nasneやレコーダーと連携して便利に使える「PC TV Plus」の話題を扱うスレです
「PC TV Plus」
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/
バージョンアップの度に少しづつ機能の追加が行われ、以前に存在していたDiXiM製の
「DiXiM BD Burner 2013」の機能も包含するようになり、非常に便利なソフトになりました
■関連スレ
nasne(ナスネ) Part105 本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1698731637/
※前スレ
PC TV Plus★8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/
PC TV Plus★9
2025/04/20(日) 01:26:43.67ID:N7leBFa70
2025/11/26(水) 20:09:21.51ID:RcQnJWRS0
PowerDVDのDTCP-IP再生対応はUltraのみでそれなりにコストがかかるので・・・
HDDレコのネットワーク再生だけのために買ってる人は少ないんじゃないかな
わたしは PowerDVD 20 Ultra → PC TV Plus へ流れた口ですけど
HDDレコのネットワーク再生だけのために買ってる人は少ないんじゃないかな
わたしは PowerDVD 20 Ultra → PC TV Plus へ流れた口ですけど
2025/11/26(水) 20:16:17.15ID:BZmkowAl0
値段と知名度はそれこそ関係無いだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/26(水) 22:50:36.98ID:u9Fd62ZF0 大変申し訳ありません、マイクロストアでインテルグラフをアップデートしたら
DiXiMの消費電力が18Wに、pvTVpが22Wに両方同じ負荷に
3Dビデオ拡張が動くようになったけど、設定で切れない謎
DiXiMの消費電力が18Wに、pvTVpが22Wに両方同じ負荷に
3Dビデオ拡張が動くようになったけど、設定で切れない謎
2025/11/26(水) 23:33:23.20ID:ooEiUCR30
アプデしたらとりあえずPC再起動
335名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/27(木) 00:06:56.32ID:AqzWlr2+0 再起動と再生、2回したけど同じでした
3Dを使わない設定はレジストリ改変ですかね?
i7 77K gtx106はPCTV90W〜140W、DiXiM70Wだった
3Dを使わない設定はレジストリ改変ですかね?
i7 77K gtx106はPCTV90W〜140W、DiXiM70Wだった
レスを投稿する
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- LOVE PHANTOMの没タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- (´・ω・`) お前ら歳の割には人生経験ないから
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
