Jane Style (Windows版) Part276
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/18(金) 10:10:04.95ID:U8mV9pzl0
◆前スレ
Jane Style (Windows版) Part275
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715514033/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2025/05/02(金) 12:00:24.17ID:72287acK0
2025/05/02(金) 12:25:43.39ID:X/9t2Var0
2025/05/02(金) 12:27:28.91ID:X/9t2Var0
安価間違えました
失礼しました。
失礼しました。
2025/05/02(金) 12:46:30.22ID:t+JZKAbC0
spiとか言うやつ安全なの?
2025/05/02(金) 13:05:55.83ID:NG93wmCw0
>>741
分からん
分からん
2025/05/02(金) 13:06:32.24ID:t+JZKAbC0
2025/05/02(金) 13:07:26.95ID:NG93wmCw0
2025/05/02(金) 13:11:27.00ID:t+JZKAbC0
え、大丈夫かわからんでしょw
バックドアあってもわかるやつなんておらんでしょうに
バックドアあってもわかるやつなんておらんでしょうに
2025/05/02(金) 13:11:55.84ID:3iQvRwZr0
だったらXenoに行けばいいじゃん
最新版いれるだけで動くんだから
最新版いれるだけで動くんだから
2025/05/02(金) 13:13:45.31ID:t+JZKAbC0
何がだったら、なのか意味不明
spiの出どころって確かなの?って話なのに
追求されると何か不都合でもあんの?
spiの出どころって確かなの?って話なのに
追求されると何か不都合でもあんの?
2025/05/02(金) 13:21:32.25ID:3iQvRwZr0
spiつかわなきゃ書けないんだからそれを使いたくないと言うなら開発の終わったこのアプリで運用は無理だろうが
ここで人を謀ってて解決できるわけがないのに 見た目操作性がまるで似てるんだから 書き込めるXeno使ってみればいいだろう
ここで人を謀ってて解決できるわけがないのに 見た目操作性がまるで似てるんだから 書き込めるXeno使ってみればいいだろう
2025/05/02(金) 13:44:12.71ID:Tg8QJ1B60
spiくらいでそんな反応だったらXenoなんか入れたら丸ごとバックドアかもしれないぞ?
Style自体がそう言われてるわけだし
Style自体がそう言われてるわけだし
2025/05/02(金) 13:58:57.26ID:3Oht1fuV0
気になるならWiresharkでも入れてパケット監視すれば?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 14:15:09.70ID:h5hLnGKV0 SPIについて探られると都合が悪いんですかね
2025/05/02(金) 14:21:35.03ID:zqIikoj10
スパイっていう拡張子がぁゃιぃよな
まあスージープラグインの略なんだけどw
まあスージープラグインの略なんだけどw
2025/05/02(金) 14:34:37.72ID:Tg8QJ1B60
spi自体Vistaの副産物だし更新されてるとはいえリリースがもっと古いStyleを使い続けるというのはねぇ…
2025/05/02(金) 14:42:16.19ID:gauz6GWo0
VirusTotal で調べると2/72で引っかかるぞぉ怖いなぁ怖いよぉ…
Cynet:
Malicious (score: 100)
SecureAge:
Malicious
VirScan っていう中華サイトで調べても1/48で検出されるしああヤバいよやばいよぉ…
Prot
:W32/Felix:EX:010!Eldorado
大問題だよなぁなぁなぁ… > ID:t+JZKAbC0
Cynet:
Malicious (score: 100)
SecureAge:
Malicious
VirScan っていう中華サイトで調べても1/48で検出されるしああヤバいよやばいよぉ…
Prot
:W32/Felix:EX:010!Eldorado
大問題だよなぁなぁなぁ… > ID:t+JZKAbC0
2025/05/02(金) 14:42:19.79ID:3Oht1fuV0
>>752
スパイのスペルはspy
スパイのスペルはspy
2025/05/02(金) 14:47:35.38ID:X0lDVrdS0
中身はdllだから
嫌なら使うなって話だね
嫌なら使うなって話だね
2025/05/02(金) 14:54:24.95ID:tiKlHQik0
対策できたら
susieのプラグイン名にまで難癖して
ネガ工作とかどんだけ根性捻じくれてんだか
susieのプラグイン名にまで難癖して
ネガ工作とかどんだけ根性捻じくれてんだか
2025/05/02(金) 15:31:23.76ID:NG93wmCw0
>>754
どういう挙動してるの?
どういう挙動してるの?
2025/05/02(金) 16:25:29.62ID:ZKUc63Ys0
もう嫌儲バージョンの4.00でも使えばいい
取り立てておかしなことをやっているわけじゃないから
取り立てておかしなことをやっているわけじゃないから
2025/05/02(金) 19:06:23.39ID:ia9IBi4x0
あたまおかしいのがふえだしたな
2025/05/02(金) 19:11:32.63ID:3iQvRwZr0
5ch仕様変更からすでに一ヶ月以上過ぎてるのに未だにかけないと言ってるんだから
よほどのあれてでしょ
よほどのあれてでしょ
2025/05/02(金) 19:23:51.73ID:AoiljzOG0
まとまった休みの時にこういう質問やイチャモンが増えるのはいつもの事
2025/05/02(金) 19:25:33.07ID:ia9IBi4x0
そう言えば過去に春のBAN祭りとかあったな
2025/05/02(金) 21:42:41.30ID:9Sj4Gemd0
連休に向けてまたBBxしそうな雰囲気
2025/05/02(金) 21:56:09.47ID:TNW1E2Lx0
>>761
ガチ池沼か荒らしだろうな
ガチ池沼か荒らしだろうな
2025/05/02(金) 23:10:53.91ID:H2jk2LEF0
銅だ?
2025/05/03(土) 11:48:01.18ID:hgHJUg8U0
拒否ってCookie削除するだけで良かったのか
Jane自体が対策されたんだと思ってずっとブラウザで書いてたわ
Jane自体が対策されたんだと思ってずっとブラウザで書いてたわ
2025/05/03(土) 12:10:56.65ID:2ApFOClc0
xenoで我慢してきたけどHTTPの書き込みに対応したspiで書けるようになったぞ!
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 12:15:29.98ID:+jAOQtor0 spi5いれたら、書き込むとjaneが落ちるようになりました。誰か助けて!
2025/05/03(土) 12:19:15.26ID:KFo/YYwJ0
4.23 宅ではおきないです
2025/05/03(土) 12:33:01.26ID:egmscBDp0
バイナリ書き換えspi入れてもまたループするようになった
Jane2ch.iniを移植しなおしたら治った
どっかにバックアップとっとかなあかんね
Jane2ch.iniを移植しなおしたら治った
どっかにバックアップとっとかなあかんね
2025/05/03(土) 12:38:55.60ID:JjTrS3QZ0
v0.5導入てすと
2025/05/03(土) 13:01:51.82ID:nghd0EkD0
フォルダごと7zでバックアップしてる。30MBぐらい
2025/05/03(土) 13:30:06.27ID:TwjieSt/0
少ないな
2025/05/03(土) 13:43:43.88ID:0NpcJhdU0
2025/05/03(土) 15:47:47.15ID:3r4eZTal0
どれどれ
2025/05/03(土) 16:46:24.68ID:2/0+mWN30
>>769
うちもいろいろとやってるうちにループからそれになった
うちもいろいろとやってるうちにループからそれになった
2025/05/03(土) 16:48:05.06ID:m0+OX28C0
色々入れすぎてパソコンがアホになっちゃったんじゃない?
まっさらのJaneStyle入れて一からもう1回やった方が
まっさらのJaneStyle入れて一からもう1回やった方が
2025/05/03(土) 16:48:08.27ID:rvT9JaE10
2025/05/03(土) 19:34:26.84ID:zFX28S3I0
ほとんどの人はspi3だからね
2025/05/03(土) 19:52:39.77ID:TpFuXWhQ0
>>775
AAList.txtも追加しとき
AAList.txtも追加しとき
2025/05/03(土) 21:14:11.03ID:5SFvfrf40
てすと
2025/05/03(土) 23:55:26.82ID:Y6qgOsBw0
書けない・・・いまXenoで書いてる
2025/05/03(土) 23:58:11.64ID:TpFuXWhQ0
spi5に代えてみたのでテストしてみる
2025/05/04(日) 00:02:09.52ID:K0qqzxy70
特に問題は無いようだな
2025/05/04(日) 00:49:50.05ID:7hGaRgTO0
>>784
書けるようになったかい?
書けるようになったかい?
2025/05/04(日) 07:01:07.19ID:pWivv1lc0
チャハッw
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 08:01:28.15ID:EvpNaUm00 アレ
2025/05/04(日) 09:49:54.81ID:h5jVFHBO0
どんぶり出るのウザイ
2025/05/04(日) 10:02:43.94ID:kWY7Tem80
あっちのスレを見て思ったけど、もう泥沼化してるな
次から次へと新しいアプローチが出てくるのはいいんだけど順序立てや体系化がされてないから
これダメだから次はこっちみたいな感じで何も知らないド素人が言われるがままにフラフラ喰い散らかして
逆にド壺に嵌りそう
次から次へと新しいアプローチが出てくるのはいいんだけど順序立てや体系化がされてないから
これダメだから次はこっちみたいな感じで何も知らないド素人が言われるがままにフラフラ喰い散らかして
逆にド壺に嵌りそう
2025/05/04(日) 10:10:52.51ID:K+lVprAF0
>>791
1.バイナリ書き換え
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
2.spi導入
jane_confirmation.spi
(現在は バージョン5になって↑に名称変更した)
オレ環は4.23だがこれで問題ないな
よかったードツボにはまらなくて
1.バイナリ書き換え
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
2.spi導入
jane_confirmation.spi
(現在は バージョン5になって↑に名称変更した)
オレ環は4.23だがこれで問題ないな
よかったードツボにはまらなくて
2025/05/04(日) 10:12:57.53ID:AcOafgag0
謎SPI入れちゃうやつ
2025/05/04(日) 10:14:42.37ID:LEzcpmgQ0
そもそもJaneは信じてるのは何故なんだ(´・ω・`)
2025/05/04(日) 10:17:02.53ID:bVC57jVZ0
これが駄目だからこっちなんて複数の手法はない。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 10:17:07.15ID:qP65nguU0 [4.23]
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]広告除去(スレ表示覧のバグ対策)
0020B3F8 53→C3
[4.23]画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
きれいな実行ファイルにSPIいれてこれだけ書き換えたら今のところ快適
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]広告除去(スレ表示覧のバグ対策)
0020B3F8 53→C3
[4.23]画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
きれいな実行ファイルにSPIいれてこれだけ書き換えたら今のところ快適
797名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/05/04(日) 10:18:16.48ID:bVC57jVZ0 なんでそんな話が出てくるかっていうと、まともに Windows を扱えない人が訳分からない事をやってるからだよ。
「ini ファイルなんてありません」とか言い出すのが代表格。
「ini ファイルなんてありません」とか言い出すのが代表格。
2025/05/04(日) 10:27:46.93ID:K0qqzxy70
2025/05/04(日) 11:02:40.91ID:kWY7Tem80
open2ch.netさん、げんき~?
陰でこそこそ大砲撃ってて楽しい?
陰でこそこそ大砲撃ってて楽しい?
2025/05/04(日) 11:05:59.15ID:eWiAonJc0
お邪魔します。
運情報板臨時にて
どんぐりCookieが有効期限切れです。
どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[0088]
spiをフォルダに入れてなかったので同意ボタンループが起きる。
素直にデスクトップに置いてあるspiをJaneStyleフォルダに入れて
起動後どんぐり更新。今日もこれで一日ですわ。
運情報板臨時にて
どんぐりCookieが有効期限切れです。
どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[0088]
spiをフォルダに入れてなかったので同意ボタンループが起きる。
素直にデスクトップに置いてあるspiをJaneStyleフォルダに入れて
起動後どんぐり更新。今日もこれで一日ですわ。
2025/05/04(日) 11:21:51.62ID:Eia82T7l0
>>798
タイトル検索のパッチもあったんだ助かる
タイトル検索のパッチもあったんだ助かる
2025/05/04(日) 11:25:09.44ID:XMxpl4j20
spiってのを挿入したらなんとか書けるようになった
2025/05/04(日) 12:11:50.98ID:yRKZDk550
スパイファイルだけどな
2025/05/04(日) 12:17:56.10ID:WTfITo/a0
Jane開発者が出しているならまだしもよく野良あぷろだにあるようなファイル入れるわ
2025/05/04(日) 12:21:08.76ID:7hGaRgTO0
SPI
Susie Plug-In
Susie Plug-In
2025/05/04(日) 12:30:38.72ID:JS2xdi/F0
2025/05/04(日) 12:33:33.48ID:7hGaRgTO0
2025/05/04(日) 12:33:39.50ID:qQkapPcS0
ネットの書き込みを信じるのも同じこと
Xだってインスタだって嘘を書くのは自由なんだから、匿名掲示板と一緒なのに
Xだってインスタだって嘘を書くのは自由なんだから、匿名掲示板と一緒なのに
2025/05/04(日) 12:33:41.56ID:WTfITo/a0
バイナリエディタで改変するのと
野良あぷろだに上がってるDLL使うのとは
わけが違うでしょ
野良あぷろだに上がってるDLL使うのとは
わけが違うでしょ
2025/05/04(日) 12:34:30.64ID:7hGaRgTO0
>>809
このスレに何しにきなすった
このスレに何しにきなすった
2025/05/04(日) 12:37:19.57ID:WTfITo/a0
>>810
え、ここってSPI専用スレなの?
え、ここってSPI専用スレなの?
2025/05/04(日) 12:38:19.60ID:WTfITo/a0
誰が作ったのか不明で野良あぷろだに上がってるDLLの方がスレチだと思いますけどね
2025/05/04(日) 12:38:36.13ID:7hGaRgTO0
2025/05/04(日) 12:39:42.34ID:WTfITo/a0
野良あぷろだに上がってるDLLと
本体を改変改造するのは別では
本体を改変改造するのは別では
2025/05/04(日) 12:40:45.77ID:7hGaRgTO0
>>814
バイナリだってちょっといじれば送信情報とか差し替えれるんだしあんま変わらん気もするが
バイナリだってちょっといじれば送信情報とか差し替えれるんだしあんま変わらん気もするが
2025/05/04(日) 12:41:35.78ID:ouZ+XjjL0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
2025/05/04(日) 12:42:30.30ID:WTfITo/a0
2025/05/04(日) 12:43:19.67ID:7hGaRgTO0
2025/05/04(日) 12:44:38.66ID:coXztS+Z0
誰が作ったのか不明というならviewもxenoもlive5chもxeno自体も確認しようが無いと思うんだけどな
2025/05/04(日) 12:46:07.82ID:7hGaRgTO0
2025/05/04(日) 12:48:59.83ID:WTfITo/a0
それで野良あぷろだに上がってるDLLは誰が作ったのかわかっているわけ?
少なくともJaneStyleは野良あぷろだのよりは出どころまだわかってるものでしょ
少なくともJaneStyleは野良あぷろだのよりは出どころまだわかってるものでしょ
2025/05/04(日) 12:50:24.60ID:7hGaRgTO0
>>821
え?アップロードされてるJaneStyleのインストーラーとかZipファイルが安全だってどうやってわかるの?
え?アップロードされてるJaneStyleのインストーラーとかZipファイルが安全だってどうやってわかるの?
2025/05/04(日) 12:51:18.52ID:WTfITo/a0
野良あぷろだに上がってるDLLよりは全然マシですよ
2025/05/04(日) 12:52:53.43ID:7hGaRgTO0
SPIの開発者さんはemojiのSPIプラグイン作った人だしな
無銘ではない
無銘ではない
2025/05/04(日) 12:55:35.44ID:XWIrg2G80
意味もわからず言われるままバイナリ書き換えるのだって危ないことしてるのは一緒だろ
ソースのないDLLだって調べる方法はあるんだから、何が違うのかと
ソースのないDLLだって調べる方法はあるんだから、何が違うのかと
2025/05/04(日) 12:55:57.09ID:WTfITo/a0
SPI作った人って明らかになってたの?
2025/05/04(日) 12:57:20.76ID:XWIrg2G80
昨日善人だった人は今日も善人?会ったこともない人のことを誰が保証してくれるの?
2025/05/04(日) 12:57:21.93ID:WTfITo/a0
>>825
内容確認もせずにバイナリ改変するやつと一緒にされても
内容確認もせずにバイナリ改変するやつと一緒にされても
2025/05/04(日) 12:58:13.91ID:WTfITo/a0
SPIについて安全性問うとここまで噛み付いてくる気持ち悪さ
2025/05/04(日) 13:05:37.17ID:7hGaRgTO0
2025/05/04(日) 13:07:33.29ID:Ppn5VXGg0
2025/05/04(日) 13:09:23.84ID:7hGaRgTO0
2025/05/04(日) 13:16:31.03ID:Ppn5VXGg0
>>832
いや、Delphiは開発してた当時にVer. Upをちゃんとしてれば新しいOpen SSLに対応できた
それをしてない時点で安全性は二の次になってるのに、その他で安全性云々言うのは間違ってるかと
いや、Delphiは開発してた当時にVer. Upをちゃんとしてれば新しいOpen SSLに対応できた
それをしてない時点で安全性は二の次になってるのに、その他で安全性云々言うのは間違ってるかと
2025/05/04(日) 13:27:54.19ID:U+y83Q0u0
2025/05/04(日) 13:28:01.04ID:hN77pppu0
対応できないよ
Delphiの通信ソケットのIndyはOpenSSL 1.0.2のまま停滞してる
Delphiの通信ソケットのIndyはOpenSSL 1.0.2のまま停滞してる
2025/05/04(日) 13:31:50.73ID:/iFohRxF0
てすと
2025/05/04(日) 13:35:52.40ID:/iFohRxF0
TCP Monitorで通信先とか監視してるけど、
マルウェアやスパイウェア的な動きはしてないな
書き込みにspi導入するかしないかは個人が決めればいい
マルウェアやスパイウェア的な動きはしてないな
書き込みにspi導入するかしないかは個人が決めればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【鰻】ニホンウナギ含むウナギ全種類を国際取引の規制対象にする案は「否決」 12月5日本会議で可決の可能性も [ぐれ★]
- 「AdoのMCは長いし、空気が盛り下がる」ネットの声にAdo本人が言及「すみません。喋るのが元々得意でないので…」 [muffin★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【国賊高市】米価格2.5倍下げる気無い [929852992]
- 【乞食速報】茅野愛衣さん監修ビールが60%オフ ネトウヨは買え [358382861]
- 国民的司会者・山里亮太さんがネットメディアにブチ切れ 「切り取り方がすごい強い。山里が政権批判するなと言った、っていう」 [452836546]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
