【Ryujinx】NintendoSwitchエミュ part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/03(木) 14:10:33.12ID:AchKQgkv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑を3行以上重ねてスレ立てしてください

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【Ryujinx】NintendoSwitchエミュ part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733472342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/06/23(月) 10:10:11.64ID:aa+87s5u0
>>477はミス

>>476
ドラクエ3と11SとSO2Rは普通にクリア済
479名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (スププ Sd43-YOTL)
垢版 |
2025/06/23(月) 11:17:24.48ID:+An0V2fud
>>478
へぇそりゃすごいな
2025/06/23(月) 12:10:46.43ID:aa+87s5u0
>>479
ちょくちょく落ちる時はあるけれどオートセーブあるのが助かった

無かったら無理
2025/06/23(月) 12:45:49.91ID:vajf7OJT0
>>480
それはすごくないな
482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e56e-hhgN)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:31:33.06ID:jYdsTzMJ0
>名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-5Ix7) 2022/08/19(金) 12:20:29.01
>5b-
>NGでok

>0440 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-yNcK) 2022/08/28(日) 13:34:46.08
>多分5b-だろ?
>みんなNGしてる

>名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/20(日) 12:27:58.37
>おいおいワッチョイなくしたらキチガイ5b-が調子に乗るだろ…

少なくとも3年近く前にはガッツリ認識されてたのか
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e56e-hhgN)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:32:36.67ID:jYdsTzMJ0
>名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイa75b-FIIW) 2023/05/23(火) 06:28:08.76
>こんにちは
>13歳JCの孫がファイアーエムブレム エンゲージのDLCが欲しいそうです
>ダウンロード出来るサイト教えてください

>名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイa75b-FIIW) 2023/05/23(火) 06:30:53.49
>補足ですが孫は難病を患っており、来月難しい手術があります。
>孫に勇気を与えるためにもDLCを是非お願いします。

>名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ a75b-FIIW) 2023/05/23(火) 07:09:37.92
>見つかったからもういい。
>ちなみにJCってのは嘘だから
>じゃあなバカどもw
484名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e56e-hhgN)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:33:11.80ID:jYdsTzMJ0
>名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 9f5b-SjEv) 2023/09/11(月) 19:26:12.16
>自分がNGして完全スルーしてればいいだけなのに監視して反応する奴みてイライラしてるやつ面白いな

>名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 9f5b-SjEv) 2023/09/11(月) 20:03:26.50
>アンタはあえて監視してスルーされてる哀れなやつとでも言いたかったのだろうがVIPの大物であるワイの相手やあらへんわ
>人心掌握術の使い手であるワイにとってはこのスレを思いのまま操ることなど赤子の手をひねるより容易
>アンタが勝利することは未来永劫無いから諦めて素直にNGするこっちゃ

>名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ9f5b-SjEv 7/12) 2023/09/11(月) 20:15:38.67
>このように俺が一声かければVIPの兵隊達がこのスレ潰すために集まってくるからな
>俺の影響力を甘く見るなよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e56e-hhgN)
垢版 |
2025/06/23(月) 14:16:51.45ID:jYdsTzMJ0
>名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 495b-+4E8) 2024/07/19(金) 18:44:26.59
>お前は俺のにばんぜんじ
>オリジナリティの無い雑魚やろう

>名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d15b-IFMZ) 2024/09/10(火) 11:23:02.16
>無能の5Bアンチが親切に教えてくれる有能な人にイライラしてて草

>名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d15b-IFMZ) 2024/09/13(金) 11:54:16.94
>俺が完勝したって記録は永遠に残るからな
>いくら騒ごうがもう手遅れ
>5Bこそがryujinxスレのパソコン博士だ

>名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b75b-SKTh) 2024/09/20(金) 12:29:05.14
>俺のおかげでこのスレに活気が戻ったな

>名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d35b-KiE/) 2024/10/01(火) 00:50:34.75
>やっぱ俺がいないと駄目だなこのスレ

あとは>>463-464を加える感じか。こいつの悲惨な境遇と劣等感と依存症の乞食メンタルがり分かりやすいはず
これ自体がスレ汚しの餌なのは分かってるが、たまに書かないと新規がまた釣られるので
おれを撃っていいから見かけた時にはあれも撃ってな。おわり
2025/06/23(月) 15:10:26.02ID:gE3RxeoM0
>>478
スマホなんかでDQ3プレイできるのは凄いね
画面がちっこい分だけCPU負荷やGPU負荷もかなり低いんだろうね
2025/06/23(月) 15:58:27.36ID:3sPqWbBk0
スマホの画面は小さいけど解像度は高いだろ
2025/06/24(火) 23:23:19.59ID:YupwbC+U0
ここに来てsudachiが復活か
2025/06/24(火) 23:26:26.68ID:8eHikjHgr
復活?そういうのもあるのか…
2025/06/25(水) 07:26:25.54ID:UlaUTUPB0
sudachi復活って言ってもEdenの更新予定内容と被るのがちょっと怪しい
このエミュUIが日本語対応してないし利点が少ない
2025/06/25(水) 08:00:17.23ID:NNwFw40H0
そういう文句ばかり言うJAPを排除できるなら、利点は最大化できてるんじゃねーのw
2025/06/25(水) 17:17:53.16ID:ckhKg/S2a
>>471
せめてアップデータやDLCをいちいち
ストレージ内にインストールせずに使えたらな
2025/06/25(水) 19:06:46.62ID:xSMVPnfo0
その場合はポータブルモードにしてYUZU系とかRYUJINX系とかユーザーデータを共有化する為にシンボリックリンクを作成するんだよ
違うエミュレーターを追加しても既存のユーザーデータにシンボリックリンク作成してやるだけで、これまでのデータ引き継げるから楽
エミュレーターのCONFIGデータだけはシンボリックリンクではなく各種エミュレーター毎にフォルダ作成した方が不具合出にくいかな
2025/06/25(水) 20:13:45.02ID:udqJrPBy0
自分はPCで使ってるからジャンクション作って共有してるけどAndroidでもそういうの出来るのか
2025/06/28(土) 04:51:44.79ID:YgbfqwB/0
2.0.1.5対応まだ?
2025/06/28(土) 15:10:40.81ID:abQJZvHY0
9800X3D
RTX4090
RAM64GB
Ryujinx 1.3.95

動作スペックは余裕で満たしてるんだが
どのタイトルでも15分に1回のペースでサウンドが「プツ」ってノイズが混じる症状が発生する
サウンド設定を「SDL2」「OpenAL」「SoundIO」それぞれ試したが症状同じ
今まで同じ症状訴えてる人を他に見たことないからおま還なんかな
2025/06/28(土) 15:14:04.05ID:eufz2ivr0
>>496
設定はSDL2固定でいいよ
HDDでやってるならSSDに変えてみたら?
何も変わらない可能性も高いが
2025/06/28(土) 15:41:43.12ID:f/6orMhb0
このスペックの奴がHDDとかあり得ないと思うが
2025/06/28(土) 20:17:51.30ID:5TrGLOa40
エミュだからノイズ乗る事もままあるだろうけどイヤホンとか使ってなければ気付かないんじゃね?
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 6217-0vpQ)
垢版 |
2025/06/29(日) 02:26:34.48ID:6VoeYVGv0
>>498
違法ダウンロードしてるやつは割と保存場所HDDにしがち
2025/06/29(日) 09:56:17.48ID:2FfcWrz80
>>500
急に自己紹介しなくてもええんやで
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 62cd-S9ta)
垢版 |
2025/06/29(日) 09:59:51.00ID:UYm1E+q70
V20.1.5来たね
503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 6217-0vpQ)
垢版 |
2025/06/29(日) 10:09:06.32ID:6VoeYVGv0
>>501
急にどうしたw
なん嫌な気分になった?
504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ニククエW 628c-Tjqy)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:28:29.05ID:KeVWfQEZ0NIKU
>>492
自分で結合すればいいやん
一分もかからんで
基本、全て結合してから動かしてるけど、たまにアップデートとか反映されない時があるから
そんときは個別にインストしとるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ニククエW 628c-Tjqy)
垢版 |
2025/06/29(日) 12:37:51.68ID:KeVWfQEZ0NIKU
って偉そうに言っときながら基本的な質問なんだけど、
アップデータって最新のバージョンには、今までリリースされた下位のバージョンの
アップデートデータも入ってるって認識でいいんだよね?
例えばv1.05が最新なら1.00〜1.05まで全て内包してるって
たまに前のバージョンより最新のバージョンの方がサイズが小さい時があって
あれ?って思う時があるんで長らく疑問に思ってた次第で
2025/06/29(日) 13:36:40.99ID:0tqJHo3S0NIKU
大容量で安いHDDない?
外付けHDDだとなおいいんだが
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ニククエW 6217-0vpQ)
垢版 |
2025/06/29(日) 14:03:42.01ID:6VoeYVGv0NIKU
今激烈に安いじゃん
2025/06/29(日) 14:18:45.25ID:2FfcWrz80NIKU
>>501
おっ、マウント取りたい系のレスバっすかwww
2025/06/29(日) 14:23:11.96ID:pEDB+Ae70NIKU
HDDは内臓買ってスタンドでよくね
2025/06/29(日) 14:40:41.56ID:iWI2blZ50NIKU
スタンド差しっぱなし使用とかゲーム動きっぱなしで学校行く以上にありえない
2025/06/29(日) 15:48:55.86ID:di/mApPd0NIKU
>>505
タイトルによるよ
タイトルのサポート情報から更新内容みるしか

例えばTetris99だとここに「以前の更新内容(最新のバージョンに含まれています)」とある
https://support.nintendo.com/jp/switch/software_support/arzna/250.html
2025/06/29(日) 19:19:14.27ID:T+uI0fYf0NIKU
Seagateの16TBで良いだろ
4万しねぇし
2025/06/29(日) 23:00:56.21ID:UwJRcJvl0NIKU
海門は怖い
514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (スププ Sd02-0vpQ)
垢版 |
2025/06/30(月) 08:23:55.38ID:GE3RM7nod
じゃあ高いHDD頑張って買ってねw
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67][N武][N防+2][木] (ワッチョイ fb88-Te2t)
垢版 |
2025/06/30(月) 08:53:00.72ID:PyQkxdth0
WDも海門も同一型番でSMR仕込むような会社だからな
東芝一択
2025/06/30(月) 09:37:21.81ID:MYS1pkBta
Androidでアプリのフォルダの中にシンボリールドルフ作れるの?
2025/06/30(月) 13:29:04.22ID:X57TAApJ0
>>510
10年以上そのスタイルで続けてるけど、何が問題だ?
2025/06/30(月) 18:51:42.54ID:5ldWSaTH0
強心臓だなあ
2025/06/30(月) 21:38:49.68ID:I1vR5ouV0
>>512
シーゲートこの前12TBを2万5千でアマゾンで買ったけど1回も読み込まずに返品したわ送料も取られるし最悪
そもそも12TB2万5千ってなかなか安いのにレビュー数の少なさで不安だったな
2025/07/01(火) 06:50:23.88ID:/7cw4i2G0
>>518
君がノミの心臓過ぎるんでは?
今時のHDDなんてそう簡単に故障しないぞ?
2025/07/01(火) 06:51:49.66ID:/7cw4i2G0
ちなみに海門製は一切使ってないのでそう簡単に故障しないのかどうかは知らない
2025/07/01(火) 09:43:24.03ID:WcApAKfH0
またedenは公式リリース前にリークされてんの…

ユダは誰だよ
2025/07/01(火) 10:28:07.99ID:1jdYk0wF0
Backblaze Drive Stats for 2024見てきたらいいと思うよ
シーゲート製はぶっちぎりで短命で死亡率が他社の3倍以上って統計出てるから
酷い奴だと最大30倍以上の差が出てる
2025/07/01(火) 14:15:03.94ID:whKIhWPV0
seagateのHDDは省電力設定のためにヘッドが退避が頻繁に起こってロード/アンロード サイクル回数がすごく増えてしまう
seagate製HDDの仕様では最大30万回となっていて何も対策しないとすぐ30万回に達してこれがseagateが壊れやすいと言われる要因のひとつとなってる

専用のツールからコマンド入力をしてヘッド退避しないように設定すれば他社製並みかそれ以上の耐久性のHDDになるよ
2025/07/01(火) 15:14:30.64ID:fNEU7W1B0
s://www.seagate.com/content/dam/seagate/ja_jp/content-fragments/products/datasheets/barracuda-3-5-hdd/barracuda-3-5-hdd-DS17-1-2501US-ja_JP.pdf

一般向け製品のデータシートにロード/アンロード・サイクル600000回と書いてあるだろ嘘付くなクズ
2025/07/01(火) 15:59:30.28ID:whKIhWPV0
参考にしたサイトが30万と書いてあったのでね
でもそこが30万でも60万でも本質的な内容には関係ないのだがなんでそんなにキレてるのか分からない
seagateのヘッド退避仕様を知らんで叩いてたから顔真っ赤になったのか?
2025/07/01(火) 16:02:42.61ID:whKIhWPV0
ちょっと面倒ですが専用ツールで設定変えれば耐久性問題なく使えるので他に選択肢がなければseagateおススメします
2025/07/01(火) 16:54:28.58ID:3pB0chpk0
ツール名を教えてください!
529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 0694-0vpQ)
垢版 |
2025/07/01(火) 17:23:11.08ID:6Zdekn150
>>526
参考にしたサイトに間違いがあったら
普通ほの論拠も信用ならんと思わんのか?
2025/07/01(火) 17:31:52.12ID:JvL8SekdH
一般人の数十倍のHDD容量が必要な割れ厨だからね
こういうことには何故か怒りだす
どうせやらないゲーム保存してるだけなのに
531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3673-kf/U)
垢版 |
2025/07/01(火) 18:20:03.60ID:zk3A4wi20
WDも有志のツール入れないと頻繁に退避してたような
2025/07/02(水) 11:18:25.22ID:H/80fke30
>>531
現行製品はIntelliParkを止める手段は無いよ
2025/07/05(土) 22:22:07.97ID:DyGzst7j0
EDENのDiscordサーバーが元メンバーの手でクラッシュさせられた
現在復旧中だけどこれは良くない状況だね
2025/07/05(土) 22:26:39.66ID:02EWitmrr
戦国時代はネット上にあったんだな
2025/07/06(日) 07:29:12.20ID:cvliHfh60
Switchのエミュレーター開発者はどうして内輪揉め多いんだ…
2025/07/06(日) 13:02:51.01ID:mA7j92Nl0
BANされたSwitch2て将来吸出し用に値が付くのかね転売屋の初期ファーム機も5年後には貴重になってるかも
2025/07/06(日) 13:55:25.49ID:iZ2ucGuT0
訳:誰も買わない俺の転売Switch2を今すぐ買ってくれ
2025/07/06(日) 18:20:45.48ID:avNE6PVl0
Edenのスナップショット版
https://github.com/eden-emulator/Releases/releases/tag/tmp_backup

Windows版はまだ未公開
2025/07/06(日) 21:14:47.66ID:V60b/Bwj0
>>538
泥0.0.2と比較したらかなり仕様が改良されて各ゲームの最適化がなされてた
ライドウはまだ不安定で動かなかったがこれからに期待かな
2025/07/06(日) 21:38:48.66ID:NgLRzAyM0
ゼノブレイド2の雲海の表示がガクガクするのはエミュ精度の問題からなんでしょうかね?
2025/07/07(月) 00:02:30.34ID:6E8Vc6940
>>538
Windows版も公開
2025/07/07(月) 11:25:28.95ID:bgfItY0D00707
ToHeartは動いたトリガーハート エグゼリカはタイトル途中で落ちた今後が楽しみですね
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (タナボタW 7f98-k61T)
垢版 |
2025/07/07(月) 12:01:44.44ID:ndAQJ46b00707
Edenは相変わらずパワプロ試合中に落ちるな
2025/07/11(金) 10:49:22.73ID:q7PZAGtb0
押収されただと
2025/07/11(金) 13:28:11.40ID:aUh4IDWM0
Ns2wuがFBIとFIODによって押収された事がGIGAZINEでニュースになってるな
2025/07/11(金) 19:59:12.09ID:Bd0TaFm40
FBIがなんでしゃしゃりでたんだろ?🤔
2025/07/11(金) 20:15:11.68ID:AMZdOSUe0
2004年にネット上の著作権侵害行為に対する罰則と捜査権を強化する法案が可決されてから
FBIに割れ関係潰されまくってるよ
2025/07/11(金) 20:17:50.76ID:Q25CBvfwr
え?俺の家にもFBI来る可能性ある?
来るのは.CIAだけで十分なんだが
2025/07/11(金) 23:10:21.48ID:V6AbP0MN0
20人くらいのSWAT部隊が窓ガラス割って突入してくるらしいぞ
逃げて
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 1ff7-tMJi)
垢版 |
2025/07/12(土) 08:26:24.76ID:f6KR0MLw0
リッジもエアコン22も動かんのね
2025/07/12(土) 12:31:48.43ID:9jkp/k0E0
どんどん違法サイト潰れて行け
2025/07/12(土) 13:23:48.45ID:k/qD5NrY0
チョッパリ共が右往左往する様を見るのは痛快ニダ

こうですね、わかります。
2025/07/12(土) 15:41:10.64ID:+k8/5GNr0
ちょっぱり「エミュレで全開放するから数年後になるか分からないが落とせば良いニダ」
554名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5709-6aX2)
垢版 |
2025/07/12(土) 17:01:18.34ID:RGoWbUUM0
eggなんちゃらは?
2025/07/12(土) 17:58:19.52ID:RlB9p+7G0
>>548
お前の家にはKGBが行くよ
2025/07/12(土) 19:17:45.01ID:2M/mp/oBH
割れサイトなんて潰れて問題ないだろ
在日か弱男こどおじぐらいしか使ってないだろうし
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW a96b-QE6A)
垢版 |
2025/07/13(日) 21:03:33.14ID:yAPCBvou0
結局今PCで安定してやるなら
やっぱりRyujinxなんか?
2025/07/13(日) 21:31:10.68ID:t4fFbc2s0
タイトルによる
559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a96b-QE6A)
垢版 |
2025/07/13(日) 22:35:09.39ID:yAPCBvou0
>>558
そりゃそうだ(笑)
個人的な評価では総合点でRyujinxかなとは思ってる。
とりあえずRyujinxで動かして駄目なら別のって感じやな。
560名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW fa58-usXd)
垢版 |
2025/07/14(月) 12:17:18.61ID:UFqZDRQz0
エミュは遊ぶためのものじゃないぞ
動かすまでを楽しむシミュレーターみたいなものだぞ
2025/07/14(月) 13:40:21.24ID:EbtpTlbr0
貧乏人どもはタダでゲームやるためのアプリだと思ってるから
562名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (スフッ Sd94-Evsd)
垢版 |
2025/07/14(月) 17:41:38.53ID:RZtL0DuDd
ゼノ2、3、クロス
NUDEMODでクリアまでやった俺は異端だったのか...
2025/07/14(月) 21:41:40.20ID:NoT8ad+l0
はいはい、異端異端
2025/07/14(月) 23:14:50.38ID:ccAQQASir
実際普通に100時くらいエミュで遊ぶタイトルもあるな
2025/07/15(火) 02:11:27.07ID:3Y6QmmXi0
GジェネやディスガイアみたいなSRPGだと簡単に100時間いくやろうな
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0bd6-NgkO)
垢版 |
2025/07/19(土) 04:24:53.94ID:8PhI3ymS0
ドラクエ3をやってるんだが Ctrl+U でリミットを解除してもゲームの実スピードが変わらないんだけど
PSエミュやらSFCエミュみたいに2倍速でプレイするのって不可??
2025/07/19(土) 11:25:09.77ID:pl/4bHOi0
UnrealEnigineだし、フレームレート関係なく100%のスピードで動作するから無理じゃないかね
2025/07/20(日) 07:14:20.60ID:yyPSxZrk0
steam版があるドラクエ3をなぜエミュで…?
2025/07/20(日) 08:20:07.06ID:VJDoJq2Cr
未だにSwitch2って吸い出しもできてないんだな
Switch1と同じパッケージ方式みたいな事聞いて余裕でしょって思ってた
2025/07/20(日) 08:56:07.10ID:8FYE97xo0
steamは倍速で動かせるんか?
571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5f09-ydkd)
垢版 |
2025/07/20(日) 13:57:39.59ID:8F1LYhs/0
>>566
CheatEngineのSpeedhackは試してみた?
2025/07/20(日) 15:18:11.59ID:RkPBDbtl0
>>569
自分でもできないくせに偉そうだな
2025/07/20(日) 17:41:40.25ID:9X7MTSk40
>>570
チートエンジン使えば動かせるんじゃね
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW dffc-dmJt)
垢版 |
2025/07/20(日) 18:36:57.49ID:pbgDOxwi0
未だには草ww未来人おるやん
2025/07/20(日) 19:13:26.39ID:RQfpEv+D0
草はお前だろ
日本語勉強しろよ
2025/07/20(日) 20:10:51.94ID:FnRncVNyH
新機種が出るとすぐにエミュはまだ〜みたいに言う奴定期的に出るな
オンラインとか関係ないタダゲーやりたいだけのぼっち弱男かな
577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW dffc-dmJt)
垢版 |
2025/07/20(日) 21:12:39.93ID:pbgDOxwi0
ニートは時間が長く感じるんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況