!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 https://janexeno.client.jp/
https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
□Jane Xeno Wiki https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇支援Tools
正規表現ライブラリ http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
OpenSSL binaries https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
SQlite https://www.sqlite.org/
○前スレ
JaneXeno 84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1729643822/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
探検
JaneXeno 85
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/04/08(火) 20:18:57.55ID:crCv6uiU
2025/05/27(火) 11:22:49.02ID:UBES5cjr
Google Earth入れてDLLを2つ引っ張ってきたら確かに動いたし画像も見られる
64ビット版なのでXenoもx64で
バージョン情報は同じ1.0.2.21(1.0.2u)だけど何かパッチ当ててあるんだろうなあ
64ビット版なのでXenoもx64で
バージョン情報は同じ1.0.2.21(1.0.2u)だけど何かパッチ当ててあるんだろうなあ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 11:23:19.62ID:TbQ6FJXF855名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 11:23:24.27ID:iFgm/qGs ssleay32.dllのリネームで直ったけど画像は諦めるしかないのか
856名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 11:24:52.02ID:lJejy00+ とりあえず該当ファイルの一時退避は応急処置として最適解出るまでこれで我慢だな
オフィシャルが対応するとは思えんけど
オフィシャルが対応するとは思えんけど
2025/05/27(火) 11:25:22.65ID:S4eGL0r1
Google EarthのSSL動いてるわ
libeay32.dllは下のやつそのままで画像取得できてる
libeay32.dllは下のやつそのままで画像取得できてる
2025/05/27(火) 11:25:28.34ID:NZ2uP/PZ
対応バージョンを待つわ、作者様超がんばってくださいお願いします。
2025/05/27(火) 11:25:59.65ID:mujTnre4
>>782
tes
tes
860名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 11:26:03.80ID:FIHBK5M9 読み書きできるようになるのは単純にsslが無効になったからってだけ
互換性がなくなるdllのバージョンが入るとhttpになるから勘違いしてるんだろう
互換性がなくなるdllのバージョンが入るとhttpになるから勘違いしてるんだろう
2025/05/27(火) 11:29:16.93ID:4eCQvov6
5ch見るためにGoogle Earthをインストールしないといけないとかいうわけわかんない流れにしてしまってすまん。
たぶんもっと軽いアプリで ssleay32.dll の新しいのが同梱されてるものもあるはずなので、誰かそれを見つけてくれ。
たぶんもっと軽いアプリで ssleay32.dll の新しいのが同梱されてるものもあるはずなので、誰かそれを見つけてくれ。
2025/05/27(火) 11:29:42.02ID:/7mP6KY/
とりあえずssleay32隔離で応急処置
画像は面倒だがしばらくはブラウザで開くしかない
画像は面倒だがしばらくはブラウザで開くしかない
863名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 11:30:29.84ID:mQRMKNRo Google Earthインストしてそこからdll2個コピーしたら
読み書きできるようになった
読み書きできるようになった
2025/05/27(火) 11:30:49.54ID:Wj0uc/I/
ん~錯綜してるな
indy.fulgan.com/SSL/ から
64bitOSなら一番下の
openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip 2025-05-26 04:04 1.3M
DLしてきて解凍
Xenoフォルダの中にある libeay32.dll ssleay32.dll と入れ替える
ssleay32.dllだけフォルダから抜く(どこかに退避させる)
openssl-1.0.2u以外をすすめて来る人は無視(そもそもXenoが対応してない)
今の所画像も見れてるし、スレ読み込み、書き込み問題無し
indy.fulgan.com/SSL/ から
64bitOSなら一番下の
openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip 2025-05-26 04:04 1.3M
DLしてきて解凍
Xenoフォルダの中にある libeay32.dll ssleay32.dll と入れ替える
ssleay32.dllだけフォルダから抜く(どこかに退避させる)
openssl-1.0.2u以外をすすめて来る人は無視(そもそもXenoが対応してない)
今の所画像も見れてるし、スレ読み込み、書き込み問題無し
2025/05/27(火) 11:31:27.84ID:TB3uh9Wl
>>861
助かったよ
助かったよ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 11:32:50.60ID:XRU+nAaF どんぐりログインできない...
2025/05/27(火) 11:33:53.63ID:S4eGL0r1
GoogleEarthで外部板も見られるようになったよ
2025/05/27(火) 11:35:01.63ID:kzroODcK
>>861
いやめっちゃ助かったよ
とりあえずssleay32.dllのバージョンの問題ってのは確定したし
すぐアンスコしたらいいんだしわざわざ他のssleay32.dll探すよりさっさとGoogle Earth入れてしまうのが一番だと思う
いやめっちゃ助かったよ
とりあえずssleay32.dllのバージョンの問題ってのは確定したし
すぐアンスコしたらいいんだしわざわざ他のssleay32.dll探すよりさっさとGoogle Earth入れてしまうのが一番だと思う
2025/05/27(火) 11:35:22.16ID:rhorKatG
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 11:35:34.57ID:8g62Awim なんかおかしい
またなんか変更したのか?
またなんか変更したのか?
2025/05/27(火) 11:36:06.43ID:VHxSq0yc
2025/05/27(火) 11:38:28.47ID:z9nRyd66
2025/05/27(火) 11:38:55.66ID:kzroODcK
>>864
俺も当初openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip 2025-05-26を試したんだけど自分の環境じゃスレ読込すら出来なかった
最初の方に言われてたdllのリネームでもスレ取得できなかったけどGoogle Earthで読み書き画像すべて出来るようになったわ
俺も当初openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip 2025-05-26を試したんだけど自分の環境じゃスレ読込すら出来なかった
最初の方に言われてたdllのリネームでもスレ取得できなかったけどGoogle Earthで読み書き画像すべて出来るようになったわ
2025/05/27(火) 11:39:28.41ID:3CLw++8m
なんやねん はよ 直してくんなまし
2025/05/27(火) 11:39:52.11ID:VphBrlFW
書き込みできない
2025/05/27(火) 11:42:08.97ID:lR3cZlnM
誰かGoogleEarthのdllを斧かなんかにアップロードしていただけませんでしょうか…
2025/05/27(火) 11:42:33.10ID:PqnupbgJ
グーグルアースってどこでインストールできるんや?(´・ω・`)
2025/05/27(火) 11:42:39.29ID:Q2tz/kUA
2025/05/27(火) 11:43:13.76ID:5AOrDzJ2
ssleay32.dllでぐぐれば最新版が売るほど落ちてるで
2025/05/27(火) 11:43:33.77ID:RXlloVDI
>>876
斧とやらのアドレスを書いてくれれば
斧とやらのアドレスを書いてくれれば
2025/05/27(火) 11:43:49.23ID:Q2tz/kUA
>>877
グーグルアース ダウンロードとかでググったらダウンロードできるページにいけると思う
グーグルアース ダウンロードとかでググったらダウンロードできるページにいけると思う
2025/05/27(火) 11:44:27.75ID:2ruYCPcM
Google Earth の dll って 1.02u (1.0.2.21) だけど容量が小さくなっていて
後プロパティを見るとデジタル署名がされているけどこれかね
後プロパティを見るとデジタル署名がされているけどこれかね
2025/05/27(火) 11:46:22.23ID:UBES5cjr
>>882
Google LLCで2025/1/14の署名の奴だと思う
Google LLCで2025/1/14の署名の奴だと思う
2025/05/27(火) 11:47:12.22ID:ZBM1Bgah
>>814
Proxydomoでなんとかなったありがと
Proxydomoでなんとかなったありがと
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 11:47:58.52ID:yT6tpCZw 一番小さいダウンロード先を探してくれ
2025/05/27(火) 11:48:10.77ID:lR3cZlnM
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 11:51:11.01ID:2LOUpyrW2025/05/27(火) 11:51:49.88ID:1NGstdyT
インストール嫌だったのでポータブル化したアプリからぶっこ抜いた
信頼性は目をつむる
信頼性は目をつむる
2025/05/27(火) 11:52:08.67ID:RXlloVDI
>>886
すまん、このサイトのアップロードの仕方がわからん(;・∀・)
すまん、このサイトのアップロードの仕方がわからん(;・∀・)
2025/05/27(火) 11:54:04.76ID:RiOYjRFk
画像開くこと
殆どないことに気づいた。
殆どないことに気づいた。
2025/05/27(火) 11:55:17.24ID:USKC05nK
32bit版ならKindleのインストールフォルダにあるdllで動くもよう
2025/05/27(火) 11:56:20.95ID:qgkSSCY4
GoogleEarthからの移植で助かった
面白い解決方法だなぁ
面白い解決方法だなぁ
2025/05/27(火) 12:00:18.77ID:wRFZpGip
結局UAの問題じゃなくSSLの問題なんだな
2025/05/27(火) 12:00:32.69ID:i6i4tsPd
2025/05/27(火) 12:01:05.94ID:ioy7QcOp
おぉ、ほんとだ、グーグルアースのDLL入れたら画像読み込めるように鳴ったわ サンクス
2025/05/27(火) 12:01:48.45ID:RXlloVDI
>>886
他のとこだけどこれでDLできる?
エイチ ティー ティー ピー エス://46.gigafile.nu/0904-d60dd0caa03d54ce6a3e2760fb0006070
エイチ ティー ティー ピー エス://46.gigafile.nu/0904-bd78169114939fcce8103de18ebdce1ba
他のとこだけどこれでDLできる?
エイチ ティー ティー ピー エス://46.gigafile.nu/0904-d60dd0caa03d54ce6a3e2760fb0006070
エイチ ティー ティー ピー エス://46.gigafile.nu/0904-bd78169114939fcce8103de18ebdce1ba
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:02:36.35ID:MI1APHwF グーグルアースで>>825のかわいい猫見られた
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
2025/05/27(火) 12:02:53.31ID:rhorKatG
Google Earthのdll上書きすれば今のところ全て解決?
他の問題もまだあるのかな?
他の問題もまだあるのかな?
2025/05/27(火) 12:04:17.52ID:0gY4UDEK
proxy2ch使う場合
.luaの中身とパラメーターはどうしたらええの?
.luaの中身とパラメーターはどうしたらええの?
2025/05/27(火) 12:04:19.07ID:/swZ75lc
Google Earthのdllでほんとになおったw
2025/05/27(火) 12:04:20.35ID:lR3cZlnM
2025/05/27(火) 12:04:36.28ID:rfcDBj/9
DLLをぶっこ抜いてアップロードするのは良いとして、
(利用許諾的にはよく分からんが)
この騒動に乗じてウィルス仕込む奴が現れないとも限らんから
正しいファイルのハッシュ値もきちんと共有しておいたほうが良いな。
ハッシュ値の取得方法:PowerShelで
Get-FileHash <ファイルのフルパス>
例
Get-FileHash c:\janexeno\ssleay32.dll
(利用許諾的にはよく分からんが)
この騒動に乗じてウィルス仕込む奴が現れないとも限らんから
正しいファイルのハッシュ値もきちんと共有しておいたほうが良いな。
ハッシュ値の取得方法:PowerShelで
Get-FileHash <ファイルのフルパス>
例
Get-FileHash c:\janexeno\ssleay32.dll
903名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:05:57.90ID:iFgm/qGs >>896 もらた、ありがと
2025/05/27(火) 12:06:01.72ID:WK0jFMhi
2025/05/27(火) 12:06:19.94ID:C56TOSv0
Google Earth プロって何だ、素人なんだが
2025/05/27(火) 12:07:04.60ID:RXlloVDI
>>896は100日間DL可能、パス不要に設定してありますのでドゾー。
2025/05/27(火) 12:08:25.57ID:kWcVVDEY
2025/05/27(火) 12:08:45.21ID:tfThwUrg
2025/05/27(火) 12:11:33.10ID:97TZeD3Y
>>891
インストールせずにインストーラー直接7zipで開いてdllだけ抜けたd
インストールせずにインストーラー直接7zipで開いてdllだけ抜けたd
2025/05/27(火) 12:12:39.08ID:C56TOSv0
>>896
いけたわthx
いけたわthx
2025/05/27(火) 12:12:49.63ID:/swZ75lc
うにのはこうだった。
ssleay32.dll MD5 CF3AECE61B6E9B3AE8AE2C61384DE70D
ssleay32.dll SHA-1 110812B69E836264152D2756CC4705353711CB27
libeay32.dll MD5 B5811F2183FF7983E58158CD36A7B802
libeay32.dll SHA-1 6FBC7A26869558F296AF74329D07FF1E0FDF91A7
ssleay32.dll MD5 CF3AECE61B6E9B3AE8AE2C61384DE70D
ssleay32.dll SHA-1 110812B69E836264152D2756CC4705353711CB27
libeay32.dll MD5 B5811F2183FF7983E58158CD36A7B802
libeay32.dll SHA-1 6FBC7A26869558F296AF74329D07FF1E0FDF91A7
2025/05/27(火) 12:12:53.14ID:rfcDBj/9
2025/05/27(火) 12:14:44.22ID:pLlneLF9
グーグルアースまじでいけて草
ありがとう
ありがとう
2025/05/27(火) 12:15:41.28ID:0gY4UDEK
2025/05/27(火) 12:15:41.91ID:/swZ75lc
>>896のは一致してる。本物。乙です。
2025/05/27(火) 12:15:54.09ID:ioy7QcOp
おまいら本当にすごいな ジェミニに相談しても直らなかったのに、おまいらが集まると解決できる
やはり人工知能ではまだまだこういった特殊なケースのトラブルには対応できないようだな
やはり人工知能ではまだまだこういった特殊なケースのトラブルには対応できないようだな
917名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:16:18.48ID:OWohd2Vx >>896
ありがとう
ありがとう
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:17:43.65ID:T0rgE+4d JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.49.2
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
よし!
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.49.2
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
よし!
919名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:18:10.21ID:ncnBmBsx >>896
僕もありがとう
僕もありがとう
2025/05/27(火) 12:18:50.44ID:+Dgomtz0
>>896
おお、ありがとう
おお、ありがとう
2025/05/27(火) 12:20:16.37ID:Ji2PJIbR
>>896
サンクス
サンクス
2025/05/27(火) 12:20:34.47ID:UBES5cjr
Google Earth Proは32ビット版もあったのか
2025/05/27(火) 12:21:17.53ID:u+NnOjZD
>>896
ありがとう このスレの皆んなすごいなあ
ありがとう このスレの皆んなすごいなあ
2025/05/27(火) 12:22:20.55ID:USKC05nK
OpenSSLが公式に最新バイナリDLできるようにしておけば解決するのにな
2025/05/27(火) 12:23:08.34ID:ANjk6mwA
たぶんこれ中身じゃなくてdllに署名があるかないかだろうな
オレオレ署名つけてやれば使えるようになる気がする
オレオレ署名つけてやれば使えるようになる気がする
2025/05/27(火) 12:23:12.77ID:ymnEE3PX
てs
2025/05/27(火) 12:23:24.98ID:sriYxZ4r
2025/05/27(火) 12:25:47.78ID:WK0jFMhi
2025/05/27(火) 12:25:58.30ID:ymnEE3PX
画像も貼ってみる
https://i.imgur.com/YYYKobW.jpeg
https://i.imgur.com/YYYKobW.jpeg
2025/05/27(火) 12:26:55.11ID:ImA8YEu9
>>896
春の大感謝祭…w
春の大感謝祭…w
931名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:27:16.50ID:TbQ6FJXF2025/05/27(火) 12:27:39.03ID:5gR8N++e
>>896
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/05/27(火) 12:28:49.74ID:ImA8YEu9
>>931
あいつら、たまにシレッと嘘つくよな…w
あいつら、たまにシレッと嘘つくよな…w
2025/05/27(火) 12:29:48.84ID:xHQh7vlT
この不具合の影響受けてる専ブラってXENOだけ?
2025/05/27(火) 12:30:16.26ID:rfcDBj/9
2025/05/27(火) 12:31:59.55ID:L2dcWCAy
>>896
ありがとう(´・ω・`)
ありがとう(´・ω・`)
2025/05/27(火) 12:33:17.69ID:tfThwUrg
不具合っつーより5ch側のSSLが変わって
1.0.2uのSSL(2019年頃のもの?)との旧通信方式が出来なくなったつー話な気がするが
1.0.2uのSSL(2019年頃のもの?)との旧通信方式が出来なくなったつー話な気がするが
2025/05/27(火) 12:33:48.60ID:z9nRyd66
>>933
うちでも計算してみた
ssleay32.dll
MD5 CF3AECE61B6E9B3AE8AE2C61384DE70D
SHA1 110812B69E836264152D2756CC4705353711CB27
SHA256 6F4E339DEA702CAFFFED12CF4620A146714EFE7E4E791F49B83D7E3FB846E550
libeay32.dll
MD5 B5811F2183FF7983E58158CD36A7B802
SHA1 6FBC7A26869558F296AF74329D07FF1E0FDF91A7
SHA256 710C445FEC9DD95D4C114BF4265301E6E56C99B4A37311C738BF59FE4CF50156
うちでも計算してみた
ssleay32.dll
MD5 CF3AECE61B6E9B3AE8AE2C61384DE70D
SHA1 110812B69E836264152D2756CC4705353711CB27
SHA256 6F4E339DEA702CAFFFED12CF4620A146714EFE7E4E791F49B83D7E3FB846E550
libeay32.dll
MD5 B5811F2183FF7983E58158CD36A7B802
SHA1 6FBC7A26869558F296AF74329D07FF1E0FDF91A7
SHA256 710C445FEC9DD95D4C114BF4265301E6E56C99B4A37311C738BF59FE4CF50156
2025/05/27(火) 12:34:01.25ID:s94p5dIN
Google Earthニキ神!
2025/05/27(火) 12:34:40.85ID:tfThwUrg
でもimgurとの通信はまた別だしな…わかんね
2025/05/27(火) 12:34:59.51ID:Wj0uc/I/
グーグルアース版の ssleay32.dll なら
Xenoフォルダ入れたままでも問題ないですねぇ
普通に落としたやつと何が違うのか調べないと
後でまた困る事になるかもしれない
署名の有無だけならいいけども
Xenoフォルダ入れたままでも問題ないですねぇ
普通に落としたやつと何が違うのか調べないと
後でまた困る事になるかもしれない
署名の有無だけならいいけども
2025/05/27(火) 12:35:58.03ID:rfcDBj/9
>>935
OpenJane系はどれも一緒なんじゃないかね
問題の根っこはopenssl1.0.2を使い続けてる点にあると思われる
openssl1.1系に移行できれば良いんだろうけど、色々と面倒らしい
OpenJane系はどれも一緒なんじゃないかね
問題の根っこはopenssl1.0.2を使い続けてる点にあると思われる
openssl1.1系に移行できれば良いんだろうけど、色々と面倒らしい
2025/05/27(火) 12:36:09.22ID:UBES5cjr
>>925
Delphi向けの署名付き1.0.2uでダメだったな
署名ではないと思われる
https://wiki.overbyte.eu/wiki/index.php/ICS_Download
ここの奴ね
Delphi向けの署名付き1.0.2uでダメだったな
署名ではないと思われる
https://wiki.overbyte.eu/wiki/index.php/ICS_Download
ここの奴ね
2025/05/27(火) 12:38:02.25ID:sjLN00GW
あれダウンロードして上書きしたけどだめだ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:38:47.25ID:V5bwwci4 入れ替えるのはssleay32.dllだけでlibeay32.dllは入れ替える必要ないの?
2025/05/27(火) 12:39:35.68ID:4+FuUIId
>>896
のssleay32だけで問題ナスでした感謝
のssleay32だけで問題ナスでした感謝
2025/05/27(火) 12:40:14.36ID:rfcDBj/9
>>943
そもそも1.1すらも今となっては古いな、今は1.3か
そもそも1.1すらも今となっては古いな、今は1.3か
2025/05/27(火) 12:40:57.13ID:2ruYCPcM
>>944
Delphiのは有効期限が切れているのとsha1,sha256だからじゃないかね
Delphiのは有効期限が切れているのとsha1,sha256だからじゃないかね
2025/05/27(火) 12:43:38.43ID:WGrbfd1j
2025/05/27(火) 12:45:03.52ID:S4eGL0r1
JaneXeno x64 250406
ssleay32.dll GoogleEarth 1.0.2u
libeay32.dll 1.0.2zk-sl-u1
この組み合わせで画像取得もBEログインも外部板も問題なく動いてる
ssleay32.dll GoogleEarth 1.0.2u
libeay32.dll 1.0.2zk-sl-u1
この組み合わせで画像取得もBEログインも外部板も問題なく動いてる
2025/05/27(火) 12:45:42.33ID:ANjk6mwA
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- 「高橋留美子」作品で好きなヒロイン、「久遠寺右京」「管理人さん」「九能小太刀」「シャンプー」👈あと1人は? [519998392]
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 「玉名市」とかいうタマヒュン地名…
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
