Jane Style (Windows版) Part281 (大砲禁止)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/06(日) 21:54:54.72ID:bGBOyglg0
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/3:
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/3:

前スレ
Jane Style (Windows版) Part280(大砲禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1740679610/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/04/07(月) 01:25:33.25ID:TYdxb9ZA0
新しい書き込み確認に対応するプラグインを作った
janestyle_confirmation.spi v0.1(2025/04/07)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
2025/04/07(月) 01:50:06.22ID:Nzy9rMO30
>>2
Win板には書き込めた
ありがとう
2025/04/07(月) 08:25:24.46ID:CI5QkGb60
この諸々の形式?は絵文字プラグインと同じ人とみた。
今書けるターンになってるからイマイチ効果は分からないけども
ありがとうございます。
2025/04/07(月) 08:41:57.15ID:2nx0d3uF0
やれやれだぜ
2025/04/07(月) 09:16:49.87ID:E3AqXGpB0
>>3
それ現在v4やで

名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.152][UR武][UR防][苗][sage] 投稿日:2025/04/05(土) 16:01:05.61 ID:odGeNbWB0 [1/6]
write-confirm.js v.0.4
https://66.gigafile.nu/0714-c14e4c26fcef2f3f00b7036e8e5cbec1a
警備員メール登録時でどんぐりが枯れた場合などで
どんぐりログインできない場合でも書けるようにします(ころころ対策)
ただしこの場合acorn cookieは取得されません


起動出来ない人はファイルをStyleのフォルダに直接入れる事
2025/04/07(月) 09:19:37.02ID:XVE1tQ1i0
>>6
それちがうで
2025/04/07(月) 09:37:49.95ID:604Zb5kC0
>>2
導入方教えてタモさん
2025/04/07(月) 09:45:44.64ID:E3AqXGpB0
>>7
ごめん勘違いしてたw
2025/04/07(月) 09:48:38.69ID:XVE1tQ1i0
>>9 俺じゃなく>3に言ってあげてw

>>8
中にれどめ入ってたぞ
俺はまだ試してないけど
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/04/07(月) 09:54:56.24ID:xvrnEJvI0
なんか確認うんぬんが出てきて、同意するを押しても変わらなくて書き込めん
2025/04/07(月) 10:42:11.21ID:iuagMOPs0
なんかウィルス検出したとか出てダウンロードできんな
2025/04/07(月) 10:59:26.90ID:+xeN0IzN0
毎日毎日クッキーの期限切れかなんか出てうざいな
2025/04/07(月) 11:24:22.23ID:K10Jy5Sa0
それはどんくり実装されてから毎日の日課だな
2025/04/07(月) 11:32:02.15ID:Nzy9rMO30
Xeno では時刻エラーも対策されたらしい
Style もプラグインでは対策できないのかな
2025/04/07(月) 12:21:37.58ID:CHHUV/Nb0
>>2
Thx.
でもまだ完全ではないようです
ちょっと試した結果で不具合を書きます
・v.4.23ではいけますが、v4.00には対応できてないようです(まあこれは仕様なんだろうけど)
・他のプラグインの動作が不安定になります
   起動の度にjanestyle_emoji.spi v0.8.7(v0.8.6でも同様)が有効になったり無効になったりします
あと、投稿時刻の対応もできればお願いします
2025/04/07(月) 12:31:40.02ID:CHHUV/Nb0
>>2
失礼しました
絵文字プラグインが不安定な件は取り消します
こちらの環境の所為でした(MacType)
2025/04/07(月) 13:36:22.16ID:CI5QkGb60
書けんようになった・・
2025/04/07(月) 13:59:47.79ID:cMF5+VlW0
>>2
gzip.spiが通信の中を覗けるみたいだったから
spiでどうにかなると思ってた
2025/04/07(月) 14:48:46.54ID:CHHUV/Nb0
俺も通信に割り込んでfeature=confirmedがあったら書き換えてるのかと思ってた
2025/04/07(月) 17:47:56.23ID:E3AqXGpB0
Xeno見たけど殆ど変わらないのでXenoに移行した方が良さそうやね
設定やスレのタブ移行面倒だなぁ
Styleの表示や変えたフォントに慣れて見やすいから移行は出来るだけしたくないんだよなぁ
同じ様な環境にするの面倒だしもう何処をどう弄ったか分からん
2025/04/07(月) 17:50:02.79ID:ojVS5LJJ0
>>15
時刻ってツールの問題なんか?
おかしくね?
2025/04/07(月) 18:08:18.52ID:cMF5+VlW0
>>22
・本体がメッセージボディ作成中、プラグインが途中に割り込んで時刻を正しいモノにする
・本体が作った作成済みメッセージボディをプラグインが横どりして時刻を正しいモノにして本体に返す
のどちらかのことでしょ
2025/04/07(月) 18:10:34.98ID:fPRJ9epp0
ここは書けるか
2025/04/07(月) 18:19:51.57ID:gxwOhh6M0
時刻エラーは時刻が正しいのにエラーが出るのが問題なのに時刻を正しいモノにするとは
2025/04/07(月) 18:19:55.53ID:hLQekU8z0
v4.00でどの板でも時刻エラー出てないけど
2025/04/07(月) 18:23:19.65ID:cMF5+VlW0
>>25
ホントに正しいの?
中見たの?
この場合の正しいって俺様の正義のことじゃなくて5chの要求仕様に合うかってことだよ?
2025/04/07(月) 18:25:03.05ID:cMF5+VlW0
あー
でもUAがJaneStyleってだけでマイナススタートだし
そこら辺が原因なのかもね
2025/04/07(月) 18:36:03.10ID:gxwOhh6M0
>>27
お前は時刻エラーを何だと思ってるんだ?

>>26
一時JaneStyleも一般ブラウザも時刻エラー出まくってたけど今は俺の行き着けはどこも出てない
複数ブラウザで出た時点でその日は諦めて一晩くらいだか経ったら解消してたな
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83][SR武+4][SR防+4][森]
垢版 |
2025/04/07(月) 18:41:33.05ID:hLQekU8z0
>>29
一般ブラウザが全然書けなかった。gikonaviは問題なく書けた
2025/04/07(月) 18:42:48.48ID:yq5OgP2i0
投稿時刻は5chの文字コードに関係しているように思える
SJISとUTF-8を両方識別できるようにたまたまなってない鯖?だと出ている?
2025/04/07(月) 18:46:04.94ID:mx2I04rs0
どこも書き込めない
2025/04/07(月) 18:46:19.40ID:KrjmSYBH0
投稿時刻は今の仕様だと無限ループする確認画面を突破してMonaTicketを貰う時だけ確認される
JaneStyleは確認画面が出ると書き込めないから時刻エラーは出ない
2025/04/07(月) 19:13:35.86ID:CbVIMolS0
ここ読んでるけど全然わからん
2025/04/07(月) 19:18:28.05ID:U1TCymD30
てすと
2025/04/07(月) 19:35:00.68ID:cMF5+VlW0
投稿時刻とは呼んでるけど元はウェブブラウザでのスレ最終更新時刻(投稿フォーム内の隠し属性項目)
で確認画面が返ってくるとその中に隠し属性で引き継がれて戻ってくる
ウェブブラウザで確認画面を承諾して書き込むと戻ってきたスレ最終更新時刻がそのままの内容で鯖に送られる


専ブラの場合はdatを受信してもそんな項目はそもそもないから
各専ブラがそれなりの適当な時刻を代わりに送ってる
この時に承諾で送られる時刻が一発目の時刻と同じであることと180秒以内の際であることが必須「
2025/04/07(月) 19:43:23.38ID:0wHe9h9E0
めんどくせえ
2025/04/07(月) 19:51:53.91ID:SMjWFGRX0
jane sytle4.00どこかで落とせませんか
2025/04/07(月) 19:54:43.14ID:ojVS5LJJ0
>>36
で、クライアントの俺らが何もしてないのに
何のきっかけで発生しだして、
何のきっかけで発生しなくなったの?
おかしいよね
普通に考えるとサーバのバグ
あとはこれをサーバ仕様変更と押し切るかどうかの違いでしかない

それをxenoはクライアント改修しただと?
まあ上の人が勝手に言ってるだけかも知らんからなんともいえんが
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.93][苗]
垢版 |
2025/04/07(月) 19:55:08.70ID:fFowyjS/0
てす
2025/04/07(月) 19:56:58.40ID:gKuXTe5k0
てす
2025/04/07(月) 19:57:48.65ID:Fk6vCI9x0
めんどくさ…
2025/04/07(月) 19:57:53.03ID:gKuXTe5k0
確認ループ出てたけどここに書いたらかけるようになったは
2025/04/07(月) 19:59:01.90ID:Qu2bW1rD0
これでいけるかな?
2025/04/07(月) 19:59:43.22ID:E3AqXGpB0
大丈夫そう
2025/04/07(月) 20:08:30.17ID:KrjmSYBH0
>>36
元々ウェブブラウザでtimeに設定されてたのは最終更新時刻じゃなくてスレを開いた時刻な
itestの場合は投稿した瞬間にjavascriptで設定されるけど
2025/04/07(月) 20:11:30.30ID:TNlFyKB/0
どんなエラー発生しようが書き込めるようになったらそれでいいんだわ実際
2025/04/07(月) 20:17:35.24ID:LWMezdsy0
運営が余計なことしかしないから
スクリプトにどんぐりも最初だけだったし
2025/04/07(月) 20:19:26.85ID:WcLMMDTJ0
ID:ojVS5LJJ0って控えめに言うと大馬鹿だなw
2025/04/07(月) 20:26:06.62ID:yaLKpbae0
うぇs
2025/04/07(月) 20:28:13.97ID:GKdJxMxK0
>>2
それ入れたらUPLIFTを持ってないことにされたようだ
52冒嫌王ニィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 20:52:07.50ID:hdNU16B10
運営なんなん
2025/04/07(月) 20:58:25.48ID:6C/QnSJY0
テステス
2025/04/07(月) 21:40:22.53ID:xvrnEJvI0
>>21
>>もう何処をどう弄ったか分からん

まさにこれ…
2025/04/07(月) 22:15:37.05ID:05BzxE4N0
てすと
2025/04/07(月) 23:14:41.08ID:90+5ZBW+0
書けるか
2025/04/07(月) 23:37:57.39ID:Qu2bW1rD0
これで書けるだろ
2025/04/07(月) 23:38:04.27ID:uKQ/DN150
毎回うぜー
2025/04/07(月) 23:52:37.26ID:fPRJ9epp0
あらら
2025/04/08(火) 00:42:29.59ID:edMQfN/y0
てすと
2025/04/08(火) 00:47:43.94ID:XZJPktY80
janestyle_confirmation.spi v0.2(2025/04/08)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5

時刻の問題とv4.00に対応した
v4.00とv4.23で挙動がいろいろと違うから何か見落としがあるかも

v4.00
Shift_JISで書き込む
Jane2ch.iniのWrtAgreementKeyに&feature=が追加される
featureを自動でつけてくれるが古いまま更新されない

v4.23
UTF-8で書き込む
Jane2ch.iniのWrtAgreementKeyに&feature=が追加されない
featureをつけない
2025/04/08(火) 01:14:45.05ID:4lTgB9OR0
こっそり絵文字プラグインも更新されてるw
ありがとう
2025/04/08(火) 01:37:43.83ID:l7csAqxL0
>>46
確かに
最終更新時刻って書くと最新のレスの書き込み時刻みたいだ
自分が最後にスレを取得した時刻といいたかったのさ
2025/04/08(火) 03:47:11.39ID:gRfOBUOh0
>>61
ありがとうごさいます

が気になった点を上げておきます(なおこちらで確認したv4.00はUTF-8化パッチありのものです)
・まずspiなし(ありでも同様)の場合の動作ですが
 iniファイルでWrtAgreementKey=&feature=~は書き換わっています
 (数値が更新されますし鯖によってはconfirmedで終わって数値がない場合もあります)
 (ただメモ欄だといつまでも確認が続く(新規にならない)ので数値の変わらないものを出力してるようです)
・次にspiありの場合
 確認のデータの書き換えでゴミが残っています(古いfeatureの後ろに新しいfeatureがくっ付く)
submit=%E4%B8%8A%E8%A8%98%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%82%92%E6%89%BF%E8%AB%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80&FROM=&mail=sage&MESSAGE=%2E&bbs=win&key=1733915515&time=1744048759&feature=confirmed:04058e880ff7674110b95b67516b0a9739818d06&feature=confirmed%3A0ece08284f15bf4d8ffe68ac87d55545089676bc
>> Decode Data [UTF-8]
submit=上記全てを承諾して書き込む&FROM=&mail=sage&MESSAGE=.&bbs=win&key=1733915515&time=1744048759&feature=confirmed:04058e880ff7674110b95b67516b0a9739818d06&feature=confirmed:0ece08284f15bf4d8ffe68ac87d55545089676bc
2025/04/08(火) 04:03:39.01ID:gRfOBUOh0
追加
jane2ch.iniファイルが
WrtAgreementKey=&feature=confirmed
の場合はゴミが残りません
・&feature=confirmed%3A37b422fe2302cb9089cd6b6fe034d66dbc6fcf8aのように
 :がエンコードされてる点が違っています(ただJaneStyleのと違うというだけで問題とかじゃないです)
2025/04/08(火) 04:11:29.27ID:miV+NEmG0
>>65
ゴミが残らないってのは勘違いでした(v4.23では残りません)
submit=%E4%B8%8A%E8%A8%98%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%82%92%E6%89%BF%E8%AB%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80&FROM=&mail=sage&MESSAGE=%2E&bbs=win&key=1733915515&time=1744052739&feature=confirmed&feature=confirmed%3A6b019153544411d4f7032c70fdecaa66259eb188
>> Decode Data [UTF-8]
submit=上記全てを承諾して書き込む&FROM=&mail=sage&MESSAGE=.&bbs=win&key=1733915515&time=1744052739&feature=confirmed&feature=confirmed:6b019153544411d4f7032c70fdecaa66259eb188
2025/04/08(火) 04:15:06.69ID:gRfOBUOh0
>>66=65です(串を通したまま書いちゃいました)
2025/04/08(火) 05:56:59.45ID:0PZr0IuL0
はい
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/04/08(火) 08:20:01.18ID:jaX+Y3dd0
てすと
2025/04/08(火) 09:09:16.95ID:cHC7mFur0
広末逮捕
2025/04/08(火) 10:17:22.46ID:DBYx4Pe/0
各自がプラグインでどうにか対処ってAviUtlみたいなことになってるな
2025/04/08(火) 12:06:44.70ID:3CpHzDso0
ソース公開されてないからかな?しらんけど。
2025/04/08(火) 12:22:51.64ID:pv4J3h5b0
てs
2025/04/08(火) 13:31:46.32ID:m/zLnPcE0
どれどれ
2025/04/08(火) 14:29:10.58ID:vh1abVb40
ssss
2025/04/08(火) 14:35:55.55ID:tK4fx8/I0
うーんループ入って書き込めない
77名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.208][UR武][UR防][苗]
垢版 |
2025/04/08(火) 14:50:49.51ID:UEtw8EQi0
>>76
>>61
2025/04/08(火) 15:00:59.15ID:vCQIBT/Q0
テスト
大谷握手
2025/04/08(火) 15:57:26.63ID:VyyHLFdF0
てす
2025/04/08(火) 18:03:50.02ID:zpHl0RB10
書き込めるけどイメグルの画像がかなり前から全く開かん
2025/04/08(火) 18:36:12.91ID:gRfOBUOh0
>>80
この画像取得パッチを適用する(ついでにpngの方もやっとくとよい)
またはgzip.spi(v.020)を入れる

■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
■PNGファイルシグネチャを書き替え
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
2025/04/08(火) 18:36:15.27ID:MxNUi0iZ0
てす
2025/04/08(火) 19:01:10.66ID:om0YvJi60
また来ました
2025/04/08(火) 19:10:39.05ID:xaqzc2rR0
クッキーがどうとかで書き込めなくなりました
なんとかしてください
2025/04/08(火) 19:21:42.67ID:KzJ+F0KU0
あ?
2025/04/08(火) 19:24:53.66ID:KzJ+F0KU0
とりあえず将棋と実況MXは確認ループのままだった
2025/04/08(火) 19:41:18.35ID:YzMqPE7n0
Cookie画面出て来たら100%ループだし
もう慣れっこになったな
2025/04/08(火) 19:52:21.84ID:X/b9KCU/0
てすと
2025/04/08(火) 20:57:50.62ID:jtIjtJQD0
>>61 を入れて尚ループするなら問題だけど、そうでないなら知らんがなとしか言えないなw
2025/04/08(火) 21:28:28.34ID:SAF6A/LO0
>>61
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<新仕様に対応するため>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
2025/04/08(火) 22:18:11.41ID:40XbK0Tq0
てすと
2025/04/08(火) 22:44:29.89ID:E8ItqoR20
てすとおっぱい
2025/04/08(火) 22:46:31.13ID:E8ItqoR20
おっぱいでちゃったし
>>43の言う通りここに書き込みしたあと他のループしてたスレ書けるようになった・・・
2025/04/08(火) 22:55:26.56ID:SrjEQcl20
てすと
2025/04/08(火) 22:56:15.79ID:bG56fMSe0
てすと
2025/04/08(火) 23:01:51.17ID:WD1RtGD+0
ホント頭試してみるか
2025/04/08(火) 23:05:18.53ID:edMQfN/y0
てすとs
2025/04/08(火) 23:19:10.34ID:edMQfN/y0
てすと
2025/04/08(火) 23:21:37.45ID:WD1RtGD+0
いやぁむりだは
2025/04/08(火) 23:27:48.62ID:qbAAC7MP0
ループ出たの初日だけだな
後は書けてるがエラーは特には出ていない

API無効化済み・write_confirm/SPI導入済み
2025/04/09(水) 00:28:29.44ID:vsFRRkCC0
書けるのか?って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況