https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745485183/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/16(金) 15:26:15.88ID:QfPYvL5q0
2025/05/16(金) 17:04:52.70ID:MP6V7qH30
作者への要望はどんどん意見していけ
それはsiki改良の糧になる
ただし失礼のないようにな
情報封殺を問題視してる作者の邪魔をする荒らしが口出ししてきても無視しろ
情報を取捨選択してsikiを改良していくのは作者であって荒らしじゃない
211: RomTenma sage 2025/04/29(火) 19:04:12.77 ID:zxinsqnm0
批判意見なんてあって当然です
それより重要かもしれない情報が封殺される方が問題ですね
それはsiki改良の糧になる
ただし失礼のないようにな
情報封殺を問題視してる作者の邪魔をする荒らしが口出ししてきても無視しろ
情報を取捨選択してsikiを改良していくのは作者であって荒らしじゃない
211: RomTenma sage 2025/04/29(火) 19:04:12.77 ID:zxinsqnm0
批判意見なんてあって当然です
それより重要かもしれない情報が封殺される方が問題ですね
2025/05/16(金) 17:06:10.47ID:QfPYvL5q0
2025/05/16(金) 17:12:58.08ID:gaohJSPQ0
スレ立て乙です!
2025/05/16(金) 17:14:51.39ID:MP6V7qH30
荒らしはすぐ自演をして文句を言ってくる
まるで作者気取りになった気で意見を封殺してくる
これだけ自由度が高いんだから色んな使い方や要望があって当たり前
要望に応えるも応えないも作者であって荒らしじゃない
荒らしの嫌がらせに負けずどんどん意見していけ
211: RomTenma sage 2025/04/29(火) 19:04:12.77 ID:zxinsqnm0
批判意見なんてあって当然です
それより重要かもしれない情報が封殺される方が問題ですね
まるで作者気取りになった気で意見を封殺してくる
これだけ自由度が高いんだから色んな使い方や要望があって当たり前
要望に応えるも応えないも作者であって荒らしじゃない
荒らしの嫌がらせに負けずどんどん意見していけ
211: RomTenma sage 2025/04/29(火) 19:04:12.77 ID:zxinsqnm0
批判意見なんてあって当然です
それより重要かもしれない情報が封殺される方が問題ですね
2025/05/16(金) 23:46:19.92ID:Ea0zHAfU0
立場が逆なだけでまったく同じ穴の狢だと気づけよ
これだけ自由度が高いんだから色んな使い方や要望があって当たり前
ならば
その要望に対しても色んな意見や批判があって当たり前
それを一方的に嫌がらせと決めつけて封殺しようとするのも充分に問題だとなぜ気付けないのか?
不思議でたまらないわw
これだけ自由度が高いんだから色んな使い方や要望があって当たり前
ならば
その要望に対しても色んな意見や批判があって当たり前
それを一方的に嫌がらせと決めつけて封殺しようとするのも充分に問題だとなぜ気付けないのか?
不思議でたまらないわw
2025/05/16(金) 23:57:03.92ID:Ea0zHAfU0
要はアンチだの信者だのレッテル貼りせずに意見を交換すればいいだけのことだろう?
敵味方の意識に凝り固まってキーキー喚いてる奴が一番邪魔
敵味方の意識に凝り固まってキーキー喚いてる奴が一番邪魔
2025/05/17(土) 00:26:22.11ID:LRu0uOlp0
スレッドヘッダーの板名をクリックしたら板を開くようにしてほしいな
右クリックメニューだと選べるんだけど、左クリックの動作は板を更新になってるから
右クリックメニューだと選べるんだけど、左クリックの動作は板を更新になってるから
2025/05/17(土) 00:32:33.75ID:CorNx7Cl0
何が彼をここまで駆り立てているんだろう…
http://hissi.org/read.php/software/20250516/TVA2VjdxSDMw.html
http://hissi.org/read.php/software/20250516/TVA2VjdxSDMw.html
2025/05/17(土) 00:49:46.14ID:T1d1Eo5Z0
>>8
それは「板を更新」っていう名前のボタンだから当然の動作だと思う
板を開くボタンがほしいのなら『設定 > レイアウト > パネルのコマンド設定 > スレッドヘッダー』から「** 空のコマンド枠 **」を経由して「板を開く(tab:open.asboard)」を追加すれば配置できるよ
それは「板を更新」っていう名前のボタンだから当然の動作だと思う
板を開くボタンがほしいのなら『設定 > レイアウト > パネルのコマンド設定 > スレッドヘッダー』から「** 空のコマンド枠 **」を経由して「板を開く(tab:open.asboard)」を追加すれば配置できるよ
2025/05/17(土) 01:16:03.85ID:LRu0uOlp0
なるほどそういうボタンだったのか
でも配置できるのはアイコンになっちゃうのね
できれば板名をそのまま入れ替えたかったんだけど
でも配置できるのはアイコンになっちゃうのね
できれば板名をそのまま入れ替えたかったんだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 09:17:09.82ID:j01X+Vvu0 >>6
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 09:17:22.95ID:j01X+Vvu0 >>2
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 09:58:24.80ID:QBW31y7P0 メニューがチグハグ
レス右クリックにスレ更新があり
板のスレ一覧リストのスレ右クリックに板更新がある
それぞれスレタブや板タブの右クリックにあるものだし、感覚的にそっちを使う
不要で乱雑なメニューは消してほしい
レス右クリックにスレ更新があり
板のスレ一覧リストのスレ右クリックに板更新がある
それぞれスレタブや板タブの右クリックにあるものだし、感覚的にそっちを使う
不要で乱雑なメニューは消してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- __退役米兵、フェターマン議員に軍服で面会、国旗を振られ追い返され、米政府の対イスラエル従属を疑った [827565401]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- ネット対戦で切断する奴何なのよ!!
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
