style (Windows版) Part283 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745239193/153
2025/05/19(月) 07:25:54.94ID:tOGBsyRV0
テンプレ追加>>1

UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/
DONGURI Shop - バンドル
https://donguri.5ch.net/keyshop
5ちゃんねる BE2.1
https://be.5ch.net/
Melon Shop
https://melon.5ch.net/
どんぐりシステム
https://donguri.5ch.net/
どんぐりチーム
https://donguri.5ch.net/team
第 9480 期
5ちゃんねるガイド:応用
https://www2.5ch.net/adv.html
itest.5ch.net[公式]|5ちゃんねる掲示板をスマホで快適閲覧
https://itest.5ch.net/
5chスレタイ検索 -
https://ff5ch.syoboi.jp/
2025/05/19(月) 07:26:21.32ID:tOGBsyRV0
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典

5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。

5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。

書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。

海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。

スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。

連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。

5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

ドングリシステム
ドングリシステムのハンターアカウントへのアクセス
2025/05/19(月) 07:26:40.39ID:tOGBsyRV0
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/

1ヶ月サブスクリプション (小) $4 USD
6ヶ月サブスクリプション (中) $20 USD
12ヶ月サブスクリプション(大) $36 USD

DONGURI Shop - バンドル
https://donguri.5ch.net/keyshop

いつもありがとうございます。
購入していただく事により、ウェブサイトを継続的に維持して噴薄激盪と鋭利なる技巧と発明開発改良改善改革への大いなる助けとなります。
高潔無比な倫理と物腰で堅実に熱情情熱熱意を抱き、峻厳な理念のもと魅惑的な作品を提供していく上でまことに重要な礎となっております。
皆様からのご協力を今後とも賜りますようお願い申し上げる次第でございます。 敬白
2025/05/19(月) 07:31:10.09ID:tOGBsyRV0
書き込みテストは以下でどうぞ。

[test]書き込みテスト Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746426936/
[test]書き込みテスト Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746426936/
[test]書き込みテスト Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747552585/
どんぐりテスト[制限無&大砲無&ワッチョイ無]★45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747220687/
どんぐりテストスレ[制限無&大砲無]★18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746758701/
Windows版Jane Style質問スレ82  ←質問スレ81があるのに立ってしまったスレ、質問スレ81よりも進行が進んでいるので先に埋めるべし!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700890788/
2025/05/19(月) 07:32:46.28ID:tOGBsyRV0
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
https://i.imgur.com/A3bInDY.png

【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)


このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
2025/05/19(月) 07:36:52.31ID:tOGBsyRV0
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]TLS1.2化(UPLIFT鯖がTLS1.2を利用するため)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正(Styleのリクエストヘッダに異常があるため)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
2025/05/19(月) 07:37:16.38ID:tOGBsyRV0
Jane Style (Windows版) Part191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/
【各種バイナリ】
v4.21~4.23用、アドレス共通

■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
002889B0 74 → EB
■LogEndQueryのエントリで即リターン
001BCB74 33D2 → C390
 上■3つはフリーズをなるべく回避、ただし4.21のダメ文字等フリーズバグには効かず、それ以前に発覚したもの用
■sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
 サーバーへのアクセスを減らす
000F20BC 0A → 00
■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする
001E38D4 07 → 04

■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

janestyle_iftwic
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
gzip
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip
2025/05/19(月) 07:40:38.10ID:tOGBsyRV0
■sqlite3.dll 3.49.2 (2025-05-07)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3490200.zip
Dounload > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip

■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip

■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703

ビューアのYuotubeサムネ用UA
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703

ビューアのYuotubeサムネ用UA
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0
2025/05/19(月) 08:32:38.79ID:tOGBsyRV0
というか現在は↓のパッチ適用必須だよな。旧形式のヘッダがなんちゃらで書き込めない

[4.23]5ch.net/bbspink.comへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
2025/05/19(月) 11:15:03.77ID:T7oS2naG0
ImageViewURLReplace_20250501
斧/u/4097869

93.gigafile.nu/0827-cc45c97087ea44c24cba97898d17fed75
ダウンロード期限:2025年8月27日(水)
2025/05/19(月) 16:04:50.20ID:aYRr7drM0
「書きこみ&クッキー確認」のループ


://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5

ここでjane_confirmationをダウンロードして
Zipファイルを解凍してjane_confirmation.spiを取り出し
JaneStyleのフォルダにjane_confirmation.spiを入れて
ツール>ビューア設定>プラグインでチェック入れて有効にする

JaneStyleのバージョンは4.23
2025/05/19(月) 16:51:30.29ID:PAYqyiUX0
>>17
janestyle_confirmation.spiがある場合は削除するって書かないとまたループするぞ
2025/05/19(月) 16:54:53.10ID:vel5R3A40
2週間弱ぶりにこのサイトでこのブラウザに書き込んだらwicなんとかがどうとかってエラーが2回出たわ。同意祭りはなくなったぽいが
2025/05/19(月) 17:03:45.28ID:BZLJKtZh0
>>18
そんなときは
レドメ有るんだから使用する際は必ず読む事って書けば良いだろ
わざわざ使用する際の注意事項をここで説明する事では無い
2025/05/19(月) 17:51:42.46ID:zt76cfoH0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/998

JaneStyle@PC(Windows)
https://i.imgur.com/BP9z67c.png

twinkle@iPhone
https://i.imgur.com/u5tn1W8.png
2025/05/19(月) 17:59:31.44ID:zt76cfoH0
絶対的にドットが粗すぎるのはしょうがないとして
「で」や「も」より「🥲」や「🥹」が2まわりくらい小さいのがなんとかならんかなと
せめて→のように文字より若干大きいくらいには表示されてほしい
2025/05/19(月) 18:10:42.26ID:KvB7vaNN0
ずっと書き込めなかったけどこのスレのおかげでJaneStyle使えるようになったわマジ感謝
2025/05/19(月) 18:12:19.99ID:FzpywvbC0
また書けなくなったわ
2025/05/19(月) 18:27:44.30ID:C6paNVpW0
>>15をやったら今度はcookieの使い方がなんちゃらで書き込み同意画面のループで書き込めない
cookie削除しても変わらず
2025/05/19(月) 18:45:12.54ID:KvB7vaNN0
>>25
それまさに>>17、18のやつでは?
2025/05/19(月) 18:59:22.05ID:3LgDvYdd0
ここまで無改造で書き込めるのが Jne Xeno

スパイルだとたいへんですねぇ・・・元スパイル使いだけどなw
2025/05/19(月) 19:02:50.57ID:H0yP0zrp0
テンプレ読まない
ファイル付属のreadmeはもちろん読まない
質問に詳しく答えてくれていても5行以上だと読めない
調べたら解決できるであろう時間の倍以上を使って長々と要領を得ないレスを繰り返し続ける
どうだ、こわいか?
2025/05/19(月) 19:02:59.55ID:edDkddMW0
境界知能はXeno使ってなさい
2025/05/19(月) 19:10:34.42ID:5P2nBaGg0
書き込みできなくなったの直したついでにimgur見れなくなったのも1年くらいずっと放置してたのも直して快適になったわ
2025/05/19(月) 19:13:32.88ID:wzFZDEFh0
>>27
おいちゃん!Jneってなあに?
2025/05/19(月) 19:47:00.78ID:vA43cxrM0
>>31
>>27 が設定しているUAじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 21:35:46.82ID:OzMj81ad0
>>16
いただきました
ありがとう
2025/05/19(月) 23:00:21.41ID:zt76cfoH0
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/04/27(日) 15:01:03.87 ID:8GrIOF4O0
絵文字は表示してるフォントに対して小さくて何表してるかイマイチワカランのがアレだけども

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/04/28(月) 15:19:56.63 ID:3FeG0Ykw0
絵文字小さすぎワロタ…


なんだやっぱ俺以外もそう思ってるんじゃん
なんとかならんのこれ
2025/05/19(月) 23:05:31.96ID:hCwYNqwU0
絵文字を全部白黒表示するにはどうすれば
2025/05/19(月) 23:40:31.56ID:wzFZDEFh0
>>34
ツール>設定>基本>Doe>ブラウザのフォントサイズ
で-25くらいにすれば?
2025/05/20(火) 00:54:24.10ID:Et9I/qY10
まだv0.3の人おる?
2025/05/20(火) 01:10:43.56ID:51x7n9Hc0
>>35
xeno使えば簡単
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 01:46:06.80ID:DHQTObSt0
急にアサヒ鯖だけOPERAの広告ブロックが効かなくなったんだけど何コレ
2025/05/20(火) 01:48:08.73ID:DHQTObSt0
と思ったらまたブロックされるよーなった
ブラウザが💩だしねOPERAって
とにかく出来が悪い
永久に欠陥まみれ
2025/05/20(火) 02:01:10.46ID:s5SvqU9m0?2BP(9999)

UPLIFT最強伝説よ永遠に…
UPLIFT最強間違い無い
UPLIFTは誇り高き職人のしるし
UPLIFTを持たぬボロはこの花の宴から涙を流して去って行け!

✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
Melon Shop
https://melon.5ch.net/
2025/05/20(火) 02:05:17.49ID:s5SvqU9m0?2BP(9999)

私は札幌の大地で絢爛豪華な花火大会に参加する夢が実現することを信じています
札響の第九に川瀬君指揮での演奏に参加する夢も信じている

JACKIE RAWE - I Believe In Dreams / someone
https://youtu.be/HYQq0AKed0M
https://inv.nadeko.net/watch?v=HYQq0AKed0M

『札響の第9』指揮者 川瀬賢太郎メッセージ!
公開日 2024/12/03 • 915 回視聴
20
https://youtu.be/kTvC4SRnFn4
https://inv.nadeko.net/watch?v=kTvC4SRnFn4

札幌交響楽団SapporoSymphonyOrchstra
チャンネル登録 3,790

■『札響の第9』〜札響名曲シリーズ
2024年12月14日(土)17:00開演、15日(日)13:00開演
会場:札幌コンサートホールKitara

指揮:川瀬 賢太郎
ソプラノ:迫田 美帆
アルト:藤木 大地
テノール:宮里 直樹 *
バリトン:萩原 潤
合唱:札響合唱団、札幌大谷大学芸術学部音楽学科合唱団 ほか(合唱指揮:長内勲、大嶋恵人、中原聡章)

〇曲目
フィンジ/武器よさらば *
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付き」
2025/05/20(火) 02:56:12.05ID:2i3mTGnX0
Operaの愚痴をJane Styleスレに書きに来る神経の方がよっぽどわからんしそんなに言うなら使わなきゃいいのに
2025/05/20(火) 03:56:11.01ID:3QCo6qyt0
ERROR!!
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。
問い合わせID: lav/9425cf5ade2f962e

こ!これは!!
2025/05/20(火) 04:16:37.30ID:+/8F7YJ30
ERROR!!
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。
問い合わせID: lav/9425cf5ade2f962e

こ!これは!!
2025/05/20(火) 04:26:05.86ID:s5SvqU9m0?2BP(9999)

Share UPLIFT最強伝説よ永遠に…(※税制大改革\奉納と購入に寄す\税務申告e-Tax)
https://drive.proton.me/urls/5WVEQ59PXM#2mgyP8T6sH6t

Share 謹啓 とりあえずまとめ兄貴樣(令和七年令和七年五月弐拾日)
https://drive.proton.me/urls/H7CX6GW73M#tjRclGFVkqME

Endless threads of commerce Akina Land~♪ UPLIFT de la Nya! Nya! Na! NaNaNaNaNaNaNaNaNaNaNaNa Nya! Na Nya! Nya! Nya! Nya! Nya! Nya! Dela Ureshigane. UPLIFT Fuyashi~♪♪♪ Melon Po Mona♪ Akina, Ebi dela Sugakiya!!!
Akina~♪ Akina~♪ Lipovitan~♪ Let's Go Da Nya~♪♪♪
2025‎年‎5‎月‎1‎日、‏‎0:00:00

>>1
テンプレ追加
2025/05/20(火) 06:30:37.68ID:Bl8sRsh50
同じ内容ばかりの投稿を拒否したい
2025/05/20(火) 07:01:15.92ID:Byyxu9vF0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744938604/873

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/06(火) 04:44:51.00 ID:LUaBd0aC0
この顔文字😂😁😊🤣😍😒😘😉😎😢😜😃を
もっと大きく表示できるようになりませんか?
小さすぎて…


更に過去スレみてたらやっぱ俺以外でも複数そう思ってるんだな

>>36
>>22にも書いてるが「絵文字だけ小さすぎる問題」を解決したい
2025/05/20(火) 07:03:26.15ID:Byyxu9vF0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744938604/880-882

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/06(火) 11:26:04.33 ID:AdvbkpJp0 [1/13]
>>873
絵文字だけに限定して文字の大きさ大きくなるようにReplace.txtに追加すればいいんじゃないか?

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/06(火) 12:21:33.94 ID:AdvbkpJp0 [2/13]
>>881
これ利用してなんとかならんかなぁ

・絵文字の入ったレス自体をNGにするのではなく絵文字部分だけを消す
ReplaceStr.txtに~


そうそう求めてるのはこういうのだ
対応箇所としてはjanestyle_emoji.spiかReplaceStr.txtくらいで、俺とかがちょっといじれるのは後者だな
既に誰かやってるもんだと思って訊いてみたけど
同じことを思ってる人は沢山いるが解決はまだっぽいというのがわかったわ
2025/05/20(火) 07:14:43.66ID:Byyxu9vF0
JaneStyle@PC(Windows)
i.imgur.com/JEPdW1J.png

twinkle@iPhone
i.imgur.com/X2aSEG7.png
2025/05/20(火) 07:28:57.34ID:XEWsCPpr0
テスト
2025/05/20(火) 07:48:01.33ID:/K9HTwIG0
>>50
こんなぼやけるのはJaneStyle特有の現象?
PCのウェブブラウザで同じ文字サイズで見るとどう?
2025/05/20(火) 07:52:06.33ID:Byyxu9vF0
>>52
Chrome@PC(Windows)
i.imgur.com/5QYnALD.png
2025/05/20(火) 07:53:28.30ID:Byyxu9vF0
うん、Janeでも>>53くらいで表示されてたら問題ないと思う
これくらいで表示されてほしいところ
2025/05/20(火) 07:54:54.08ID:Byyxu9vF0
過去レスで指摘あるとおりReplaceStr.txtではサイズ変更できなさそうだな 残念
2025/05/20(火) 07:57:29.50ID:v1M/67En0
Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno: RelplaceStr.txt and Script for Donguri, on the JaneXeno.
https://github.com/Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno
これ便利で良いな
※httpに変更してる人はjsはそのままだと使えないので要ちょっと変更

こんな感じで大砲可とか分かる
これはもう一つの方のスレ
Jane Style (Windows版) Part277 での表示
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
板のデフォルトID表示, 板のデフォルトSLIP(ID末尾なし), レス上限:1000, 最大datサイズ:512 KB, 必要どんぐりレベル:0, 任意レベル表示/大砲可


因みにこのスレはこう表示された
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
板のデフォルトID表示, 板のデフォルトSLIP(ID末尾なし), レス上限:1000, 最大datサイズ:512 KB, 必要どんぐりレベル:1 , 任意レベル表示/大砲不可
2025/05/20(火) 07:57:36.65ID:Byyxu9vF0
あ 同じ文字サイズではないかも
他の文字と絵文字のサイズ比はこれくらいであってほしい
Janeだと絵文字が他の文字に比して小さくなる のをなんとかしたい
2025/05/20(火) 08:03:45.68ID:v1M/67En0
>>48
もっと大きくと言うのが良く分からん
文字と同じ大きさだし絵文字だけもっと大きくしたいん?
https://i.imgur.com/JBdP2rV.png
2025/05/20(火) 08:15:23.51ID:P2GAdEA20
適当にファイルを作ってファイル名に絵文字を使うとJaneと同じ大きさになるからWindowsの仕様だろうな
2025/05/20(火) 08:17:08.52ID:Byyxu9vF0
>>36
一応、-25で表示してみた(ここまでのは-10だった)
i.imgur.com/ZCBv80X.png
問題は、他の文字とのサイズ比

>>58
これなら何の問題もない…フォントの問題なのかな
2025/05/20(火) 08:30:13.41ID:v1M/67En0
>>60
フォントじゃね?
2025/05/20(火) 08:32:32.09ID:iWiTBlLL0
左上の表示→文字サイズのとこ最大になってるんじゃ?
JaneStyleって中で使わないとAAもズレるし
2025/05/20(火) 08:39:29.39ID:Byyxu9vF0
>>62
60は>>36に言われて最大を-25にした上で最大表示したけど普段は60に書いたとおり-10(小)
最近の他の専ブラはAA表示オンとかすると画像っぽくAA表示してくれたりするけど
JaneStyleはあくまで文字としてAA表示するからズレないようにフォントを選んでたな(大昔に)

>>58のフォントが気になる 何でしょう
2025/05/20(火) 09:02:25.60ID:v1M/67En0
>>63
自分も何処をどうやったかすっかり忘れてたからini見たら
フォント
UD デジタル 教科書体 NP-Bってやつだね
あと目が良くないから自分が見えやすい様文字サイズとか適当に弄ってたから
後は良く分からん

[VIEW]
ZoomSize=4
TreeViewFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-15,11,1,80000008
TraceFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008
DefaultFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008
ListViewFont="UD デジタル 教科書体 NP-R",128,-15,11,0,80000008
ListViewExtractionFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008
ThreadTitleFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008
WriteFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008
HintFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008
MemoFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008
2025/05/20(火) 09:04:41.51ID:v1M/67En0
因みに自分の文字のサイズは
最大だったよ
2025/05/20(火) 09:05:24.76ID:Byyxu9vF0
>>64
ありがとう!
Skinフォルダ(設定-パス-スキンのフォルダ)のHeader.htmlはどうなってますか
2025/05/20(火) 09:41:15.06ID:v1M/67En0
>>66
昔設定した記憶はあるんだけど
今は設定されて無く空だった

Headerだけ直下に置かれてて
<html><body><font face="Noto Sans CJK JP Regular"><dl>
になってた

何かしら有ってやった事なんだろうけど
何故こうなってるのか全く覚えが無い・・・
前に使ってて問題無かったんだけどふと見たら起動時に何かずっとエラー出てて
直そうとしたけどどうやっても直らずもう1台の方に入れてあったエラーの出て無い以前の物を
そのままコピーしたのも有り全く不明

まぁ現状問題が起きて無く自分的に見やすいからまっいいか
これがStyleに慣れて見やすいからとStyle以外使えない原因と言うw
2025/05/20(火) 10:26:30.41ID:Byyxu9vF0
>>67
ありがとうございます
「Noto Sans CJK JP Regular」は入手できず
「Noto Sans JP Regular」で最大(-15)
i.imgur.com/6aulOx1.png
>>58のような顔の黒縁取り(これ見やすいなぁ…)はされてないけど…(これはフォントの問題なのか…?)
サイズ比としては問題ない感じ

ただ…根本的な問題として、AAがズレまくるので自分の用途では却下ですね
(最近は5ch(2ch)の文化としてもAAが廃れて来てる感があるが…それでもまぁたまに見かけるAAはちゃんと表示されてほしい)

AAがズレないフォントだと、標準の「MS Pゴシック」や、今回IPAモナーフォントも拾ってきて「IPA モナー P ゴシック」とか試したけど
こちらはAAはズレないが「絵文字が他の文字比で小さい問題」は共通

うーん 現状ではここまでかな AAがズレずに絵文字が普通に(小さくならず)表示されるフォントが出るの待ちか
2025/05/20(火) 11:02:24.67ID:iWiTBlLL0
Noto Sans CJK JP Regular┌(_Д_┌ )┐
って検索したらあるぞ
2025/05/20(火) 11:06:31.65ID:s5SvqU9m0?2BP(9999)

>>64
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
2025/05/20(火) 11:11:03.66ID:v1M/67En0
>>68
まぁ自分はもうAA気にしてないからなぁ
自分の見てるスレで殆ど見かけないし切り捨てていいかと思ってる

一応今Noto Sans CJK落とせる所説明してるノート
https://note.com/_m_ion/n/n76abbb8b1ce7
2025/05/20(火) 11:13:34.63ID:v1M/67En0
因みに
>>70
のAAはこんな感じで見えてる
https://i.imgur.com/Hj5UHVZ.png
2025/05/20(火) 11:30:20.93ID:nCnfuvjA0
emojiプラグイン入れているのですが、顔文字が浪になって表示されてしまいます。
なぜでしょうか?
2025/05/20(火) 11:40:17.83ID:bTt6wlv80
>>73
酒が切れて体全体が震えてるからそう見えるだけ
2025/05/20(火) 11:46:03.90ID:Byyxu9vF0
>>69,71
ありがとう Noto Sans CJK落とせました
結論からいうと>>68と変わらず 顔の黒縁取りもされず
>>58のような絵文字をJaneで出すにはどうやるのだろう
2025/05/20(火) 11:51:20.02ID:Byyxu9vF0
>>73
Janeフォルダをemojiで検索
janestyle_emoji.spi(2025/04/07)以外は全削除(拡張子リネームしてるのも含め全部)
そういうゴミが残って悪さしてると見た
2025/05/20(火) 12:09:30.77ID:ZhIM83uu0
まーたwicがどうとかでてきた。ノートンというかアバストなにやってんだ

>OPERAの広告ブロックが効かなくなったんだけど何コレ
あのブラウザ最初の一回目の広告ははじかずページ再読み込みするとはじくようになるのわざとだとしか思えんわ
スピードダイヤル(お気に入り)に変なサイトねじこんでくるし・・
2025/05/20(火) 12:12:55.61ID:P2GAdEA20
絵文字が文字化けするのはReplaceStr.txtにコピペしてないから
2025/05/20(火) 12:22:22.34ID:Byyxu9vF0
それやってても文字化けする!→>>76が原因 ということを最近よく見かけたもんで
しかしさすがにそれはreadmeに書いてあるからやってるだろ…やってるよな…?
2025/05/20(火) 12:26:54.37ID:nCnfuvjA0
それは大丈夫です。しかし絵文字フォントがどこにいれるのか?どこからダウンロードするのかがわからないです。
2025/05/20(火) 12:34:16.94ID:nCnfuvjA0
seguiemj_ttfってのを見つけたのですが、janeでどこに入れるかわからないです。
2025/05/20(火) 13:05:22.55ID:nCnfuvjA0
ウィンドウズ11に絵文字フォント入っていました。それでも絵文字が文字化けするのはいったい?
2025/05/20(火) 13:25:12.40ID:nCnfuvjA0
>>78
ReplaceStr.txtのテキストがなくて作って、文字追加したんですが駄目ですね。
以前は表示されていた記憶があります。
2025/05/20(火) 13:49:57.86ID:Bl8sRsh50
>>83
このへん見ていっかいやってみれ
Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/986
2025/05/20(火) 14:08:33.54ID:BUo6LxrC0
>>75
絵文字のフォントは、win11が出たSegoe UI Emoji v1.33以降、縁取りが無くなってる
今使われてるv1.51(win11 23H2に含まれてるもの)も当然縁取りはなし
その縁取りのあるものはv1.33より古いフォントを使ってると思われる
2025/05/20(火) 14:14:07.94ID:v1M/67En0
>>75
絵文字の黒い縁取りはWindows10の絵文字だから
Windows11から黒い縁取りは無くなってるので出ない
全絵文字対応の為にはお薦めしない
2025/05/20(火) 14:22:06.85ID:nCnfuvjA0
>>85
1.51インストールしましたがやはり文字化けしますね。
2025/05/20(火) 14:25:58.27ID:nCnfuvjA0
今再起動したり、色々入れなおしたりしたらいけました。皆さん有難う御座います。
2025/05/20(火) 14:31:04.64ID:BUo6LxrC0
>>85
縁取りがなくなったのはv1.32からだった
2025/05/20(火) 15:49:42.79ID:QNedOiN00
無事書き込めた、スレの人達ありがとう
2025/05/20(火) 16:46:54.90ID:Aa/NbLMf0
書込みに失敗した模様
2025/05/20(火) 17:34:37.93ID:WMqKWVWN0
ImageViewURLReplace.dat を2025/05/01版にしたら
imgurで頻繁にDecode Errorが出るように…
で 2023/09/30版に戻したら普通に表示されるようになった
俺環だろうけどちょっとモヤモヤする
2025/05/20(火) 17:37:15.78ID:5j/tGbyp0
ERROR: 「保守」は荒らし行為ですので控えてください。
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 17:45:27.85ID:1o5wmbNE0
Janaだと何やってもクッキー確認の無限ループになるから
もう普通にブラウザから書くようになった
>>2はダウンロード時にウイルス判定でるから入れたくない

今更だがChatGPTが信じられないほど便利なことに気付いた
たとえば「5chのスレでIDにマウスオーバーすると、そのIDの書き込みをすべてポップアップ表示するユーザースクリプトを書いて」
と頼むだけでTampermonkeyで使えるスクリプトを自動的に生成してくれる
しかも「ワッチョイのポップアップにも対応できます」といった超便利なレスポンスまで返ってくる

これでなんとか戦えそうだ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 17:52:20.63ID:Lu7qX6Lo0
972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/18(日) 21:49:07.28 ID:xZGMYCbs0 [2/2]
需要不明
[4.23]locatin.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
00233CC8 2D → 00

[5.10]locatin.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
0022815C 2D → 00

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2025/05/19(月) 06:50:22.50 ID:tOGBsyRV0 [2/6]
[5.00]locatin.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
002279A4 2D → 00

[5.02]locatin.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
00227B10 2D → 00

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2025/05/19(月) 06:50:51.40 ID:tOGBsyRV0 [3/6]
[4.00]locatin.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
00227258 2D → 00

↑のパッチの効能はどうなんだ?
2025/05/20(火) 17:59:36.00ID:v1M/67En0
>>94
2chAPIProxy使ってCookie書き替えれば良い
最近更新されまくって今は独自にCookie管理まで出来るから串の中では最強だと思う
Cookieの書き替えは書き込みUAをStyleの物にして管理をCookie渡す設定にして書き込めば
iniのacorn=MonaTicket=が書き替えられる
串ずっと使いたく無い場合はCookie書き換えだけに使用しても良いし
Cookieが別管理出来るので串とStyleの二刀流も可
2025/05/20(火) 17:59:37.28ID:Lu7qX6Lo0
広告除去パッチ入れてれば適用する意味がなさそうだけど一応適用してみた
2025/05/20(火) 18:05:22.75ID:5j/tGbyp0
>>92
2025/05/01版OK牧場だった
2025/05/20(火) 18:07:26.70ID:5tyEX9PU0
>>98
それのリンク貼って欲しいなも
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 18:07:51.43ID:PruCpp780
ここまで使われるJaneってやっぱり凄いね
凄くね?
2025/05/20(火) 18:10:09.89ID:5j/tGbyp0
>>99
ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!

なぜか出る 省略もしたが
2025/05/20(火) 18:10:22.15ID:BUo6LxrC0
>>96
Styleにはproxy 2chの方が相性がいい
httpsのままで良いしね
2025/05/20(火) 18:12:48.96ID:5j/tGbyp0
ImageViewURLReplace_20250501

https://93.gigafile.nu/0827-cc45c97087ea44c24cba97898d17fed75

ダウンロード期限:2025年8月27日(水)
2025/05/20(火) 18:19:11.88ID:Byyxu9vF0
>>85-86
なるほどありがとう
2025/05/20(火) 18:19:42.10ID:Byyxu9vF0
ImageViewURLReplace_20250501は>>16にあるよ
2025/05/20(火) 18:20:20.67ID:W7xhaBMK0
パッチで何とかなるならいいけどよく分からん怪しいファイルなんか入れられないわ
2025/05/20(火) 18:21:03.92ID:v1M/67En0
>>102
UA偽装出来ないじゃん
2025/05/20(火) 18:26:17.17ID:BUo6LxrC0
>>107
なんで?
UA指定もあるしcookieの管理保存も出来るし
ログインもできるけど
2025/05/20(火) 18:29:51.89ID:Byyxu9vF0
2chAPIProxyの最近の更新は凄いよね
20250506_testでNicortも復活したわ
今見たら20250520_testあったんで更新しといた
俺はJaneStyleには串使ってないけど
2025/05/20(火) 18:30:54.62ID:Lu7qX6Lo0
串つかうのもありだけど、古いバージョンのWindowsでも動く串は、更新されていないのがね
2025/05/20(火) 18:57:35.15ID:v1M/67En0
>>108
httpsでUA偽装出来てるの?
それは凄い技術だね
素人の自分には簡単にチェックだけで設定出来るし
IPも変わるしhttpにすればUA偽装も簡単だし2chAPIProxyが良いや

>>109
結構要望も聞いてくれるからね
ここの所更新がヤバイが未だにリリース版としてないからまだ何かしたいのかな
2025/05/20(火) 19:31:06.20ID:2i3mTGnX0
入れられないわとか入れたくないだけ言いに来る奴は何がしたいんだ
2025/05/20(火) 20:09:06.44ID:Q8sUECsD0
>>108
JaneStyleのほうを書き込みhttp化(0025B413 75 → EB)してないとUA偽装できてないぞ
2025/05/20(火) 20:56:07.02ID:BUo6LxrC0
MITMって知らないの?
SSL用に俺々証明書を作成して読み込ませばhttpsでも串で解読できるようになる
2025/05/20(火) 20:59:07.94ID:BUo6LxrC0
証明書の作成もサポートしてるので至れり尽くせりだよ
2025/05/20(火) 21:16:13.24ID:4E4ipExI0
>>92
その2つを比較してみたら?
自分は14行目をコメントにしないと見れないのが多かったから、5/1版も同じくコメントにしてる
2025/05/20(火) 21:47:07.39ID:WMqKWVWN0
>>116
比較してimgurの部分だけ2023年版に修正したらいい具合に表示された
ありがとうございます
2025/05/20(火) 21:54:15.32ID:s5SvqU9m0?2BP(9999)

>>1
5ch-style’s gists · GitHub
https://gist.github.com/5ch-style/

テンプレ追加

この必死チェッカーを見たらあったわ
ブックマークに入れているし普段から使っているからね

中森明菜さんが書き込んでいるわ
必死チェッカーもどき ソフトウェア > 2024年07月17日 > hgRC6wwz0
http://hissi.org/read.php/software/20240717/aGdSQzZ3d3ow.html
2025/05/20(火) 23:16:13.97ID:5wLSoVJH0
もう昔から何やっても最新版入れても
imgurの画像開けないわ
ツイッターとか他のうpろだなら開けるのに
もう諦めてる
2025/05/20(火) 23:33:32.99ID:rbxBiBNd0
>>119
>何やっても
バイナリちょっと弄るだけやん
何度もスレに書かれてるからimgurでログを検索すれば見つかるだろ
2025/05/21(水) 00:31:47.98ID:wExDYapF0
誰か筆下ろしをしてあげて
2025/05/21(水) 01:13:13.54ID:1AdznEyT0
バイナリもビューア設定も全部イジってますー
2025/05/21(水) 01:17:09.70ID:vtdSjidU0
jane総合掲示板のスレタイにhtmlの一部が表示されるようになったわ@4.00
2025/05/21(水) 02:00:29.29ID:2YN9eFJH0
>>123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/581
2025/05/21(水) 05:26:03.63ID:abZN/L3d0
gzip.spi v2.0を入れれば解決
テンプレにもある
2025/05/21(水) 06:30:12.73ID:8BBgFvc+0
>>72
ダメじゃん
2025/05/21(水) 06:33:07.28ID:8BBgFvc+0
>>119
そんなはずは・・・ないはず
俺はそんな苦労をした覚えはないぞ
2025/05/21(水) 06:39:25.54ID:DIx5W7m00
本当に諦めてるやつは長文で愚痴らない 釣りだろ普通に考えて・・
2025/05/21(水) 07:02:04.57ID:lV72Sx5H0
AA老害はNG入れれば消えてスッキリ
2025/05/21(水) 10:52:26.13ID:Rs90O47H0
>>101,103,105

(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況