オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/
■前スレ
Mozilla Firefox Part399
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741363986/
探検
Mozilla Firefox Part400
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/01(木) 12:49:23.39ID:cUbrylYp0
2025/05/25(日) 20:42:59.09ID:1P2pU+yl0
「最後の一押しが足りない」 これがいつものモジラクオリティ
2025/05/25(日) 20:47:52.87ID:ViThi37J0
マウスポインタを合わせると揺れるチェックボックスって、昔ながらのWin32コントロールのソフトとかだとよくあった気がする
2025/05/25(日) 21:26:22.83ID:U3t+phdr0
2025/05/25(日) 22:09:30.89ID:dXt3SRHr0
ハンバーガーメニュー→履歴→履歴を管理にショートカットキーの表示がないのも直してほしい
2025/05/25(日) 22:18:05.80ID:2eXHYIAO0
2025/05/25(日) 22:55:27.81ID:H5F4/B/20
冷やし中華はじめました
2025/05/26(月) 17:39:34.51ID:dXw8BH7x0
139が上がってる。
もちろんRelease Notesは準備中だけど^^
もちろんRelease Notesは準備中だけど^^
2025/05/26(月) 17:43:50.30ID:pHn2mrcw0
628エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1267][SSR武][SR防][初段木臭]
2025/05/26(月) 18:08:02.69ID:njOPUJno0?BRZ(10000)
>>627
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 19:30:26.34ID:UnPseckd0 時折、謎の0バイトのhtmファイルがダウンロードされるんだけどなんで?
2025/05/26(月) 19:54:32.75ID:Qcq3xE8Y0
ファイル保存ダイアログが出るときと気付いたら保存されてる時があるね
2025/05/27(火) 04:27:58.45ID:wgsyUeK40
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 05:50:39.28ID:vPxEjDbA0 0kbのファイルは昔からの不具合?ぽくて
スリープ機能を使う人に多くみられるっぽい
スリープ機能を使う人に多くみられるっぽい
2025/05/27(火) 05:57:11.04ID:hkmMerPK0
>>632
キッショ!Googleキッショ!!
キッショ!Googleキッショ!!
635エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1267][SSR武][SR防][初段木臭臭]
2025/05/27(火) 05:59:19.53ID:jlKcHAGY0?BRZ(10000)2025/05/27(火) 07:41:49.37ID:wUjYh6d/0
NHK+対策された?
2025/05/27(火) 08:13:53.00ID:SL5lWsgo0
>>632
まず、新規プロファイル
まず、新規プロファイル
2025/05/27(火) 08:27:36.09ID:UvXCZETX0
>>636
べらぼう観れてるけど?
べらぼう観れてるけど?
2025/05/27(火) 09:05:45.78ID:wUjYh6d/0
2025/05/27(火) 11:41:16.36ID:n/7/Mwhp0
2025/05/27(火) 12:10:07.16ID:W9t7tDV/0
140は次のESRになるやつだっけか
2025/05/27(火) 13:38:25.87ID:hU39lCbP0
2025/05/27(火) 13:44:59.34ID:a1ZjcRjy0
>>629,633
俺だけじゃなかったのか
俺だけじゃなかったのか
2025/05/27(火) 14:07:41.79ID:3CLw++8m0
無いな
2025/05/27(火) 16:43:03.11ID:aB0F54Hj0
どうせA/Bテストとかでしょ
2025/05/27(火) 18:39:50.43ID:9U6kv6RE0
>>577
Vivaldiのスタンドアローンもアドオンとパスワードは結局端末ごとにしか使えないよ
別端末にコピーして持っていってもプロファイルが暗号化されてるから使えない
ソフトとして起動は出来るけどね
Vivaldiのスタンドアローンもアドオンとパスワードは結局端末ごとにしか使えないよ
別端末にコピーして持っていってもプロファイルが暗号化されてるから使えない
ソフトとして起動は出来るけどね
2025/05/27(火) 19:40:59.75ID:Z/p/EO4X0
だから色々な意味でFirefox系のパスワードをエクスポートできるブラウザを併用しておくのは大事
2025/05/27(火) 21:13:37.77ID:9U6kv6RE0
Firefox系は基本的にポータブル版だとUSBで持ち歩いて他のPCでそのまま起動して
アドオンもパスワードも何なら履歴も全部そのまま使えるからそこは楽
アドオンもパスワードも何なら履歴も全部そのまま使えるからそこは楽
2025/05/27(火) 21:18:10.08ID:LFxRAGXt0
ポータブル隔離スレが欲しくなってきた
2025/05/27(火) 21:21:52.21ID:qwpm16yI0
スレ細分化させて過疎らせようとしてる荒らしいるね
2025/05/27(火) 21:26:21.52ID:W39BEwoH0
正直ポータブルネタウザい
2025/05/27(火) 22:19:04.27ID:ypI3K7lW0
helpきた
2025/05/27(火) 23:00:10.63ID:ZIlrzRrR0
リンクプレビューはちょっとおもしろいな
やってることはリンク先のmetaタグ読んでるだけっぽいけど
使う時はbrowser.ml.linkPreview.enabledをtrueにして、リンクにカーソル合わせてAlt+Shift
やってることはリンク先のmetaタグ読んでるだけっぽいけど
使う時はbrowser.ml.linkPreview.enabledをtrueにして、リンクにカーソル合わせてAlt+Shift
2025/05/27(火) 23:09:27.88ID:CN2kuFbZ0
2025/05/27(火) 23:15:36.31ID:BKsVATun0
>>646
同期を有効化
同期を有効化
2025/05/27(火) 23:31:24.56ID:M4Brt47h0
139.0でトップのアイコン全部にピン付いた目障りだわw
659メルモちゃん ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1269][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/05/27(火) 23:48:09.62ID:jlKcHAGY0?BRZ(10000)
>>655
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : :
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
2025/05/27(火) 23:51:33.94ID:qb4iWcLE0
誰かポータブルスレ復活させてよ
ガイジ隔離用
最近ウザすぎる
ガイジ隔離用
最近ウザすぎる
2025/05/27(火) 23:54:51.20ID:r9FL1eqr0
拡張機能のページで翻訳って
about:addonsのページからどうすればいいの?
about:addonsのページからどうすればいいの?
2025/05/28(水) 00:08:03.01ID:94jXAerD0
2025/05/28(水) 00:08:13.42ID:h1hHHM6f0
2025/05/28(水) 02:03:52.41ID:3KZ1/cX10
>>663
スレ立てできない制限かかってる時はあるんだ
スレ立てできない制限かかってる時はあるんだ
2025/05/28(水) 02:40:09.96ID:UGHre8Qq0
やっと139になったIMEバグ直ってうれちいね
2025/05/28(水) 05:26:07.58ID:if1eIBwb0
Firefox 139.0, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/139.0/releasenotes/
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/139.0/releasenotes/
2025/05/28(水) 07:51:53.64ID:WT7ATK6d0
Tab Mix Plus有料化か…
668名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 08:06:50.22ID:C7X2bjjC0 \(^o^)/
2025/05/28(水) 08:18:44.60ID:ySZExtLh0
UserChrome.cssでできるだろ
2025/05/28(水) 10:47:25.10ID:l2eehxOc0
139.0にしたらgithubのところからDLできない…
2025/05/28(水) 11:21:49.79ID:kOYPUlKM0
フォルダ内フォルダのアイコンがデフォに戻ってるのかな
2025/05/28(水) 12:38:21.63ID:GkEIS9Gh0
フォルダ内フォルダ?
2025/05/28(水) 13:46:19.16ID:LovcZd+l0
139にしたらブックマークメニューとか開いたときの行間が狭くなった気がする
2025/05/28(水) 13:53:28.63ID:kOYPUlKM0
ブックマークをフォルダで整理しててアイコン黄色に差し替えてたんだけど
そのフォルダ内が元?の白アイコンに変わってた
わかりにくくてすまん
そのフォルダ内が元?の白アイコンに変わってた
わかりにくくてすまん
2025/05/28(水) 13:56:43.41ID:kOYPUlKM0
あー行間も言われると狭くなってんのかな
677670
2025/05/28(水) 14:23:59.14ID:l2eehxOc0 たぶん今日uBlock Originのフィルターリストを更新すると起きるのかも…
Edgeでもそうなったので、ここでする話題ではなかったですね…
Edgeでもそうなったので、ここでする話題ではなかったですね…
2025/05/28(水) 17:20:14.07ID:1J1QssvV0
>>658
いやそれなぁ〜
いやそれなぁ〜
2025/05/28(水) 17:45:34.58ID:rNA6LMBV0
userContent.cssに
.icon.icon-pin-small{display: none !important;}
.icon.icon-pin-small{display: none !important;}
2025/05/28(水) 21:42:37.65ID:L6j+hedd0
2025/05/28(水) 22:09:24.05ID:L5um7rTB0
>>680
基準はわからんけど翻訳できるアドオンとできないアドオンがあるな
俺の使ってるアドオンだとUser-Agent Switcher and Managerは翻訳できてCookie Quick Managerはできなかった
基準はわからんけど翻訳できるアドオンとできないアドオンがあるな
俺の使ってるアドオンだとUser-Agent Switcher and Managerは翻訳できてCookie Quick Managerはできなかった
2025/05/28(水) 23:05:12.57ID:1J1QssvV0
2025/05/29(木) 00:09:41.30ID:FFdqd8qO0
>663 ←アホすぎて草
2025/05/29(木) 02:15:09.72ID:xJ6Bn8h10
636だけど
あれからもほかで見ろって出て無理だったのが139にしたらまた見れるようになった
139になったおかげかはわからないがいちいちブラウザ変えずに済んでよかった
あれからもほかで見ろって出て無理だったのが139にしたらまた見れるようになった
139になったおかげかはわからないがいちいちブラウザ変えずに済んでよかった
2025/05/29(木) 09:21:45.31ID:MSHKsSUR0
>>682
ピンをショートカット アイコンからラベルに戻すには:
about:config
browser.newtabpage.activity-stream.newtabShortcuts.refresh
false
ピンをショートカット アイコンからラベルに戻すには:
about:config
browser.newtabpage.activity-stream.newtabShortcuts.refresh
false
2025/05/29(木) 09:38:44.80ID:MSHKsSUR0
>>682
ピンをショートカット アイコンからラベルに戻すには:
about:config
browser.newtabpage.activity-stream.newtabShortcuts.refresh
false
ピンをショートカット アイコンからラベルに戻すには:
about:config
browser.newtabpage.activity-stream.newtabShortcuts.refresh
false
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 10:39:10.86ID:7vcLAQBW0 139.0.1はまだですか?
2025/05/29(木) 13:53:26.59ID:eUPRZSsz0
また「即座に 0.1 を出すんじゃねぇ」が湧くぞw
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 19:15:04.62ID:0nb3AlUR0 なんか139にしたらRTX VSRきかなくなったんだが
2025/05/29(木) 19:37:43.04ID:F6lkM81I0
なんかレンダリングがおかしいな
2025/05/29(木) 20:55:32.01ID:gsoZqw5u0
関係あるか分からないけど何か問題が起きてるっぽい
screen corruption on multi-monitor setup when playing 60fps video on second monitor
https://bugzil.la/1968876
screen corruption on multi-monitor setup when playing 60fps video on second monitor
https://bugzil.la/1968876
2025/05/29(木) 22:55:41.66ID:FBsEvlRe0
2025/05/29(木) 23:10:25.06ID:FtU1Zey10
>>686
へぇ、そんな便利な方策があったんですなぁ・・・
へぇ、そんな便利な方策があったんですなぁ・・・
2025/05/29(木) 23:17:53.08ID:1n6iILJW0
139.0.1-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/139.0.1-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/139.0.1-candidates/build1/
2025/05/29(木) 23:20:28.45ID:FtU1Zey10
2025/05/30(金) 02:10:13.12ID:FgzOGMip0
2025/05/30(金) 03:52:01.00ID:IYsn9bgb0
139.0.1来てたのね
2025/05/30(金) 03:57:14.51ID:IF1cfoWK0
Fixed : Fixed graphics corruption with certain NVIDIA graphics adapters and multiple monitors running at mixed refresh rates after updating to Firefox 139. (Bug 1968876)
ということなので、もしかしたらこれかも?な人は試してみるといいかも
ということなので、もしかしたらこれかも?な人は試してみるといいかも
2025/05/30(金) 04:10:05.86ID:+f/adtUv0
間髪入れずにうんたらかんたら
2025/05/30(金) 04:56:28.93ID:MBL8gVMf0
139.0のリリースノートにUnresolvedとして掲載されてて
> This issue will be addressed in Firefox 139.0.1.
と予告までされてたからな
> This issue will be addressed in Firefox 139.0.1.
と予告までされてたからな
2025/05/30(金) 05:10:18.88ID:wZbceizF0
>>687
来ちゃった///
Firefox 139.0.1, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/139.0.1/releasenotes/
Fixed graphics corruption with certain NVIDIA graphics adapters and multiple monitors running at mixed refresh rates after updating to Firefox 139. (Bug 1968876)
1968876 - screen corruption on multi-monitor setup when playing 60fps video on second monitor
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1968876
来ちゃった///
Firefox 139.0.1, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/139.0.1/releasenotes/
Fixed graphics corruption with certain NVIDIA graphics adapters and multiple monitors running at mixed refresh rates after updating to Firefox 139. (Bug 1968876)
1968876 - screen corruption on multi-monitor setup when playing 60fps video on second monitor
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1968876
2025/05/30(金) 07:58:30.23ID:asEwRe9+0
139.0.2 来そうだな
2025/05/30(金) 08:34:47.33ID:i5+rraWP0
はやいな
2025/05/30(金) 10:31:40.01ID:W97qA/+70
左サイドに置くブックマークメニューとか何か感じ変わった?
705エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1273][SSR武][SR防+5][初段木]
2025/05/30(金) 11:17:50.94ID:mDMCgkRa0?BRZ(10000)
>>701
, -――‐- 、 ,..--.、
, '´ __(::.::.::.:::)
/ , ' ´ ̄ ̄`ヽ,'´::.::`::.::.::厶
r―‐-' / / {::.::.::.::.::.::.::.::.::Y
\ / / / ! ` ̄7:::r、::.::.:人
( l /! ハ ト、 \ ヽ厂ヽ  ̄ `、
ヽ 八 K⌒丶 ヽ\- 、 \ } ヽ
{__ト、j ヽ〉 丶、 \ヽ、ヽ、`丶、 `丶、
ノ l| x=ー 、  ̄__ 厂T´ _ノ
/nハ "″ . '⌒゙ヾ { | ___) 軽くなったですぅ
, '´ ,ィj | ,ゝ、 マ フ "" ∠、 ヽノ
/, '´(_(ィ } 」::.:::l丶、 _ ,..:< \ `丶、
{ (_ハ ハ YL:人__人 ノ::.::.::.:} ` ーヘ ヽ
`ー ′ /⌒l ̄ /  ̄\::.::.:::) {( } }
r::L/ {⌒ヽ , ⌒Yヘ -ヘ、 ヽ二ノ
>:::ヽ、_厶-y' l / /⌒i__う
`ー┐::.::.:::(___ノ⌒V ト、_/⌒!
`ーヘ::.::.::.::.::.::.::.::: ̄::.::.::.:_;ノ
ト、>rーヘー‐1´ ̄
V^>| Y><|
`ー' ゙ー′
706 警備員[Lv.8][芽]
2025/05/30(金) 13:11:44.24ID:JUugD9v00 今でもVer.63使ってる
2025/05/30(金) 13:38:36.45ID:IF1cfoWK0
2018年10月から時が止まったおじさんか
Windowsは7かな
Windowsは7かな
2025/05/30(金) 14:07:52.54ID:xrmD3KNb0
自分が不便するだけなら勝手にしてくれればいいけど
他人に迷惑かける可能性がゼロじゃないものは堂々と古いの使ってますとは言えないよ
他人に迷惑かける可能性がゼロじゃないものは堂々と古いの使ってますとは言えないよ
2025/05/30(金) 17:13:49.55ID:WidnoPgr0
ブックマークの中のフォルダが白抜きになっちまった
2025/05/30(金) 18:31:48.58ID:4hFbzAwp0
>>709
浦島のおじいちゃん?
浦島のおじいちゃん?
2025/05/30(金) 19:40:49.96ID:WidnoPgr0
CSSでブックマークのフォルダを黄色にしてました
今回のアップデートでブックマークのフォルダは黄色のままなのですがブックマークフォルダの中に入れていたフォルダだけ白抜きになったのです
今回のアップデートでブックマークのフォルダは黄色のままなのですがブックマークフォルダの中に入れていたフォルダだけ白抜きになったのです
>>713
cssはどこにあったものですか
cssはどこにあったものですか
2025/05/30(金) 20:48:29.19ID:6cJKvNZq0
userchromeのスレに書いてあるのはだめなの
folder-item.png取ってくる必要ありそうだけど
folder-item.png取ってくる必要ありそうだけど
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 21:07:30.14ID:gGW6DepZ0 >>714
/***ブックマークのフォルダアイコンを以前の黄色に戻す***/
@-moz-document url(chrome://browser/content/bookmarks/bookmarksPanel.xul) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open) {
list-style-image: url("chrome://global/skin/icons/folder-item.png")!important;
-moz-image-region: rect(0px, 32px, 16px, 16px)!important
}
}
@-moz-document url(chrome://browser/content/places/bookmarksSidebar.xhtml),
url(chrome://browser/content/places/historySidebar.xhtml),
url(chrome://browser/content/browser.xhtml),
url(chrome://browser/content/places/places.xhtml) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open),
.bookmark-item[container] {
list-style-image: url("folder.png")!important;
}
}
/***ブックマークのフォルダアイコンを以前の黄色に戻す***/
@-moz-document url(chrome://browser/content/bookmarks/bookmarksPanel.xul) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open) {
list-style-image: url("chrome://global/skin/icons/folder-item.png")!important;
-moz-image-region: rect(0px, 32px, 16px, 16px)!important
}
}
@-moz-document url(chrome://browser/content/places/bookmarksSidebar.xhtml),
url(chrome://browser/content/places/historySidebar.xhtml),
url(chrome://browser/content/browser.xhtml),
url(chrome://browser/content/places/places.xhtml) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open),
.bookmark-item[container] {
list-style-image: url("folder.png")!important;
}
}
2025/05/30(金) 21:22:29.64ID:4Vn9IWOj0
更新したら、表示がキビキビしてる気がする。なんぞやった?
2025/05/30(金) 21:29:38.39ID:VSoz59Ud0
>>716
>>ブックマークフォルダの中に入れていたフォルダだけ白抜き
フォルダの中に作成したフォルダってことかな
白抜きにはならないようだけども
左の画像ね
https://i.imgur.com/eUGgqOx.png
前半のcssは無効なので不要です。
右はこれなのでこちら使ってみてもよいんじゃないかな
古いFirefox のサイドバーアイコンセット.zip
https://u6.getuploader.com/script/download/2047
>>ブックマークフォルダの中に入れていたフォルダだけ白抜き
フォルダの中に作成したフォルダってことかな
白抜きにはならないようだけども
左の画像ね
https://i.imgur.com/eUGgqOx.png
前半のcssは無効なので不要です。
右はこれなのでこちら使ってみてもよいんじゃないかな
古いFirefox のサイドバーアイコンセット.zip
https://u6.getuploader.com/script/download/2047
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【日本産水産物の事実上輸入停止】ホタテ業者が嘆き「完全に逆戻り」 中国への依存度を見直す決断「同じように戻そうとは思わない」 [ぐれ★]
- 高市早苗「台湾を国家承認するわけないじゃないですかw日本は台湾に主権があると認めてないんだからw」 [931948549]
- 【悲報】男が40超えると始めることがこれwwwwwwwww [394133584]
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
