!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
重要!書き込みテスト禁止です。
前スレ
Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 15:10:11.60ID:1xVG+KcN02025/05/15(木) 20:55:01.67ID:MshMwhYs0
"%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files\Jane Style"
"%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style"
"C:\Program Files\Jane Style"
"C:\Program Files (x86)\Jane Style"
上記いずれかのフォルダに
confirmationという名前が類似しているファイルが無いように削除しzipから改めて1つだけコピーしなおす
"%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style"
"C:\Program Files\Jane Style"
"C:\Program Files (x86)\Jane Style"
上記いずれかのフォルダに
confirmationという名前が類似しているファイルが無いように削除しzipから改めて1つだけコピーしなおす
2025/05/15(木) 22:19:40.98ID:sY4kkq3R0
2025/05/15(木) 22:38:26.16ID:XSayx26n0
647は書き込めなくなったとしか書いてないのに、これと全く同じになったとはよく言った
2025/05/15(木) 22:42:51.83ID:xXzdudYv0
クッキー削除がグレーアウトってのは、単にCookieがまっさらで消しようがないだけとは違うんかな?
2025/05/15(木) 22:45:38.01ID:YUlATLBG0
Cookieを削除がグレーアウトしてるのはCookieが既に削除済みでWrtCookie=が空欄になってるだけだろ・・・
2025/05/15(木) 23:06:17.17ID:k2LWJ4pw0
2025/05/16(金) 00:59:44.61ID:1sg+4vuP0
なるほど
2025/05/16(金) 03:15:15.65ID:WESKWP2m0
ただ今あなたの投稿を拒否しております。
iniだったかを一部消して直ってたけどまた拒否られて、今度はツールから忍法帖破棄で直った
両方やらないといけなかったのかそれともちょくちょく破棄しないといけない感じなのかな
iniだったかを一部消して直ってたけどまた拒否られて、今度はツールから忍法帖破棄で直った
両方やらないといけなかったのかそれともちょくちょく破棄しないといけない感じなのかな
2025/05/16(金) 04:21:51.22ID:O6vpNyUp0
>>844
お前がすべきことはスレを熟読すること、以上
お前がすべきことはスレを熟読すること、以上
2025/05/16(金) 08:25:06.89ID:wUch1bop0
また書けない板が出てきてる
2025/05/16(金) 08:58:43.60ID:dnqQrp1y0
同じくです
2025/05/16(金) 09:12:05.06ID:dnqQrp1y0
spi6に変える時はspi3と名前が違うので上書き出来ないから削除すればいいんですよね?
2025/05/16(金) 11:00:58.74ID:ToXgBpb/0
削除して置き換えます
2025/05/16(金) 11:22:18.24ID:iDoX9pYl0
2025/05/16(金) 11:41:40.17ID:dB1SdyyI0
拡張子変えで不具合出てる人いるスレで勧めるなよ
古いのとっておきたいならバージョンわかるようにして別の場所に置いてStyleの直下には置かない方がいい
古いのとっておきたいならバージョンわかるようにして別の場所に置いてStyleの直下には置かない方がいい
2025/05/16(金) 12:03:32.94ID:pQX+uwrs0
拡張子変更は、
.spi.xxx OK
.spixxx NG
.spi.xxx OK
.spixxx NG
2025/05/16(金) 13:08:59.13ID:lc6+BzJK0
何でリネームする方法なんか教えるんだろう?
普通に削除するのが簡単なのに…
元に戻したい時はDLしといたzipから復旧すれば良いだけだろ(DLしたzipはすぐ削除しちゃうのかな?)
普通に削除するのが簡単なのに…
元に戻したい時はDLしといたzipから復旧すれば良いだけだろ(DLしたzipはすぐ削除しちゃうのかな?)
2025/05/16(金) 13:19:16.94ID:BMr9Cmrf0
Jane Style直下に旧バージョンは残さず、ダウンロードしたzipをバージョンNo付けたファイル名にリネームして全部残しておけばいいよ
5/3公開分 janestyle_plugin.zip >> janestyle_plugin.0.5.zip
5/7公開分 janestyle_plugin.zip >> janestyle_plugin.0.6.zip
5/3公開分 janestyle_plugin.zip >> janestyle_plugin.0.5.zip
5/7公開分 janestyle_plugin.zip >> janestyle_plugin.0.6.zip
2025/05/16(金) 13:53:01.68ID:3YGFENGO0
いつもちゃんねる見れなくなったー
2025/05/16(金) 16:19:51.51ID:Ezr5Eh/C0
>>850-852
本物の拡張子が表示される環境なら
拡張子を変えることでspiプラグインとして読み込まれることはない
したがって、
*:拡張子なし
*.spi_old:別の拡張子
*.spi.old:多重拡張子
いずれでも読み込まれないのが通常の動作
少なくなくとも、JaneStyleに関してはこれで問題ないし、
実際に読み込まれることもない
拡張子を変えても読み込まれるという事例は、
おそらく、拡張子を表示しない設定のまま、
* → 実態は *.spi
*.old → 実態は *.old.spi
*.spi.old → 実態は *.spi.old.spi
ということだと思われる
あと、DeniedSPI.txtに使わないspiプラグインをフルパスで列挙すれば、
一応使用されなくなる(リストのチェックが外れる)のだけど、
これを無視するようにしたというプラグイン作者のコメントの通り、普通に動作するようなので、
この方法は使えない
サポートの観点からは仕方ないのかもしれないけど、
個人的にはこの仕様は好きじゃないなぁ
本物の拡張子が表示される環境なら
拡張子を変えることでspiプラグインとして読み込まれることはない
したがって、
*:拡張子なし
*.spi_old:別の拡張子
*.spi.old:多重拡張子
いずれでも読み込まれないのが通常の動作
少なくなくとも、JaneStyleに関してはこれで問題ないし、
実際に読み込まれることもない
拡張子を変えても読み込まれるという事例は、
おそらく、拡張子を表示しない設定のまま、
* → 実態は *.spi
*.old → 実態は *.old.spi
*.spi.old → 実態は *.spi.old.spi
ということだと思われる
あと、DeniedSPI.txtに使わないspiプラグインをフルパスで列挙すれば、
一応使用されなくなる(リストのチェックが外れる)のだけど、
これを無視するようにしたというプラグイン作者のコメントの通り、普通に動作するようなので、
この方法は使えない
サポートの観点からは仕方ないのかもしれないけど、
個人的にはこの仕様は好きじゃないなぁ
2025/05/16(金) 16:30:04.96ID:et/EfUZU0
2025/05/16(金) 16:31:35.31ID:pQX+uwrs0
.spi_old NG
2025/05/16(金) 16:40:23.89ID:rHJdwLDy0
どうせ拡張子を変えたけど読み込まれる
↓
名前変更で.oldつけただけ
やった事は名前変更で拡張子変更では無く拡張子が変わって無いパターン
れどめに削除しろと注意書きも有るのに削除しないのなら
拡張子を変えないで圧縮して元ファイル削除して無効化した方が確実
それ以前に解凍後にある
oldフォルダ見れば分かるが
以前の物全部あるから戻したいならいつでも戻せるので保存しておく必要は無い
↓
名前変更で.oldつけただけ
やった事は名前変更で拡張子変更では無く拡張子が変わって無いパターン
れどめに削除しろと注意書きも有るのに削除しないのなら
拡張子を変えないで圧縮して元ファイル削除して無効化した方が確実
それ以前に解凍後にある
oldフォルダ見れば分かるが
以前の物全部あるから戻したいならいつでも戻せるので保存しておく必要は無い
2025/05/16(金) 16:45:21.15ID:pQX+uwrs0
.spi.oldの拡張子は.oldであって.spiは名前に含まれる
決して多重拡張子とかいう造語のようなものではない
決して多重拡張子とかいう造語のようなものではない
2025/05/16(金) 16:48:02.41ID:O6vpNyUp0
初心者パソコン講座じゃないんだけどね
2025/05/16(金) 16:53:06.94ID:oQJIedqr0
オープンとかSC見るにはどうすればいいですかね
2025/05/16(金) 17:14:38.97ID:dby2II3S0
教えたがり君が居座ってるからな
2025/05/16(金) 17:29:51.71ID:11AI4/gR0
メニューバー、板覧、新規板登録
BRDファイルに自分で追加
ボード一覧取得URLをオープンやSCも含まれてるのに変更、これはまだ使えるURLあるのかな
BRDファイルに自分で追加
ボード一覧取得URLをオープンやSCも含まれてるのに変更、これはまだ使えるURLあるのかな
2025/05/16(金) 17:40:40.49ID:ow5LZWec0
それならStyleのフォルダ内に新たに退避用のフォルダ作ってその中に入れたほうが簡単
どんな名前で入れておいても読み込まれることはない
どんな名前で入れておいても読み込まれることはない
866856
2025/05/16(金) 17:47:38.49ID:Ezr5Eh/C0 janestyle_confirmation.spi をjanestyle_confirmation.spiiiiiiiiiiiii として
jane_confirmation.spi を入れたら書き込み失敗するようになり悩みました
jane_confirmation.spi を入れたら書き込み失敗するようになり悩みました
2025/05/16(金) 18:39:11.45ID:pd3q8AAA0
janeにエッヂを外部板登録して書き込んでるんだけど5chのクッキー騒動で色々パッチ当てたせいか
エッヂのクッキーまでレベルリセットされるんだけどエッヂのクッキーだけリセットしない方法ない?
エッヂのクッキーまでレベルリセットされるんだけどエッヂのクッキーだけリセットしない方法ない?
2025/05/16(金) 18:54:09.25ID:ow5LZWec0
Windows 32bit "%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files\Jane Style\Jane2ch.ini"
Windows 64bit "%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini"
[TEST]
CompressRatio=0.575642758217156
CompressRatioSamples=8864
WrtCookie=
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=2
WrtAgreementKey=
を見てみる
Windows 64bit "%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini"
[TEST]
CompressRatio=0.575642758217156
CompressRatioSamples=8864
WrtCookie=
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=2
WrtAgreementKey=
を見てみる
2025/05/16(金) 18:58:59.85ID:rHJdwLDy0
>>868
WrtCookie=見て何が記載されてるか分からないと教えようが無い
WrtCookie=見て何が記載されてるか分からないと教えようが無い
2025/05/16(金) 19:23:15.51ID:57ydI4kt0
>>868
5ch専用だからなぁ…外部板の分の動作までは責任持てんと思う
5ch専用だからなぁ…外部板の分の動作までは責任持てんと思う
2025/05/16(金) 19:23:58.27ID:57ydI4kt0
2025/05/16(金) 19:26:10.99ID:Y52fC4GS0
パソコン初心者は古いspiのは消せ・
ちなみに上級者は.$spiとかの拡張子とかにする
ちなみに上級者は.$spiとかの拡張子とかにする
2025/05/16(金) 19:34:30.62ID:pd3q8AAA0
>>869
>>870
こんなんだった
なんかいじればいいの?
[TEST]
CompressRatio=0.61509054766394
CompressRatioSamples=99053
WrtCookie=tinker-token=eyJ0eXAiOiJKV1QiLCJhbGciOiJIUzI1NiJ9.eyJhdXRoZWRfdG9rZW4iOiJjMGE1ZDAwZWZiMzA3NWU3NzUwOTVhYTVmZTA5OGI0NiIsIndyb3RlX2NvdW50Ijo0LCJjcmVhdGVkX3RocmVhZF9jb3VudCI6MCwibGV2ZWwiOjEsImxhc3RfbGV2ZWxfdXBfYXQiOjE3NDczODg1NzgsImxhc3Rfd3JvdGVfYXQiOjE3NDczOTEyMTMsImxhc3RfY3JlYXRlZF90aHJlYWRfYXQiOm51bGx9.sTMJ0yfSlqhAHZaF9r4lmEKrDb9Y62Ce5sHtPSTzCog;edge-token=c0a5d00efb3075e775095aa5fe098b46
WrtAgreementKey=&feature=confirmed
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=0
>>870
こんなんだった
なんかいじればいいの?
[TEST]
CompressRatio=0.61509054766394
CompressRatioSamples=99053
WrtCookie=tinker-token=eyJ0eXAiOiJKV1QiLCJhbGciOiJIUzI1NiJ9.eyJhdXRoZWRfdG9rZW4iOiJjMGE1ZDAwZWZiMzA3NWU3NzUwOTVhYTVmZTA5OGI0NiIsIndyb3RlX2NvdW50Ijo0LCJjcmVhdGVkX3RocmVhZF9jb3VudCI6MCwibGV2ZWwiOjEsImxhc3RfbGV2ZWxfdXBfYXQiOjE3NDczODg1NzgsImxhc3Rfd3JvdGVfYXQiOjE3NDczOTEyMTMsImxhc3RfY3JlYXRlZF90aHJlYWRfYXQiOm51bGx9.sTMJ0yfSlqhAHZaF9r4lmEKrDb9Y62Ce5sHtPSTzCog;edge-token=c0a5d00efb3075e775095aa5fe098b46
WrtAgreementKey=&feature=confirmed
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=0
2025/05/16(金) 19:35:31.70ID:57ydI4kt0
2025/05/16(金) 19:39:08.52ID:0/kgZhoA0
Jane Style\Optionフォルダ内のファイル弄って効きませんとか
拡張子表示させてなくてそのファイルありませんとか言って10レス以上アホなレスしてる奴がいるから
拡張子変更じゃなくて消してしまって残さない方が良いと思う
拡張子表示させてなくてそのファイルありませんとか言って10レス以上アホなレスしてる奴がいるから
拡張子変更じゃなくて消してしまって残さない方が良いと思う
2025/05/16(金) 19:40:02.37ID:57ydI4kt0
>>876
ディレクトリ直下とかも通じないねん
ディレクトリ直下とかも通じないねん
2025/05/16(金) 19:48:29.31ID:pd3q8AAA0
>>875
別の行って例えばどこに?
別の行って例えばどこに?
2025/05/16(金) 19:49:57.98ID:57ydI4kt0
2025/05/16(金) 19:52:34.59ID:pd3q8AAA0
2025/05/16(金) 20:02:45.95ID:rHJdwLDy0
=以降の値は書かなくてよいで
WrtCookie=の
tinker-token=
edge-token=
がCookieだけど
5chの方の
acorn=とMonaTicket=が無いね
これで5chの方は問題なく書けてるの?
WrtCookie=の
tinker-token=
edge-token=
がCookieだけど
5chの方の
acorn=とMonaTicket=が無いね
これで5chの方は問題なく書けてるの?
2025/05/16(金) 20:09:56.04ID:pd3q8AAA0
2025/05/16(金) 20:21:39.88ID:57ydI4kt0
2025/05/16(金) 20:23:01.31ID:pd3q8AAA0
エッヂはレベル20が上限らしい
自分はレベル1だった
なんか定期的にリセットされてるみたい
荒らしとかはしてない
自分はレベル1だった
なんか定期的にリセットされてるみたい
荒らしとかはしてない
2025/05/16(金) 20:26:32.30ID:IjKsE7So0
ブラウザのアップデートでUAのバージョン部分が変わるたびLv0からでしょ
2025/05/16(金) 20:46:05.45ID:ow5LZWec0
IPとUAだから固定IPのVPNとか串とか使って一度どこかで書き込みしてから元のIPにすればCookieだけ残る
有効期限がきれたらまた同じUAとIPを使ってCookieをとってもとのIPに戻す
認証系のCookie使う場合はこの繰り返し
動的IPだと向いていない仕組み
有効期限がきれたらまた同じUAとIPを使ってCookieをとってもとのIPに戻す
認証系のCookie使う場合はこの繰り返し
動的IPだと向いていない仕組み
2025/05/16(金) 21:53:39.53ID:DVDbQMY00
レス抽出しようとしたら急に固まったんだが誰も言ってないから
おま環なんだろうな
おま環なんだろうな
2025/05/16(金) 23:13:20.97ID:rHJdwLDy0
テストでエッヂをブラウザからテストで書いたら
Cookieが
edge-token=値;tinker-token=値
になってたな
>>884のは
WrtCookie=にedge-token=値;tinker-token=値だからエッヂのCookieのみ
試すのは
iniファイルメモ帳辺りで開いて
acorn=とMonaTicket=を検索して有るか確認
5ch側のCookieが何処に保存されてるのか探した方が良いね
有れば今後acorn=とMonaTicket=をクリアーするjs辺り作って
コマンドで起動させて5ch側のCookieのみ削除出来る様にした方が良いのかなぁ
Cookieが
edge-token=値;tinker-token=値
になってたな
>>884のは
WrtCookie=にedge-token=値;tinker-token=値だからエッヂのCookieのみ
試すのは
iniファイルメモ帳辺りで開いて
acorn=とMonaTicket=を検索して有るか確認
5ch側のCookieが何処に保存されてるのか探した方が良いね
有れば今後acorn=とMonaTicket=をクリアーするjs辺り作って
コマンドで起動させて5ch側のCookieのみ削除出来る様にした方が良いのかなぁ
2025/05/16(金) 23:22:09.33ID:XIOyAQjK0
>>890
俺もエッヂのレベルあがらないから困ってるんだけど俺のだとどこをどう取り出せばいいんでしょうか?
[TEST]
CompressRatio=0.562302590411954
CompressRatioSamples=100000
WrtCookie=acorn=9168l304r51s695h10z96y37u61f070j70P513M32u15r821o38v00s85r11e49G914r025A291U407n503t348m507M152v785s520y792p223F80p870U29L019a392v10u350r51s665j94z38j966V87x38s36u941u60c549B230F05e767V451R357m16w715e493b695t76v24u022I811Y903M013k58s761L859K745O737h405G399L92i50d340s29t560d92u30r71v09u927Z027G168L507A202o096a625D07H49H960Y745S449W665I277E13Q077Y;MonaTicket=3c11f9ef688d27213653f361a;tinker-token=eyJ0eXAiOiJKV1QiLCJhbGciOiJIUzI1NiJ9.eyJhdXRoZWRfdG9rZW4iOiIxMGI2MmI5NTBkZWYyNGE3MGQ0NTQzNjI2NzBkZWRlZSIsIndyb3RlX2NvdW50IjoxLCJjcmVhdGVkX3RocmVhZF9jb3VudCI6MCwibGV2ZWwiOjEsImxhc3RfbGV2ZWxfdXBfYXQiOjE3NDc0MDQ0ODEsImxhc3Rfd3JvdGVfYXQiOjE3NDc0MDQ0ODEsImxhc3RfY3JlYXRlZF90aHJlYWRfYXQiOm51bGx9.ii8-_bv5CQQA-HBLWhwsWN5UCxnVB8_8Srf7mVhFGFU;edge-token=10b62b950def24a70d454362670dedee;countsession=16d23c1b6caaf8182c3aae3c28399f6e
WrtAgreementKey=
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=2
俺もエッヂのレベルあがらないから困ってるんだけど俺のだとどこをどう取り出せばいいんでしょうか?
[TEST]
CompressRatio=0.562302590411954
CompressRatioSamples=100000
WrtCookie=acorn=9168l304r51s695h10z96y37u61f070j70P513M32u15r821o38v00s85r11e49G914r025A291U407n503t348m507M152v785s520y792p223F80p870U29L019a392v10u350r51s665j94z38j966V87x38s36u941u60c549B230F05e767V451R357m16w715e493b695t76v24u022I811Y903M013k58s761L859K745O737h405G399L92i50d340s29t560d92u30r71v09u927Z027G168L507A202o096a625D07H49H960Y745S449W665I277E13Q077Y;MonaTicket=3c11f9ef688d27213653f361a;tinker-token=eyJ0eXAiOiJKV1QiLCJhbGciOiJIUzI1NiJ9.eyJhdXRoZWRfdG9rZW4iOiIxMGI2MmI5NTBkZWYyNGE3MGQ0NTQzNjI2NzBkZWRlZSIsIndyb3RlX2NvdW50IjoxLCJjcmVhdGVkX3RocmVhZF9jb3VudCI6MCwibGV2ZWwiOjEsImxhc3RfbGV2ZWxfdXBfYXQiOjE3NDc0MDQ0ODEsImxhc3Rfd3JvdGVfYXQiOjE3NDc0MDQ0ODEsImxhc3RfY3JlYXRlZF90aHJlYWRfYXQiOm51bGx9.ii8-_bv5CQQA-HBLWhwsWN5UCxnVB8_8Srf7mVhFGFU;edge-token=10b62b950def24a70d454362670dedee;countsession=16d23c1b6caaf8182c3aae3c28399f6e
WrtAgreementKey=
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=2
2025/05/16(金) 23:46:43.49ID:j2Qcg0gR0
毎日IP変わるとかでもないのかしら
2025/05/16(金) 23:52:22.55ID:rHJdwLDy0
>>891
だから丸々書くなよw
まぁクッキークリアーして新しいの取得しとき
WrtCookie=の
acorn=916~77Y;MonaTicket=3c1~61a;
が5chで使われてるCookie
その後の
tinker-token=eyJ~GFU;edge-token=10b~dee;
がエッヂのCookie ←レベル上がらないってこれ消したら駄目なんじゃない?
countsession=
これは取り敢えず分からん
5chのCookieだけ削除したければ
ChatGPT辺りに
Jane Style(インストールされてる場所のファイル※Jane2ch.iniを右クリック
プロパティで場所)\Jane2ch.iniの
[TEST]以降に有るWrtCookie=のacorn=値;MonaTicket=値だけを削除して
Jane2ch.exeを再起動するjsスクリプト付くって
とでも書けば勝手に作ってくれるよそれをメモ帳辺りにコピペしてjsファイルで保存
※値は値で良い・直接起動するのなら再起動しなくても良いので削除するスクリプトとだけ書く
起動前にJane2ch.iniをコピーして必ずバックアップ取る
作ったのをコマンドに登録してコマンドから起動するか直接起動すりゃ良い
起動後にiniファイル確認して正常に作動してたらおk
全部消えちゃったりしてたらバックアップ取った物をコピーして戻して
再び消えてないとか余計な物も消えてるとか状況を書けば修正してくれる
だから丸々書くなよw
まぁクッキークリアーして新しいの取得しとき
WrtCookie=の
acorn=916~77Y;MonaTicket=3c1~61a;
が5chで使われてるCookie
その後の
tinker-token=eyJ~GFU;edge-token=10b~dee;
がエッヂのCookie ←レベル上がらないってこれ消したら駄目なんじゃない?
countsession=
これは取り敢えず分からん
5chのCookieだけ削除したければ
ChatGPT辺りに
Jane Style(インストールされてる場所のファイル※Jane2ch.iniを右クリック
プロパティで場所)\Jane2ch.iniの
[TEST]以降に有るWrtCookie=のacorn=値;MonaTicket=値だけを削除して
Jane2ch.exeを再起動するjsスクリプト付くって
とでも書けば勝手に作ってくれるよそれをメモ帳辺りにコピペしてjsファイルで保存
※値は値で良い・直接起動するのなら再起動しなくても良いので削除するスクリプトとだけ書く
起動前にJane2ch.iniをコピーして必ずバックアップ取る
作ったのをコマンドに登録してコマンドから起動するか直接起動すりゃ良い
起動後にiniファイル確認して正常に作動してたらおk
全部消えちゃったりしてたらバックアップ取った物をコピーして戻して
再び消えてないとか余計な物も消えてるとか状況を書けば修正してくれる
2025/05/17(土) 00:01:28.24ID:HLiH4EuT0
2025/05/17(土) 00:05:01.69ID:ea89Klc+0
>>894
試しに
\Jane2ch.iniの
[TEST]以降に有るWrtCookie=のacorn=値;MonaTicket=値だけを削除して
Jane2ch.exeを再起動するjsスクリプト付くって
で聞いたらさくっと出来たから分からなければこれで作って
jsファイルをStyleのフォルダに入れる
jsファイルを右クリックしてデスクトップにショートカット作る
後は適当に自分なりに変えて見て
試しに
\Jane2ch.iniの
[TEST]以降に有るWrtCookie=のacorn=値;MonaTicket=値だけを削除して
Jane2ch.exeを再起動するjsスクリプト付くって
で聞いたらさくっと出来たから分からなければこれで作って
jsファイルをStyleのフォルダに入れる
jsファイルを右クリックしてデスクトップにショートカット作る
後は適当に自分なりに変えて見て
2025/05/17(土) 00:26:00.82ID:tXRxkHgh0
jane終了させてからini書き換えないと
iniの中身復活しないっけ?
iniの中身復活しないっけ?
2025/05/17(土) 00:31:46.38ID:cT9f+Fy90
Jane終了時にiniに書き込むから消えるね
2025/05/17(土) 00:49:51.35ID:OKFg77RQ0
へぇーへぇー(´・ω・`)知らんかった
保存できないエラー出ると思ってたわ
保存できないエラー出ると思ってたわ
2025/05/17(土) 01:13:20.76ID:kzD4K1zJ0
5chのcooie削除したってエッヂにcookieが送られるわけないじゃん
関係ないことを言って惑わすなよ
iniにcookieが記録されてもそれがエッヂに送られないことが原因だよ
基本cookieは5chとpinkにしか送られない仕様になってる
まあ名前とメールはcookieに追加して送るというOpenJaneの仕様を守っているけどね
iniにあるcookieを外部板にも送るように改造する必要があるんだよ(要パッチ)
関係ないことを言って惑わすなよ
iniにcookieが記録されてもそれがエッヂに送られないことが原因だよ
基本cookieは5chとpinkにしか送られない仕様になってる
まあ名前とメールはcookieに追加して送るというOpenJaneの仕様を守っているけどね
iniにあるcookieを外部板にも送るように改造する必要があるんだよ(要パッチ)
2025/05/17(土) 01:24:01.29ID:cT9f+Fy90
めんどくさいな
ソース公開されてるんだから串ツール使えばいいだろうに
安全性が気になるならソースをAIに読ませれば解決してくれるよ
ソース公開されてるんだから串ツール使えばいいだろうに
安全性が気になるならソースをAIに読ませれば解決してくれるよ
2025/05/17(土) 01:26:01.20ID:kzD4K1zJ0
串は基本5ch以外はスルーするね
2025/05/17(土) 01:51:38.12ID:i9T5S0Lo0
Jane2ch.iniのWrtAgreementKeyにjaneidが追加されるようになったの俺だけじゃないよね
最近よく規制されるけどこれが原因だったりして
最近よく規制されるけどこれが原因だったりして
2025/05/17(土) 01:57:43.78ID:i9T5S0Lo0
ごめんOpen2chに書き込んだのが原因だった
2025/05/17(土) 01:57:47.27ID:ck9VtVcA0
>>902
自分の見たら&yuki=akariしかなかった
自分の見たら&yuki=akariしかなかった
2025/05/17(土) 01:59:26.02ID:ck9VtVcA0
おっと書き込む前にリロードすりゃ良かったぜ
2025/05/17(土) 02:01:49.07ID:ea89Klc+0
2025/05/17(土) 02:06:44.95ID:kzD4K1zJ0
2025/05/17(土) 03:03:21.09ID:tXRxkHgh0
2025/05/17(土) 06:42:42.78ID:GIhFLgV/0
2025/05/17(土) 06:43:14.42ID:GIhFLgV/0
おっと俺も書き込む前にリロードすりゃ良かったぜ
2025/05/17(土) 09:11:07.72ID:LQKnQmXm0
なんか落ち着いちゃったな
ちょっと前は拡張子の表示もできない人が連日来てたのに
ちょっと前は拡張子の表示もできない人が連日来てたのに
2025/05/17(土) 09:12:09.57ID:OsaXxinh0
>>911
あの人ならXenoかsikiに行ったよ
あの人ならXenoかsikiに行ったよ
2025/05/17(土) 12:19:36.28ID:3qM53WCM0
Xeno行くわって言いながらいつまでも居座って人の話聞かずにずっとアホなこと言っててウザかったな
2025/05/17(土) 12:27:06.13ID:OsaXxinh0
テスト
2025/05/17(土) 12:27:44.24ID:OsaXxinh0
ところで長い間したらばに書き込めなくなってるんだが
なんか解決策ありますか
こうなっちゃう
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 403 Forbidden
なんか解決策ありますか
こうなっちゃう
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 403 Forbidden
2025/05/17(土) 12:56:11.12ID:KW690gCH0
>>915
したらばのジェーンBBSなら書き込み制限がかかってる
したらばのジェーンBBSなら書き込み制限がかかってる
2025/05/17(土) 12:57:48.51ID:OsaXxinh0
>>916
なるほど…バイナリ改造などで回避する方法ありませんか?
なるほど…バイナリ改造などで回避する方法ありませんか?
2025/05/17(土) 13:09:53.67ID:KW690gCH0
>>917
鯖側で制限してるからユーザー側でどうこうできるもんじゃない
鯖側で制限してるからユーザー側でどうこうできるもんじゃない
2025/05/17(土) 13:10:57.22ID:OsaXxinh0
>>918
ありがとう。諦めます。
ありがとう。諦めます。
920名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 13:19:58.24ID:rOXrchKo0 テスト
2025/05/17(土) 13:20:48.02ID:Xn+beI//0
どういう書き込み制限なの?
5chだって書き込み制限かかってるけど、
どういう制限かによって回避方法も変わる
UAで制限がかかってればUA変えればいい
プロバイダで制限かかってればプロバイダ変えればいい
5chだって書き込み制限かかってるけど、
どういう制限かによって回避方法も変わる
UAで制限がかかってればUA変えればいい
プロバイダで制限かかってればプロバイダ変えればいい
2025/05/17(土) 13:23:39.26ID:ea89Klc+0
2025/05/17(土) 13:26:48.12ID:KW690gCH0
2025/05/17(土) 13:42:28.10ID:OsaXxinh0
>>923
同じく
同じく
2025/05/17(土) 14:54:41.88ID:Xd4KmFRN0
賢者タイム
2025/05/17(土) 15:49:28.79ID:GIhFLgV/0
したらばのは○下が建てたスレで山○の乱でStyleが使えなくなったと同時に書き込めなくなっただろ
>907
理解力の話なのか性格の話なのか・・・どっちもどっち
>907
理解力の話なのか性格の話なのか・・・どっちもどっち
2025/05/17(土) 15:50:47.99ID:GIhFLgV/0
おっと>922と>907に対してだった
今日はもう落ちるわw
今日はもう落ちるわw
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 16:27:33.67ID:POII5HDE0 お昼辺りに書き込めてCookie削除したらどこも書き込み失敗になっちゃった誰かボスケテ
2025/05/17(土) 16:33:38.41ID:OsaXxinh0
2025/05/17(土) 16:45:36.69ID:UprPzL3y0
janestyle_confirmation.spi消さずにjane_confirmation.spi入れてたせいっぽいですわお恥ずかしい
スレ汚しすみませんでした
スレ汚しすみませんでした
2025/05/17(土) 16:47:09.14ID:OsaXxinh0
>>930
928さん?
928さん?
2025/05/17(土) 16:53:10.60ID:UprPzL3y0
2025/05/17(土) 16:56:11.48ID:OsaXxinh0
>>932
jane_confirmation.spi問題に気付かず見当違いなアドバイスで申し訳ない。直ってよかった。
jane_confirmation.spi問題に気付かず見当違いなアドバイスで申し訳ない。直ってよかった。
2025/05/17(土) 17:08:31.42ID:lYQ2acoO0
何度やっても書き込めなかったけどやっとできた
自分も説明をよく読まなかったからjanestyle_confirmation.spiを削除してなかったのが原因だった
とにかくパッチ作ってくれる人は神
ありがとう!
自分も説明をよく読まなかったからjanestyle_confirmation.spiを削除してなかったのが原因だった
とにかくパッチ作ってくれる人は神
ありがとう!
2025/05/17(土) 17:17:53.03ID:UprPzL3y0
2025/05/17(土) 17:19:17.46ID:OsaXxinh0
Jane Style (Windows版) Part276 (ワッチョイアリ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716899611/321-324
テンプレ追加>>1
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
