!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:none:1000:512:donguri=2/4
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 https://janexeno.client.jp/
https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
□Jane Xeno Wiki https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇支援Tools
正規表現ライブラリ http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
OpenSSL binaries https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
SQlite https://www.sqlite.org/
○前スレ
JaneXeno 84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1729643822/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
JaneXeno 85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/08(火) 20:18:57.55ID:crCv6uiU
713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:22:37.69ID:gaWFSkYy --------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 403 Forbidden
--------------------
急に書けなくなったぞ
新レスも読み込まない
再起動してもダメだ
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 403 Forbidden
--------------------
急に書けなくなったぞ
新レスも読み込まない
再起動してもダメだ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:23:11.55ID:gaWFSkYy >>712はブラウザから書き込み
715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:30:27.79ID:FIHBK5M9 同じく
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 403 Forbidden
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 403 Forbidden
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:35:00.21ID:gaKatPPm さてと
717名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:38:23.27ID:woXkc635718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:39:39.59ID:gaWFSkYy 何が起きたんだろう??
2025/05/27(火) 08:41:27.90ID:PtfljtjY
串使うしかないかなあ
突然起こったね
突然起こったね
720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:44:00.54ID:jnfgsnYJ 220528はスレ更新で新レス読めるが250406は何もできない
書き込むのはブラウザからしかムリか
書き込むのはブラウザからしかムリか
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:46:01.60ID:rfcDBj/9 Sikiでもエラーでたけどアップグレードしたら治った
Xenoも対応お願いします
Xenoも対応お願いします
2025/05/27(火) 08:46:20.39ID:dndHOdIE
スレの読み込みできなくなった
今朝7時ごろはできたのに…
今朝7時ごろはできたのに…
723名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:47:28.97ID:gaWFSkYy >>721
2ちゃん側で何か変更したんかなぁ??
2ちゃん側で何か変更したんかなぁ??
724名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:49:17.43ID:cotTuXQA 250406でもイチからやればスレ取得も書き込みもできるよ
ただ設定し直しとか無理ッス
旧バージョンからアップデートしたのは403になるね
その先は俺には分からんから誰かなんとかしてくれ(´・ω・`)ヘルプ!
ただ設定し直しとか無理ッス
旧バージョンからアップデートしたのは403になるね
その先は俺には分からんから誰かなんとかしてくれ(´・ω・`)ヘルプ!
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:49:40.57ID:Trj7NNCd なんか他の5chブラウザも駄目みたいね
中居くんお願いします
中居くんお願いします
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:49:50.18ID:rfcDBj/9 根拠はながエスパーしてみると、荒らしが特定のUAで書き込んでたのでそのUAからの接続を403で弾くようになった
2025/05/27(火) 08:50:47.19ID:TwmwC6iX
8時ちょっと前から急にスレ読み込みできなくなって俺環かと思って必死に調べてたけどみんな同じ症状か安心した
ちなみに旧版なら読み込みできたし、最新版でも解凍してまっさらな状態から起動したらスレ読み込めた
ちなみに旧版なら読み込みできたし、最新版でも解凍してまっさらな状態から起動したらスレ読み込めた
2025/05/27(火) 08:51:58.52ID:rqPzJ8BQ
串だとなんともないな
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:54:36.19ID:RuRKu6VL 今度は429連打で書き込めない
ふざけるんじゃないわよ(´・ω・`)
ふざけるんじゃないわよ(´・ω・`)
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:55:10.12ID:rfcDBj/9731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:55:10.46ID:RuRKu6VL レスバの最中やぞ?負けてしまう
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:56:55.83ID:FIHBK5M9 >>730
結果報告頼んだ
結果報告頼んだ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:57:31.58ID:rfcDBj/9 現行バージョンでもまっさらな状態なら読み書きができる?
じゃあUAとは無関係か
ガセネタスマンカッタ
じゃあUAとは無関係か
ガセネタスマンカッタ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:57:40.10ID:TB3uh9Wl おまかんかとおもったら
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:58:58.05ID:cotTuXQA 7時51分まで書き込めたがそれ以降は死んでる
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:59:58.51ID:RJ28MEVy おいら困った
2025/05/27(火) 09:01:31.19ID:Trj7NNCd
ほんまや
初期状態だと何の問題も無いね
初期状態だと何の問題も無いね
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:01:52.76ID:gaWFSkYy はじまた
【ライブ】日銀・植田総裁が国際コンファランスで挨拶
www.youtube.com/watch?v=wvT02l5rN9Y
【ライブ】日銀・植田総裁が国際コンファランスで挨拶
www.youtube.com/watch?v=wvT02l5rN9Y
739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:02:21.59ID:gaWFSkYy 誤爆しました
2025/05/27(火) 09:03:26.03ID:PtfljtjY
Proxydomoで読み書きできる
2025/05/27(火) 09:06:07.62ID:PB53YK8u
うちは初期状態しかないんでわからんのだが
初期状態から何をしたら読めなくなるの?
初期状態から何をしたら読めなくなるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:06:20.85ID:cotTuXQA 私はいま非常に強いストレスを感じています
早く解決方法を見つけなさい
早く解決方法を見つけなさい
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:09:26.33ID:TEDDoedL はよ
2025/05/27(火) 09:11:25.07ID:ANjk6mwA
わかった
SSLのDLL2つを.dll_bkとかの名前にして使わなくするか、どっか別のとこに移動させるかしてとにかく使わないようにしてxeno再起動
これで読み込めるようになったわ
SSLのDLL2つを.dll_bkとかの名前にして使わなくするか、どっか別のとこに移動させるかしてとにかく使わないようにしてxeno再起動
これで読み込めるようになったわ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:12:09.45ID:cotTuXQA 新規→スレ取得と書き込み問題なし
1つ前の奴→同意ループ
旧バージョンをアップデート→403でスレ取得できず
旧バージョンいくつか日付変えてバックアップしてるが
アップデートすると全部だめ
色々試したけどこんな感じわよ?(´・ω・`)早く助けなさい
1つ前の奴→同意ループ
旧バージョンをアップデート→403でスレ取得できず
旧バージョンいくつか日付変えてバックアップしてるが
アップデートすると全部だめ
色々試したけどこんな感じわよ?(´・ω・`)早く助けなさい
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:13:04.77ID:rfcDBj/9 現行の250406でも初期設定状態なら読み書き問題ないけど、どんぐりログインは出来ないな
「IOHandler 値が無効です」ってエラーになる
このスレみたいにどんぐりlv.2以上とか制限がかかってるスレには書き込めないw
「IOHandler 値が無効です」ってエラーになる
このスレみたいにどんぐりlv.2以上とか制限がかかってるスレには書き込めないw
2025/05/27(火) 09:13:56.79ID:ygbdjrzg
>>744
でかした
でかした
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:14:52.95ID:ImA8YEu9 おまかんじゃなかったか、自スレのログ消しちゃったよ…
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:14:59.26ID:cotTuXQA ほんまや!ssleay32.dllっての移動したらスレ取得できた
2025/05/27(火) 09:15:04.69ID:wRFZpGip
書き込みテスト
2025/05/27(火) 09:16:52.23ID:FIHBK5M9
しかしそこらへんのdllを外したらSSL通信が出来なくなるのでは?
2025/05/27(火) 09:17:07.65ID:wRFZpGip
とりま>>744で読み書きできるようになった
2025/05/27(火) 09:17:23.41ID:UBES5cjr
>>749
確かに読めるが、画像ビューワーとかにhttpsが当然使えなくなるなあ
確かに読めるが、画像ビューワーとかにhttpsが当然使えなくなるなあ
2025/05/27(火) 09:17:43.81ID:VHxSq0yc
2025/05/27(火) 09:19:04.12ID:4+FuUIId
>>749
それで読み込めるようになったけど代わりに画像が開けなくなったw
それで読み込めるようになったけど代わりに画像が開けなくなったw
2025/05/27(火) 09:19:15.91ID:wRFZpGip
>>751
それはそうなのでhttpsな画像リンクとかが表示できなくなる
それはそうなのでhttpsな画像リンクとかが表示できなくなる
2025/05/27(火) 09:19:41.70ID:TwmwC6iX
俺も新しいのに上書きトライアンドエラーで悪さしてたのようやく突き止めたけど先に書いてた人がいたか
2025/05/27(火) 09:20:30.17ID:FIHBK5M9
759名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:20:44.86ID:gaWFSkYy 素直にアプデを待つしかないかなぁ はぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:21:01.22ID:rfcDBj/9 >>744
SSL無効化で行けたわ、ありがとう!
5ちゃんのサーバ側でSSLの設定をミスってんじゃないか?
だからXenoでSSLが有効だと諸々ミスる
ただ、どんぐりログインはサーバ側でSSL必須だから、XenoでSSLが無効化されてるとログインに失敗する
SSL無効化で行けたわ、ありがとう!
5ちゃんのサーバ側でSSLの設定をミスってんじゃないか?
だからXenoでSSLが有効だと諸々ミスる
ただ、どんぐりログインはサーバ側でSSL必須だから、XenoでSSLが無効化されてるとログインに失敗する
2025/05/27(火) 09:21:22.72ID:WP0E/Yoy
画像はほとんど開かないのでssleay32.dllを外した
有志有難う
落ち着くまでこれで行こう
有志有難う
落ち着くまでこれで行こう
2025/05/27(火) 09:21:37.01ID:ImA8YEu9
>>744
おぉ、ありがとう…w
おぉ、ありがとう…w
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:22:09.66ID:cotTuXQA いや解決法を探ってくれた人たちには感謝よ
誰が早かったとかはあるが俺は頭が悪いので無理だし
感謝しつつレスバに戻る(´・ω・`)
エッチな画像見れなくなるのは困るのでそっちの解決方法もよろ
誰が早かったとかはあるが俺は頭が悪いので無理だし
感謝しつつレスバに戻る(´・ω・`)
エッチな画像見れなくなるのは困るのでそっちの解決方法もよろ
2025/05/27(火) 09:22:38.34ID:nboZwvk9
ssleay32.dll移動させても普通に画像見れるけど意味違うの?
2025/05/27(火) 09:24:20.94ID:FIHBK5M9
ssleay32.dllを移動させるとどんぐりログインが出来なくなる模様
2025/05/27(火) 09:28:06.93ID:ANjk6mwA
さすがに意図的にSSLを弾いてるわけではないと思うので
5ch側が修正したらまたSSL使えるようになるでしょう
どうせ5chはまともに報告なんかしないだろうし
たまにDLL戻して使えるようになってるか試してみるしかないかな・・・
5ch側が修正したらまたSSL使えるようになるでしょう
どうせ5chはまともに報告なんかしないだろうし
たまにDLL戻して使えるようになってるか試してみるしかないかな・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:32:19.97ID:OWohd2Vx2025/05/27(火) 09:34:03.62ID:FPj41so8
Proxydomo経由なら5chは読み書きできるが
open2chはProxydomo経由でも読み込みできない
open2chはProxydomo経由でも読み込みできない
2025/05/27(火) 09:35:22.93ID:wRFZpGip
>>760
ブラウザでログインしてクッキーのacornをコピペすると回避できそうな気がする
ブラウザでログインしてクッキーのacornをコピペすると回避できそうな気がする
2025/05/27(火) 09:46:13.80ID:ioy7QcOp
>>744の言う通りにしたらいけた 俺は5chにログインとかしてないからSSL使ってないから
いらんよな?SSLのDLLを移動させることによって他にセキュリティ上何か懸念されることが発生しますか?
いらんよな?SSLのDLLを移動させることによって他にセキュリティ上何か懸念されることが発生しますか?
2025/05/27(火) 09:47:47.79ID:3tFPeQeb
SSLないと
スレタイ検索できない
ログインできない
スレタイ検索できない
ログインできない
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 09:47:55.87ID:F0Le3Ez6 はぁ…余計なことしかしないなぁ
とりあえず2、ちゃんエーピーアイぷろくし(NG回避)久々に起動したけど古い設定じゃ動かねえ
とりあえず2、ちゃんエーピーアイぷろくし(NG回避)久々に起動したけど古い設定じゃ動かねえ
2025/05/27(火) 09:48:32.82ID:3tFPeQeb
あと画像も結構見れなくなる
2025/05/27(火) 09:50:57.48ID:yL0EhVrs
ほかのJane系のスレでCloudFlareの問題と言ってたので、CloudFlare側で受け入れるTLSバージョンの設定が厳格になって、
1.0.2uのlibeay32.dllとssleay32.dllで対応できるTLSバージョンがなくなってしまったんだろうな
1.0.2uのlibeay32.dllとssleay32.dllで対応できるTLSバージョンがなくなってしまったんだろうな
2025/05/27(火) 09:52:49.24ID:ioy7QcOp
GOOGLEのAIのジェミニに相談したら5ch側のSSL通信の公開鍵に対してjane zeno側の鍵が古くて合ってない可能性ありだってさ。
新しいDLLができるだろうけど、悪意のあるソフトウェアとかが埋め込まれることもあるから気をつけて信頼できる公式サイトからダウンローdしましょう。
とのこと。
>>744
それにしてもよく見つけれたなぁ。感謝。天才だな。
新しいDLLができるだろうけど、悪意のあるソフトウェアとかが埋め込まれることもあるから気をつけて信頼できる公式サイトからダウンローdしましょう。
とのこと。
>>744
それにしてもよく見つけれたなぁ。感謝。天才だな。
2025/05/27(火) 09:55:34.32ID:ioy7QcOp
画像見れないな。しばらくSIKI使うようにするが、また戻ってくるかもだぜ
それまでまたねー
それまでまたねー
2025/05/27(火) 09:56:48.26ID:UBES5cjr
2025/05/27(火) 09:56:51.96ID:XB27Humr
>>744
助かる
助かる
2025/05/27(火) 09:59:19.96ID:u+NnOjZD
>>774-775
なるほどお さっぱり分からん
なるほどお さっぱり分からん
2025/05/27(火) 10:01:36.71ID:VD0l/QcU
初期のxenoならと聞いてssl関連なのかなと想像してました
取り敢えずありがとう
取り敢えずありがとう
781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 10:05:03.00ID:GibnvLVe sqlite3.dllてのがあったからとりあえず.dll_bkにしたら回復した
けど起動時に「高速Mergeを機能させるにはsqlite3.dllが必要です」ってエラーが出るね…
けど起動時に「高速Mergeを機能させるにはsqlite3.dllが必要です」ってエラーが出るね…
2025/05/27(火) 10:05:20.50ID:4eCQvov6
エクスプローラーで ssleay32.dll を検索
適当にヒットしたssleay32.dllで新しめのものををXenoのフォルダにコピー
(自分の場合はGoogle Earthのフォルダに2025年1月のファイルがあった)
とりあえずこれで読み書きできた
適当にヒットしたssleay32.dllで新しめのものををXenoのフォルダにコピー
(自分の場合はGoogle Earthのフォルダに2025年1月のファイルがあった)
とりあえずこれで読み書きできた
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 10:07:11.99ID:A7gq9SBi 【悲報】Jane Xeno、スレが読み込めなくなる [965317174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748307885/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748307885/
2025/05/27(火) 10:10:49.15ID:rfcDBj/9
2025/05/27(火) 10:11:18.98ID:m0PIhIqQ
1.0.2zlでも読み込まないな
2025/05/27(火) 10:13:14.06ID:ioy7QcOp
>>784
怖いなw
怖いなw
2025/05/27(火) 10:13:27.88ID:PB53YK8u
curl -vvv https://egg.5ch.net/software/dat/1744111137.dat -A "Monazilla/1.00 (JaneXeno/250406)"
これだと 403 だが、
これだと 403 だが、
2025/05/27(火) 10:13:53.21ID:PB53YK8u
curl -vvv https://egg.5ch.net/software/dat/1744111137.dat -A "Monazilla/1.00 (JaneXeno/250406)" --tls-max 1.2
これだと読めた
これだと読めた
2025/05/27(火) 10:14:47.09ID:rhorKatG
Xeno ユーザーへ
libeay32.dll
ssleay32.dll
これらのファイルをexeのあるフォルダーから外す
これで読み書きできます
取り敢えずですが・・・
これで読み書きできた!
libeay32.dll
ssleay32.dll
これらのファイルをexeのあるフォルダーから外す
これで読み書きできます
取り敢えずですが・・・
これで読み書きできた!
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 10:15:38.13ID:lzn3u4II ssleay32.dll1.1.0.4で使えるようになったけどスレッドタイトル検索が出来ないな
いつから出来なかったのはわからんけど
いつから出来なかったのはわからんけど
2025/05/27(火) 10:16:07.05ID:PB53YK8u
2025/05/27(火) 10:17:45.52ID:rfcDBj/9
>>774
OpenSSL 1.0.2はTLS1.3に対応していないから、
もしかしてTLS1.2以下打ち切りなのかと思って5ch.netのTLSの対応状況を調べてみたけど、
TLS1、1.1、1.2で問題なく接続できたよ
念の為確認のコマンド
openssl s_client -connect egg.5ch.net:443 -tls1_2
openssl s_client -connect egg.5ch.net:443 -tls1_1
openssl s_client -connect egg.5ch.net:443 -tls1
openssl s_client -connect api.5ch.net:443 -tls1_2
openssl s_client -connect api.5ch.net:443 -tls1_1
openssl s_client -connect api.5ch.net:443 -tls1
OpenSSL 1.0.2はTLS1.3に対応していないから、
もしかしてTLS1.2以下打ち切りなのかと思って5ch.netのTLSの対応状況を調べてみたけど、
TLS1、1.1、1.2で問題なく接続できたよ
念の為確認のコマンド
openssl s_client -connect egg.5ch.net:443 -tls1_2
openssl s_client -connect egg.5ch.net:443 -tls1_1
openssl s_client -connect egg.5ch.net:443 -tls1
openssl s_client -connect api.5ch.net:443 -tls1_2
openssl s_client -connect api.5ch.net:443 -tls1_1
openssl s_client -connect api.5ch.net:443 -tls1
2025/05/27(火) 10:18:31.29ID:AbG1SGBJ
なんか問題起こったの?何も問題ないけど
2025/05/27(火) 10:19:34.13ID:p08xIKCj
対策後ラヴィット実況してたけど普通に画像も見られるしスレタイ検索もできるな
自分は一番簡単そうな>>749のやり方でやった
何が違うんだろう
例の件でStyleから久々にXenoに戻ってきた時ImageViewURLReplaceやOpenSSLやら入れた記憶はあるけど
自分は一番簡単そうな>>749のやり方でやった
何が違うんだろう
例の件でStyleから久々にXenoに戻ってきた時ImageViewURLReplaceやOpenSSLやら入れた記憶はあるけど
2025/05/27(火) 10:20:30.96ID:h3pQviYv
おいおい俺だけじゃなかったのか
ついにスレを読ませてももらえなくなったか
でも数日待てば治るっしょ(楽観
ついにスレを読ませてももらえなくなったか
でも数日待てば治るっしょ(楽観
2025/05/27(火) 10:20:36.69ID:ujBLFNFk
>>789
d
d
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 10:21:33.61ID:avCt6tWg PS専ブラ虐め激しいね
798名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 10:22:03.22ID:F0Le3Ez6 なんか読み込めてるやつもいるっぽいのよね
なんなんだろ
なんなんだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 10:22:46.19ID:sfUitbTk janexenoで外部板登録しようとすると
「URLの解釈に失敗しました」と出て板登録できません
解決方法をお願いします
「URLの解釈に失敗しました」と出て板登録できません
解決方法をお願いします
2025/05/27(火) 10:23:16.01ID:FPj41so8
>>792
スレ一覧は大丈夫だけどログのdat取得時は駄目なんじゃないかな
スレ一覧は大丈夫だけどログのdat取得時は駄目なんじゃないかな
2025/05/27(火) 10:23:23.86ID:yL0EhVrs
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 10:24:03.88ID:F0Le3Ez6 嫌儲見てるとなんか普通にできてるやつもいるのはなんなんだろ
バージョンがちょっと古いとか?
このスレみたいに最新最新!ってやってるやつのほうがハマってんのか?
バージョンがちょっと古いとか?
このスレみたいに最新最新!ってやってるやつのほうがハマってんのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 10:24:33.55ID:E1AIGBH/ ダークモードおじがきたよ
いまはダークモード&透明化おじになってる
なにやらたいへんなことになってるね
たいへんなことでもないかもね
ったく
いまはダークモード&透明化おじになってる
なにやらたいへんなことになってるね
たいへんなことでもないかもね
ったく
2025/05/27(火) 10:24:55.14ID:TB3uh9Wl
>>790
サンキュー
サンキュー
2025/05/27(火) 10:25:05.46ID:WK0jFMhi
>>731
レスバ勝てた?
レスバ勝てた?
2025/05/27(火) 10:26:13.81ID:yL0EhVrs
>>802
インストールした直後の状態から、Xenoのサイトに書いてある
> OpenSSLライブラリ
> JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
> http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
> 64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
> libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
この作業をやってる人は読めなくなってる
そしてこれをやってない人はHTTPSが必要なものが今までずっとできてないけど気にしてなかった(必要なかった)人ということ
インストールした直後の状態から、Xenoのサイトに書いてある
> OpenSSLライブラリ
> JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
> http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
> 64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
> libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
この作業をやってる人は読めなくなってる
そしてこれをやってない人はHTTPSが必要なものが今までずっとできてないけど気にしてなかった(必要なかった)人ということ
2025/05/27(火) 10:26:25.44ID:DKT1EjE4
XenoってSSLの切り替えできなかったっけ?
このサイトはhttpsで〜
このサイトはhttpで〜って感じで
昔の記憶でうる覚えだけど
このサイトはhttpsで〜
このサイトはhttpで〜って感じで
昔の記憶でうる覚えだけど
2025/05/27(火) 10:26:29.43ID:JGCRIZYc
proxy2chを使ってるから読み書き不能に陥ってるのに気づかんかったわ
微妙に重いから運営側が何かやってるなとは思っていたが
微妙に重いから運営側が何かやってるなとは思っていたが
2025/05/27(火) 10:28:20.77ID:yL0EhVrs
>>792
StyleのスレみるとTLS1.2化のパッチを元に戻したら読めるようになったといってるのでなんか話はそう単純でもないのかもしれない
StyleのスレみるとTLS1.2化のパッチを元に戻したら読めるようになったといってるのでなんか話はそう単純でもないのかもしれない
2025/05/27(火) 10:31:59.84ID:WK0jFMhi
>>802
Xenoに移行した時のバージョンはダメだったな
正確にはSSLの問題だからその時に引っ張ってきたDLLは403出るね
普通鯖は下位互換取ると思うけど「まあええやろ」の精神かな
---
JaneXeno x86 250330
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.8.9600.16428
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
---
openssl-1.0.2u-i386-win32
Xenoに移行した時のバージョンはダメだったな
正確にはSSLの問題だからその時に引っ張ってきたDLLは403出るね
普通鯖は下位互換取ると思うけど「まあええやろ」の精神かな
---
JaneXeno x86 250330
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.8.9600.16428
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
---
openssl-1.0.2u-i386-win32
2025/05/27(火) 10:32:57.65ID:sjLN00GW
・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。エラーが発生 フッジッサーン HTTP/1.1 403 Forbidden
2025/05/27(火) 10:34:02.12ID:Wj0uc/I/
取り合えず
Xenoフォルダからssleay32.dllだけ抜けば(コピーしてどこかに退避)
読み込めるし、書き込みも出来るね
Xenoフォルダからssleay32.dllだけ抜けば(コピーしてどこかに退避)
読み込めるし、書き込みも出来るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 竹田恒泰氏 新紙幣の肖像画に不満爆発「駄作中の駄作」「何が渋沢栄一だ! 早く戻してほしいわ!」「福沢先生でよかったじゃない」 [muffin★]
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 巨専】
- NFL 2025/26 week12 part 1
- とらせん IP
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- イーロンマスクってなにでシコってるんだろ
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【日本一決定戦】石川県民ちょっと来いkskすっぞ【兼六園】
