オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/
■前スレ
Mozilla Firefox Part399
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741363986/
Mozilla Firefox Part400
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/01(木) 12:49:23.39ID:cUbrylYp0
2025/06/12(木) 19:46:50.16ID:gdFqe+6k0
声が、遅れて、聞こえて、くるよ
2025/06/12(木) 20:21:49.37ID:ylTc7sol0
2025/06/12(木) 23:07:52.82ID:RCV+eNNm0
壁紙、個人的にはわりといい
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 01:39:17.28ID:Ar9vkfjo0 uBo使ってるとYouTubeで新しいタブを開くと再生までに時間がかかる不具合がある
2025/06/13(金) 02:56:23.00ID:/yDYnF1U0
タブ一杯開いてからスタートページ以外全部閉じても
タスクマネージャで見ると共有GPUメモリ1GB以上つかみっぱなしになってるんだけどどうにかならないの?
タスクマネージャで見ると共有GPUメモリ1GB以上つかみっぱなしになってるんだけどどうにかならないの?
2025/06/13(金) 09:07:16.68ID:mUL23ZC/0
2025/06/13(金) 11:10:05.87ID:gTql6A530
広告ロードしなくてもスキップするまでに待つ必要があるのか、ロードできなくて一定時間でタイムアウトするのか分からんけどいずれにせよ現状の仕様だろうね
958954
2025/06/13(金) 12:01:19.86ID:Ar9vkfjo02025/06/13(金) 15:13:41.67ID:jvN7yhzP0
2025/06/13(金) 15:18:21.10ID:E4zGKRx+0
報告すればすぐ直るタイプやん
961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 16:53:30.64ID:sdhTDt890 最近Firefoxで検索したら
リンクが全部紫ですでに見たことあることになってるんだけど
これどうしたら元に直せるの?
リンクが全部紫ですでに見たことあることになってるんだけど
これどうしたら元に直せるの?
2025/06/13(金) 17:04:05.66ID:lQ0dckOo0
>>961
Googleの話なら訪問済みになってるんじゃなく未訪問リンクの色が紫っぽくなってる
FirefoxでなくGoogleの問題で他のブラウザでもなる(A/Bテストなのか青になったり紫になったりする)
直したいならStylusとかでリンクの色指定してやればいい
Googleの話なら訪問済みになってるんじゃなく未訪問リンクの色が紫っぽくなってる
FirefoxでなくGoogleの問題で他のブラウザでもなる(A/Bテストなのか青になったり紫になったりする)
直したいならStylusとかでリンクの色指定してやればいい
963名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 17:20:16.31ID:sdhTDt890964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 17:20:45.02ID:sdhTDt890 ていうか
じゃあ訪問済みかどうかどうやって見分けたらいいの?
じゃあ訪問済みかどうかどうやって見分けたらいいの?
2025/06/13(金) 17:47:54.21ID:6AebMuY+0
>>959
ツリー型タブの方の問題なのかなー
ツリー型タブの方の問題なのかなー
2025/06/13(金) 19:22:50.01ID:jvN7yhzP0
967名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 19:28:40.30ID:b1ed5TOW0 Fast Forward
Stylusとかでリンクの色指定は例えばこんな感じで
@-moz-document domain("google.co.jp"), domain("google.com") {
a:link * { color: #007CA5 !important; }
a:visited * { color: purple !important; }
}
@-moz-document domain("google.co.jp"), domain("google.com") {
a:link * { color: #007CA5 !important; }
a:visited * { color: purple !important; }
}
2025/06/14(土) 07:45:49.95ID:PWfvE8x40
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1700011/top
「年度別・通算成績」を表示すると、Firefox139だと表示がおかしくなる。
chromeやedge、Firefox138では正常に表示されている。
これ原因はヤフー、Firefox、どっちなんだろう?
「年度別・通算成績」を表示すると、Firefox139だと表示がおかしくなる。
chromeやedge、Firefox138では正常に表示されている。
これ原因はヤフー、Firefox、どっちなんだろう?
2025/06/14(土) 08:09:44.75ID:nWbdDhRv0
>>969
多分、Fx側の Style Sheet のレンダリングのバグかな?
インスペクタで style.css の body {} の font-family を無効化すると意図している
テーブル表示になる。
多分、Fx側の Style Sheet のレンダリングのバグかな?
インスペクタで style.css の body {} の font-family を無効化すると意図している
テーブル表示になる。
2025/06/14(土) 08:21:21.89ID:JPXZJq7E0
うちのfirefox139.0.4だとこんな感じですけど
https://i.imgur.com/QjDA92T.jpeg
https://i.imgur.com/QjDA92T.jpeg
2025/06/14(土) 09:09:46.65ID:3bEwOV450
2025/06/14(土) 09:12:56.27ID:3bEwOV450
野手は大丈夫なんだけど投手は表示おかしいな
2025/06/14(土) 09:13:26.09ID:nWbdDhRv0
こんな感じ
https://imgur.com/a/Vbqhhfd
Chrome 137 https://i.imgur.com/wcGbhzI.png
Fx 139.0.4 no font-family https://i.imgur.com/UkSJqTl.png
Fx 13.0.0.4 https://i.imgur.com/OObOQpr.png
https://imgur.com/a/Vbqhhfd
Chrome 137 https://i.imgur.com/wcGbhzI.png
Fx 139.0.4 no font-family https://i.imgur.com/UkSJqTl.png
Fx 13.0.0.4 https://i.imgur.com/OObOQpr.png
2025/06/14(土) 09:22:32.14ID:VLD54gie0
DarkReaderで全サイトの見た目統一しろよ
2025/06/14(土) 10:02:27.63ID:f/uymklu0
游ゴシック、MSゴシックなどにするとソフトバンクが横一列になるね
2025/06/14(土) 11:51:22.08ID:ugTdHKe/0
あく139.0.5リリースしろ
2025/06/14(土) 12:31:46.55ID:7o92IScq0
`メイリオ`が諸悪の根源
2025/06/14(土) 12:33:59.79ID:c8n2pHb70
>>978
XGAの頃は神フォントだった
XGAの頃は神フォントだった
2025/06/14(土) 13:37:00.23ID:1Pq/VFQo0
>>969
セルに対してcssのwidthで幅指定してるけど139はwidth無視する昔ながらの仕様に後退した感じか?
white-space: nowrap;なりmin-widthもしとけって話ではある
セルに対してcssのwidthで幅指定してるけど139はwidth無視する昔ながらの仕様に後退した感じか?
white-space: nowrap;なりmin-widthもしとけって話ではある
2025/06/14(土) 17:24:18.24ID:mKUrNu510
>>965,966
うちも同じだけどショートカット(ctrl+shift+T)は使えるからとりあえずそれでしのいでる
うちも同じだけどショートカット(ctrl+shift+T)は使えるからとりあえずそれでしのいでる
982名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 09:10:08.47ID:1/ko/sIg02025/06/15(日) 09:10:58.49ID:vsoUiyyw0
モジファイもGoogleから金積まれてManifest V3準拠になる日も近い?
2025/06/15(日) 10:02:28.86ID:lQD7tOzv0
大きな水筒持つ人減ったもんね
2025/06/15(日) 10:23:15.93ID:MfL2eigT0
すでに収益の大半をGoogleとの検索契約に依存しているらしいからなあ
Chromeの売却命令が確定したらどうなるんだか
Chromeの売却命令が確定したらどうなるんだか
2025/06/15(日) 13:32:39.10ID:Bz2+iqV70
CEOの政治的手腕が問われている
報酬に見合う仕事をしろ
報酬に見合う仕事をしろ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 17:58:45.68ID:qCuWkLu/0 アシンメトリーのおばちゃんはもうCEOじゃないぞ
今の人がどれだけ報酬を得てるかは分からん
今の人がどれだけ報酬を得てるかは分からん
2025/06/15(日) 19:08:34.13ID:wRSw8gyD0
日産みたいな組織
2025/06/16(月) 13:57:01.10ID:1nmlJ5ZO0
jpg画像がブラウザで開かずにファイルを保存ダイアログが出てしまうことがたまにあるんだけど、
対応策教えて
例えばこれ、専ブラだとOKだけどブラウザだとダメ
https://static.showroom-live.com/image/room/cover/41742dbdd8f8d008cfaf2318b0f2d426f2346114ca06690a96a120a3038505d7_s.jpeg
対応策教えて
例えばこれ、専ブラだとOKだけどブラウザだとダメ
https://static.showroom-live.com/image/room/cover/41742dbdd8f8d008cfaf2318b0f2d426f2346114ca06690a96a120a3038505d7_s.jpeg
2025/06/16(月) 14:13:23.74ID:nEjDgh540
うちは5つのプロファイルのうちメインで使ってるのだけFirefoxで開いた
他の4つはダウンロードされる
他の4つはダウンロードされる
2025/06/16(月) 23:10:19.87ID:1nmlJ5ZO0
いちいち画像ファイルをダウンロードして確認するの、めんどうなんだよね、、
2025/06/16(月) 23:26:44.94ID:sAyBp/pk0
>>989
httpヘッダのContent-Typeが「image/jpeg」ではなく
「application/octet-stream」になってるから画像扱いにならない
サーバーがAmazon S3だしこれと同じ問題
https://qiita.com/kandu/items/84942366a9413f40491a
httpヘッダのContent-Typeが「image/jpeg」ではなく
「application/octet-stream」になってるから画像扱いにならない
サーバーがAmazon S3だしこれと同じ問題
https://qiita.com/kandu/items/84942366a9413f40491a
2025/06/17(火) 00:36:04.77ID:sSaofGGm0
2025/06/17(火) 00:42:27.22ID:N9hXGtDt0
行儀悪くならないように融通効くものがあるのか知らんけど
content-type上書きするアドオン使えばいいんでないの
content-type上書きするアドオン使えばいいんでないの
うちはFirefoxで開けてしまうよ
トラブルシューティングモードで起動すると開けないから何らかのアドオンだと思う
トラブルシューティングモードで起動すると開けないから何らかのアドオンだと思う
2025/06/17(火) 01:11:12.69ID:dEs8WmEj0
原因が分かって良かったということで
2025/06/17(火) 02:12:16.95ID:sSaofGGm0
Content-Type Fixerってアドオン入れたら事態がかえって悪化したので
削除した
削除した
2025/06/17(火) 04:35:51.04ID:3c36q+yY0
突然firefoxでsteamだけが見れなくなってしまった
なんでなのか全くわからんアドオン無しでオプション設定デフォルトにしてもダメsteamのサイトだけみれない
エッジからは普通に見れるんだよねみんなは見れる?
なんでなのか全くわからんアドオン無しでオプション設定デフォルトにしてもダメsteamのサイトだけみれない
エッジからは普通に見れるんだよねみんなは見れる?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 05:15:58.74ID:gizxJSUn0 その書き方だと新規プロファイルではない?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 16時間 26分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 16時間 26分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】一青窈「久しぶりに間違われました」 病院での名前の“誤字”に『窃×→窈です』 [冬月記者★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
- この世で一番怖いものそれは
- 核融合ってすごすぎない?
