Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 15:10:11.60ID:1xVG+KcN0
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
重要!書き込みテスト禁止です。

前スレ
Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 06:12:45.78ID:uXENommk0
絵文字も入れたほうがいいのか・・・
2025/05/11(日) 06:13:23.13ID:aid6mAeT0
投稿時間がおかしいですループとかって解決された?
2025/05/11(日) 07:12:34.56ID:QWCuw8DU0
誰かXで検索するコマンド教えてください
お願いします。
2025/05/11(日) 07:39:24.64ID:AriY+2vK0
>>446
htt
ps://
x.com/search?q=$TEXTU

Xをgoogleでサイト内検索
htt
ps://
www.google.co.jp/search?udm=14&num=100&q=$TEXTE+site:x.com
2025/05/11(日) 08:18:52.68ID:1sCyObKq0
登録済みの警備員ならUAが違ってても同じacornを使えるかもしれない
まだ1日回してないから何とも言えないけど
2025/05/11(日) 08:54:05.33ID:1sCyObKq0
専ブラを使ってる側は拘りを持って専ブラを選んでるけど
5chから見たら一人一人がどんな専ブラを使ってるかなんか分かるはずもなく
唯一の手掛かりがUA(UA毎の書き込み時の書き込み時のHTTPリクエストパラメータまでは見てないはず)

なんでsikiだろうが、Xenoだろうが、Viewだろうが、Live5chだろうが、串を通してる専ブラだろうが、スマホ専ブラだろうが
UAをJaneStyleに偽装したらそれらは5chからみたら全部JaneStyle
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 09:29:12.08ID:lcyD1ENW0
>>447
それを貼っても何も起こりません
補完されたのそのまま貼ってでいいのかな?
2025/05/11(日) 09:31:41.65ID:2qYrUeMC0
>>450
ツール>設定>コマンド
2025/05/11(日) 09:36:49.22ID:fw1Ui6pL0
>>429
例えば🍊🌰🍈🍉
2025/05/11(日) 09:37:25.51ID:fw1Ui6pL0
>>452
メロンクリスイカみかんなど普通に表示されない
2025/05/11(日) 09:38:39.96ID:2qYrUeMC0
>>452-453
俺の環境だと表示されるが
2025/05/11(日) 09:43:24.98ID:At9Wb7YD0
皆さん親切
2025/05/11(日) 09:48:50.32ID:bBWNo8u10
その手のお寒いセリフシーンってメタが過ぎて不自然になってるのよな
相手に喋ってるんじゃなくて視聴者を意識して視聴者に喋ってる
2025/05/11(日) 09:51:06.55ID:bBWNo8u10
すまん誤爆w
2025/05/11(日) 09:56:44.15ID:Tkao9mj80
>>452
昨日興味本位で絵文字が表示されるやつ入れたけど普通に見れるな
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 10:13:58.15ID:lcyD1ENW0
>>451
それでもびくともしません・・・
なんでだろ?コマンド名付けてコピペして貼っりましたが
2025/05/11(日) 10:17:14.35ID:2qYrUeMC0
>>459
実は俺もうまくいってないwww
なんでだろうね
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 10:20:29.87ID:lcyD1ENW0
>>460
https://x.com/search?q=$TEXTU
http://x.com/search?q=$TEXTU
s抜いたらいけましたw
2025/05/11(日) 10:21:35.60ID:2qYrUeMC0
>>461
なるほど!ありがとう
2025/05/11(日) 10:29:05.38ID:2qYrUeMC0
こんな書き込みを見つけた

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][sage] 投稿日:2025/04/22(火) 07:04:18.14 [朝] ID:10NNq21h0
937
両方とも絵文字アイコンで表示されるが…

938
0.emoji.spiのバージョンは8.7かどうか
1.SegoeUIemojiのバージョンが1.51かどうか
2.ReplaceStr.txtに<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】記入済みかどうか
3.gzip.spi、bregonig.spi、bregonig.dllは導入済みかどうか

3はなくても行けると思うんだが、スレ見てるとその2ついじったら絵文字表示されるようになったという書き込みがあったので)
2025/05/11(日) 11:23:46.86ID:EmYrVe7A0
>>454
>>458
なんでだろ
プラグイン見てもemojiの0.8.7確認できるのに表示されない
2025/05/11(日) 11:27:48.38ID:EmYrVe7A0
🍎🍈いけるかな
2025/05/11(日) 11:28:36.99ID:EmYrVe7A0
ReplaceStr.txt開いて最後に<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】張り付けたけどダメ
2025/05/11(日) 11:28:50.16ID:6AKm3CU80
>>464
1.SegoeUIemojiのバージョンが1.51かどうか
2.ReplaceStr.txtに記入済みかどうか
フォントインストールして
ReplaceStr.txtに正しく書かれてるか
その後
ログとキャッシュ消して再度読み込んでみる
2025/05/11(日) 11:31:39.53ID:EmYrVe7A0
>>467
よくわからん
そんなのしなくても以前の古い
2025/05/11(日) 11:31:53.15ID:EmYrVe7A0
よくわからん
そんなのしなくても以前の古い
2025/05/11(日) 11:32:13.64ID:EmYrVe7A0
よくわからん
そんなのしなくても以前の古いJANEで絵文字表示されてたんだが
2025/05/11(日) 11:33:04.72ID:EmYrVe7A0
専ブラ以外何らきちんと表示できる
2025/05/11(日) 11:34:41.53ID:2qYrUeMC0
>>470
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】
の【TAB】はタブキー押すことに置き換えて
2025/05/11(日) 11:36:00.71ID:du5sX0xk0
>>466
【TAB】をこのまま貼ってるんじゃないよね
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 11:42:16.15ID:jUfMR7hr0
🍎
2025/05/11(日) 11:42:19.36ID:6AKm3CU80
以前表示されてたって言うから違うんじゃね?

こいつ以前から人の言う事聞かない奴だし
自分のミスも認めず他人のアドバイスも聞かないし出来ないから
まぁれどめ通りにやれと言う以外無いだろ
後はおま環
2025/05/11(日) 11:53:18.86ID:2qYrUeMC0
撃たれてLv0になりマスター

>>475
以前も何も4.23出てから3年以上経過してるから
4.23ずっと使ってたか
今回の騒動で4.00から4.23に乗り換えた人のはずなんだが
しかも絵文字のspiに関しては4.00も4.23も手順同じなんだが

…spiのチェック外れてるとかかな

>>470
ツール>ビューア設定>プラグインで
JaneStyle Emoji Plug-in
にチェック入ってるか確認
>>464で見てるっぽいから違うか…
2025/05/11(日) 11:53:47.93ID:HHUocZoM0
古い奴はReplaceStr.txtなんて無関係でただspi入れればよかったのでね
2025/05/11(日) 11:55:36.81ID:2qYrUeMC0
>>477
なるほどな!そら絵文字表示されんようになるわな!
2025/05/11(日) 12:08:16.82ID:HHUocZoM0
まあどうせ拡張子を表示してなくて
ReplaceStr.txt.txtとかを使ってるような気がする
2025/05/11(日) 12:10:44.55ID:2qYrUeMC0
>>479
>>224のフォルダオプションが通じないと何も進歩しない
2025/05/11(日) 13:27:24.20ID:/JlYgfro0
%HOMEPATH%\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)

%HOMEPATH%\AppData\Local\VirtualStore\Program Files

このどっちか入れればどうやっても開くはず
2025/05/11(日) 14:04:55.55ID:EmYrVe7A0
🌰🍈どうや
2025/05/11(日) 14:05:43.25ID:EmYrVe7A0
>>472
TAB二回押しても無理
2025/05/11(日) 14:07:18.25ID:EmYrVe7A0
🍈🍉無理だな
2025/05/11(日) 14:16:17.46ID:g2pFXEDj0
Segoe UI Emoji 1.51
https://www.mediafire.com/file/2nxlagtegmrzjqi/
2025/05/11(日) 14:27:48.93ID:VwU1Y7520
>>481
´・ω・) そんなフォルダあらへんがな
2025/05/11(日) 14:35:33.25ID:/JlYgfro0
そのどっちも無かったらC:¥Program Filesに全部入ってる
2025/05/11(日) 14:37:02.85ID:VwU1Y7520
そもそもOSドライブに脆弱性の宝石箱的な専ブラを置いてへんしw
2025/05/11(日) 14:38:43.62ID:ZntewL/+0
VirtualStoreにないならZIP版かVirtualStore自体ない化石OSでしょ
ZIP版なら設置先は任意なのでC:\Program Filesじゃないと思う
2025/05/11(日) 14:46:10.35ID:ZdFE9QgR0
>>481
%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files
%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files (x86)
の方が短く表現できる

>>486
表示しない設定にしてるとか、レジストリやポリシーで無効化してるとか
2025/05/11(日) 14:48:46.65ID:NxcVlF5H0
西川信者ウゼーよ
2025/05/11(日) 15:02:47.63ID:VwU1Y7520
"%localappdata%\VirtualStore\*" は存在するが、その中にProgram Filesは無いな

ま、別に無くても何も困らないけどw つか、短く表現するなら

%LOCALAPPDATA%\VIRTUA~1\PROGRA~1
%LOCALAPPDATA%\VIRTUA~1\PROGRA~2

これでよくね?
2025/05/11(日) 15:17:46.68ID:/JlYgfro0
VirtualStoreにやられた。。。 - ak days
https://blog.goo.ne.jp/akmiyamoto/e/bc2baa279eef209b58a47e30c12e2949

あるぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 15:24:22.86ID:pQ+HZ6Ct0
書き込めるようになりました
ありがとうございましたm(__)m
2025/05/11(日) 15:36:43.35ID:2qYrUeMC0
>>483
TAB二回押して
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>
こんな風に見えてる状態で保存して
JaneStyle終了→起動ですよ
2025/05/11(日) 15:38:10.30ID:R8XI+k930
ここはすべてが説明不足
まずReplaceStr.txtのどこに貼り付けるのかも教えない
2025/05/11(日) 15:40:45.97ID:2qYrUeMC0
>>496
>>466
おまーもちゃんとスレ読めよ
質問者はちゃんとReplaceStr.txtの最後に貼り付けておるわ
2025/05/11(日) 15:43:21.64ID:VwU1Y7520
つか、教えるも何も、正規表現のシンタックスを正しく理解できてんの?
2025/05/11(日) 15:44:22.59ID:Tkao9mj80
新規でtxtファイル作って
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN> だけコピペして(最後にTABキー2回必須)
ReplaceStr.txtって名前で保存したらええで
2025/05/11(日) 15:44:36.69ID:2qYrUeMC0
まあ今回の場合ZIP版じゃなくてインストーラ版でフォルダが
VirtualStore謹製だから
%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\
のなかのProgram FilesかProgram Files (x86)探せって話になってるんだと思うよ。
俺は途中で説明あきらめたけど。
2025/05/11(日) 15:44:38.11ID:rNdvdKVG0
//▽固定ハンドルを着色する
;<ex2>◆Style/kK.s <font color=darkblue>◆Style/kK.s</font> name
<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>

これでも無理
2025/05/11(日) 15:46:54.38ID:rNdvdKVG0
🍈🍉あ
2025/05/11(日) 15:47:49.83ID:rNdvdKVG0
>>499
それをReplaceStr.txtのある
フォルダにぶっこんだけど無理だね
2025/05/11(日) 15:48:01.23ID:VwU1Y7520
絵文字が見れないのは単純に

"%windir%\fonts" に 絵文字表示用のフォントがインストールされてないだけじゃね?
2025/05/11(日) 15:49:18.25ID:2qYrUeMC0
君もSegoe UI Emoji 1.51のfontファイルをゲットだ!
2025/05/11(日) 15:49:27.50ID:rNdvdKVG0
JANE以外ではみれるけど
2025/05/11(日) 15:52:07.28ID:2qYrUeMC0
>>506
入力ウインドウに絵文字入力したときには絵文字で表示されてます?
2025/05/11(日) 15:53:55.95ID:rNdvdKVG0
>>507
入力するとって事
2025/05/11(日) 15:54:28.10ID:rNdvdKVG0
入力するとって事?
されるよ
実際書き込むと表示されない
2025/05/11(日) 15:57:58.32ID:HHUocZoM0
やってることがわかった気がする
\Jane Style\Option\ReplaceStr.txt
に書き込んでるだろ
Optionの中のものは全て無効だ
JaneStyleのフォルダにコピーして使うもの
2025/05/11(日) 15:58:20.64ID:/JlYgfro0
Replacestr.txtはStyleインストール直後の状態だと無いのでVista以降からだとVirtualStoreに Replacestr.txtを自分でメモ帳か何かを使ってReplacestr(メモ帳だと自動的に.txtになる)という名前で保存する必要があるがあるはず
2025/05/11(日) 15:58:33.76ID:rNdvdKVG0
これシンプルに絵文字表示量激減してるバージョンダウンだろ
2025/05/11(日) 15:59:05.91ID:2qYrUeMC0
>>508
JaneStyleの文字入力ウインドウに絵文字入力したときに
絵文字表示されるってことは別のフォントが有効になってて
Segoe UI Emojiのフォントファイル入ってないのでは
Windows検索ボックスに
Font
って入力してFont設定呼び出して
SegoeUIフォント入ってるかの確認をお願いします。
2025/05/11(日) 16:00:08.82ID:rNdvdKVG0
>>510
どういうことだよ
2025/05/11(日) 16:01:03.05ID:2qYrUeMC0
>>514
JaneStyleのexeファイルのあるフォルダと同じ中にReplacestr.txtは入れてありますかってこと。
2025/05/11(日) 16:01:10.08ID:rNdvdKVG0
OptionフォルダにあるReplacetr
2025/05/11(日) 16:01:50.56ID:rNdvdKVG0
OptionフォルダにあるReplacetrに貼り付けてるけど?
2025/05/11(日) 16:01:54.54ID:2qYrUeMC0
>>516
Optionフォルダの中に入っているReplacestr.txtは無効ですよ
2025/05/11(日) 16:02:31.03ID:2qYrUeMC0
>>517
その中からコピーして上の階層のフォルダの中に貼り付けてください。
2025/05/11(日) 16:03:53.01ID:rNdvdKVG0
🍉てす
2025/05/11(日) 16:04:07.84ID:HHUocZoM0
果物の絵文字はUnicode 6.0 Emoji 1.0のものだから
それこそWin7の頃の1.29とかでも表示されるはず
2025/05/11(日) 16:04:35.01ID:rNdvdKVG0
その中からコピーしてってなんだよ
2025/05/11(日) 16:05:43.69ID:2qYrUeMC0
>>521
Windows11にはUnicode 6.0 Emoji 1.0なんてフォントありませんぬ
2025/05/11(日) 16:06:03.99ID:ZntewL/+0
Optionフォルダの中身はこういうのありますよっていう見本とかテンプレみたいなものだから
実際使いたいのは直下のフォルダに置かないと無効

>>522
Optionの中のReplacestr.txtをコピーしてって事だろ日本語の問題までフォローしきれんよ
2025/05/11(日) 16:06:15.32ID:rNdvdKVG0
テキストファイル名Replacestr.txtで新たに作って白紙の中に<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>はってジェーンフォルダに入れても無理だね
2025/05/11(日) 16:06:22.01ID:2qYrUeMC0
>>522
Optionフォルダの中に入っているReplacestr.txtをコピーして
一つ上のフォルダに戻ってその中に貼り付け
2025/05/11(日) 16:07:26.10ID:JCj8Ozys0
>>283
spiじゃなかったです
acomloginvbsというやつでした
併用不可ですか?
2025/05/11(日) 16:08:47.43ID:rNdvdKVG0
🍉い
2025/05/11(日) 16:09:20.97ID:rNdvdKVG0
やっといけた
2025/05/11(日) 16:09:31.21ID:2qYrUeMC0
フォルダの作りから説明したほうがいいのか・・・
Jane Styleフォルダの中にOptionフォルダがあって
その中にReplacestr.txtが入っててそれを編集して
に<rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>タブキー押下タブキー押下
を最後に書き加えて保存したなら
そのReplacestr.txtをコピーしてJane Styleフォルダの中に貼り付けてください
2025/05/11(日) 16:10:59.59ID:HHUocZoM0
>>523
Unicodeの規格の話だ
この絵文字はUnicode 6.0で最初にemojiがサポートされた時点のものってこと
Sego UI Emoji v1.51では、Uninode 15 Emoji 15までサポートされてる
2025/05/11(日) 16:12:51.42ID:2qYrUeMC0
>>531
そうですか。浅学で申し訳ないです。
まあSegoe入れろってことですな
2025/05/11(日) 16:13:51.79ID:Nj5nPqYj0
・インストール版は使わず、ZIP版を使う C:\Program Files (x86)に置くな
・「登録されている拡張子は表示しない」をgoogle検索して貼られてるスクショを見ながら設定する
最低限これやってから質問した方が馬鹿みたいなやり取り減ってはやい気がする
2025/05/11(日) 16:14:09.46ID:VwU1Y7520
もしかして何匹かパソコン初心者が混じってる?
2025/05/11(日) 16:15:10.80ID:ZntewL/+0
>>527
警備員アカウントを使いたいのならspiでなくwrite_confirm.jsを使えばいいんじゃないかな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744695920/147
これを使うならたぶんvbsは不要
2025/05/11(日) 16:15:58.21ID:2qYrUeMC0
>>527
それどんぐりシステム開始直後に配布されてたvbsですね
それが問題なく動作してるのであればspi入れる必要ありませんよ
2025/05/11(日) 16:17:55.88ID:2qYrUeMC0
>>533
使用OS記載
JaneStyleはインストーラー版かZIP版か(つってもわからんかもしれん)
くらいは明記してもらわんと混乱が増すばかり
2025/05/11(日) 16:18:34.62ID:ZntewL/+0
>>533
・「登録されている拡張子は表示しない」の『チェックを外す』って書かないと余計大惨事になるのでは
2025/05/11(日) 16:20:34.81ID:JCj8Ozys0
>>535
>>536
vbsを試すも同意するループになったので
spi入れたら書き込めるようになったものの
vbsから起動しても武器やレベルが引っ張ってこれなくなってしまいました
他の方はこのvbsだけでいけてたのですか?
2025/05/11(日) 16:20:49.52ID:2qYrUeMC0
>>538
>>224で通用すると思う?あれはWin7用なんだけど
説明した時の相手がWin7使ってたから…
フォルダオプションまで行きついてくれればいいんだけど
今のところ誰も行きつけなかったんや
2025/05/11(日) 16:21:21.27ID:ibZ0IX1t0
bregonig.spiってどこかにある?
2025/05/11(日) 16:21:40.83ID:2qYrUeMC0
>>539
vbsでまともに動かなくなったならそのvbsあきらめてjsに入れ替えするのがよいかと
2025/05/11(日) 16:22:29.50ID:2qYrUeMC0
>>541
>>3のリンクのoldフォルダの中にあるはず
2025/05/11(日) 16:27:34.16ID:2qYrUeMC0
>>541
ごめんあるかと思ったけどなかった
ここ見てください。リンク先生存は確認してません。
bregonig.spiの最新書き込み。
796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前31)][苗][芽][sage] 投稿日:2024/04/24(水) 09:22:57.52 [朝] ID:4doB0iZ80
・janestyle_bregonig3.zip
bregonig.spi v0.3
www.dropbox.com/s/ihsxec88vxpasmb/janestyle_bregonig3.zip
・janestyle_gzip20.zip
gzip.spi v0.20(2022/07/09)
www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip

これも必要になってくるぞ、そのうち
だで阿呆みたいにimgurにこだわったパッチ編集のまとめなんて馬鹿げたもの作りたくないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況