!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
ATOK変換改善パートナー
https://atok.com/partner/
※前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
JustSystems ATOK総合スレ Part105
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-4w2R)
2025/05/02(金) 23:09:48.23ID:XrXqy+Wu0465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sadd-ZQS8)
2025/10/18(土) 11:10:41.81ID:OBNfZmboa でも三点リーダーじゃなくて中点使っちゃうような人にはWindows IMEがお似合いだと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d926-3Fie)
2025/10/18(土) 13:49:58.89ID:b60EBpnS0 >>465
atokじゃないからでないんだよアホ
atokじゃないからでないんだよアホ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/18(土) 16:48:37.55ID:KvJ+iHlZ0 30年使ったならいい大人でしょ…
そこまで惜しむなら月数百円くらい払っては
そこまで惜しむなら月数百円くらい払っては
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f3-PPzQ)
2025/10/18(土) 17:53:53.92ID:WwoEiv2A0 >>466
Win 11 MS-IMEの場合「さんてん」で【…】が候補の最初に出る
Win 11 MS-IMEの場合「さんてん」で【…】が候補の最初に出る
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-0LM/)
2025/10/18(土) 18:04:32.42ID:JQA8qALW0 >>458
スミレではなくてヒヤシンスですもの
スミレではなくてヒヤシンスですもの
470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-Ru9p)
2025/10/19(日) 01:04:19.01ID:OSgx605xa 三点リーダーの使えない日本語IMEがあるわけないだろ
使いこなせてないだけ
使いこなせてないだけ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1acd-ioEQ)
2025/10/19(日) 07:12:42.60ID:Asezik5P0 >>468
"・・・" でも「・・・」が出る
"・・・" でも「・・・」が出る
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa76-j3rO)
2025/10/19(日) 07:55:57.41ID:x/plgs+W0 >>471
それ半角中点×3に変換されてない?
それ半角中点×3に変換されてない?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-f7ov)
2025/10/19(日) 08:33:49.92ID:zXyuR8ka0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-f7ov)
2025/10/19(日) 08:48:20.29ID:zXyuR8ka0 試してみた
Win 11 Pro 25H2
メイリオ :中央表示
Noto Sans JP:下表示
Win 11 Pro 25H2
メイリオ :中央表示
Noto Sans JP:下表示
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ed-ib/k)
2025/10/19(日) 10:55:41.16ID:eTo3imI60 数式の世界だと
1×2×3× … ×n = n!
1, 2, 3, ... ,n
のように中央とラインは使い分けるけどね
1×2×3× … ×n = n!
1, 2, 3, ... ,n
のように中央とラインは使い分けるけどね
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-f7ov)
2025/10/19(日) 12:36:55.80ID:zXyuR8ka0 当然と言えば当然だけど
ATOK PassportサイトでATOK for Windowsの動作環境がWindows 11のみとなった
OSへの対応状況 (サポート終了)
2025年10月14日をもって、Microsoft®社による下記OS製品のサポートが終了します。
これに伴い、弊社の商品・サービスについても、10月14日をもって下記OS製品上での利用についてサポートを終了いたします。
Windows 10
拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)を適用した場合でも、同様にサポートを終了いたします。
ATOK PassportサイトでATOK for Windowsの動作環境がWindows 11のみとなった
OSへの対応状況 (サポート終了)
2025年10月14日をもって、Microsoft®社による下記OS製品のサポートが終了します。
これに伴い、弊社の商品・サービスについても、10月14日をもって下記OS製品上での利用についてサポートを終了いたします。
Windows 10
拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)を適用した場合でも、同様にサポートを終了いたします。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-q+de)
2025/10/19(日) 12:50:50.84ID:nvKOUFOc0478名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/19(日) 19:44:36.21ID:IFBCGVGV0 PC版ATOKだと単語登録出来て、Androidからだと出来ない文字列があるのは仕様でしょうか?
PC版で登録してからSyncしていてとても不便なのです
PC版で登録してからSyncしていてとても不便なのです
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd24-f7ov)
2025/10/19(日) 20:29:12.57ID:zXyuR8ka0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Ru9p)
2025/10/22(水) 19:50:11.41ID:+e4HMP130 ATOKってほんとに賢くなってんの??
2017から最新のに変えたけど「ホゲホゲなやつよりはマシ」に変換しようとしたら、
「ホゲホゲなやつよりハマし」に必ず変換しやがって、2017から全く進化してなくてガッカリしたわ
しかも修正しても「読んでるやつよりはマシ」、「みてるやつよりはマシ」っていちいちそれぞれで修正しないといけなかったし
2017から最新のに変えたけど「ホゲホゲなやつよりはマシ」に変換しようとしたら、
「ホゲホゲなやつよりハマし」に必ず変換しやがって、2017から全く進化してなくてガッカリしたわ
しかも修正しても「読んでるやつよりはマシ」、「みてるやつよりはマシ」っていちいちそれぞれで修正しないといけなかったし
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Ru9p)
2025/10/22(水) 20:01:24.95ID:+e4HMP130 「こんなのまえからやろうとおもえば」を「こんなの前から野郎と思えば」に変換する時点で、自分でも日本語としておかしいと思わんのかAtok?
最新版に変える意味が全然見いだせなくて絶望中
最新版に変える意味が全然見いだせなくて絶望中
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd7-i36n)
2025/10/22(水) 23:18:30.22ID:jFigskZO0 無理に使わなくて良いんじゃない
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Ru9p)
2025/10/23(木) 13:23:04.40ID:6C9lWyTs0 「働いててほんと不快」が「働いて手本と不快」
口語の"ほんと"を絡ませただけで誤変換するって、中国製の日本語IMEよりも劣ってるのが情けない
口語の"ほんと"を絡ませただけで誤変換するって、中国製の日本語IMEよりも劣ってるのが情けない
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cf-q+de)
2025/10/23(木) 13:45:26.79ID:/inJWw6/0 どっちもならないなぁ
学習をリセットしてみたら?
学習をリセットしてみたら?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 14:10:19.57ID:wC2xGRLt0 働いててほんと不快
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9905-iPfU)
2025/10/23(木) 14:14:09.02ID:mi8eEOfK0 それは口語変換にしないと仕方なくないか?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d65-aO71)
2025/10/23(木) 18:12:03.60ID:izrPm7130 >>481
Atokをおかしいと思わんのか?
Atokをおかしいと思わんのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-Ru9p)
2025/10/23(木) 18:17:36.32ID:40PYuqZ5a 連文節変換を使ってるのに「文節の区切りの修正」ができない人だろうね
こういう人はどのIMEを使っても文句言う
こういう人はどのIMEを使っても文句言う
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c191-Gvte)
2025/10/23(木) 18:36:20.78ID:28dxjPaa0 自分の無能さを道具のせいにする奴はどの界隈にも居る
株式会社ジャストシステムのような誇り高き会社はそうそう無いわ
DeepL社も認めておったわ
ここにRubyの宿題が残っとるでマターリ進行でお願いしますでね
教員用のソフトウェアもあればええけどねえ
入札取れるやつが幾つかあるのだわ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Ru9p)
2025/10/23(木) 20:02:57.69ID:6C9lWyTs0 いまのネットって標準語と関西弁を交ぜて使うことが多いのに、いまだに「多いで」を「浩で」に変換するんだぜ?
"変換モードを自動的に変更する"にチェック入れて、ちゃんと長文の中で「おおいで」を使って変換してんのに、
表現モードが"話し言葉関西"に切り替わらないって不具合じゃん
やっぱ体験版期限が切れたら2017に戻るわ、全然進化してなくてガッカリ
"変換モードを自動的に変更する"にチェック入れて、ちゃんと長文の中で「おおいで」を使って変換してんのに、
表現モードが"話し言葉関西"に切り替わらないって不具合じゃん
やっぱ体験版期限が切れたら2017に戻るわ、全然進化してなくてガッカリ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Ru9p)
2025/10/23(木) 20:04:37.02ID:6C9lWyTs0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Ru9p)
2025/10/23(木) 20:06:18.98ID:6C9lWyTs0 >>484
推測候補のデータが狂ってるのかもね
推測候補のデータが狂ってるのかもね
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-Ru9p)
2025/10/23(木) 20:42:33.53ID:40PYuqZ5a >>494
じゃあSimeji使えよ
じゃあSimeji使えよ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd06-i36n)
2025/10/23(木) 22:26:28.29ID:Eg3L/NhH0 >>496
だよな、無理してATOK使う必要なんてない
だよな、無理してATOK使う必要なんてない
498名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-68hr)
2025/10/23(木) 23:54:48.76ID:yKGwe2BKH 働いててほんと不快
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d65-aO71)
2025/10/24(金) 10:07:50.13ID:YhSDv2sW0 >>494
Simejiの開発はもともと日本人だろうが
Simejiの開発はもともと日本人だろうが
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab0-iPfU)
2025/10/24(金) 11:36:55.06ID:ki8YYL+x0 パソコンで使えないSimejiの話されてもな……
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcb-i36n)
2025/10/24(金) 16:49:03.50ID:D7h3SqTa0 >>499
今は中国企業のソフトなんだが
今は中国企業のソフトなんだが
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Ru9p)
2025/10/25(土) 17:29:26.18ID:puF+Yker0 このIMEって「いったん」って言葉は知らんのか?
「いったんいえでやすんでから」がなんで「一単位絵で休んでから」に変換されるねん
Gboardなら「一旦家で休んでから」って一発で変換されるのにほんとAtokの誤変換にはがっかりする
推測候補のデータをリセットしたばっかでこれ
「いったんいえでやすんでから」がなんで「一単位絵で休んでから」に変換されるねん
Gboardなら「一旦家で休んでから」って一発で変換されるのにほんとAtokの誤変換にはがっかりする
推測候補のデータをリセットしたばっかでこれ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-68hr)
2025/10/25(土) 18:17:26.10ID:oErK8xpcH 一旦家で休んでから
一度もこんな変換したことないけど一発
一度もこんな変換したことないけど一発
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaac-Kdcc)
2025/10/25(土) 19:56:18.66ID:n5O7T5S30 一旦家で休んでから
普通に変換される
普通に変換される
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-+WFB)
2025/10/25(土) 21:04:23.72ID:rjw8qXp40 いろいろ調整したり人の使う誤変換率からその推定や正確さだとか時間の概念まで含めての開発なんだから時折はそういう現象はあるわさ
勘考しとるんだと思うわ
勘考しとるんだと思うわ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b04-jPJO)
2025/10/27(月) 13:18:29.83ID:4z5mBEvr0 いったん家で休んでから
507名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-bcSY)
2025/10/27(月) 15:33:55.96ID:qPCFFI0sH いったんにたん
→一端に短
正解:一反二反
→一端に短
正解:一反二反
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9310-eU3C)
2025/10/27(月) 17:27:29.28ID:rNy/Koki0 >>507
誤変換報告しよう
誤変換報告しよう
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9310-eU3C)
2025/10/28(火) 08:59:30.65ID:RcCLZBVr0510名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 51b1-0/7L)
2025/10/31(金) 23:51:18.00ID:0xqMKuAn0HLWN ATOK(pc)のローマ字カスタマイズって
・m と n には単打割り当てられない
・, . / を含む打鍵は割り当てられない
って認識であってます?
他にも制限合ったら教えてほしい。
・m と n には単打割り当てられない
・, . / を含む打鍵は割り当てられない
って認識であってます?
他にも制限合ったら教えてほしい。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 16:39:43.52ID:YUi/TBgz0 「176800えん」と打ったら「\176,800-」に変換とかできないでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1930-wSZ5)
2025/11/03(月) 18:06:45.62ID:S+mDA9eN0 nnnnnn → \nnn,nnn- はスプレッドシートで可能
176800えん → \176,800- は単語登録(ATOK)で可能
nnnnnnえん → \nnn,nnn- は無理
176800えん → \176,800- は単語登録(ATOK)で可能
nnnnnnえん → \nnn,nnn- は無理
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8604-NvmI)
2025/11/04(火) 00:49:37.14ID:qt67DRLD0 ATOKは、令和になるとき、「2025ねん」から令和7年(2025年)みたいに和暦西暦併記できるようにしてくれた
>>511も頼む価値ありそうだから、要望してみたら?
>>511も頼む価値ありそうだから、要望してみたら?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19aa-wSZ5)
2025/11/04(火) 18:14:35.12ID:Ej5PiYTw0 ATOK 2019年度版でサポートした元号と西暦の併記変換ですね
変換補助 - 日付 - 表示する日付の形式
同様の機能として以下のような項目を追加
変換補助 - 通貨 - 表示する通貨の形式
176800えん → \176,800- ができたらいいですね
変換補助 - 日付 - 表示する日付の形式
同様の機能として以下のような項目を追加
変換補助 - 通貨 - 表示する通貨の形式
176800えん → \176,800- ができたらいいですね
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-bIaP)
2025/11/05(水) 22:28:56.17ID:WB5OfHy60 「歌とかだしてるから」がなんで「歌とかだし照るから」に変換されるんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 05:10:09.92ID:+PmQgzY90 歌とか出してるから
問題なし
問題なし
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be58-EDbe)
2025/11/06(木) 07:21:03.16ID:ZMsiCK3x0 唄とかだしてるから
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a1-wSZ5)
2025/11/06(木) 11:06:02.15ID:qF0y1dIN0 [ATOK変換改善パートナー] 変換改善のご連絡 2025年11月版(Win)
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059331
乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK 2025年11月版(Win)
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058816
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059331
乗換案内 駅名変換辞書 for ATOK 2025年11月版(Win)
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058816
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194e-QMGN)
2025/11/06(木) 14:18:43.59ID:vC2dvpr00 更新きたか。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c551-DK2B)
2025/11/07(金) 07:24:23.66ID:rNUAf0Ds0 iOS版スレ元気がないようなのでこのスレで質問です
同じバージョンのATOKなんですがキーボードの表示が違います
左右キーが必要なんですが一方はない状態です。設定とか変更していません
左右キーを出すやり方を教えてください
https://imgur.com/a/UxdxiHR
https://imgur.com/a/WOncjUg
同じバージョンのATOKなんですがキーボードの表示が違います
左右キーが必要なんですが一方はない状態です。設定とか変更していません
左右キーを出すやり方を教えてください
https://imgur.com/a/UxdxiHR
https://imgur.com/a/WOncjUg
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06fe-YeRQ)
2025/11/07(金) 11:14:18.20ID:Nzt+4jyT0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c551-DK2B)
2025/11/07(金) 11:24:08.91ID:rNUAf0Ds0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d6-QMGN)
2025/11/07(金) 20:21:27.35ID:uMNTuIFY0 矢印キー地味に便利だよね。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426e-4RUL)
2025/11/07(金) 22:50:34.85ID:mX1DOeNs0 変更出来るんだ
Android版の便利機能が使えなくて不便な思いしてた
Android版の便利機能が使えなくて不便な思いしてた
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-DK2B)
2025/11/08(土) 07:40:41.15ID:TkzKpNQI0 atokの存在意義は矢印キーだけ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae3-rRus)
2025/11/12(水) 06:39:37.80ID:bVLI3pn7a 分失望した具=ふんしつぼうしたぐ
バカすぎんか?
バカすぎんか?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f10-w/zi)
2025/11/12(水) 08:12:16.42ID:MqA8oJum0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fff-DUgK)
2025/11/12(水) 18:55:35.05ID:YY9K/2KX0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fff-DUgK)
2025/11/12(水) 18:57:32.28ID:YY9K/2KX0 ×:「紛失した防止タグ」
○:「紛失防止タグ」
○:「紛失防止タグ」
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fff-DUgK)
2025/11/12(水) 19:25:34.39ID:YY9K/2KX0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f76-qIf1)
2025/11/13(木) 06:12:58.93ID:sRZuaMYW0 ATOK2017にて、「森永ラムネ」を変換しようとしたら「森永来夢ね」になった
来夢って誰だよ(´・ω・`)
余談だけどiOS標準キーボードだと第1候補が「守りながら胸」になった(2番目に「森永ラムネ」)
来夢って誰だよ(´・ω・`)
余談だけどiOS標準キーボードだと第1候補が「守りながら胸」になった(2番目に「森永ラムネ」)
532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 07:35:38.27ID:4sfNpXVC0 森永ラムネ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-DUgK)
2025/11/13(木) 13:37:42.08ID:+q3e43dA0 ATOK2014(ATOK2017辞書)
もりながらむね → 「森永ラムネ」
もりながらむね → 「森永ラムネ」
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-GgEu)
2025/11/13(木) 16:15:11.83ID:Tus8ah0J0 森永来夢ね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-DUgK)
2025/11/13(木) 17:07:34.72ID:+q3e43dA0 ATOK Ver.35.0.5
もりながらむ → 「森永来夢」
もりながらむね → 「森永ラムネ」
もりながらむ → 「森永来夢」
もりながらむね → 「森永ラムネ」
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-rRus)
2025/11/13(木) 20:59:41.85ID:Any5+qOB0 紛失防止タグ
普通に変換できるな
具が抜けると「分失望した」になる
普通に変換できるな
具が抜けると「分失望した」になる
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-k7Uw)
2025/11/13(木) 21:03:12.62ID:1yjh5YDO0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-rRus)
2025/11/13(木) 21:24:43.90ID:Any5+qOB0 「ふんしつぼうしたぐら」で変換して確定しちゃったからじゃね?
それが予測変換で出てきてるとかそんなところ
それが予測変換で出てきてるとかそんなところ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-DUgK)
2025/11/14(金) 10:34:58.93ID:NjX2zdc40540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-5yZn)
2025/11/15(土) 20:21:34.53ID:fdo8YOBB0 カナ入力にしてるのにぎもんと入力した段階でg@myと表示してくるの嫌がらせかよ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-nvH7)
2025/11/15(土) 21:04:31.64ID:cQpwpKGA0 全角英数になるバグなんなんだろうね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90d-juqw)
2025/11/16(日) 19:20:25.74ID:Ht8wGfmJ0 ATOK Ver.35.0.5 カナ入力
キー入力 表示 候補
g@my ぎもん 疑問
キー入力 表示 候補
g@my ぎもん 疑問
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90d-juqw)
2025/11/16(日) 19:28:31.84ID:Ht8wGfmJ0 ATOK Ver.35.0.5 ローマ字
キー入力 表示 候補
g@my g@my g@
キー入力 表示 候補
g@my g@my g@
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90d-juqw)
2025/11/16(日) 19:30:37.85ID:Ht8wGfmJ0 ×:ATOK Ver.35.0.5 ローマ字
○:ATOK Ver.35.0.5 ローマ字入力
○:ATOK Ver.35.0.5 ローマ字入力
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99e-Cbla)
2025/11/17(月) 21:22:25.06ID:btFNQYRf0 ATOKをMacで使ってるんですけど、注目文節が判別付かないアプリない?
MacVimとかiTerm2とか。
背景色水色も付かないし、下線は付くけど未確定部分全部に引かれるから文節わからない。
MacVimとかiTerm2とか。
背景色水色も付かないし、下線は付くけど未確定部分全部に引かれるから文節わからない。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 00:25:10.94ID:XsKMJwdS0 そもそもATOKが無効になってんじゃ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Ook/)
2025/11/18(火) 17:24:14.29ID:jKE7w2Dgd ブラウザのアドレスバーとかでも反映されないし、アプリ側のテキストコンポーネント的なやつの違いみたいなそんな感じが原因じゃね?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 477e-WkZ3)
2025/11/23(日) 20:25:27.71ID:9FLJW+so0 久しぶりに見たらマンスリーレポートが機能しなくなってた。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-y3o6)
2025/11/24(月) 19:30:55.75ID:zsBP50NT0 ATOK2017で入力開始時をひらがなにする方法ないでしょうか?
なにかソフトを立ち上げて書き込もうとすると日本語入力オフの英語がデフォルトです
それを切り替えしないでデフォルトでひらがな入力にする方法が何かないでしょうか?
ググってもAIに聞いてもよく分かりませんでした
なにかソフトを立ち上げて書き込もうとすると日本語入力オフの英語がデフォルトです
それを切り替えしないでデフォルトでひらがな入力にする方法が何かないでしょうか?
ググってもAIに聞いてもよく分かりませんでした
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-j3nM)
2025/11/25(火) 16:21:01.85ID:VvklPmYe0 ATOKのベーシックプラン廃止は痛い
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a74f-5qYz)
2025/11/25(火) 16:51:43.31ID:iBL+aGbu0 なんじゃこりゃ、ベーシック使ってるんだが月額料金が2倍になるのかよ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670b-V6VY)
2025/11/25(火) 16:59:48.86ID:cCJR/QVd0 ATOK脱出するか・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-y3o6)
2025/11/25(火) 17:01:50.22ID:KeWHV0sx0 ベーシックとプレミアム統合でベーシックユーザーがサブスク倍になるってあり得ん
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a776-6aRh)
2025/11/25(火) 17:23:33.95ID:PlO/YzAq0 ATOK for Androidも終了。
ATOK for Android [Professional]に一本化。
ATOK for Androidはガラケー時代のアプリがベースらしくて、
辞書サイズが小さくてPC版から削られて載ってない単語が多かったり
エンジンも貧弱で最長一致が強すぎて区切り位置が酷かったりと時代遅れな感はあった。
[Professional]版はPC版をベースにしてるらしいが、月額が倍になるのはちょっとなぁ。
止める人結構居るんじゃないかと。
ATOK for Android [Professional]に一本化。
ATOK for Androidはガラケー時代のアプリがベースらしくて、
辞書サイズが小さくてPC版から削られて載ってない単語が多かったり
エンジンも貧弱で最長一致が強すぎて区切り位置が酷かったりと時代遅れな感はあった。
[Professional]版はPC版をベースにしてるらしいが、月額が倍になるのはちょっとなぁ。
止める人結構居るんじゃないかと。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-j3nM)
2025/11/25(火) 17:29:10.23ID:VvklPmYe0 一太郎2021に付属のATOKに戻すか… 性能低下に耐えられないかも。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b2-g38n)
2025/11/25(火) 17:45:51.35ID:fuQtoCdi0 一括も月払いも変わんないとか何考えてんだよ(´・ω・`)
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a776-6aRh)
2025/11/25(火) 17:56:25.58ID:PlO/YzAq0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 076e-KNSI)
2025/11/25(火) 17:58:25.71ID:pLkvvWIF0 15年ほど課金してきたが…こういう舐めた真似するなら解約余裕ですわ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4781-OR5l)
2025/11/25(火) 17:58:48.64ID:DPkVKe190 ATOK for Windows 月額版のサービス終了メールが届いて、プレミアム以降のページみたら同額330円のベーシックへの移行が11/25をもって終了って書いてあった
そのベーシックも1/31でサービス終了でした
ATOK卒業します
変なアドレスでメール送って来ないで欲しい
そのベーシックも1/31でサービス終了でした
ATOK卒業します
変なアドレスでメール送って来ないで欲しい
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a776-6aRh)
2025/11/25(火) 18:00:28.84ID:PlO/YzAq0 >>557
APRじゃなくてARPね。
APRじゃなくてARPね。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0b-y3o6)
2025/11/25(火) 18:22:09.52ID:hxQC//jEa さすがに月額倍額は舐めすぎ
プレミアムになったところで辞書機能はGoogleには敵わないだろうし
プレミアムになったところで辞書機能はGoogleには敵わないだろうし
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-7WET)
2025/11/25(火) 18:29:31.26ID:kqKSchw0d 乗り換え先決めてないけどさようなら
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72e-t8LQ)
2025/11/25(火) 18:34:41.76ID:mQ+b0thF0 ATOK2017が動かなくなったら乗り換えるか
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf46-TCtT)
2025/11/25(火) 18:58:27.02ID:4GoHzKD00 長年お世話になりました
額では大した事ないんだけど2倍は冷静に考えちゃうわ
額では大した事ないんだけど2倍は冷静に考えちゃうわ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-y3o6)
2025/11/25(火) 19:03:29.75ID:NU0DFWbo0 PC版一台分だけで良いんだが 100円/月ぐらいで
レスを投稿する
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- なんで結婚式って女が主役なの?
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- おい、そこのお前
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
