Jane Style (Windows版) Part277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:56:19.50ID:sCnhc1Yv0

◆前スレ
Jane Style (Windows版) Part276
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744938604/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2025/05/13(火) 07:42:12.83ID:3pMMtZ640
過去ログチェックしてきたが
jane_confirmation.spiとjanestyle_confirmation.spiが競合するから片方消せって書き込みは5つくらいしかなかった。
他はほとんどcookie消せって書いてあった。
2025/05/13(火) 07:52:12.55ID:3pMMtZ640
ああでも説明文は124の通りで少なかったけど
個々に注意してるのが数多くあるな…
今回のSPIはチェック入れなくても自動で有効化されるから
同じ効果のあるSPI2つが入ってると競合してJaneStyleが壊れたような動きになる
2025/05/13(火) 08:11:34.51ID:HgdyFvAI0
そもそもreadmeに書いてある
それすら読まないような奴らなので程度もお察し
2025/05/13(火) 09:10:35.89ID:U3EP0x7k0
jane_confirmation.spi
janestyle_confirmation.spi

ファイル名異なる2つのファイルがあるから混同しやすい
消したつもりでも片方が残ってたりとか
2025/05/13(火) 09:18:17.64ID:s5VPTX910
混同も何も何も見ないで導入しようとするのが悪いだけなのでは
2025/05/13(火) 10:35:37.19ID:A+ztwwvL0
むしろ何も読まなくても理解できるのが普通。
ファイル名が変更になっていた事により、上書き確認が出ずに「???」と疑問を持った人の理解は正常。
ここで疑問を持たなかった人は逆にヤバい。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 10:39:09.90ID:Kn3Rc7Dw0
もう諦めてsikiから書き込みだけやって
それ以外はjane使うことにしたわ
sikiうんこすぎて疲れるけど常駐スレに詳しい人がいるからなんとかやっていけそうだ
2025/05/13(火) 10:51:38.41ID:s5VPTX910
>>129
慣れている人は読まなくても分かるし疑問も出るかもしれんけど慣れてない人ってとんでもない思考するからな
2025/05/13(火) 11:41:13.36ID:5ggfHyo00
>>129
おれはわかんないよきっと
問題が出た時だけここに来るけど、常駐してるわけじゃないから全部は読んでないもの
2025/05/13(火) 12:04:44.34ID:A+ztwwvL0
>>132
かくいう自分も Android の事は良く分からないしね。
Android の OS がバージョンアップしても何が変わったか分からないし (あまり使わないから)
普通はそんなもんかもしれない。
2025/05/13(火) 15:16:19.03ID:Zy7g/W1G0
>>33
コレで行けたらありがとう!
2025/05/13(火) 15:48:07.04ID:VeffbPl10
使うか使わないにかかわらずバージョンアップ情報とかは目を通したほうがいいぞ
いらない新機能がデフォでオンになってたりデータ垂れ流してたりするから
2025/05/13(火) 18:42:58.21ID:3pMMtZ640
これ貼ってる人いなかったね。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/436
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/02(金) 23:21:45.09 [夜] ID:OTZg3JDN0
HTTPで書き込む人が多いようなのでHTTPに対応した(304)
JaneViewにも対応したので名前をjane_confirmation.spiに変更した
janestyle_confirmation.spiは競合するので削除する必要がある

jane_confirmation.spi v0.5(2025/05/02)
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
HTTPの書き込みに対応した
JaneViewに対応した
名前をjanestyle_confirmation.spiからjane_confirmation.spiに変更した
2025/05/13(火) 18:44:37.32ID:3pMMtZ640
よく見たら>>4にあったな
まあテンプレ読む人も少なくなったってことか
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 18:45:06.33ID:/hvKNr0P0
>>117
書き込み時、拒否したみたいなメッセージが出て焦ったけど
新しいプラグイン導入してクッキー消したら上手くいったわーあんがと!
2025/05/13(火) 18:45:26.59ID:3pMMtZ640
こっちの4だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/4
2025/05/13(火) 19:09:38.76ID:WHcUfQUx0
上記の対策を一通りやって、出入りする板では全部書けるようになった
スレ立てが時々(というか、たまにしか)できないのは、正常な規制の範囲内?
2025/05/13(火) 19:20:40.52ID:3pMMtZ640
>>140
どんぐりレベルが足りないだけじゃないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 20:40:45.83ID:0XA5ieeG0
>>68
これをやってから?レス欄のカウントダウンにbが付くようになりました
10 b、9 b、8 b…といった具合に
どうすれば直りますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 20:43:17.07ID:gVVOU8Cz0
>>142
base64
BCD
144142
垢版 |
2025/05/13(火) 21:17:07.81ID:9keK8+xy0
>>143
すいません、分かりません
2025/05/13(火) 22:09:42.07ID:3pMMtZ640
>>144
バイナリ修正どうやって行いました?
146142
垢版 |
2025/05/13(火) 22:36:48.35ID:cqttrNl70
>>145
stirling使って文字打っていきました
2025/05/13(火) 22:38:49.66ID:3pMMtZ640
>>146
じゃあ書き換えミスってるんだと思います。
ミスなくバイナリ編集したいなららくらくパッチかバイナリ書き替え君使ったほうがよろしいかと。
無印exeからやり直したほうがいいです。
2025/05/14(水) 00:16:16.87ID:DezwzoPv0
janestyle完全削除
janestyle4.23セットアップ
Stirlingを管理者で実行
>>28を実行
色々フォントとかの設定が消えるけど
これで書き込みできるようになる
(´・ω・`)
2025/05/14(水) 07:02:25.76ID:HP8NJGd70
0.5だと落ちる
2025/05/14(水) 09:17:10.96ID:DBqWz6Xc0
zip版をProgram Filesフォルダ以外のディレクトリにインストールした方が扱いやすいと思う
2025/05/14(水) 10:25:25.73ID:O9HUjLHv0
俺いつもそうしてる
2025/05/14(水) 10:41:46.93ID:5lbDvit40
うちはインストール不要なアプリはappフォルダに全部入れてある
JaneはC:\app\Jane\
パソコンを買い替えた時もappフォルダを丸っとコピーするだけ
2025/05/14(水) 11:32:31.95ID:JjUFk6ji0
スマホのアプリの名称のせいかPCのフリーソフトやフリーウェアやフリーツールなどがまとめてアプリと呼ばれるようになってしまったけど
昔のままC:\FreeSoftにして今も使い続けてる
2025/05/14(水) 11:47:12.20ID:i9HkUwme0
>>153 シェアウェアや有料ソフトは?
2025/05/14(水) 11:52:58.25ID:UEPyi5yV0
>>153
そこはちょっと面白くて、各種のソフトウェアは Windows 3.1 の頃はアプリ (アプリケーションソフト) と呼ばれていたんだよ。
そこから Windows の普及が進んでアプリケーション全般はソフトウェアと呼ばれるようになるも、
スマートフォンの普及から回帰して再びアプリ呼びが普通になってきたというのが現状。
2025/05/14(水) 12:59:17.31ID:JjUFk6ji0
>>154
有料と同等の物を海外で探す感じだったからフォルダを作る必要性が無かった
あっても大体インストールタイプだからProgram Files行き
>>155
MS-DOSの頃はフリーウェアやフリーソフトだった気がしないでもない、間違ってるかも
2025/05/14(水) 15:16:09.35ID:NuwOcyxG0
MS-DOSの頃は「フリーソフトウェア」という言葉がまだなくて、無料公開されてるプログラムはパブリック・ドメイン・ソフトウェア略してPDSと呼ばれていた
その後、日本の法律ではパブリックドメインは不正確だという認識が広まってフリーソフトウェアに変わっていった
あと、略し方も最初の頃は「フリーウェア」ではなく「フリーソフト」が主流だった
2025/05/14(水) 15:28:41.90ID:O9HUjLHv0
アスキーネットpcsじゃそのネタで盛り上がってたね
著作権放棄できない日本でパブリックドメインという言葉はおかしいと
2025/05/14(水) 15:42:33.72ID:2PBQTEQh0
>>33
助かりました
ありがとうございます
2025/05/14(水) 16:42:08.25ID:iSkHF4ol0
>>153-158
90年代の終わりの頃の話だよな?なつかしい
2025/05/14(水) 16:47:56.94ID:O9HUjLHv0
その10年前。80年代末
2025/05/14(水) 18:26:52.15ID:ll1zjvy80
エプソンがNECに喧嘩売ってた頃か…
2025/05/14(水) 18:30:00.14ID:r0ddzCPD0
>>141
Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1003
と出る
2025/05/14(水) 18:33:07.48ID:1o4fh4pw0
>>163
ホスト規制か。プロバイダ変えるしか。
2025/05/14(水) 18:51:36.56ID:sUYre2uE0
それは同じプロバイダグループから連続スレ立ては出来ませんっていう緩めな規制じゃなかったか
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 23:56:53.84ID:4Q3Ni1Jb0
>>163
CODE:1003 が何かはわからんが、通常のスレ立て規制では、
CODE:****-**-**-**** みたいな形式で出る
ずっと前からだけど、いろんなエラー CODE の謎のスレ立て規制が増えてる
2025/05/15(木) 01:20:48.13ID:7+peEUrv0
てす
2025/05/15(木) 09:38:25.46ID:zte/ql7n0
tes
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 17:46:39.40ID:VkE1zru+0
てs
2025/05/15(木) 18:20:50.54ID:7Zb6dXf60?2BP(9999)

−禁止事項− age

この箇所に考えを巡らせ、他者を思い遣り、他者を傷付けたり不愉快にさせるようなageて書き込む行為は控えましょう
sageて書き込みをすることが礼節を弁える成熟した大人の人間というものであります

ハンターになると非常に数多くの便利で有利になる特典があります♪
皆さん、どんぐりシステムで、警備員からハンターに転職してみませんか♪
5ちゃんねるの利用が快適になること間違い無しです♪
2025/05/15(木) 18:47:52.19ID:sY4kkq3R0
>>170
どんぐりシステム単体では警備員からハンターには成れません
ハンターになるにはお金を払ってUPLIFT会員になる必要があります
2025/05/15(木) 20:18:06.20ID:NsRQgblz0
┏┳┳■■■■■■┳┳┳┳┳■■■■■■┳┳┳┳┳┳┳■■■┳┳┳┳┓
┣╋■╋╋╋╋╋╋■╋╋╋■╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋■╋╋╋■╋╋╋┫
┣╋╋╋╋╋╋╋■■╋╋╋■╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋■╋╋┫
┣╋╋■■■■■■■╋╋╋■╋╋╋╋╋■╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋╋■╋┫
┣╋■╋╋╋╋╋■■╋╋╋╋■■■■■■╋╋╋╋■■■■■■■■■╋┫
┣╋■╋╋╋╋╋■■╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋╋╋╋┫
┣╋■╋╋╋╋╋■■╋╋╋╋■■■■■■■╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋╋╋┫
┣╋■╋╋╋╋╋■■╋╋╋■╋╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋■╋╋╋╋■╋╋┫
┣╋╋■■■■■╋■■╋╋■╋╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋■■■■╋╋╋┫
┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻∩┻┻┻■■■■■■■┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
2025/05/15(木) 20:20:55.23ID:NsRQgblz0
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 21:07:39.64ID:cS7WeN4K0
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 22:24:44.34ID:fqlXk8ou0
アリガト🍆
2025/05/15(木) 22:48:57.71ID:P4Mexkel0
てすと
2025/05/16(金) 07:09:42.29ID:QIvOBVzc0
旧形式のヘッダぐらいで文句いう名弾くなく糞
2025/05/16(金) 08:17:12.49ID:MOyCgx1I0
tes
2025/05/16(金) 13:15:11.89ID:8GHOomja0
どう
2025/05/16(金) 14:48:29.34ID:DxycITAK0
>>123
本当に頭の悪い奴っているんだな
なんで生きている?辛いだけだろうに

すぐに楽になれ
2025/05/16(金) 17:54:34.39ID:VBvoHl9z0
>>33
おーーーーーーーーーーーーーーーーー
いけてる?

ありがとう?
2025/05/16(金) 17:55:19.69ID:VBvoHl9z0
>>33
かけた
改めてありがとう
2025/05/16(金) 19:20:20.00ID:57ydI4kt0
>>180



2025/05/16(金) 23:59:38.68ID:q2p+Yws10
かけるようになったけどまたすぐ壊れるんかな
2025/05/17(土) 00:54:50.31ID:QTnSaonw0
てst
2025/05/17(土) 01:16:08.89ID:dmqTOGX20
手st
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 02:01:37.50ID:jL2qMNyr0
書けるか
2025/05/17(土) 06:35:01.15ID:gkjS6Cms0
spiをダウンロードしようとすると
セキュリティーソフトにすっごい怒られるんですが?
2025/05/17(土) 06:35:54.61ID:lwDMr3CW0
>>33
なんかこれ導入して以降しばしばJaneフリーズするようになった…何故…
2025/05/17(土) 06:53:37.66ID:xkWhcl/s0
急にPCがフリーズ?して勝手に再起動されたあと
janeも初期化されてたんだけど、関係あるのかな?
2025/05/17(土) 07:06:43.06ID:83Y54iW10
>>188
どっちを信用するかは自分で決めること
2025/05/17(土) 08:48:12.98ID:0nw0k+cj0
tesu
2025/05/17(土) 08:52:36.99ID:OsaXxinh0
>>189
>>190
janestyle_confirmation.spi

jane_confirmation.spi
の2つが存在してませんか?
この2つは同時に存在することができません。
janestyle_confirmation.spiを削除してください。
2025/05/17(土) 11:01:16.09ID:9voYd1fC0
てす
2025/05/17(土) 11:10:49.80ID:Q6+C9vo20
hogehoge
2025/05/17(土) 11:45:36.74ID:/gug9DiX0
てすと
2025/05/17(土) 12:03:49.81ID:j00WgPQm0
>>193
ありがとう。
でも大丈夫みたいです。
2025/05/17(土) 16:23:15.89ID:F5eqv9bq0
てすと
2025/05/17(土) 16:24:22.84ID:F5eqv9bq0
てすと
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 17:15:48.59ID:jL2qMNyr0
テスト
2025/05/17(土) 17:54:59.72ID:X6th+pWK0
ERROR: 旧形式のヘッダが
ヘッダぐらいでエラーにするなあああああ
2025/05/17(土) 17:58:01.86ID:OsaXxinh0
>>201
この前からその書き込みちょこちょこ見るけど流行ってんの?
2025/05/17(土) 18:22:02.37ID:JaGAmhbu0
何か今日からおかしいね

>ERROR!!
>ERROR: このホストはBBx規制中です。

って出て書けなくなったわ ブラウザでは書けるのにJaneだけホスト規制って変だよね
2025/05/17(土) 18:28:07.52ID:OsaXxinh0
>>203
BBx規制ならIPアドレス範囲指定でアクセス拒否状態だから
IPv4ならルータ再起動でIPアドレス強制変更。
IPv6PPPoEなら同じく。
IPv6oEなら知らん。
2025/05/17(土) 20:56:25.88ID:lwDMr3CW0
>>193
確認したけどjane_confirmation.spiのみだった
2025/05/17(土) 21:57:41.19ID:ck9VtVcA0
Jane重くなるソフトだしPCのスペックはどうなんだ
2025/05/17(土) 22:05:25.73ID:zf7GSKe40
(´・ω・`)
2025/05/18(日) 00:06:52.37ID:MGO3YxL60
>>189
自分も一度フリーズしたからすぐにPCを再起動してみたら
それからは全くフリーズしなくなったよ

ダメ元で、またフリーズしたら再起動してみてはどうだろう?
既にやっていたならスルーしてね
2025/05/18(日) 04:56:04.72ID:Nm5U/Byu0
>>204
それって変じゃない? IPで弾かれるならブラウザでも書けないはずだし
実際ルータ再起動しても状況変わらずでした
2025/05/18(日) 05:01:16.71ID:uF/0ZbJq0
>>209
そういう場合、ブラウザは IPv6 で通信している状態、JaneStyle は IPv4 で通信している状態だから、
5ch 側からすると「別の IP」という風に見えてるんだよ。

(↓ この違い)
IPv6 : 240b:230:2200:a200:????
IPv4 : 142.38.67.62
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 06:54:08.15ID:Nm5U/Byu0
>>210
へー、そんな状況なのかぁ、IPv4/v6って違いもよく知らないけど
自分では何も設定してないのにブラウザはIPv6になってるのは
どこをどう弄れば良いのか分らないけどJaneもIPv6にすればOKということ?
2025/05/18(日) 08:02:13.79ID:NiHw3fad0
>>33
これでいけました、ありがとうございます!
2025/05/18(日) 08:50:35.62ID:uF/0ZbJq0
>>211
残念ながら JaneStyle では IPv6 接続を使えないんだよ。

汎用ブラウザの場合、今時の回線だと基本的に IPv6 接続となっていて、
サイト側が対応していない場合に自動で IPv4 として接続される形になっている。
2025/05/18(日) 09:28:55.80ID:Nm5U/Byu0
>>213
ありがとう 勉強になりますた
ルータ再起動でもJaneで弾かれるのはプロバイダ一括規制なんでしょうね、諦めます
2025/05/18(日) 12:11:10.59ID:qjw7VH9S0
>>33(旧型式の~発生) → >>28で書き込めたぜ!ありがとう!
2025/05/18(日) 16:58:37.04ID:7t5T7yvb0
発言数にしきい値を決めてそのIDの発言全てを自動で透明あぼーんさせたいんですが
例えば10発言の場合、NGExのID欄に 10] と書いて"自動的にNGIDに追加"機能をONに設定しても上手くいきませんでした
何か方法はないでしょうか?
2025/05/18(日) 17:04:44.28ID:MGO3YxL60
>>190の例って珍しいね
今まで何かか勝手に再起動+初期化なんてされたことないんだけど
原因はjane以外な気がする
2025/05/18(日) 17:25:54.92ID:RRHGUHGM0
落ちる直前の一瞬の間にWindowsがシャットダウンしようとして
全アプリに今すぐ終了しろやと指示、iniを上書きしして終了するはずが
実際に電源落ちてini吹っ飛んで設定初期化はまれによくある
(通常のブラウザのクッキーも飛んだりする)
2025/05/18(日) 17:44:23.46ID:MGO3YxL60
>>218
そうなんですね
教えてくださってありがとうございます
2025/05/18(日) 19:31:40.21ID:wN4/qSPk0
ゾンビ規制で5回くらい書き込めなかった
2025/05/18(日) 20:04:05.58ID:uF/0ZbJq0
>>216
方法はない。
かつて似たような話題が何度か出たけれど、解決に至った例は存在しない。
2025/05/18(日) 20:11:43.72ID:a5h1qrIL0?2BP(9999)

Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/937

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/17(土) 17:30:02.51 ID:UXxPkNf90 ?2BP(9999)
http://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
Jane Style (Windows版) Part276 (ワッチョイアリ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716899611/321-324

テンプレ追加>>1

UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/
DONGURI Shop - バンドル
https://donguri.5ch.net/keyshop
5ちゃんねる BE2.1
https://be.5ch.net/
Melon Shop
https://melon.5ch.net/
どんぐりシステム
https://donguri.5ch.net/
どんぐりチーム
https://donguri.5ch.net/team
第 9480 期
5ちゃんねるガイド:応用
https://www2.5ch.net/adv.html
itest.5ch.net[公式]|5ちゃんねる掲示板をスマホで快適閲覧
https://itest.5ch.net/
5chスレタイ検索 -
https://ff5ch.syoboi.jp/
2025/05/18(日) 20:12:00.56ID:a5h1qrIL0?2BP(9999)

>>222
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典

5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。

5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。

書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。

海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。

スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。

連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。

5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

ドングリシステム
ドングリシステムのハンターアカウントへのアクセス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況