オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/
■前スレ
Mozilla Firefox Part399
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741363986/
探検
Mozilla Firefox Part400
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/01(木) 12:49:23.39ID:cUbrylYp0
2025/05/09(金) 15:06:14.03ID:oDoiLK930
どう読んだらそういう理解になるんだよ
2025/05/09(金) 15:11:02.81ID:FVZcd3cy0
NHKプラスログイン出来るけどマイページに行けないんだけどおま環かな
マイページ行く時のパスワード入れた後クリック出来ない
マイページ行く時のパスワード入れた後クリック出来ない
2025/05/09(金) 15:37:05.23ID:ExlQF6Ej0
>>250
後者
後者
2025/05/09(金) 15:54:43.66ID:0FhNzp8K0
なんでそういう解釈になるんだよ
2025/05/09(金) 16:20:51.06ID:bGNkMIHy0
NHK+側から見える機能的にはChromium系と同じになったから、弾く手段として残ってるのはUAくらいか?
それなら偽装すればいいだけなので対策されたとしても突破は容易だな
それなら偽装すればいいだけなので対策されたとしても突破は容易だな
2025/05/09(金) 16:26:33.49ID:1U3o9Zlb0
クライアントヒントも偽装できるんだっけ
そもそもFxは送信してないけど
そもそもFxは送信してないけど
2025/05/09(金) 16:48:53.59ID:jv8PbCND0
> Mozilla Firefox質問スレッド Part201
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/533
>
> 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.243][UR武+14][UR防+16][苗] (ワッチョイ 39cf-hB2T)[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 12:55:13.85 ID:N/25sCyC0
> https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1463402
> 何らかの理由でwontfixだそう
> このせいでNHK plusの問題が出てきて, nopで実装したそうな 知らんけど
> https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1899937
API仕様上の問題は, ユーザーのアクションを伴わずに他のウィンドウの上にPiPを開けてしまうこと
悪用されたら困ったことになる
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/533
>
> 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.243][UR武+14][UR防+16][苗] (ワッチョイ 39cf-hB2T)[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 12:55:13.85 ID:N/25sCyC0
> https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1463402
> 何らかの理由でwontfixだそう
> このせいでNHK plusの問題が出てきて, nopで実装したそうな 知らんけど
> https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1899937
API仕様上の問題は, ユーザーのアクションを伴わずに他のウィンドウの上にPiPを開けてしまうこと
悪用されたら困ったことになる
2025/05/09(金) 17:30:51.45ID:BS1BFSFP0
Firefoxがサポートしていない機能をチェックして意図的にFirefoxを弾いているのでは?
サポートが面倒くさいとかの理由で
FirefoxでもかつてPicture In PictureでNHK+を利用できていたとの証言があるし
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13171604.html
サポートが面倒くさいとかの理由で
FirefoxでもかつてPicture In PictureでNHK+を利用できていたとの証言があるし
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13171604.html
2025/05/09(金) 17:38:03.84ID:ExlQF6Ej0
うんだから意図的に弾いてるだけだよ
件のbugzilla見りゃ分かるけど過去にrequestPictureInPictureがあることだけチェックしてたのが
Firefoxが130あたりで対策して見れるようになったら今度はrequestPictureInPictureがちゃんとPromiseを返すかどうかチェックするよう変えてきたからね
件のbugzilla見りゃ分かるけど過去にrequestPictureInPictureがあることだけチェックしてたのが
Firefoxが130あたりで対策して見れるようになったら今度はrequestPictureInPictureがちゃんとPromiseを返すかどうかチェックするよう変えてきたからね
2025/05/09(金) 17:44:42.98ID:w7NG8Pe30
2025/05/09(金) 17:46:07.59ID:BS1BFSFP0
2025/05/09(金) 18:03:23.87ID:SLkPYLnI0
Firerfox排除のためGoogleと裏取引している可能性もある
2025/05/09(金) 18:22:07.88ID:Y8uxWpR60
陰謀論者きっつ
2025/05/09(金) 19:27:03.44ID:SLkPYLnI0
世の中陰謀で動いていて陰謀だらけなんですけど
2025/05/09(金) 19:49:20.71ID:oDoiLK930
アルミホイル巻き直せ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 19:58:41.82ID:YIUDIkQu0 インボーに?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 20:30:48.04ID:/DWjD9cA0 歴史は陰謀の積み重ねだからね
2025/05/09(金) 20:46:14.31ID:YtMAcA+90
陰謀のない綺麗な世界に住んでるんだなぁ
2025/05/09(金) 21:21:23.49ID:OnnhOC8y0
陰謀と言われたものが真実だったこともあったな最近w
270名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 21:44:03.77ID:UdS0tyqL0 去る者は追わず、来る者は拒まず
2025/05/10(土) 00:22:38.14ID:3oEwvTN10
そもそもNHK自体がインボーの塊だろw
公共放送の法律なんてもはや形骸化してるにも関わらず、それを無視して集金してんだから
公共放送の法律なんてもはや形骸化してるにも関わらず、それを無視して集金してんだから
2025/05/10(土) 00:34:44.35ID:yEqzFNIb0
NHK+を観られないブラウザを配布してくれ
NHKから国民を守る党
NHKから国民を守る党
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 00:56:10.92ID:BhV6Hr1f0 誰かが「俺の陰棒」とかでボケてくれると思ったのに、私の心、汚れすぎ?
2025/05/10(土) 00:59:57.16ID:42lWE20J0
>>272
ESR128なりESR115なり
ESR128なりESR115なり
2025/05/10(土) 03:27:04.36ID:DF9ZZQXM0
よく行くファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で
「柔らかいナリ! 柔らかいナリッ!」 と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ? 何が柔らかいの?」 と聞くのに 「柔らかいナリ!」 と何度もしつこいので、
「だから! 何が柔らかいのか聞いてるのに!!」 と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に半ベソで主人は 「柔らかいナリ。」 と商品を手渡した。
良く見ると 「やわらか いなり寿司」 と書いてあった…。
「柔らかいナリ! 柔らかいナリッ!」 と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ? 何が柔らかいの?」 と聞くのに 「柔らかいナリ!」 と何度もしつこいので、
「だから! 何が柔らかいのか聞いてるのに!!」 と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に半ベソで主人は 「柔らかいナリ。」 と商品を手渡した。
良く見ると 「やわらか いなり寿司」 と書いてあった…。
2025/05/10(土) 03:30:24.78ID:l1FmLP5m0
「Firefox 138」のリリースノートにない日本人にとって重要な変更とは?
2022年にサポート対象外となってしまった「NHKプラス」の配信動画を視聴できるように
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2012339.html
2022年にサポート対象外となってしまった「NHKプラス」の配信動画を視聴できるように
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2012339.html
2025/05/10(土) 04:18:56.27ID:42lWE20J0
278名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 04:40:08.64ID:FeZXVzFm0 >>276
ありがたいね。
ありがたいね。
2025/05/10(土) 04:45:53.91ID:R6hN+C1a0
NHKの威信をかけてFirefoxを排除する
2025/05/10(土) 07:00:24.86ID:hbL3J1xr0
公平・公正のNHK(自称)の名が泣いてるね
281名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 07:46:59.38ID:E9KVOIHJ0 縦タブって公式に実装されたの?
firefox labsがないんだけどそもそも
firefox labsがないんだけどそもそも
2025/05/10(土) 07:59:51.91ID:g4OQaI660
犬HK
>>276
プラスは良いらしいわ
上の階の極道兄さんが言うもの
極めすぎて飽きていた頃にこれは暗号化がしっかりしているし番組がアーカイブで観られるということで好きになったということらしい
気を遣ってくれてね、中森明菜さんに頃合いを見計らって言伝してくれたみたい
また一つ約束は遂げられた
どうなってしまうんだろう
2025/05/10(土) 09:26:08.32ID:w9OQZ8Tx0
>>281
バージョン136で正式機能としてリリースされてるが
垂直タブ、AI統合の新しいサイドバーを搭載した「Firefox 136」が正式リリース
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1667651.html
バージョン136で正式機能としてリリースされてるが
垂直タブ、AI統合の新しいサイドバーを搭載した「Firefox 136」が正式リリース
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1667651.html
徐々にバーチカルにしていく必要性は認めるけど、Add-onで縦書きにするのにどのくらい待てば良いんだろう
字幕では十三年待った
あっという間の約束だったわね
しかし果たされる事をオレは信じていたわ
なんでかというとそうなると解っているし見えているからね
どうなっていくのか60年先までは見通せたけど、家の曾祖父が200年先まで見据えているので、オレはもう少し精進する
Androidの神アプリを挙げるスレ part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746138200/466
2025/05/10(土) 09:39:37.49ID:8lXdG7Ec0
このスレ神聖キチガイ多すぎて草
2025/05/10(土) 10:59:49.72ID:08VA27Z10
たしかに
2025/05/10(土) 12:33:30.19ID:lW0piL6+0
キチというよりもヤク
2025/05/10(土) 14:32:43.85ID:yEqzFNIb0
x.comの「問題が発生しました。再読み込みしてください。」になってリロード要求されるやつ
アドンの「Dark Background and Light Text」の設定で x.comをDisabledにしたら なんや直った
たまたまかもしれん 知らんけど
アドンの「Dark Background and Light Text」の設定で x.comをDisabledにしたら なんや直った
たまたまかもしれん 知らんけど
2025/05/10(土) 16:12:58.79ID:AXPcnaQy0
IMEのやつは簡単な対処法があったからいいけど
YouTubeのコメントが短くても「続きを読む」が表示されるのと
Googleのサイトの下に表示される記事(Discover)を新しいタブで開くとリダイレクトの警告が出るのはどうにかならんのかしら
YouTubeのコメントが短くても「続きを読む」が表示されるのと
Googleのサイトの下に表示される記事(Discover)を新しいタブで開くとリダイレクトの警告が出るのはどうにかならんのかしら
2025/05/10(土) 16:16:34.59ID:FHzKBT7+0
Firefox、ついに消滅…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746854812/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746854812/
2025/05/10(土) 16:23:24.03ID:lW0piL6+0
>>292
youtubeのはcssで対処じゃあかんの?
youtubeのはcssで対処じゃあかんの?
2025/05/10(土) 16:27:10.52ID:yEqzFNIb0
オワタ
2025/05/10(土) 16:28:01.12ID:FHzKBT7+0
2025/05/10(土) 16:53:53.42ID:EepTmdjP0
反応ないからって何度も貼らんでええよ?
2025/05/10(土) 17:11:39.82ID:8lXdG7Ec0
1. 収入源の85%はGoogleからの支払い
ミュールハイム氏によると、Firefoxは同社の収益の約90%を占めており、そのうち約85%がGoogleとの契約から得られているとのこと。この収入源を一度に失えば、「会社全体で大幅な削減」を余儀なくされ、Firefoxへの開発投資を縮小せざるを得なくなります。
2. 代替収入源を見つけるのは簡単ではない
Googleからの収益を他の検索エンジンプロバイダーとの契約で置き換えることは簡単ではありません。MozillaはMicrosoftとBingをデフォルトにする可能性について協議しましたが、Googleが契約に入札できなければ、Mozillaが交渉できる収益分配は減少する可能性が高いとのこと。
ミュールハイム氏によると、Firefoxは同社の収益の約90%を占めており、そのうち約85%がGoogleとの契約から得られているとのこと。この収入源を一度に失えば、「会社全体で大幅な削減」を余儀なくされ、Firefoxへの開発投資を縮小せざるを得なくなります。
2. 代替収入源を見つけるのは簡単ではない
Googleからの収益を他の検索エンジンプロバイダーとの契約で置き換えることは簡単ではありません。MozillaはMicrosoftとBingをデフォルトにする可能性について協議しましたが、Googleが契約に入札できなければ、Mozillaが交渉できる収益分配は減少する可能性が高いとのこと。
2025/05/10(土) 17:17:38.42ID:MiyJ4gWP0
Firefox以外が10%もあるんか
2025/05/10(土) 18:17:43.84ID:gpqy9gL80
firefoxを使ってる大富豪いるなら助けて〜
2025/05/10(土) 18:46:37.44ID:SwrmSC100
Firefoxで文字入力しようとすると未変換の文字が勝手に確定される
例えば
ひらがなしかにゅうりょくできない
例えば
ひらがなしかにゅうりょくできない
2025/05/10(土) 18:59:59.12ID:ahsEextg0
>>297
よく見ると板が違うんよ
よく見ると板が違うんよ
2025/05/10(土) 19:21:05.48ID:z1dnOK+O0
「Firefox消滅の危機」Google検索契約なしでは生き残れない5つの理由
Googleは2023年8月に米国司法省との裁判で「検索市場で違法な独占状態にある」と判断されました。裁判所は、GoogleがAppleやMozilla(Firefox開発元)などと結んでいる「デフォルト検索エンジンになるための契約」が、他の検索エンジンの競争機会を奪っていると認定しました。
この判決を受けて、司法省は2025年4月から「Googleの独占状態を解消するための対策」を協議しています。その中には「Firefoxなどのブラウザとの検索契約禁止」という案が含まれており、これがFirefoxの存続を脅かす可能性が出てきました。
Mozilla幹部「Googleとの契約がなくなると非常に恐ろしい状況に」
Mozilla(Firefox開発元)の最高財務責任者エリック・ミュールハイム氏は2025年5月3日の法廷証言で、司法省の提案が実施されると「Firefoxの存続が危機に陥る」と警告しました。
「非常に恐ろしい状況です」とミュールハイム氏は述べています。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7af7ac73daf3b76ab91126156d1b9c1e5d7e65d0
Googleは2023年8月に米国司法省との裁判で「検索市場で違法な独占状態にある」と判断されました。裁判所は、GoogleがAppleやMozilla(Firefox開発元)などと結んでいる「デフォルト検索エンジンになるための契約」が、他の検索エンジンの競争機会を奪っていると認定しました。
この判決を受けて、司法省は2025年4月から「Googleの独占状態を解消するための対策」を協議しています。その中には「Firefoxなどのブラウザとの検索契約禁止」という案が含まれており、これがFirefoxの存続を脅かす可能性が出てきました。
Mozilla幹部「Googleとの契約がなくなると非常に恐ろしい状況に」
Mozilla(Firefox開発元)の最高財務責任者エリック・ミュールハイム氏は2025年5月3日の法廷証言で、司法省の提案が実施されると「Firefoxの存続が危機に陥る」と警告しました。
「非常に恐ろしい状況です」とミュールハイム氏は述べています。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7af7ac73daf3b76ab91126156d1b9c1e5d7e65d0
2025/05/10(土) 19:33:50.01ID:SYrCLAh10
>>104にあるのにしつこく貼ってるなぁ
2025/05/10(土) 20:23:58.72ID:eKZgqwZb0
2025/05/10(土) 20:33:40.27ID:SYrCLAh10
久しぶりにhtml弄って調べてたら
contenteditableのplaintext-onlyに対応するの遅すぎだろ
136から対応でビックリしたわ
contenteditableのplaintext-onlyに対応するの遅すぎだろ
136から対応でビックリしたわ
2025/05/10(土) 22:09:48.82ID:TsVHU40a0
>>294
昔からcssもを色々いじったりしてたけど
firefoxがバージョンアップした時に逆に不具合の原因になる可能性があるのかもと思って最近はやめてます
しょっちゅういじってればいいんだろうけど、数年に一度のペースでしかいじらないから、自分で何をやったのか忘れてしまうのよね…
昔からcssもを色々いじったりしてたけど
firefoxがバージョンアップした時に逆に不具合の原因になる可能性があるのかもと思って最近はやめてます
しょっちゅういじってればいいんだろうけど、数年に一度のペースでしかいじらないから、自分で何をやったのか忘れてしまうのよね…
2025/05/10(土) 22:44:50.61ID:z1dnOK+O0
Firefox、ついに消滅…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746854812/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746854812/
2025/05/11(日) 00:04:04.43ID:ztoXrPid0
>>308
そんなFirefoxのバージョンに依存するようなもんでもないし
@-moz-document domain("youtube.com") {
/* 1000行まで表示 */
ytd-expander {
--ytd-expander-max-lines: 1000 !important;
}
/* 「続きを読む」を非表示にする */
tp-yt-paper-button#more {
display: none !important;
}
}
そんなFirefoxのバージョンに依存するようなもんでもないし
@-moz-document domain("youtube.com") {
/* 1000行まで表示 */
ytd-expander {
--ytd-expander-max-lines: 1000 !important;
}
/* 「続きを読む」を非表示にする */
tp-yt-paper-button#more {
display: none !important;
}
}
2025/05/11(日) 00:48:46.63ID:ETdmq8b/0
2025/05/11(日) 01:20:48.31ID:RSkta2uM0
ズコーッ
2025/05/11(日) 05:10:36.57ID:AriY+2vK0
「続きを読む」を非表示にすると続きがあるのも見れなくなるのかな
2025/05/11(日) 05:20:18.39ID:AriY+2vK0
1000行まで表示されるんですね素晴らしい
2025/05/11(日) 14:34:48.81ID:tpkIEC+60
2025/05/11(日) 14:42:10.80ID:29W555eY0
IME使ってそうなるなら火狐との相性悪いんじゃね?
そろそろイメの課題の頃合いかな
仕掛けが上手だで汗だくでやっています
2025/05/11(日) 20:01:11.37ID:rYkmAh6U0
2025/05/11(日) 20:06:24.69ID:29W555eY0
つ Google日本語入力
2025/05/11(日) 21:00:20.04ID:oPnOL3KJ0
Firefoxのことが嫌いだからGoogle日本語入力はどうのこうのと言い出す陰毛論者が来るぞ
2025/05/11(日) 23:02:02.99ID:RSkta2uM0
問題が起きるのはたいていMicrosoft IMEの方で
Google日本語入力で問題は聞かないけど
Google日本語入力で問題は聞かないけど
322名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 11:32:04.91ID:LI+j7lyq0 Firefoxも終わるのか残念だな
2025/05/12(月) 11:42:14.57ID:cXIozAca0
グループをたためるショートカットメニューをつけてほしい
2025/05/12(月) 14:48:12.07ID:1ZxdB3Cm0
モジラが実装開発中のtabGroups WebExtensions APIが充実したらアドオンで作ってみたらいい
2025/05/12(月) 19:49:59.53ID:Ign0g/NI0
firefoxでtwitter見るとインプレッションとか見れないんですけどこれが普通?
https://i.imgur.com/pRpSWCx.jpeg
https://i.imgur.com/pRpSWCx.jpeg
2025/05/12(月) 20:38:15.88ID:cXIozAca0
Firefoxで音声入力での検索はできないの?
Chromeの検索窓でマイクボタン押したときのような。
Chromeの検索窓でマイクボタン押したときのような。
327325
2025/05/12(月) 22:16:12.60ID:Ign0g/NI0 アドオンで非表示になってましたわアホス
2025/05/12(月) 22:20:18.26ID:enCPRKLn0
2025/05/12(月) 22:20:45.16ID:enCPRKLn0
だともったw
2025/05/13(火) 03:15:52.90ID:722ENkm/0
ニュースサイトの記事中に挿入されるゴミみたいな生成画像をオフにする機能つけてくれ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 03:26:07.42ID:WjMvwbkj02025/05/13(火) 08:40:12.25ID:IQWJ+BI10
>>330 をAI化して組み込むことが必要だな
2025/05/13(火) 09:03:02.73ID:l54XZgX70
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 10:00:49.88ID:R95uBqOS0 Yahooの記事中にもありますね
335エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1247][N防][初段木]
2025/05/13(火) 10:55:33.80ID:nk1oj47x0 Kdroidwin/Yahoo-DuckDuckGo-: Yahooニュースの特定の画像をクリックすると記事タイトルをDuckDuckGoで検索
https://github.com/Kdroidwin/Yahoo-DuckDuckGo-/
Yahoo! JAPANは嫌いなので、自分はこのUserScriptを作ってもらいました
ツッと完成させちゃうので吃驚しました
Yahoo! JAPANは存在意義あるのかな
https://github.com/Kdroidwin/Yahoo-DuckDuckGo-/
Yahoo! JAPANは嫌いなので、自分はこのUserScriptを作ってもらいました
ツッと完成させちゃうので吃驚しました
Yahoo! JAPANは存在意義あるのかな
2025/05/13(火) 11:13:36.38ID:RgBAgZ2o0
138,0.1
win11
フォルダのブックマークを編集できなくなっています
win11
フォルダのブックマークを編集できなくなっています
337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 11:35:50.01ID:cnylwLD/0 今日からFetchV Video Download Extension使えなくなった、
公式HP見たらChromeとEdgeウェブストア向けリンクしか載ってなかった
Firefoxはオワコンなんか
公式HP見たらChromeとEdgeウェブストア向けリンクしか載ってなかった
Firefoxはオワコンなんか
2025/05/13(火) 11:56:34.82ID:ulAmBToi0
Chrome系劣化APIとの二重開発がだるいんだろ
AHKでURL取得して外部ツールに飛ばす糊関数書け
AHKでURL取得して外部ツールに飛ばす糊関数書け
2025/05/13(火) 12:00:39.96ID:yMb/l0Hw0
2025/05/13(火) 12:25:45.82ID:Vl4jeDDT0
youtube仕様変わって、ボリュームマークが右のほうにきた
2025/05/13(火) 13:17:35.82ID:d9J5xqRU0
いや?
2025/05/13(火) 13:27:30.00ID:ABBqeFhV0
GoogleはA/Bテストをやりまくってるから、何が起きても不思議はない
2025/05/13(火) 13:32:16.62ID:u+uaSLQC0
2025/05/13(火) 13:52:43.26ID:kqHS4lfj0
>>340
Firefox関係ないA/Bテストだよ
Firefox関係ないA/Bテストだよ
2025/05/13(火) 22:08:36.75ID:NMF9ANe20
>>345
\、
___>` ー---|`ー -- 、
,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
/ / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
/:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
/イ: :/: :./´:./` |/ |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
/: :.': :.:i: :./ | Y \: :|: : : :.∨ /
. ': : { : : |:./ ,_ _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
|: :/|: : :|イ ィ=ミ ィ=ミ } : : ト、!:|
|;イ: ! :./`| ム : : |:/: |
|:|.:V:l`ri^ixx 、__, xxrvィヘ : |: : :| 乙なんだよ♪
|:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
|:|: : :l:/ `ァ 〉r‐┤ r‐':./}:!: : : :|
|:|: : :l{. / /:.:l ./| |: :/ |:l:.:. :.:.|
|:|: : :l| / ∧:.:|/:.l |:/ .!:l: : :.:.|
2025/05/14(水) 01:55:01.46ID:MNlAJXYZ0
MS-IMEの不具合そのままか…
348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 13:03:04.62ID:2LCBZxDe0 xxx.1出したあと稀に間髪入れずにxxx.0.3出すよな
最初からxxx.0.1をスキップしてxxx.0.3として出せや
最初からxxx.0.1をスキップしてxxx.0.3として出せや
2025/05/14(水) 13:08:51.01ID:EqU6zxKT0
xxx.2 どこ行った
2025/05/14(水) 13:38:21.88ID:4IkligUs0
>>349
138.0→デスクトップ版のみ138.0.1→Android版のみ138.0..2→両方同時に138.0.3
138.0→デスクトップ版のみ138.0.1→Android版のみ138.0..2→両方同時に138.0.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧Twitter】高市早苗 飲みぃのヤりぃの動画 paypayのみ [455031798]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- 数学詳しい奴ちょっと来て
- ワイのIQでほんまに適正アルバイト(発達障害)
