オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/
■前スレ
Mozilla Firefox Part399
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741363986/
探検
Mozilla Firefox Part400
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/01(木) 12:49:23.39ID:cUbrylYp0
2025/05/30(金) 07:58:30.23ID:asEwRe9+0
139.0.2 来そうだな
2025/05/30(金) 08:34:47.33ID:i5+rraWP0
はやいな
2025/05/30(金) 10:31:40.01ID:W97qA/+70
左サイドに置くブックマークメニューとか何か感じ変わった?
705エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1273][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/05/30(金) 11:17:50.94ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)
>>701
, -――‐- 、 ,..--.、
, '´ __(::.::.::.:::)
/ , ' ´ ̄ ̄`ヽ,'´::.::`::.::.::厶
r―‐-' / / {::.::.::.::.::.::.::.::.::Y
\ / / / ! ` ̄7:::r、::.::.:人
( l /! ハ ト、 \ ヽ厂ヽ  ̄ `、
ヽ 八 K⌒丶 ヽ\- 、 \ } ヽ
{__ト、j ヽ〉 丶、 \ヽ、ヽ、`丶、 `丶、
ノ l| x=ー 、  ̄__ 厂T´ _ノ
/nハ "″ . '⌒゙ヾ { | ___) 軽くなったですぅ
, '´ ,ィj | ,ゝ、 マ フ "" ∠、 ヽノ
/, '´(_(ィ } 」::.:::l丶、 _ ,..:< \ `丶、
{ (_ハ ハ YL:人__人 ノ::.::.::.:} ` ーヘ ヽ
`ー ′ /⌒l ̄ /  ̄\::.::.:::) {( } }
r::L/ {⌒ヽ , ⌒Yヘ -ヘ、 ヽ二ノ
>:::ヽ、_厶-y' l / /⌒i__う
`ー┐::.::.:::(___ノ⌒V ト、_/⌒!
`ーヘ::.::.::.::.::.::.::.::: ̄::.::.::.:_;ノ
ト、>rーヘー‐1´ ̄
V^>| Y><|
`ー' ゙ー′
706 警備員[Lv.8][芽]
2025/05/30(金) 13:11:44.24ID:JUugD9v00 今でもVer.63使ってる
2025/05/30(金) 13:38:36.45ID:IF1cfoWK0
2018年10月から時が止まったおじさんか
Windowsは7かな
Windowsは7かな
2025/05/30(金) 14:07:52.54ID:xrmD3KNb0
自分が不便するだけなら勝手にしてくれればいいけど
他人に迷惑かける可能性がゼロじゃないものは堂々と古いの使ってますとは言えないよ
他人に迷惑かける可能性がゼロじゃないものは堂々と古いの使ってますとは言えないよ
2025/05/30(金) 17:13:49.55ID:WidnoPgr0
ブックマークの中のフォルダが白抜きになっちまった
2025/05/30(金) 18:31:48.58ID:4hFbzAwp0
>>709
浦島のおじいちゃん?
浦島のおじいちゃん?
2025/05/30(金) 19:40:49.96ID:WidnoPgr0
CSSでブックマークのフォルダを黄色にしてました
今回のアップデートでブックマークのフォルダは黄色のままなのですがブックマークフォルダの中に入れていたフォルダだけ白抜きになったのです
今回のアップデートでブックマークのフォルダは黄色のままなのですがブックマークフォルダの中に入れていたフォルダだけ白抜きになったのです
>>713
cssはどこにあったものですか
cssはどこにあったものですか
2025/05/30(金) 20:48:29.19ID:6cJKvNZq0
userchromeのスレに書いてあるのはだめなの
folder-item.png取ってくる必要ありそうだけど
folder-item.png取ってくる必要ありそうだけど
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 21:07:30.14ID:gGW6DepZ0 >>714
/***ブックマークのフォルダアイコンを以前の黄色に戻す***/
@-moz-document url(chrome://browser/content/bookmarks/bookmarksPanel.xul) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open) {
list-style-image: url("chrome://global/skin/icons/folder-item.png")!important;
-moz-image-region: rect(0px, 32px, 16px, 16px)!important
}
}
@-moz-document url(chrome://browser/content/places/bookmarksSidebar.xhtml),
url(chrome://browser/content/places/historySidebar.xhtml),
url(chrome://browser/content/browser.xhtml),
url(chrome://browser/content/places/places.xhtml) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open),
.bookmark-item[container] {
list-style-image: url("folder.png")!important;
}
}
/***ブックマークのフォルダアイコンを以前の黄色に戻す***/
@-moz-document url(chrome://browser/content/bookmarks/bookmarksPanel.xul) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open) {
list-style-image: url("chrome://global/skin/icons/folder-item.png")!important;
-moz-image-region: rect(0px, 32px, 16px, 16px)!important
}
}
@-moz-document url(chrome://browser/content/places/bookmarksSidebar.xhtml),
url(chrome://browser/content/places/historySidebar.xhtml),
url(chrome://browser/content/browser.xhtml),
url(chrome://browser/content/places/places.xhtml) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open),
.bookmark-item[container] {
list-style-image: url("folder.png")!important;
}
}
2025/05/30(金) 21:22:29.64ID:4Vn9IWOj0
更新したら、表示がキビキビしてる気がする。なんぞやった?
2025/05/30(金) 21:29:38.39ID:VSoz59Ud0
>>716
>>ブックマークフォルダの中に入れていたフォルダだけ白抜き
フォルダの中に作成したフォルダってことかな
白抜きにはならないようだけども
左の画像ね
https://i.imgur.com/eUGgqOx.png
前半のcssは無効なので不要です。
右はこれなのでこちら使ってみてもよいんじゃないかな
古いFirefox のサイドバーアイコンセット.zip
https://u6.getuploader.com/script/download/2047
>>ブックマークフォルダの中に入れていたフォルダだけ白抜き
フォルダの中に作成したフォルダってことかな
白抜きにはならないようだけども
左の画像ね
https://i.imgur.com/eUGgqOx.png
前半のcssは無効なので不要です。
右はこれなのでこちら使ってみてもよいんじゃないかな
古いFirefox のサイドバーアイコンセット.zip
https://u6.getuploader.com/script/download/2047
2025/05/30(金) 22:12:52.51ID:bPi7/eNI0
U+1F4C1
2025/05/30(金) 22:29:34.47ID:VSoz59Ud0
2025/05/31(土) 01:12:57.32ID:/xa/vc9R0
白抜きに慣れたからか、黄色アイコンは煩雑に感じたわ
2025/05/31(土) 06:35:50.62ID:J3jI8vBD0
画像を新しいタブで開く(I)
誰が使うのこの項目
誰が使うのこの項目
2025/05/31(土) 06:38:58.06ID:fb6GKxUu0
2025/05/31(土) 06:51:11.61ID:wDLKYRcv0
138系くらいから始まった気がするが
Tverで番組をピクチャーインピクチャーで1.5倍速とかで梯子している時
タイミングが分からんが途中でFxがフリーズすることがあるよね
タブの再読み込みも効かなくなるしアプリを終了させて
もう一度番組ページを開いて途中から見直すしか今のところ解決策がない
Tverで番組をピクチャーインピクチャーで1.5倍速とかで梯子している時
タイミングが分からんが途中でFxがフリーズすることがあるよね
タブの再読み込みも効かなくなるしアプリを終了させて
もう一度番組ページを開いて途中から見直すしか今のところ解決策がない
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 06:56:15.56ID:7dnHuGAB02025/05/31(土) 07:44:39.40ID:pcHiY7MN0
>>722
twitterでよく使う
twitterでよく使う
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 09:34:56.91ID:hw10FRGm0 ここ最近になってやたらとクラッシュレポートダイアログが出るが何なのかしら..
頻繁すぎるんだが
頻繁すぎるんだが
>>727
うちもよく出るわ
うちもよく出るわ
2025/05/31(土) 12:52:49.09ID:3wwzQAIs0
俺んちは全然出ないな
直近のクラッシュレポートは1年以上前のだわ
直近のクラッシュレポートは1年以上前のだわ
2025/05/31(土) 15:14:30.68ID:n8q56zjg0
2025/05/31(土) 15:16:37.54ID:n8q56zjg0
Mozilla クラッシュレポーター | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
2025/05/31(土) 17:29:05.52ID:/xa/vc9R0
エアクラッシュだから
2025/05/31(土) 17:50:44.05ID:A6yUqSBM0
どっかに問題があるからクラッシュレポートが出てるんじゃなくて?
2025/05/31(土) 18:09:28.18ID:yHAHI/9+0
一回もそのレポート見たことがなかったから、レポート機能があることを初めて知った
2025/05/31(土) 18:25:12.66ID:J72Gp7rA0
about:crashes
2025/05/31(土) 18:29:03.11ID:/xa/vc9R0
2025/05/31(土) 18:36:15.20ID:KNuh5eY20
>>736は初めてみた
2025/05/31(土) 18:58:46.74ID:n8q56zjg0
>>737
736 は悪者だよ、それはわざとクラッシュを起こさせるもので見るもんじゃない
736 は悪者だよ、それはわざとクラッシュを起こさせるもので見るもんじゃない
2025/05/31(土) 23:34:19.34ID:/xa/vc9R0
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-management のページを「内蔵の翻訳機能」で英語から日本語へ「ページ全体を翻訳」すると
「この文字は、 次への事物に男にちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまち はい いいえ」
ってなんよこれw
「この文字は、 次への事物に男にちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまち はい いいえ」
ってなんよこれw
2025/05/31(土) 23:48:05.70ID:fY14rPl20
>>739
またまたご冗談を…… マジだったw
またまたご冗談を…… マジだったw
2025/06/01(日) 00:09:56.17ID:hPLAmwAn0
>>739
日本語の部分を「英語→日本語」翻訳しようとしたせいだろう
Google翻訳みたいに元の言語を自動認識してはくれないからね
英語サイトで記事を開いて翻訳すればよい
https://imgur.com/a/e73L1QP
日本語の部分を「英語→日本語」翻訳しようとしたせいだろう
Google翻訳みたいに元の言語を自動認識してはくれないからね
英語サイトで記事を開いて翻訳すればよい
https://imgur.com/a/e73L1QP
2025/06/01(日) 00:15:26.39ID:hPLAmwAn0
この程度のことに気づかないのか、気づかないふりして面白がってるのかは知らんけど
わざと二重翻訳させると面白いものができそうではある
わざと二重翻訳させると面白いものができそうではある
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 06:57:29.43ID:ealDypHf0 …ちまりまわるつ(ぉ
2025/06/01(日) 07:25:16.30ID:8zj/hg680
新しいタブとか設定などのページでマウスジェスチャーが効かないのどうにかしてほしい
2025/06/01(日) 07:50:09.17ID:yek8HsD60
about:configで設定すれば効くよ
もちろん効くようにするとセキュリティにリスクがある
もちろん効くようにするとセキュリティにリスクがある
2025/06/01(日) 08:44:08.63ID:LGO/D4qh0
タブの上にタブを重ねちゃうと、「タブグループを作成」っていうダイヤログが出るようになっちゃんだけど
これいつのアップデートからかね?使いづらいので無効にしたいんだが出来んかね
これいつのアップデートからかね?使いづらいので無効にしたいんだが出来んかね
2025/06/01(日) 08:55:36.42ID:LGO/D4qh0
>>746だが解決法ちょっと調べたら出てきた
リンク貼ると書き込めないので自己解決したとだけ報告
リンク貼ると書き込めないので自己解決したとだけ報告
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 09:55:17.58ID:YagVN01t0 >>744
StrokesPlus.net お勧め
StrokesPlus.net お勧め
2025/06/01(日) 10:15:41.41ID:/uAZ8Ai70
NHKプラスまた見られなくなってんじゃん
2025/06/01(日) 10:17:13.30ID:UpwUn2K/0
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 10:26:17.10ID:+FehA2Jz0 すみません。
無知で申し訳ないのですが、Galaxyのスマートフォンを使用していて、firefoxの調査のところにA/Bテストの削除項目が表示されないのはどうすれば良いでしょうか?
私はスマートフォンのキーボードのほうが検索したあとに度々、12キーからQWERTY
で固まることがあり、困っています。
無知で申し訳ないのですが、Galaxyのスマートフォンを使用していて、firefoxの調査のところにA/Bテストの削除項目が表示されないのはどうすれば良いでしょうか?
私はスマートフォンのキーボードのほうが検索したあとに度々、12キーからQWERTY
で固まることがあり、困っています。
2025/06/01(日) 10:41:25.51ID:xmqO+fJ90
>>744
スクリプトか外部ソフト使うしかないね
スクリプトか外部ソフト使うしかないね
2025/06/01(日) 12:17:58.85ID:ZcCLg/zR0
タブグループとかプロファイル管理とかリンクプレビューとか最近の新機能は、設定画面にオンオフ追加しないパターン多いな
まああまり盛り込んで設定画面が煩雑になるのもアレだけど
まああまり盛り込んで設定画面が煩雑になるのもアレだけど
2025/06/01(日) 13:12:34.36ID:BMXe019g0
リンクプレビューは邪魔やね
文字入力中に突然出てくる場合がある
文字入力中に突然出てくる場合がある
2025/06/01(日) 13:33:20.71ID:/dc19Fl80
正方形のプロフィール画像
NHK総合
@NHK_GTV
·
7分
NHK 総合 06/01 13:51 連続テレビ小説「あんぱん」5分PR 📱NHKプラスで同時配信予定💻 #nhkgtv
爆笑w
2025/06/01(日) 14:04:43.43ID:/dc19Fl80
>>757
今までの経緯 (NHK+がFirefoxを弾くようにソースコードをいじる → Firefoxがそれに対応するというイタチごっこ)を知れば
NHK+が意図的にFirefoxを弾いてきたことが分かる
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1899937
今までの経緯 (NHK+がFirefoxを弾くようにソースコードをいじる → Firefoxがそれに対応するというイタチごっこ)を知れば
NHK+が意図的にFirefoxを弾いてきたことが分かる
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1899937
2025/06/01(日) 14:24:46.25ID:lD5Usy9v0
ん?うちのはまだ観れるけどな
2025/06/01(日) 14:26:20.16ID:/dc19Fl80
NHK+を再度確認したら再生できるようになってた
ついさっきはJavaScriptでFirefoxを弾いてたんだけど
ついさっきはJavaScriptでFirefoxを弾いてたんだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 15:19:32.48ID:IlWJAl/B0 これでブラウザはFirefoxなのでNHKは観てません
だから受信料は支払いません
って言い訳できなくなる
だから受信料は支払いません
って言い訳できなくなる
2025/06/01(日) 16:50:22.94ID:i74k/KVi0
2025/06/01(日) 16:51:56.84ID:w8FRvEhf0
そんなんなったことないな
オマーン・カーン乙です
オマーン・カーン乙です
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 17:31:42.79ID:r9bbFyid0 ここ最近の怒涛のアプデにアドオンが付いてきていない可能性
オレが電話したでやわ
2025/06/01(日) 17:56:24.32ID:sd03EMh80
769こちどう?
2025/06/01(日) 18:08:25.06ID:mt+CnJIz0 こちらアルミホイールでチューンナップするスレでしょうか?
2025/06/01(日) 18:12:32.04ID:OziNkOI50
2025/06/01(日) 18:19:22.49ID:ZeB1bqr60
>>762
ログイン要求されて、再ログインしたらまた見れなくなった
ログイン要求されて、再ログインしたらまた見れなくなった
2025/06/01(日) 18:30:02.50ID:ZMo2k/iP0
うむ
2025/06/01(日) 21:14:10.54ID:1Y7lBJaG0
なんかfirefox限定でGoogleの画像検索が変になるわ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/02(月) 00:51:17.56ID:+fDIxw+N0 結局IMEのバグは直ってない?
2025/06/02(月) 07:55:42.57ID:8xm3vpWN0
うん
2025/06/02(月) 10:37:42.18ID:9mOOsfu/0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
2025/06/02(月) 11:43:39.31ID:2LNIur620
age たれ。
2025/06/02(月) 11:48:33.92ID:ktCFIoTd0
令和の世にage,sage気にする古代人が存在すると聞いて飛んできました
2025/06/02(月) 11:54:15.79ID:ABF5T0Tv0
古代人とかじゃなくてタダの基地外だから
2025/06/02(月) 11:55:11.36ID:NPlp+DPv0
2025/06/02(月) 12:19:15.35ID:zy46etKe0
>>774
IMEが常に有効になってて、日本語になってるとキーボードショートカットが使えなかったり変な場所に予測変換が出てきたりする不具合のことなら、139で直った
IMEが常に有効になってて、日本語になってるとキーボードショートカットが使えなかったり変な場所に予測変換が出てきたりする不具合のことなら、139で直った
>>768
それね、自殺幇助の可能性になる可能性があるで危ないわ
それは冗談だと解るけどさ
>>768
あのね、非常事態時に備えて防寒着の代わりになる
『アルミ保温ブランケット』
ALUMINUM THERNAL BLANKET
寸法:130cm x 210cm/1.42yd x 2.29yd
災害備蓄
アウトドア
旅行
スポーツ観戦
110円
大丈夫なのか実験しとるけどさ、通気性が無いので危なくないか
ほれやっぱあるわ
●空気を通さない素材でできておりますので、必ず頭部は必ず出した状態で使用してください。窒息の危険があります。
大体解るやらあ、これが危ないということくらい解らんかねえ…どういう子育てしとるんだろうか
子どもも褒め方を知らんらしい
苦しいにん。
湿度が80%から90%の間やわ
だでアルミホイルも危ないと思うわ
JAN:45504805877523
2025/06/02(月) 15:53:09.45ID:HINOIr5H0
どう育てたらこんな大人になるのかね?
2025/06/02(月) 16:11:34.91ID:fK4+jKeH0
手を出しちゃいけないものに手を出さなければいい
2025/06/02(月) 16:11:58.83ID:YDaugljX0
電波を遮断するならコンクリートで囲まれたエレベータの中で暮らした方が良いぞ
2025/06/02(月) 17:09:18.92ID:OH8TbkAH0
アルミホイル巻こう
2025/06/02(月) 17:10:36.72ID:T1f6fYpl0
チンポ
788こちどう?
2025/06/02(月) 17:17:42.98ID:GWlwsona0 こちらアルミホイールでチューンナップするスレでしょうか?
2025/06/02(月) 17:59:12.40ID:G+Mgeq990
NGBE完了!
>>782
こん。オマハン、七が一つ多いがね。これペケやわ。
これが正解やよ。ほれ。全然違うでしょう。コンピュータは難しいけど簡単な仕組みなのやよ。
エイアイとか世間は騒ぐけど道具と手段であって目的ではありゃせんよ。世間は開き盲目が多いわ。阿呆みたいに思うわ。5ちゃんねる掲示板の人たちは優秀で格好いいよ。
4550480587523 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=4550480587523
あそこの最強の検索エンジンを少しお手伝いしたろかな。
2025/06/02(月) 20:43:42.99ID:LAQi03RS0
なんかいつの間にかブクマの余白が減ってスッキリしとる
嬉しいけど時代に逆行しててふしぎだ
嬉しいけど時代に逆行しててふしぎだ
793名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/02(月) 21:02:50.96ID:SSdfLTKG0 たった今バグった
終了させても延々とリフレッシュを問うてくるし、それやると別のファイルパスのプロファイル作られてゴミるから選べないし、
しゃーないからPC再起動・・・とOSのスタートメニューさえ開けねえ
裏でfirefoxの「終了させてください」がゾンビしていたっぽい
かなり遅れて表示されたスタートメニューから再起動を選択、普段見ないBSoDに似た青画面が出てこのままwin10を終了するか否かの三択を迫られる
そのまま終了してやっと再起動、何事もなかったかのように戻る
てっきり11年経過している電源が死んだのかと思いきや、やはりfirefoxだったわ
10タブくらい開いて1日2日放置すると、毎回何らかの操作不良になるな
特にyoutubeを一時停止させて放置すると、メモリなども異常、そのまま放置継続するとfirefox再起動&キャッシュ削除までyoutubeサイト画面をスクロール出来なくなる
今回はそこからさらに放置したった
せっかくなんで138.0.3→139.0.1へ更新
ブラウザ放置による一時停止中のyoutube画面フリーズは何年も経験しているが、一向に直される≒対策される気配がない
症状としては昔のメモリ増殖と似ている
おま環やられるときついね
終了させても延々とリフレッシュを問うてくるし、それやると別のファイルパスのプロファイル作られてゴミるから選べないし、
しゃーないからPC再起動・・・とOSのスタートメニューさえ開けねえ
裏でfirefoxの「終了させてください」がゾンビしていたっぽい
かなり遅れて表示されたスタートメニューから再起動を選択、普段見ないBSoDに似た青画面が出てこのままwin10を終了するか否かの三択を迫られる
そのまま終了してやっと再起動、何事もなかったかのように戻る
てっきり11年経過している電源が死んだのかと思いきや、やはりfirefoxだったわ
10タブくらい開いて1日2日放置すると、毎回何らかの操作不良になるな
特にyoutubeを一時停止させて放置すると、メモリなども異常、そのまま放置継続するとfirefox再起動&キャッシュ削除までyoutubeサイト画面をスクロール出来なくなる
今回はそこからさらに放置したった
せっかくなんで138.0.3→139.0.1へ更新
ブラウザ放置による一時停止中のyoutube画面フリーズは何年も経験しているが、一向に直される≒対策される気配がない
症状としては昔のメモリ増殖と似ている
おま環やられるときついね
2025/06/02(月) 21:05:59.20ID:ABF5T0Tv0
メモリ診断、ストレージチェック案件だな
2025/06/02(月) 21:29:38.08ID:NPlp+DPv0
about:third-party
多分 よからぬdllがFirefoxに干渉してるんじゃ? ESETとかAVASTとか
多分 よからぬdllがFirefoxに干渉してるんじゃ? ESETとかAVASTとか
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/02(月) 21:40:48.59ID:SSdfLTKG0 about:third-party
あざすッ!
nortonが8種あるみたいで、チェコの池沼を買収してからろくでもねーわ
3種18回5種1回ずつ干渉している様子
セキュリティソフトはもうノートンしか選択肢ないのに、その世界唯一の米国産がナマやると困っちゃうね
池沼クライアントになってからはオフラインインストーラーもダウンロード出来なくなったしよ
可能性の一つとして俺ティンの知識プールにアジャストします!チャーシュー!!
あざすッ!
nortonが8種あるみたいで、チェコの池沼を買収してからろくでもねーわ
3種18回5種1回ずつ干渉している様子
セキュリティソフトはもうノートンしか選択肢ないのに、その世界唯一の米国産がナマやると困っちゃうね
池沼クライアントになってからはオフラインインストーラーもダウンロード出来なくなったしよ
可能性の一つとして俺ティンの知識プールにアジャストします!チャーシュー!!
2025/06/02(月) 21:45:37.81ID:NPlp+DPv0
RTX 5000シリーズと相性が悪いとかもあるみたいでもう VSRを切るとか マルチモニタは御法度とかね いろいろ
Mozillaは本当に寄附を募ることや日本人の物の考え方を理解しようとする態度に欠けるわね
GitHub、Wikipediaはアンケートを欲するので書いて寄越したら、一日で完成させて提供してきたわね
だでさ、Wikipediaには銭払ったわ。Mozillaはヘタクソ。寄附の募り方を知らん。タワケだわ。米国主義で嫌い。
モダンな和風のスキンがありゃせんがね
普通のが良いわ
縦書き表示くらい解らんかねえ、言わんと解らん人が多いで草臥れる
オレも相手ばっかりに利益を与えていてもあんまり意味が無いような気がする
そんな貧困なのか
それなら考えるけどさ、英国は良い国やねえ
あそこは良いわ
どこでヘタウチしているか確り解っているものね
英雄を欲するという心理、羨望、憧れ、ヒロインだの英雄だのウラニアのエロイカだのナポレオン・ボナパルトの絵画だの丸出しだがね
こちらはmeta-フロイディアンだでね、徹底的なネオmeta-フロイド思想でフロム派だでさ、まあ、エピクロスか莊子でfinaleやけどさ、自分で書いた方が良いわ
絶對に生きている間には金銭とは交換しない
そういう交換主義は棄てた
放棄
勝手に資本主義社会からの脱退
放蕩息子
しかし父は居らず
2025/06/02(月) 23:07:12.34ID:pUiGgzbe0
なんかいきなり変なの住み着いたな?
2025/06/02(月) 23:51:16.77ID:fK4+jKeH0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 【TV】来年こそ終わってほしいご長寿番組、紅白らTOP10発表 [牛丼★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市は村山談話の戦争加害の反省に対し糾弾してたのを見て本質は昔から変わってないって中国からは思われてるし無理だよ [943688309]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- Xのネトウヨは大体高齢独身。見てるこっちが切なくなる [805596214]
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
