OSがx86だと4GB超のメモリは本当に無意味
何とか管理できたとしてもアプリケーションからは各アプリ全体共有で2GB未満しか使えない
x64OSなら当然領域フルアクセスで使うアプリが32bitであっても独立したアドレスで展開できる上に
アプリごとに個別で2GBまでフルに使えるから大いに意味があるが