Jane Style (Windows版) Part277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:56:19.50ID:sCnhc1Yv0

◆前スレ
Jane Style (Windows版) Part276
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744938604/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2025/06/04(水) 01:00:37.79ID:1EXUa1FG0
今日からまたループするようなった
Ver3のリンクどこかにある?Ver6しか落とせないんだけど
2025/06/04(水) 01:06:17.49ID:clezNOdE0
>>611
oldって名前のフォルダの中に過去分とかいろいろ入ってるはずです。
念のためURLも貼るけどどんぐりレベル低いからこれで許して
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
2025/06/04(水) 01:11:59.24ID:6MMPkxWn0
//drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
もうv0.7出てない?
対応された?
2025/06/04(水) 01:13:16.71ID:+elOWMXf0
>>612
直りました ありがとう
2025/06/04(水) 01:18:48.68ID:clezNOdE0
>>613
ついさっきこっちに更新報告入ったので動作確認してた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/595
2025/06/04(水) 07:51:46.16ID:clezNOdE0
>>572
>>581を改良して全部表示されるものにした
<rx2> (t?)(t?)(p?)(s?)(:?)(/?)/【TAB】<font color=tomato>★《$1$2$3$4$5$6》/</font>えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg
2025/06/04(水) 08:00:01.54ID:clezNOdE0
>>572
スラッシュの位置おかしかった。正しいのはこう
<rx2> (t?)(t?)(p?)(s?)(:?)(/?)/【TAB】<font color=tomato>★《$1$2$3$4$5$6/》</font>えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg
2025/06/04(水) 10:28:31.24ID:fW9gqAP00
janestyle_confirmation.spiの方がクッキー手動削除の回数が少なくて楽だと思うのだけど
jane_confirmation.spiのメリットはどこにあるんでしょうか

janestyle_confirmation.spiのときの挙動
どんぐりのレべルが少しずつ上がっていきます。
1日に一回だと思うが、クッキーが古くなったので書き込めませんみたいなメッセージが出るので
クッキー削除して書き込めるようになる。どんぐりのレベルは0になる。

jane_confirmation.spiにしてからの挙動
どんぐりのレべルが少しずつ上がっていきます。
1日に数回、不定の間隔で書き込み失敗しましたのメッセージが出る。
クッキーを削除すると書き込めるようになる。どんぐりのレベルは0になる。
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 10:41:14.62ID:In47WJrb0
これまで書けないときはクッキーを消せば書けたけど
いくらクリアしても↓が出て書けなくなった(これはブラウザから)

書き込み待機 - (板名)
0000 Confirmation
2025/06/04(水) 12:35:04.50ID:OwElial70
jane_confirmation.spi更新したらうまく行った
5ch側が仕様変更したら即対応してくれるjane_confirmation.spi開発者にも感謝
2025/06/04(水) 13:06:46.25ID:9BS+a3iQ0
現行スレじゃないところに書いちゃったが
>>604,615
有難う! 解決しました
2025/06/04(水) 13:29:26.19ID:g7k0FTFg0
>>617
元がどう省略されてたか残すようにしたんだ、頭いいな
>>572じゃないが使わせて貰う、Thx
2025/06/04(水) 14:07:51.53ID:xHCpdZmm0
>>604,615せんきゅーべらまっちょ
しかし今まで書けないはあったけどクッキーループは初めてだった
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 17:08:52.37ID:YKkebRTq0
テスト https://www.sample.co.jp/
テスト ttps://www.sample.co.jp/
テスト tps://www.sample.co.jp/
テスト ps://www.sample.co.jp/
テスト s://www.sample.co.jp/
テスト ://www.sample.co.jp/
テスト //www.sample.co.jp/

テスト http://www.sample.co.jp/
テスト ttp://www.sample.co.jp/
テスト tp://www.sample.co.jp/
テスト p://www.sample.co.jp/
テスト ://www.sample.co.jp/
テスト //www.sample.co.jp/

テストhttps://www.sample.co.jp/
テストttps://www.sample.co.jp/
テストtps://www.sample.co.jp/
テストps://www.sample.co.jp/
テストs://www.sample.co.jp/
テスト://www.sample.co.jp/
テスト//www.sample.co.jp/

テストhttp://www.sample.co.jp/
テストttp://www.sample.co.jp/
テストtp://www.sample.co.jp/
テストp://www.sample.co.jp/
テスト://www.sample.co.jp/
テスト//www.sample.co.jp/
2025/06/04(水) 17:55:53.37ID:OwElial70
上2つのみ有効
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 18:16:13.37ID:EFxUEdOZ0
マウスオーバーで画像が一切見られない
設定もビューア設定も全部チェック入ってるのに
2025/06/04(水) 18:19:11.62ID:ZI2lvEju0
さよけ
2025/06/04(水) 18:57:06.62ID:clezNOdE0
>>626
gzip.spiの導入
ImageViewURLReplace.datの導入
パッチあてる
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
最新のiftwic.spiを入手し、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にした状態で。ただしgzip.spi導入済みならやらなくてよい
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479

■PNGファイルシグネチャを書き替え
これは単体で効果あるのでやったほうが良い
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
2025/06/04(水) 19:03:07.52ID:WTaKqZlo0
TXT
Violentmonkey_Scripts.txt
194 downloads, 861.00 B
2024-05-03 14:54:34
TTF
yukarryaa.ttf
157 downloads, 2.92 MB
2023-10-28 03:23:45
ZIP
AttrEdit.zip
12 downloads, 1.18 MB
2024-01-31 00:01:48
TXT
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.2).txt
222 downloads, 1.91 KB
2024-06-06 02:23:43
TXT
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.3).txt
73 downloads, 2.01 KB
2024-07-22 04:07:56
7Z
Command for Jane Style & JaneXeno Ver.9 (Full).7z
225 downloads, 8.57 MB
2024-09-28 08:48:21
7Z
command for Jane Style fixed Ver 7.7z
166 downloads, 8.57 MB
2023-11-18 20:41:52
2025/06/04(水) 19:03:58.88ID:WTaKqZlo0
RAR
command for Jane Style fixed Ver 8.rar
1 download, 11.36 MB
2023-11-27 01:28:05
7Z
command for Jane Style fixed Ver 9.7z
1055 downloads, 8.53 MB
2024-03-17 13:24:21
ZIP
command for Jane Style 修正Ver 6+.zip
148 downloads, 11.90 MB
2023-10-30 15:51:29
7Z
Complete set of JaneXeno and Jane Stle enhancements No.9.7z
326 downloads, 12.60 MB
2024-11-03 11:45:15
7Z
Complete set of JaneXeno and Jane Stle enhancements Nr.9.7z
334 downloads, 12.60 MB
2024-11-06 17:01:44
ZIP
Jane Style風スキン(JaneXeno用).zip
363 downloads, 376.72 KB
2023-10-28 02:54:20
PDF
MediaFire - Getting Started.pdf
0 downloads, 372.37 KB
2023-10-28 20:24:49
TTF
meiryo mod 12pt AA.ttf
83 downloads, 6.51 MB
2024-05-11 12:16:21
2025/06/04(水) 19:04:38.68ID:WTaKqZlo0
TXT
my-ublock-backup_2024-08-02_22.29.44.txt
0 downloads, 4.74 KB
2024-08-02 22:31:17
ZIP
ReplaceStr.zip
1030 downloads, 2.47 KB
2024-07-27 02:25:13
7Z
ReplaceStr_Ultimate Ver2.7z
77 downloads, 3.77 KB
2024-11-24 22:41:21
7Z
ReplaceStr_Ultimate.7z
67 downloads, 3.69 KB
2024-11-20 23:43:04
ZIP
SearchEx.zip
0 downloads, 5.67 KB
2024-05-05 07:59:57
2025/06/04(水) 19:04:50.31ID:WTaKqZlo0
TTF
seguiemj.ttf
559 downloads, 11.61 MB
2023-10-28 03:25:12
RAR
SpywareBlaster customblocking list.rar
22 downloads, 346.11 KB
2024-04-28 13:30:56
7Z
seguiemj1.51.7z
282 downloads, 4.63 MB
2024-10-05 19:14:13
TXT
tampermonkey-backup-firefox-2024-05-02T06-32-49-092Z.txt
5 downloads, 5.78 MB
2024-05-02 15:43:09
ZIP
violentmonkey_2024-05-11_21.19.09.zip
0 downloads, 787.30 KB
2024-05-11 21:21:33
ZIP
violentmonkey_2024-08-01_17.16.13.zip
63 downloads, 705.25 KB
2024-08-01 17:18:12
TXT
Violentmonkey_Scripts(Ver.2).txt
1 download, 1.57 KB
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 19:05:06.64ID:EFxUEdOZ0
>>628
これもやってるんだけどな
2025/06/04(水) 19:10:06.60ID:WTaKqZlo0?BRZ(10000)

ReplaceStr.zip (2 KB)
https://www.mediafire.com/file/ppbc5sk778qfdlo/ReplaceStr.zip/file

これが人気らしいけど、もっといいのあるのにさ
ここでイロハから倣った方が良いかもしれんわ
オレには解らんもん

ReplaceStr.txtを活用するスレ Part12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1632132940/
ReplaceStrDonguri.txtとgetdonguri.jsスレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1730934002/
2025/06/04(水) 20:07:04.35ID:v0f5cwEO0
jane_confirmation.spi更新で書き込めるようになった
2025/06/04(水) 20:15:00.14ID:dzSc+izv0
>>624
これでどうだ!

// 不完全なURLを補完(ただし、http か https か不明なもの、および、デフォルトでリンク化されているものは無視)
// 要 bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0 (http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html)
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(?:(?:htp(s?)|(?:t?p)?(s)|p)(?::?//?|:)|http(s?)[:/]/?|http(s?))([-\dA-Z_a-z]+(?:\.[-\dA-Z_a-z]+)*?\.[A-Za-z]+(?::\d+)?/[!#-'*-;=?-Z_a-z~]*)【TAB】<font color=red>[補完]</font>http$1$2$3$4://$5【TAB】msg
2025/06/04(水) 20:15:23.38ID:wVx8m//R0
また書きこみ&クッキー確認のループ
クッキー削除して再起動してもだめ
ブラウザからは可能

最低限の対策しかしてこなかったから、前スレ読み返しする
2025/06/04(水) 20:33:04.38ID:XlrPsb790
>>637
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/595
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 20:38:55.36ID:VR0Q3nye0
0.7にしたら書けた
ありがたや
2025/06/04(水) 21:42:48.76ID:ZPBAF+ON0
>>602
原因特定
応答ステータス判定
001FD2D1-001FD2D6
これだったんだけど、これなんで入れたか全く覚えてない
talk以降しょっちゅうアレができなくなった、コレができなくなったってのが発生して
使えないのは困るから慌ててパッチ入れるの繰り返してたからなぁ・・・

で、普通の過去ログ取得でどこにアクセスするのか調べてみた
なんかPOSTしてる
api.5ch.netに「sid=...」っての
これがAPIというやつか
だいぶ前に自分でgethtmldatに似たのを作ってて
それでそんなに不満も無かったんでAPIも何も気にしてなかった
今回常用のWin10で使えなくなったけどSSL_CTX_newの引数いじるように作り直した
というか現状oysterでhttpsじゃなくhttpにすればそもそも問題無いのだけれど

いろいろありがとう
oysterで取れるのは最近の現象なんやね
2025/06/04(水) 22:59:02.89ID:BoagAZ2H0
>>638
なおったぜ
よこからサンクスコ
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 23:18:30.13ID:EhNpMqXF0
>>636
ありがとうございます
完璧です
ところで「http か https か不明なものは無視」とのことですが、これをhttpsで決め打ちして補完することって可能でしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 06:40:56.32ID:QSbfkZBp0
アプデで直りました
職人に感謝
2025/06/05(木) 07:06:30.13ID:AbgdHgc10?BRZ(10000)

Developersの日本語訳は『職人』で良いかな

案外迷うわね
2025/06/05(木) 07:13:36.54ID:AbgdHgc10?BRZ(10000)

昨日ね、Wikipediaの新しい仕組みが出来たので翻訳頼みますわ、と来たのですよね、それで一つだけやりました。それでクタクタになるほどに現在のAI翻訳は出鱈目。
五カ国か六カ国の国の人に依頼を受けております。


歡迎[編集]

自永樂修典,四庫編成,古今圖冊,收攬完備。惟近世曉覺道理,百家爭鳴。西學東漸,各有始末。士紳茫茫,遠不及逮。疑古者眾,怨舊者多。於是斥逐儒術,貶抑性理。殷周之明,莫非妖言;泰西末流,敬為上賓。崇外若此,至今百年。會西國志士,立典於網絡,開共筆之先河。吾人乃竊取一處,成以文言,謀復古法,載新世之大道,以揚中華文理,興千年舊邦,故亟需善古文而博今道者。願足下能同遊,共為大典,修先世之廢道,著當今之新知。

又,古文維基大典,以其從古,多有異於外文,宜先閱典章、凡例、章法,以求壹道。

如有垂詢賜教,請至會館。燕語如故,亦無不可。
2025/06/05(木) 07:14:07.98ID:AbgdHgc10?BRZ(10000)

ようこそ [編集者]

永楽経が編纂され、四庫が完成し、古今東西の地図帳が一通り揃って以来、人々は真理に目覚め、百家万世が興った。西洋の学問は東に伝わり、それぞれに始まりと終わりがあった。貴族たちは混乱し、追いつくのに程遠かった。多くの人々は古人を疑い、多くの人々は古人を憎んだ。そのため、彼らは儒教を拒絶し、自然と理性を軽視した。殷周の明は虚偽に過ぎず、西洋世界の終焉は賓客のように扱われた。異国崇拝は百年もの間、このように続いてきた。彼らは西洋の愛国者と会い、インターネット上で古典を定着させ、共著の先例を開いた。

我々は古文を盗んで古典語とし、古法を復興し、新世界の大道を担い、中華文化を興し、千年の国を復興させようと努めています。そのため、古文に精通し、現代知識にも精通した人材を切実に必要としています。私と共に旅をし、共に偉大な書物を創り、祖先の捨てられた道を修復し、現代の新しい知識を書き記していただければ幸いです。

また、古文Wikipediaは古代からのものであるため、外国語版とは異なります。まずはルール、通則、ルールをよく読んで、道筋を見つけることをお勧めします。

ご質問やご相談がありましたら、ギルドホールまでお越しください。普段通りの会話でも構いません。

歓迎[編集]

永楽の修典以来、四庫の編纂を経て、古今図冊は完備された。しかし近世になって道理を悟る者が現れ、百家争鳴の時代となった。西学が東へ伝わり、それぞれに始末がある。士紳は茫然とし、旧制に及ばない。古を疑う者多く、旧制を怨む者も多い。そこで儒術を排斥し、性理を貶めるようになった。殷周の明は、すべて妖言とされ;西洋の末流は、尊ばれて上賓とされた。外を崇めるこの態度は、今なお百年続く。西国の志士が、インターネットに典籍を立て、共同執筆の先河を開いた。我々は一角を盗み、文言で成し、古法を復元し、新世の大道を載せ、中華の文理を揚げ、千年の旧邦を興すため、古文に精通し、現代の道を広く知る者が必要である。願わくは、貴殿と共に大典を編纂し、先祖の廃れた道を修復し、現代の新たな知識を著すことを願う。

また、古文ウィキ大典は、古きに倣うため、外国語とは異なる点が多いため、まず典章、凡例、章法を読み、統一された道を求めるべきである。

質問や助言があれば、会館までお越しください。燕語(中国語)でも構いません。
2025/06/05(木) 07:16:11.67ID:AbgdHgc10?BRZ(10000)

>>645
このように書いたのだわね。注意書き事項に。


Englishをそのまま聞こえる音で日本語のカタカナ表記にする場合、日本が混乱するだけでなく、世界各国の言語に翻訳する場合、人工知能翻訳(AI translatior)を用いても、本来の自然言語としての日本語ではなく、必ず誤った意味を持つ用語に誤訳されることが多い為、記事の翻訳が在るようになるたけ自然な日本語として翻訳した。
また、日本語が、台湾語、中国語と誤認識される事例がここ最近著しく発生するというようになってきため、敢えてことのような翻訳にした。

"social distancing"を『人と人との距離間』と意訳するべきところを、そのまま音で発音するという事があり、その際に『ソーシャル・ディスタンシング』ではなく、『ソーシャル・ディスタンス(social distance)日訳:社会的距離』と誤った公報でコロナウイルス禍の際には混乱をもたらし物議を醸すという事もあり、その上、世界からも注目され非常に恥ずかしい思いをしたため、外来語は適切に現代の自然な日本語で翻訳する方針にした。
2025/06/05(木) 08:03:25.90ID:+aTjCgs90
>>636
入手先のリンク切れてる
2025/06/05(木) 08:43:01.00ID:AfAL7sEw0
切れてないよ (おま環で)後ろに%29がついちゃってるんじゃないの
2025/06/05(木) 09:51:55.07ID:hbjAmG4p0
>>640
> SSL_CTX_newの引数いじるように作り直した
ちなみにどういじって回避したか気になる
SSL_CTX_new って SSL_METHOD しか引数取らないようだが
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 10:50:08.35ID:avrY3ieR0
はぁ~~ もう面倒くさいから誰か今の5ch運営と山下殺してくれないかな・・
2025/06/05(木) 11:21:27.05ID:n8oPgq7P0
余計面倒になるじゃねえか
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 11:23:34.19ID:avrY3ieR0
なってもいいよ
2025/06/05(木) 11:27:56.87ID:HcEY/OA20
坊っちゃんでスレを流されるか
無意味な文字で容量を溢れさせられるか
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 12:25:40.35ID:vzfjqA750
同意ループ始まってかけないぞー
2025/06/05(木) 13:18:48.14ID:vzfjqA750
>>638
これで書けるようになったけど
Janeviewってのが見つからない
これはいじらなくていいの?
2025/06/05(木) 13:19:26.46ID:vzfjqA750
これがわからん

・JaneView
JaneViewのフォルダにjane_confirmation.spiを入れてJaneViewを再起動したあと
「設定」→「ビューア設定」→「プラグイン」→「Susieプラグイン有効」にチェックを入れてこのプラグインにもチェックを入れる
書き込むときに書き込み確認がでたらすぐにもう一度書き込む(2分30秒以内)
以下のエラーがでたときはもう一度書き込むとCookieが更新される
「ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。」
「ERROR: "Cookie: MonaTicket" の内容が壊れています。削除して再取得してください。」
2025/06/05(木) 13:32:04.75ID:V1i+9oE60
>>657
自分も分からんわ
2025/06/05(木) 13:32:57.90ID:6Q+AkrCu0
ブラウザで書けるってのがアレよなぁ
2025/06/05(木) 13:44:13.84ID:yoythB930
意地でもゴミ広告見せたいんでしょ
2025/06/05(木) 14:07:49.08ID:JCASjOXw0
>>651
ぼ、ぼ、ぼくは死にたくないんだな、、、
2025/06/05(木) 16:39:27.88ID:u7Xe604S0
>>656
それjaneStyleのフォルダやで
本体が入ってるところや
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 16:39:35.76ID:zJe3cTPs0
>>656-657
あのさー、v0.5からJane StyleだけじゃなくJaneViewって専用ブラウザにも対応したのよ
janestyle_confirmationからjane_confirmationに名前が変わったのもそれが理由だし

JaneView Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746515659/
2025/06/05(木) 16:39:59.86ID:u7Xe604S0
最後はクッキーの削除忘れんとき
2025/06/05(木) 16:40:24.52ID:BNGXHkbh0
>>656-658
君らが使っている専用ブラウザの名称は? JaneStyle でしょ。
それと同じように JaneView という専用ブラウザがある。
2025/06/05(木) 16:41:35.19ID:u7Xe604S0
>>656
とにかく本体が入ってるフォルダにぶち込めばええんや
2025/06/05(木) 18:03:01.76ID:Ul2PzMN00
>>665
そうなのね ありがとう
2025/06/05(木) 18:26:48.48ID:NmVZl2lf0
運営必死過ぎるのが草
2025/06/05(木) 18:59:10.50ID:JezgH2AU0
>>633
ツール>画像>マウスオーバーで画像を開く
はチェックしてる?


起動し直すたびにチェック外れるのどうにかならんかな…
2025/06/05(木) 19:02:16.41ID:+aTjCgs90
>>669
ツール>ビューア設定>スレ欄操作
マウスオーバーで画像を開く(起動時のデフォルトの設定)
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 20:01:09.17ID:lBuVKucf0
>>669>>670

チェック入ってるんだけどな
新しく入れ直したやつだから何かが足りないんだろうな
2025/06/05(木) 22:44:09.57ID:JezgH2AU0
>>670
ありがとー!
これで毎回いちいちチェックしないで済むわ
2025/06/05(木) 22:58:15.58ID:+aTjCgs90
>>671
669と670は全然別のことが書いてあるぞ
670は本当にチェックいれてるのか
2025/06/06(金) 01:41:00.49ID:VSPNZHwA0
>>662
トンチンカンなレスを返してるけどアナタはレスしない方がいいと思う
2025/06/06(金) 01:41:45.59ID:VSPNZHwA0
>>665
うちらには関係ないって事か
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 01:51:52.04ID:lMhgCZ3J0
無敵の専ブラやで
2025/06/06(金) 01:57:53.14ID:M5epm9x50
OpenJaneの思想が知りたい

世界の思想と比較出来るのかな
史料が隠されているものなあ

みみずんさんなら所有しているかもしれないけどさ、秘密のマトリさんに目を盗まれた通り視力低下しちまったわ
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 06:11:00.02ID:GagA+HlO0
>>673
どっちもチェック入れてるんだけどな
2025/06/06(金) 07:20:17.51ID:Pg5e0HTK0
>>678
無改造のexeから出直ししたらどうだろうか
2025/06/06(金) 07:31:10.96ID:f/Mowtax0
>>636
そのプラグインのDLができず…おたすけを
中身がないみたいです
スキャンせずDL も出ないし
2025/06/06(金) 07:35:21.28ID:Pg5e0HTK0
>>680
??私はリンク切れって表示になりますよ?
プラグインの名称を正確に書いてもらえますか
2025/06/06(金) 07:43:44.39ID:Pg5e0HTK0
>>680
解決策はこれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/725
2025/06/06(金) 07:44:49.63ID:Pg5e0HTK0
こんな解決策もあるね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/718
2025/06/06(金) 08:12:52.94ID:M5epm9x50?BRZ(10000)

bregonig.dll

鬼車とかmigemo.dllとかSusieプラグインとか知らんのだわ
自分も宝の持ち腐れしていたみたいですわ

今、勝手に使っているのを知ったけど、確かこのファイルは他の人が一式どこかで提供してくれたように覚えています
どうすれば最強設定に出来るのだろうか

Vimの発明家なのかな
やっぱり凄いなあ

みげも、
またPart1から読み直さないといけないわ

koron/cmigemo: C/Migemo
https://github.com/koron/cmigemo

C/Migemo — KaoriYa
https://www.kaoriya.net/software/cmigemo/

製作者の方Aのお名前は同じですけどファイルの版が異なりますわ

不思議だなあ
説明書を読み直さないといけないわ
2025/06/06(金) 08:13:36.11ID:M5epm9x50?BRZ(10000)

277もスレッド読めるかな

一日一スレでも難義なのに
2025/06/06(金) 08:14:37.61ID:M5epm9x50?BRZ(10000)

これを覚えないことにはATOKスレッドの人に叱られるわ
2025/06/06(金) 08:33:01.94ID:7KYk9fRA0
jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
が必要だったとは
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 11:15:15.72ID:Emj6QxE00
ジェーンとはグッバイすることにしたわW
今はシキ使ってるW
要は習うより慣れろW
2025/06/06(金) 11:27:17.66ID:d0CFY5bI0
spi入れてるけど月1ぐらいで投稿を拒否出てる
2025/06/06(金) 15:43:51.46ID:z69+XziX0
てst
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 17:16:47.38ID:+MBPKEnr0
>>679
最初から入れ直して>>628やった
もちろん設定もビューア設定もチェック入れたけど画像見られない
レス番やIDはポップアップされる
2025/06/06(金) 18:34:59.40ID:uq+hq9A10
書き込めました
jane_confirmation.spiの作者さんありがとう!
2025/06/06(金) 18:38:34.69ID:Pg5e0HTK0
>>689
それMonaticketの期限切れ。その警告出たらクッキー削除しな。
2025/06/06(金) 20:39:06.01ID:eqfEZZkl0
>>650
SSL_CTX_newには
SSLv23_client_method()
TLSv1_client_method()
TLSv1_1_client_method()
TLSv1_2_client_method()
など(の戻り値)が引数に入れられる。
これで接続に使うSSL/TLSのバージョンを指定する。
ただしSSLv23_client_method()の場合のみ互いがサポートする複数のバージョンの高い方から選択が行われる
多くのプログラムではSSLv23_client_method()が使われていて
これだと5ch.netの場合にはTLS1.2を選択する事になる
TLSv1_client_method()
TLSv1_1_client_method()
を指定すればTLS1.0かTLS1.1で接続されて403は回避される
無改造のjane2ch.exeはTLSv1_client_method()を使っている
これのいじりが必要だったのはjane2ch.exeでは無く自作のgethtmldat似のログ取得プログラム

なんかAPKPureもこのOpenSSL系コード?に対するTLS1.2拒否が行われるようになったみたいで
5chの嵐対策というより世界的な脆弱性対策?と思った

せっかく普通の過去ログ取得がわかったんだけど
この状態だとdat落ちしてるかどうかが完全にはわからない模様
落ちててもスレタイが薄い灰色にならないのがあった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1710902701/
やはり普通のができない方が良いのか・・・?
2025/06/06(金) 22:34:57.16ID:KUeN//Cc0
>>19を実行してずっと調子よかったのですがまた同意ループになりました
2025/06/06(金) 22:43:50.11ID:Pg5e0HTK0
>>695
最新版出てます
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/595
2025/06/06(金) 22:55:40.24ID:D9/ErMsb0
>>696
ありがとうございます
今からやってきます
2025/06/06(金) 23:00:10.93ID:D9/ErMsb0
>>696
できました
本当にありがとうございました
2025/06/07(土) 00:13:15.25ID:SkstAZ2y0
>>682
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
これを落としたいんですが、違うとですか?w
>>681URLを削るみたいです
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html

もしかして落とすものが違ってたらすみませんが
jane_confirmation7.zipは対策済みなので
>636を書き換えプラス、bregonig.dll Ver.4.20が必要なんですよね?
クッキーループの話ではなく、>624がやりたいのです。
2025/06/07(土) 00:16:33.30
>>624 は、自分も半分位リンクになってないな…
ちゃんと全部リンクになってる人は、どんな記述をしてるのか…
2025/06/07(土) 00:24:50.93ID:SkstAZ2y0
ちなみに>>624はプラグインとやらがなくても下2個いがいはリンク表示になってるのでまあいいかな?
2025/06/07(土) 00:33:25.33ID:3i1rPSRq0
>>701
俺はこんな見え方だが
2025/06/07(土) 00:33:43.80ID:3i1rPSRq0
624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2025/06/04(水) 17:08:52.37 [夕方] ID:YKkebRTq0
テスト https://www.sample.co.jp/
テスト★《ttps://》https://www.sample.co.jp/
テスト★《tps://》https://www.sample.co.jp/
テスト★《ps://》https://www.sample.co.jp/
テスト★《s://》https://www.sample.co.jp/
テスト★《://》https://www.sample.co.jp/
テスト★《//》https://www.sample.co.jp/

テスト http://www.sample.co.jp/
テスト★《ttp://》https://www.sample.co.jp/
テスト★《tp://》https://www.sample.co.jp/
テスト★《p://》https://www.sample.co.jp/
テスト★《://》https://www.sample.co.jp/
テスト★《//》https://www.sample.co.jp/

テストhttps://www.sample.co.jp/
テストttps://www.sample.co.jp/
テスト[補完]//》https://www.sample.co.jp/
テスト[補完]//》https://www.sample.co.jp/
テスト[補完]//》https://www.sample.co.jp/
テスト://www.sample.co.jp/
テスト//www.sample.co.jp/

テストhttp://www.sample.co.jp/
テストttp://www.sample.co.jp/
テストtp://www.sample.co.jp/
テスト[補完]//》http://www.sample.co.jp/
テスト://www.sample.co.jp/
テスト//www.sample.co.jp/
2025/06/07(土) 00:43:10.10ID:3i1rPSRq0
アップロードしてみた。
bregonig.dll Ver.4.20の入ってるbron420.zip
https://uu.getuploader.com/sheryl/download/218
2025/06/07(土) 00:56:44.88ID:9Nbt9xdI0
>>699
サクラエディタ v2.4.2落とせば入ってる
2025/06/07(土) 01:11:00.15ID:SkstAZ2y0
>>704
ありがとうございます~中身ありました…が、

ps://i.imgur.com/mdnkETg.jpeg
こんなん出るようにw
既にJaneフォルダにはbregonig.ドゥルルが存在しましたが、
上書きすればいいんですよね?
ある程度リンクが表示されるようだから、まいっか…
2025/06/07(土) 01:17:31.11ID:3i1rPSRq0
手直しして全部補完されるようになった。めでたしめでたし。
これが勝利のカギだ
<rx2> (t?)(t?)(p?)(s?)(:?)//【TAB】<font color=tomato>★《$1$2$3$4$5//》</font>https://【TAB】msg
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(?:(?:htp(s?)|(?:t?p?)?(s?)|p)(?::?//?|:)|http(s?)[:/]/?|http(s?))([-\dA-Z_a-z]+(?:\.[-\dA-Z_a-z]+)*?\.[A-Za-z]+(?::\d+)?/[!#-'*-;=?-Z_a-z~]*)【TAB】 <font color=red>[補完]//》</font>http$1$2$3$4://$5【TAB】msg

>>706
補完する前の状態が表示されるようになってます。
いらないのであれば
<font color=tomato>から</font>までをサクッと削除
<font color=red>から</font>までをサクッと削除
以上
2025/06/07(土) 01:17:38.00ID:SkstAZ2y0
>>706
じこかいけつx32を入れればいいんですねw
そして補完能力は変わらず…補完されないものあり
まいっか
2025/06/07(土) 01:19:40.81ID:3i1rPSRq0
>>708
>>707を試してみ
2025/06/07(土) 01:20:58.80ID:3i1rPSRq0
JaneStyleは32bitアプリなのでx32で正解。
2025/06/07(土) 01:21:26.41ID:SkstAZ2y0
>>707
キタ━━━━┌(_Д_┌ )┐━━┌( ┐_Д_)┐━━━━!!!あるがとうございますますますす
さっくり削除を試しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況