書き込みテスト禁止です。
前スレ
Jane Style (Windows版) Part283 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745239193/
Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 05:45:30.95ID:Q+mhSRs902025/05/06(火) 12:34:09.16ID:WR5xaC1U0
>>891
IDCOUNTのやつはだいぶ昔なんかの時に入れたような覚えがあるけど絵文字とは関係なさそう
IDCOUNTのやつはだいぶ昔なんかの時に入れたような覚えがあるけど絵文字とは関係なさそう
2025/05/06(火) 12:41:48.39ID:AdvbkpJp0
>>892
…なんか先日別スレでIDCOUNTクラッシュとか見かけた気がするなあ
…なんか先日別スレでIDCOUNTクラッシュとか見かけた気がするなあ
2025/05/06(火) 12:42:49.20ID:AdvbkpJp0
2025/05/06(火) 13:27:08.92ID:5SYeGumx0
絵文字は使えない機種もあるし、
ニュース系など読ませたい記事がメインの板では
避けた方が良いのではないカナ
ニュース系など読ませたい記事がメインの板では
避けた方が良いのではないカナ
2025/05/06(火) 13:29:11.26ID:AdvbkpJp0
👌🫶🤟🤘🤙🫵
2025/05/06(火) 13:34:08.72ID:BlcmNDTf0
>>896
乜勹〰スㄜㄝㄋ
乜勹〰スㄜㄝㄋ
2025/05/06(火) 13:34:56.93ID:AdvbkpJp0
>>897
わぁ面白い文字種ですね どうやって出してるんです?
わぁ面白い文字種ですね どうやって出してるんです?
2025/05/06(火) 13:37:27.92ID:gKjWL5jm0
うぜえ
2025/05/06(火) 13:38:13.74ID:AdvbkpJp0
うぜぇたガンダムいきまーす
901名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 13:41:12.95ID:g3IHQAde0 5ちゃんのクッキーだけ消す方法教えてー
エッジのレベル下がってしまう
エッジのレベル下がってしまう
902名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 13:42:04.98ID:g3IHQAde0 ここ違うか
2025/05/06(火) 13:43:07.57ID:AdvbkpJp0
>>901
Edit This Cookieを使えばいいんよ
Edit This Cookieを使えばいいんよ
2025/05/06(火) 13:46:47.30ID:2zfckpLa0
>>846
分からないからここにいるんでしょ
分からないからここにいるんでしょ
2025/05/06(火) 13:48:51.55ID:uN6R2XEw0
注音符号かぁ
勉強になるなここ
勉強になるなここ
2025/05/06(火) 14:00:03.11ID:/07nTkwB0
>>495
これで書き込めた
これで書き込めた
2025/05/06(火) 14:04:19.21ID:Zw0bzYlu0
2025/05/06(火) 14:24:12.76ID:2zfckpLa0
本文とスレ一覧は壊滅的に見にくいけどしばらくはこれで行くしかないか
2025/05/06(火) 14:28:07.79ID:TrrDXOHG0
つぶやくならSNSで
2025/05/06(火) 14:30:27.26ID:AdvbkpJp0
>>908
本文のフォント変えたいなら
header.htmlをsample+.zipのなかから取り出して
<html><body><font face="指定したいフォント名"><dl>
記載したらいいんでないのって昨日からアドバイスしてるつもりなんだが
本文のフォント変えたいなら
header.htmlをsample+.zipのなかから取り出して
<html><body><font face="指定したいフォント名"><dl>
記載したらいいんでないのって昨日からアドバイスしてるつもりなんだが
2025/05/06(火) 14:32:57.04ID:iu1Lkybn0
わからないので他人のアドバイスをちゃんと聞く人はいていいけど
話を聞く気がない方はお引き取りいただきたいものです
話を聞く気がない方はお引き取りいただきたいものです
2025/05/06(火) 14:36:37.86ID:Tun3XX4p0
2025/05/06(火) 14:37:19.57ID:AdvbkpJp0
>>912
Noto Sans JPでもいけてる
Noto Sans JPでもいけてる
2025/05/06(火) 14:37:21.71ID:2zfckpLa0
>>910
素人だからわからないって昨日から言ってるんだけど
素人だからわからないって昨日から言ってるんだけど
2025/05/06(火) 14:38:36.25ID:AdvbkpJp0
>>914
えーと、JaneStyleのZIP版のフォルダの場所はわかってますか?
えーと、JaneStyleのZIP版のフォルダの場所はわかってますか?
2025/05/06(火) 14:41:16.99ID:2zfckpLa0
右クリックでNGIDにしたものはデフォルト透明あぼーんしてほしい
その人のレスが見たくないからNGIDにしてるのになんで
ポップ表示にされて消えないんだろうっていつも思う
その人のレスが見たくないからNGIDにしてるのになんで
ポップ表示にされて消えないんだろうっていつも思う
2025/05/06(火) 14:42:30.51ID:Tun3XX4p0
2025/05/06(火) 14:43:12.57ID:AdvbkpJp0
>>916
???昨日の質問してた人とは違うのか。失礼しました。
???昨日の質問してた人とは違うのか。失礼しました。
919名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 14:46:01.98ID:1xVG+KcN0 普通に表示されてるけど (JaneStyle v4.00改)
https://i.imgur.com/1aBx5ar.jpeg
https://i.imgur.com/1aBx5ar.jpeg
2025/05/06(火) 14:46:03.90ID:AdvbkpJp0
>>916
誰をあぼーんしたいのか知りませんが…あっ俺のことをあぼーんしたいのかな?
方法は簡単、JaneStyleのツール>設定>
あぼーん>デフォルトのあぼーん
で透明あぼーんにするに選択変えればいいだけですよ
誰をあぼーんしたいのか知りませんが…あっ俺のことをあぼーんしたいのかな?
方法は簡単、JaneStyleのツール>設定>
あぼーん>デフォルトのあぼーん
で透明あぼーんにするに選択変えればいいだけですよ
2025/05/06(火) 14:47:04.77ID:AdvbkpJp0
透明あぼーんにするじゃないわ「透明」にすればいいだけ
2025/05/06(火) 14:55:38.96ID:AdvbkpJp0
「繰り返す!コロニーは渡す!しかしガンダムは渡せん!」
冗談は置いといて、とりあえずインストーラー版の設定と
ZIP版の設定がぶつかることはないと思うので
ZIP版が入れてあるフォルダの中の
設定ファイルのうちの一つであるheader.html
これをメモ帳で開いて>>910の書式で
フォント名いじってJaneStyle再起動すれば
本文中のフォントも変わるんだってばよ
冗談は置いといて、とりあえずインストーラー版の設定と
ZIP版の設定がぶつかることはないと思うので
ZIP版が入れてあるフォルダの中の
設定ファイルのうちの一つであるheader.html
これをメモ帳で開いて>>910の書式で
フォント名いじってJaneStyle再起動すれば
本文中のフォントも変わるんだってばよ
2025/05/06(火) 14:57:27.81ID:WR5xaC1U0
わからないことをわかる努力しない
ヒントもらっても調べない
スレをチラシの裏と勘違いしてる
こういうアホは放置でいいよ5ちゃんなんだから
ヒントもらっても調べない
スレをチラシの裏と勘違いしてる
こういうアホは放置でいいよ5ちゃんなんだから
2025/05/06(火) 14:59:22.60ID:AdvbkpJp0
2025/05/06(火) 15:02:37.59ID:gxUNe74p0
スキンに拘るならスキンのバックアップぐらい取っておけ!
2025/05/06(火) 15:04:38.59ID:TnQB8HsH0
2025/05/06(火) 15:06:14.56ID:AdvbkpJp0
2025/05/06(火) 15:15:24.56ID:TnQB8HsH0
2025/05/06(火) 15:17:38.15ID:AdvbkpJp0
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 15:30:06.80ID:1xVG+KcN0 次スレ
Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/
流れが速いのと、非公認フォークスレは更に流れが速いので主導権を奪われるのを阻止する為に、
ちょっと早いですが立てました。
donguri=1/4設定です。
Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/
流れが速いのと、非公認フォークスレは更に流れが速いので主導権を奪われるのを阻止する為に、
ちょっと早いですが立てました。
donguri=1/4設定です。
2025/05/06(火) 15:33:59.22ID:AdvbkpJp0
読まれんと思うんだけれども
とりあえず書いてみる
インストーラー版もZIP版も
通常であればそれぞれのフォルダの中の
設定ファイル読み込みに行ってるだけだから
インストーラー版の設定が欲しいなら
インストーラー版のフォルダの中身根こそぎ
ZIP版の中に放り込んでからZIP版のZIPファイルの中からexeだけ取り出してコピーして
ZIP版のフォルダの中に貼り付けして上書きしてやれば
うまく動くようになると思いますよ
インストーラ版は多分VirtualStoreがレジストリかなんかで
設定ファイル別のところに読みに行くようになってるから
通常の方法では対応しきれないんです
まずVirtualStoreの中のJaneStyleフォルダ見つけてください
それを見つけてから報告書き込みに来てください
>>930
スレたておつです。
とりあえず書いてみる
インストーラー版もZIP版も
通常であればそれぞれのフォルダの中の
設定ファイル読み込みに行ってるだけだから
インストーラー版の設定が欲しいなら
インストーラー版のフォルダの中身根こそぎ
ZIP版の中に放り込んでからZIP版のZIPファイルの中からexeだけ取り出してコピーして
ZIP版のフォルダの中に貼り付けして上書きしてやれば
うまく動くようになると思いますよ
インストーラ版は多分VirtualStoreがレジストリかなんかで
設定ファイル別のところに読みに行くようになってるから
通常の方法では対応しきれないんです
まずVirtualStoreの中のJaneStyleフォルダ見つけてください
それを見つけてから報告書き込みに来てください
>>930
スレたておつです。
2025/05/06(火) 15:39:29.38ID:iu1Lkybn0
昔インストーラ版からZIP版に移行する時に
インストーラ版のフォルダの中身をexe以外全部コピーした思い出
勿論問題なく動きました
インストーラ版のフォルダの中身をexe以外全部コピーした思い出
勿論問題なく動きました
2025/05/06(火) 16:00:17.36ID:fS17Asne0
フォントガーってまだやってて草
2025/05/06(火) 16:08:14.59ID:gxUNe74p0
【広告除去】
■バイナリ改造による広告除去 (v4.21~4.23)
0020B3F8 53 → C3
広告データ配信元とは一切通信しなくなる
https://i.imgu;r.com/r8C9ecP.jpg
■Susieプラグインによる広告除去 (v3.81時代に登場、v4.xx世代にも今のところ有効)
http://www1.ax;fc.net/u/3430693.zip
zip展開して「adblock.spi」をJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
※その他の関連情報→http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1658825091/3
■バイナリ改造による広告除去 (v4.21~4.23)
0020B3F8 53 → C3
広告データ配信元とは一切通信しなくなる
https://i.imgu;r.com/r8C9ecP.jpg
■Susieプラグインによる広告除去 (v3.81時代に登場、v4.xx世代にも今のところ有効)
http://www1.ax;fc.net/u/3430693.zip
zip展開して「adblock.spi」をJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
※その他の関連情報→http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1658825091/3
2025/05/06(火) 16:28:07.70ID:b7Wh3rOA0
動きが怪しいときは
まず、素のZIP版を展開、改造のうえで、プラグイン等を入れて一度起動
板一覧、スレ一覧、ログ取得、書き込み等が機能することを確認して閉じる
次に、古いフォルダから必要な設定ファイル(ini、NG*、session.dat等)を少しずつコピーして、
そのたびに問題ないか起動して確認 ←※これが大事
最後に、ログファイル(Logs、VwCache)をコピーして入れ替え、起動して確認で完了
まず、素のZIP版を展開、改造のうえで、プラグイン等を入れて一度起動
板一覧、スレ一覧、ログ取得、書き込み等が機能することを確認して閉じる
次に、古いフォルダから必要な設定ファイル(ini、NG*、session.dat等)を少しずつコピーして、
そのたびに問題ないか起動して確認 ←※これが大事
最後に、ログファイル(Logs、VwCache)をコピーして入れ替え、起動して確認で完了
2025/05/06(火) 16:42:34.50ID:FPID5m6i0
しかし Jane Styleがこんなに延命するとは思ってもいなかった
職人さんたち、ありがとう!!
職人さんたち、ありがとう!!
2025/05/06(火) 16:58:34.42ID:5SYeGumx0
5ちゃんねるに添い遂げるだろう
2025/05/06(火) 17:09:11.69ID:TrrDXOHG0
じーく JANE!
2025/05/06(火) 17:16:18.78ID:AdvbkpJp0
ここで流れる
ネオジオン国家「我らが願い」
星の光に~
ネオジオン国家「我らが願い」
星の光に~
2025/05/06(火) 17:16:25.30ID:OEibTvq+0
2025/05/06(火) 17:16:38.99ID:uN6R2XEw0
本当だね
職人さんありがとー!
職人さんありがとー!
2025/05/06(火) 17:21:45.32ID:AdvbkpJp0
2025/05/06(火) 18:43:42.15ID:AdvbkpJp0
783、786で同じ設定にしたって書いてあったな
んで繰り返し772、779、800、858で指摘されてるんだよな…
なんか怖い
んで繰り返し772、779、800、858で指摘されてるんだよな…
なんか怖い
2025/05/06(火) 18:48:18.08ID:AdvbkpJp0
770で設定がリセットされるとか書かれてるな…
もう納得いただくにはインストーラ版と同じ設定にするために
インストーラー版の設定の入ったVirtualStore内のJaneStyleフォルダ見つけてもらってその中のiniファイル移植してもらうくらいしかできないな
あとはダメもとでインストーラ版の入ってる…これも861に書かれてるな…
俺も怖い人になりつつあるなwここまでにしよう。
もう納得いただくにはインストーラ版と同じ設定にするために
インストーラー版の設定の入ったVirtualStore内のJaneStyleフォルダ見つけてもらってその中のiniファイル移植してもらうくらいしかできないな
あとはダメもとでインストーラ版の入ってる…これも861に書かれてるな…
俺も怖い人になりつつあるなwここまでにしよう。
2025/05/06(火) 19:10:25.93ID:AHeZnKjZ0
騒がしいけどまたなんか問題起きたのか?
2025/05/06(火) 19:13:20.93ID:9TuOGajv0
なんかまた同意ループになるようになった
2025/05/06(火) 19:14:07.32ID:AdvbkpJp0
>>946
でも書き込めてますよね?
でも書き込めてますよね?
2025/05/06(火) 19:15:47.14ID:5SYeGumx0
いつの間にか誰かが代わりに書き込んでくれている
2025/05/06(火) 19:18:04.15ID:AdvbkpJp0
>>945
5/4に同意ループ復活したって書き込んできた人が
どうにもならん!って5/5に言ってきて無改造exeで
やり直したらってZIP版奨めたらインストール版しか使ったことなくて
フォントが異なってて気分悪いって不満を打ち明けてきた
んで話聞いてると設定移植の仕方わからないようだから
今日まで説得したんだが説得に応じなくて移植手術破談
5/4に同意ループ復活したって書き込んできた人が
どうにもならん!って5/5に言ってきて無改造exeで
やり直したらってZIP版奨めたらインストール版しか使ったことなくて
フォントが異なってて気分悪いって不満を打ち明けてきた
んで話聞いてると設定移植の仕方わからないようだから
今日まで説得したんだが説得に応じなくて移植手術破談
2025/05/06(火) 19:24:11.53ID:TrrDXOHG0
今はお前がその問題児に粘着してるように見えるんだが
2025/05/06(火) 19:24:33.89ID:AdvbkpJp0
何が問題だったのかを
943,944に書いた通りでスレ遡って確認したんだが
自分自身に対して「怖い人」ランプ点灯したのでやめた。
943,944に書いた通りでスレ遡って確認したんだが
自分自身に対して「怖い人」ランプ点灯したのでやめた。
2025/05/06(火) 19:25:47.01ID:AdvbkpJp0
>>950
ですよねwアマゾンでジークアクスでも見てきますわ
ですよねwアマゾンでジークアクスでも見てきますわ
2025/05/06(火) 19:53:15.21ID:AdvbkpJp0
こんな感じ
864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 18:07:12.48 [夕方] ID:pSEOWSzZ0 [1/2]
よく分からんが、書込み→同意→書込み→同意 …って永久ループになって書き込めないってこと?
それとも、書込み→同意→書込み→書き込みOK…と一回だけループになるけど書き込めるのか?
オレ環だとどんぐり関係?で一日一回は後者のようにはなるけどな、、、これ以外は一発で書き込めるわ
864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 18:07:12.48 [夕方] ID:pSEOWSzZ0 [1/2]
よく分からんが、書込み→同意→書込み→同意 …って永久ループになって書き込めないってこと?
それとも、書込み→同意→書込み→書き込みOK…と一回だけループになるけど書き込めるのか?
オレ環だとどんぐり関係?で一日一回は後者のようにはなるけどな、、、これ以外は一発で書き込めるわ
2025/05/06(火) 19:53:55.67ID:9TuOGajv0
2025/05/06(火) 19:55:57.55ID:AdvbkpJp0
2025/05/06(火) 20:08:14.30ID:b7Wh3rOA0
2025/05/06(火) 20:13:23.25ID:9TuOGajv0
2025/05/06(火) 20:14:05.58ID:gxUNe74p0
v4.00ではトラブルが発生し難い模様。
v4.23は謎のトラブルが発生しがち
v4.23は謎のトラブルが発生しがち
2025/05/06(火) 20:47:03.18ID:AdvbkpJp0
>>958
ここに書き込めたからほかにも書き込めただけかもしれない
v0.5を入れたことで救われたかもしれないが
それでも書き込みループになる人もいるから謎
このスレ以外で書き込めないスレに出入りしてる人多いようですね
ここに書き込めたからほかにも書き込めただけかもしれない
v0.5を入れたことで救われたかもしれないが
それでも書き込みループになる人もいるから謎
このスレ以外で書き込めないスレに出入りしてる人多いようですね
2025/05/06(火) 21:02:10.95ID:Tun3XX4p0
0.3でしょ
だったら、acorn期限切れと認証とが交互に現れるというものでしょ
このスレだとacorn期限切れは起きないのでこのスレには書ける
その後はどこのスレにも書けるということになる
0.5に変えれば二度と起きなくなる
だったら、acorn期限切れと認証とが交互に現れるというものでしょ
このスレだとacorn期限切れは起きないのでこのスレには書ける
その後はどこのスレにも書けるということになる
0.5に変えれば二度と起きなくなる
2025/05/06(火) 21:07:23.72ID:gxUNe74p0
どんぐりシステム(acorn)は「0088エラー」の時はcookieの有効期限切れで再取得する必要がある。
「1044エラー」と「1045エラー」は一時的な荒らし排除システムが機能している為で、cookieは
生きているので、破棄しないほうが良い。このときacornを再取得してもエラーが出る可能性が高い。
「1044エラー」と「1045エラー」は一時的な荒らし排除システムが機能している為で、cookieは
生きているので、破棄しないほうが良い。このときacornを再取得してもエラーが出る可能性が高い。
2025/05/06(火) 21:17:32.48ID:nSS1LCgk0
そっかJaneStyleではどんぐりのログイン/ログアウトが出来ないから
セッションは生きてるけどacornは手動削除済とかいう
アンバランスな状態が発生しうるのか
セッションは生きてるけどacornは手動削除済とかいう
アンバランスな状態が発生しうるのか
2025/05/06(火) 21:42:38.42ID:+Dxsg3wE0
同意ループでしたが>>495をやったら書き込みできるようになりました
ありがとうございました
ありがとうございました
2025/05/06(火) 23:00:28.49ID:v+KAePre0
JaneViewとJaneStyleで
acorn= と WrtCookie=acorn=
で文字列の長さに違いがあるのだがこれがそれぞれ正常なのか?
チケットと一緒に移植できたりしないのかなと思ったが
acorn= と WrtCookie=acorn=
で文字列の長さに違いがあるのだがこれがそれぞれ正常なのか?
チケットと一緒に移植できたりしないのかなと思ったが
2025/05/06(火) 23:04:38.31ID:CvRFAB070
同じブラウザでもどんぐりクッキーの長さは毎回違うぞ
2025/05/06(火) 23:16:24.88ID:ytcoh+ji0
2025/05/06(火) 23:21:40.73ID:z3hFXvHt0
実況はなにもしてなくてもかける
2025/05/06(火) 23:38:07.46ID:uN6R2XEw0
フォントの質問とか凄くしづらいスレになってあれなんだけど
新スレの最初の方に書いてあるAAって揃えることが可能なの?
今はもう絶対無理だと思ってたんだけど
新スレの最初の方に書いてあるAAって揃えることが可能なの?
今はもう絶対無理だと思ってたんだけど
2025/05/07(水) 00:00:14.31ID:SNCU2VtQ0
StyleはXPに合わせて作られてるのでXPからMS UI Gothicを抜いてインストールして設定の外観の色・フォントのフォントにあるすべて...からXPのフォントを設定する
とXPと同じようになる…はず
とXPと同じようになる…はず
2025/05/07(水) 00:41:34.08ID:ZZ7KWFIa0
ここはどんぐりレベ表示アリでもいいな・・
2025/05/07(水) 00:50:26.24ID:bwquR3ba0
MS UI Gothicってわざわざ抜かなくても最初から入ってない?
2025/05/07(水) 01:20:28.65ID:0OISBem70
入ってるけど
多分XP以降で形状がなんか変わってた気がする
多分XP以降で形状がなんか変わってた気がする
2025/05/07(水) 01:49:08.36ID:+RThBk/40
https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/NPC/20070323/266123/
フォントが変更され、従来と同じ表示にならない
フォントが変更され、従来と同じ表示にならない
975名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 02:16:02.43ID:0oRKgC/X0 だいぶ昔はAAに合わせて見にくいゴジックとかしてたが5ちゃんなるだいぶ前から規制されもうそのためにするしつようなくなったからな。
文字が見易いに越したことないからね
文字が見易いに越したことないからね
2025/05/07(水) 02:36:12.43ID:xgCm9uto0
今入ってるフォントで変えてみたけどだめだった
やはりXPマシンから持ってこないとあかんのだろうか
家のどっかにvaio Uが転がってた気もする
やはりXPマシンから持ってこないとあかんのだろうか
家のどっかにvaio Uが転がってた気もする
2025/05/07(水) 02:41:57.09ID:/7EoJPrd0
メイリオ-AAR
https://drive.google.com/drive/folders/0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk
meiryo mod 12pt AA
https://u7.getuploader.com/animal/download/2
この辺のAA用フォント使えるんじゃない
https://drive.google.com/drive/folders/0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk
meiryo mod 12pt AA
https://u7.getuploader.com/animal/download/2
この辺のAA用フォント使えるんじゃない
2025/05/07(水) 02:52:42.40ID:xgCm9uto0
貰う側が同じ環境で見ないと意味がないからな
2025/05/07(水) 02:53:00.44ID:iBpPXa1a0
*'``・*。
.| `*。
,∩彡⌒ミ *
+ (´・ω・`) *。+゜ お前らみんなハゲになーれ
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
.| `*。
,∩彡⌒ミ *
+ (´・ω・`) *。+゜ お前らみんなハゲになーれ
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
980名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 02:55:00.52ID:y1x7f6vC0 もう何弄れば書き込めるようになるかわからんのでスレ一覧からブラウザで開く選んでそっちから書き込んでるわ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 02:59:29.38ID:0oRKgC/X0 秒でmateみたいにレスごとにAA表示解除、表示切り替えれるならいいが今さら廃れたAAのためにするの
2025/05/07(水) 03:03:49.60ID:0OISBem70
メイリオ系にすると地味にAA崩れる気がすごくする
2025/05/07(水) 03:11:36.58ID:mLAQN/7I0
MS Gothic(XP).zip
x.gd/iSK6F
x.gd/iSK6F
2025/05/07(水) 03:21:48.97ID:nyKtc4XS0
もう梅か?
2025/05/07(水) 03:51:13.22ID:gmutzm1o0
(`・ω・´) シャキーン
2025/05/07(水) 03:52:36.21ID:gmutzm1o0
/ ̄ヽ、___〉 (
/ 〈
_,,,ィ''´ _/´
_,/ 栄 r'´
,,( 養 ___,r‐''´
ヽ;-、_ 失 }
〉 調 <
〈 ``ヽ、
・ソ´`` __∧
,,<r __ / ヘ
' `ゞソヾリハ´ ヘ
,, 。_〈 統 ヘ
。rfffミ. 合 }
<,ハ 失 {
リ}. 調 (_,
_§ /
゚ {= /
;,゜〔 _r__ィァ-ノ
´゚。 。;, 〕 /Qo。O
‥ o ソ∨、
/ 〈
_,,,ィ''´ _/´
_,/ 栄 r'´
,,( 養 ___,r‐''´
ヽ;-、_ 失 }
〉 調 <
〈 ``ヽ、
・ソ´`` __∧
,,<r __ / ヘ
' `ゞソヾリハ´ ヘ
,, 。_〈 統 ヘ
。rfffミ. 合 }
<,ハ 失 {
リ}. 調 (_,
_§ /
゚ {= /
;,゜〔 _r__ィァ-ノ
´゚。 。;, 〕 /Qo。O
‥ o ソ∨、
987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 04:25:35.60ID:TlvpwvBi0 てす
2025/05/07(水) 04:43:41.88ID:jWjsJANj0
大昔AAズレ対策でいろいろ試して書き込みとか一部だけ
一番AAが綺麗だったMS Pゴシックにしてる
他の項目はMS UI Gothic
一番AAが綺麗だったMS Pゴシックにしてる
他の項目はMS UI Gothic
2025/05/07(水) 05:06:38.90ID:K9lf1TjJ0
AAなんてもう時代遅れだろ
ガン無視してるわ
ガン無視してるわ
2025/05/07(水) 05:32:38.52ID:jWjsJANj0
古臭いネタAAとかはどうでもいいけどw
記号とか使って表や図式とかフローを書く人たまにいるから
ズレて見づらくならないよう今でも対策は必要
記号とか使って表や図式とかフローを書く人たまにいるから
ズレて見づらくならないよう今でも対策は必要
2025/05/07(水) 05:52:34.75ID:RMUbmrf60
スマホにはAAフォントが入ってないからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 中国、アメリカ産大豆を早速過去最大の規模でお買い上げ。トランプさん「中国との関係は非常に良好である」【高市悲報】 [709039863]
- ネトウヨ首長を選んだ結果、日本に損害与える。白浜のネトウヨパンダ町長と同じ構図か!?😲 [521921834]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【ネトウヨ悲報】基地内で女性をレイプした基地外米兵「記憶がない」 [834922174]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
