Jane Style (Windows版) Part277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:56:19.50ID:sCnhc1Yv0

◆前スレ
Jane Style (Windows版) Part276
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744938604/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2025/06/07(土) 17:39:26.19ID:yijCWXGG0
(?:^|[^ァ-ヶ])ワイ(?![ァ-ヶ])
2025/06/07(土) 18:12:47.03ID:ArchkMPB0
NGEXの使い方からわからなかった
さわったことがない
2025/06/07(土) 18:19:17.68ID:3i1rPSRq0
>>727
追加するだけ
2025/06/07(土) 18:37:39.30ID:sWGravzu0
"正規(含む)" にするのを忘れる沼
2025/06/07(土) 19:47:43.46ID:+ZwPWdwi0
そんな沼はない
2025/06/07(土) 20:45:34.29ID:kpoXWUPt0
Jane Style (Windows版) Part287
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/817

試したら書けたよ!
817さんありがとう
どんぐりレベルの問題であっちに書けなかったからこっちでお礼を申し上げます
ありがとう
2025/06/08(日) 16:47:40.15ID:x1qUkumL0
fdsjlkfdj
2025/06/08(日) 18:48:19.38ID:QWs8SNmc0
書き込み&クッキー確認の無限ループになったから、jane_confirmation7を入れて再起動したら書き込める様になった。
2025/06/08(日) 21:04:11.99ID:zS6rjJGX0
また書き込みが出来ないループになったので
v0.7を入れたら投稿出来るようになりました
いつもありがとうございます
2025/06/09(月) 04:04:09.54ID:vMplpJuR0
cookie削除しないと割と高確率でこれ出る
観察してると時間がたつと出るようになる
最終的に書けりゃあいいんだけど
思ったんだけど日付が変わったタイミングか?皆さんどうですか

書込み中・・・
-------------------
書込みに失敗した模様
-------------------
HTTP/1.1 403 Forbidden
2025/06/09(月) 07:14:55.66ID:cK11VnUx0
403出てcookie削除して書けるとき
書き込み内容は変えずに書けるようになる?
2025/06/09(月) 07:17:45.23ID:fKYvOT7Y0
これ>>617かな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/889
2025/06/09(月) 07:35:40.07ID:/YRIiBI20
>>737
かもね
<rx2> (t?)(t?)(p?)(s?)(:?)//【TAB】<font color=tomato>★《$1$2$3$4$5/》</font>えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg
に直せば改善するかもな
2025/06/09(月) 07:38:12.03ID:5creSWU+0
>>707のが完璧なんでしょうか
2025/06/09(月) 07:42:07.04ID:/YRIiBI20
>>736
スラッシュ1つで誤認識するのが嫌なら>>707だねぇ
2025/06/09(月) 07:42:19.74ID:/YRIiBI20
安価ミスったww
2025/06/09(月) 13:42:23.89ID:8dGwRa3I0
>>735
最近頻出する

あとJaneStyle自体もエラーで落ちる
2025/06/09(月) 17:47:21.28ID:pCVIKXuq0
書き込み失敗はjanestyle_confirmation.spi使ってた時は出たことなかったんだけど
jane_confirmationに変えたら毎日数回必ず出てきてクッキー削除しないと書き込めなくなった
janestyle_confirmationのときは1日に1回かなクッキーが古くなったとのメッセージが出てた

書込み中・・・
-------------------
書込みに失敗した模様
-------------------
HTTP/1.1 403 Forbidden
2025/06/09(月) 18:30:51.88ID:fKYvOT7Y0
>>743
そこまでわかってるならjanestyle_confirmationに戻して様子見たら?
2025/06/09(月) 18:45:11.86ID:R8FG4i+d0
>>744
皆さん同じだと思うのですが 違うんでしょうか
2025/06/09(月) 18:57:51.89ID:l1A+REfs0
>>745
それはスレ読み直せば分かるだろ
2025/06/09(月) 20:33:23.49ID:92BADrLv0
トレースに

何度書き込んでも、書き込み待機 - news
HTTP/1.1 403 Forbidden
が、出るようになった。

クッキーを消しても改善しないので、試しにJaneStyleのPIDをタスクキルさせて
再び書き込んでみたら

書き込み待機 - news 0000 Confirmation
が、トレースに表示されたので

同意ボタンを押したら書き込めた

こんな症状もあるんですね。原因は分からずしまいですけどw
2025/06/09(月) 21:58:53.05ID:fKYvOT7Y0
>>747
再起動じゃダメでタスクキルだと書き込めたってこと?
JaneStyleを定期的に再起動しないと書き込めなくなるという話じゃなくて?
2025/06/09(月) 23:33:34.74ID:0rhjbNVn0
テスト
2025/06/10(火) 01:08:18.60ID:Ve5x2sO/0
いつもすまないねえ
2025/06/10(火) 07:48:15.39ID:b+akkVe30
>>747
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/595は導入してますか
2025/06/10(火) 08:17:57.65ID:b+akkVe30
ほかの403問題の解決策は
■TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化予防) (※)
000E18BF 03→05
000E18E0 08→20
000E3B42 03→05
000E3B68 08→20
をしている場合
KindleForPCからlibeay32.dllとssleay32.dllを取り出してJaneStyleフォルダ内に移植
753747
垢版 |
2025/06/10(火) 10:19:00.35ID:f4sWsd0U0
>>751
v0.7のspiとssl関連のdllも更新済
2025/06/10(火) 10:22:40.14ID:f4sWsd0U0
書き忘れ、hostsも修正済
2025/06/11(水) 11:32:10.39ID:RCGTojHf0
>>624
去年の9月6日辺りに誰か上げてくれたやつで全部リンク化されとるな
2025/06/11(水) 14:32:57.70ID:Qc+MLwNq0
おはようございます
2025/06/11(水) 15:02:10.38ID:ZcpUQghf0
てすと
2025/06/11(水) 15:04:27.58ID:rvAJ1Wrd0
例の書き込み失敗→cookie削除→cookie喰わせる
1日1回くらいやらされてまあいいけど面倒いなw
2025/06/11(水) 17:57:50.03
>>755
> 去年の9月6日辺りに誰か上げてくれたやつで全部リンク化されとるな
それ欲しい…
全然リンクになってないわ…
2025/06/11(水) 18:12:28.51ID:dMFZyGzJ0
>>759
>>707で堪忍して
2025/06/11(水) 18:24:04.02
>>760
> >>707で堪忍して
駄目だった…
2025/06/11(水) 18:27:00.98ID:dMFZyGzJ0
>>761
要 bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0

ReplaceStr.txtの書き換えだが無理だったか…
2025/06/11(水) 18:30:39.42ID:etULJged0
ダメな場合ってのは大体は
・UTF-8にしてANSI(SHIFT-JIS)で保存してない
・【TAB】をそのままにしてる
・Optionフォルダの奴を書き換えてる
とかだな
2025/06/11(水) 18:37:53.85
こんな感じ
ttps://i.imgur.com/vvI9nkq.png
で、後半が駄目ですね。

>>762
> 要 bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
それは入ってます。

> ReplaceStr.txtの書き換えだが無理だったか…
一応、先頭に追加しましたが…
2025/06/11(水) 18:40:16.67
>>763
> ・UTF-8にしてANSI(SHIFT-JIS)で保存してない
テキストファイルは、全てシフトJISしか使ってないです。

> ・【TAB】をそのままにしてる
タブキーで本物のタブ(?)にしてあります。

> ・Optionフォルダの奴を書き換えてる
Exe と同じ場所のやつを書き換えました。
2025/06/11(水) 18:41:23.02ID:tJH1hlf+0
うーむ、Janeで書き込みできない....
2025/06/11(水) 18:44:22.09ID:tJH1hlf+0
と思ったら、janestyle_confirmation.spi を v0.3 に戻したら書き込めるようになった....
2025/06/11(水) 18:59:18.36ID:R79rFctA0
>>759
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715514033/197

斜め読みしてたから該当するのか知らんけど
ReplaceStr_Ultimate_Ver2.7zっての使ってみたら?
2025/06/11(水) 19:01:04.64ID:dMFZyGzJ0
>>764
ReplaceStr.txtはJane2ch.exeと同じ場所にありますか?
2025/06/11(水) 19:04:28.41
>>768
> ReplaceStr_Ultimate_Ver2.7zっての使ってみたら?
変換されてないのが増えてしまいました。
2025/06/11(水) 19:08:12.09ID:dMFZyGzJ0
>>770
何を補完したかを表示ありの前半だけ変換する
<rx2> (t?)(t?)(p?)(s?)(:?)//【TAB】<font color=tomato>★《$1$2$3$4$5//》</font>https://【TAB】msg
前半も後半もフルサポート
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(?:(?:htp(s?)|(?:t?p?)?(s?)|p)(?::?//?|:)|http(s?)[:/]/?|http(s?))([-\dA-Z_a-z]+(?:\.[-\dA-Z_a-z]+)*?\.[A-Za-z]+(?::\d+)?/[!#-'*-;=?-Z_a-z~]*)【TAB】 <font color=red>[補完]//》</font>http$1$2$3$4://$5【TAB】msg
2025/06/11(水) 19:12:54.36ID:dMFZyGzJ0
>>767
v0.7入れなされ
2025/06/11(水) 19:39:57.73ID:dMFZyGzJ0
更新ボタン押さずに書き込みしたので769がちぐはぐな回答になったことお詫びいたします。
2025/06/11(水) 21:29:07.46ID:dMFZyGzJ0
改造した
何を補完したかを表示ありで前半も後半もフルサポート
<rx2> (?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(t?)(t?)(p?)(s?)(:?)★《//》https://【TAB】<font color=tomato>★《$1$2$3$4$5//》</font>https://【TAB】msg
2025/06/11(水) 21:34:27.80ID:dMFZyGzJ0
訂正。余計なものついてた
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(t?)(t?)(p?)(s?)(:?)//【TAB】<font color=tomato>★《$1$2$3$4$5//》</font>https://【TAB】msg
2025/06/11(水) 22:28:42.09ID:tG8GeP2L0
>>775
こう書けるのでは?
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(t?t?p?s?:?//)【TAB】<font color=tomato>★《$1》</font>https://【TAB】msg
2025/06/11(水) 22:31:54.70ID:dMFZyGzJ0
>>776
いけそうな気がしますね。動作チェックしてみます
2025/06/11(水) 22:35:14.79ID:dMFZyGzJ0
>>776の記述で問題なくいけました
2025/06/11(水) 23:44:11.10ID:BwN68RHA0
tt//もURL化する必要あるのかな
2025/06/12(木) 01:41:49.22ID:qabppDGu0
htps://
htp://
hps://
hp://
2025/06/12(木) 02:12:51.49
2番目しかリンクにならない。
2025/06/12(木) 02:32:38.85ID:1MAarihe0
対象をブラウザで開く
選択範囲をURLとして開く
選択範囲のURLをすべて開く

これらが色んなURL表記抜かしで作動したりしなかったり
2025/06/12(木) 04:32:47.28ID:AQ87PXVf0
「選択範囲をURLとして開く」だと、//まで丸ごとなくても補完して開いてくれるね
2025/06/12(木) 04:45:01.11ID:cltDOXDp0
そりゃURLと仮定して開く機能だからな
785!Suiton
垢版 |
2025/06/12(木) 05:20:58.61ID:4qCf1bkW0
かきこめない
2025/06/12(木) 05:31:33.72ID:RLrusJH70
4:26まで書き込めたのに、それ以降は書き込めなくなってしまった
2025/06/12(木) 06:08:25.27ID:2GqHbv910
どれどれ
2025/06/12(木) 09:40:14.11ID:KQAOZs0R0
>>772
v0.7を入れてみたけど書き込めるかな....

最初、下のリンク先から jane_confirmation7.zip だけをダウンロードしようとしたら、
中身が空っぽのzipファイルしかDLできなかったため、あきらめてv0.3にした次第。

今日は気を取り直して、上の階層の janestyle_plugin.zip を丸ごとダウンロード。
ぶじ、v0.7を含む(空じゃない) jane_confirmation7.zip の入手に成功。

ttps://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
パスワードは、上のアドレス#以降の文字列
2025/06/12(木) 10:21:05.07ID:u4SmEaXS0
0バイトのファイルが出来てる状態はFFでDLが中断してる状態なので
上にDL中のアイコンが出てるはずなのでそこでDLするように指定してやればいい
2025/06/12(木) 10:25:22.99ID:u4SmEaXS0
また右下に出る場合もそこで指示してやればいい
2025/06/12(木) 10:51:25.58ID:y2iWUeyu0
「選択範囲をURLとして開く」で↓これを開けないんだけど何が問題なんだろう?

news.yahoo.co.jp/articles/8625cfdbfc05975a4f1462aa2d3269eca5fa720e

URLが http://$extract1/ に変換されてしまってエラーになる
2025/06/12(木) 11:39:49.44ID:8Yq0R9yp0
てすと
2025/06/12(木) 11:41:34.89ID:8Yq0R9yp0
ループ問題修正しようとしてv0.7ダウンロードして書き込みしようとしたらテストスレと間違えた
2025/06/12(木) 17:28:56.44ID:eS6Cv3xg0
無駄にスレ乱立しちゃって…と思ってたけど
実質ReplaceStr.txtスレ化してて便利だな笑
2025/06/12(木) 18:36:59.50ID:VhqVU7jY0
ImageViewURLReplaceにYahooの記述があるからビューアで表示するために画像抽出の記述があるからそれに置き換わっている
2025/06/12(木) 18:41:14.76ID:phaWL7rQ0
てすと
2025/06/12(木) 20:13:33.61ID:y2iWUeyu0
>>795
ありがとう
該当箇所をコメントアウトしてみたら表示できました
2025/06/12(木) 23:20:47.73
これだけ全部を

テストtps://www.sample.co.jp/
テストps://www.sample.co.jp/
テストs://www.sample.co.jp/
テスト://www.sample.co.jp/
テスト//www.sample.co.jp/
テストtp://www.sample.co.jp/
テストp://www.sample.co.jp/
テスト://www.sample.co.jp/
テスト//www.sample.co.jp/

ちゃんとリンクにする正規表現を教えて下さい…
2025/06/12(木) 23:45:06.91ID:YF6Q6Vwf0
>>798
見れる人だけどうぞ
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part12
p://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1632132940/63
一部修正も入ってるからリンク辿ってね

てかこれ清書したReplaceStr.txt過去スレに上げてくれてたんだよなあ
2025/06/13(金) 00:24:20.05ID:AYCTlcT70
てす
2025/06/13(金) 00:33:15.68ID:AYCTlcT70
突然書き込めなくなって
v0.7にした
作者に感謝
2025/06/13(金) 04:13:25.62ID:e2bFCNFj0
ずっと0.3
視力も0.3
2025/06/13(金) 04:36:44.59ID:rra+c2Tp0
youtubeのリンクがなんか失敗するんだよな
2025/06/13(金) 08:05:41.61ID:JSFoQ1DM0
>>798
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(t?t?p?s?:?//)【TAB】<font color=tomato>★《$1》</font>https://【TAB】msg

<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(?:(?:htp(s?)|(?:t?p?)?(s?)|p)(?::?//?|:)|http(s?)[:/]/?|http(s?))([-\dA-Z_a-z]+(?:\.[-\dA-Z_a-z]+)*?\.[A-Za-z]+(?::\d+)?/[!#-'*-;=?-Z_a-z~]*)【TAB】 <font color=red>[補完]//》</font>http$1$2$3$4://$5【TAB】msg
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 16:38:59.04ID:ZvXJiQOp0
したらばストームの管理人には何を言っても無駄でつ

いじるだけのスキルがないからねあの人は
2025/06/13(金) 17:36:25.68ID:TqqVXEJE0
数日書かないだけで新芽かよ…
2025/06/13(金) 17:55:56.50ID:SPMIqe0A0
24時間やで
1日2回はテストスレ書くがよろし
2025/06/13(金) 18:04:30.42ID:JSFoQ1DM0
うおおおてすと
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 20:57:22.93ID:RTNIC/Wk0
急に
書込み中・・・

書込みに失敗した模様

で書き込めなくなったんだが

v0.7にしてる
2025/06/13(金) 20:59:18.34ID:JSFoQ1DM0
クッキー捨ててみたら?
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 20:59:19.56ID:bU4FwT4P0
💩
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 21:00:10.49ID:RTNIC/Wk0
書き込むと数秒書き込み中となって上のメッセージが出るわ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/13(金) 21:01:02.00ID:RTNIC/Wk0
そんなもんとっくに削除してるわ
2025/06/13(金) 21:04:58.13ID:RTNIC/Wk0
>>747
同じ症状
2025/06/13(金) 21:05:15.12ID:RTNIC/Wk0
あれいけるようになった
意味わからん
2025/06/13(金) 21:08:50.13ID:JSFoQ1DM0
>>815
俺に感謝しな!何もしてないけどな!
2025/06/13(金) 21:25:33.36ID:4rfy0adL0
>>798
俺は全部リンクに出来てるわ、便利やで
2025/06/13(金) 21:27:28.84ID:4rfy0adL0
>>802
俺も0.3だわ、問題ないのにわざわざバージョン上げてる奴ってバカだよな
2025/06/13(金) 21:37:02.49ID:JSFoQ1DM0
おっさんだけに03が好みか
2025/06/13(金) 21:41:56.85ID:jVopeUZ80
山田く〜ん
2025/06/13(金) 21:55:06.73ID:vTGzob7I0
>>747
>>748
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749517456/89
> 89 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/06/13(金) 12:06:42.76 ID:yBRMMwEa0
> まち bbsに書き込んだあとは403になって書き込めなくなるんだな
> クッキー消したら書き込めるようになるけど面倒だな

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/811
> 811 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/06/07(土) 18:11:48.66 ID:mjJYRLBk0
> __cfduid=<文字列>
> Cookieにこれがあると403エラーになる

まち bbsに書き込むと __cfduid が返ってくるんだな
JaneStyle は Cookie をドメイン別に管理してなかったと思うが、
5ch にも __cfduid を送ってしまって 403 になるってことかな
しかし __cfduid はもう廃止されてるはずなんだけどな

http://blog.cloudflare.com/deprecating-cfduid-cookie/
> Cloudflare is deprecating the __cfduid cookie. Starting on 10 May 2021,
> we will stop adding a “Set-Cookie” header on all HTTP responses.
> The last __cfduid cookies will expire 30 days after that.

>>747 は「クッキーを消しても改善しない」と言ってるから、
これとは違うかもしれんが、まち bbsには JaneStyle で書き込んだことある?
2025/06/13(金) 22:03:02.52
>>817
> 俺は全部リンクに出来てるわ、便利やで
その ReplaceStr.txt をUpして欲しい…
2025/06/13(金) 22:11:04.96ID:edfirMwu0
>>822
おれが作ったのでよければやるよ
下の2行をReplaceStr.txtに追加しろ (ただし≪TAB≫はタブ文字に置き換える)

<rx>((?<![a-z])(t?t)?p:)(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~]))≪TAB≫<font color="gray"><$1></font>http:≪TAB≫msg
<rx>((?<![a-z])(((t?t)?p)?s)?:|(?<!:))(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~]))≪TAB≫<font color="gray"><$1></font>https:≪TAB≫msg
2025/06/13(金) 22:21:58.80ID:edfirMwu0
&;lt;$1&;gt;のところがうまく書き込めてなかったのでもう1回

<rx>((?<![a-z])(t?t)?p:)(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~]))≪TAB≫<font color="gray">&;lt;$1&;gt;</font>http:≪TAB≫msg
<rx>((?<![a-z])(((t?t)?p)?s)?:|(?<!:))(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~]))≪TAB≫<font color="gray">&;lt;$1&;gt;</font>https:≪TAB≫msg
2025/06/13(金) 22:25:15.86ID:edfirMwu0
なんやこれでもうまくいかんのかい これでどうだ

<rx>((?<![a-z])(t?t)?p:)(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~]))≪TAB≫<font color="gray"><$1></font>http:≪TAB≫msg
<rx>((?<![a-z])(((t?t)?p)?s)?:|(?<!:))(?=//([a-z\d\-]|[^ -~])+\.([a-z\d\-]|[^ -~]))≪TAB≫<font color="gray"><$1></font>https:≪TAB≫msg
2025/06/13(金) 22:26:59.29ID:edfirMwu0
&lt;$1&gt;と表示させたかったができなかった
あきらめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況