!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2:
Live5ch タルク対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html
5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part179
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731641473/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 18:30:25.59ID:TwwSxukd02025/04/12(土) 22:58:24.16ID:hkIYrnlf0
有料会員じゃなくても前スレは見れるんだから 4月1日以降のログを読んでからまた来なさいよ
2025/04/12(土) 23:05:43.25ID:9EbgZMrU0
twintail2500が2013年1月のexeだからLive5chもこの辺のなら書けるんじゃない
と思って調べたら2013年頃はLive2ch Ver1.24(8月21がDL可能)かVer1.25だった
あとは勇者にお任せする
と思って調べたら2013年頃はLive2ch Ver1.24(8月21がDL可能)かVer1.25だった
あとは勇者にお任せする
204名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 23:06:55.97ID:aMyCJF2F0 今来た新参相手にもログ読めって
困ってる人が俺含めて大勢居るんだから該当レスのアンカ入れるなりコピペするなり出来んの?
困ってる人が俺含めて大勢居るんだから該当レスのアンカ入れるなりコピペするなり出来んの?
2025/04/12(土) 23:10:46.62ID:hkIYrnlf0
うす馬鹿野郎 登場
今頃出てくるのはこんなろくでなしばかり
今頃出てくるのはこんなろくでなしばかり
2025/04/13(日) 00:01:58.21ID:FbLvCdj70
前スレ500から全部読めばいいよ
と言って読む奴は最初から自発的に読んでる
と言って読む奴は最初から自発的に読んでる
2025/04/13(日) 00:07:28.07ID:a0hX4CGf0
>>201
少しは前の書き込みを見る努力くらいしようぜ
少しは前の書き込みを見る努力くらいしようぜ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 00:39:12.45ID:PP8jR+nr0 テスト
2025/04/13(日) 00:39:50.82ID:PP8jR+nr0
書けた
2025/04/13(日) 00:54:13.50ID:RuH3aC8R0
そもそもここは元々書ける板
書けない板が出てきてあーだこーだしてたのがこれ以降
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/9240230711/7
7 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2025/03/24(月) 00:00:00.00 ID:LokiTech
専ブラ*開発者様へのお願い
投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。
1. Cookie の取り扱い
yuki=akari は撤廃されました。
代わりに MonaTicket=_文字列_ が適用されています。
現在、一部の専ブラで Cookie の処理が適切に行われていないケースが見られますので、再度ご確認をお願いいたします。
2. 書き込み確認処理の徹底
書き込み確認の仕組みが厳格化されました。
以前のように承諾ボタンを押さなくても Cookie が発行される仕様は廃止されました。
新たに Cookie を取得する際は、書き込み確認のページを改変せずに正しく表示し、その処理を厳密に行ってください。
詳細については書き込み確認の HTML ソースをご確認ください。
3. MonaKey は廃止されました
X-MonaKey, X-PostSig, X-APIKey, X-PostNonce のリクエストヘッダは不要です。
X-Ronin-Sid は引き続き利用可能ですが、将来的に廃止される可能性があります。
現時点では、以前の Cookie に sid を挿入する方法を推奨します。
備考:
専ブラ*は専用ブラウザ(Dedicated Browser)の略称です。
なお、一般ブラウザ(Chrome や Firefox など Mozilla/5.0 を名乗るブラウザ群)では、すでにこれらの処理が適用済みです。
書けない板が出てきてあーだこーだしてたのがこれ以降
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/9240230711/7
7 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2025/03/24(月) 00:00:00.00 ID:LokiTech
専ブラ*開発者様へのお願い
投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。
1. Cookie の取り扱い
yuki=akari は撤廃されました。
代わりに MonaTicket=_文字列_ が適用されています。
現在、一部の専ブラで Cookie の処理が適切に行われていないケースが見られますので、再度ご確認をお願いいたします。
2. 書き込み確認処理の徹底
書き込み確認の仕組みが厳格化されました。
以前のように承諾ボタンを押さなくても Cookie が発行される仕様は廃止されました。
新たに Cookie を取得する際は、書き込み確認のページを改変せずに正しく表示し、その処理を厳密に行ってください。
詳細については書き込み確認の HTML ソースをご確認ください。
3. MonaKey は廃止されました
X-MonaKey, X-PostSig, X-APIKey, X-PostNonce のリクエストヘッダは不要です。
X-Ronin-Sid は引き続き利用可能ですが、将来的に廃止される可能性があります。
現時点では、以前の Cookie に sid を挿入する方法を推奨します。
備考:
専ブラ*は専用ブラウザ(Dedicated Browser)の略称です。
なお、一般ブラウザ(Chrome や Firefox など Mozilla/5.0 を名乗るブラウザ群)では、すでにこれらの処理が適用済みです。
2025/04/13(日) 01:01:15.78ID:PP8jR+nr0
1.57に入れ替えたら他でも書けたみなさんサンキュウ
2025/04/13(日) 01:34:11.64ID:HQP+ICa40
昔と違ってdat落ちしても見られるんだから最初にすべきことだよな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 02:19:15.47ID:Y3WB6NdF0214名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 03:19:23.94ID:fM4vtsy+0 かけない
2025/04/13(日) 03:27:46.30ID:gOLeNPIt0
しょぼん
2025/04/13(日) 04:06:25.98ID:fM4vtsy+0
1.57に戻したらマジでかけたありがとー
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 08:36:55.52ID:+zPNqgcC0 殆どの板が書けん
2025/04/13(日) 08:56:06.48ID:5XHQDaQx0
もうだめだねー。alt v b もダメだし。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 09:04:34.67ID:bc/5OWoH0 頭が固いので努力をしたくない
一瞬で解決する方法を誰か考えて下さい
一瞬で解決する方法を誰か考えて下さい
220名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 09:17:58.38ID:oLEfmuhp0 ちょっとめんどいけど書き込むときだけChromeとか使えば一瞬で解決
そういやどんぐり実装直後も同じような事してた気がする
そういやどんぐり実装直後も同じような事してた気がする
221名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 09:19:36.87ID:91P9OVSq0 >>1
【散々既出の問題】
5chの書き込み仕様が変更になり Live5ch ver1.59, ver1.60b1 は新仕様のサーバーでは書き込み確認画面の無限ループで書き込めなくなった
ver1.50〜ver1.58 にダウングレードすれば書き込めるけどそれぞれ多少問題が有る
ダウングレードの方法
Wayback Machine (有名なインターネットアーカイブ)
https://web.archive.org/web/*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live*
から live5ch15*.zip をダウンロードする
zipファイルを展開して中の live2ch.exe を Live5ch のインストールフォルダーにコピーする
その前に元からある live2ch.exe は live2ch159.exe などに名前変更しておく
【散々既出の問題】
5chの書き込み仕様が変更になり Live5ch ver1.59, ver1.60b1 は新仕様のサーバーでは書き込み確認画面の無限ループで書き込めなくなった
ver1.50〜ver1.58 にダウングレードすれば書き込めるけどそれぞれ多少問題が有る
ダウングレードの方法
Wayback Machine (有名なインターネットアーカイブ)
https://web.archive.org/web/*/http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live*
から live5ch15*.zip をダウンロードする
zipファイルを展開して中の live2ch.exe を Live5ch のインストールフォルダーにコピーする
その前に元からある live2ch.exe は live2ch159.exe などに名前変更しておく
222名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 09:19:59.16ID:91P9OVSq02025/04/13(日) 09:42:18.32ID:jV6BA4s00
2025/04/13(日) 09:47:06.63ID:RuH3aC8R0
初心者がこの時代にこのツールを使うわけが……
225名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 09:58:50.45ID:KB/IWylX02025/04/13(日) 10:33:36.33ID:TaZD8RUw0
ver1.50~ver1.58
は結局どれがいいとかあるのか
は結局どれがいいとかあるのか
2025/04/13(日) 11:06:28.54ID:jJNKthJH0
作者はまだ体調不良なの?
2025/04/13(日) 11:14:11.70ID:+rz9lpqr0
talk支持表明しちゃったもんだから
気まずくて出てこれないんだろ
気まずくて出てこれないんだろ
2025/04/13(日) 11:15:40.45ID:9mfvkGWc0
1.48でもいいじゃない
2025/04/13(日) 11:19:06.22ID:321Vh/6K0
ド素人が揺れちゃうから古いバージョンでもいいと思ってる人は黙って使ってて
ド素人の相手を懇切丁寧に墓場までする気があるのならそのバージョンに誘導してもらえればいいし
ド素人の相手を懇切丁寧に墓場までする気があるのならそのバージョンに誘導してもらえればいいし
2025/04/13(日) 11:20:41.24ID:321Vh/6K0
>古いバージョン
1.56より前のバージョンのこと
1.56より前のバージョンのこと
233たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk
2025/04/13(日) 11:50:43.75ID:jg/IQMav0 実は高速道路でも行けるけど往復の高速代払うくらいならその分寿司食いたい
2025/04/13(日) 11:51:34.11ID:sk3M+2Zt0
どこまで古いバージョンのLive2ch(Live5ch)で書き込みできるか試した所、
1.33 × (API対応以前の最終バージョン)
1.34~1.37 × API認証が通らないと外部板も含めて書き込み出来ない
1.38~ △ 外部板はAPI認証通らなくても書き込める
1.33 × (API対応以前の最終バージョン)
1.34~1.37 × API認証が通らないと外部板も含めて書き込み出来ない
1.38~ △ 外部板はAPI認証通らなくても書き込める
2025/04/13(日) 11:54:41.91ID:sk3M+2Zt0
>>234
訂正
どこまで古いバージョンのLive2ch(Live5ch)で書き込みできるか試した所、
1.33 × (API対応以前の最終バージョン)
1.34~1.35 × API認証が通らないと外部板も含めて書き込み出来ない
1.36~ △ 外部板はAPI認証通らなくても書き込める
訂正
どこまで古いバージョンのLive2ch(Live5ch)で書き込みできるか試した所、
1.33 × (API対応以前の最終バージョン)
1.34~1.35 × API認証が通らないと外部板も含めて書き込み出来ない
1.36~ △ 外部板はAPI認証通らなくても書き込める
2025/04/13(日) 12:00:56.28ID:hW/1Bvj10
Wayback Machineに1.36残ってないんだよな。
1.3x~1.4xがあなり残っていない。
1.39で確認。reatme.txtから推測すると1.36でも同じ仕様と思われる
1.3x~1.4xがあなり残っていない。
1.39で確認。reatme.txtから推測すると1.36でも同じ仕様と思われる
2025/04/13(日) 12:04:57.18ID:QCUQPiUt0
API処理ルーチンそのものをカットする改造した方が便利かもしれない。
でもそのような改造はこの板で今のところ見かけていない
でもそのような改造はこの板で今のところ見かけていない
2025/04/13(日) 12:07:40.03ID:ZO6p05Pe0
>>235
1.33で書けないのは、現在の5chの書き込み仕様に適合していないんだよね。
HTMLのPOSTの仕様でちゃんと作ってあるブラウザだとcookie対応していれば2009年あたりのものでも
書き込める。(2ch→5chのバイナリ改造は必要な場合はある)
1.33で書けないのは、現在の5chの書き込み仕様に適合していないんだよね。
HTMLのPOSTの仕様でちゃんと作ってあるブラウザだとcookie対応していれば2009年あたりのものでも
書き込める。(2ch→5chのバイナリ改造は必要な場合はある)
2025/04/13(日) 12:50:20.27ID:ceobON1R0
結局の所、5chの山下APIの仕様は
読み込みはAPIだけど、書き込みは従来どおり、
但し、山下から仕様要求によりAPI対応専ブラはcookie送るな、指定された仕様でUuserAgent送信しろ
な感じか
読み込みはAPIだけど、書き込みは従来どおり、
但し、山下から仕様要求によりAPI対応専ブラはcookie送るな、指定された仕様でUuserAgent送信しろ
な感じか
2025/04/13(日) 12:58:27.29ID:ceobON1R0
結局の所、5chの山下APIの仕様は
読み込みはAPIだけど、書き込みは従来どおり、
但し、山下から仕様要求によりAPI対応専ブラはcookie送るな、指定された仕様でUuserAgent送信しろ
、API認証されていない場合は書き込みをブロックしろな感じか
読み込みはAPIだけど、書き込みは従来どおり、
但し、山下から仕様要求によりAPI対応専ブラはcookie送るな、指定された仕様でUuserAgent送信しろ
、API認証されていない場合は書き込みをブロックしろな感じか
241名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 13:07:06.85ID:Gjzl6wNo0 普通のブラウザで読めるように作ってあるんだから
いくら専ブラとはいっても、普通のブラウザの読み書きと同じ仕方で何で作っておかないんだろう?
いくら専ブラとはいっても、普通のブラウザの読み書きと同じ仕方で何で作っておかないんだろう?
2025/04/13(日) 13:15:48.36ID:ceobON1R0
>>241
山下の事だから、そんな抜け穴作らせないように管理するって事かも
山下の事だから、そんな抜け穴作らせないように管理するって事かも
2025/04/13(日) 13:22:42.90ID:UVFcK5Vt0
2025/04/13(日) 13:32:39.39ID:ceobON1R0
>>243
いる
いる
2025/04/13(日) 13:35:18.73ID:ceobON1R0
>>242
まあ山下の事だから、API対応専ブラのソースコード提出を義務付ける、
しかし自身の得意な言語以外は理解できない為、
一般webブラウザとAPI対応専ブラと区別する為に、API対応専ブラはcookieを送信しないという
安直な方法を思いついたのでは
まあ山下の事だから、API対応専ブラのソースコード提出を義務付ける、
しかし自身の得意な言語以外は理解できない為、
一般webブラウザとAPI対応専ブラと区別する為に、API対応専ブラはcookieを送信しないという
安直な方法を思いついたのでは
2025/04/13(日) 13:38:57.74ID:GbukqiP40
テストカキコ
2025/04/13(日) 13:39:38.47ID:UVFcK5Vt0
2025/04/13(日) 13:41:12.91ID:yw/95TXI0
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part119 [転載禁止]©5ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425303704/
↓
http://kako.5ch.net/test/read.cgi/software/1425303704/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425303704/
↓
http://kako.5ch.net/test/read.cgi/software/1425303704/
2025/04/13(日) 13:47:29.24ID:ceobON1R0
2025/04/13(日) 13:51:26.91ID:ceobON1R0
1.33 ×
1.34 ×
1.35 ×
1.36 ×
1.37 ?
1.38 ?
1.39 △
1.34 ×
1.35 ×
1.36 ×
1.37 ?
1.38 ?
1.39 △
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 13:52:56.48ID:oLEfmuhp0 1.56に落としたらクッキー確認1回だけで書き込めたよやったねタエちゃん
2025/04/13(日) 13:53:11.29ID:vE5Q0ZDF0
もうさVB6逆アセンブルしちゃいなYO!
2025/04/13(日) 13:55:59.97ID:G71aJ2JO0
>>248
こういう過去ログを読めるようにする方法ってある?
こういう過去ログを読めるようにする方法ってある?
2025/04/13(日) 14:04:19.30ID:ceobON1R0
これか
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part128 [転載禁止]©2ch.net:
http://kako.5ch.net/test/read.cgi/software/1435322843/
↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1435322843/
579 geroimo ◆yglmp1Czy2 2015/07/22(水) 02:43:10.51ID:9IiZb8ky0
で、えーと、更新内容見てもらえたらもうわかったと思うけど、
>.558これ直りました。
Live2chは今までずっと2ch鯖に書き込み送るとき、Content-Type送ってなかった。
本当はイクナイけど、2ch鯖はそれでも受け取ってくれてたし、Roninも有効だった。
(残酷な天使以外の書き込み規制はちゃんと緩和されてたし、名前欄で●使えた)
でも残酷な天使規制だけなぜかContent-TypeなしだとRonin有効にならなかったようだ。
理由はよくわからんけど、検証した結果そうだった。
そう、検証したのです。
わたし、わざと書き込みエラー連発させて自ら規制されてチェックしました。
というわけで更新履歴にあるように残酷な天使規制に対して完全に対処できたはずです。
ステータスバーにもちゃんとエラーが出るし、
ステータスバーに表示しきれない残酷な天使規制の全文は、
メニューから「表示」→「最後の書き込みレスポンスをHTMLとして表示」することで
HTMLとしてレス表示欄で全文確認できちゃいます。
そしてもちろん、Roninで「ログイン」すれば残酷な天使規制されても書き込めることも確認しました。
更に更に更に、今後また未知のエラーが出た時に確認できるようにLive2chからの書き込みの送信と、
2chサーバーからのレスポンスのダンプファイルを出力する機能もつけました。
メニューから「ヘルプ」→「デバッグ」→「詳細な書き込みログの保存」にチェックをつけてから書き込むと、
インストールフォルダ(もしくはVirtualStore)にpostdumpというフォルダを作ってその中にダンプファイルを作ります。
それを送ってもらえれば未知のエラーに対処が出来たり出来なかったりすると思われます。
あと>.559はまったく正常です。
2chの仕様通り(API対応のときに貰った仕様書通り)の実装です。
詳しくはFAQに書いておいたので、さっそく1.38のポップアップ機能でチェックだ!
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=99
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part128 [転載禁止]©2ch.net:
http://kako.5ch.net/test/read.cgi/software/1435322843/
↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1435322843/
579 geroimo ◆yglmp1Czy2 2015/07/22(水) 02:43:10.51ID:9IiZb8ky0
で、えーと、更新内容見てもらえたらもうわかったと思うけど、
>.558これ直りました。
Live2chは今までずっと2ch鯖に書き込み送るとき、Content-Type送ってなかった。
本当はイクナイけど、2ch鯖はそれでも受け取ってくれてたし、Roninも有効だった。
(残酷な天使以外の書き込み規制はちゃんと緩和されてたし、名前欄で●使えた)
でも残酷な天使規制だけなぜかContent-TypeなしだとRonin有効にならなかったようだ。
理由はよくわからんけど、検証した結果そうだった。
そう、検証したのです。
わたし、わざと書き込みエラー連発させて自ら規制されてチェックしました。
というわけで更新履歴にあるように残酷な天使規制に対して完全に対処できたはずです。
ステータスバーにもちゃんとエラーが出るし、
ステータスバーに表示しきれない残酷な天使規制の全文は、
メニューから「表示」→「最後の書き込みレスポンスをHTMLとして表示」することで
HTMLとしてレス表示欄で全文確認できちゃいます。
そしてもちろん、Roninで「ログイン」すれば残酷な天使規制されても書き込めることも確認しました。
更に更に更に、今後また未知のエラーが出た時に確認できるようにLive2chからの書き込みの送信と、
2chサーバーからのレスポンスのダンプファイルを出力する機能もつけました。
メニューから「ヘルプ」→「デバッグ」→「詳細な書き込みログの保存」にチェックをつけてから書き込むと、
インストールフォルダ(もしくはVirtualStore)にpostdumpというフォルダを作ってその中にダンプファイルを作ります。
それを送ってもらえれば未知のエラーに対処が出来たり出来なかったりすると思われます。
あと>.559はまったく正常です。
2chの仕様通り(API対応のときに貰った仕様書通り)の実装です。
詳しくはFAQに書いておいたので、さっそく1.38のポップアップ機能でチェックだ!
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=99
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 14:04:29.76ID:Gjzl6wNo02025/04/13(日) 14:06:16.64ID:ceobON1R0
2025/04/13(日) 14:17:53.88ID:ceobON1R0
2025/04/13(日) 14:25:17.75ID:ceobON1R0
でも専ブラだと広告表示されえないから、運営的に(JIM的)に厳しいの。
それでDAt→山下APIとなった。
それでDAt→山下APIとなった。
2025/04/13(日) 14:28:05.43ID:ceobON1R0
山下の乱以降、DATが復活した。
sikiなんて運営的に広告表示しないくせにHTMLで取得して鯖を圧迫しているから煙たがられているかも
sikiなんて運営的に広告表示しないくせにHTMLで取得して鯖を圧迫しているから煙たがられているかも
260名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 14:30:59.57ID:pdAWfC6d0 >>104
そうみたいだ
そうみたいだ
2025/04/13(日) 15:17:32.72ID:jD8bJxVT0
ウェブブラウザでも広告ブロックしないとまともに見れたもんじゃないし
専ブラに広告表示させてるし
専ブラに広告表示させてるし
2025/04/13(日) 15:25:40.70ID:Co/rTX6B0
時代的に広告表示回数で金入るんなら仕方ないとは思うけど
2025/04/13(日) 15:43:34.34ID:teuTubyf0
2025/04/13(日) 16:02:13.54ID:N615H3hn0
Ver.1.56で3回くらいは書き込めるけど、そのあと
クッキーの確認のループや、リクエストが多すぎますや、時計が狂ってます って出る
それで1回終了した後にまた開いて試す。になっている
クッキーの確認のループや、リクエストが多すぎますや、時計が狂ってます って出る
それで1回終了した後にまた開いて試す。になっている
2025/04/13(日) 16:06:32.60ID:N615H3hn0
スレ眺めて、時々書き込みたい人には使えるLIve5chだけど
実況板で利用するのには向かないね
実況板で利用するのには向かないね
2025/04/13(日) 16:15:37.96ID:teuTubyf0
マジで言ってるのか?
2025/04/13(日) 16:26:51.41ID:N615H3hn0
連投できてる?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 16:26:56.72ID:pdAWfC6d0 書き込みレスポンス2919
2025/04/13(日) 16:56:26.43ID:nwycKl+r0
テスト
270名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:07:10.88ID:F0pkYa0T0 嫌儲に書き込めなくなった
1.50
1.50
271名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:08:41.41ID:pdAWfC6d0 JaneXenoに乗り換えようとしたら向こうも不具合で書き込めないようだ...
2025/04/13(日) 17:12:29.87ID:N615H3hn0
>>266
自分にレスされました?
今も他スレで「時計が狂っていませんか?」されて
終了させて書き込んで、こちらのスレに戻って来たところです
Windows11への移行でノーパソ2台あるから
両方にLive5chを開いておけば良いか〜そこまでっ!」ってあほなこと考えてた
自分にレスされました?
今も他スレで「時計が狂っていませんか?」されて
終了させて書き込んで、こちらのスレに戻って来たところです
Windows11への移行でノーパソ2台あるから
両方にLive5chを開いておけば良いか〜そこまでっ!」ってあほなこと考えてた
2025/04/13(日) 17:21:21.90ID:teuTubyf0
>>272
あのさあLive5chの名前の意味知らないのか?
あのさあLive5chの名前の意味知らないのか?
2025/04/13(日) 17:25:30.06ID:knC5XN9G0
今の不自由なLive5chだとの意味だろうね
2025/04/13(日) 17:28:25.47ID:pdAWfC6d0
テス
2025/04/13(日) 17:29:40.94ID:pdAWfC6d0
JaneXenoでこのスレに書いたがいけた・・
他も行って来るわ・・
他も行って来るわ・・
277名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:31:38.31ID:pdAWfC6d0 あかん終了・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:34:52.84ID:pdAWfC6d0 書けるとこもあるな。Live2chよりは使えそうだ、アディオス!!
279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 18:06:08.99ID:e4deZzUf0 時刻がおかしいとか言われて書き込めない
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 18:06:30.77ID:e4deZzUf0 ここだと書き込めるが違う板だと書き込めない
281名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 18:17:12.12ID:e4deZzUf0 同じ板でもスレッドによって時刻が狂ってるって拒否される
しかもひらがな入力ができない不具合もひどい
1.57
しかもひらがな入力ができない不具合もひどい
1.57
2025/04/13(日) 18:22:41.10ID:pdAWfC6d0
JaneXenoに乗り換えて正解だったわ。スレで配布されてる5ちゃんで起こっエる不具合改善パッチを入れたら元通りww
お前らも無理するな。わいは元の巣(お気に入りスレ)に帰るけど・・・
お前らも無理するな。わいは元の巣(お気に入りスレ)に帰るけど・・・
2025/04/13(日) 18:52:57.75ID:SXwU87ZV0
「書き込み&クッキー確認」が何度も出てきて書き込めません
2025/04/13(日) 18:55:49.54ID:dfrVIgjQ0
そりゃ大変だ
他のアプリも試してみては
他のアプリも試してみては
286名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 18:56:02.11ID:jg/IQMav0 書けるかな
2025/04/13(日) 18:58:09.84ID:hbe6+9y40
俺らは時代の残党もう沈むしかねえのさ
2025/04/13(日) 18:59:13.64ID:+rz9lpqr0
時刻はログ削除→再読み込みで今のところ解決してる
2025/04/13(日) 19:15:10.79ID:OjRIo0uG0
面白い
1.19でも読めるのか
1.19でも読めるのか
2025/04/13(日) 19:26:18.63ID:TaZD8RUw0
Firefoxはcookieうんちゃらで削除してもだめ
Edgeは書ける
Edgeは書ける
2025/04/13(日) 20:00:37.21ID:UVFcK5Vt0
時刻はリロードしてから
再度書き込めば大丈夫だな
スレを読み込んでから時間が経過していると発生しやすい感じ
再度書き込めば大丈夫だな
スレを読み込んでから時間が経過していると発生しやすい感じ
2025/04/13(日) 21:00:50.30ID:fNrGAvra0
俺も書き込めない板でき始めた
クッキーがどうのこうの
クッキーがどうのこうの
2025/04/13(日) 21:52:33.38ID:fNrGAvra0
twintailも同じエラーが出て書き込めない
2025/04/13(日) 22:19:08.16ID:OjRIo0uG0
ver1.59
eggだけ書ければいい
eggだけ書ければいい
2025/04/13(日) 22:25:18.50ID:OjRIo0uG0
久々にLive5chで書いたけど使い難い
やっぱりtwintailの方が使い易いな
やっぱりtwintailの方が使い易いな
2025/04/13(日) 22:34:28.07ID:EBUn1G030
JaneXenoに乗り換えた
長く使ったけど更新がないのは先行きツライ
長く使ったけど更新がないのは先行きツライ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 22:38:52.29ID:BHpQE6NX0 wsta
2025/04/13(日) 23:35:58.07ID:KFQkOE5o0
2025/04/13(日) 23:38:16.89ID:OlVrMdlz0
もう公式サイトすら消えたからlive5chが進化することはないんだね・・・
またひとつの歴史が消えた感じでさびしいよ
またひとつの歴史が消えた感じでさびしいよ
2025/04/13(日) 23:40:58.54ID:47EHZsGn0
テスト
2025/04/13(日) 23:46:24.59ID:+rz9lpqr0
誰かuplift改変たのむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【訃報】元ロッテ、阪神のアルトマンさんが92歳で死去 ニグロリーグ、大リーグ、NPBでプレーしたのは3人のみ [征夷大将軍★]
- 【高市 朝8時】 肥満の全裸 、 公園に発生 [485983549]
- 【悲報】日本人を実際に拘束している中国さん、「侮辱や暴行で複数の負傷報告」と日本渡航に再警告 [733893279]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 「普通」とか「常識」って言葉にやたら突っかかってくる奴
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
