!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
前スレ
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740690033/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.189
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-YEvc)
2025/04/16(水) 23:29:53.19ID:/FDmaHxpa2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-YEvc)
2025/04/16(水) 23:31:40.35ID:OfUhzHKKa3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4713-8xdJ)
2025/04/17(木) 19:17:25.33ID:2hLM/8Uj0 998: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイW 5f11-DMh/) sage 2025/04/17(木) 19:06:14.28 ID:lMw5n2Qk0
14枚組くらいならあったけど40枚組なんて聞いたこと無いぞ
聞いた事がないからなんなんだよw
君が聞いた事がない物は存在しないとでもいいたいのかな?
14枚組くらいならあったけど40枚組なんて聞いたこと無いぞ
聞いた事がないからなんなんだよw
君が聞いた事がない物は存在しないとでもいいたいのかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4713-8xdJ)
2025/04/17(木) 19:19:43.89ID:2hLM/8Uj0 ラブエスのFD版はそこそこ枚数多かったけど40枚まではいってないよ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0709-FBmS)
2025/04/17(木) 19:34:51.61ID:I++RxKgF0 ラブ・エスカレーターはCD版しか発売されてないよ
嘘つきしかレスしてないな
嘘つきしかレスしてないな
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c702-zmxK)
2025/04/17(木) 19:47:48.67ID:1urQb0F70 PC98版のフロッピーのインストールディスク?w win95とかそのレベルだったような
7名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/17(木) 19:49:35.12ID:aU4FCAEsH 中古屋の買取リストに書いてあったのを友人に話したら
会員のみに通信販売されたとか聞いたような
記憶があいまいだが
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』
これは15枚か
会員のみに通信販売されたとか聞いたような
記憶があいまいだが
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』
これは15枚か
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0709-FBmS)
2025/04/17(木) 19:54:57.09ID:I++RxKgF0 俺が持っているデータベースだとpc98で一番多いFD枚数だと
「VIPER−CTR 〜あすか〜」の40枚だな
次が「ストライクコマンダー」の20枚
「VIPER−CTR 〜あすか〜」の40枚だな
次が「ストライクコマンダー」の20枚
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0709-FBmS)
2025/04/17(木) 20:01:05.54ID:I++RxKgF010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c702-zmxK)
2025/04/17(木) 20:03:36.32ID:1urQb0F70 >>8
1枚に収めるにはデータ量ありすぎたよねあのシリーズは、さすがに声まで無理だろうけど、シーンごとアニメゲームだったし
1枚に収めるにはデータ量ありすぎたよねあのシリーズは、さすがに声まで無理だろうけど、シーンごとアニメゲームだったし
12名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-muUh)
2025/04/17(木) 21:08:58.52ID:4r4NE6o5H >>9
ググったら画像出てきたけど、外箱がでかくてワロタw
ググったら画像出てきたけど、外箱がでかくてワロタw
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-Hknb)
2025/04/17(木) 21:20:42.88ID:jl7ep5By0 i5-4570sからi5-8400に変えたら
ポップンミュージックミッキーマウス版の起動時の
チャ・・・・・ちゃらららら~♪
の曲が引っかからずに動くようになった
つまりbeatmaniaIIIもより快適に動くようになったわけだ
ポップンミュージックミッキーマウス版の起動時の
チャ・・・・・ちゃらららら~♪
の曲が引っかからずに動くようになった
つまりbeatmaniaIIIもより快適に動くようになったわけだ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-3Jam)
2025/04/18(金) 01:08:11.36ID:LXHV8FzR0 >>8
ストライクコマンダーのFD版なら買ったけど、これPC-9821専用に1.4MBフォーマットされてて
当時9801RAにCPUアクセラレータとCバスにアイ・オー・データのグラフィックアクセラレータ入れてて
やってたんで外付け3.5インチFDで読み込め無くてCD版を買い直したわ
ストライクコマンダーのFD版なら買ったけど、これPC-9821専用に1.4MBフォーマットされてて
当時9801RAにCPUアクセラレータとCバスにアイ・オー・データのグラフィックアクセラレータ入れてて
やってたんで外付け3.5インチFDで読み込め無くてCD版を買い直したわ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6708-1lvw)
2025/04/18(金) 01:25:20.95ID:2AADzzbs0 最近のノートPCはクロックが1.7Ghzとかでも結構サクサク動くのね
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4713-8xdJ)
2025/04/18(金) 02:20:17.11ID:MbuxxDNK017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4713-8xdJ)
2025/04/18(金) 02:30:57.73ID:MbuxxDNK018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4713-8xdJ)
2025/04/18(金) 02:33:08.23ID:MbuxxDNK019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6708-1lvw)
2025/04/18(金) 03:52:17.32ID:2AADzzbs0 ここMAMEスレ?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/18(金) 08:17:00.57ID:8MmnEjJuH21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-8xdJ)
2025/04/18(金) 09:46:04.95ID:bCLwbxQc022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-Hknb)
2025/04/18(金) 09:53:57.07ID:d3b9dPuE0 SEGAのSYSTEM24はFDやない?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/18(金) 10:06:20.86ID:8MmnEjJuH ちなみにサイコソルジャーは中にレコードが入ってるからな
おいw
ビデオデッキが筐体の中に入っている脱衣麻雀は聞いたことがあるが
おいw
ビデオデッキが筐体の中に入っている脱衣麻雀は聞いたことがあるが
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff5-M6k4)
2025/04/18(金) 10:07:50.51ID:FXrBCI1x0 野球拳はLDやろ
最後まで勝ったらカプセルに入ったパンツが出てくるやつ
よく被ったわ
最後まで勝ったらカプセルに入ったパンツが出てくるやつ
よく被ったわ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-8xdJ)
2025/04/18(金) 10:45:45.43ID:bCLwbxQc0 被るなww
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-8xdJ)
2025/04/18(金) 11:57:50.97ID:MbuxxDNK0 >>20
落ち着け
今も所有してるなんて一言も言ってないぞ
当時買ったってだけで今は98本体も他のソフトも含めてどっちももうねえよw
調べりゃわかる事を調べもせずに嘘つき呼ばわりしたお前の落ち度だろ諦めろマヌケ
落ち着け
今も所有してるなんて一言も言ってないぞ
当時買ったってだけで今は98本体も他のソフトも含めてどっちももうねえよw
調べりゃわかる事を調べもせずに嘘つき呼ばわりしたお前の落ち度だろ諦めろマヌケ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-8xdJ)
2025/04/18(金) 11:58:44.72ID:MbuxxDNK028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-8xdJ)
2025/04/18(金) 12:00:08.27ID:MbuxxDNK0 ちなみにFD云々はNEOGEOの100メガショックが13メガバイトショックだったっていうところから容量の話に派生しただけ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6708-1lvw)
2025/04/18(金) 12:03:33.48ID:2AADzzbs0 ゲーセンでバイトしてた時、脱衣麻雀の入れ替えで基板とビデオテープ交換したなぁ
まあ大してエロい映像ではなかった
まあ大してエロい映像ではなかった
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-8xdJ)
2025/04/18(金) 12:04:49.92ID:MbuxxDNK0 >>24
脱衣麻雀は基板とビデオデッキ接続してる物はあったよ
脱衣麻雀は基板とビデオデッキ接続してる物はあったよ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c702-zmxK)
2025/04/18(金) 12:55:20.94ID:eFt+adQ60 >>29
でもさ、難儀な配牌途端に上がられ負けゲーながら、勝手もただのヌードだし
面倒してまでヌードだけじゃ足りないって人はレジ店員がお約束の若い綺麗なねーちゃんを通過してまでアダルトビデオを借りてたんやろな
でもさ、難儀な配牌途端に上がられ負けゲーながら、勝手もただのヌードだし
面倒してまでヌードだけじゃ足りないって人はレジ店員がお約束の若い綺麗なねーちゃんを通過してまでアダルトビデオを借りてたんやろな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-wr60)
2025/04/18(金) 16:43:19.31ID:7Tn351hbM 鉄拳3やタッグのインターレス機能ってゲーセンだとONになってたっけか
こんな綺麗じゃなかったような記憶があるがCS版と混同してるんかな
自分が当時のゲーセンの店員だったとして、あるならONにする機能よな
こんな綺麗じゃなかったような記憶があるがCS版と混同してるんかな
自分が当時のゲーセンの店員だったとして、あるならONにする機能よな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/18(金) 17:17:30.38ID:RQ+728QsH 未だとMAMEで出来るんだから
自分で試してみれば?
そんな切り替え項目なんて家庭用も基板もなかったようなきがするが?
自分で試してみれば?
そんな切り替え項目なんて家庭用も基板もなかったようなきがするが?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/18(金) 17:48:41.43ID:RQ+728QsH グラディウス4を15/24と切り替えても豆じゃ違いが判らなかったな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdf-8xdJ)
2025/04/18(金) 17:56:32.40ID:WX7nsEyO0 >>32
正しくはインターレースなw
当時のナムコ関連でインターレース表示やってるタイトルは標準でオンだ
ナムコ系の筐体が高解像度対応のモニターじゃないのでインターレース方式を使って高解像度表示をしてたが
常時チラチラとフリッカーが発生するので実機だと見た目がギラギラ感あったのよな
ちなみに同時代のニンテンドウ64はフリッカーを軽減するフリッカーフリー機能をハードで持ってた
正しくはインターレースなw
当時のナムコ関連でインターレース表示やってるタイトルは標準でオンだ
ナムコ系の筐体が高解像度対応のモニターじゃないのでインターレース方式を使って高解像度表示をしてたが
常時チラチラとフリッカーが発生するので実機だと見た目がギラギラ感あったのよな
ちなみに同時代のニンテンドウ64はフリッカーを軽減するフリッカーフリー機能をハードで持ってた
36名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/18(金) 18:04:32.07ID:RQ+728QsH Xbox360とかでレトロアーケードの移植ゲームをビデオ出力で遊んでもその
機能が解除できないからプレイ感覚がACと別物になる
パソコンもS端子出力付きもあったがそれで豆をプレイしても同様な事が起こる
機能が解除できないからプレイ感覚がACと別物になる
パソコンもS端子出力付きもあったがそれで豆をプレイしても同様な事が起こる
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-pA6o)
2025/04/18(金) 21:46:53.88ID:cVb3U9dh0 >>21
ネタで書いてそうだがSEGA SYSTEM24がFD
ネタで書いてそうだがSEGA SYSTEM24がFD
38名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/18(金) 22:03:16.49ID:M5hH0Bd7H フロッピーディスクドライブ搭載
筐体正面のディスプレイの下には3.5インチフロッピーディスクドライブがあり、ここにディスクをセットすることで筐体を超えてプレイヤーの過去の成績などを保存することができる。
この成績はテキストファイルとしても保存され、パソコンでディスクの内容を読み出すことで閲覧することもできる。
成績はクリアした楽曲はメダルが表示され選曲画面の右上にスコアと使用したオプション、演奏画面にハイスコアが表示される。プレー終了後にはスコアの一覧が表示される。95000点以上(Aランクを獲得した楽曲はスコアのフレームが赤くなる。
またこの機能を使用した隠し要素として、いくつかの曲をクリアするか一定回数以上プレイすること(作品ごとに条件は異なる)で一定曲必ずプレイできる"sozai"モードが出現する。
本作のインターネットランキング(APPEND 7thMIXから廃止されている)は、指定の曲を指定の順番でtsunagiモードでプレイするという方式を取っている。
その指定の曲や順番はメーカー直営サイトのランキングページから専用のデータファイルをダウンロードし、それをコピーしておいたディスクをセットしてプレイするとゲーム機にそのデータが取り込まれて従来の『beatmania』シリーズのEXPERTモードのようにコースとして選べるようになる。
一度取り込まれたデータはゲーム機が記憶するので、ディスクがないプレイヤーでも使用可能。ランキング申請用のパスワードはディスク内に成績データと一緒に記録され、パソコン上でコピー&ペーストして送信するだけで申請が完了するという便利な使い方もある。
以上に挙げたプレイ履歴の保存、およびプレイ成績の累積による隠し要素解禁のアイデアとノウハウは後にe-AMUSEMENTに形を変えて音楽ゲームを始めとするコナミの多くのアーケードゲームに受け継がれることとなる。
なおe-AMUSEMENTではフロッピーディスクよりも携帯に便利な磁気カードが採用され、
さらに現在では非接触型のICカード(e-AMUSEMENT PASS)に変更されている。
筐体正面のディスプレイの下には3.5インチフロッピーディスクドライブがあり、ここにディスクをセットすることで筐体を超えてプレイヤーの過去の成績などを保存することができる。
この成績はテキストファイルとしても保存され、パソコンでディスクの内容を読み出すことで閲覧することもできる。
成績はクリアした楽曲はメダルが表示され選曲画面の右上にスコアと使用したオプション、演奏画面にハイスコアが表示される。プレー終了後にはスコアの一覧が表示される。95000点以上(Aランクを獲得した楽曲はスコアのフレームが赤くなる。
またこの機能を使用した隠し要素として、いくつかの曲をクリアするか一定回数以上プレイすること(作品ごとに条件は異なる)で一定曲必ずプレイできる"sozai"モードが出現する。
本作のインターネットランキング(APPEND 7thMIXから廃止されている)は、指定の曲を指定の順番でtsunagiモードでプレイするという方式を取っている。
その指定の曲や順番はメーカー直営サイトのランキングページから専用のデータファイルをダウンロードし、それをコピーしておいたディスクをセットしてプレイするとゲーム機にそのデータが取り込まれて従来の『beatmania』シリーズのEXPERTモードのようにコースとして選べるようになる。
一度取り込まれたデータはゲーム機が記憶するので、ディスクがないプレイヤーでも使用可能。ランキング申請用のパスワードはディスク内に成績データと一緒に記録され、パソコン上でコピー&ペーストして送信するだけで申請が完了するという便利な使い方もある。
以上に挙げたプレイ履歴の保存、およびプレイ成績の累積による隠し要素解禁のアイデアとノウハウは後にe-AMUSEMENTに形を変えて音楽ゲームを始めとするコナミの多くのアーケードゲームに受け継がれることとなる。
なおe-AMUSEMENTではフロッピーディスクよりも携帯に便利な磁気カードが採用され、
さらに現在では非接触型のICカード(e-AMUSEMENT PASS)に変更されている。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfca-P3nU)
2025/04/19(土) 01:00:19.58ID:sPBVVVd/0 >>29
昔の脱衣麻雀スレでの、YMOのライブビデオ入れて「今日はYMO麻雀です」としていたとこがあったり何をトチ狂ったか世界ふしぎ発見!の録画ビデオ入れてたとこもあったりした、てのを思い出したw
ニチブツか三木商事かのツーショットてAV麻雀を改造したDVD麻雀に、ボカシが薄かったり中にはボカシ無しのエロ動画が入ってたのをニュー新橋ビルで見た
ちなみに数牌の数字の合計分アイテムポイントが貰える中期国債ファンドっつーアイテムがDVD麻雀では魔改造されてて数字の10倍の合計分になってたw
昔の脱衣麻雀スレでの、YMOのライブビデオ入れて「今日はYMO麻雀です」としていたとこがあったり何をトチ狂ったか世界ふしぎ発見!の録画ビデオ入れてたとこもあったりした、てのを思い出したw
ニチブツか三木商事かのツーショットてAV麻雀を改造したDVD麻雀に、ボカシが薄かったり中にはボカシ無しのエロ動画が入ってたのをニュー新橋ビルで見た
ちなみに数牌の数字の合計分アイテムポイントが貰える中期国債ファンドっつーアイテムがDVD麻雀では魔改造されてて数字の10倍の合計分になってたw
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-CGF/)
2025/04/19(土) 01:31:04.53ID:PJoa5vlQ0 100円でゴレンジャーとかが数分見えるヤツを思い出すわ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/19(土) 02:51:45.29ID:RV5s/cQ5H >100円でゴレンジャーとかが数分見えるヤツを思い出すわ
そういうのって内部の再生メディアはなにが収録されていたんだろうか?
そういうのって内部の再生メディアはなにが収録されていたんだろうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-F5Uh)
2025/04/19(土) 07:34:22.63ID:Qsvk9pUDH43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-jwrR)
2025/04/19(土) 11:31:27.41ID:8m2/6McK0 VGMロボット深谷店【モータルコンバット】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347540678
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347540678
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4f-YEvc)
2025/04/19(土) 12:06:09.12ID:c2+kWygIa モーコンのアケ版はたしか4まで出てたっけ
国内稼働のは輸入品だけど
国内稼働のは輸入品だけど
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2707-Ipb0)
2025/04/19(土) 12:30:54.17ID:WTfaCUl90 >>42
FDが付いてたのはbeatmania IIIやね。
出荷数が少なくて、都内のKONMAI直営とか大型店くらいでしか見なかったけど。
プレイヤーもIIDXの7鍵に移っちゃってたから、やってる人も少なかったし。
DXじゃないbeatmania IIは存在は知ってるけど見たことないな。。。
FDが付いてたのはbeatmania IIIやね。
出荷数が少なくて、都内のKONMAI直営とか大型店くらいでしか見なかったけど。
プレイヤーもIIDXの7鍵に移っちゃってたから、やってる人も少なかったし。
DXじゃないbeatmania IIは存在は知ってるけど見たことないな。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8762-cw+b)
2025/04/19(土) 15:39:41.60ID:X2EV54rq0 2025年4月18日、シティコネクションは設立20周年を迎えた。これにあわせて特設サイトをオープンさせ、イラストレーターのEdoya inu8氏描き下ろしビジュアルを公開している。
サイトにはこれまでの歴史や今後展開されるコンテンツのほか、業界関係者のメッセージが掲載されている。
また、1992年に発売されたアーケード用パズルゲーム『ソルダム』の内容そのままの『ソルダム FC』、1986年に発売されたアーケード用アクションゲーム『モモコ 120%』の主人公をクラリスに変えた『シティコネクション クラリスのウエディングベル』を発表。
両タイトルともに、FC/FC互換機用ゲームソフト(ROMカセット)にて、2025年に発売となる。
サイトにはこれまでの歴史や今後展開されるコンテンツのほか、業界関係者のメッセージが掲載されている。
また、1992年に発売されたアーケード用パズルゲーム『ソルダム』の内容そのままの『ソルダム FC』、1986年に発売されたアーケード用アクションゲーム『モモコ 120%』の主人公をクラリスに変えた『シティコネクション クラリスのウエディングベル』を発表。
両タイトルともに、FC/FC互換機用ゲームソフト(ROMカセット)にて、2025年に発売となる。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/19(土) 16:39:27.02ID:RV5s/cQ5H ゲーム天国のクラリスって二人居るんじゃなかった?
FCだから青髪の方だと予想するが
BGMも差し替えするのかな?
FCだから青髪の方だと予想するが
BGMも差し替えするのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-8xdJ)
2025/04/19(土) 16:42:20.58ID:mtn/8sZc0 モモコ0%(無果汁)
49名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/19(土) 16:54:06.85ID:RV5s/cQ5H 舞台を京都アニメーションスタジオにして
主人公をメイドラゴンのツインテールにして発売中止に
主人公をメイドラゴンのツインテールにして発売中止に
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c702-i9JI)
2025/04/19(土) 17:00:56.78ID:9i58JT6n0 基板ながらに超大容量でゲームさせるんじゃなく、1ステージクリア事に流れる無駄にこり過ぎなアニメが主体なんですね
51名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/19(土) 18:36:39.92ID:RV5s/cQ5H スーパーリアル麻雀567のアニメーションをAIで作って公開してくれ給え
他力本願
他力本願
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ee-8xdJ)
2025/04/19(土) 18:48:12.48ID:khIN5c0e0 いつのまにそんなに出たんだよ
てか566っていつ出たんだよ
てか566っていつ出たんだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-cQ2k)
2025/04/19(土) 18:50:30.66ID:0z6bL9JpM54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-8xdJ)
2025/04/19(土) 18:51:08.24ID:mtn/8sZc0 ダーウィンシリーズなら4078作ある的な
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ee-8xdJ)
2025/04/19(土) 19:09:44.25ID:khIN5c0e0 V3が53的な
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-8xdJ)
2025/04/19(土) 20:03:42.42ID:50jWOyfB0 >>53
ちと確認してみたがシステム12はモニターテストでインターレースをオンとオフをチェックできるようになってた
ポリゴン系はインターレースで高解像度を使用ならジャギを軽減で若干画質は向上するからな
標準解像度の320x240でやってるのはてんこもりシューティングとかウンジャマラミーとか
ちと確認してみたがシステム12はモニターテストでインターレースをオンとオフをチェックできるようになってた
ポリゴン系はインターレースで高解像度を使用ならジャギを軽減で若干画質は向上するからな
標準解像度の320x240でやってるのはてんこもりシューティングとかウンジャマラミーとか
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-gSCJ)
2025/04/19(土) 20:05:21.95ID:JkRLjCcA058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6737-oM2o)
2025/04/19(土) 21:01:16.53ID:VchCoy5l0 スト2XのROMを検索して拾ったが動かない。
配布してるROMが古いMAME用なんだろう。
MAME 0.2xxで動くROMどこにある?
配布してるROMが古いMAME用なんだろう。
MAME 0.2xxで動くROMどこにある?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/19(土) 21:09:42.17ID:RV5s/cQ5H 古いMAMEで遊べばよくね?
Qsoundとかのファイルが必要なだけかもしれないが
Qsoundとかのファイルが必要なだけかもしれないが
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6737-oM2o)
2025/04/19(土) 21:15:55.48ID:VchCoy5l061名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/19(土) 21:19:20.09ID:RV5s/cQ5H スパスト2以降ってどういう意味?
スパX以降
にCPS2の新作なんてなんかある?
スパX以降
にCPS2の新作なんてなんかある?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6737-oM2o)
2025/04/19(土) 21:20:09.49ID:VchCoy5l0 公式MAMEプラスで試してみる。最終版のURL頼む
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacb-J91v)
2025/04/19(土) 21:49:23.47ID:Np5k3cuYa 堂々とROM違法ダウソを自白してるヤバイのおるでぇ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4f-YEvc)
2025/04/19(土) 21:55:18.63ID:UO9v7xfQa スパスト2やるならハパ2のフェニックス版でいいやん
各シリーズのキャラ使えるし不具合もないし
各シリーズのキャラ使えるし不具合もないし
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c702-i9JI)
2025/04/19(土) 22:04:07.58ID:9i58JT6n0 ひたすらシューターだったけど、誰が見つけた?多分リークだろうけど豪鬼選択方法
格ゲーは苦手でも豪鬼は使えるの当たり前になっても特別強すぎるキャラのような(ただの感想)
格ゲーは苦手でも豪鬼は使えるの当たり前になっても特別強すぎるキャラのような(ただの感想)
66名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/19(土) 22:17:50.77ID:RV5s/cQ5H 豪鬼より
ワールドヒーローズPでDIOで乱入してくる奴は死ねとしか言いようがない
ワールドヒーローズPでDIOで乱入してくる奴は死ねとしか言いようがない
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2a-D9Zq)
2025/04/19(土) 22:22:15.94ID:jQRsWJms0 TAITO 未発売 CACHAT カチャット アーケード ゲーム 基板 タイトー
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1181276245
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1181276245
68名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/19(土) 22:50:15.17ID:RV5s/cQ5H アーケード版(ALL.Net Pras MULTI バージョン3)ソニックウィングス リユニオン
ミカド
https://swr.success-corp.co.jp
ロケテスト開催日時
2025年5月2日(金)〜2025年5月6日(火・振休)
どんだけ人が集まるんだろうか?
ミカド
https://swr.success-corp.co.jp
ロケテスト開催日時
2025年5月2日(金)〜2025年5月6日(火・振休)
どんだけ人が集まるんだろうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Hknb)
2025/04/19(土) 22:59:18.01ID:RV5s/cQ5H 同級生だった知人と偶に再会して枯れているなと良く思うが
自分も枯れているな興味が全くわかない
自分も枯れているな興味が全くわかない
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-maz6)
2025/04/20(日) 00:06:03.31ID:CxSSpqmP071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-hB2T)
2025/04/20(日) 01:00:11.79ID:a7pfgI2h0 当たり前のように使ってるチートも違法行為
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ee-pFs9)
2025/04/20(日) 01:46:25.65ID:BrDjh9iF073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ee-pFs9)
2025/04/20(日) 01:47:05.93ID:BrDjh9iF0 >>68
詐欺集団のゲーセンなんか行くわけねーだろ
詐欺集団のゲーセンなんか行くわけねーだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7137-GrMI)
2025/04/20(日) 03:31:30.92ID:9NkfkmrR0 ROM関連の話題はおk
許可する
許可する
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-pFs9)
2025/04/20(日) 05:56:04.93ID:/ZyziSRy0 GD-ROMフォーマットの話題がついに
76名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-Sl19)
2025/04/20(日) 07:23:43.89ID:shXsU+uqH77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab7-VReo)
2025/04/20(日) 07:26:35.79ID:QWjo4N1p0 このプラグイン使うとゲームの起動早くなる
ttps://github.com/Jakobud/skipstartupframes
ttps://github.com/Jakobud/skipstartupframes
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ee-pFs9)
2025/04/20(日) 07:51:58.03ID:BrDjh9iF0 早送りすれば1秒で起動するからいらねw
無駄にプラグイン入れるよりいいしな
無駄にプラグイン入れるよりいいしな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-C2xB)
2025/04/20(日) 09:03:19.45ID:HWy6VwgR0 https://youtu.be/h3W1319DyxQ?si=MlUR_0j1eBRXLnlV
困難あったんネオジオのスト2
困難あったんネオジオのスト2
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c6-LJEv)
2025/04/20(日) 09:12:46.02ID:az1ceNZP0 x68エミュいろいろ使ってきたけど、最近はちょこっと遊びたいときは
簡単に早送りできるmame使うのが多くなってきた。
mess統合のときはなんてアホなことするんだ、って思ったんだけどねぇ。
簡単に早送りできるmame使うのが多くなってきた。
mess統合のときはなんてアホなことするんだ、って思ったんだけどねぇ。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c6-LJEv)
2025/04/20(日) 09:13:48.56ID:az1ceNZP0 ↑起動画面を、ね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e41-maz6)
2025/04/20(日) 09:56:48.67ID:ndJh67290 >>77
指定されたフレーム分を早送りするプラグインぽいんだけど、試しにグラディウスのバブルシス版でやったら真っ暗な画面が長くて不安になるw
指定されたフレーム分を早送りするプラグインぽいんだけど、試しにグラディウスのバブルシス版でやったら真っ暗な画面が長くて不安になるw
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67d-pFs9)
2025/04/20(日) 10:20:55.97ID:WMge4EQE084名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/20(日) 10:26:31.38ID:gZSAkwZDH85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ada-uLuH)
2025/04/20(日) 11:23:25.25ID:hqujMW4p086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e68-I3kk)
2025/04/20(日) 11:31:01.55ID:X5Wlc7le0 VGMロボット深谷店【マリオブラザーズ】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347540617
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347540617
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ada-uLuH)
2025/04/20(日) 11:45:43.94ID:hqujMW4p088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ada-uLuH)
2025/04/20(日) 11:50:26.06ID:hqujMW4p0 ごめん嘘、ROM版を試してた
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-pFs9)
2025/04/20(日) 13:10:18.08ID:/ZyziSRy0 ステートセーブを
すれば
いいなじゃない
すれば
いいなじゃない
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saae-ZPyP)
2025/04/20(日) 14:01:43.55ID:VZ3SmQyDa どこでもセーブはver上がるとおかしくなる事多いね
エミュによるけど基本的に動作保障してなくあくまでオマケの機能
エミュによるけど基本的に動作保障してなくあくまでオマケの機能
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-uLuH)
2025/04/20(日) 15:10:06.05ID:b0WJk3QG0 ROM版 2秒
バブル版 7秒
だった
バブル版 7秒
だった
92名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saae-ZPyP)
2025/04/20(日) 15:43:07.35ID:VZ3SmQyDa ネオジオ版入手したので極超豪拳クリアしてみた
MSDOSと3DO版にあった中ボスとラスボスの第二形態ないやん
ドリキャス版は知らんけどゲーム中スタッフの変な顔出しもあるし
前作ファイトフィーバーのキム・フーンが
追加要素らしいけどこんなのに容量使うなら第二形態実装してくれ
MSDOSと3DO版にあった中ボスとラスボスの第二形態ないやん
ドリキャス版は知らんけどゲーム中スタッフの変な顔出しもあるし
前作ファイトフィーバーのキム・フーンが
追加要素らしいけどこんなのに容量使うなら第二形態実装してくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c9-pFs9)
2025/04/20(日) 18:19:58.93ID:BrDjh9iF0 スイッ膣
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e41-maz6)
2025/04/20(日) 20:23:40.75ID:ndJh67290 バブルシステムのカウントダウン音声が鳴らないんだけど、おま環?
昔は鳴ってた気がするんだけども
昔は鳴ってた気がするんだけども
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ad9-p/vq)
2025/04/20(日) 21:14:23.37ID:fsUPp8yb0 >>94
0.211以前のmame使えば~
0.211以前のmame使えば~
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e41-maz6)
2025/04/20(日) 22:14:19.08ID:ndJh67290 >>95
ありがとう
ありがとう
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c6-LJEv)
2025/04/20(日) 22:37:23.56ID:az1ceNZP0 いや、それだとサウンドがちょっと・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c9-pFs9)
2025/04/20(日) 23:59:03.95ID:BrDjh9iF0 じゃあ基板買えや
いや、持ってないとおかしいか
基板起動しろや
いや、持ってないとおかしいか
基板起動しろや
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-pFs9)
2025/04/21(月) 07:39:51.78ID:X+IMYlIw0 バブルシステムで出てたのってグラディウスとツインビーだけだっけ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-C2xB)
2025/04/21(月) 08:57:11.54ID:8NmGsYZC0 コラムス97のサウンド返して
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saae-ZPyP)
2025/04/21(月) 11:01:53.09ID:VBEEzh8va102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-C2xB)
2025/04/21(月) 11:24:20.69ID:8NmGsYZC0 RetroArchのコアに入ってたBeetle Saturnで割と普通にコラムス97遊べてるからそれでやってた
俺はMAMEでやりたいんだ
俺はMAMEでやりたいんだ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a3c-DEoH)
2025/04/21(月) 14:15:46.39ID:S+RP+3IL0104名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/21(月) 14:19:17.65ID:dD6oowx1H 今のSSFは全体的に遅い
PC自体20年前からかなり性能が上がったのに
重く感じるのか…
PC自体20年前からかなり性能が上がったのに
重く感じるのか…
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-LJEv)
2025/04/21(月) 14:45:49.47ID:jHUq2qaY0 アイレム基板のRGB出力の不具合ってエミュでなんとかならんもんかな
akio氏の意図してた色でプレイしてみたい
https://x.com/akio_1963/status/1914150439186235681
akio氏の意図してた色でプレイしてみたい
https://x.com/akio_1963/status/1914150439186235681
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 359e-pFs9)
2025/04/21(月) 15:09:52.86ID:sQRuMvrJ0 >>104
貧乏なんだろ察してあげなさい
貧乏なんだろ察してあげなさい
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-69r1)
2025/04/21(月) 15:48:20.53ID:lnCIgMeo0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-uLuH)
2025/04/21(月) 17:10:27.81ID:+xVLesd40 ここっれMAME側のガンマ値を0.6位にすれば良いんじゃないの?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-LJEv)
2025/04/21(月) 18:51:35.95ID:jHUq2qaY0 うちに帰って試してみた
なんかそんな気がしてきた・・・
なんかそんな気がしてきた・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/21(月) 20:54:17.80ID:IL40+YT9H 当時のメガドラとかPCエンジンの移植作品とかの色合いが変なのも似た様な理由なのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-hB2T)
2025/04/21(月) 21:04:41.06ID:J/GI6tlsa >>105
明るさはどうしてもおま環になるんだろうがね
Bright 0.780
Gamma 0.950
ちょっと暗めだけどこんくらいで重厚感は出てくるかと思う
店で調整してた時は黒色は黒としてちゃんと見えなくなるくらいのレベルまで調整してたな
カプコンの基板も黒をちゃんと出してやらないと変に見えるタイトルが結構あったな
明るさはどうしてもおま環になるんだろうがね
Bright 0.780
Gamma 0.950
ちょっと暗めだけどこんくらいで重厚感は出てくるかと思う
店で調整してた時は黒色は黒としてちゃんと見えなくなるくらいのレベルまで調整してたな
カプコンの基板も黒をちゃんと出してやらないと変に見えるタイトルが結構あったな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a578-C2xB)
2025/04/21(月) 23:01:54.16ID:0MT1Ds8B0 グラディウスも画面の明るさで
レーザーや点数表示が青かったり白かったりするゲーセンがあったな
レーザーや点数表示が青かったり白かったりするゲーセンがあったな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-maz6)
2025/04/22(火) 00:10:25.50ID:wasIp2fz0 ドラゴンセイバーのsampleを
ドラスピで鳴らすとカッコよかった。
ドラスピで鳴らすとカッコよかった。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a7-pFs9)
2025/04/22(火) 00:22:57.95ID:Tuv6e0l+0 >>110
PCエンジンのVDPは発色も安定しててカラー調整も楽だったそうな
パレットも多いしアートの人は他機種と比べて楽だったとか
発色が悪かったのはメガドラで画面処理は凝ったことできたけどパレットも少ないし
当時のハードはどれも一長一短あったね。まあそれぞれ個性あったと言うべきか
PCエンジンのVDPは発色も安定しててカラー調整も楽だったそうな
パレットも多いしアートの人は他機種と比べて楽だったとか
発色が悪かったのはメガドラで画面処理は凝ったことできたけどパレットも少ないし
当時のハードはどれも一長一短あったね。まあそれぞれ個性あったと言うべきか
115名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-Sl19)
2025/04/22(火) 07:30:07.49ID:oqxgM4OmH >>99
RF-2とギャラクティックウォリアーズも
RF-2とギャラクティックウォリアーズも
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bb-BiwX)
2025/04/22(火) 07:47:04.40ID:vnu4MTJR0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-pFs9)
2025/04/22(火) 08:13:10.70ID:h4pg2c9X0 バースは今やると長すぎる
1942の流れを組んでるからかもしれんが
ステージの長さだけで言うなら大往生ぐらいが丁度いい
ガルーダ2になると長すぎる
1942の流れを組んでるからかもしれんが
ステージの長さだけで言うなら大往生ぐらいが丁度いい
ガルーダ2になると長すぎる
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0d-VXNn)
2025/04/22(火) 08:34:25.82ID:uMJufhtj0 >>114
横からだけどPCエンジンはやはり発色に優れてたんですね。ダライアスのタイトル画面でピカピカして実機と変わらんやん!と当時感動しておりました
で、メガドラの発色の悪さも中学生ながら認識してて
マークIIIを所有しBeepを愛読するガキでしたが購入するか迷い結局見送りました
横からだけどPCエンジンはやはり発色に優れてたんですね。ダライアスのタイトル画面でピカピカして実機と変わらんやん!と当時感動しておりました
で、メガドラの発色の悪さも中学生ながら認識してて
マークIIIを所有しBeepを愛読するガキでしたが購入するか迷い結局見送りました
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e25-I3kk)
2025/04/22(火) 11:13:32.26ID:yJPvXzd60 セガ,ユニバーサル・ピクチャーズと映画「アウトラン」の企画開発を開始。監督はマイケル・ベイ氏,脚本はジェイソン・ロスウェル氏を起用
https://www.4gamer.net/games/433/G043342/20250422007/
https://www.4gamer.net/games/433/G043342/20250422007/
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-mwZQ)
2025/04/22(火) 11:51:12.37ID:8GgZM4TC0 アウトランはアメリカ全土を渡る車にしてはフェラーリにどのみち許可取ってF355Challengeとか出してたが、まーたグランツーリスモみたいに難しいF355押し切り、フェラーリの名車揃いで、速度域があり得ないドリフトな仕様で
本気でキャノンボールランみたいなの作らないとあかんな
本気でキャノンボールランみたいなの作らないとあかんな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-pFs9)
2025/04/22(火) 12:50:21.45ID:Tuv6e0l+0122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-hB2T)
2025/04/22(火) 14:25:43.54ID:GdtBA7Mpa123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-hB2T)
2025/04/22(火) 14:26:57.46ID:GdtBA7Mpa124名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/22(火) 16:23:11.10ID:uIjFOQHzH タイトル:イースCollection(仮)
価格:25,600円(税別)/28,160円(税込)
発売:2026年内発売予定
対応OS:Windows10 32bit・64bit/Windows11 64bit
対応ハード:CD-ROM読み込み可能ディスクドライブ
3万・・・Wが収録されていないし誰が買うんだろうか…・
価格:25,600円(税別)/28,160円(税込)
発売:2026年内発売予定
対応OS:Windows10 32bit・64bit/Windows11 64bit
対応ハード:CD-ROM読み込み可能ディスクドライブ
3万・・・Wが収録されていないし誰が買うんだろうか…・
125名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3e-kivc)
2025/04/22(火) 16:40:46.05ID:kWJmf08qH アフターバーナー、スペハリ、ハングオン、サンダーブレードも映画化きぼんぬ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/22(火) 16:53:44.68ID:uIjFOQHzH アフターバーナー、 トップガン
スペハリ、 ネバーエンディングストーリー
ハングオン、
サンダーブレード
スペハリ、 ネバーエンディングストーリー
ハングオン、
サンダーブレード
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-mwZQ)
2025/04/22(火) 17:22:19.33ID:8GgZM4TC0 >>124
イースはBGMがファルコムならではだけど、一番最後は7だった、半ば容量あるDVD-Rの中頃に1.8GB?と言ったようにミニディスク売られてたな
それがゲームの内容入れられてカートリッジに収まったような感じだった
イースはBGMがファルコムならではだけど、一番最後は7だった、半ば容量あるDVD-Rの中頃に1.8GB?と言ったようにミニディスク売られてたな
それがゲームの内容入れられてカートリッジに収まったような感じだった
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-pFs9)
2025/04/22(火) 17:51:48.80ID:O99CP+TK0 >>119
えーもうそんなの絶対テスタロッサ風の車が変形する奴やんw
えーもうそんなの絶対テスタロッサ風の車が変形する奴やんw
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a92-VReo)
2025/04/22(火) 17:52:52.25ID:9fptmdfq0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-pFs9)
2025/04/22(火) 17:53:35.12ID:O99CP+TK0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-pFs9)
2025/04/22(火) 17:58:51.80ID:O99CP+TK0 アフターバーナー:トップガン
スペースハリアー:ネバーエンディングストーリー
ハングオン:ロード
サンダーブレード:ブルーサンダー
スペースハリアー:ネバーエンディングストーリー
ハングオン:ロード
サンダーブレード:ブルーサンダー
132名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/22(火) 18:05:47.66ID:uIjFOQHzH オリジン
980円で投げ売りされていたからプレイしないのに何本も買っていたな
XPの頃だからwin11じゃ動かないのかも
980円で投げ売りされていたからプレイしないのに何本も買っていたな
XPの頃だからwin11じゃ動かないのかも
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-mwZQ)
2025/04/22(火) 18:39:21.98ID:8GgZM4TC0 レースゲームとはいえワイスピみたく日本みたいに際どい峠を暴走していかに速く、じゃなく、砂漠間でも猛追したらリアル300キロも夢じゃないが、やはりレーシングマンを雇い、乗る人はグリーンシートがおらーっ!とかなんだろうな
アマチュアチューニング界のジジイスモーキー永田を連れてけ
アマチュアチューニング界のジジイスモーキー永田を連れてけ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-mwZQ)
2025/04/22(火) 18:41:31.46ID:8GgZM4TC0 >>132
ディスクは特別VMwareで読むとかなのに、それより古い1.2クロニクルもインストール出来た
ディスクは特別VMwareで読むとかなのに、それより古い1.2クロニクルもインストール出来た
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-mwZQ)
2025/04/22(火) 18:42:01.21ID:8GgZM4TC0 ☓なのに
◯ながら
◯ながら
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-pFs9)
2025/04/22(火) 19:23:10.43ID:O99CP+TK0 アウトランはレースゲームじゃない定期
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a92-VReo)
2025/04/22(火) 19:25:06.64ID:9fptmdfq0 アウトランは無理に自分以外の自動車を追い越さなくてもてもクリアできるらしいとは聞いた。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-pFs9)
2025/04/22(火) 19:36:25.29ID:O99CP+TK0 というか競い合ってないからな
ただのドライブゲーム
ただのドライブゲーム
139名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/22(火) 19:40:12.42ID:uIjFOQHzH (主人公(じゃなく助手席の女が))
エンディングで表彰されるのにレースじゃないの?
エンディングで表彰されるのにレースじゃないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-pFs9)
2025/04/22(火) 19:41:55.66ID:O99CP+TK0 ターボアウトランは浮気女争奪レース
アウトランナーズはコミックレース
2と2SPとC2Cは色々盛沢山
2019はスレチ…と思わせておいて実はMESSで動かせるのでOK
Online Arcadeはおま国
アウトランナーズはコミックレース
2と2SPとC2Cは色々盛沢山
2019はスレチ…と思わせておいて実はMESSで動かせるのでOK
Online Arcadeはおま国
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-pFs9)
2025/04/22(火) 19:43:34.06ID:O99CP+TK0142名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/22(火) 19:51:53.64ID:uIjFOQHzH アウトランナーズは通信で最大8人と対戦出来て
2はライバルカーが出てくるし
初代はタイムアタックのレースゲームなのかな
2はライバルカーが出てくるし
初代はタイムアタックのレースゲームなのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-mwZQ)
2025/04/22(火) 20:11:32.29ID:8GgZM4TC0 やたら一般車が並びながら速度域200キロでぶっ飛ばすし、避けようとしたらやたら横に来たり、確かにシングルレースでした、はい
MAMEでアウトランナーズしたら元々2筺体をイメージ(と言うか基板がそうなってる?)とかでバトルするのはあったね
MAMEでアウトランナーズしたら元々2筺体をイメージ(と言うか基板がそうなってる?)とかでバトルするのはあったね
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-pFs9)
2025/04/22(火) 21:47:14.75ID:O99CP+TK0 初代は通信機能もないしゲーム内でも着順もタイムも競ってる相手いないでしょw
そして開発した鈴Qもドライブゲームだって言ってるからね
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220308098/
そして開発した鈴Qもドライブゲームだって言ってるからね
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220308098/
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a6c-ZFJD)
2025/04/22(火) 23:03:38.69ID:Rq/VCHRs0 マッハGOGOGOを実写で
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a92-VReo)
2025/04/22(火) 23:46:25.07ID:9fptmdfq0 エイリアンストームとかは映画で見たいな。ゴールデンアックスは演劇にはなってたんだっけか。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/23(水) 01:18:27.36ID:3e3Fo2KHH セクションZの主人公も何故戦っているのか良く判らないらしい
メトロクロスの話も良く判らないから
エアロクロスが開発中止になったのか
メトロクロスの話も良く判らないから
エアロクロスが開発中止になったのか
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-pFs9)
2025/04/23(水) 08:04:52.10ID:ct1TUqkI0 メトロクロスの窓から見える景色とか
スペースハリアーの絶対にたどり着かない遠景とか
サンダークロス1面の意味不明な景色とか
ああいうの好き
スペースハリアーの絶対にたどり着かない遠景とか
サンダークロス1面の意味不明な景色とか
ああいうの好き
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-ixHo)
2025/04/23(水) 09:59:43.81ID:lq4IV0xC0 TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「ダライアス外伝」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347571539
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347571539
メトロクロスにはちゃんと原作コミックスがあるんだけど知ってる人は少ないとおもう
リアルで会ったことない
リアルで会ったことない
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac8-VXNn)
2025/04/23(水) 15:37:38.53ID:WfvjjVBV0 >>アーケードエミュレーター「MAME」の次のアップデート(0.277)、もしくは次の次のアップデート(0.278)で、
>>今まで最後までゲームが動かなかった「セガのMODEL2基板」のタイトルが動くようになるとの事。
おお期待しちゃうぜ!
>>今まで最後までゲームが動かなかった「セガのMODEL2基板」のタイトルが動くようになるとの事。
おお期待しちゃうぜ!
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saae-ZPyP)
2025/04/23(水) 16:17:17.13ID:jfG3L1KMa でもクソ遅いんでしょう?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a0-pFs9)
2025/04/23(水) 16:41:08.73ID:lO2jCg0f0 だったらなんなのさ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-uLuH)
2025/04/23(水) 16:51:50.25ID:3K121WcP0 流石にMODEL2如きフルフレーム出るでしょ?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91fa-iYgC)
2025/04/23(水) 16:57:46.67ID:6mWKhbBG0 CPUにもよるんじゃない?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-pFs9)
2025/04/23(水) 16:57:50.14ID:ct1TUqkI0157名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/23(水) 17:01:37.05ID:3e3Fo2KHH AI による概要
詳細
ドライブとレースの違いは、主に「競技の目的」と「場所」にあります。ドライブは単に車を運転して移動すること、または趣味として楽しむことですが、レースは複数の車両が同時にスタートし、
順位を競う競技です。つまり、レースは競技性があるのに対し、ドライブはそうでない点が大きな違いです。
アウトランは全国のゲーセンのプレーヤー達でタイムを競うからレースゲームだと思うが
卓球を反射速度の極限まで追い求める選手たちと温泉でユカタを着て楽しむ者たちの違いなのかもしれないが
ゲームの設定ではスタート地点で旗振りのオジサンとギャラリーがいるがどういう設定なんだろうか
詳細
ドライブとレースの違いは、主に「競技の目的」と「場所」にあります。ドライブは単に車を運転して移動すること、または趣味として楽しむことですが、レースは複数の車両が同時にスタートし、
順位を競う競技です。つまり、レースは競技性があるのに対し、ドライブはそうでない点が大きな違いです。
アウトランは全国のゲーセンのプレーヤー達でタイムを競うからレースゲームだと思うが
卓球を反射速度の極限まで追い求める選手たちと温泉でユカタを着て楽しむ者たちの違いなのかもしれないが
ゲームの設定ではスタート地点で旗振りのオジサンとギャラリーがいるがどういう設定なんだろうか
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a0-pFs9)
2025/04/23(水) 18:24:39.63ID:lO2jCg0f0 それもうこれで終わってるから
「開発者がアウトランはドライブゲームだと断言している」
持論を否定された上に論破されて悔しいのはわかるがそろそろ止めないと恥の上塗りやで
「開発者がアウトランはドライブゲームだと断言している」
持論を否定された上に論破されて悔しいのはわかるがそろそろ止めないと恥の上塗りやで
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a0-pFs9)
2025/04/23(水) 18:26:06.25ID:lO2jCg0f0 まぁそれわかっててわざと続けるのが目的の荒らしなんだろうけど
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91fa-iYgC)
2025/04/23(水) 18:43:00.59ID:6mWKhbBG0 まあアウトランは自分の出したタイムよりも早く走るのが目標の人も居たから自分的にはレースゲームだったな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b679-GrMI)
2025/04/23(水) 19:59:25.50ID:K2oTuCGp0 グラディウス アーケードエミュMAMEの設定のやり方解説。
デフォはスローにならない実機再現性の低いゲームスピードを
実機の資料映像を見て再現性を高める調整する。
他の設定値も最適解値を公開。
https://www.youtube.com/watch?v=vC_xNOPE-4w
デフォはスローにならない実機再現性の低いゲームスピードを
実機の資料映像を見て再現性を高める調整する。
他の設定値も最適解値を公開。
https://www.youtube.com/watch?v=vC_xNOPE-4w
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a0-pFs9)
2025/04/23(水) 20:15:32.66ID:lO2jCg0f0 内容が下らなすぎるから低評価つけといた
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b679-GrMI)
2025/04/23(水) 21:54:11.25ID:K2oTuCGp0 ダライアスU/ACFIMRWクリアのボス中ボス全15機を殺すシーンまとめ/
2画面アーケード/日本版デフォ設/60FPS/パズル飛行機ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=TXFZn6Ik3e0
2画面アーケード/日本版デフォ設/60FPS/パズル飛行機ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=TXFZn6Ik3e0
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e6a-kivc)
2025/04/24(木) 06:48:41.67ID:qAH0e10F0 結論:アウトランもナイストもドライブゲーム
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-pFs9)
2025/04/24(木) 07:54:42.39ID:qGaK+8y80 レースゲームを見るたび思うんだ
あれってゲーム性はイライラ棒だよね
それにスピード感という要素をくっつけるだけで面白くなるのだから
倉庫番とかブロック崩しにも応用ができんじゃね?
とかね
あれってゲーム性はイライラ棒だよね
それにスピード感という要素をくっつけるだけで面白くなるのだから
倉庫番とかブロック崩しにも応用ができんじゃね?
とかね
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-iYgC)
2025/04/24(木) 08:36:26.49ID:50LO0fy7d アウトラン2の前に同じ筐体のレースゲームはハンドルちょっとでも動かすと速度が落ちちゃう物だったのでミリ単位で操作が必要だったな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-pFs9)
2025/04/24(木) 13:13:08.42ID:sXfu2dQB0 >>164
ナイストはシューティングゲームやろがーい
ナイストはシューティングゲームやろがーい
168名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/24(木) 15:14:58.05ID:vijYOLg6H キャメルトライを見るたび思うんだ
あれってゲーム性はイライラ棒だよね
そのまんまだな
問題が
リアルの人生が糞ゲーだという事だ…
あれってゲーム性はイライラ棒だよね
そのまんまだな
問題が
リアルの人生が糞ゲーだという事だ…
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8927-ljjl)
2025/04/24(木) 15:24:26.67ID:xGgpgQob0 くお〜!! ぶつかる〜!!
ここでアクセル全開、インド人を右に!
ここでアクセル全開、インド人を右に!
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e6a-kivc)
2025/04/24(木) 15:27:53.88ID:qAH0e10F0 >>167
パシフィスト狙うとドライブゲームになるのよ
パシフィスト狙うとドライブゲームになるのよ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-kivc)
2025/04/24(木) 15:35:19.10ID:sdg+tEFbd 対戦麻雀筐体
ttps://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/3/a3a82b26.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/3/a3a82b26.jpg
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed1d-OKT8)
2025/04/24(木) 15:37:58.30ID:3g8vNonT0 >>171
なにこれ欲しい
なにこれ欲しい
173名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/24(木) 15:48:04.83ID:vijYOLg6H 上がったとき牌を周りに見せるときのギミックがどうなるのか知りたい
テーブルに埋め込んで4人全員に見えるようになるのか?
テーブルに埋め込んで4人全員に見えるようになるのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/24(木) 15:57:54.67ID:vijYOLg6H ■28万円の中古テレビを発見
今回注目したいのは、Xユーザー・326さんが投稿したポスト。
こちらの投稿には、ハードオフ店頭にて撮影されたブラウン管テレビの写真が添えられており、その値段はなんと「275,000円」(税込)である。
MSX内蔵テレビ
MSX内蔵テレビ
ポスト本文には「昨日見た瞬間『えっ?』って声出たやつ。ファミコン、スーパーファミコン、ドリームキャスト内蔵テレビは知ってたけど、MSX内蔵テレビは知らなかった…」と、綴られていた。
関連記事:「オクラは絶対に茹でないで」理由に驚き 野菜のプロの呼びかけに「もっと早く知りたかった」
■「化石と言うか、遺跡レベル」
↑
DC内蔵テレビなんか知らないぞ
メガドラ付きPCと勘違いしているんでは?
今回注目したいのは、Xユーザー・326さんが投稿したポスト。
こちらの投稿には、ハードオフ店頭にて撮影されたブラウン管テレビの写真が添えられており、その値段はなんと「275,000円」(税込)である。
MSX内蔵テレビ
MSX内蔵テレビ
ポスト本文には「昨日見た瞬間『えっ?』って声出たやつ。ファミコン、スーパーファミコン、ドリームキャスト内蔵テレビは知ってたけど、MSX内蔵テレビは知らなかった…」と、綴られていた。
関連記事:「オクラは絶対に茹でないで」理由に驚き 野菜のプロの呼びかけに「もっと早く知りたかった」
■「化石と言うか、遺跡レベル」
↑
DC内蔵テレビなんか知らないぞ
メガドラ付きPCと勘違いしているんでは?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-RykB)
2025/04/24(木) 17:06:10.23ID:nicWW2Kn0 「オクラは絶対に茹でないで」の理由のほうが気になるわ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa62-hB2T)
2025/04/24(木) 17:06:20.30ID:TOMcHwjK0 ドリームキャストのゲームも遊べる
個性的なデザインが特徴のテレビ「CX-1」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000322/cx1.htm
初代のiMacっぽいデザイン
個性的なデザインが特徴のテレビ「CX-1」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000322/cx1.htm
初代のiMacっぽいデザイン
177名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/24(木) 17:20:19.60ID:vijYOLg6H 本当にあるのか
なんか魔人ブウの頭みたいなデザインだなw
GDメディアを斜めに固定して稼動?
アリなのか?
なんか魔人ブウの頭みたいなデザインだなw
GDメディアを斜めに固定して稼動?
アリなのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-pFs9)
2025/04/24(木) 17:23:34.22ID:sXfu2dQB0 >>170
それは隠しボーナスの方法というだけでゲームのジャンルがドライブゲームになる訳じゃないよ
それは隠しボーナスの方法というだけでゲームのジャンルがドライブゲームになる訳じゃないよ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-pFs9)
2025/04/24(木) 17:25:09.32ID:sXfu2dQB0 DC内蔵テレビなんてかなり有名やん
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-pFs9)
2025/04/24(木) 17:27:26.21ID:sXfu2dQB0 なんで
自分の知らない物の話=その話をしている人の勘違い
っていう思考になるのかよくわからん
自分は何でも知ってるとでも思ってるんだろうか
自分の知らない物の話=その話をしている人の勘違い
っていう思考になるのかよくわからん
自分は何でも知ってるとでも思ってるんだろうか
181名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/24(木) 17:38:50.69ID:vijYOLg6H 先行予約を開始しており、価格は88,888円で、限定5,000台を販売する。
2000年の時点で予定で5000台本当に有名だった?
2000年の時点で予定で5000台本当に有名だった?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-kivc)
2025/04/24(木) 17:44:08.95ID:LGpLisSpd エイリアンVSプレデター:デバッグツールと代替スタッフクレジット
ttps://sudden-desu.net/entry/alien-vs-predator/
ttps://sudden-desu.net/entry/alien-vs-predator/
183名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/24(木) 18:10:04.28ID:vijYOLg6H 「トラさえオレの前ではネコになる。さしずめお前はネズミといったところか!」(ブランカ(談))
ナイトストライカーなんて俺にとってはビール片手で遊べるドライブゲーム
って意味なんだろう
飲酒運転は駄目
ナイトストライカーなんて俺にとってはビール片手で遊べるドライブゲーム
って意味なんだろう
飲酒運転は駄目
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a94-GrMI)
2025/04/24(木) 18:44:33.56ID:xCUyTEOu0185名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/24(木) 18:47:03.63ID:vijYOLg6H ドリームキャストのゲームも遊べる
個性的なデザインが特徴のテレビ「CX-1」
これVGA出力でDCを映せたの?
88000円
DCって1年後には19800に値下げしたんだっけ?
個性的なデザインが特徴のテレビ「CX-1」
これVGA出力でDCを映せたの?
88000円
DCって1年後には19800に値下げしたんだっけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-VXNn)
2025/04/24(木) 18:59:36.11ID:fCmMjuEz0 >>185
内部でS端子じゃなかったかな?わからん
内部でS端子じゃなかったかな?わからん
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ed-pFs9)
2025/04/24(木) 19:21:40.21ID:qnkATNeA0 思い付きで適当な感想ばかりで草
ちょっとは調べてから書き込めばいいのに
ちょっとは調べてから書き込めばいいのに
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd33-EnZh)
2025/04/24(木) 19:35:38.29ID:W5GY8+3g0 ドリキャスはお得だった
プロバイダー代無料期間がのびにのびて1年以上あったからそれだけで元がとれた
プロバイダー代無料期間がのびにのびて1年以上あったからそれだけで元がとれた
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-pFs9)
2025/04/24(木) 20:03:13.46ID:sXfu2dQB0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-pFs9)
2025/04/24(木) 20:05:30.80ID:sXfu2dQB0 DC出た頃には既にインターネット使ってたからわざわざisaoに変えてまで使おうって気にはならんかったな
でもDCで初めてインターネット繋いだって人には結構会ったな
でもDCで初めてインターネット繋いだって人には結構会ったな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/24(木) 20:13:28.59ID:vijYOLg6H DCで初めてインターネット繋いだとき
メッセサンオーのHPに繋いだら
担当らしい人がなんかの悪口を一面ぎっつしり埋め尽くしていたが
あれは何だったんだろうか・・・
メッセサンオーのHPに繋いだら
担当らしい人がなんかの悪口を一面ぎっつしり埋め尽くしていたが
あれは何だったんだろうか・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-hB2T)
2025/04/24(木) 20:19:23.89ID:1SEXLSET0 メッセサンオーと系列店のオーバートップはよく利用してたな、あの頃はソフマップでもゲーム基板を売ってたねぇ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a94-GrMI)
2025/04/24(木) 22:06:37.27ID:xCUyTEOu0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-pFs9)
2025/04/25(金) 00:35:35.06ID:JzHJvRnM0 「かなり有名」と「誰でも知ってる」はキチガイの言語では同義らしい
俺はまともな人間の使う日本語しか理解できないので、こいつが何を言っているのかわからない
俺はまともな人間の使う日本語しか理解できないので、こいつが何を言っているのかわからない
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-pFs9)
2025/04/25(金) 00:37:01.83ID:JzHJvRnM0 あ、もしかしてDC内蔵テレビの事知らなかったのをバカにされたと思ってるの?
だったらごめんごめん、そんな意図はないから安心して(゚∀゚)
というかだとしたら卑屈過ぎるやろ君w
だったらごめんごめん、そんな意図はないから安心して(゚∀゚)
というかだとしたら卑屈過ぎるやろ君w
196名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/25(金) 00:49:08.89ID:esR5hTeBH GDドライブなんて壊れやすいものをTVと一体化しようと企画した奴は誰だよ
どうせトラブル続きで闇に葬っただろうな
どうせトラブル続きで闇に葬っただろうな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e6a-kivc)
2025/04/25(金) 09:17:49.79ID:2r/4aI750 【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #7 より転載
698 警備員[Lv.2][新芽] sage 2025/04/25(金) 06:57:52.70 ID:kGkihTAb
久しぶりのDIY完成!
ブロック崩し&ピンボール専用ゲーム機兼コントローラー作りました
元々は単にUSBパドルコントローラーを考えてたんですが
どうせなら~どうせなら~とか考えてるうちに盛りだくさんになったw
中身は置いといてももはや使わないであろう初代ゼロWなのですがブロック崩しって軽いゲームばかりだからほぼ無問題…起動が死ぬ程遅いけど…
コロナ禍に散々楽しませてもらったこのスレが過疎ってんのは悲しい
皆んなDIYしようぜ!
s://i.imgur.com/0NFgOfZ.jpeg
s://i.imgur.com/cQkSAzB.jpeg
698 警備員[Lv.2][新芽] sage 2025/04/25(金) 06:57:52.70 ID:kGkihTAb
久しぶりのDIY完成!
ブロック崩し&ピンボール専用ゲーム機兼コントローラー作りました
元々は単にUSBパドルコントローラーを考えてたんですが
どうせなら~どうせなら~とか考えてるうちに盛りだくさんになったw
中身は置いといてももはや使わないであろう初代ゼロWなのですがブロック崩しって軽いゲームばかりだからほぼ無問題…起動が死ぬ程遅いけど…
コロナ禍に散々楽しませてもらったこのスレが過疎ってんのは悲しい
皆んなDIYしようぜ!
s://i.imgur.com/0NFgOfZ.jpeg
s://i.imgur.com/cQkSAzB.jpeg
198名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-Sl19)
2025/04/25(金) 09:29:16.32ID:vXzLbkq2H >>173
メインモニターよく見てみ?
メインモニターよく見てみ?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2a-uLuH)
2025/04/25(金) 13:05:23.76ID:5PmkVeBw0 MODEL2版のダイナマイト刑事2やってみたけど、最近のCPUならフルフレ出るじゃないのよ
心配して損した
心配して損した
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8acf-ZFJD)
2025/04/25(金) 13:45:03.27ID:v4aVPOze0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9c2-8ZAo)
2025/04/25(金) 14:10:39.54ID:JecyoIVV0 >>171
昔ニチブツがコンパネ部分に手牌表示用液晶パネルつけた対戦麻雀対応筐体出してた
1人プレイの時は画面と液晶パネルの両方に手牌の内容が表示されるが対戦プレイになると手牌の内容は液晶パネルのみの表示になり、画面に出る手牌は絵柄が見えない縦向きになる。
昔ニチブツがコンパネ部分に手牌表示用液晶パネルつけた対戦麻雀対応筐体出してた
1人プレイの時は画面と液晶パネルの両方に手牌の内容が表示されるが対戦プレイになると手牌の内容は液晶パネルのみの表示になり、画面に出る手牌は絵柄が見えない縦向きになる。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2a-uLuH)
2025/04/25(金) 14:14:51.01ID:5PmkVeBw0 >>200
そうでもないような?
Zen 1 → Zen 2(2019年) IPC向上: 約15%の改善。
Zen 2 → Zen 3(2020年) IPC向上: 約19%の改善。
Zen 3 → Zen 4(2022年) IPC向上: 約10%の改善。
Zen 4 → Zen 5(2024年) IPC向上: 約13%の改善。
そうでもないような?
Zen 1 → Zen 2(2019年) IPC向上: 約15%の改善。
Zen 2 → Zen 3(2020年) IPC向上: 約19%の改善。
Zen 3 → Zen 4(2022年) IPC向上: 約10%の改善。
Zen 4 → Zen 5(2024年) IPC向上: 約13%の改善。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-69r1)
2025/04/25(金) 14:33:50.72ID:LeiKJWwY0 Zen3の進化凄いな
ところでZen1からZen+はどの程度だっけ?
ちなウチは5600Xと5700Xを使用中
ところでZen1からZen+はどの程度だっけ?
ちなウチは5600Xと5700Xを使用中
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3536-pFs9)
2025/04/25(金) 15:20:52.65ID:JzHJvRnM0 CPUでもビデオカードでもトップシェア取れない永遠の2流メーカーにしては頑張ってるやんw
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-mwZQ)
2025/04/25(金) 15:26:06.05ID:1sypnIka0 5700Xと5900Xとコアが多いからとMAMEが軽くなるのは感じないかな
どれだけクロック上げても
今は120HzのモニターでSteamの首都高バトルやってたけど、GT-R(R34)買ってフルパワーにしても、課金ゲームなのに暫定版で、PS2のラスボス以上に早いのが中ボスで、解禁されたら湾岸線がアウトバーンになりそうです
どれだけクロック上げても
今は120HzのモニターでSteamの首都高バトルやってたけど、GT-R(R34)買ってフルパワーにしても、課金ゲームなのに暫定版で、PS2のラスボス以上に早いのが中ボスで、解禁されたら湾岸線がアウトバーンになりそうです
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afb-VXNn)
2025/04/25(金) 15:32:20.16ID:USM7Yoz00207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-69r1)
2025/04/25(金) 15:35:35.60ID:LeiKJWwY0 >>206
今はCPUはAMDだね
以前だとAthlon64でシェア取った
Athlon64 x2も取ってたんじゃなかったかな
俺はPentiumⅡ、PentiumⅢまではIntel使ってたがAthlonXPからAMD使ってる
今はCPUはAMDだね
以前だとAthlon64でシェア取った
Athlon64 x2も取ってたんじゃなかったかな
俺はPentiumⅡ、PentiumⅢまではIntel使ってたがAthlonXPからAMD使ってる
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saae-ZPyP)
2025/04/25(金) 17:16:16.61ID:MZSp2obZa MAMEも先が見えてきた感じはするな
PC主体のアケゲー出てきてそれらがGPUも積んでるから
いまだCPUのみで進んでるMAMEはきつくなる一方だし
今後も新しめのアケゲー対応し続けるにはPCLoaderしかなさそう
PC主体のアケゲー出てきてそれらがGPUも積んでるから
いまだCPUのみで進んでるMAMEはきつくなる一方だし
今後も新しめのアケゲー対応し続けるにはPCLoaderしかなさそう
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b1-pFs9)
2025/04/25(金) 17:30:26.39ID:YdAi7oGn0 >>200
いやいやいや10年前のものとは全然体感速度が違うよ
10年前とかRyzenシリーズすら出てないそういう時代だぜ?
その辺の時代のインテルCPUだと第3世代くらいのやつで今は第14世代だしな
いやいやいや10年前のものとは全然体感速度が違うよ
10年前とかRyzenシリーズすら出てないそういう時代だぜ?
その辺の時代のインテルCPUだと第3世代くらいのやつで今は第14世代だしな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b1-pFs9)
2025/04/25(金) 17:34:06.02ID:YdAi7oGn0 >>205
さすがに8000番台や9000番台ともなると体感速度は変るよ
今はストレージもM.2が標準だから起動スピードも昔より早いね
コア数多いと動画配信やプレイの録画も安定して行えるしやはり環境は新しい方断然良い
さすがに8000番台や9000番台ともなると体感速度は変るよ
今はストレージもM.2が標準だから起動スピードも昔より早いね
コア数多いと動画配信やプレイの録画も安定して行えるしやはり環境は新しい方断然良い
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-pFs9)
2025/04/25(金) 17:35:57.03ID:3fNaVb/J0 MAMEだとNAOMIあたりがもう遅い
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-mwZQ)
2025/04/25(金) 17:46:03.58ID:1sypnIka0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-69r1)
2025/04/25(金) 17:56:53.84ID:sRcd9dCU0 AMDは知ってても それだけじゃ困ります
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8acf-ZFJD)
2025/04/25(金) 18:03:51.29ID:v4aVPOze0 10年前のCPUでフレーム落ちして最新なら問題ないゲームって何があるの?
確かにグラⅣは一瞬落ちる所はあるけど
確かにグラⅣは一瞬落ちる所はあるけど
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2a-uLuH)
2025/04/25(金) 18:22:45.64ID:5PmkVeBw0 スリルドライブとか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-mwZQ)
2025/04/25(金) 18:29:22.80ID:1sypnIka0 4770kと1660sでも(何年も前)でも4770kをぶん回してグラIVクリアしたな
あの頃からMAMEは固まった感じが
デススマイルズのペンIII基板はずっと対応しないのかな
あの頃からMAMEは固まった感じが
デススマイルズのペンIII基板はずっと対応しないのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3536-pFs9)
2025/04/25(金) 21:40:48.21ID:JzHJvRnM0 >>207
取ってない期間長すぎるからまぁ詳細に覚えてますことw
取ってない期間長すぎるからまぁ詳細に覚えてますことw
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-69r1)
2025/04/25(金) 21:45:08.14ID:LeiKJWwY0 全くPCについて追ってない?
今の状況を知ってたら(Zenコアになってから)そんなこと言わないと思うが・・・
今はIntelは虫の息っすよ
しかしまさかこんな時代が来るとは
今の状況を知ってたら(Zenコアになってから)そんなこと言わないと思うが・・・
今はIntelは虫の息っすよ
しかしまさかこんな時代が来るとは
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3536-pFs9)
2025/04/25(金) 21:45:41.67ID:JzHJvRnM0 M.2=速度が速い っていう勘違いはいつなくなるの?
いつになったら接続端子の規格と転送速度の話の区別ができない情弱さんは自分の間違いに気づくのかな?
いつになったら接続端子の規格と転送速度の話の区別ができない情弱さんは自分の間違いに気づくのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3536-pFs9)
2025/04/25(金) 21:50:12.33ID:JzHJvRnM0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-69r1)
2025/04/25(金) 21:51:24.32ID:LeiKJWwY0 むしろ俺は永遠の二番手、マイノリティの方に惹かれるのでAthlon64x2末期やPhenom、Bullの頃の暗黒時代の方が好きだったんだがなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-69r1)
2025/04/25(金) 21:58:32.90ID:LeiKJWwY0 >>219
昔よくいたPCオタク特有の人を見下す系?
昔コンピューター関係の会社にバイトしてたがそこの外注プログラマーがCP/Mを知らないことをずっと馬鹿にしてたり変な奴が多かったた
何故こんなことを言うかというと最後の一行は余計な一言
リアルでも余計な一言をいう人なんだろうな
昔よくいたPCオタク特有の人を見下す系?
昔コンピューター関係の会社にバイトしてたがそこの外注プログラマーがCP/Mを知らないことをずっと馬鹿にしてたり変な奴が多かったた
何故こんなことを言うかというと最後の一行は余計な一言
リアルでも余計な一言をいう人なんだろうな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3536-pFs9)
2025/04/25(金) 22:05:57.46ID:JzHJvRnM0 Athlon64でシェア取ったって言ったり永遠の二番手って言ったり、一体何が言いたいのかさっぱり
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3536-pFs9)
2025/04/25(金) 22:08:23.17ID:JzHJvRnM0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-wTkP)
2025/04/25(金) 22:12:42.21ID:D6OrPop80 日常生活にひどいストレスを抱えてそう
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-69r1)
2025/04/25(金) 22:15:10.97ID:LeiKJWwY0 俺もついつい普通の人かと思ってマジレスしてしまったが頭のアレな奴なんで早速NGしたよ
こういうのは無視するのが一番
こういうのは無視するのが一番
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3536-pFs9)
2025/04/25(金) 22:32:42.20ID:JzHJvRnM0 日常生活にひどいストレスを抱えてそう
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8927-+JSZ)
2025/04/25(金) 22:52:14.75ID:odl5O/Tu0 守っていますか?ルールとマナー
インターネット利用 7か条
1.インターネット社会でも、実生活と同じルールとマナーを守る。
2.他人のプライバシーを尊重する。
3.住所・氏名などの個人情報を入力する時は、十分注意する。
4.ID・パスワードの管理を徹底する。
5.他人のミスを大げさに指摘しない。
6.メールを送る前に、内容をよく確認する。
7.面と向かって言えないことは書かない。
インターネット利用 7か条
1.インターネット社会でも、実生活と同じルールとマナーを守る。
2.他人のプライバシーを尊重する。
3.住所・氏名などの個人情報を入力する時は、十分注意する。
4.ID・パスワードの管理を徹底する。
5.他人のミスを大げさに指摘しない。
6.メールを送る前に、内容をよく確認する。
7.面と向かって言えないことは書かない。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b653-pFs9)
2025/04/26(土) 01:10:06.56ID:f5BEKUHw0230sage (ワッチョイ 3a09-VXNn)
2025/04/26(土) 02:14:55.76ID:C9d1jlyF0 アレな人同士で定期的に盛り上がるスレ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a6c-ZFJD)
2025/04/26(土) 08:05:53.43ID:aJJf9kK50 >>197
ケースはタカチのYMシリーズかな?
ケースはタカチのYMシリーズかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ede-8ZAo)
2025/04/26(土) 10:27:05.64ID:M1IIqRdn0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-mwZQ)
2025/04/26(土) 10:39:41.28ID:nx8LeIgB0 IntelもAMDも仲良くw
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3535-pFs9)
2025/04/26(土) 11:49:21.79ID:BcrQtHxm0 AMDも数々の隠蔽自爆があるしなw
それをこそこそと黙ってIntelのやらかしだけに言及するのがAMD信者のいつもの手口w
それをこそこそと黙ってIntelのやらかしだけに言及するのがAMD信者のいつもの手口w
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6add-uLuH)
2025/04/26(土) 12:09:57.15ID:cyNGtG3C0 AMDだろうがINTELだろうが、その時性能の良い方を選ぶだけ
今はZEN5
今はZEN5
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-pFs9)
2025/04/26(土) 12:25:03.38ID:oTjozt2A0 テトリスでもやってクールダウンするのだ
PTSDにも効くらしいぞ
でもテトリスプラスだけはやるなよ!
PTSDにも効くらしいぞ
でもテトリスプラスだけはやるなよ!
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-ixHo)
2025/04/26(土) 12:32:14.32ID:qoV95cBA0 第1回レトロゲーム配信ハイスコアイベント【デススマイルズ】1日目
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347595888
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347595888
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aa8-CHkg)
2025/04/26(土) 13:09:51.25ID:bKDhmtA10 >>235
それが正論
それが正論
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8aa8-CHkg)
2025/04/26(土) 13:21:00.94ID:bKDhmtA10 Bull好きだったわ
期待を裏切らないあの遅さ
期待を裏切らないあの遅さ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-mwZQ)
2025/04/26(土) 13:46:27.87ID:nx8LeIgB0 www
FX-8350で水冷5GHzアタックしてた猛者の集うシネベンチ完走無理とかの価格の時代は懐かしい
たまたまついその後の初代i9に行ってしまったのも事実
虎徹2くらいで5GHzロード余裕だったのはビックリだったけど、5GHzで回るのは運が良いくらいみたいだった
FX-8350で水冷5GHzアタックしてた猛者の集うシネベンチ完走無理とかの価格の時代は懐かしい
たまたまついその後の初代i9に行ってしまったのも事実
虎徹2くらいで5GHzロード余裕だったのはビックリだったけど、5GHzで回るのは運が良いくらいみたいだった
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6add-uLuH)
2025/04/26(土) 14:25:20.65ID:cyNGtG3C0 INTELが4コア8スレで長年暴利を貪っていたけど、AMDのお陰でメインストリームCPUが8コア16スレになったのは有難かった
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-ixHo)
2025/04/26(土) 14:52:18.05ID:qoV95cBA0 ストリートファイター3 3rdSTRIKE対戦会
https://www.youtube.com/watch?v=toDrmfVJ1XU
https://www.youtube.com/watch?v=toDrmfVJ1XU
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1c-GrMI)
2025/04/26(土) 18:36:06.48ID:COhHx4ob0244名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-maz6)
2025/04/26(土) 18:46:47.38ID:82IGBs6DH 令和に蘇るスペースハリアーこと
閃攻機人アスラ
ってどう?
閃攻機人アスラ
ってどう?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abd-VReo)
2025/04/26(土) 20:12:41.32ID:H1BCb9DN0 今度のナイトストライカーの新作みたいなドット絵を重ねたり並べたりして3Dにしてほしかった。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3599-pFs9)
2025/04/26(土) 21:02:40.30ID:BcrQtHxm0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7e0-Jelp)
2025/04/27(日) 00:05:30.16ID:FJDyReeo0 麻雀筐体、テーブル型で自分の手配以外見てないような物理フィルターがガラステーブル?に仕込まれてるようなのがあったと思うけど覚えてる人いる?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-8SS3)
2025/04/27(日) 00:39:49.35ID:Y/fTQBH30 いる
お前
お前
249名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-cLaQ)
2025/04/27(日) 00:41:24.01ID:nGdO3ebzH セガMK3あたりにも対戦麻雀があって
テレビ画面の中央に柵を作って対戦しろって
テレビ画面の中央に柵を作って対戦しろって
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b762-WPoB)
2025/04/27(日) 00:43:54.43ID:oyOC0Nqt0 ぐるぐる温泉
251名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-cLaQ)
2025/04/27(日) 03:34:57.88ID:nGdO3ebzH 全自動麻雀卓で
出てきた牌が自分だけに見えるように出てくるのはどういう原理なんだろうか?
(裏表バラバラなら自動卓の意味ないがw)
今の時代は更に上下揃っているように出てくるみたいだね
出てきた牌が自分だけに見えるように出てくるのはどういう原理なんだろうか?
(裏表バラバラなら自動卓の意味ないがw)
今の時代は更に上下揃っているように出てくるみたいだね
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f61-AKOQ)
2025/04/27(日) 05:14:03.89ID:Nwa7Yu9Y0 きみ、磁石って知ってる?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-qjDo)
2025/04/27(日) 07:21:09.47ID:0TzdBsnAH254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6c-iknB)
2025/04/27(日) 08:21:04.30ID:6pGvHCmG0255名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-KrOn)
2025/04/27(日) 08:24:31.18ID:o7LSflp1d 【『空牙/ウルフファング/スカルファング GAME SOUND DIGITAL COLLECTION』収録曲に関するお詫びと交換対応のお知らせ】
ttps://twitter.com/claricedisc/status/1912284015593419109
ttps://clariceshop.com/collections/music/products/m_clrc-10092
https://twitter.com/thejimwatkins
ttps://twitter.com/claricedisc/status/1912284015593419109
ttps://clariceshop.com/collections/music/products/m_clrc-10092
https://twitter.com/thejimwatkins
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f48-aaFV)
2025/04/27(日) 09:12:54.64ID:y1a9Afoq0 GWはこのスレでいつも真っ赤になって連投している住民だけでオフ会やって親睦を深めた方がいい
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9702-GYdx)
2025/04/27(日) 09:15:38.43ID:QCVKXH5k0 wwww
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97da-DszJ)
2025/04/27(日) 10:35:00.22ID:Uer/5Amz0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d1-8SS3)
2025/04/27(日) 11:57:49.92ID:Y/fTQBH30 >>256
幹事はお前やな
幹事はお前やな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-SU1j)
2025/04/27(日) 12:00:18.37ID:O/4PBHZh0 VGMロボット深谷店【クイズケータイ Qモード】裏レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347596104
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347596104
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-SU1j)
2025/04/27(日) 12:28:39.04ID:O/4PBHZh0 第1回レトロゲーム配信ハイスコアイベント【デススマイルズ】2日目
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347595788
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347595788
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-8SS3)
2025/04/27(日) 13:15:38.76ID:lO74SajR0 MAMEがIOSをエミュレートする時代は来るのだろうか
虫姫さまバグパニックとかOSのアプデで死んだゲームがもったいない
虫姫さまバグパニックとかOSのアプデで死んだゲームがもったいない
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-8SS3)
2025/04/27(日) 14:02:53.48ID:QCVKXH5k0 TAITO TYPE-Xも完全スルーだし、IOSエミュレートしたら今のアップルが切れそうな気が
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f87-OPb6)
2025/04/27(日) 14:09:49.12ID:S4JKAcEq0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f87-OPb6)
2025/04/27(日) 14:13:28.49ID:S4JKAcEq0266名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-cLaQ)
2025/04/27(日) 14:13:43.32ID:nGdO3ebzH サイキックフォース2012(業務用ビデオゲーム)
1998年6月より全国のゲームセンターにて稼動開始。
正統なシリーズ続編。当初は1997年度内に完成予定だったが、半年ほど遅れての稼動開始となった。
IBM-PCベースの新システム基板「WOLFシステム」を使用。前作の反省点を踏まえた調整や新規システムの追加がされ、ゲームルールは複雑になったものの、対戦ツールとしてのゲームバランスは向上している。
しかしながら、プロモーション戦略の失敗から、作品ファン層とゲームセンターの客層の不一致が起こり、シリーズの業務用作品としては本作が最後となった。
また、「WOLFシステム」が故障しやすい基板であったために、経年によって稼働状況は劣悪なものとなった。
本作の時代設定と同じ年に当たる2012年12月20日より「NESiCA×Live」移植版が稼動開始。業務用オリジナル版からの純粋な移植のため、
後の家庭用に見られるキャラクターの追加やグラフィックの向上などは行われていない。4:3の画面比率のために空いた両端に使用キャラクターのコマンド表が表示される。また、タイトル画面で表示される著作権表示の年数が「1995, 1997」から「1995, 2012」に変更されている。
第12回ゲーメスト大賞1位受賞作品。キャラクターイラストは逢坂浩司による。
懐かしいな
とっくに時代だ過ぎ去っているし
初代の少年キャラが凌辱された同人誌に切れてコミケを爆弾か刃物で暴れた男性とかいたみたいだな
1998年6月より全国のゲームセンターにて稼動開始。
正統なシリーズ続編。当初は1997年度内に完成予定だったが、半年ほど遅れての稼動開始となった。
IBM-PCベースの新システム基板「WOLFシステム」を使用。前作の反省点を踏まえた調整や新規システムの追加がされ、ゲームルールは複雑になったものの、対戦ツールとしてのゲームバランスは向上している。
しかしながら、プロモーション戦略の失敗から、作品ファン層とゲームセンターの客層の不一致が起こり、シリーズの業務用作品としては本作が最後となった。
また、「WOLFシステム」が故障しやすい基板であったために、経年によって稼働状況は劣悪なものとなった。
本作の時代設定と同じ年に当たる2012年12月20日より「NESiCA×Live」移植版が稼動開始。業務用オリジナル版からの純粋な移植のため、
後の家庭用に見られるキャラクターの追加やグラフィックの向上などは行われていない。4:3の画面比率のために空いた両端に使用キャラクターのコマンド表が表示される。また、タイトル画面で表示される著作権表示の年数が「1995, 1997」から「1995, 2012」に変更されている。
第12回ゲーメスト大賞1位受賞作品。キャラクターイラストは逢坂浩司による。
懐かしいな
とっくに時代だ過ぎ去っているし
初代の少年キャラが凌辱された同人誌に切れてコミケを爆弾か刃物で暴れた男性とかいたみたいだな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-VDOd)
2025/04/27(日) 14:23:10.84ID:yVTu1ACB0 Nesica版なら今でもLoaderで遊べるけど、根本的にゲームがつまらないと言う問題が・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9702-GYdx)
2025/04/27(日) 14:45:16.02ID:QCVKXH5k0 まぁMAME側がTYPE-Xを採用しないのは、システム的にWindows互換で基板と言うか、PC自体が入ってる様な感じだしね
海外発のローダーで済むけど、細かい設定がないのが嫌だけど
海外発のローダーで済むけど、細かい設定がないのが嫌だけど
269名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-cLaQ)
2025/04/27(日) 15:09:38.96ID:nGdO3ebzH スピリッツオブジオン
マルチモニター環境にしたんだけど2P側の画面は出てくれなかった…・
マルチモニター環境にしたんだけど2P側の画面は出てくれなかった…・
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-WPoB)
2025/04/27(日) 15:14:09.77ID:kfWtoPeB0 x4のBIOSパスワード出てるから入手してみればいろいろいじれるぞい
https://www.coburnsdomain.com/2021/05/taito-typex4-playing-around-with-the-built-in-bios-developer-mode/
https://www.coburnsdomain.com/2021/05/taito-typex4-playing-around-with-the-built-in-bios-developer-mode/
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d1-8SS3)
2025/04/27(日) 15:32:43.68ID:Y/fTQBH30 loaderはスレチ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-VDOd)
2025/04/27(日) 15:34:30.92ID:yVTu1ACB0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-3+vo)
2025/04/27(日) 15:44:01.09ID:0Tnthi760 忍者くんの獅子舞と鎧の面が地獄すぎる
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-8SS3)
2025/04/27(日) 15:55:20.25ID:lO74SajR0 阿修羅の章は突然変異的にBGMがいい
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b4-IfJW)
2025/04/27(日) 18:41:43.98ID:wNl/kFac0 小泉今日子って変な思想を持ってしまったんだっけ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9702-GYdx)
2025/04/27(日) 18:44:15.48ID:QCVKXH5k0 キョンキョンは踊る大捜査線では恐怖感を感じるくらいだったな
別に普通な芸能人にしか感じないな
別に普通な芸能人にしか感じないな
277名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-cLaQ)
2025/04/27(日) 23:48:13.19ID:Z1cn0qE2H 有限会社 メカノ・アソシエイツ
服を作る会社になった筈なのに無かった事になっているような
阿修羅を担当した人は他に何を作曲したんだろうか
服を作る会社になった筈なのに無かった事になっているような
阿修羅を担当した人は他に何を作曲したんだろうか
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-6Ejx)
2025/04/28(月) 02:16:28.22ID:MQsUlkUd0 中森明菜の「サザンウィンド」とレベッカの「フレンズ」を足して割ると阿修羅の章の洞窟面の音楽になる
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77a9-KrOn)
2025/04/28(月) 08:52:22.87ID:G+ShW66l0 例えが古すぎてわからんw
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-8SS3)
2025/04/28(月) 09:03:33.71ID:dD6wFO4a0 メカノ・アソシエイツ
アリシアドラグーン以外に何やったか思い出せない
調べたらオメガファイターとかアトミックロボキッドとかやってんのか
ピーキーなゲームに携わる率多いな
アリシアドラグーン以外に何やったか思い出せない
調べたらオメガファイターとかアトミックロボキッドとかやってんのか
ピーキーなゲームに携わる率多いな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-cLaQ)
2025/04/28(月) 09:08:21.71ID:CsdMZuVDH 阿修羅の章の洞窟面の音楽
あいさつするのよ海風(うみかぜ)に
自然に体がリズム取る
パナマ帽くるくると指でまわして
テーブル届いた
果実酒は見知らぬ人からメッセージ
背中越しとまどうわ強い視線
確かに歌詞が付けられそう
あいさつするのよ海風(うみかぜ)に
自然に体がリズム取る
パナマ帽くるくると指でまわして
テーブル届いた
果実酒は見知らぬ人からメッセージ
背中越しとまどうわ強い視線
確かに歌詞が付けられそう
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3727-lGXz)
2025/04/28(月) 10:31:33.32ID:sHbgaHlg0 通常面(忍者くんのテーマ)のサビのところは「北ウイング」っぽい
283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-WPoB)
2025/04/28(月) 11:12:40.37ID:HSoUnoJUa >>247
プレイ画面の手牌の奥側(ブラウン管廻りのエスカッション部分)に黒色の遮蔽板みたいなの付けて2P側から見えなくしてる筐体もあったな
プレイ画面の手牌の奥側(ブラウン管廻りのエスカッション部分)に黒色の遮蔽板みたいなの付けて2P側から見えなくしてる筐体もあったな
ニ◯ブツ「んなもん、ドラ◯もんの曲適当につこたらええねん」
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa2-OPb6)
2025/04/28(月) 12:29:05.26ID:ik+4FyW/0 何故かしらけ鳥音頭はその後許諾を得ててクレクラ2000でも使ってた
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-8SS3)
2025/04/28(月) 14:22:23.34ID:W90PfKGN0 >>284
コ○ミ(レジャック)「んなもん、ドラ◯もんだけじゃなくラ○カルの曲も適当につこたらええねん」
コ○ミ(レジャック)「んなもん、ドラ◯もんだけじゃなくラ○カルの曲も適当につこたらええねん」
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-8SS3)
2025/04/28(月) 16:07:25.29ID:dD6wFO4a0 ???「ビートルズの楽曲つこたらええねん」
により永久移植不可
により永久移植不可
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77a9-KrOn)
2025/04/28(月) 16:48:53.73ID:G+ShW66l0 ゴークスも洋楽パクってるって、昔どっかのスレで見たな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-cLaQ)
2025/04/28(月) 16:54:31.51ID:CsdMZuVDH ゲームなんて
世界観
曲
ポスター
パクリなんだよな
でも世の中を知らない当時のゲーム少年たちはそのパクリゲームの洗礼を受けてそのゲームに負い続けるようになると
世界観
曲
ポスター
パクリなんだよな
でも世の中を知らない当時のゲーム少年たちはそのパクリゲームの洗礼を受けてそのゲームに負い続けるようになると
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-SU1j)
2025/04/28(月) 17:07:44.39ID:b0kVYcCX0 VGMロボット深谷店【カイザーナックル】リクエスト配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347595604
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347595604
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-WPoB)
2025/04/28(月) 17:35:47.05ID:HSoUnoJUa >>287
でもちゃんとカスラック許諾取ってたんだぜ?
でもちゃんとカスラック許諾取ってたんだぜ?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff44-OMqH)
2025/04/28(月) 17:38:10.21ID:OXPxI9aH0 子供の頃から飛龍の拳の音楽は歌謡曲ぽくて歌詞が付いてそうと思ってた
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-ko3M)
2025/04/28(月) 17:53:39.44ID:lBKAUbB30 SHINOBIのラスボス「マスク・ド・ニンジャ」って当時の猛者たちはワンコインでクリアできたの?
当時の激難シューティングより難しいと思う
ステートセーブ&ロードを細かく刻み繰り返し繰り返しやっとクリアできたがゲーセンじゃ無理だろこれ
当時の激難シューティングより難しいと思う
ステートセーブ&ロードを細かく刻み繰り返し繰り返しやっとクリアできたがゲーセンじゃ無理だろこれ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a3-8SS3)
2025/04/28(月) 18:36:47.71ID:lBFEAAof0 >>291
嘘乙
嘘乙
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf79-55Nn)
2025/04/28(月) 18:44:47.73ID:ntCpsEjf0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fcb-iknB)
2025/04/28(月) 19:02:11.06ID:kpI9OdX80297名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-cLaQ)
2025/04/28(月) 19:30:57.65ID:uNHZzLULH SHINOBIのPCエンジンの移植版なんて主人公の接近攻撃が移植されてなく
クリア不可能だと思っていたが
普通にクリア動画ってあるんだなw
メガCD版ファイナルファイトのノーミスクリアとか
クリア不可能だと思っていたが
普通にクリア動画ってあるんだなw
メガCD版ファイナルファイトのノーミスクリアとか
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-8SS3)
2025/04/28(月) 20:51:19.01ID:dD6wFO4a0 こんなのクリアできねえじゃん、っていうのも検索するとクリア動画が出てくる時代やな
自分はPCエンジンのチェイスHQが敵車でかい上にいっぱい出てくるせいでこれはクソゲークリア不能とおもったけれど、クリア動画はそれを全部よけきっていた
人外かな
自分はPCエンジンのチェイスHQが敵車でかい上にいっぱい出てくるせいでこれはクソゲークリア不能とおもったけれど、クリア動画はそれを全部よけきっていた
人外かな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6a-8SS3)
2025/04/29(火) 02:46:32.79ID:FFR+Fnhs0 >>298
PCエンジン版チェイスHQはブレーキ代わりに敵車に体当たりで減速して
急カーブをやり過ごす戦法が有効なんだよw これはこれで爽快感あって面白かった
あと敵車に接近前のトンネルでニトロを使うとコースアウトしないのでこれも有効
アーケードからの追加要素としてラスボスにベン・ワウダー(和田勉がモデル)がいたのも良かった
PCエンジン版チェイスHQはブレーキ代わりに敵車に体当たりで減速して
急カーブをやり過ごす戦法が有効なんだよw これはこれで爽快感あって面白かった
あと敵車に接近前のトンネルでニトロを使うとコースアウトしないのでこれも有効
アーケードからの追加要素としてラスボスにベン・ワウダー(和田勉がモデル)がいたのも良かった
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b5-KrOn)
2025/04/29(火) 06:46:41.13ID:DnNtJygZ0301名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8b-8SS3)
2025/04/29(火) 07:49:25.70ID:4rofdP9ur302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-6Ejx)
2025/04/29(火) 09:29:00.99ID:74LGGA0P0 次のバージョンからオーディオミキサーとかオーディオエフェクトとか機能つくっぽいな。
低音部をサブウーファーに送るとかできる。
低音部をサブウーファーに送るとかできる。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-cLaQ)
2025/04/29(火) 09:31:37.37ID:U8926VtUH 自分の人生にセーブ機能があるのなら何処で使う?
ただし2回まで
金を持っていても若くないと駄目だと・・・
ただし2回まで
金を持っていても若くないと駄目だと・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-SU1j)
2025/04/29(火) 09:33:59.37ID:D0IXmcFI0 MAMEのiOS移植版「ArcadeMania」が「App Store」に登場
公開されたArcadeManiaはMAME 0.276をサポートしており、MAME のリリースに合わせて継続的に更新されます
https://apps.apple.com/us/app/arcademania/id6496971234
公開されたArcadeManiaはMAME 0.276をサポートしており、MAME のリリースに合わせて継続的に更新されます
https://apps.apple.com/us/app/arcademania/id6496971234
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa8-tkXs)
2025/04/29(火) 10:01:35.52ID:hjIi9inl0 ThunderMAME32+でinpが保存されない。頼む
1
記録したいゲームをリストから選び、
ゲーム名を右クリックして「入力を保存しながら実行」を選択する。
2
inpファイルを保存する場所とファイル名を指定するダイアログが拓く。
3
あとは普通にプレイするだけで入力データが記録される。
1
記録したいゲームをリストから選び、
ゲーム名を右クリックして「入力を保存しながら実行」を選択する。
2
inpファイルを保存する場所とファイル名を指定するダイアログが拓く。
3
あとは普通にプレイするだけで入力データが記録される。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-cLaQ)
2025/04/29(火) 10:34:24.35ID:U8926VtUH 開発元のうんず氏に伝えても駄目なのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73c-BL5Y)
2025/04/29(火) 10:56:27.16ID:/a6wqxQ40 うんずさん、今年に入って雑記帳の更新がないけど大丈夫なのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8b-8SS3)
2025/04/29(火) 11:06:11.74ID:4rofdP9ur もともと大分やべー奴だったからやべー方行って戻ってこれなくなってるんじゃね?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa4f-6pTe)
2025/04/29(火) 12:09:01.12ID:cEDWS9mLaNIKU 愛国開発者も年だからなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9f11-8SS3)
2025/04/29(火) 12:46:07.06ID:ixC91a/O0NIKU cave系のラスボスをノーボムするやつは人外認定されてよい
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9f5e-Dbtb)
2025/04/29(火) 12:54:41.29ID:7li5ln8k0NIKU 弾銃フィーバロンのラスボスって無敵じゃ無くて倒せるのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9702-GYdx)
2025/04/29(火) 13:47:16.96ID:4N4PTTe00NIKU エスプレイドならババアノーボムクリアしたな、まだそこまで弾幕が鬼じゃなかった
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 77fc-Dbtb)
2025/04/29(火) 15:44:40.76ID:e+u3YGdi0NIKU エスプガルーダも最後の攻撃さえ避けられればノーボムクリア出来たな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b762-WPoB)
2025/04/29(火) 18:06:22.24ID:ZFViTPUQ0NIKU 『あすか120%エクサレント』“元祖ギャル対戦格闘”奇跡の復活作、参戦キャラ14名やゲーム内容が解禁。
ロケテストがなんと明日(4/30)から開催
https://www.famitsu.com/article/202504/41027
ロケテストがなんと明日(4/30)から開催
https://www.famitsu.com/article/202504/41027
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9fa8-tkXs)
2025/04/29(火) 18:19:35.32ID:hjIi9inl0NIKU mameプラス公式が謎に消滅して何が最終バージョンかも
不明だからリネームのThunderMAME32+を使うのが無難だろうな
不明だからリネームのThunderMAME32+を使うのが無難だろうな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0H8f-8SS3)
2025/04/29(火) 21:39:19.69ID:OwC9fqTkHNIKU あすか120%、メストにアケ版開発中とか書いてあったよなー
当時の開発データ引き継いでるのかしら
当時の開発データ引き継いでるのかしら
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9758-8SS3)
2025/04/29(火) 21:47:15.91ID:dShRAdQq0NIKU 設定とデザイン以外使えるもんあんの?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa4f-6pTe)
2025/04/29(火) 22:11:59.10ID:kKipxKqwaNIKU なんかPS1やSS版がないような書き方してるのが腹立つ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0Hbb-cLaQ)
2025/04/29(火) 22:26:46.95ID:U8926VtUHNIKU 主人公の娘が科学部で薬品を投げつけて戦うんだっけ?
SSPSの時代にサリン事件があって
時期が悪い
SSPSの時代にサリン事件があって
時期が悪い
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9702-8SS3)
2025/04/29(火) 22:47:23.33ID:4N4PTTe00NIKU なんつーサリンゲーだよそれ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174f-8SS3)
2025/04/30(水) 03:35:21.40ID:NE5jM/g/0 つーか令和に出すデザインじゃないだろ…
まともに作り直せや…
まともに作り直せや…
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174f-8SS3)
2025/04/30(水) 03:36:49.27ID:NE5jM/g/0 てか新キャラ1人もいないやん
やる気ないんか…
やる気ないんか…
323名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-cLaQ)
2025/04/30(水) 04:54:01.26ID:q0DVh5OpH あすか120%
出すたびにキャラの絵を変える理由を開発者に聞いてみたい
出すたびにキャラの絵を変える理由を開発者に聞いてみたい
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-8SS3)
2025/04/30(水) 07:03:52.45ID:4ms7GrY70 有名格ゲーは皆そうやろ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-qjDo)
2025/04/30(水) 07:35:45.18ID:mH0irp9sH >>314
出回るのは30台ぐらいか?
出回るのは30台ぐらいか?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-y6lf)
2025/04/30(水) 09:01:10.86ID:qbcdooL90 >>323
最初のキャラデザ担当はもう頼める状態にないから
最初のキャラデザ担当はもう頼める状態にないから
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-SU1j)
2025/04/30(水) 09:05:34.32ID:nWgrexQ+0 0.277
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b4-lGXz)
2025/04/30(水) 09:26:26.05ID:zdeyiOGd0 10台売れないだろうな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-S/oy)
2025/04/30(水) 09:43:50.16ID:yBFyONlQ0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-SU1j)
2025/04/30(水) 10:34:09.48ID:nWgrexQ+0 TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「あすか120%エクサレント」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347641121
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347641121
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97cc-+wbu)
2025/04/30(水) 11:07:06.08ID:nAcOgrUG0 ARCADE64 0.277.0 (64-bit, GUI)
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7ae-hi8s)
2025/04/30(水) 11:21:50.83ID:BB5V6COj0 みんなMAMEをこまめにアプデする?
目ぼしい更新がなければ見送る?
目ぼしい更新がなければ見送る?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7776-OMqH)
2025/04/30(水) 11:42:31.19ID:wV/4N0Gy0 惰性で更新
レトロゲームはもうやる気すら起きない
レトロゲームはもうやる気すら起きない
334名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8b-8SS3)
2025/04/30(水) 12:04:06.73ID:kA6hc3r2r あすかはパケ絵と中身のキャラデザ違ってたりするからなw
個人的には石田絵が好み
ちと古臭いけどw
格ゲーも2.5D時代に2D…なのはいいけどもっとドット絵がんばれよとは思う
ゲーム内のキャラクター可愛くねえもんなw
個人的には石田絵が好み
ちと古臭いけどw
格ゲーも2.5D時代に2D…なのはいいけどもっとドット絵がんばれよとは思う
ゲーム内のキャラクター可愛くねえもんなw
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-WPoB)
2025/04/30(水) 12:04:32.51ID:J1pJKgcW0 更新とロムはタダなんだからやっとくべきだろ
v237bは残しておくけど
w
v237bは残しておくけど
w
336名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8b-8SS3)
2025/04/30(水) 12:04:49.18ID:kA6hc3r2r337名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8b-8SS3)
2025/04/30(水) 12:06:20.51ID:kA6hc3r2r338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97cc-+wbu)
2025/04/30(水) 12:34:11.78ID:nAcOgrUG0 MAMEUI64 0.277.0 (64-bit, GUI)
339名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr8b-8SS3)
2025/04/30(水) 13:26:53.88ID:kA6hc3r2r ああ…もうそんな時期か
月課のROM監査が始まる…
月課のROM監査が始まる…
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-AiYa)
2025/04/30(水) 13:34:46.14ID:X5nVVENZ0 エミュフランスが繋がらない
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdf-VDOd)
2025/04/30(水) 14:03:54.52ID:Z6D3v7eh0 今回は公式もPDも更新早いな
さて、目玉は何かな
さて、目玉は何かな
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1775-8SS3)
2025/04/30(水) 15:02:03.68ID:NE5jM/g/0 ドライバーズアイってどうなったんだっけか
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1775-8SS3)
2025/04/30(水) 15:03:19.35ID:NE5jM/g/0 >>340
はい
はい
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-8SS3)
2025/04/30(水) 15:34:28.19ID:5zJb8HHv0 歳には適わないネットワーク老人会だよなマジ・・・
更新してもゲームしねー
更新してもゲームしねー
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b707-6Ejx)
2025/04/30(水) 16:37:40.61ID:5621EpxN0 >>342
いろいろあってまだ保留中
いろいろあってまだ保留中
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-8SS3)
2025/04/30(水) 16:49:26.63ID:5zJb8HHv0 EXAの最大往生が吸い出されたの却下されたってのはマジなん?
動画なんか流れてたらCAVE切れそうだけど
動画なんか流れてたらCAVE切れそうだけど
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdf-VDOd)
2025/04/30(水) 16:56:53.64ID:Z6D3v7eh0 そう言う事言っているとスレチポリスが来ちゃうぅ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-8SS3)
2025/04/30(水) 17:02:37.71ID:5zJb8HHv0 了解!
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-8SS3)
2025/04/30(水) 17:25:22.49ID:5zJb8HHv0 さすがMS
今0.277DLしたらウイルス判定されるんだ
今0.277DLしたらウイルス判定されるんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b707-6Ejx)
2025/04/30(水) 17:42:26.66ID:5621EpxN0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd0-8SS3)
2025/04/30(水) 17:47:45.80ID:f5mDTeHq0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9702-GYdx)
2025/04/30(水) 18:22:14.20ID:5zJb8HHv0 >>350
やはり中身はそっち系か
やはり中身はそっち系か
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-ko3M)
2025/04/30(水) 18:49:57.97ID:6eMuzNmn0 0.277でModel2の様々を修正とのことだが古いMODEL2 EMULATORのほうが何もかも出来がいいっていうね…
コントローラ設定だけお手上げだが
コントローラ設定だけお手上げだが
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb0-OPb6)
2025/04/30(水) 18:51:11.92ID:Yp8RWlfs0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f00-iknB)
2025/04/30(水) 19:19:55.82ID:LL5pmzXw0 >>353
model2emuがインチキしてなかったらね
model2emuがインチキしてなかったらね
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-8SS3)
2025/04/30(水) 21:15:54.06ID:5zJb8HHv0 色々海外初のソフトが出てるんだよなーWindowsベースのフロントエンドで湾岸が動くやつとか
ナムコ権利の今暫定版の首都高バトルを開発したゲンキが開発して売らせた??割には環状線や湾岸線暴走でかなりドリフトゲーみたいに滑る
ナムコ権利の今暫定版の首都高バトルを開発したゲンキが開発して売らせた??割には環状線や湾岸線暴走でかなりドリフトゲーみたいに滑る
ゲンキ開発の湾岸Rがなんだかんだ一番首都高みがあるんだよなぁ
最近のになればなるほどグラはきれいなんだけどありえない首都高を走ってる気持ちになる
最近のになればなるほどグラはきれいなんだけどありえない首都高を走ってる気持ちになる
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5a-8SS3)
2025/05/01(木) 07:03:42.19ID:H9P+TmHZ0 Emu-Franceくっそ重いな
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd8-XrCh)
2025/05/01(木) 08:13:13.69ID:xxScytjv0 >>357
元気はPS2ではデモで流れる34Rとスープラとコルベットが、ちゃんと攻略してくうちにその時代のチューニング業界の猛者達の作った車として手に入る楽しみがあったが、スレチながら、湾岸線を348キロとかはあり得んって感じだったな
Steamで出た首都高バトルは確かに綺麗だ、だけど未だに34Rが一番早いと言う
元気はPS2ではデモで流れる34Rとスープラとコルベットが、ちゃんと攻略してくうちにその時代のチューニング業界の猛者達の作った車として手に入る楽しみがあったが、スレチながら、湾岸線を348キロとかはあり得んって感じだったな
Steamで出た首都高バトルは確かに綺麗だ、だけど未だに34Rが一番早いと言う
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173c-8SS3)
2025/05/01(木) 09:16:43.77ID:eFfTtUg60 >>353
お手上げするほど難しくないやんあれ
お手上げするほど難しくないやんあれ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-8SS3)
2025/05/01(木) 11:04:03.08ID:aIdNdPCq0 レースゲーの最高時速はどうきまっているんだろうか
テスタロッサは時速294kでるんだろうか
テスタロッサは時速294kでるんだろうか
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9702-XrCh)
2025/05/01(木) 11:09:54.19ID:XEFUtZid0 改造車御用達のメーカーチューニングでGT-Rを950馬力くらいにしてやっとアウトバーンで347キロ
ノーマルで1000馬力のヴガッティくらいじゃ
ノーマルで1000馬力のヴガッティくらいじゃ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-tkXs)
2025/05/01(木) 12:50:56.39ID:GBFzuwNP0 格
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-tkXs)
2025/05/01(木) 12:51:16.62ID:GBFzuwNP0 格ゲーのコマンド入力、コンボは猿でも出来る単純作業。
体に覚え込ませる単純作業の反復練習が面倒で時間掛かるだけ。
才能もテクニックも何も必要無い。猿でも出来る単純作業だからな。
ゲームしかやる事が無い暇な奴なら誰でも全1になれる。
体に覚え込ませる単純作業の反復練習が面倒で時間掛かるだけ。
才能もテクニックも何も必要無い。猿でも出来る単純作業だからな。
ゲームしかやる事が無い暇な奴なら誰でも全1になれる。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-VDOd)
2025/05/01(木) 13:17:32.63ID:h5nGW9mD0 0.277アプデのMODEL2版レールチェイス2やってみたけど、ZEN5の5.4Ghzで最低120%は維持できた
MODEL2を100%で満足に動作させるにはZEN5が必要なのかも?
MODEL2を100%で満足に動作させるにはZEN5が必要なのかも?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-8SS3)
2025/05/01(木) 13:55:54.24ID:eFfTtUg60 ZEN5が必要、は流石に頭が悪過ぎる
ZEN5程度以上の処理能力が必要、ならまだわかるがZEN5が必要、じゃまるでZEN5専用みたいやん
日本語で書こうな
ZEN5程度以上の処理能力が必要、ならまだわかるがZEN5が必要、じゃまるでZEN5専用みたいやん
日本語で書こうな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-8SS3)
2025/05/01(木) 13:57:00.74ID:eFfTtUg60368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-8SS3)
2025/05/01(木) 13:57:54.59ID:eFfTtUg60369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-VDOd)
2025/05/01(木) 14:25:36.57ID:h5nGW9mD0 >>366
ZEN5買っときゃ間違いないぞ
ZEN5買っときゃ間違いないぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd8-XrCh)
2025/05/01(木) 14:26:12.18ID:xxScytjv0 東京住まいなら環状線アタックしたら分かるよ、ゲームはインチキ速度
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d784-tkXs)
2025/05/01(木) 14:28:27.31ID:GBFzuwNP0 格ゲーのコマンド入力、コンボは猿でも出来る単純作業。
体に覚え込ませる単純作業の反復練習が面倒で時間掛かるだけ。
才能もテクニックも何も必要無い。RPGのレベル上げ作業と同じで
猿でも出来る単純作業だからな。
格ゲー全1の奴は単純作業の反復練習に全1で時間を費やした奴。
格ゲーは単純作業の反復練習量とパターン暗記量でしか
差が出ない猿ゲーだから格ゲーしかやる事が無い暇な奴なら
猿でも格ゲー全1になれる。
体に覚え込ませる単純作業の反復練習が面倒で時間掛かるだけ。
才能もテクニックも何も必要無い。RPGのレベル上げ作業と同じで
猿でも出来る単純作業だからな。
格ゲー全1の奴は単純作業の反復練習に全1で時間を費やした奴。
格ゲーは単純作業の反復練習量とパターン暗記量でしか
差が出ない猿ゲーだから格ゲーしかやる事が無い暇な奴なら
猿でも格ゲー全1になれる。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-8SS3)
2025/05/01(木) 14:30:04.24ID:aIdNdPCq0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f00-TMxe)
2025/05/01(木) 14:44:48.28ID:Zir18DWJ0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-VDOd)
2025/05/01(木) 15:04:06.78ID:h5nGW9mD0 俺の只の1レスにそんなマジになってどうしちゃったの?
常日頃からストレスフルな環境に身を置いて大変そうだね
常日頃からストレスフルな環境に身を置いて大変そうだね
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-8SS3)
2025/05/01(木) 16:28:18.87ID:eFfTtUg60 >>369
AMDのCPUなんか買ったら間違いだらけでもう恥ずかしくて生きていけないのでいいっすw
AMDのCPUなんか買ったら間違いだらけでもう恥ずかしくて生きていけないのでいいっすw
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-8SS3)
2025/05/01(木) 16:30:40.95ID:eFfTtUg60377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-8SS3)
2025/05/01(木) 16:35:46.55ID:eFfTtUg60 >>372
チートで草
>テスタロッサは時速294kでるんだろうか
現実の車でシフトノブをガチャガチャしたって車体が半分オフロードに出てる状態でオンロードと同じ速度キープできる訳ないやんw
ゲーム内だけの話ならともかく、実車の話にした時点で破綻してるやろw
チートで草
>テスタロッサは時速294kでるんだろうか
現実の車でシフトノブをガチャガチャしたって車体が半分オフロードに出てる状態でオンロードと同じ速度キープできる訳ないやんw
ゲーム内だけの話ならともかく、実車の話にした時点で破綻してるやろw
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-8SS3)
2025/05/01(木) 16:38:20.68ID:eFfTtUg60 ちなみに実車のテスタロッサの最高速度なんかググれば即出てくるので予想する意味もないしなw
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-8SS3)
2025/05/01(木) 16:49:02.09ID:XEFUtZid0 ほんとのチート動画だった・・・
すげーな昔のGTRとか、公道300キロはキチガイだわ、スレチだから程々にしておく
すげーな昔のGTRとか、公道300キロはキチガイだわ、スレチだから程々にしておく
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-y6lf)
2025/05/01(木) 16:59:55.66ID:5Ktpx5jW0 昔よくオープンカーで隣に彼女乗せて走ったけど
アウトランくらい晴天のなか開けて走る様な真似はしなかったな
分かる人には分かるだろうけど
アウトランくらい晴天のなか開けて走る様な真似はしなかったな
分かる人には分かるだろうけど
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-sbz3)
2025/05/01(木) 17:18:32.39ID:lF8D2jFk0 >>380
よくわからないのですがヅラが飛んでいくからですか?
よくわからないのですがヅラが飛んでいくからですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-8SS3)
2025/05/01(木) 17:37:54.48ID:eFfTtUg60 >>381
彼女の?
彼女の?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-VDOd)
2025/05/01(木) 17:49:35.37ID:h5nGW9mD0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172f-nPMj)
2025/05/01(木) 18:04:43.54ID:zlAzV01A0 tes
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172f-nPMj)
2025/05/01(木) 18:06:06.21ID:zlAzV01A0 ではなんでオープンカーなんか購入したのか
激しく判らないんですが・・・
激しく判らないんですが・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-6Ejx)
2025/05/01(木) 18:37:13.67ID:fM1BQJq+0 自足300kmで走ったら水門に激突した男の子たちみたいになっちゃうね
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-SU1j)
2025/05/01(木) 18:55:03.12ID:RagUAMEq0 第533回 アーケードアーカイバー スーパーゼビウススペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=Z54B_TZam8Y
https://www.youtube.com/watch?v=Z54B_TZam8Y
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172f-nPMj)
2025/05/01(木) 19:30:07.06ID:zlAzV01A0 スーパーゼビウス
オリジナルが82年でスーパーが84年でROM販売のみ行われた…
インストはあるのかな?
新作ならインストで宣伝する筈でしょ?
オリジナルが82年でスーパーが84年でROM販売のみ行われた…
インストはあるのかな?
新作ならインストで宣伝する筈でしょ?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-8SS3)
2025/05/01(木) 19:35:24.58ID:eFfTtUg60 >>383
そういうとこがお前が周囲から嫌われる理由なんやで
そういうとこがお前が周囲から嫌われる理由なんやで
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-LFeQ)
2025/05/01(木) 19:38:56.01ID:K9SBurfi0 ゼビウスを怒首領蜂みたいな弾幕シューティングにしたゲームあったら面白そう
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-8SS3)
2025/05/01(木) 20:30:30.56ID:XEFUtZid0 鬼畜弾幕系でMAMEが対応する遥か前の2010年に瀕死ながらもギリギリ1コインクリアしてる大復活BLザツザ撃破とか見たら…ゼビウスを弾幕化は・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77cd-Dbtb)
2025/05/01(木) 20:55:46.76ID:fb+ds1O40 ブラグザカート「」
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e6-BL5Y)
2025/05/01(木) 20:57:23.12ID:yUkzNSkw0 >>389
関西風ふかわりょう?
関西風ふかわりょう?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff5-8SS3)
2025/05/01(木) 21:07:05.65ID:H9P+TmHZ0 >>388
スーパーゼビウスは元は海外輸出仕様のものらしいから
日本に出回ったのは逆輸入な扱いだったのかも
ドラスピのEDの年表にもスーパーゼビウスは無いのよな
ゼビウスも当時はコピーの出回りも多かったしスーパーの方は尚更見かけなかった
スーパーゼビウスは元は海外輸出仕様のものらしいから
日本に出回ったのは逆輸入な扱いだったのかも
ドラスピのEDの年表にもスーパーゼビウスは無いのよな
ゼビウスも当時はコピーの出回りも多かったしスーパーの方は尚更見かけなかった
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-BL5Y)
2025/05/02(金) 01:07:03.03ID:e5mGHVs+0 新規対応のParacaidistaっていうゲーム、1979年製なのにタイトル表示だけは凝ってるな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7eb-8SS3)
2025/05/02(金) 02:53:05.46ID:2JYfeLjn0 質問させてください
21年前にゲーセンで稼働してたQuest of Dなんですが、
最近ROMがアップロードされているのを見かけました
昔大好きだったゲームで、実際MAMEで遊べるのか気になっています
違法なので実験ができず、質問した次第です
ご回答お願いします
21年前にゲーセンで稼働してたQuest of Dなんですが、
最近ROMがアップロードされているのを見かけました
昔大好きだったゲームで、実際MAMEで遊べるのか気になっています
違法なので実験ができず、質問した次第です
ご回答お願いします
397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4f-6pTe)
2025/05/02(金) 06:51:45.14ID:MFEu0YTVa 0.277で三国戦紀SHのデモ途中でフリーズするとなってるけど
ゲーム自体は遊べるから今の所問題ないかな
ゲーム自体は遊べるから今の所問題ないかな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-aaFV)
2025/05/02(金) 07:40:11.96ID:34q7AR2u0 違法だから実験できないとか言う奴が遊べるかどうか聞いてどうすんだろね
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7eb-8SS3)
2025/05/02(金) 08:02:55.88ID:2JYfeLjn0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfe9-NhZj)
2025/05/02(金) 08:05:52.46ID:FUm/jUsf0 mameに限らずエミュ界隈で白黒の話は全て疑心暗鬼だから気にする必要ない。
CDひとつで済むコンシューマならともかく基板必須なmameなら尚更だ
CDひとつで済むコンシューマならともかく基板必須なmameなら尚更だ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4f-6pTe)
2025/05/02(金) 08:30:24.34ID:MFEu0YTVa402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-8SS3)
2025/05/02(金) 09:36:12.92ID:fLcolPiD0403名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-fitb)
2025/05/02(金) 10:36:56.77ID:chDzdLi5M 昔のゲームはやり尽くしたからもうやりたいゲームはない
プロテクトの問題で起動しないタイトルだけ心残り
プロテクトの問題で起動しないタイトルだけ心残り
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-8SS3)
2025/05/02(金) 11:16:48.74ID:7Xl719Xk0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7794-KHLj)
2025/05/02(金) 12:09:35.17ID:MOhUP4/p0 最近は、たま~に追加される脱衣麻雀をちょっと遊ぶくらいやな
シューティングはもうついてけない、寄る年波には勝てんのじゃ・・・
シューティングはもうついてけない、寄る年波には勝てんのじゃ・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-BL5Y)
2025/05/02(金) 12:22:41.36ID:CCDe7ol60407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7eb-8SS3)
2025/05/02(金) 13:07:15.28ID:2JYfeLjn0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f00-TMxe)
2025/05/02(金) 13:10:59.03ID:k1DoBYNI0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-8SS3)
2025/05/02(金) 13:28:03.20ID:7Xl719Xk0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-BL5Y)
2025/05/02(金) 13:31:33.98ID:CCDe7ol60 >>407
まず1つ目にMAMEがそのゲームを対応してるかどうか実際にMAMEをインストールしてゲームメニューで確認すればいいだけなのに
何故その作業を他人が行うのか
別に確認するのは簡単だからすぐ出来るがそこまでするメリットはこちら側には無い
すぐに返答があったとしたらそのゲームを実際にプレイしてる人がいるということだがそういう人がいないなら自分で確認するしか無いでしょ
エミュレーターはそういうフリーソフトなんだから
因みに本音を言うと答えるのは簡単だからすぐ出来るけど敢えて答えてない
2つ目に建前としてだが・・・・基盤が無いならプレイ出来ないのでは?(苦笑
手厳しく言いましたがエミュレーターというものはソフトそのものは違法ではないですがグレーなソフトなため
みんなこれまで手探りで、場合によっては数日数ヶ月かけて解決してきた人がほとんどです
まず1つ目にMAMEがそのゲームを対応してるかどうか実際にMAMEをインストールしてゲームメニューで確認すればいいだけなのに
何故その作業を他人が行うのか
別に確認するのは簡単だからすぐ出来るがそこまでするメリットはこちら側には無い
すぐに返答があったとしたらそのゲームを実際にプレイしてる人がいるということだがそういう人がいないなら自分で確認するしか無いでしょ
エミュレーターはそういうフリーソフトなんだから
因みに本音を言うと答えるのは簡単だからすぐ出来るけど敢えて答えてない
2つ目に建前としてだが・・・・基盤が無いならプレイ出来ないのでは?(苦笑
手厳しく言いましたがエミュレーターというものはソフトそのものは違法ではないですがグレーなソフトなため
みんなこれまで手探りで、場合によっては数日数ヶ月かけて解決してきた人がほとんどです
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-NhZj)
2025/05/02(金) 13:42:18.27ID:lED+jdJq0 ツイッターて言葉から感じる加齢臭・・・
俺も年配層だけど、流石に回り共々Xで慣れたなあ
俺も年配層だけど、流石に回り共々Xで慣れたなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-BL5Y)
2025/05/02(金) 13:49:39.92ID:e5mGHVs+0 ああ、もう我慢できない!すまんみんな!
「板」っ!!!
「板」っ!!!
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-KHLj)
2025/05/02(金) 13:51:18.71ID:qKt6GBRV0 このスレにはMAMEを前世紀からいじってたヤツがゴロゴロしてるからな
MAME歴20年なんてまだまだひよっこよ(笑)
MAME歴20年なんてまだまだひよっこよ(笑)
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-VDOd)
2025/05/02(金) 13:55:26.05ID:de5qOH5n0 >>396
Quest of DはMAMEでサポートしているけど、ドライバーステータスはPreliminaryで動作不可
Quest of DはMAMEでサポートしているけど、ドライバーステータスはPreliminaryで動作不可
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NhZj)
2025/05/02(金) 14:18:53.39ID:+C3vPWLZd 全部とまでではなくとも、大半が自演なのをゴロゴロと言われましてもなぁ
このスレって基本自演で進行してって、たまに話題に乗れる単発が現れる1+αな流れでしょ
このスレって基本自演で進行してって、たまに話題に乗れる単発が現れる1+αな流れでしょ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf05-KHLj)
2025/05/02(金) 14:29:38.06ID:qKt6GBRV0 >>395
こういう経緯があったから、タイトルは書き直したのかもね
ttps://www.recreativas.org/noticias/2024/05/29/paracaidista-asi-fue-el-primer-prototipo-de-videojuego-comercial-disenado-en-espana-670
こういう経緯があったから、タイトルは書き直したのかもね
ttps://www.recreativas.org/noticias/2024/05/29/paracaidista-asi-fue-el-primer-prototipo-de-videojuego-comercial-disenado-en-espana-670
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4f-6pTe)
2025/05/02(金) 15:02:07.36ID:vf8VG1jwa Paracaidistaってネームエントリーまであるけど
これスペースインベーダーPart2とどっちが先なんだろう
どちらかが最初のネーム入れゲーだよな?
これスペースインベーダーPart2とどっちが先なんだろう
どちらかが最初のネーム入れゲーだよな?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-LFeQ)
2025/05/02(金) 15:21:07.81ID:QfK0IOoC0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9702-XrCh)
2025/05/02(金) 15:33:32.72ID:bRoIzBqp0 打つ側が火蜂級やんかワロタ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NhZj)
2025/05/02(金) 15:55:19.94ID:+C3vPWLZd ウチ60HzモニターでMAME0.248動かしてるけど、ナムコの60↑Hzで音が突っ掛かる。
スライダ設定で59にすれば治るけど、音量や画面サイズはいじった所保存されるのにココだけデフォに戻るのは仕様?
現行又は近年のバージョンはそんな事ない?
スライダ設定で59にすれば治るけど、音量や画面サイズはいじった所保存されるのにココだけデフォに戻るのは仕様?
現行又は近年のバージョンはそんな事ない?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-BL5Y)
2025/05/02(金) 16:40:26.44ID:e5mGHVs+0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4f-6pTe)
2025/05/02(金) 17:03:52.38ID:vf8VG1jwa 1979年発で商用でネーム入れできるゲームって
日本ではインベーダーP2とスペースチェイサーしかないはず
P2が1979/7月発売だからParacaidistaはそれ前後?
日本ではインベーダーP2とスペースチェイサーしかないはず
P2が1979/7月発売だからParacaidistaはそれ前後?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-8SS3)
2025/05/02(金) 17:22:15.54ID:7Xl719Xk0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-8SS3)
2025/05/02(金) 17:22:42.47ID:7Xl719Xk0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7eb-8SS3)
2025/05/02(金) 18:12:26.82ID:2JYfeLjn0 >>414
ありがとうございました、諦めます
ありがとうございました、諦めます
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bb-tkXs)
2025/05/02(金) 18:59:32.27ID:nGiR1WUX0 スパスト2以降はなぜか古いMAMEじゃないと動かないんだよな
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-3+vo)
2025/05/02(金) 19:35:08.49ID:Amv9ux0a0 そんなわけないがな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 175a-+wbu)
2025/05/02(金) 19:50:20.41ID:MQ1/ix490429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9702-XrCh)
2025/05/02(金) 19:58:24.81ID:bRoIzBqp0 >>426
要らないサウンド系の更新
要らないサウンド系の更新
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b762-WPoB)
2025/05/02(金) 20:27:12.29ID:r6l649Nr0 【アケアカ】『リッジレーサー』PS5&PS4で6月5日発売決定。PS5版は新モード追加や機能面が大幅強化された『アケアカ2』で展開
https://www.famitsu.com/article/202505/41144
https://www.famitsu.com/article/202505/41144
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9e-OPb6)
2025/05/02(金) 20:39:58.21ID:+W1eqD9p0 >>405
脱衣麻雀はここ数年、年に幾つか既存タイトルの別バージョンか海賊版が追加される程度で完全新規タイトル追加は年イチであるか無いかて状態
今年は麻雀大立直が完全新規、去年は麻雀雷神牌が完全新規、その前の年は無かったかな
脱衣麻雀はここ数年、年に幾つか既存タイトルの別バージョンか海賊版が追加される程度で完全新規タイトル追加は年イチであるか無いかて状態
今年は麻雀大立直が完全新規、去年は麻雀雷神牌が完全新規、その前の年は無かったかな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-8SS3)
2025/05/02(金) 21:08:38.88ID:7Xl719Xk0 >>430
また下らない焼き直し商法か
また下らない焼き直し商法か
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-SU1j)
2025/05/03(土) 12:10:13.94ID:hAEHxfc90 VGMロボット深谷店【ソルダム】リクエスト配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347655149
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347655149
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-NhZj)
2025/05/03(土) 12:42:04.41ID:l04pxljy0 オートステートロードってどうやるんだ?
結構古いバージョンから付いてるらしいけど、やり方解らん。
デススマみたいな立ち上がり遅いタイトルとかに使えたらいいんだけど
結構古いバージョンから付いてるらしいけど、やり方解らん。
デススマみたいな立ち上がり遅いタイトルとかに使えたらいいんだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-SU1j)
2025/05/03(土) 13:22:14.79ID:hAEHxfc90 VGMロボット深谷店リアルバウト餓狼伝説対戦会
https://www.youtube.com/watch?v=XVGoiqZNGq4
https://www.youtube.com/watch?v=XVGoiqZNGq4
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-VDOd)
2025/05/03(土) 13:51:05.50ID:TwckwqVx0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9e-wGEe)
2025/05/03(土) 13:52:46.45ID:DhMUa3bV0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-SU1j)
2025/05/03(土) 14:12:33.86ID:hAEHxfc90 VGMロボット深谷店ストリートファイター3 3rdSTRIKE対戦会
https://www.youtube.com/watch?v=nqPqiNmHhyU
https://www.youtube.com/watch?v=nqPqiNmHhyU
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b2-8SS3)
2025/05/03(土) 15:38:02.78ID:2UWKfh7j0 暇だし先延ばしにしてたROM監査するか…面倒臭いけど…
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e9e-rDt9)
2025/05/04(日) 08:46:41.70ID:nLamFV3m0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b763-WxIR)
2025/05/04(日) 09:49:45.01ID:R5B0huDE0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-gJ0A)
2025/05/04(日) 11:05:29.54ID:o3d4n1MV0 タイトーのボムが「ポーピー」って言うゲームと脳で混ざる
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-T3Wo)
2025/05/04(日) 11:05:42.79ID:FEgffycn0 >>1
スパスト2X/リュウ、豪鬼/最高難易度レベル8、
最速ターボ4、スロー使用クリア、ラスボス豪鬼出現
/アーケード/日本版/対戦格闘レバガチャジャンケンゲーム
/スーパーストリートファイター2/全国大会優勝MAME
https://www.youtube.com/watch?v=v8ax_fH-zSk
スパスト2X/リュウ、豪鬼/最高難易度レベル8、
最速ターボ4、スロー使用クリア、ラスボス豪鬼出現
/アーケード/日本版/対戦格闘レバガチャジャンケンゲーム
/スーパーストリートファイター2/全国大会優勝MAME
https://www.youtube.com/watch?v=v8ax_fH-zSk
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-nl/J)
2025/05/04(日) 11:30:36.90ID:JZWpvepv0 VGMロボット深谷店【サンダードラゴン2】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347655056
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347655056
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c694-gJ0A)
2025/05/04(日) 16:42:49.06ID:R/Lc+4iY0 ねこ自慢更新お疲れ~
446名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9211-dFvn)
2025/05/05(月) 09:10:03.89ID:UeqFPbZQ00505 あすか120%エクサレントのロケテ見たけど
絵とか新規じゃなくあのころのベタ移植なのな
なんかがっかり感
絵とか新規じゃなくあのころのベタ移植なのな
なんかがっかり感
447名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a7b1-KlYB)
2025/05/05(月) 09:41:56.56ID:OYiG/wFe00505 >>434
状態/プレイバック設定にある自動セーブ/ロードをオンにしても何も変化ねえな、寧ろ何の項目だ?
無限ループ続けるタイトルはステートロードで開始してステートセーブで終わらせてるから自動機能あれば便利だけどなー
状態/プレイバック設定にある自動セーブ/ロードをオンにしても何も変化ねえな、寧ろ何の項目だ?
無限ループ続けるタイトルはステートロードで開始してステートセーブで終わらせてるから自動機能あれば便利だけどなー
448名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c209-Nls9)
2025/05/05(月) 10:22:29.60ID:8UFdYQpo00505 前回終了時の状態から始めるためのものなので・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモT Src7-gJ0A)
2025/05/05(月) 10:32:13.14ID:SKC9beSQr0505 >>446
なんというか、いかに金かけずに手をかけずに懐古老人から金吸い上げてやろうってのが見え見えでウンザリだよね
まぁ人件費やら宣伝費使って端から端まで手を入れて大したインカムあげられなかったら会社ごと死亡するようなご時世ではあるが…
なんというか、いかに金かけずに手をかけずに懐古老人から金吸い上げてやろうってのが見え見えでウンザリだよね
まぁ人件費やら宣伝費使って端から端まで手を入れて大したインカムあげられなかったら会社ごと死亡するようなご時世ではあるが…
450名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a7b1-KlYB)
2025/05/05(月) 10:58:41.16ID:OYiG/wFe00505 >>448
いやだからそれが出来れば便利だと言ってんだけど、翻訳がおかしいのかな?
いやだからそれが出来れば便利だと言ってんだけど、翻訳がおかしいのかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c209-Nls9)
2025/05/05(月) 11:50:50.14ID:8UFdYQpo00505 仕様が変わったのかな?と思って試してみたけど普通にできてるよ
設定見直してみ
設定見直してみ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c209-Nls9)
2025/05/05(月) 11:57:36.81ID:8UFdYQpo00505 あ、statesaveに対応してないタイトルは無理だぞ
ちなみにver上げると読み込まなくなることが多いので自分はoffにしてる
ちなみにver上げると読み込まなくなることが多いので自分はoffにしてる
453名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ cb6e-nl/J)
2025/05/05(月) 12:54:45.74ID:XYlJrGDE00505 VGMロボット深谷店第7回【アカツキ電光戦記 Ausf.Achse】対戦待ち一人喋り配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347654998
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347654998
454名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a7b1-KlYB)
2025/05/05(月) 13:24:32.59ID:OYiG/wFe00505455名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ af62-4G8a)
2025/05/05(月) 13:36:45.82ID:E4CSbMOS00505 仕様だから、しようがないね。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW e32b-lQQC)
2025/05/05(月) 14:01:10.87ID:SUouM6FN00505 なんでそんな古い本体でできないって文句を今更言うかな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 1e41-lQQC)
2025/05/05(月) 14:23:20.46ID:4yAzKEAY00505458名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 9263-Enlg)
2025/05/05(月) 15:42:23.53ID:yRy/9MCp00505 デススマと赤い刀と最大往生で動作確認したけど、cv1kでもRTS動作するようだが?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ af62-4G8a)
2025/05/05(月) 16:03:44.00ID:N0GIzm8A00505 JR秋葉原駅でレトロゲーが遊べる!?突如現れた謎のアーケード筐体の正体は…
460名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW c6f8-Ui68)
2025/05/05(月) 16:47:56.14ID:fIDP/a9G00505 リンクぐらい貼ってくれYO
JR秋葉原駅でレトロゲーが遊べる!?突如現れた謎のアーケード筐体の正体は…担当者に直撃取材!
ttps://www.gamespark.jp/article/2025/05/04/152247.html
ttps://www.gamespark.jp/imgs/p/vfrvPUfFBDEEkDjVvIkR5MMLlgcGBQQDAgEA/979823.jpg
ttps://www.gamespark.jp/imgs/p/vfrvPUfFBDEEkDjVvIkR5MMLlgcGBQQDAgEA/979824.jpg
ttps://www.gamespark.jp/imgs/p/vfrvPUfFBDEEkDjVvIkR5MMLlgcGBQQDAgEA/979822.jpg
JR秋葉原駅でレトロゲーが遊べる!?突如現れた謎のアーケード筐体の正体は…担当者に直撃取材!
ttps://www.gamespark.jp/article/2025/05/04/152247.html
ttps://www.gamespark.jp/imgs/p/vfrvPUfFBDEEkDjVvIkR5MMLlgcGBQQDAgEA/979823.jpg
ttps://www.gamespark.jp/imgs/p/vfrvPUfFBDEEkDjVvIkR5MMLlgcGBQQDAgEA/979824.jpg
ttps://www.gamespark.jp/imgs/p/vfrvPUfFBDEEkDjVvIkR5MMLlgcGBQQDAgEA/979822.jpg
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 623a-7Zak)
2025/05/06(火) 08:27:37.89ID:sZ5Eph/R0462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saee-5xWQ)
2025/05/06(火) 08:30:24.44ID:JSxdayCVa 店が入荷してるのも
ほぼ新規で作ってる最大往生とアカブルぐらいだからな
ほぼ新規で作ってる最大往生とアカブルぐらいだからな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272e-gJ0A)
2025/05/06(火) 09:03:22.99ID:QfliEIy10464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272e-gJ0A)
2025/05/06(火) 09:06:31.78ID:QfliEIy10 まぁキチガイじみてて場外乱闘待ったなしのクソバランスもどうせそのままだろうし俺はプレイする事はないだろうな
少なくともプレイするたびに金かけて遊ぶもんでもないし、格ゲーオタクは古臭くてクソバランスのうんこゲーに舌鼓でも打つがいいw
少なくともプレイするたびに金かけて遊ぶもんでもないし、格ゲーオタクは古臭くてクソバランスのうんこゲーに舌鼓でも打つがいいw
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272e-gJ0A)
2025/05/06(火) 09:07:49.07ID:QfliEIy10 ちなみにCS版は全部買ってる程度には好きなんだけどねw
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-dFvn)
2025/05/06(火) 12:47:22.37ID:6BwUQUD30 今こそQOHを移植するべき
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e6-gJ0A)
2025/05/06(火) 17:10:58.29ID:QfliEIy10 Windows10でも11でも動くよ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8307-pSf8)
2025/05/06(火) 18:42:12.65ID:igHPRyyZ0 Fujixさんとこに貼ってあるモデル2の改善ってまだMAME公式には入ってないけど非公式バイナリはあるんだね
公式に取り込まれるのはまだ先になるんだろうか
MODEL2Cがほぼ動くようになってるから期待(トップスケーターだけはバグって動かなかった)
公式に取り込まれるのはまだ先になるんだろうか
MODEL2Cがほぼ動くようになってるから期待(トップスケーターだけはバグって動かなかった)
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-4G8a)
2025/05/07(水) 11:03:16.23ID:n4rL+CRM0 ナムコシステム12が一気に対応した時はさすがに衝撃を受けてセット更新した。そして保管してたドリラーグレートの基盤は売った
あれから何かめぼしい更新はあった?
あれから何かめぼしい更新はあった?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e4-gJ0A)
2025/05/07(水) 11:49:47.65ID:+VNAsg6b0 それシステム12ではなくシステム10だろ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-KlYB)
2025/05/07(水) 14:14:06.64ID:p96dSCFS0 究極タイガーでF1押すと強制的にテストスイッチONになって色調整画面に切り替わるのどうにかならん?
そこ普段ステートセーブに使ってるから不便で仕方ない。ui色々探ってもそんな項目見付からない。
そこ普段ステートセーブに使ってるから不便で仕方ない。ui色々探ってもそんな項目見付からない。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-oHNg)
2025/05/07(水) 15:21:48.45ID:xXjFHfjQ0 >>471
恐らくMAME側でハードコードされているから変更は不可だと思う
恐らくMAME側でハードコードされているから変更は不可だと思う
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-dFvn)
2025/05/07(水) 16:23:42.88ID:sh8aH0Y/0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-T6Ba)
2025/05/07(水) 16:38:10.73ID:kX2bFOOE0 MAMEの操作に慣れろとしか
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d623-gJ0A)
2025/05/07(水) 18:04:43.93ID:Eymm3Tcz0 お豆のようなB地区をコリコリして練習するんですね
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-KlYB)
2025/05/07(水) 20:44:31.76ID:2K9HSXtk0 俺も長らく更新、というか入れ替えしてない古いやつだけど、究極タイガーⅡのサウンド問題って近年版は治ってるん?
あれやった後は光る雲を突き抜けfly awayな気分になる
あれやった後は光る雲を突き抜けfly awayな気分になる
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-4G8a)
2025/05/07(水) 21:13:41.67ID:Q3pncaKd0 豆しば〜
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f741-4W8t)
2025/05/07(水) 21:18:18.17ID:OGQMgATQ0 >>476
まだ~
まだ~
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e38-pSf8)
2025/05/08(木) 09:54:29.69ID:Qh1k0qFQ0 TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「虫姫さまケイブ祭りVer1.5」「虫姫さまふたりVer1.5」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347702518
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347702518
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-dFvn)
2025/05/08(木) 11:28:56.16ID:xloVXuK+0 雷電の3ボスをレーザーに変えて速攻すると画面にゴミが残るバグ
ずっと残ったままだな
ずっと残ったままだな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-gJ0A)
2025/05/08(木) 12:04:04.99ID:s/MYS2H40 実機は残らないのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-KlYB)
2025/05/08(木) 14:07:03.86ID:ZEQY72RZd ピンポイント過ぎて気付かないけどps版は無敵密着赤ショットで即殺してもなんも違和感なかった
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-dFvn)
2025/05/08(木) 14:14:17.79ID:xloVXuK+0 同じこと思って実機で確認済みなので実機ではおこらない
起動後の初回プレイでのみ起こるとかで無い限り
起動後の初回プレイでのみ起こるとかで無い限り
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-oHNg)
2025/05/08(木) 14:53:21.62ID:F0C366p50 MAME版のダライアスを16:9の2画面と3画面で遊んでみたけど、1画面の時とは大違いで迫力が増すね、当然だけど
出来れば尻振動も欲しい所
出来れば尻振動も欲しい所
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72bb-Doh+)
2025/05/08(木) 15:13:48.63ID:HNW+w8Sf0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3702-gFZZ)
2025/05/08(木) 15:18:20.42ID:sc9aYzI80487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-oHNg)
2025/05/08(木) 15:18:30.21ID:F0C366p50 なんじゃこりゃ、当時の筐体まんまだ
でも目が疲れそうw
でも目が疲れそうw
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-oHNg)
2025/05/08(木) 15:21:58.93ID:F0C366p50 >>486
複数モニターだとベゼルはどうにもならんからね
複数モニターだとベゼルはどうにもならんからね
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3702-gFZZ)
2025/05/08(木) 15:39:51.19ID:sc9aYzI80 >>487
視点は多分拡大と言うか、恐らくただこの角度で映ってるだけだと
ゴーグルなんか手に入れたら、コックピット写したMOD当たり前の首都高バトル紛いのアセットコルサやりそうだけど、既に飽きてるしなぁw
視点は多分拡大と言うか、恐らくただこの角度で映ってるだけだと
ゴーグルなんか手に入れたら、コックピット写したMOD当たり前の首都高バトル紛いのアセットコルサやりそうだけど、既に飽きてるしなぁw
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72bb-Doh+)
2025/05/08(木) 17:06:37.23ID:HNW+w8Sf0 普通にEmuVRで検索したらいくらでも出てくる
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-T6Ba)
2025/05/08(木) 17:42:55.95ID:BjFEQvHJ0 日産フォーミュラEチームは、チーム初のビデオゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリースしました。
レトロ風のアーケードゲームは、5月17日~18日に開催されるチームのホームレース、FIAフォーミュラE世界選手権の東京開催を記念し、日本人イラストレーターの吉田健太郎氏とのコラボレーションにより制作されました。
https://nismoelectricracer.com/
レトロ風のアーケードゲームは、5月17日~18日に開催されるチームのホームレース、FIAフォーミュラE世界選手権の東京開催を記念し、日本人イラストレーターの吉田健太郎氏とのコラボレーションにより制作されました。
https://nismoelectricracer.com/
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saee-5xWQ)
2025/05/08(木) 18:24:07.06ID:pzlAeVzPa >>491
何かクッソ遅いな
何かクッソ遅いな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3702-gFZZ)
2025/05/08(木) 18:29:34.62ID:sc9aYzI80 この画質でTOKYOEXTREMERACERなんだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-fd9c)
2025/05/08(木) 18:34:58.86ID:gydc64MT0 >>491
結構おもしろかったよ
結構おもしろかったよ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-4G8a)
2025/05/08(木) 19:04:17.54ID:3Jc3F/xG0 冥界の平和を取り戻す“呪い呪われSTG”。「まものろKAI! 〜まもるクンは呪われてしまった!〜」,9月25日に発売決定
https://www.4gamer.net/games/907/G090776/20250508008/
https://www.4gamer.net/games/907/G090776/20250508008/
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-4G8a)
2025/05/08(木) 21:20:34.18ID:kxxdt54l0 弾幕STG+RPG「DIVINE ORDERS」,5月23日にSteamで配信。多少の被弾は気にせず進められ,倒した敵の弾はすべてお金に変わる
https://www.4gamer.net/games/908/G090826/20250508061/
ケイブの「ぐわんげ」っぽい雰囲気。
https://www.4gamer.net/games/908/G090826/20250508061/
ケイブの「ぐわんげ」っぽい雰囲気。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e13-rDt9)
2025/05/08(木) 21:30:02.92ID:VExt9KuR0 同人ゲーのシスプリガントレットを思い出した
ガントレットとはいうものの弾幕攻撃頻発はぐわんげに近いし、近接攻撃はガンスパイクに近いし、サイヴァリアみたいなカスリ&レベラコンボ要素もある
ガントレットとはいうものの弾幕攻撃頻発はぐわんげに近いし、近接攻撃はガンスパイクに近いし、サイヴァリアみたいなカスリ&レベラコンボ要素もある
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-dFvn)
2025/05/09(金) 09:42:08.84ID:klTK4t6s0 シスプリガントレットなつい
そういや初代ガントレットもジャンルはシューティングで
当時からシューティングRPGってできるのでは?と思ってはいたが
このジャンルはどこも手を出していなかったな
そういや初代ガントレットもジャンルはシューティングで
当時からシューティングRPGってできるのでは?と思ってはいたが
このジャンルはどこも手を出していなかったな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-4G8a)
2025/05/09(金) 11:57:06.72ID:Vvzfp77b0500名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-KlYB)
2025/05/09(金) 14:25:14.88ID:9avmhyuQd 阿吽の呼吸でトランザムでも発動するゲームかな?(どーでもいいツッコミ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-4G8a)
2025/05/09(金) 18:50:38.05ID:QVdAOcHG0 サバイバル×90年代アーケードSTG。今夏リリース予定の新作「INFINITY BULLETS」,登場キャラクターを紹介する最新PVを公開
https://www.4gamer.net/games/908/G090829/20250508067/
カプコンのフォゴットンワールドっぽい雰囲気。
https://www.4gamer.net/games/908/G090829/20250508067/
カプコンのフォゴットンワールドっぽい雰囲気。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70c-L4A6)
2025/05/09(金) 20:16:27.32ID:vXRlW7Kw0 フォゴットンワールドが発売されて37年が経過したんだなあ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-KlYB)
2025/05/09(金) 20:25:25.37ID:Cjy/ciii0 フォゴで思うところふたつ
キャラを女にしてバトルマニアの続編作れたのでは…
PSカプジェネでセクションZサイドアームフォゴットンのパック出て欲しかった…
キャラを女にしてバトルマニアの続編作れたのでは…
PSカプジェネでセクションZサイドアームフォゴットンのパック出て欲しかった…
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62c-gJ0A)
2025/05/09(金) 21:35:58.48ID:/RjrZAuV0 アーケード版はロストワールドという名前だったことも忘れないであげて
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f2-gJ0A)
2025/05/09(金) 22:03:43.66ID:tqdq0oKI0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-gJ0A)
2025/05/09(金) 22:03:53.02ID:cdDa4Oax0 忘れるどころかロストの方が印象強い
恐竜の顔も浮かぶがw
恐竜の顔も浮かぶがw
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f2-gJ0A)
2025/05/09(金) 22:04:51.44ID:tqdq0oKI0 >>502
そういう初出が何周年とか言うならロストワールドと言わないとマニアに突っ込まれるぞw
そういう初出が何周年とか言うならロストワールドと言わないとマニアに突っ込まれるぞw
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b64-Ui68)
2025/05/09(金) 23:28:44.36ID:TnVYVyu60 アルティメットエコロジーも忘れないであげて・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-KlYB)
2025/05/09(金) 23:28:45.09ID:Cjy/ciii0 本家mameでロストワールドをPS2カプクラみたいに右スティックでぐるぐるさせる方法ってあるのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2700-gJ0A)
2025/05/10(土) 02:14:01.34ID:Ue1bnJww0 あるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e13-rDt9)
2025/05/10(土) 02:46:25.19ID:IknluVaH0 >>498
RPG要素なしならその後もスマッシュTVとかあったが、RPGの方向はあまりなかったな
20世紀末のガントレットレジェンドはシューティング要素はあるものの、接近攻撃のコンボやガードの概念ができて格ゲーっぽくなってた
そういえばチャイニーズヒーローはコンシューマでのスーパーチャイニーズ2以降がず~っとARPGだっけな
スーファミのスーチャイW2以降は横スクロール格ゲー方式に転換
RPG要素なしならその後もスマッシュTVとかあったが、RPGの方向はあまりなかったな
20世紀末のガントレットレジェンドはシューティング要素はあるものの、接近攻撃のコンボやガードの概念ができて格ゲーっぽくなってた
そういえばチャイニーズヒーローはコンシューマでのスーパーチャイニーズ2以降がず~っとARPGだっけな
スーファミのスーチャイW2以降は横スクロール格ゲー方式に転換
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-oHNg)
2025/05/10(土) 11:16:11.72ID:Pp5yNWxv0 HBMAME更新きた
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-nl/J)
2025/05/10(土) 11:30:51.66ID:eQFjKj2f0 VGMロボット深谷店【斑鳩】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347713985
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347713985
514名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src7-gJ0A)
2025/05/10(土) 11:59:41.54ID:ehxdmRaNr515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-nl/J)
2025/05/10(土) 12:25:18.85ID:eQFjKj2f0 VGMロボット深谷店【メタルスラッグX(METAL SLUGX)】リクエスト配信
https://www.youtube.com/watch?v=rZ1rLrg9RKk
https://www.youtube.com/watch?v=rZ1rLrg9RKk
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9227-L4A6)
2025/05/10(土) 14:17:41.24ID:UD4Out+20 日産が斬新「アーケードゲーム」世界初公開! めちゃ懐かしい「8ビット風」デザインが最高! なぜ自動車メーカーが「ゲーム」を作ったの!?
Yahoo!ニュース 5/10
『NISMO Electric Racer Tokyo』は売りもんじゃないよね?MAMEに追加してええね8ビットで取り込み簡単だし
Yahoo!ニュース 5/10
『NISMO Electric Racer Tokyo』は売りもんじゃないよね?MAMEに追加してええね8ビットで取り込み簡単だし
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2750-gJ0A)
2025/05/10(土) 14:59:57.69ID:Ue1bnJww0 キリがないからスルーでいいでしょ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-dFvn)
2025/05/10(土) 15:36:05.81ID:b0fzMaVf0 虫姫さま BUG PANIC
素材は残ってるんだろうからM2あたりがPCに移植とかないかな
もっとも更にやりやすいはずの大復活とガルダー2のスマホ版BGMをかたくなに復活させないあたりで
何か版権絡みの問題でもあるのかだけど
素材は残ってるんだろうからM2あたりがPCに移植とかないかな
もっとも更にやりやすいはずの大復活とガルダー2のスマホ版BGMをかたくなに復活させないあたりで
何か版権絡みの問題でもあるのかだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-KlYB)
2025/05/10(土) 15:49:11.55ID:xcrA0MZz0 日産はスカイライン系とか名車もそれなりに持ってるけど、モータースポーツでは目立たないな、やっぱ世界に誇れるのはトヨタ、次点でホンダか
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b2c-1pbs)
2025/05/10(土) 16:11:10.79ID:DTwRwsju0 初代スカイライン「」
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72bb-Doh+)
2025/05/10(土) 16:50:50.69ID:LxkXxjvY0 嘘でしょ
日産はモータースポーツではトヨタより上だと思う
日産はモータースポーツではトヨタより上だと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-KlYB)
2025/05/10(土) 17:31:00.22ID:ZF487Ldud でもF1やルマンとかの世界トップレースの実績はデケえよトヨタは
523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saee-5xWQ)
2025/05/10(土) 18:56:54.06ID:lDXuU4saa HBMAMEはハック多いんだけど
ハッカーの趣味丸出しで有用なの少ないな
格ゲーならキャラ詰め込みとか
ハッカーの趣味丸出しで有用なの少ないな
格ゲーならキャラ詰め込みとか
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92c9-GCcf)
2025/05/10(土) 22:04:02.21ID:gfh0yUxb0 大画面ならプロジェクターの方が楽かな。
スペハリとか楽しいよ。
スペハリとか楽しいよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Pedj)
2025/05/11(日) 02:30:15.00ID:xQav+pgY0 ときめおしえてハートがシールのは起動するが
初代が動かねぇ・・
スリドラも確かに最初動いてたのに動かねぇ・・
ロムエラー出る
またバージョンupでファイル補完かよ!
と思ったら・・
バッテリーバックアップのデータ消したら起動したw
初代が動かねぇ・・
スリドラも確かに最初動いてたのに動かねぇ・・
ロムエラー出る
またバージョンupでファイル補完かよ!
と思ったら・・
バッテリーバックアップのデータ消したら起動したw
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Pedj)
2025/05/11(日) 02:32:00.91ID:xQav+pgY0 なんかときめきメモのリニューアル版が発売されたらしく
おじさんらがボソボソと配信してたから起動したくなった
w
おじさんらがボソボソと配信してたから起動したくなった
w
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-1tHJ)
2025/05/11(日) 03:02:27.96ID:nlX0BCEL0 >>523
そらHomeBrewなんだから作る奴の趣味丸出しになって当然やろがーい
そらHomeBrewなんだから作る奴の趣味丸出しになって当然やろがーい
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e1-c1FF)
2025/05/11(日) 07:47:34.35ID:AT7Q/dnD0 ひもお「野茂、行きなさい」
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93de-/qWI)
2025/05/11(日) 09:20:00.65ID:jEDTzr5E0 ホームブリュゥゥー💩
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-oBZp)
2025/05/11(日) 11:30:30.13ID:F+OK0Z0I0 VGMロボット深谷店【サボテンボンバーズ】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347713909
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347713909
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-WXHV)
2025/05/11(日) 17:39:22.02ID:93Pfe4x90 NMKのシューティングはなんであんなに敵弾が見にくいのか
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ)
2025/05/11(日) 18:05:26.84ID:nlX0BCEL0 それも難易度設定の一環だから
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-WkF0)
2025/05/11(日) 19:35:45.22ID:BWnw/Qw0a ガレッガとか発狂レベルで見にくいよな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c0-xOci)
2025/05/11(日) 19:37:17.45ID:sAqoSr1t0 すみません
プレステ風ゲームコントローラのアナログスティックの、アナログ値のカーブを変更したいのですが(中心付近を穏やかにしたい)実現できてる方いますか。どうしてますか
OSはLinuxで、windowsの情報は要らないです
プレステ風ゲームコントローラのアナログスティックの、アナログ値のカーブを変更したいのですが(中心付近を穏やかにしたい)実現できてる方いますか。どうしてますか
OSはLinuxで、windowsの情報は要らないです
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f63-BlVm)
2025/05/11(日) 20:03:20.08ID:QXx3GvFO0 バトルガレッガ、Steamで出てくれないかな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ)
2025/05/11(日) 20:41:18.50ID:nlX0BCEL0 また教えて君か…うんざりやな…
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637e-J6Kq)
2025/05/11(日) 22:20:22.74ID:4+Dun6mt0 文面からして知ってて書いてる構ってちゃんは放置
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa67-Pedj)
2025/05/12(月) 00:04:03.96ID:7yI8HkdLa Linux使ってるのに教えてもらわなわからんのか
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ)
2025/05/12(月) 00:51:05.23ID:aGU8Jk/c0 Linux使ってるのに
は意味不明でワロタ
は意味不明でワロタ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H47-Zv3+)
2025/05/12(月) 06:10:36.49ID:wOyYpAaxH541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f60-qg3Z)
2025/05/12(月) 07:50:26.87ID:2d3bj2ox0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-WXHV)
2025/05/12(月) 09:34:17.61ID:NRAI1xtb0 NMK、ガレッガの敵弾と同じぐらいに所見の雷電Ⅱは「みにくーい」ってなった
敵弾が黄色いのに打ち込むと黄色い破片が飛んでくるんだもの
まあ慣れたけど
敵弾が黄色いのに打ち込むと黄色い破片が飛んでくるんだもの
まあ慣れたけど
543名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H27-/qWI)
2025/05/12(月) 10:00:49.19ID:1/rSHbUcH 彩京は見にくくないけど、敵弾が早くてつまらん
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-rEan)
2025/05/12(月) 13:31:59.44ID:rrZweZm7d 難易度のベクトルは違うけど、ここの猛者達でセクシーパロディウスをゲーセンでALL出来た奴おるんか?グラⅢと並んで全国に何人居たんだろうか。
あと、ソーラーアサルトもゲーメストが攻略を諦めるヤベー難易度だったそうじゃないか
あと、ソーラーアサルトもゲーメストが攻略を諦めるヤベー難易度だったそうじゃないか
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f44-1tHJ)
2025/05/12(月) 13:33:25.23ID:FZYmtCza0 ソーラーアサルトはそもそも出回りの少なさがヤベーだったなw
これとスピードキングは都心や神戸周りくらいでしか稼働してなかったんじゃないか?とも
これとスピードキングは都心や神戸周りくらいでしか稼働してなかったんじゃないか?とも
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Pedj)
2025/05/12(月) 14:39:37.25ID:wK+3tKlj0 ソーラーアサルトは当時、池袋東急ハンズの向かいの新しい施設のゲーセンの2階で遊んだのが最初で最後だね
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6306-qg3Z)
2025/05/12(月) 15:22:22.44ID:hFCCbbTT0548名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-rEan)
2025/05/12(月) 15:49:47.45ID:rrZweZm7d549名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr87-1tHJ)
2025/05/13(火) 07:38:29.54ID:DU6kNlSEr スピードキングの移植はPSだけだったっけ?
大型筐体好きだったな
初プレイから一か月後くらいに通ってるゲーセンからは消滅したけどw
まぁ俺以外にプレイしてる人見た事なかったしな…
大型筐体好きだったな
初プレイから一か月後くらいに通ってるゲーセンからは消滅したけどw
まぁ俺以外にプレイしてる人見た事なかったしな…
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-WXHV)
2025/05/13(火) 11:35:48.43ID:tRSWZsjf0 スピードキングって知らんタイトルだな、って調べたら
スピードキング NEO KOBE 2045 っていうのか
2025年の段階で東京がNOE TOKIOになっていないので無理だろ
スピードキング NEO KOBE 2045 っていうのか
2025年の段階で東京がNOE TOKIOになっていないので無理だろ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr87-1tHJ)
2025/05/13(火) 12:38:18.85ID:DU6kNlSEr NEO TOKYOなら言ってる事はわかるがNOE TOKYOってなんだ?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7307-3auX)
2025/05/13(火) 12:41:35.39ID:XdeM1Gb30レスを投稿する
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 石破茂首相の有力後援者だった男性が、パーティー券の購入や現金を直接渡す方式で石破氏側に約3000万円のヤミ献金を行なってきたと告発 [677076729]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]