!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2:
Live5ch タルク対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html
5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part179
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731641473/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 18:30:25.59ID:TwwSxukd02025/04/17(木) 17:51:38.15ID:rJfc3sJ50
そら使えるうちは静かなもんさ。
目的はこっちじゃないもん
目的はこっちじゃないもん
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 17:52:21.10ID:CWKwTzDP0 (つд⊂)エーン
書き込めないよぅ・・・
書き込めないよぅ・・・
2025/04/17(木) 17:58:13.20ID:A5e8pBkk0
2025/04/17(木) 18:50:16.28ID:cd2W9CKl0
書き込みクッキー確認ってのが無限ループしてたけど
このスレのログ見ながら1.57バージョンに置き換えてみたら書き込めた
ありがとう
このスレのログ見ながら1.57バージョンに置き換えてみたら書き込めた
ありがとう
2025/04/17(木) 20:23:37.73ID:w/e+bBVp0
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 5ch ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 5ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 5ch ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 5ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
2025/04/17(木) 21:13:03.93ID:O85eTVNk0
1.59
もうどこにも書けなくなった
yahoo知恵袋にも書けないって話が出てきたな
もうどこにも書けなくなった
yahoo知恵袋にも書けないって話が出てきたな
2025/04/17(木) 21:17:02.97ID:O85eTVNk0
1.57ってどこに落ちてんだ?
2025/04/17(木) 21:19:38.70ID:DHKyxllN0
テレビ実況ができなくなった。。
なんでこんな規制だらけになったの?
書き込もうとすると
「書き込み&クッキー確認」っていうのが出てくる
なんでこんな規制だらけになったの?
書き込もうとすると
「書き込み&クッキー確認」っていうのが出てくる
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 21:22:05.05ID:dweieftP0 上で言われてるようにバージョンダウンしたら直ったな取り合えず
いちいちリロードしないといけないのが面倒くさいが
バージョンを色々と試してみれば最適解がある鴨試練
いちいちリロードしないといけないのが面倒くさいが
バージョンを色々と試してみれば最適解がある鴨試練
2025/04/17(木) 21:28:21.62ID:OWKN18BL0
>>724
アーカイブから拾えたよ。このスレの上の方に書いてある。具体的な日付は年単位で手打ちでズラして巡り会えた 20210105023731
アーカイブから拾えたよ。このスレの上の方に書いてある。具体的な日付は年単位で手打ちでズラして巡り会えた 20210105023731
2025/04/17(木) 21:37:28.20ID:JDmyuYnH0
ダウンロードにたどり着くまで時間かかったなw
落としたいバージョンクリックしてから日付クリックしないとダメなのわからんかった
落としたいバージョンクリックしてから日付クリックしないとダメなのわからんかった
2025/04/17(木) 21:46:04.79ID:V2S2N6jV0
1,57 時計がうんぬん出てきてるな これ 1,57だけ?
2025/04/17(木) 21:51:32.20ID:bfjSqPaU0
このスレを読み返さない人は時間だけが無駄に過ぎていくだけ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 21:54:42.61ID:5VIHXkBY0 >726
直リンの方が分かりやすいかね
オヌヌメとされているのを上げると
Live5ch 1.52
https://web.archive.org/web/20191128000000*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch152.zip
Live5ch 1.57
https://web.archive.org/web/20210105023902/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch157.zip
Live5ch 1.58
https://web.archive.org/web/20230716000000*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch158.zip
他にオヌヌメのバージョンはあればお知らせ下さい
直リンの方が分かりやすいかね
オヌヌメとされているのを上げると
Live5ch 1.52
https://web.archive.org/web/20191128000000*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch152.zip
Live5ch 1.57
https://web.archive.org/web/20210105023902/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch157.zip
Live5ch 1.58
https://web.archive.org/web/20230716000000*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch158.zip
他にオヌヌメのバージョンはあればお知らせ下さい
2025/04/17(木) 22:04:23.48ID:bfjSqPaU0
月初に来てた人は、自力で考察して対応策を見つけだせる人が集った
今来てる人は、ダウンロードがわからない 解凍がわからない リネームがわからない コピーがわからない そういう人達が多いね 普段そういうことをしていないから スレを読み返してもむずかしくて理解できないのかもな
今来てる人は、ダウンロードがわからない 解凍がわからない リネームがわからない コピーがわからない そういう人達が多いね 普段そういうことをしていないから スレを読み返してもむずかしくて理解できないのかもな
2025/04/17(木) 22:10:23.95ID:MaUklkl80
いづれ書けなくなるのは古い専ブラである限り同じだけど
毎日書けた書けなかったって弄繰り回すだけで時間が経つのはいい加減疲れたから他の専ブラに乗り換えた
今使ってるのが書けなくなるまでに新しい専ブラが出来る事を祈りつつ待つ事にする
毎日書けた書けなかったって弄繰り回すだけで時間が経つのはいい加減疲れたから他の専ブラに乗り換えた
今使ってるのが書けなくなるまでに新しい専ブラが出来る事を祈りつつ待つ事にする
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 22:14:13.22ID:DS+8eLWw0 誰か詳しい人が専ブラ作ってや〜
Win11にしたら使えるんかなぁ?
Win11にしたら使えるんかなぁ?
2025/04/17(木) 22:17:33.80ID:V78e/r3j0
乗り換えるとしたら何がおススメですか?
Live5chに仕様が近いものがいいよねー
Live5chに仕様が近いものがいいよねー
2025/04/17(木) 22:22:49.03ID:99xO7oPl0
昨晩は1.57で書けたsora鯖実況板、今書こうとしたら投稿時間がおかしいですで書けなくなってるな
2025/04/17(木) 22:23:44.76ID:axC+fn1J0
Live5ch に串刺せば Live5ch を使い続けられる
2025/04/17(木) 22:24:06.66ID:99xO7oPl0
ここに書いてからもう一度書いたら書けるようになった
2025/04/17(木) 22:26:27.85ID:M7CB9mRI0
てすとしてみる
2025/04/17(木) 22:26:45.23ID:M7CB9mRI0
おお書けた…これでどうにかなるか…
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 22:35:28.29ID:k+2MovsP0 >>737
投稿時間のエラーはリロードすれば書き込めるようになる
投稿時間のエラーはリロードすれば書き込めるようになる
2025/04/17(木) 22:39:12.42ID:FoE/uM0/0
158にしてみたよー
2025/04/17(木) 23:01:11.60ID:F39ryw9Y0
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 23:26:53.29ID:WlfpN5hq0 てすと
2025/04/17(木) 23:27:29.30ID:M7CB9mRI0
1.58にしてみた…が、いちいち書き込み内容の確認のポップアップが出るのがちょっと面倒だね
2025/04/17(木) 23:27:34.01ID:NKFplVOJ0
てすと
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 23:30:18.82ID:ajb2kB500 おかしいと思い来てみたらやっぱりみんなそうなのね
2025/04/17(木) 23:49:06.89ID:z2l3llMy0
ゲロたんは完全に引退しちゃったんだろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 23:50:40.85ID:49X0E4Dn0 配布ページがなくなってもそのままなんだからそーゆーことなんだろう
2025/04/17(木) 23:56:39.39ID:NKFplVOJ0
>>746
1.57だと1回出るだけで済むはず
1.57だと1回出るだけで済むはず
2025/04/18(金) 00:13:23.89ID:jnm6fu8U0
test
2025/04/18(金) 00:49:14.53ID:yibrr0bo0
2025/04/18(金) 01:11:35.70ID:TQeUIANJ0
なんかEdgeで書き込もうとしても時刻がなんちゃらになって書き込めずFirefoxにしたら書き込めた
次にFirefoxで書き込もうとしたら時刻がなんちゃらになって書き込めずEdgeにしたら書き込めた
なんかよくわからんわw
次にFirefoxで書き込もうとしたら時刻がなんちゃらになって書き込めずEdgeにしたら書き込めた
なんかよくわからんわw
2025/04/18(金) 01:12:48.48ID:ON6/3lqg0
この作者新作つくらんの
756名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 01:13:48.99ID:YzFtt6AM0 「1.57に戻す」って、具体的にどう
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 01:18:51.30ID:CHYIBc5D0 AI検索気取りかw
2025/04/18(金) 01:57:50.54ID:UeyK1q/C0
デブリ増やす暇があるんなら前スレの379から読み飛ばさず熟読していけ
作者が帰ってきたのかと思ったらデブリだらけで腹立つわ
作者が帰ってきたのかと思ったらデブリだらけで腹立つわ
2025/04/18(金) 03:22:19.04ID:P6mGxL1u0
バージョンダウンってみんなバージョンいくつでやってたんだ・・・
2025/04/18(金) 05:58:55.95ID:GI4sFEf/0
1.60b1、まだ書けません
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 06:40:22.46ID:Awv3/Oyi0 Live5chみたいに実況に書きやすいブラウザって他にあるのかな?
2025/04/18(金) 06:54:40.19ID:/wjV3BLU0
やっぱ作者いないとなぁ
げろしゃぶ帰ってこい
げろしゃぶ帰ってこい
763 警備員[Lv.0][新芽]
2025/04/18(金) 06:57:55.11ID:qIy2BNQ/0実況板のほとんどでクッキー確認出るようになった
ダイアログが面倒
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 07:24:59.40ID:XlZFR0hb0 前に全シリーズの中で金八が選んだ演技が上手かった生徒役は杉田かおる、直江喜一、上戸彩だった
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 07:25:37.07ID:XlZFR0hb0 間違えましたすいません
2025/04/18(金) 07:39:36.31ID:kI0r+YZP0
おう
2025/04/18(金) 07:47:03.59ID:E/e+EKhe0
ずっと配布ページにアクセスできない
2025/04/18(金) 07:47:28.05ID:ET659PWJ0
>>675
全く見当が付かない
可能性としては
[1] 5ch側のミスで特定の条件に一致した利用者だけ適切に送信しても不適切な送信として扱われる
[2] セキュリティソフトがCookieを削除するなどLive5chと5chサーバーを中継するソフトウェアのどこかで通信が改変されている
[3] 「設定」メニュー「オプション」のどこか(通信のプロクシなど)を他の人と異なる設定をしていることにより不適切な送信になっている
くらいしか思いつかない
全く見当が付かない
可能性としては
[1] 5ch側のミスで特定の条件に一致した利用者だけ適切に送信しても不適切な送信として扱われる
[2] セキュリティソフトがCookieを削除するなどLive5chと5chサーバーを中継するソフトウェアのどこかで通信が改変されている
[3] 「設定」メニュー「オプション」のどこか(通信のプロクシなど)を他の人と異なる設定をしていることにより不適切な送信になっている
くらいしか思いつかない
2025/04/18(金) 08:15:45.55ID:rNi8TIJc0
書けない
770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 08:40:27.08ID:ZOeyG4NA0 テステス
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 08:50:20.34ID:jhuDiRWE0 >>67で1.57にもどしたら書き込めるようになった
まじ感謝 ありがとう
まじ感謝 ありがとう
2025/04/18(金) 09:11:14.93ID:7Jlif8Ui0
2025/04/18(金) 09:26:36.13ID:GA6L3iH60
tesu
2025/04/18(金) 09:28:59.79ID:piThpoqD0
test
2025/04/18(金) 09:29:33.02ID:GA6L3iH60
1.58
クッキーループ
1.50
この板は書けるが 他でかけないところ多数
1.57を次は試してみるか
クッキーループ
1.50
この板は書けるが 他でかけないところ多数
1.57を次は試してみるか
776名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 09:36:40.58ID:pr+69/Ad0 なんかもう5chのwin用専ブラはほぼ全て死んでるのな
スマホで見る時代なのかも知れんが寂しいのう
スマホで見る時代なのかも知れんが寂しいのう
2025/04/18(金) 09:43:33.26ID:2j4K21Xx0
宅では、 chmateだと全鯖で規制中になってしまう ドコモ 楽天 両方とも ワイファイでもダメ
2025/04/18(金) 10:39:35.69ID:f2MaBR2+0
1.60b1でここは書き込める
2025/04/18(金) 10:45:13.22ID:0byV10Q90
1.57でなんとかなってるけど
これもいつまで持つかわからんよな
ガワskinだけでも同じのをオープンソースで作って対応できんもんかな
前apiが公開されたとかなんとかやってたけど今ってどうなってんだろ
これもいつまで持つかわからんよな
ガワskinだけでも同じのをオープンソースで作って対応できんもんかな
前apiが公開されたとかなんとかやってたけど今ってどうなってんだろ
2025/04/18(金) 10:58:24.18ID:NE6DuBXW0
1.56で読めるようになった
書くのはダメなのでブラウザから
板ボタンがおかしい時は、エディタで板ボタンファイル( ftd\*.ftd)の行末に/を追加
書くのはダメなのでブラウザから
板ボタンがおかしい時は、エディタで板ボタンファイル( ftd\*.ftd)の行末に/を追加
2025/04/18(金) 12:21:38.29ID:vZr5bUKK0
1.58でスレ立てようとしたら確認ループで立てられないな
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 12:22:13.81ID:aqWwkXrq0 ここは書けるのか
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 12:33:02.61ID:qIy2BNQ/02025/04/18(金) 12:34:01.62ID:W/s3gZ/A0
嫌儲かな
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 12:46:26.27ID:QPa1oX8b0 要するにこれは運営がアホということでしょう?死ねや運営
2025/04/18(金) 12:50:41.56ID:91IweiTU0
開発続けてくれ
2025/04/18(金) 13:05:52.10ID:GA6L3iH60
2025/04/18(金) 13:10:46.57ID:mMefhwad0
1.59 テスト
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 13:12:41.27ID:1t5Pa5Tf0 tesuto
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 13:21:27.43ID:qIy2BNQ/02025/04/18(金) 13:30:10.09ID:UasHX/ua0
テスト
792名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 14:07:23.36ID:C9AHi/no0 テスト
2025/04/18(金) 14:33:52.55ID:hxYT2+M10
1.56で時計を6時間遅れにしたら読み書きできるようになった
米国時間でないとダメなのか
米国時間でないとダメなのか
2025/04/18(金) 14:34:41.91ID:/6X5xQon0
最新である1.60b1のまま閲覧メインで使っているが
他の板でcookieを更新しても書き込めない板が結構あるね
他の板でcookieを更新しても書き込めない板が結構あるね
2025/04/18(金) 14:39:07.35ID:q/U/d0Hd0
もはやスレを読み返さない人しか来なくなった
2025/04/18(金) 15:06:45.17ID:KklmN4jY0
テスト
2025/04/18(金) 15:10:43.84ID:ekbEMOlT0
JaneStyleはバイナリ改造及ぶ有志による素晴らしいプラググインにより、問題なく5chブラウザとしてご利用頂けます
2025/04/18(金) 16:20:32.87ID:+2J/xmk80
StyleとXenoは作者活動してるから更新できてるな
そこが使ってる5chプロクシの作者が新仕様に対応してるからだろうけど
そこが使ってる5chプロクシの作者が新仕様に対応してるからだろうけど
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 16:24:08.88ID:YzFtt6AM0 バージョンダウンってどうやるんだよ?
素人用に手順を示してくれよ。
素人用に手順を示してくれよ。
2025/04/18(金) 16:27:19.81ID:2j4K21Xx0
2025/04/18(金) 16:30:26.85ID:mO4yYXK70
2025/04/18(金) 16:32:21.28ID:+2J/xmk80
>>799
古いバージョンのLive2ch.exeを拾ってきて代わりに使う
Live5chフォルダのLive2ch.exeがアプリの本体
元のファイル名を変更してから(古いので上書きしないように)古いのを張り付ける
古いバージョンのLive2ch.exeを拾ってきて代わりに使う
Live5chフォルダのLive2ch.exeがアプリの本体
元のファイル名を変更してから(古いので上書きしないように)古いのを張り付ける
2025/04/18(金) 16:39:57.84ID:dmA/ZOk40
>>799
ver1.57にアップデートした事ある人なら
PCのダウンロードフォルダにLive5ch157_updater.exeってファイルが在るから
それをクリックして「このPCに変更をしますか」って警告出てから「はい」で実行するだけ
ちなみに自分はver1.59からダウンデートした
ver1.57にアップデートした事ある人なら
PCのダウンロードフォルダにLive5ch157_updater.exeってファイルが在るから
それをクリックして「このPCに変更をしますか」って警告出てから「はい」で実行するだけ
ちなみに自分はver1.59からダウンデートした
2025/04/18(金) 17:00:29.36ID:t3GwJUKy0
一昨日までは書き込めてた芸スポも書き込めなくなってるなぁ
バージョンダウンするかな
バージョンダウンするかな
2025/04/18(金) 17:02:24.02ID:ET659PWJ0
2025/04/18(金) 17:11:59.71ID:gUNbjC7F0
live2ch.exeのver違いをスレを見てDL
verがわかるようにLive2ch_×××.exeなどにリネームしてから5chフォルダに追加する
××は152 157 158 160b1などverがわかるようにする
あとは追加したexeで起動してピン止めしたりショートカット作成する
やり方教えても理屈がわからなくて納得できない人がいそう
メインのexeはリネームしても影響するのはショートカット(を作成)くらいで好きなように名前を変えてもコンポーネントには影響しない
live2h.exeを親 それ以外のファイルを子として仮定すると
名前が違う親を増やしても他の親には影響しない
どの親を使っても子は親の指示で動く
verがわかるようにLive2ch_×××.exeなどにリネームしてから5chフォルダに追加する
××は152 157 158 160b1などverがわかるようにする
あとは追加したexeで起動してピン止めしたりショートカット作成する
やり方教えても理屈がわからなくて納得できない人がいそう
メインのexeはリネームしても影響するのはショートカット(を作成)くらいで好きなように名前を変えてもコンポーネントには影響しない
live2h.exeを親 それ以外のファイルを子として仮定すると
名前が違う親を増やしても他の親には影響しない
どの親を使っても子は親の指示で動く
2025/04/18(金) 17:16:21.25ID:2j4K21Xx0
キチガイ姫
みすず様のときもキチガイ状態だった
みすず様のときもキチガイ状態だった
2025/04/18(金) 17:16:41.91ID:2j4K21Xx0
おっと実況誤爆したっす
2025/04/18(金) 18:21:40.94ID:YlAndUWK0
現バージョンの環境に前バージョンをリネームして使うことが分からない人がいることに驚く
普通に考えたら分かりそうなもんだが
普通に考えたら分かりそうなもんだが
2025/04/18(金) 18:23:40.60ID:s3oD2b440
1.57で起動時に「API処理中です、しばらくしてから終了してください」が出て「OK」か右上の「X」押すしかできなくなって、押したら終了してしまうようになった
昨晩までは普通に起動できていたのに
このレスはWEBブラウザから
昨晩までは普通に起動できていたのに
このレスはWEBブラウザから
811名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 18:25:15.35ID:isgsqLp50 >>809
普通って思ってることは意外と普通じゃないのよ
普通って思ってることは意外と普通じゃないのよ
2025/04/18(金) 18:28:54.61ID:gUNbjC7F0
exeてなに?と思ってる人もいそう
初期設定だと拡張子は非表示だし
初期設定だと拡張子は非表示だし
2025/04/18(金) 18:35:23.73ID:0byV10Q90
live5ch使っててそんな層いるか?
2025/04/18(金) 18:41:43.86ID:+OBCXmCj0
現に指南してる人が、オリジナルファイル置き換えるように案内してるじゃん
元ファイルは一切弄らないでバージョン違いのoexeを別名にして置いておけばいいだけなのに
さらにインストーラ付きで 上書きしろとまでいってる人がいる
わかってる人がそんな指導しないよ
元ファイルは一切弄らないでバージョン違いのoexeを別名にして置いておけばいいだけなのに
さらにインストーラ付きで 上書きしろとまでいってる人がいる
わかってる人がそんな指導しないよ
2025/04/18(金) 18:58:19.58ID:mO4yYXK70
別に置き換えで構わんだろ
何が不満なんだ?
何が不満なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
