探検
Jane Style (Windows版) Part277
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 13:56:19.50ID:sCnhc1Yv0◆前スレ
Jane Style (Windows版) Part276
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744938604/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2025/06/01(日) 01:17:10.87ID:0KoWcf2q0
>>550
過去ログは結構復元されてないものがあるので…
(途中の年代が抜けてるし鯖単位でごそっと無いものもある)
https://ebi.5ch.net/test/read.cgi/playst/951760018/
https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/ojya/948858680/
まあ当時のURLは以下のようなのだろうけど
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/playst/951760018/
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/ojya/948858680/
日付けがNGになってるがスレIDから計算すると
2000-2-29 02:46:58
2000-1-26 12:51:20
に1が立てたもの
(どちらも板登録すればgethtmldat.jsで取得できる)
過去ログは結構復元されてないものがあるので…
(途中の年代が抜けてるし鯖単位でごそっと無いものもある)
https://ebi.5ch.net/test/read.cgi/playst/951760018/
https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/ojya/948858680/
まあ当時のURLは以下のようなのだろうけど
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/playst/951760018/
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/ojya/948858680/
日付けがNGになってるがスレIDから計算すると
2000-2-29 02:46:58
2000-1-26 12:51:20
に1が立てたもの
(どちらも板登録すればgethtmldat.jsで取得できる)
2025/06/01(日) 01:17:26.21ID:b5EM6Dd80
2025/06/01(日) 01:22:58.16ID:b5EM6Dd80
2025/06/01(日) 01:25:32.56ID:0KoWcf2q0
参考までに、俺がbrdに登録したものは
【過去】【TAB】0C
【TAB】kako.5ch.net【TAB】playst【TAB】プレステ板
【TAB】kako.5ch.net【TAB】ojya【TAB】おじゃる丸板
【過去】【TAB】0C
【TAB】kako.5ch.net【TAB】playst【TAB】プレステ板
【TAB】kako.5ch.net【TAB】ojya【TAB】おじゃる丸板
2025/06/01(日) 01:34:25.05ID:b5EM6Dd80
どうしてもと言うわけでもないので
すみません板登録はまた今度にします
ありがとうございました
すみません板登録はまた今度にします
ありがとうございました
2025/06/01(日) 08:38:21.62ID:OJymq4bD0
えーと
gethtmldat
が動かなくなったって書き込みが俺以外に全然無いんだけど
使ってるのは俺だけ??
なんかパッチ当てれば無料会員でもJaneの機能で過去ログ取得できるの??
gethtmldat
が動かなくなったって書き込みが俺以外に全然無いんだけど
使ってるのは俺だけ??
なんかパッチ当てれば無料会員でもJaneの機能で過去ログ取得できるの??
2025/06/01(日) 08:43:02.65ID:A+3y2Gdt0
http化して串ツール利用で全部動作するのにみんな大変な
広告や起動時の通信を止めるバイナリ変更は必須ではあるけども
広告や起動時の通信を止めるバイナリ変更は必須ではあるけども
2025/06/01(日) 13:07:58.99ID:n/XuXvcT0
>>557
ふつうに使えてる
ふつうに使えてる
2025/06/01(日) 15:03:36.75ID:OJymq4bD0
2025/06/01(日) 15:09:16.74ID:YezcacPh0
>>560
Win10で普通に使えてる
Win10で普通に使えてる
2025/06/01(日) 15:13:55.72ID:WFhU+3ld0
2025/06/01(日) 15:26:25.48ID:0KoWcf2q0
2025/06/01(日) 16:03:19.91ID:WFhU+3ld0
>>563
ありがとう。過去ログ検索で探してみます。
ありがとう。過去ログ検索で探してみます。
2025/06/01(日) 16:11:14.40ID:WFhU+3ld0
最新版入れてみたけどやっぱりうまくいかん。
なんかコマンド間違ってる?
リンクから過去ログ取得
wscript "$BASEPATHscript/gethtmldat.js" $LINK$URL
リンクを入力して過去ログ取得
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
なんかコマンド間違ってる?
リンクから過去ログ取得
wscript "$BASEPATHscript/gethtmldat.js" $LINK$URL
リンクを入力して過去ログ取得
wscript "$BASEPATHgethtmldat.js" "$INPUT$URL"
2025/06/01(日) 16:11:55.16ID:0KoWcf2q0
>>564
本スレのほうのテンプレにあるだろ
本スレのほうのテンプレにあるだろ
2025/06/01(日) 16:13:11.48ID:0KoWcf2q0
2025/06/01(日) 16:34:16.29ID:WFhU+3ld0
>>567
JaneStyleのフォルダ直下です
JaneStyleのフォルダ直下です
2025/06/01(日) 16:38:34.27ID:WFhU+3ld0
両方のコマンド見比べたら確かにjs取りに行ってる先が違っておりなお揃えた後は
”}”がありません
うーむわからん
”}”がありません
うーむわからん
2025/06/01(日) 16:41:35.08ID:WFhU+3ld0
こうなると
2025/06/01(日) 20:11:32.34ID:OJymq4bD0
単純に5ch.netにWinHttpでアクセスするwsh作って試したら
以下の結果に。
・Win7 -> 200
・Win10 1803 -> 403
・Win10 1909 -> 403
・Win10 2009 -> 200
古めのWin10に入っているWinHttpだけが引っかかる、という事のようだ
WinINet(C言語)でもやってみたが、こちらはWin7、Win10すべてで403になってしまった。
ただしなぜかWin10だとWin7より多くレスポンスヘッダが出る。
User-AgentはMSIE 6.0で全部同じなのだが
オマケで
wshにおけるMSXML2.ServerXMLHTTPはWinHttpと同じ結果。
MSXML2.XMLHTTPはWinINetと同じと思ったが、全滅なのだけれども403になるのと例外発生するのがあるようだ
以下の結果に。
・Win7 -> 200
・Win10 1803 -> 403
・Win10 1909 -> 403
・Win10 2009 -> 200
古めのWin10に入っているWinHttpだけが引っかかる、という事のようだ
WinINet(C言語)でもやってみたが、こちらはWin7、Win10すべてで403になってしまった。
ただしなぜかWin10だとWin7より多くレスポンスヘッダが出る。
User-AgentはMSIE 6.0で全部同じなのだが
オマケで
wshにおけるMSXML2.ServerXMLHTTPはWinHttpと同じ結果。
MSXML2.XMLHTTPはWinINetと同じと思ったが、全滅なのだけれども403になるのと例外発生するのがあるようだ
2025/06/01(日) 20:13:40.60
2025/06/01(日) 20:25:26.57ID:0KoWcf2q0
2025/06/01(日) 20:54:43.96ID:OJymq4bD0
>>573
なるほど~
やってみましたよ
確かにWinINetだとJaneXenoに変えたらすべてのOSで200になった。
あーこれでMSXML2.XMLHTTPもイケるのか?と思ったら
残念ながらなぜかダメ。403になる(Win10 1909)
.setRequestHeaderでUA変えてちゃんとローカルHTTPサーバーで変えられてるのも確認してるのに
惜しいな
なるほど~
やってみましたよ
確かにWinINetだとJaneXenoに変えたらすべてのOSで200になった。
あーこれでMSXML2.XMLHTTPもイケるのか?と思ったら
残念ながらなぜかダメ。403になる(Win10 1909)
.setRequestHeaderでUA変えてちゃんとローカルHTTPサーバーで変えられてるのも確認してるのに
惜しいな
2025/06/01(日) 21:02:26.16ID:OJymq4bD0
おっと
WinHttp、MSXML2.ServerXMLHTTPもやったんだけど403ですな
WinHttp、MSXML2.ServerXMLHTTPもやったんだけど403ですな
2025/06/01(日) 21:03:41.10ID:0KoWcf2q0
2025/06/01(日) 21:45:09.05ID:OJymq4bD0
>>576
なぜか
WinHttpRequest.Option(9)
を使うと
> 実行時エラー: プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。
ってなっちゃうなぁ・・・
読み出す事さえできない。
Win10 1909、2009どちらでもなる
なぜか
WinHttpRequest.Option(9)
を使うと
> 実行時エラー: プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。
ってなっちゃうなぁ・・・
読み出す事さえできない。
Win10 1909、2009どちらでもなる
2025/06/01(日) 21:46:16.42ID:OJymq4bD0
あといまだによくわかんないのは
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/
> 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/29(木) 17:12:20.70 ID:s5CUf6710
> 当方のは
> 普通の過去ログ取得は問題ないけど
> gethtmldat.jsの過去ログ取得だと
> 「予期されない、または形式が間違ったメッセージを受信しました。」というポップアップ出るんだよな・・・
> バージョンはver.0.73(改)
時々こういう、外部スクリプト以外の手段があるって書き込みあるけど
「普通の過去ログ取得」ってのはUPLIFT買ってる人だけができるんだよね?
ローカルプロキシ使用とかは除いて
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/
> 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/29(木) 17:12:20.70 ID:s5CUf6710
> 当方のは
> 普通の過去ログ取得は問題ないけど
> gethtmldat.jsの過去ログ取得だと
> 「予期されない、または形式が間違ったメッセージを受信しました。」というポップアップ出るんだよな・・・
> バージョンはver.0.73(改)
時々こういう、外部スクリプト以外の手段があるって書き込みあるけど
「普通の過去ログ取得」ってのはUPLIFT買ってる人だけができるんだよね?
ローカルプロキシ使用とかは除いて
2025/06/01(日) 22:10:02.62ID:zTv+SYE+0
2025/06/02(月) 09:00:01.65ID:SQQL1Bhn0
>>572
<rx2> t?p?(s?)://【TAB】<font color=tomato>★</font>http$1://【TAB】msg
中4つはこれでいける
一番上と一番下は自分で工夫してくれ
<rx2> t?p?(s?)://【TAB】<font color=tomato>★</font>http$1://【TAB】msg
中4つはこれでいける
一番上と一番下は自分で工夫してくれ
2025/06/02(月) 15:18:18.90ID:I4IC9oR40
お前は帰省中だと書けなくなったけどクッキーしてたらかけた
2025/06/02(月) 21:00:11.32ID:yfcitQUk0
>>580
ダメだ
いくら調べてもわからん。
そもそも浪人(UPLIFT)アカウント使う場合でも
どう操作すると過去ログが取得できるのかどこにも書いてない
スレッド開いて普通にctrl+Rするとできるのか?と思ってctrl+Rしても404になるだけや・・・
ダメだ
いくら調べてもわからん。
そもそも浪人(UPLIFT)アカウント使う場合でも
どう操作すると過去ログが取得できるのかどこにも書いてない
スレッド開いて普通にctrl+Rするとできるのか?と思ってctrl+Rしても404になるだけや・・・
2025/06/02(月) 22:09:30.07ID:V6MpL0RC0
>>583
普通の過去ログ取得 = 普通に過去ログを取得する。
UPLIFT は関係ない。過去ログリンクを JaneStyle 内からただクリックするだけ。
そして、どこだかの板だけ取得できない仕様になっていて、それでどうのこうのって話があったと思う。
そこで gethtmldat.js を使う必要があるらしいけど、どこの板の話をしてるのかも分からないのでそれ以上の事は知らない。
どこの板だか言えば誰かが教えてくれると思うよ。
普通の過去ログ取得 = 普通に過去ログを取得する。
UPLIFT は関係ない。過去ログリンクを JaneStyle 内からただクリックするだけ。
そして、どこだかの板だけ取得できない仕様になっていて、それでどうのこうのって話があったと思う。
そこで gethtmldat.js を使う必要があるらしいけど、どこの板の話をしてるのかも分からないのでそれ以上の事は知らない。
どこの板だか言えば誰かが教えてくれると思うよ。
2025/06/02(月) 22:11:02.09ID:V6MpL0RC0
ちなみに以前 (5ch が API 仕様だった時) は gethtmldat.js を使わない限りは過去ログを取得する事はできなかった。
ところが、今は API 仕様ではなくなったので、通常の板であれば何もせず過去ログを取得できるんだよ。
ところが、今は API 仕様ではなくなったので、通常の板であれば何もせず過去ログを取得できるんだよ。
2025/06/02(月) 22:22:09.22ID:sGOd2y4I0
昔から串ツールで普通に取得してたわ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 15:24:30.11ID:N4QnJoB70 human、natto、bubble2等の過去ログは取得できない
2025/06/03(火) 16:58:04.75ID:EH68xhvS0
>>587
それ全部、過去ログサーバーじゃん
・過去ログサーバー一覧
https://egg.5ch.net/kakolog_servers.html
過去ログサーバーはとっくに全て停止したぞ
そして過去ログサーバーのログは全部 kako.5ch.net に移行した
例えばこんな風に
https://human.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1055762703/
↓
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1055762703/
kako.5ch.netの過去ログを取得するには>>563に書かれているように
gethtmldat.js(kako鯖)対応試作2を使えば良い
それ全部、過去ログサーバーじゃん
・過去ログサーバー一覧
https://egg.5ch.net/kakolog_servers.html
過去ログサーバーはとっくに全て停止したぞ
そして過去ログサーバーのログは全部 kako.5ch.net に移行した
例えばこんな風に
https://human.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1055762703/
↓
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1055762703/
kako.5ch.netの過去ログを取得するには>>563に書かれているように
gethtmldat.js(kako鯖)対応試作2を使えば良い
589名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 17:35:18.97ID:N4QnJoB70 gethtmldat.js(kako鯖)対応試作2を使っても、
”2はNullまたはオブジェクトではありません”と出て取得できない
human、natto、bubble2など以外の過去ログなら取得できるけど
”2はNullまたはオブジェクトではありません”と出て取得できない
human、natto、bubble2など以外の過去ログなら取得できるけど
2025/06/03(火) 17:57:57.63ID:JF96UN/N0
>>589
588のhttps://human.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1055762703/は右クリックから取得できないか?
今は存在しない別の板を取得する場合は板登録しないと
ログ取得はおろかStyleで見ることさえできない
例えば、下のリンクをクリックしてもブラウザに飛ぶはず
https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/ojya/948858680/
588のhttps://human.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1055762703/は右クリックから取得できないか?
今は存在しない別の板を取得する場合は板登録しないと
ログ取得はおろかStyleで見ることさえできない
例えば、下のリンクをクリックしてもブラウザに飛ぶはず
https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/ojya/948858680/
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 18:21:40.93ID:YomR6kxv02025/06/03(火) 18:29:24.64ID:JF96UN/N0
2025/06/03(火) 19:52:34.62ID:N4QnJoB70
2025/06/03(火) 19:54:38.35ID:rKad70mm0
>>593
板設定失敗します。お助けください。教えてください。
板設定失敗します。お助けください。教えてください。
2025/06/03(火) 22:01:56.37ID:2IHcS19n0
>>584
うーむ・・・なぜ俺だけできんのだ
とりあえずこのJane Styleスレの過去スレへのリンクをクリックしても
タイトルが空白で一つも文字の無い状態のスレッド画面が開くだけ。
まず、浪人(UPLIFT)アカウントでの過去ログ取得は、
/oyster/からdatを取るという事なのか??
それがわからない。
で、一応そうだとしておく。
今ウチのjane styleは/dat/にしかアクセスしてないのだが、
どういう条件を満たせば/oyster/にアクセスするようになるのか?
現行スレの場合は/dat/じゃないと取れないようなので
シームレスに過去ログ取得するには最初に/dat/からの取得を試み、/dat/で404だったら/oyster/を試みる?
janeでその2段構えが発動する条件は何なんだ
UPLIFTでログインクッキーを受け取ってれば発動する?よくわからん
Google検索すると過去ログ取得はgethtmldatを使えってのばかりで
そういう人は「普通の過去ログ取得」ができないのでは?と思ったのだが、
なぜできないかと言うと、それをやるにはUPLIFTが必要か、
そうでなければ強制的に/oyster/へアクセスさせるパッチが必要なんじゃないのか??
なんともわからん
うーむ・・・なぜ俺だけできんのだ
とりあえずこのJane Styleスレの過去スレへのリンクをクリックしても
タイトルが空白で一つも文字の無い状態のスレッド画面が開くだけ。
まず、浪人(UPLIFT)アカウントでの過去ログ取得は、
/oyster/からdatを取るという事なのか??
それがわからない。
で、一応そうだとしておく。
今ウチのjane styleは/dat/にしかアクセスしてないのだが、
どういう条件を満たせば/oyster/にアクセスするようになるのか?
現行スレの場合は/dat/じゃないと取れないようなので
シームレスに過去ログ取得するには最初に/dat/からの取得を試み、/dat/で404だったら/oyster/を試みる?
janeでその2段構えが発動する条件は何なんだ
UPLIFTでログインクッキーを受け取ってれば発動する?よくわからん
Google検索すると過去ログ取得はgethtmldatを使えってのばかりで
そういう人は「普通の過去ログ取得」ができないのでは?と思ったのだが、
なぜできないかと言うと、それをやるにはUPLIFTが必要か、
そうでなければ強制的に/oyster/へアクセスさせるパッチが必要なんじゃないのか??
なんともわからん
2025/06/03(火) 22:22:00.61ID:2IHcS19n0
あー
今jane2ch.exeを無改変のオリジナルexeで起動したら
「普通の過去ログ取得」ができた
どうやらパッチのどれかのせいで出来なくなっていた模様。
しかしどれがそれかつきとめるのには
時間がかかりそうだな・・・
オリジナルexeだと書き込みでけへん・・・
今jane2ch.exeを無改変のオリジナルexeで起動したら
「普通の過去ログ取得」ができた
どうやらパッチのどれかのせいで出来なくなっていた模様。
しかしどれがそれかつきとめるのには
時間がかかりそうだな・・・
オリジナルexeだと書き込みでけへん・・・
2025/06/03(火) 22:39:54.57ID:05qS9IE+0
2025/06/03(火) 22:57:59.41ID:D/Bxs5rj0
「理解もせず余計な事をしているからおかしくなっている」ってのは割とありがち。
だから、自分は常に zip を展開しただけの JaneStyle で検証したりするようにしてる。
だから、自分は常に zip を展開しただけの JaneStyle で検証したりするようにしてる。
599名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 23:17:43.00ID:Pg7XSNgp02025/06/03(火) 23:34:30.00ID:rKad70mm0
テスト
2025/06/03(火) 23:36:20.61ID:rKad70mm0
またテスト
2025/06/03(火) 23:40:56.34ID:o52yeI0R0
>>595
>>596
UPLIFTでの(退役サーバの)過去ログ取得はAPI使って取得するしかないだろう
昔の●は offlaw2.cgi にSIDを送ると過去ログ取得できたが
廃止され、APIができて、APIにSIDを送ると過去ログ取得できるように変わった
その後、いろいろあって kako.5ch.net できて以降も
APIで過去ログ取得できるかは知らんが、他に方法がない
UPLIFTもってる人いるなら、/oyster/ ではなく退役サーバの過去ログが
APIで取得できるか確認してみて欲しい
/osyter/ にある過去ログはUPLIFTなくても誰でも取得できる
/osyter/ から過去ログ取得するには
専ブラが /osyter/ に対応してなければならない
/osyter/ が公開されたのは山下の乱以降だから Style は対応してないはず
/osyter/ に対応した串とか通せば取得できる
APIを使えば /oyster/ にある過去ログは UPLIFT なくても取得できる
Style がパッチで挙動が変わり得るのは APIを使うか使わないかってとこかな
>>596
UPLIFTでの(退役サーバの)過去ログ取得はAPI使って取得するしかないだろう
昔の●は offlaw2.cgi にSIDを送ると過去ログ取得できたが
廃止され、APIができて、APIにSIDを送ると過去ログ取得できるように変わった
その後、いろいろあって kako.5ch.net できて以降も
APIで過去ログ取得できるかは知らんが、他に方法がない
UPLIFTもってる人いるなら、/oyster/ ではなく退役サーバの過去ログが
APIで取得できるか確認してみて欲しい
/osyter/ にある過去ログはUPLIFTなくても誰でも取得できる
/osyter/ から過去ログ取得するには
専ブラが /osyter/ に対応してなければならない
/osyter/ が公開されたのは山下の乱以降だから Style は対応してないはず
/osyter/ に対応した串とか通せば取得できる
APIを使えば /oyster/ にある過去ログは UPLIFT なくても取得できる
Style がパッチで挙動が変わり得るのは APIを使うか使わないかってとこかな
2025/06/04(水) 00:06:39.09ID:p8klObxk0
>>33は入れてるし今まで一度も「書きこみ&クッキー確認」のループに陥ったことなかったんだが
今晩からループするようになった
今晩からループするようになった
2025/06/04(水) 00:08:03.44ID:clezNOdE0
2025/06/04(水) 00:11:59.47ID:6MMPkxWn0
spi 0.6
HTTP化
1回どんぐり期限切れ
かける?
HTTP化
1回どんぐり期限切れ
かける?
2025/06/04(水) 00:13:44.91ID:clezNOdE0
2025/06/04(水) 00:48:21.42ID:6MMPkxWn0
2025/06/04(水) 00:50:12.20ID:clezNOdE0
2025/06/04(水) 00:50:47.20ID:clezNOdE0
ループって書き忘れた
「書きこみ&クッキー確認」ループ
「書きこみ&クッキー確認」ループ
2025/06/04(水) 00:52:45.32ID:6MMPkxWn0
2025/06/04(水) 01:00:37.79ID:1EXUa1FG0
今日からまたループするようなった
Ver3のリンクどこかにある?Ver6しか落とせないんだけど
Ver3のリンクどこかにある?Ver6しか落とせないんだけど
2025/06/04(水) 01:06:17.49ID:clezNOdE0
>>611
oldって名前のフォルダの中に過去分とかいろいろ入ってるはずです。
念のためURLも貼るけどどんぐりレベル低いからこれで許して
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
oldって名前のフォルダの中に過去分とかいろいろ入ってるはずです。
念のためURLも貼るけどどんぐりレベル低いからこれで許して
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
2025/06/04(水) 01:11:59.24ID:6MMPkxWn0
//drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
もうv0.7出てない?
対応された?
もうv0.7出てない?
対応された?
2025/06/04(水) 01:13:16.71ID:+elOWMXf0
>>612
直りました ありがとう
直りました ありがとう
2025/06/04(水) 01:18:48.68ID:clezNOdE0
2025/06/04(水) 07:51:46.16ID:clezNOdE0
2025/06/04(水) 08:00:01.54ID:clezNOdE0
>>572
スラッシュの位置おかしかった。正しいのはこう
<rx2> (t?)(t?)(p?)(s?)(:?)(/?)/【TAB】<font color=tomato>★《$1$2$3$4$5$6/》</font>えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg
スラッシュの位置おかしかった。正しいのはこう
<rx2> (t?)(t?)(p?)(s?)(:?)(/?)/【TAB】<font color=tomato>★《$1$2$3$4$5$6/》</font>えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg
janestyle_confirmation.spiの方がクッキー手動削除の回数が少なくて楽だと思うのだけど
jane_confirmation.spiのメリットはどこにあるんでしょうか
janestyle_confirmation.spiのときの挙動
どんぐりのレべルが少しずつ上がっていきます。
1日に一回だと思うが、クッキーが古くなったので書き込めませんみたいなメッセージが出るので
クッキー削除して書き込めるようになる。どんぐりのレベルは0になる。
jane_confirmation.spiにしてからの挙動
どんぐりのレべルが少しずつ上がっていきます。
1日に数回、不定の間隔で書き込み失敗しましたのメッセージが出る。
クッキーを削除すると書き込めるようになる。どんぐりのレベルは0になる。
jane_confirmation.spiのメリットはどこにあるんでしょうか
janestyle_confirmation.spiのときの挙動
どんぐりのレべルが少しずつ上がっていきます。
1日に一回だと思うが、クッキーが古くなったので書き込めませんみたいなメッセージが出るので
クッキー削除して書き込めるようになる。どんぐりのレベルは0になる。
jane_confirmation.spiにしてからの挙動
どんぐりのレべルが少しずつ上がっていきます。
1日に数回、不定の間隔で書き込み失敗しましたのメッセージが出る。
クッキーを削除すると書き込めるようになる。どんぐりのレベルは0になる。
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 10:41:14.62ID:In47WJrb0 これまで書けないときはクッキーを消せば書けたけど
いくらクリアしても↓が出て書けなくなった(これはブラウザから)
書き込み待機 - (板名)
0000 Confirmation
いくらクリアしても↓が出て書けなくなった(これはブラウザから)
書き込み待機 - (板名)
0000 Confirmation
2025/06/04(水) 12:35:04.50ID:OwElial70
jane_confirmation.spi更新したらうまく行った
5ch側が仕様変更したら即対応してくれるjane_confirmation.spi開発者にも感謝
5ch側が仕様変更したら即対応してくれるjane_confirmation.spi開発者にも感謝
2025/06/04(水) 13:06:46.25ID:9BS+a3iQ0
2025/06/04(水) 13:29:26.19ID:g7k0FTFg0
2025/06/04(水) 14:07:51.53ID:xHCpdZmm0
>>604,615せんきゅーべらまっちょ
しかし今まで書けないはあったけどクッキーループは初めてだった
しかし今まで書けないはあったけどクッキーループは初めてだった
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 17:08:52.37ID:YKkebRTq0 テスト https://www.sample.co.jp/
テスト ttps://www.sample.co.jp/
テスト tps://www.sample.co.jp/
テスト ps://www.sample.co.jp/
テスト s://www.sample.co.jp/
テスト ://www.sample.co.jp/
テスト //www.sample.co.jp/
テスト http://www.sample.co.jp/
テスト ttp://www.sample.co.jp/
テスト tp://www.sample.co.jp/
テスト p://www.sample.co.jp/
テスト ://www.sample.co.jp/
テスト //www.sample.co.jp/
テストhttps://www.sample.co.jp/
テストttps://www.sample.co.jp/
テストtps://www.sample.co.jp/
テストps://www.sample.co.jp/
テストs://www.sample.co.jp/
テスト://www.sample.co.jp/
テスト//www.sample.co.jp/
テストhttp://www.sample.co.jp/
テストttp://www.sample.co.jp/
テストtp://www.sample.co.jp/
テストp://www.sample.co.jp/
テスト://www.sample.co.jp/
テスト//www.sample.co.jp/
テスト ttps://www.sample.co.jp/
テスト tps://www.sample.co.jp/
テスト ps://www.sample.co.jp/
テスト s://www.sample.co.jp/
テスト ://www.sample.co.jp/
テスト //www.sample.co.jp/
テスト http://www.sample.co.jp/
テスト ttp://www.sample.co.jp/
テスト tp://www.sample.co.jp/
テスト p://www.sample.co.jp/
テスト ://www.sample.co.jp/
テスト //www.sample.co.jp/
テストhttps://www.sample.co.jp/
テストttps://www.sample.co.jp/
テストtps://www.sample.co.jp/
テストps://www.sample.co.jp/
テストs://www.sample.co.jp/
テスト://www.sample.co.jp/
テスト//www.sample.co.jp/
テストhttp://www.sample.co.jp/
テストttp://www.sample.co.jp/
テストtp://www.sample.co.jp/
テストp://www.sample.co.jp/
テスト://www.sample.co.jp/
テスト//www.sample.co.jp/
2025/06/04(水) 17:55:53.37ID:OwElial70
上2つのみ有効
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 18:16:13.37ID:EFxUEdOZ0 マウスオーバーで画像が一切見られない
設定もビューア設定も全部チェック入ってるのに
設定もビューア設定も全部チェック入ってるのに
2025/06/04(水) 18:19:11.62ID:ZI2lvEju0
さよけ
2025/06/04(水) 18:57:06.62ID:clezNOdE0
>>626
gzip.spiの導入
ImageViewURLReplace.datの導入
パッチあてる
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
最新のiftwic.spiを入手し、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にした状態で。ただしgzip.spi導入済みならやらなくてよい
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替え
これは単体で効果あるのでやったほうが良い
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
gzip.spiの導入
ImageViewURLReplace.datの導入
パッチあてる
■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
最新のiftwic.spiを入手し、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にした状態で。ただしgzip.spi導入済みならやらなくてよい
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替え
これは単体で効果あるのでやったほうが良い
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
629不思議Angel ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1283][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/06/04(水) 19:03:07.52ID:WTaKqZlo0 TXT
Violentmonkey_Scripts.txt
194 downloads, 861.00 B
2024-05-03 14:54:34
TTF
yukarryaa.ttf
157 downloads, 2.92 MB
2023-10-28 03:23:45
ZIP
AttrEdit.zip
12 downloads, 1.18 MB
2024-01-31 00:01:48
TXT
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.2).txt
222 downloads, 1.91 KB
2024-06-06 02:23:43
TXT
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.3).txt
73 downloads, 2.01 KB
2024-07-22 04:07:56
7Z
Command for Jane Style & JaneXeno Ver.9 (Full).7z
225 downloads, 8.57 MB
2024-09-28 08:48:21
7Z
command for Jane Style fixed Ver 7.7z
166 downloads, 8.57 MB
2023-11-18 20:41:52
Violentmonkey_Scripts.txt
194 downloads, 861.00 B
2024-05-03 14:54:34
TTF
yukarryaa.ttf
157 downloads, 2.92 MB
2023-10-28 03:23:45
ZIP
AttrEdit.zip
12 downloads, 1.18 MB
2024-01-31 00:01:48
TXT
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.2).txt
222 downloads, 1.91 KB
2024-06-06 02:23:43
TXT
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.3).txt
73 downloads, 2.01 KB
2024-07-22 04:07:56
7Z
Command for Jane Style & JaneXeno Ver.9 (Full).7z
225 downloads, 8.57 MB
2024-09-28 08:48:21
7Z
command for Jane Style fixed Ver 7.7z
166 downloads, 8.57 MB
2023-11-18 20:41:52
630不思議Angel ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1283][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/06/04(水) 19:03:58.88ID:WTaKqZlo0 RAR
command for Jane Style fixed Ver 8.rar
1 download, 11.36 MB
2023-11-27 01:28:05
7Z
command for Jane Style fixed Ver 9.7z
1055 downloads, 8.53 MB
2024-03-17 13:24:21
ZIP
command for Jane Style 修正Ver 6+.zip
148 downloads, 11.90 MB
2023-10-30 15:51:29
7Z
Complete set of JaneXeno and Jane Stle enhancements No.9.7z
326 downloads, 12.60 MB
2024-11-03 11:45:15
7Z
Complete set of JaneXeno and Jane Stle enhancements Nr.9.7z
334 downloads, 12.60 MB
2024-11-06 17:01:44
ZIP
Jane Style風スキン(JaneXeno用).zip
363 downloads, 376.72 KB
2023-10-28 02:54:20
PDF
MediaFire - Getting Started.pdf
0 downloads, 372.37 KB
2023-10-28 20:24:49
TTF
meiryo mod 12pt AA.ttf
83 downloads, 6.51 MB
2024-05-11 12:16:21
command for Jane Style fixed Ver 8.rar
1 download, 11.36 MB
2023-11-27 01:28:05
7Z
command for Jane Style fixed Ver 9.7z
1055 downloads, 8.53 MB
2024-03-17 13:24:21
ZIP
command for Jane Style 修正Ver 6+.zip
148 downloads, 11.90 MB
2023-10-30 15:51:29
7Z
Complete set of JaneXeno and Jane Stle enhancements No.9.7z
326 downloads, 12.60 MB
2024-11-03 11:45:15
7Z
Complete set of JaneXeno and Jane Stle enhancements Nr.9.7z
334 downloads, 12.60 MB
2024-11-06 17:01:44
ZIP
Jane Style風スキン(JaneXeno用).zip
363 downloads, 376.72 KB
2023-10-28 02:54:20
MediaFire - Getting Started.pdf
0 downloads, 372.37 KB
2023-10-28 20:24:49
TTF
meiryo mod 12pt AA.ttf
83 downloads, 6.51 MB
2024-05-11 12:16:21
631不思議Angel ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1283][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/06/04(水) 19:04:38.68ID:WTaKqZlo0 TXT
my-ublock-backup_2024-08-02_22.29.44.txt
0 downloads, 4.74 KB
2024-08-02 22:31:17
ZIP
ReplaceStr.zip
1030 downloads, 2.47 KB
2024-07-27 02:25:13
7Z
ReplaceStr_Ultimate Ver2.7z
77 downloads, 3.77 KB
2024-11-24 22:41:21
7Z
ReplaceStr_Ultimate.7z
67 downloads, 3.69 KB
2024-11-20 23:43:04
ZIP
SearchEx.zip
0 downloads, 5.67 KB
2024-05-05 07:59:57
my-ublock-backup_2024-08-02_22.29.44.txt
0 downloads, 4.74 KB
2024-08-02 22:31:17
ZIP
ReplaceStr.zip
1030 downloads, 2.47 KB
2024-07-27 02:25:13
7Z
ReplaceStr_Ultimate Ver2.7z
77 downloads, 3.77 KB
2024-11-24 22:41:21
7Z
ReplaceStr_Ultimate.7z
67 downloads, 3.69 KB
2024-11-20 23:43:04
ZIP
SearchEx.zip
0 downloads, 5.67 KB
2024-05-05 07:59:57
632不思議Angel ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1283][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/06/04(水) 19:04:50.31ID:WTaKqZlo0 TTF
seguiemj.ttf
559 downloads, 11.61 MB
2023-10-28 03:25:12
RAR
SpywareBlaster customblocking list.rar
22 downloads, 346.11 KB
2024-04-28 13:30:56
7Z
seguiemj1.51.7z
282 downloads, 4.63 MB
2024-10-05 19:14:13
TXT
tampermonkey-backup-firefox-2024-05-02T06-32-49-092Z.txt
5 downloads, 5.78 MB
2024-05-02 15:43:09
ZIP
violentmonkey_2024-05-11_21.19.09.zip
0 downloads, 787.30 KB
2024-05-11 21:21:33
ZIP
violentmonkey_2024-08-01_17.16.13.zip
63 downloads, 705.25 KB
2024-08-01 17:18:12
TXT
Violentmonkey_Scripts(Ver.2).txt
1 download, 1.57 KB
seguiemj.ttf
559 downloads, 11.61 MB
2023-10-28 03:25:12
RAR
SpywareBlaster customblocking list.rar
22 downloads, 346.11 KB
2024-04-28 13:30:56
7Z
seguiemj1.51.7z
282 downloads, 4.63 MB
2024-10-05 19:14:13
TXT
tampermonkey-backup-firefox-2024-05-02T06-32-49-092Z.txt
5 downloads, 5.78 MB
2024-05-02 15:43:09
ZIP
violentmonkey_2024-05-11_21.19.09.zip
0 downloads, 787.30 KB
2024-05-11 21:21:33
ZIP
violentmonkey_2024-08-01_17.16.13.zip
63 downloads, 705.25 KB
2024-08-01 17:18:12
TXT
Violentmonkey_Scripts(Ver.2).txt
1 download, 1.57 KB
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 19:05:06.64ID:EFxUEdOZ0 >>628
これもやってるんだけどな
これもやってるんだけどな
ReplaceStr.zip (2 KB)
https://www.mediafire.com/file/ppbc5sk778qfdlo/ReplaceStr.zip/file
これが人気らしいけど、もっといいのあるのにさ
ここでイロハから倣った方が良いかもしれんわ
オレには解らんもん
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1632132940/
ReplaceStrDonguri.txtとgetdonguri.jsスレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1730934002/
2025/06/04(水) 20:07:04.35ID:v0f5cwEO0
jane_confirmation.spi更新で書き込めるようになった
2025/06/04(水) 20:15:00.14ID:dzSc+izv0
>>624
これでどうだ!
// 不完全なURLを補完(ただし、http か https か不明なもの、および、デフォルトでリンク化されているものは無視)
// 要 bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0 (http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html)
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(?:(?:htp(s?)|(?:t?p)?(s)|p)(?::?//?|:)|http(s?)[:/]/?|http(s?))([-\dA-Z_a-z]+(?:\.[-\dA-Z_a-z]+)*?\.[A-Za-z]+(?::\d+)?/[!#-'*-;=?-Z_a-z~]*)【TAB】<font color=red>[補完]</font>http$1$2$3$4://$5【TAB】msg
これでどうだ!
// 不完全なURLを補完(ただし、http か https か不明なもの、および、デフォルトでリンク化されているものは無視)
// 要 bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0 (http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html)
<rx2>(?<![!#-'*-;=?-Z\\^-z~])(?<!")(?:(?:htp(s?)|(?:t?p)?(s)|p)(?::?//?|:)|http(s?)[:/]/?|http(s?))([-\dA-Z_a-z]+(?:\.[-\dA-Z_a-z]+)*?\.[A-Za-z]+(?::\d+)?/[!#-'*-;=?-Z_a-z~]*)【TAB】<font color=red>[補完]</font>http$1$2$3$4://$5【TAB】msg
2025/06/04(水) 20:15:23.38ID:wVx8m//R0
また書きこみ&クッキー確認のループ
クッキー削除して再起動してもだめ
ブラウザからは可能
最低限の対策しかしてこなかったから、前スレ読み返しする
クッキー削除して再起動してもだめ
ブラウザからは可能
最低限の対策しかしてこなかったから、前スレ読み返しする
2025/06/04(水) 20:33:04.38ID:XlrPsb790
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 20:38:55.36ID:VR0Q3nye0 0.7にしたら書けた
ありがたや
ありがたや
2025/06/04(水) 21:42:48.76ID:ZPBAF+ON0
>>602
原因特定
応答ステータス判定
001FD2D1-001FD2D6
これだったんだけど、これなんで入れたか全く覚えてない
talk以降しょっちゅうアレができなくなった、コレができなくなったってのが発生して
使えないのは困るから慌ててパッチ入れるの繰り返してたからなぁ・・・
で、普通の過去ログ取得でどこにアクセスするのか調べてみた
なんかPOSTしてる
api.5ch.netに「sid=...」っての
これがAPIというやつか
だいぶ前に自分でgethtmldatに似たのを作ってて
それでそんなに不満も無かったんでAPIも何も気にしてなかった
今回常用のWin10で使えなくなったけどSSL_CTX_newの引数いじるように作り直した
というか現状oysterでhttpsじゃなくhttpにすればそもそも問題無いのだけれど
いろいろありがとう
oysterで取れるのは最近の現象なんやね
原因特定
応答ステータス判定
001FD2D1-001FD2D6
これだったんだけど、これなんで入れたか全く覚えてない
talk以降しょっちゅうアレができなくなった、コレができなくなったってのが発生して
使えないのは困るから慌ててパッチ入れるの繰り返してたからなぁ・・・
で、普通の過去ログ取得でどこにアクセスするのか調べてみた
なんかPOSTしてる
api.5ch.netに「sid=...」っての
これがAPIというやつか
だいぶ前に自分でgethtmldatに似たのを作ってて
それでそんなに不満も無かったんでAPIも何も気にしてなかった
今回常用のWin10で使えなくなったけどSSL_CTX_newの引数いじるように作り直した
というか現状oysterでhttpsじゃなくhttpにすればそもそも問題無いのだけれど
いろいろありがとう
oysterで取れるのは最近の現象なんやね
2025/06/04(水) 22:59:02.89ID:BoagAZ2H0
642名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 23:18:30.13ID:EhNpMqXF0643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/05(木) 06:40:56.32ID:QSbfkZBp0 アプデで直りました
職人に感謝
職人に感謝
Developersの日本語訳は『職人』で良いかな
案外迷うわね
昨日ね、Wikipediaの新しい仕組みが出来たので翻訳頼みますわ、と来たのですよね、それで一つだけやりました。それでクタクタになるほどに現在のAI翻訳は出鱈目。
五カ国か六カ国の国の人に依頼を受けております。
歡迎[編集]
自永樂修典,四庫編成,古今圖冊,收攬完備。惟近世曉覺道理,百家爭鳴。西學東漸,各有始末。士紳茫茫,遠不及逮。疑古者眾,怨舊者多。於是斥逐儒術,貶抑性理。殷周之明,莫非妖言;泰西末流,敬為上賓。崇外若此,至今百年。會西國志士,立典於網絡,開共筆之先河。吾人乃竊取一處,成以文言,謀復古法,載新世之大道,以揚中華文理,興千年舊邦,故亟需善古文而博今道者。願足下能同遊,共為大典,修先世之廢道,著當今之新知。
又,古文維基大典,以其從古,多有異於外文,宜先閱典章、凡例、章法,以求壹道。
如有垂詢賜教,請至會館。燕語如故,亦無不可。
ようこそ [編集者]
永楽経が編纂され、四庫が完成し、古今東西の地図帳が一通り揃って以来、人々は真理に目覚め、百家万世が興った。西洋の学問は東に伝わり、それぞれに始まりと終わりがあった。貴族たちは混乱し、追いつくのに程遠かった。多くの人々は古人を疑い、多くの人々は古人を憎んだ。そのため、彼らは儒教を拒絶し、自然と理性を軽視した。殷周の明は虚偽に過ぎず、西洋世界の終焉は賓客のように扱われた。異国崇拝は百年もの間、このように続いてきた。彼らは西洋の愛国者と会い、インターネット上で古典を定着させ、共著の先例を開いた。
我々は古文を盗んで古典語とし、古法を復興し、新世界の大道を担い、中華文化を興し、千年の国を復興させようと努めています。そのため、古文に精通し、現代知識にも精通した人材を切実に必要としています。私と共に旅をし、共に偉大な書物を創り、祖先の捨てられた道を修復し、現代の新しい知識を書き記していただければ幸いです。
また、古文Wikipediaは古代からのものであるため、外国語版とは異なります。まずはルール、通則、ルールをよく読んで、道筋を見つけることをお勧めします。
ご質問やご相談がありましたら、ギルドホールまでお越しください。普段通りの会話でも構いません。
歓迎[編集]
永楽の修典以来、四庫の編纂を経て、古今図冊は完備された。しかし近世になって道理を悟る者が現れ、百家争鳴の時代となった。西学が東へ伝わり、それぞれに始末がある。士紳は茫然とし、旧制に及ばない。古を疑う者多く、旧制を怨む者も多い。そこで儒術を排斥し、性理を貶めるようになった。殷周の明は、すべて妖言とされ;西洋の末流は、尊ばれて上賓とされた。外を崇めるこの態度は、今なお百年続く。西国の志士が、インターネットに典籍を立て、共同執筆の先河を開いた。我々は一角を盗み、文言で成し、古法を復元し、新世の大道を載せ、中華の文理を揚げ、千年の旧邦を興すため、古文に精通し、現代の道を広く知る者が必要である。願わくは、貴殿と共に大典を編纂し、先祖の廃れた道を修復し、現代の新たな知識を著すことを願う。
また、古文ウィキ大典は、古きに倣うため、外国語とは異なる点が多いため、まず典章、凡例、章法を読み、統一された道を求めるべきである。
質問や助言があれば、会館までお越しください。燕語(中国語)でも構いません。
>>645
このように書いたのだわね。注意書き事項に。
Englishをそのまま聞こえる音で日本語のカタカナ表記にする場合、日本が混乱するだけでなく、世界各国の言語に翻訳する場合、人工知能翻訳(AI translatior)を用いても、本来の自然言語としての日本語ではなく、必ず誤った意味を持つ用語に誤訳されることが多い為、記事の翻訳が在るようになるたけ自然な日本語として翻訳した。
また、日本語が、台湾語、中国語と誤認識される事例がここ最近著しく発生するというようになってきため、敢えてことのような翻訳にした。
"social distancing"を『人と人との距離間』と意訳するべきところを、そのまま音で発音するという事があり、その際に『ソーシャル・ディスタンシング』ではなく、『ソーシャル・ディスタンス(social distance)日訳:社会的距離』と誤った公報でコロナウイルス禍の際には混乱をもたらし物議を醸すという事もあり、その上、世界からも注目され非常に恥ずかしい思いをしたため、外来語は適切に現代の自然な日本語で翻訳する方針にした。
2025/06/05(木) 08:03:25.90ID:+aTjCgs90
>>636
入手先のリンク切れてる
入手先のリンク切れてる
2025/06/05(木) 08:43:01.00ID:AfAL7sEw0
切れてないよ (おま環で)後ろに%29がついちゃってるんじゃないの
2025/06/05(木) 09:51:55.07ID:hbjAmG4p0
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/05(木) 10:50:08.35ID:avrY3ieR0 はぁ~~ もう面倒くさいから誰か今の5ch運営と山下殺してくれないかな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 宇宙って存在しなくてもいいよな、なんで存在してるの?
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- まみちゃん
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
