!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
ATOK変換改善パートナー
https://atok.com/partner/
※前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
JustSystems ATOK総合スレ Part105
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-4w2R)
2025/05/02(金) 23:09:48.23ID:XrXqy+Wu0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-wgk9)
2025/06/21(土) 19:11:22.52ID:riBp+gWG0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bfe-NT4t)
2025/06/22(日) 19:59:27.38ID:y6ZrYvC70159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-IDa0)
2025/06/22(日) 20:28:09.01ID:sfKMMoyz0 銃殺なのですか
縛り首って西洋の人には残酷に映るのでしょうかね
自分は斬首や縛り首や絞殺するとか話は大好きですけどね
安楽死だと思います
銃殺は恐いかなあ
どうだろう
持っていないから実験のしようがないわ
縛り首って西洋の人には残酷に映るのでしょうかね
自分は斬首や縛り首や絞殺するとか話は大好きですけどね
安楽死だと思います
銃殺は恐いかなあ
どうだろう
持っていないから実験のしようがないわ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-IDa0)
2025/06/22(日) 20:30:23.45ID:sfKMMoyz0 ベニート・ムッソリーニというのですか
ファシズムという言葉だけが知られていて、何故かムッソリーニは知られていないように感じます
アドルフ・ヒトラーなんて未だにAndroid板に信奉者がいるくらいですからね
どこが良いんだろうと思うけども
ファシズムという言葉だけが知られていて、何故かムッソリーニは知られていないように感じます
アドルフ・ヒトラーなんて未だにAndroid板に信奉者がいるくらいですからね
どこが良いんだろうと思うけども
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-IDa0)
2025/06/22(日) 22:19:35.59ID:sfKMMoyz0 縦書きのWebサイトやデータ管理システムもホームページビルダーで出来るのかな
購入したいものがようさんあるわ
介護業界の報酬管理ソフトウェアとか開発すれば良いのにと思うけど、自治体でバラバラだでねえ、難しい話かもしれんわ
マイクロソフト社を排除したいわ
購入したいものがようさんあるわ
介護業界の報酬管理ソフトウェアとか開発すれば良いのにと思うけど、自治体でバラバラだでねえ、難しい話かもしれんわ
マイクロソフト社を排除したいわ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-IDa0)
2025/06/22(日) 22:26:02.80ID:sfKMMoyz0 七十歳過ぎの人が介護や福祉などの現場で働く時代なので、そういう人は内情を話してくるし困っていることは正直に相談してくるもんね
役所に言いにくい
国になんて言い方も解らない
上司は同じように頭を抱えている
本社はやりにくい行政機関との調整も無しで滅茶苦茶な様式のものに書けと指示してくる
スマホがないと雇用しないだの
お願いだから職員に伝えてくれないですかね
これ本部の文書です
内部のものを持ってきたり意見を添えてきたりして必死に考えているわね
医師会はUbuntuらしいけど、どうも処方ミスが多いので薬剤師も呆れているわね
役所に言いにくい
国になんて言い方も解らない
上司は同じように頭を抱えている
本社はやりにくい行政機関との調整も無しで滅茶苦茶な様式のものに書けと指示してくる
スマホがないと雇用しないだの
お願いだから職員に伝えてくれないですかね
これ本部の文書です
内部のものを持ってきたり意見を添えてきたりして必死に考えているわね
医師会はUbuntuらしいけど、どうも処方ミスが多いので薬剤師も呆れているわね
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbd-sPHb)
2025/06/23(月) 06:03:19.88ID:WgI26IL60 ムッソリーニが先生で、ヒトラーはそれをパクったという説もあります
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-cVjo)
2025/06/23(月) 20:16:24.28ID:SWbPVRHT0 しかし第二次世界大戦になったらヒトラーの足を引っ張りまくり
史上最弱のイタリア軍団
史上最弱のイタリア軍団
株式会社ジャストシステムさん、メールマガジンの登録者数は知りませんけど、数が多いですねえ
他の重要なメールが埋もれてしまう程に多いので戸惑います。
今から、教育委員会での主要な場所におる人に連絡しますけど、Macintoshを使っている部門があるのですよね。博物館などのそうした施設ですけどね。
サーバーを組んだり全て自身でどういった言語で開発しているのかは知らないですけど、テキスト処理が上手に思えますわね。
それと学校教育やどうだろうなあ、所謂、権威を持っている人なんでしょうね。他の人からからは凄い人だと思われておりますわね。
JAXAとかそういう方面や環境省などにも通じている人です多分ですけどね。
その人と意見交換すると矢張りGoogle一強は腹が立つという事では意見が一致しました。
Microsoft否定主義者であるという面でも多分、意見は一致するでしょう。
ジャストシステム社の製品導入の割合を質問して聞いてみようかな。
不思議なことにようさん案件を取り入れてくれる内閣内局外局が多いですけど、流石にジャストシステム社の製品を採用していますかとか質問するのも機会が無いですわね。
あれば即刻訊いて、まだジャストシステム社の高邁な思想を理解していないとか阿呆じゃねえのかとかイジワルしてみようかとも思いますわね
しかし携帯電話落としちゃいましたわ。ワヤだわ。
不動産免許を停止させる事業者があって洒落臭い口で大きな事を抜かすので一度懲らしめる必要があると考え、警察署、県警本部、県、市、そうして私のlynchリンチ私刑で痛め付けた挙げ句の逮捕劇まで考えていますわ。
警察署でも負いきれないくらいに各省庁と連携しているのでヘタウチはないでしょうけど、暴力団を潰してはいけないと言われた時には不思議に思いました。
理由は僕に何かあるといけないと言うのですけど、それなら相応の闘いを挑むだけです、と言っても頼むから○○さん、私たちで公文書にしますので、頼みます、そういうことされると私たちの立場を考えてください。
あの時は私は慌てていたため、多くの見落としがあったのかもしれないです。すみません。お忙しいところ。一番トップの偉い人に伝えたところ、○○さんの言うようにしなさい、との返事をいただきましたのでそのようにいたします。
もうね、何かわからんみたいですわ。それとなく面識がなくとも経験や直感でわかる人はスーッと席を外して関わらないようにしたり、ササッと帰って行ったりとして案件は聞くだけ聞いて興味津々ですけど、ですので、これこれこのようなものは許せないのであって、警察官の方の力を借りて何々するだの、助けてもらいたい等、そのような事ではなく、こうした自体を発生させないように、こうして脱税や融資の際に虚偽申告や国税庁や金融庁だけでなく、名古屋市政に影響にあるような反社会的勢力を殲滅する為の粗筋などおおよそは錬りましたので、やってきますでね、お願いいたします。またよろしく頼みます。
それにしても自動車盗難が多いのは何故でしょうかね。どういう組織がいるのでしょうか。過去には一宮市の若い愛嬌ある子が窃盗団の頭首でしたけど、今はどこだろうなあ。
流石にもうその子はやらないでしょう。
ほんでも丁度良いわね、自動車要らん。
そうそう、今度、ジャストシステム社に関連するような案件での会議もありますわね。
叱ってやろうと既に思っていますわ。情報管理が自分が疎かなのにそれに関して講義を行うとか言っていますので、もう既にその人のことは丸裸にして、他の国の事業に関わる学者の個人情報との紐付けから何処までも危険な状態にある旨を学者たちの衆目の中で素人が激しく抗議して批判否定でそこからMicrosoft社否定論、ライセンス料はアメリカ合衆国への利益供与に関連するしトランプが領事館に全然来ない分際でメディアで指差し行為を止めないので癇癪起こしておりますわ。
イタリア大使館は来てくださいとか言われましたわね。腹が立つわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-cVjo)
2025/06/26(木) 06:07:40.53ID:vWp5rCJeM ATOK Pro 6とかいう買い切り版があるんだね
法人のみでインポの登録番号が必須だけど
法人のみでインポの登録番号が必須だけど
自分はセコで良いけども、次男は多分新品を購入するだろうなあ。もうジャストシステム社しか使うなよと念を押しておいた。IMEが最も重要なものなのだわ。
文字入力ソフトウェアだわ。偉大な鳴門海峡の渦巻きを覚えているだろう。徳島は凄いんだ。兎に角何が凄いのか言葉にならない程に美しい楽園のような大地なのだ。四国それぞれ人びとの性格気質が異なっていたように土地柄というものが人間の形成に与える影響は大きな要素なのだわ。如何に自分たちが恵まれていたのか幸福な状態であったのか今ならわかるだろう。な。
言ったとおりになったろう。もうオレが言わなくても一人で何でも出来るようになったんだな。凄いなあ。家の兄弟はみんな優秀だで心配せんでええわ。次男が一番利口やわ。三男も可愛いでよ。会いたいなあ。元気にしとるやろうか。な。ほのうち会えるわ。負けたらいかんでな。いろいろ負担をかけて悪かったなあ。一刻者だでの。バアに似たんやわ。人のことを悪く言うような人間は普通ではないわ。ほのうち罰が当たるもんだわ。天の神様からは必ずや天罰が下されることだろうよ。考えられん。
ATOK変換改善パートナー募集 | ATOK Passport |【公式】ATOK.com
https://atok.com/partner/index.html?p=a35
>>169
うっそや。また営業が上手やねえ。いまから登録して改善のお手伝いしたいなと仕組みを覚えていたのに,また新作が出たのかね。
ジャストシステム社が基本ソフトウェアを創る日は迫りつつあるようだわ。いや、もうあるわ。出し惜しみしてオレを悔しがらせているのだわ。
動画放送サイトもあるように思われてならんけども、まだ急かすと迷惑になるかもしれんもんで黙っておこう。。市議会の放送はあれは時代錯誤の規格なので迫力も何をどうしているのかも伝わらないのだわ。あれでは社会貢献や奉仕活動に対する道徳的な心が育成されないもの。人権など唱えたところで身に付くはずがありゃせんもん。土台が基礎が大事だでね。仕組みが大事なのだわ。
KADOKAWAのドワンゴも大学のほうで縦書きの字幕の仕組みのことを何やら言っていたけども、西村博之が痛々しい事ばかりするので先生方も苦難と受難や皮相的になってしまうに決まっているがね。とりあえずまとめ兄貴が封印を解かないのも肯けるわ。首肯するというやつだわ。まとめ兄貴の性根のしっかりした人からしてみれば自分よりも遙かに憤激して眠れぬ夜を過ごしているに違いないとて。
ひそう‐てき ヒサウ‥ 【皮相的】
〘形動〙 皮相なさま。
▷ 日本文学の必要(1889)〈落合直文〉
「そのはじめにあたり、我国の国体、歴史、地理、人情、教化、風習のなにたるをしらむには、かかる皮相的の文明には陥らざりしならむ」
精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
価格・購入 | ATOK Pro 6 for Windows / ATOK Pro 6 for Mac - 日本語入力システム | ジャストシステム
https://www.justsystems.com/jp/products/atok_pro/price/
価格・購入 | ATOK Pro 6 for Windows / ATOK Pro 6 for Mac - 日本語入力システム | ジャストシステム
https://www.justsystems.com/jp/products/atok_pro/price/
マンスリーソフトウェアニュース
https://software.univcoop.or.jp/news/page/20256/item/16288?unit_category_id=1020
いきなりサビとかビビるわ
フルだがね。フルトヴェングラーのフルヴェンの第五番だわ。マァ。ビビったわ。そんなに今人気なんだね。凄いねえ。
うわ、どうしてオレの関係先まで嗅ぎつけたのさ。金曜日に生活協同組合に自動車で乗せていってもらおうかな。あるかな。千種区の本山駅のところにはあるわ。そこでネパール人との出会いがあったわ。セブンセブンでね。泣いていたわ。奴隷のように長時間労働を強いられて大学を辞めざるを得ない状態になって、而も帰るに帰れないような複雑な境遇に置かれたら誰しでもが酒や何かに走るものだわ。オレは二階のサイゼリヤでシスティナ大聖堂のマドンナを見ながら、いや、その下の天使を見ながら支払いをするときの財布から出てきた樋口一葉さんの紙幣を見て心臓が締め付けられるような念に駆られた。豊かな国でこのようなことが起こるのは明らかに人道に対しての冒涜というものだわ。絶対に人間が人間を酷使するとか異常な状態があってはならない。他国の人びとを虐めることは過去に既に駄目だと叱った筈なのに未だあるとはどういうことだ。富裕であるというだけで威張り腐って難義してきた人びとの心情もわからんとは何事やの。あまりに非常識やわ。あまり銭金を人前で講釈垂れるものではないわ。それでどうなんだ。桁が増えただけのことだろうに。知ったような事言って中央の人びとに失敬な事をしてはいかんわ。あまりに情けなくて嗚咽しそうだわ。まあ、恥を知りなさい。コン!
[Vintage TOSHIBA 33rpm] Furtwängler & VPO - Beethoven: Symphony No.5 in C minor Op.67 (1954)
公開日 2024/12/26 • 632 回視聴
32
https://inv.nadeko.net/watch?v=1dakN-bsxaQ
https://youtu.be/1dakN-bsxaQ
pianissimo at midnight
登録解除 3,580
Transferred from a 33rpm vinyl of Toshiba HA 1001 (Matrices: 2XVH 48/ 2XVH 49), played on ELP LT-master Laser Turntable. Wilhelm Furtwängler conducting the Vienna Philharmonic Orchestra. Recorded at the Großer Saal, Musikverein, Vienna, on 28 February - 1 March 1954.
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
録音:1954年2月28-3月1日、ウィーン、ムジークフェラインザールでのセッション録音
東京芝浦電気 HA 1001 最初期フラット盤(深溝入り)よりエルプ社レーザーターンテーブル「LTマスター」で再生・収録
>>173
ATOK Pro 6 for Windows / ATOK Pro 6 for Mac | ATOK Pro 6 for Windows / ATOK Pro 6 for Mac - 日本語入力システム | ジャストシステム
https://www.justsystems.com/jp/products/atok_pro/
>>176
全部レポばっかりするようになりそうだわ
地元の言葉が消滅しているとか何処かで見たわ
ああ、思い出した
娘が真似して戯けて母を揶揄うとかそんなようなふうに書いてあったわ
自分ほど訛りの酷い人は一度も見たことが無いで吃驚するだろうな。此方の子どもは嬉しそうに話し掛けてくるけどねえ。自分によう似たような話し方を覚えたようでね、可愛い子どもが多いわね。
どこで覚えちゃったの、普通の言葉を使うことも大事やよ。あ、セブンスターボックスの二番です。それ二つお願いします。
小学校六年男の子二人「うお、ボックスw すげ、ボックスwww」
え、駄目なのかな。ソフトは一番でしょう、オレはボックスだでね。盗癖のある恩知らずの同性愛者がソフトだったもんだで余計に敬遠しちゃうわ。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-wuNm)
2025/06/26(木) 14:11:17.85ID:KKSg9cBKd ATOK for Windows (Tech Ver.35) 新機能アップデートモジュール
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059319
JUSTオンラインアップデートならば最新版Ver.35.0.4になるが上記からダウンロードした場合Ver.35.0.3
→ジャストシステムに指摘済み
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059319
JUSTオンラインアップデートならば最新版Ver.35.0.4になるが上記からダウンロードした場合Ver.35.0.3
→ジャストシステムに指摘済み
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-wuNm)
2025/06/26(木) 14:15:35.26ID:KKSg9cBKd 今確認したら修正されていた
180名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-wuNm)
2025/06/26(木) 20:12:50.05ID:KKSg9cBKd ×:今確認したら修正されていた
○:今(20:10)確認したが未修正だった
○:今(20:10)確認したが未修正だった
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-zcnT)
2025/06/26(木) 20:40:25.02ID:CmQKd4ZMM >>178
>Visual Studioでデバッグ実行中に例外が発生することがある現象
やっと治ったか
DwmRegisterThumbnail()呼ぶコードまで実行すると100%落ちるのでダウングレードして修正待ってた
>Visual Studioでデバッグ実行中に例外が発生することがある現象
やっと治ったか
DwmRegisterThumbnail()呼ぶコードまで実行すると100%落ちるのでダウングレードして修正待ってた
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-S6wV)
2025/06/26(木) 21:53:40.15ID:F81qkWu90 アップデートしたら日本語入力切替できなくなった
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dec-hhgN)
2025/06/26(木) 22:58:55.09ID:pi5l8VBA0 アップデートしたらFirefox 140 x64で入力できない
docomoショップとかなり込み入った話をしてきましたわ
ATOKが無いと話にならんとGoogle否定主義丸出しで担当の女の子を笑わせたりして遊んでいたわ
閉店三時間まで在籍したったけど、富士通さんと一緒に引き揚げたような申し訳無い顔しとったもんでまあ、許してやってくれないかなぁ
かなりIME関連での不満が聞こえてきたわね
バージョンアップするたんに情報泥棒になるタワケなオペレーション・システムやGoogleのクドさ加減にはもう辟易するから気味悪いで絶対に使わんようにしとるで恐いなあとか小言言っていたけどまた来てくださいだってさ
なんかあるんだろうね
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ef-hhgN)
2025/06/27(金) 01:04:37.11ID:rWvLysOX0 俺もブラウザ関係で日本語入力できなくなった、一個前に戻せないのかよクソが!
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43c2-ydMG)
2025/06/27(金) 07:36:00.74ID:2AMXTLf40 修正まだか?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-cxmE)
2025/06/27(金) 07:56:36.96ID:rMhiRlkh0 Ver35.0.4にアップしたら、俺も firefox や chrome のj検索窓で日本語入力できなくなった。
x(旧twitter)の投稿窓でも日本語入力できない。
ほんと糞か?
x(旧twitter)の投稿窓でも日本語入力できない。
ほんと糞か?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e8-ydMG)
2025/06/27(金) 08:01:50.96ID:EKFi133s0 困ったもんだ。
メール送ったけど早急になんとかして欲しい。
メール送ったけど早急になんとかして欲しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-cxmE)
2025/06/27(金) 08:08:45.50ID:rMhiRlkh0 これの対策でデグレードしたに違いない
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059319
9:30にオペレーター営業開始とともに怒鳴り込むから
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059319
9:30にオペレーター営業開始とともに怒鳴り込むから
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-5xbt)
2025/06/27(金) 09:07:57.49ID:XUHfdE8+M なんのテストもしてないね、これ
酷いもんだ
酷いもんだ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55a-chNg)
2025/06/27(金) 10:32:18.38ID:tzwH0Bb70 テストしたら一発でわかるのに何やってんだか
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-pT1b)
2025/06/27(金) 11:18:46.82ID:/hQB/7d50 こういうときに公式サイトはいつも知らんぷりしてるのが納得いかない
原因はESETあたりのセキュリティとバッティングしてるのはユーザーが
見つけてるんだから「ちょっと待って」でもいいからなんか言えって思う。
原因はESETあたりのセキュリティとバッティングしてるのはユーザーが
見つけてるんだから「ちょっと待って」でもいいからなんか言えって思う。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 11:33:48.86ID:kQG0lCM+H Updateしたらブラウザの検索窓、url欄で漢字モードにできなくなった!!
困ったぞー
FirefoxでもEdgeでもダメだーーー
困ったぞー
FirefoxでもEdgeでもダメだーーー
194193 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 11:39:39.49ID:kQG0lCM+H googleとかYahooの検索入力窓も漢字モードにならない orz
誰か解決方法教えて!
誰か解決方法教えて!
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-3WjM)
2025/06/27(金) 11:52:17.94ID:zAJQru2V0 ダウンロード先が
at35tup3x64.exe
になってなくて
at35tup2x64.exe
になってるから書き換えてダウンロードしたらedgeで入力できてるが
at35tup3x64.exe
になってなくて
at35tup2x64.exe
になってるから書き換えてダウンロードしたらedgeで入力できてるが
196名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 11:55:36.16ID:kQG0lCM+H >>195
ダウンロード先ってどこにある?
ダウンロード先ってどこにある?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-cxmE)
2025/06/27(金) 11:56:00.78ID:rMhiRlkh0 >>192
今回は、ESET関係無い。
保護停止してブラウザ再起動してもダメだから。
最新改善点
>Windowsの検索ボックスに推測候補が表示されたままになることがある現象
完全なるデグレ
まさか検索ボックスに推測候補を表示する前に検索語そのものが入力できなくなると思わなんだ
全然デバッグしてないだろこれ
今回は、ESET関係無い。
保護停止してブラウザ再起動してもダメだから。
最新改善点
>Windowsの検索ボックスに推測候補が表示されたままになることがある現象
完全なるデグレ
まさか検索ボックスに推測候補を表示する前に検索語そのものが入力できなくなると思わなんだ
全然デバッグしてないだろこれ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-3WjM)
2025/06/27(金) 11:59:04.04ID:zAJQru2V0 ダウンロード先はボタンクリックするとダウンロードされるファイルのリンク先だよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e8-ydMG)
2025/06/27(金) 12:05:23.12ID:EKFi133s0 サポートはなんと言ってるんだろうか
200名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 12:06:45.85ID:kQG0lCM+H at35tup2x64.exeが手元にあったのでインスコしてみたけどダメだった・・・
ダウングレードできないのか o rz
ダウングレードできないのか o rz
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-zcnT)
2025/06/27(金) 13:02:56.84ID:0mp4iRU00 うちは大丈夫だけど何が違うんだろうか
バージョンは35.0.4
バージョンは35.0.4
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-cxmE)
2025/06/27(金) 13:03:11.38ID:rMhiRlkh0 ファイル名が「at35tup3x64.exe」になってるが、ダウンロードできないな
ところでサポートは混んで繋がらない。
今日はサポート要員は地獄だろうw
ところでサポートは混んで繋がらない。
今日はサポート要員は地獄だろうw
203名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 13:04:25.39ID:kQG0lCM+H うちはノートPCを含めて2台全滅・・・
ESETが悪さをしてる?
ESETが悪さをしてる?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6511-zcnT)
2025/06/27(金) 13:08:58.75ID:0mp4iRU00 うちはPC2台とも大丈夫だな
OSはWindows11 24H2と同24H2 Copilot+
ESETは入れてない
ATOKは >> 201 で書いた通り35.0.4
OSはWindows11 24H2と同24H2 Copilot+
ESETは入れてない
ATOKは >> 201 で書いた通り35.0.4
205名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 13:10:28.29ID:SHpRv/wcd206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2390-3WjM)
2025/06/27(金) 13:14:50.94ID:zAJQru2V0 JustOnlineUodateだとat35tup3x64.exeで、マニュアルだとサイトのリンク先が2のままで更新忘れたぶん
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd1-fZ2r)
2025/06/27(金) 13:18:30.01ID:phq/Z8ql0 うちも更新かけたPC全部で特に問題無いんだけどWin10だからかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 13:18:52.29ID:uptJkP3PH209名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 13:20:51.41ID:SHpRv/wcd210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-Hmnw)
2025/06/27(金) 13:24:44.28ID:cZXoRTkF0 結局esetが黒なん?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 13:28:04.33ID:uptJkP3PH213名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 13:30:04.77ID:SHpRv/wcd214名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 13:33:26.15ID:uptJkP3PH215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-cxmE)
2025/06/27(金) 13:39:27.15ID:rMhiRlkh0 大阪のサポートの人には「5chのATOK板を見ろ!みんな怒っておるぞ!」と伝えておいた。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 13:41:06.81ID:uptJkP3PH217名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 13:42:26.54ID:uptJkP3PH ちなみにうちはWin11(24H2)+ESETで3台とも全滅!!
218名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 13:42:49.52ID:SHpRv/wcd Win 10 + Edge + ATOK(35.0.4)
Win 検索で日本語入力可
Edge 検索で日本語入力可
X 下書きで日本語入力可
Win 検索で日本語入力可
Edge 検索で日本語入力可
X 下書きで日本語入力可
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-5xbt)
2025/06/27(金) 13:57:12.28ID:XUHfdE8+M esetだけどブラウザ保護無効化で回避は出来るな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H59-gJqf)
2025/06/27(金) 14:07:45.42ID:0oVKANVQH TrueImageでイメージ取ってたからサクッと戻せて助かった
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcf-cVjo)
2025/06/27(金) 14:08:54.57ID:mJ9Vsyw+0 esetはよく問題を引き起こす
222名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 14:12:52.75ID:uptJkP3PH223名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 14:15:26.67ID:SHpRv/wcd (1)ATOKバージョンアップ時にATOK My Passport - インストール から初期バージョンをダウンロード → at35_2.exe
(2)ATOKアップデート時にダウンロードサイトから最新モジュールをダウンロード → at35tup3x64.exe
上記の作業を実施している( (1)は年1回 (2)はその都度 )
トラブルが発生しても対処可能
Ver.35.0.4でトラブル => at35tup2x64.exeをダウンロード => ATOKアンインストール => ATOKインストール(at35_2.exe) => アップデート(at35tup2x64.exe)
Win 10システムをバックアップ(月1回)しているので ↑はほとんど実施しない w
現在初期バージョンは変更されているため使用不可 → at35_4.exe(Ver.35.0.4アップデート時に変更)
(2)ATOKアップデート時にダウンロードサイトから最新モジュールをダウンロード → at35tup3x64.exe
上記の作業を実施している( (1)は年1回 (2)はその都度 )
トラブルが発生しても対処可能
Ver.35.0.4でトラブル => at35tup2x64.exeをダウンロード => ATOKアンインストール => ATOKインストール(at35_2.exe) => アップデート(at35tup2x64.exe)
Win 10システムをバックアップ(月1回)しているので ↑はほとんど実施しない w
現在初期バージョンは変更されているため使用不可 → at35_4.exe(Ver.35.0.4アップデート時に変更)
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-cVjo)
2025/06/27(金) 14:21:29.87ID:eQbf/hF90225名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 14:23:12.01ID:SHpRv/wcd >>222
> ATOKのupdateでこうなったのだからATOK側に非があるのでは・・・
最近の例ではWindows Updateで一部のPC BIOS破壊 → BIOS DBサイズ仕様未検討 => MSのみの非でない
> ATOKのupdateでこうなったのだからATOK側に非があるのでは・・・
最近の例ではWindows Updateで一部のPC BIOS破壊 → BIOS DBサイズ仕様未検討 => MSのみの非でない
226名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-cVjo)
2025/06/27(金) 14:29:18.92ID:uptJkP3PH227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-cxmE)
2025/06/27(金) 15:00:04.63ID:rMhiRlkh0 確かにESETの「ブラウザーの保護」切ったら動くようになったな
(PC再起動が必要だったが)
ESETのルールへの反映待ちか?これ
(PC再起動が必要だったが)
ESETのルールへの反映待ちか?これ
>>212
見とらんに決まっているがね
ジャストの中の人に甘える前に眉山に行ってロープウェイで頂上に行くことが大事だわ
それかdocomoショップでどういう経緯なのか具体的に聞くだわ
閉店三時間は通るけどそれ以上は相手がお腹空かせるから気の毒だわ
SUPER EUROBEAT(すーぱーゆーろびーと)
#佐伯遙子〈長野県〉投稿
CANDY TUNE(きゃんでぃーちゅーん)
#きくぞー〈福岡県〉投稿
TFTホール(てぃーえふてぃーほーる)
NOBROCK(のぶろっく)
#佐ぶ〈東京都〉投稿
REALITY (Extended Mix)
公開日 2022/02/18 • 1,991 回視聴
33
https://youtu.be/1pXtUGmZIwg
https://inv.nadeko.net/watch?v=1pXtUGmZIwg
DR'S GIRL - Topic
やさしいなあ
ユーロビとか最初から入っているがね
スゲえなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 16:18:51.50ID:SHpRv/wcd >>227
2022/06/21 日本語入力不可 -> 06/22 ATOKアップデートモジュール提供を一時停止 -> 06/27 ESETの検出エンジン(25488)アップデートで解消
2022/11/17 日本語入力不可、ATOKはESETインターネットバンキング保護機能有効環境の動作保証をしていない -> 2024/02/01 Ver.34の説明記述
2023/06/21 日本語入力不可(個人Blog)、2022/11/27と同件、保護機能無効で対処
=> 過去の教訓が活かされていなかった、と言わざるを得ない。ATOKには善処していただきたいです。
2025/06/26 日本語入力不可 -> 06/27 ESET「すべてのブラウザーを保護」を無効
2022/06/21 日本語入力不可 -> 06/22 ATOKアップデートモジュール提供を一時停止 -> 06/27 ESETの検出エンジン(25488)アップデートで解消
2022/11/17 日本語入力不可、ATOKはESETインターネットバンキング保護機能有効環境の動作保証をしていない -> 2024/02/01 Ver.34の説明記述
2023/06/21 日本語入力不可(個人Blog)、2022/11/27と同件、保護機能無効で対処
=> 過去の教訓が活かされていなかった、と言わざるを得ない。ATOKには善処していただきたいです。
2025/06/26 日本語入力不可 -> 06/27 ESET「すべてのブラウザーを保護」を無効
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 16:23:37.07ID:SHpRv/wcd ×:2023/06/21 日本語入力不可(個人Blog)、2022/11/27と同件、保護機能無効で対処
○:2023/06/21 日本語入力不可(個人Blog)、2022/11/17と同件、保護機能無効で対処
○:2023/06/21 日本語入力不可(個人Blog)、2022/11/17と同件、保護機能無効で対処
>>227
ちゃんと見てから言ってくれないとねえ
昨夜のうちから待ち構えていたんだけどねえだってさ
次男の関連先だでね、頼むでジャストシステムさんには迷惑をかけるなとその都度次男から直々にカメラを買い換えた旨を言伝されるんだで堪忍してね
バンキングとブラウジング保護について | ESETサポート情報
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4439?site_domain=default
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 16:30:18.45ID:SHpRv/wcd >>178
> JUSTオンラインアップデートならば最新版Ver.35.0.4になるが上記からダウンロードした場合Ver.35.0.3
ダウンロードサイトからダウンロードした場合Ver.35.0.4に修正済み
> JUSTオンラインアップデートならば最新版Ver.35.0.4になるが上記からダウンロードした場合Ver.35.0.3
ダウンロードサイトからダウンロードした場合Ver.35.0.4に修正済み
うっそ、そろそろ充電器が入っておりゃせんがね、どういう事やの
ほれに普通ATOKを置くのが筋やけども、まあ利用しておるだけここのスレッドを見られたら少し可愛い娘御さんだったで責任持つ事に繋がりかねないので婚約届は印鑑を購入するまでの間は辛抱してもらわんといかんわなあ
だで急かしてくる迷惑電話野郎がおる限りは遠回りで此方に案件振って圧を掛けてくるのだわねえ
どうやって公共の通風を止める方法を指導すればいいのか立法府にはもう誰も配備していないから知らんよ
恩情でも見てまうとか甘いこと考えとったら第九で死刑だでな
これがカスハラ否定主義者の結論だわ
罰則導入
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 16:46:23.56ID:SHpRv/wcd →ジャストシステムに指摘済み 2025/06/22 14:00
返信メール 2025/06/27 16:22
# 本件、修正済みでございます。
2025/06/27 13:00では未修正
修正後にメールしたら ↑の内容 w
返信メール 2025/06/27 16:22
# 本件、修正済みでございます。
2025/06/27 13:00では未修正
修正後にメールしたら ↑の内容 w
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 16:47:57.50ID:SHpRv/wcd ×:→ジャストシステムに指摘済み 2025/06/22 14:00
○:→ジャストシステムに指摘済み 2025/06/26 14:00
○:→ジャストシステムに指摘済み 2025/06/26 14:00
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-5xbt)
2025/06/27(金) 17:22:34.50ID:XUHfdE8+M esetとatokの相性みたいなもんだからな
以前も同じ不具合が出てatok側で対処したはずなので、今回atokがデグレしたのが謎
以前も同じ不具合が出てatok側で対処したはずなので、今回atokがデグレしたのが謎
>>235
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2025年06月27日 第4079号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(6月28日付・6月30日付)
・フォトギャラリー
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(6月26日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
>>239
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[6月27日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○地域交通DX推進プロジェクト「COMmmmONS」始動!
〜「交通空白」解消など地域交通の課題解決をデジタル活用により推進する新たなプロジェクトを開始します〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000454.html
○大規模災害時に建設機械の位置情報を集約・活用する試行を開始
〜テレマティクスデータを活用した災害対応力の強化〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001230.html
○第4次バリアフリー整備目標の最終とりまとめを公表します!
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000402.html
○「国土交通省インフラシステム海外展開行動計画(令和7年版)」を決定
〜政府戦略の実現に向けた取組を推進します〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000400.html
○“防災・減災対策等強化へ”44億円配分
〜融雪や豪雨等への緊急対策に必要な予算を支援します〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000163.html
>>240
○「地域生活圏」の形成に資する先導的な取組を支援します!
〜地域生活圏形成リーディング事業(調査業務)の支援対象となる取組を採択しました〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000260.html
○「地域生活圏」の形成に資する先導的な取組を支援します!
〜地域生活圏形成リーディング事業(調査業務)の二次公募を開始〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000261.html
○全国の「関係人口」は18歳以上の2割強!
〜「地域との関わりについてのアンケート」調査結果の公表〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000166.html
○CCUS登録技能者の能力評価基準に土質改良と潜函を追加!
〜能力評価の対象職種が拡大します〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00296.html
○世界の人々を迎え入れる“開かれたまち”の玄関口を形成
〜(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画を国土交通大臣が認定〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000497.html
○都市政策に係る日英協力覚書を締結しました!
〜国土交通省と住宅・地域社会・地方自治省(英国)が協力促進に合意〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000180.html
>>241
○第2回脱炭素都市づくり大賞 募集開始のご案内
〜優れた脱炭素型の都市の開発事業を表彰します〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshikankyo_250627.html
○気候変動を考慮して梯川水系、円山川水系及び加古川水系の長期計画を変更しました
〜流域治水の観点も踏まえた河川整備基本方針の見直し〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001302.html
○河川愛護月間が始まります!
〜7月は河川愛護月間(7月1日〜7月31日)です〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000251.html
○川辺川の流水型ダムに係る水源地域整備計画を変更しました
〜水源地域の熊本県五木村・相良村の安全確保と地域振興を図ります〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/water03_hh_000065.html
○7月1日から海岸愛護月間が始まります!
〜美しく、安全で、いきいきした海岸を目指して〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000159.html
○新築住宅の3戸に1戸が住宅性能表示制度を活用!
〜交付割合は9年連続増加で過去最高〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001284.html
○長期優良住宅の認定状況について(令和6年度末時点)
〜新築戸建ての着工戸数に対する割合が約4割に(5年連続で過去最高)〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001283.html
>>242
○暮らし維持のための安全・安心確保モデル事業の公募を開始します!
〜地域の住宅生産事業者等が災害発生に備えて実施するモデル的取組を支援〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001285.html
○事故防止対策支援推進事業に係る補助金の申請受付を開始
〜バス、タクシー、トラック運送事業者等の交通事故防止のための先進的な取組等を支援〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000713.html
○「港湾労働者不足対策等アクションプラン2025」を策定
〜未来の港湾物流の維持・発展のために〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/port02_hh_000210.html
○ATC コミュニケーションハンドブックを改訂しました
〜滑走路誤進入を防止するために〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku13_hh_000188.html
○機動的な予算措置で北海道総合開発計画を推進します
〜 令和7年度 北海道特定特別総合開発事業推進費の配分 〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000204.html
○「土地の戸籍」に関する最新の調査実施状況を公表します
〜「優先実施地域」の進捗率が81%に上昇 〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo06_hh_000001_00015.html
>>243
(会議等の開催案内)
○第60回アジア太平洋航空局長会議(DGCA)の開催について
〜アジア太平洋地域を中心とする約34か国、350名の関係者が集合〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_hh_000135.html
○パイロットのヒューマンエラー対策訓練を検討します!
〜「自家用操縦士等ヒューマンファクターズ訓練検討会」の設置〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000283.html
(会議等の開催結果)
○「都市鉄道整備の開発利益の還元策等に関する検討会」のとりまとめを公表します
〜関係者との合意形成に向けたポイントと参考事例をご紹介〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000137.html
○「舶用エンジンにおけるNOx放出量確認試験の適切な実施に係る検討会 とりまとめ」を公表します
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000377.html
○保安検査の実施主体が変わります!
〜空港における旅客の保安検査の実施主体の円滑な移行に向けた実務者検討会議 中間とりまとめを公表〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000262.html
○日・カンボジア間の航空便による中間地点の自由度を拡大
〜 日本・カンボジア航空当局間協議 結果 〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku03_hh_000288.html
○「航空運送分野」の安全情報(令和6年度上半期)の公表
〜「第36回航空安全情報分析委員会」の結果概要〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000282.html
>>244
(その他)
○災害時に電動車は移動式の非常用電源として使えます
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000538.html
◆国土交通省人事異動(6月28日付・6月30日付)
→ https://www.mlit.go.jp/about/R7jinji.html
◆フォトギャラリー
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○高橋副大臣が渡良瀬遊水地を視察(6月24日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010340.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
>>245
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会 https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(6月26日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○船舶安全法の規定に基づく事業場の認定に関する規則及び海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定に基づく事業場の認定に関する規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155251013&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国土交通省ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新!
https://www.magazine.mlit.go.jp/
【file 014 ウポポイ 】
こんなところに国交省 〜知る人ぞ知る取組からちょっと意外なお仕事まで〜
今回のテーマは #ウポポイ
7月で施設がオープンして5周年
アイヌ文化の復興・創造等を目指す国立の施設
そんな#ウポポイの役割や施設についてご紹介します。
https://www.magazine.mlit.go.jp/discover/d014/
>>246
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
海事局では旅客船の安全・信頼を高め、船旅振興につなげるための取組として、
令和7年4月より、海上安全メールマガジン「うみマガ」を発行しています!
自分はネコが好きなので、このうみマガ登場キャラクターのネコ室長がお気に入りです。かわいいですよね!
メールマガジンでは、旅客船の安全確保に役立つ情報を中心に、見やすく・わかりやすくまとめられた内容が発信されています。
ご興味のある方は、ぜひ読者登録してみてください!
(参考)海上安全メールマガジン「うみマガ」
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr6_000062.html
───────────────────────────────────
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43e1-ydMG)
2025/06/27(金) 19:05:06.37ID:6q6Y6tio0 お問い合わせの件について、当窓口で可能な範囲でお調べしましたところ、
下記のような参考情報がございましたので、ご案内申しあげます。
もし、「ESET Internet Security」をご利用になっている場合は
ご参考いただければ幸いです。
▼FAQ タイトル:ESET導入環境で、ATOKアップデート後にブラウザー上で日本語文字が入力できなくなった
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058600
下記のような参考情報がございましたので、ご案内申しあげます。
もし、「ESET Internet Security」をご利用になっている場合は
ご参考いただければ幸いです。
▼FAQ タイトル:ESET導入環境で、ATOKアップデート後にブラウザー上で日本語文字が入力できなくなった
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058600
>>247
船舶安全法の規定に基づく事業場の認定に関する規則及び海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定に基づく事業場の認定に関する規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について|e-Govパブリック・コメント
2025年6月26日18時0分
カテゴリー 海運
案件番号 155251013
定めようとする命令などの題名 船舶安全法の規定に基づく事業場の認定に関する規則及び海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の規定に基づく事業場の認定に関する規則の一部を改正する省令
根拠法令条項 船舶安全法(昭和8年法律第11号)(海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律(昭和45年法律第136号)第49条の49第1項及び第2項において準用する場合を含む。)第6条の2、第6条の5第2項、第12条第1項、第12条第2項及び第29条の3第1項
行政手続法に基づく手続か 行政手続法に基づく手続
案の公示日 2025年6月26日NEW
受付開始日時 2025年6月26日18時0分
受付締切日時 2025年7月28日12時0分
意見提出が30日未満の場合その理由
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 19:13:49.67ID:SHpRv/wcd251名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd43-cVjo)
2025/06/27(金) 19:33:54.44ID:VVFE+We+d 私もJustsystemに電話した。
ATOKのサポート要員のみ,全員対応中ということで折り返し電話するとのこと
2時間後に折り返し電話が来た。
JUST「ESETのバンキング機能が原因と判明し,その機能を切れば大丈夫。ESET側にも通知済み。ESETの対応待ちとなる。」
私「その機能を使っているので切ることはしたくないのですが」
JUST「・・・」
私「ESETがアップデートしたことが原因ではなく,ATOKがアップデートしたことが原因なのだから,ESETが対応を渋ったらどうなる?ATOK側が対応するのが筋だと思うが?」
JUST「・・・」
私「chromeも,edgeも,FirefoxもすべてATOKでの入力ができない。今どき,ブラウザを使うアプリやサービスがとても多いのでとても困る。
JUST「・・・」
私「とても困るのだが?」
JUST「改めて電話いたします」
30分ほどして電話が来る。
JUST「ダウングレードするファイルをメールで送ります。」
私「ありがとうございます。」
ということで,Ver.35.0.3 にダウンロードできました。
あとは,JUSTの対応を見守る。
バンキング機能を使うなという態度をとるのか,ESETが対応すべきという態度をとるのか。ATOKが対応するのか。
ATOKのサポート要員のみ,全員対応中ということで折り返し電話するとのこと
2時間後に折り返し電話が来た。
JUST「ESETのバンキング機能が原因と判明し,その機能を切れば大丈夫。ESET側にも通知済み。ESETの対応待ちとなる。」
私「その機能を使っているので切ることはしたくないのですが」
JUST「・・・」
私「ESETがアップデートしたことが原因ではなく,ATOKがアップデートしたことが原因なのだから,ESETが対応を渋ったらどうなる?ATOK側が対応するのが筋だと思うが?」
JUST「・・・」
私「chromeも,edgeも,FirefoxもすべてATOKでの入力ができない。今どき,ブラウザを使うアプリやサービスがとても多いのでとても困る。
JUST「・・・」
私「とても困るのだが?」
JUST「改めて電話いたします」
30分ほどして電話が来る。
JUST「ダウングレードするファイルをメールで送ります。」
私「ありがとうございます。」
ということで,Ver.35.0.3 にダウンロードできました。
あとは,JUSTの対応を見守る。
バンキング機能を使うなという態度をとるのか,ESETが対応すべきという態度をとるのか。ATOKが対応するのか。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-5xbt)
2025/06/27(金) 19:45:11.56ID:XUHfdE8+M253名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-CHyY)
2025/06/27(金) 19:50:38.45ID:SHpRv/wcd >>251
> 「ESETがアップデートしたことが原因ではなく,ATOKがアップデートしたことが原因なのだから,ESETが対応を渋ったらどうなる?
> ATOK側が対応するのが筋だと思うが?」
これタイミングだと思う ATOKがアップデート後にESETがアップデートしてトラブルになったらESETが原因というの?
今回のダウングレード提供は個人対応かと
> 「ESETがアップデートしたことが原因ではなく,ATOKがアップデートしたことが原因なのだから,ESETが対応を渋ったらどうなる?
> ATOK側が対応するのが筋だと思うが?」
これタイミングだと思う ATOKがアップデート後にESETがアップデートしてトラブルになったらESETが原因というの?
今回のダウングレード提供は個人対応かと
>>249
ふうむ
どうなんだろうなあ
丁度、手元に六法ポケット版しかないので、載っていない可能性があるわ
昨日の日付だで、翌日に出るわけないわねえ
公示日が予め決まっている場合、決まっていない場合、突然出る場合、隙無し状態でいきなし来る場合、流れに乗ってくる場合、予感のする場合、予感のない場合、常に予感のある場合、大体はない場合、予感が一度もない場合、その他
大体このくらいだろうなあ
虎渓山の問題だと思うけど何の問題だろう
硅酸
硅素、酸素、水素で硅酸
けいさん【×珪酸・×硅酸・ケイ酸】
@珪素(けいそ)・酸素・水素の化合物。
A無水珪酸。天然に、石英・水晶などとして産出。ガラス・陶磁器の原料。
岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店
けい さん[0] 【〈珪酸・〈硅酸】
珪素・酸素・水素の化合物。
→ 珪酸塩
新明解国語辞典 第八版 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2020
けいさんえん[3] 【珪酸塩】
珪素と酸素の結合体に金属イオンが結びついた化合物。地殻を形作る長石・輝石・雲母(ウンモ)などは、ほとんどがこれ。
>>254
大島ガラスさんには世話になったでねえ
自分では商売は出来ないとジイが判断したのだわね多分
バアが怒っていた際にはまた違うこと言っていたもんで解らんわね
計算
けいさん
語彙を計算することは出来るか出来ないかで考えると出来ると思うけどやってみんと解らんわね
みくらいのところにもあるけど、御位にもあるのかね
御位
御位
硅酸は尊い
どうやろうなあ
>>255
ごいが解らんわ
胃も居も衣も
蓮の花かな
まだ花は出ていなかったわね
美しい自然だったよ
目で見ないと解らんわ
見ても解らんほど美しい自然だわね
ほのかわり自然は怒ると恐いでね
自然と共に今まで生きてきたのだでね
神様が怒っとるわ
天の神様が怒っとるわ
そうとしか思えん
これは徹底した無神論者だろうと関係ないわねえ
ほういうものやわねえ
この問題がわかるまでは許さんぞってかね
ふうん、そうなるかもしれんなあ
話の流れから観察しない限りは難しいわ
写真でいけるだろうとなると解る場合もあるけどももう少し苦悩にあって熱病に浮かされて仕事しとるきくらいやと思うと思うよ多分
難しいねえ
また胃を悪くしそな程やわ
むう…
命の尊さを知らん人間がおるのならば教えれば良いわ
方法かね、ほりゃ痛い思いされんないかんわ
此方も痛い思いしたでなあ
レスを投稿する
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- インバウンド激減…「何のための円安なのか」 [667744927]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 高市はわかっていない、発言撤回や中国に謝罪してもネトウヨは「さすが!」「実を取った!」と持て囃してくれることを [452836546]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
