PC用がDLNAでのDiXIMしか無いのは致命的だよな
PC TV Plus使えればまた別だけど
探検
PC TV Plus★9
2025/11/22(土) 13:45:51.29ID:3SQ685J90
2025/11/22(土) 16:33:10.68ID:6c9N6Wm60
2025/11/22(土) 19:35:07.26ID:w5r0MDNc0
そんなもん人に薦めんと自分だけ使っとけw
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 11:46:41.29ID:nnww9t0h0 N150に入れてみた、再生はGPUを無駄に使ってる感じ
画面2kで18W、4kで24W、窓の大きさで消費電力変わる
画質良くしたDiXiMは4kも2kも11Wなんだが
画面2kで18W、4kで24W、窓の大きさで消費電力変わる
画質良くしたDiXiMは4kも2kも11Wなんだが
2025/11/24(月) 12:49:05.38ID:B9asLsmq0
そんな当たり前のことを書かれても…
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 15:03:36.64ID:nnww9t0h0 何でハード支援を使わずの有料ソフト売ってるんだろ?
Youtube4kもDiXiMも11Wと軽いのに
Youtube4kもDiXiMも11Wと軽いのに
2025/11/24(月) 16:04:44.24ID:gBdziEBP0
>>320
自分は nasne で使っているんだけど、他の方法を知らないんだよね。
というか、このスレッドを見るまでは PC TV Plus = nasne 専用の視聴アプリケーションだと思ってた。
nasne で他の視聴手段があるのかどうかは未だに知らないし、
あったとしても今更切り替えるつもりもないんだけど、そういう情弱相手の商売なんじゃないのかな。
自分は nasne で使っているんだけど、他の方法を知らないんだよね。
というか、このスレッドを見るまでは PC TV Plus = nasne 専用の視聴アプリケーションだと思ってた。
nasne で他の視聴手段があるのかどうかは未だに知らないし、
あったとしても今更切り替えるつもりもないんだけど、そういう情弱相手の商売なんじゃないのかな。
2025/11/24(月) 16:19:27.24ID:uAPKjLq30
再生支援は普通に使ってるだろ
再生支援をオフにすればタスクマネージャーのVideo Decodeグラフが
0%に張り付きになるぞ
再生支援をオフにすればタスクマネージャーのVideo Decodeグラフが
0%に張り付きになるぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 18:53:55.56ID:nnww9t0h0 デコードとプロセッシング以外に、DiXiMが使ってる
負荷の軽いシステムハードのアプコン描画が有るじゃん
pctvは3D使ったソフトベースのアプコン描画で
窓の面積で負荷が変わるよ
負荷の軽いシステムハードのアプコン描画が有るじゃん
pctvは3D使ったソフトベースのアプコン描画で
窓の面積で負荷が変わるよ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 18:55:04.20ID:nnww9t0h0325名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 19:04:40.33ID:nnww9t0h02025/11/24(月) 19:21:12.10ID:B9asLsmq0
(サポートにメール入れて統合GPUでの動作禁止にしてもらおう)
2025/11/25(火) 20:35:21.42ID:J0DQQzTM0
DiXiM系はRadeonで動かない
仕方なく使っている民もいるんだよ
まーでも見るだけだから不満はあまりないね
仕方なく使っている民もいるんだよ
まーでも見るだけだから不満はあまりないね
2025/11/26(水) 08:50:44.94ID:2uOjJy+Y0
DiXIMのUI好んで使う奴なんているんか
2025/11/26(水) 12:46:00.91ID:7iUTcu7J0
ていうかDiXiMが一番積極的に売ってるだろ一回買ったユーザーには半額キャンペーンとかやってて
1.000円以下で2つ目以降が買えてWindows /Android(FireOS) /iOS・iPadOS・macOS(Arm)に対応している
(OSがインターレース動画を切った関係でiOS系の3つはは字幕が出せない)
選択肢は実質DiXiMかPowerDVD 2x UltraかPC TV Plusしかないけれど
知名度は圧倒的にDiXiMが高い
わたしも好きではないけれども
1.000円以下で2つ目以降が買えてWindows /Android(FireOS) /iOS・iPadOS・macOS(Arm)に対応している
(OSがインターレース動画を切った関係でiOS系の3つはは字幕が出せない)
選択肢は実質DiXiMかPowerDVD 2x UltraかPC TV Plusしかないけれど
知名度は圧倒的にDiXiMが高い
わたしも好きではないけれども
2025/11/26(水) 19:53:50.82ID:BZmkowAl0
いや、知名度で言うならどう考えてもPower DVDだろ
2025/11/26(水) 20:09:21.51ID:RcQnJWRS0
PowerDVDのDTCP-IP再生対応はUltraのみでそれなりにコストがかかるので・・・
HDDレコのネットワーク再生だけのために買ってる人は少ないんじゃないかな
わたしは PowerDVD 20 Ultra → PC TV Plus へ流れた口ですけど
HDDレコのネットワーク再生だけのために買ってる人は少ないんじゃないかな
わたしは PowerDVD 20 Ultra → PC TV Plus へ流れた口ですけど
2025/11/26(水) 20:16:17.15ID:BZmkowAl0
値段と知名度はそれこそ関係無いだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/26(水) 22:50:36.98ID:u9Fd62ZF0 大変申し訳ありません、マイクロストアでインテルグラフをアップデートしたら
DiXiMの消費電力が18Wに、pvTVpが22Wに両方同じ負荷に
3Dビデオ拡張が動くようになったけど、設定で切れない謎
DiXiMの消費電力が18Wに、pvTVpが22Wに両方同じ負荷に
3Dビデオ拡張が動くようになったけど、設定で切れない謎
2025/11/26(水) 23:33:23.20ID:ooEiUCR30
アプデしたらとりあえずPC再起動
335名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/27(木) 00:06:56.32ID:AqzWlr2+0 再起動と再生、2回したけど同じでした
3Dを使わない設定はレジストリ改変ですかね?
i7 77K gtx106はPCTV90W〜140W、DiXiM70Wだった
3Dを使わない設定はレジストリ改変ですかね?
i7 77K gtx106はPCTV90W〜140W、DiXiM70Wだった
レスを投稿する
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- シャドバでビヨンドになった!
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
