X



【Ryujinx】NintendoSwitchエミュ part23

2025/04/03(木) 14:10:33.12ID:AchKQgkv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑を3行以上重ねてスレ立てしてください

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【Ryujinx】NintendoSwitchエミュ part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733472342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5f98-cT/7)
垢版 |
2025/04/03(木) 16:53:00.97ID:8x4TgT+80
>>1
ありがとう
2025/04/03(木) 16:54:07.92ID:OpR2UPD1r
Switch2ってグラだけ見ればSwitchとあんまり差はなさそう
エミュも割と現実的だろう
だから滅ぼされた
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW df62-lpWw)
垢版 |
2025/04/03(木) 17:06:12.41ID:lWvRqUOR0
PS4proクラスのエミュってPCスペックえぐそう
2025/04/03(木) 17:15:12.98ID:O6pZTZDZ0
CPUが破られてないから時間はかかる
スペック要求も高いしDSやSWと同じ感覚で舐めてたら目算狂う
2025/04/03(木) 17:19:08.10ID:YZn2dD0jd
結局ROMが出回らないと始まらないのでは
2025/04/03(木) 17:23:29.37ID:4ucIAAKA0
PS4エミュってPCを再現するようなもんだし、開発良くやるわ
2025/04/03(木) 18:03:40.83ID:dDOPKlEE0
>>3
発色数はもうPS3時代以降、全部のハードで一緒だしな
2025/04/03(木) 18:21:28.22ID:wLh9YoSM0
>>3
違う。陰謀論に染まるな
Switchエミュレータが潰れたのはそもそも金儲けしたことと違法にプロテクト解除したことと公式のSDKがyuzuのソースコードに混在してたから
2025/04/03(木) 18:47:42.04ID:bNuZXMX+0
インタビューによるとスイッチ2の下位互換はスイッチのハードを載せるんじゃなくて
エミュとハードのハイブリッド方式らしい
エミュをハードで実装してるのかも
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fb1-SQYK)
垢版 |
2025/04/03(木) 20:55:40.85ID:+k96yxs60
Rosseta2的なのを動かしてる感じでしょ
開発者インタビューにあったよ
2025/04/03(木) 21:12:02.47ID:4ucIAAKA0
>>8
HDMIで吸い出しもHEN類を入れたら、ゲームディスク吸い出しに入れたら、映画ブルーレイまで吸い出し出来るとはね
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff6e-swJV)
垢版 |
2025/04/04(金) 23:58:39.67ID:+1fsyrsB0
ryujinx最近まったくアップデートしなくなったけど何かあった?
2025/04/05(土) 00:06:31.38ID:sOFCU8D20
citronの件で罵倒されて萎えたんじゃね
2025/04/05(土) 09:26:52.85ID:d4SOFj2D0
花札屋にゴルァされてビビッてるのでは
2025/04/05(土) 13:02:38.46ID:q1dnfKyg0
波風立ってる時はひっこめて忘れた頃にひっそり再開する
2025/04/05(土) 13:31:22.48ID:WmhWOxWX0
しかしromの容量も看過できんくらいでかくなるな
50gくらいが当たり前になるか
2025/04/05(土) 13:35:32.68ID:QE8buMWl0
50グラム
2025/04/05(土) 13:41:03.20ID:jF9szKmg0
キーカードは考えたね
物理的なカードだけどダウンロード用のキー
これで流通させつつ記憶媒体を節約できる
2025/04/05(土) 13:56:41.27ID:+EE4O1W60
>>19
ダウンロードカードじゃダメなのかね
あくまでモノとして売れるから扱いやすいとか?
2025/04/05(土) 14:10:49.28ID:jF9szKmg0
他の本体への差し替えを許容してるところが新しいのかも
同時に、挿しとかなきゃ起動できないからダウンロードの利点も半減なんだけど
2025/04/05(土) 15:41:29.96ID:BbJNfP1d0
エミュレーションと海賊版を表で堂々とアピールアホのせいでどんどん肩身が狭くなるな
2025/04/05(土) 15:48:20.82ID:d4SOFj2D0
ゲームラボは裏でしたか?
2025/04/05(土) 18:14:10.16ID:CN5oQmdp0
Ryujinxでアップデートしたゲームをアップデートしてない状態に戻す方法を教えて
オートロードDLCのとこのを消しても戻んない
2025/04/05(土) 21:58:38.56ID:I20nyMc40
予期せぬ問題により GitLab インスタンスが破損し、データが失われました。より信頼性の高いホスティング環境に移行するため、数日で復旧する予定です
残念ながら、これには毎月 116 ドルの費用がかかりますので、greem への寄付をご検討ください <3
2025/04/05(土) 23:39:23.73ID:qggqqheTH
ロムごと全部消せばええんやで
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4d01-6suj)
垢版 |
2025/04/06(日) 04:27:00.14ID:AmSmQ9Y60
2次元コードの画像を動画化して大容量データを共有する猛者もいるがな
2025/04/06(日) 18:37:05.63ID:7i2ML7I20
RyujinGreemDevが起動する度に何かしら更新あったのに
久しぶりに起動しても何も更新来てないな
潰されたん?
ちな1.3.29
2025/04/06(日) 21:11:47.65ID:zCxQ8PWY0
>>20
ナンバー書いてるだけのカードだと撮影して即中古へゴー
物理キーならそういう事できないだろ
2025/04/06(日) 21:36:18.12ID:2uyiLPRS0
>>29
ナンバー見えちゃうやつは今でも買取拒否では?
使用済みかどうか判断できるの任天堂だけだろ
2025/04/06(日) 21:38:30.95ID:2uyiLPRS0
ニンテンドーアカウントが無くてもゲームのデータをフルでダウンロードできるのがダウンロード版との違いみたいね

現行スイッチでもパッケージソフトのアップデートはアカウント無くてもできてたからね
2025/04/06(日) 22:10:27.69ID:zxDEbt5T0
昨日ノートン更新したら龍神が最高セキュリティ脅威に指定されて検疫された
誤検出除外も出来ないから使えなくなったわ
2025/04/07(月) 01:02:53.31ID:RICq5Qw0H
???「やれ」
ノートン「はい・・・」
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 4d01-6suj)
垢版 |
2025/04/07(月) 11:00:10.00ID:t2uZpc2O0
マイニング仕込んだNorton使ってて草
2025/04/07(月) 11:07:48.26ID:E9ffk6/D0
ユミナのアトリエ Ver1.0.1 クリア
Ryu 1.1.1403 全てデフォルト
Win10 Pro 3700X 64G RTX3070 Driver 572.70
クリアまで6回クラッシュ
初回スタッターの他に頻繁にカクツク
2025/04/07(月) 12:19:29.48ID:8gPvkXe20
>>35
クラッシュと無関係だろうけどメモリとグラボに比してCPUが弱いナリよ
2025/04/07(月) 13:56:24.95ID:uzZpwO3+0
RTX3070ならそれこそPC版やったほうがいいな
2025/04/07(月) 14:11:18.96ID:aoTch90x0
割れだからこそやるってね
2025/04/07(月) 15:44:40.45ID:QUdAt6ff0
PC版も普通に割れとるよw
マルチタイトルは基本PC版の方が快適に遊べる
エミュなんて余計な物を介さずに動くからね
2025/04/07(月) 15:50:05.51ID:LmnH0audr
そもそも俺達のような外側で生きる人間にはアンチウイルスソフトなんて不要
必要なら結局除外してexeを起動するんだから
>>32
2025/04/07(月) 16:15:52.89ID:yhsKQ5420
情弱御用達のNortonとかw
何も判らん奴ならMicrosoft Defenderで事足りるしちょっと判ってるやつならbitdefender使う
2025/04/07(月) 17:03:22.05ID:uZJcPPS+0
ウイルスなんて感染したことないし、仮に感染してたとしても自分が被害を受けたと認識出来る実害はゼロ
昔はavira使ってた事もあるけど、もう大分昔に止めたし、defenderで何の問題も無い
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 4630-WdLM)
垢版 |
2025/04/07(月) 19:07:50.66ID:YywDpmpb0
ここで名前挙がるエミュ どれも最新版virustotalでスキャンするとなんか引っかかるよね
2025/04/07(月) 20:30:57.92ID:yhsKQ5420
偽サイトでDLしてるんだろ
毎回VirusTotalでスキャンしてるけど何一つ引っかからんよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a16e-VGeA)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:37:49.45ID:hMZA8xLq0
隙あらばマウント取らないと生きられない人生ってムダに疲れそう
2025/04/07(月) 23:59:49.15ID:TiM+4bPL0
反応しちゃだめ
人の物差しを流用して自分の意見の如く権威にケチを付けるくせに結局は他の権威に頼ってオンライン
それ亜種に完全対応してんの?例外コードは皆無なの?
自分でビルドする以外はある程度の安全なんて無いんだから五十歩百歩でリスクを許容すべき
25年前の自分を見てるみたいで吐き気を催したから思わずレスしちゃったよ
これが同属嫌悪ね
2025/04/08(火) 05:52:17.25ID:Bo0Qrzn30
まさか25年経っても2chやってるとは思わなかっただろうな 四半世紀やぞ?
2025/04/08(火) 07:58:21.98ID:E37GAlP90
そりゃマルウェア仕込んでるから
2025/04/08(火) 08:13:42.29ID:gpIFIV/o0
Switch2Editionのゲーム
コンバートでもなんでもしてSwitchエミュで遊べないだろうか
2025/04/08(火) 09:34:45.99ID:nE5jKZVB0
Ryujinx
PPSSPP(PSP)
Flycast(DC)
この辺りの更新版はノートンはおろかMSセキュリティでも警告が出るな
2025/04/08(火) 10:28:54.85ID:sakWf6Ua0
1.3.30来たねえ
2025/04/08(火) 12:49:58.41ID:yp4T35hV0
ついにジョイコン対応マージされたか
2025/04/08(火) 13:07:38.46ID:FK2o/eW5r
今更かよ
2025/04/08(火) 22:50:02.91ID:cQeqGaVJ0
新しいSwitchエミュのEdenのAndroid版がリークされてら
2025/04/09(水) 10:12:38.90ID:seoXLMR80
android版でも大抵動くけど
未だにゼルダはダメなんでしょ
スナドラ8eliteだとわりと動くようになったんかな
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 21a9-9O/9)
垢版 |
2025/04/09(水) 13:38:17.64ID:SObUkyau0
Snapdragon 7+Gen3のタブレットだとどのくらい動くだろ買うか迷ってる
2025/04/09(水) 21:03:04.77ID:NuT76+NC0
ベンチの数字だと8+gen1相当だね
つか狙ってるタブ+エミュで動画検索すりゃ大抵はみつかるだろ
2025/04/10(木) 12:42:09.16ID:IuNylwt90
スクエニのFF7〜9、クロノクロス、サガフロンティア12
って明らかに手抜き移植だよな
あんな程度でリマスターとは言えない
2025/04/10(木) 15:20:06.63ID:IuNylwt90
タクティクスオウガリボーンでアップデートパッチv1.0.0とv1.0.6ではセーブデータの互換性が無くて使えなかったけど
そういうのって他のタイトルでも多い事なのかな?
2025/04/10(木) 15:36:18.51ID:38SjPumt0
アップデートに伴いセーブデータの仕様が変われば当然旧バージョンで新バージョンの仕様のセーブデータは読めないよね
多いかどうかは知らんがまあ普通によくあること
2025/04/10(木) 15:37:26.58ID:38SjPumt0
もし1.0.0のセーブデータが1.0.6で読めないって言うなら話が違うけど
2025/04/10(木) 16:14:25.84ID:PGi1PQ3X0
最新バージョンのセーブデータが旧バージョンで読めないって事は良くある事よね
2025/04/10(木) 16:57:15.80ID:IuNylwt90
>>61
ああ勘違いしてた
v1.0.0とv1.0.6のセーブデータの互換性が無いんじゃなくて
上位互換はあるけど下位互換が無いんですね
失礼しました!
2025/04/10(木) 18:07:24.51ID:DhHX0m7L0
信長新生PKがどのエミュでも動かねえ
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 82a5-7D7X)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:23:03.95ID:jvBZgBnj0
>>64
どうやってPK化したの?
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 82a5-7D7X)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:23:48.32ID:jvBZgBnj0
>>64
昔、yuzu、ryuが健在だったころに試したら、新生単体だと起動したけど、
(PKとか入ってると思われる)アップデートやDLCを結合させたら
どうやっても起動出来なくて挫折した覚えがあるわ
2025/04/11(金) 09:42:02.18ID:e4BNP14u0
他の信長のWithPKで動く奴はある?
2025/04/11(金) 18:35:04.04ID:sm+WOplg0
大志はPK動くな
新生は結合しても動かないな
2025/04/12(土) 21:47:05.25ID:NPEJi2sa0
CitronもSudachiも試したけどまともに動かないなあ
8gen2でもスペック足りんの?
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a54e-EdQv)
垢版 |
2025/04/12(土) 23:34:29.46ID:zBmq1eA90
スナドラ865で普通に動いてるが何を動かそうとしてるん?
2025/04/13(日) 01:32:20.07ID:QNpVJ+qu0
アストラルチェインなんだけど冒頭のバイクシーンで必ず落ちるのよね
GPUdriverはMesa Turnip driver v25.1.0 - Revision 6を使ってる
2025/04/13(日) 02:46:21.80ID:9NUsIJPs0
あれはムービー同期するの弄ったり面倒くさかった
昔Yuzuで完走したけどPCでも動作重めだったな
2025/04/13(日) 03:46:43.26ID:unLnO8500
アクション系とかはメモリ使うからなぁ

DriverはPurple系のもオススメ
2025/04/13(日) 08:53:55.33ID:71R7gbjq0
シトロン18def48dfe使ってみたけどやっぱり更新するたびなんか壊れてくねこれ
うーんゆず系では積極的に更新してるから期待してたけど残念
今は個人的には次が最後だとかエミュ開発して後悔してるとか言ってたのに持ち直してるすだちの方が期待度が高い
2025/04/13(日) 09:52:21.06ID:GMIeRggyr
16パズルみたいなもんさ
2025/04/13(日) 11:18:23.29ID:hgRWch4o0
>>74
スダチは互換が低いのといろんなゲームの最適化が余り上手く行ってないのが気になる
特に地球防衛軍4.1がどのGPUドライバー使っても画面チラチラでカクカク
2025/04/13(日) 14:39:56.27ID:hND2+j7S0
4.1はダバ子の武器揃った後にsteam版を買った。dlcやりたさもあったけど。
2025/04/13(日) 17:08:04.04ID:AIIn4op10
>>76
これはやってみた?

yuzuの設定になるけど
 高度なグラフィック->Accuracy Level
これがNormalなら同じように点滅するけど
Highにしたらなおったよ
2025/04/13(日) 17:20:36.96ID:hgRWch4o0
>>78
情報ありがとう直った
後は互換性だな
2025/04/15(火) 22:32:50.89ID:fNWdMZus0
ゼノブレイド3に裸Mod入れるとクラッシュするなあ
何でだろ
sudachiもシトロンも
2025/04/15(火) 22:47:01.63ID:xA2GecKUr
裸modスマブラでやろうとしたけど当時は実機上でしかできなかったんだよな
今はエミュ上でもクラッシュさえなければやれるのかい?
2025/04/15(火) 22:52:41.77ID:7Z8qumMt0
ファイアーエムブレムエンゲージでは裸mod入ったな
2025/04/15(火) 22:55:13.32ID:3G3fCJoqr
ペパマリのネコミミテレサをバニーテレサにするのは簡単にできたなそう言えば
2025/04/17(木) 18:11:31.88ID:xOOh+SzS0
メガテンVではエミュでもばっちりMOD反映できたぞ
2025/04/17(木) 18:54:56.25ID:+fmXqs6k0
Nyushu、久々のアプデ

生きてたのか
2025/04/19(土) 06:39:42.66ID:eS1A3lO10
ryujinxでメガテン5のmod使おうと所定の場所に放り込んだはいいけど認識しねえというか一覧に表示されねえ
追加しようにももあるぞハゲって怒られるなんだこれ
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0H8f-dzgu)
垢版 |
2025/04/19(土) 06:42:55.99ID:gukyErNyH
無能やと、しゃあない
2025/04/19(土) 07:42:20.30ID:JhRyD50b0
2025/04/19(土) 08:02:28.57ID:W7SS4isyr
髪の毛を蓄えて出直してこい
2025/04/20(日) 05:49:15.71ID:9+dzbb700
Ryujinxから龍二とコワモテ風名前にしてオタクと任〇堂を寄せ付けないエミュになるといい
2025/04/20(日) 11:39:47.02ID:bt/X/B4D0
mods/contents/ゲームid/modの名前/romfs/project/content/paks/~modsの中に.pakファイル入れるんだよな
入れて有効化してるんだけど反映されない
2025/04/20(日) 12:36:00.35ID:pISdPm4E0
MODなんて使ってないから詳しく知らんが配置先って規定ディレクトリ配下はゲームによりディレクトリ構成が違うんだから何のゲームにどのMODを適用しようとしているか書かないと分からないんじゃねえの
2025/04/20(日) 22:28:37.34ID:odlPuxR30
龍神で使えるメモリーサーチ改造ツールってあるのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (JPW 0H3e-Qdbz)
垢版 |
2025/04/21(月) 06:26:06.39ID:OVx6nyjuH
無いな
2025/04/21(月) 11:00:48.22ID:B0e310N5a
チートエンジン
2025/04/21(月) 11:29:15.94ID:WmB06of80
今Winで始めようと思ったら現時点で一番高更新頻度のはどれですか?
YuzuとかRyuzinxとかは使ってたんですが頓挫してから離れてたもので…
2025/04/21(月) 11:58:47.49ID:CCU07tsK0
>>96
yuzu系→citron
ryujinx系→ryubing
2025/04/21(月) 14:37:47.55ID:WmB06of80
>>97
ありがとう参考にします
2025/04/21(月) 17:42:27.89ID:Lb4Vegts0
canaryで進行してる奴ryubingっていうのか。しらんかったわ
2025/04/23(水) 10:53:06.29ID:VQzsVmuI0
エデンてまだ正式なリリースってされてないよね
にしてもたまに各種エミュのリリースページを確認するのみだからシトロンメイン作者がそんなやつだって知らんかった
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f9ad-Nmqs)
垢版 |
2025/04/23(水) 15:54:43.58ID:wv0Zv3eZ0
「Skyblivion」については、『Oblivion Remastered』の存在が噂されるにつれ、“競合”ともなりうることから一部ユーザーより存続が危ぶまれている状況にもあった。公式によるリマスター・リメイク登場に際して、公認を受けていないファンメイドのプロジェクトに対しては取り下げが要請される例もあるためだ。そうした中で「Skyblivion」制作チームは、あくまでもファンとして大歓迎との姿勢を表明。またPC版『Skyrim』向けのModである「Skyblivion」と、公式リマスターとの間に比較や競争意識は必要なく、両作ともにプレイヤーにユニークな体験をもたらすだろうとの考えを説いていた


これで任天堂のチンケで女々しさが際立ってしまった
102名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f9ad-Nmqs)
垢版 |
2025/04/23(水) 15:56:24.54ID:wv0Zv3eZ0
公式からこのmodチームに無料で全員分のOblivionremasterのゲームキー配布したそうだ
2025/04/23(水) 16:24:28.70ID:sGsy3FN80
割れとMODを同列視してるバカチョン?
104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW a6ba-rdYM)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:19:53.03ID:gCrOHq0Z0
パルワールドに対する後出し特許訴訟の事でしょ?
2025/04/24(木) 13:01:21.10ID:Jo0fz1Am0
スレチ
2025/04/24(木) 14:14:31.83ID:OY3rMeON0
スレチポリスうぜえんだけど
決めつけ刑事かよ
2025/04/24(木) 19:34:26.15ID:urAdgS9a0
最低限のルールを守れない人に何かを言う資格無し
108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3d6e-pFs9)
垢版 |
2025/04/24(木) 23:42:56.38ID:iQYwGtM30
スレチの話はどっちでもいいとして
どこに決めつけ刑事との共通点があるのかわからない
警察だから刑事って言いたいだけならしょうもなすぎるし
2025/04/25(金) 07:03:58.93ID:XeR5+Decr
たしかに決めつけデカは関係ないな
決めつけてるわけじゃなくてスレチは実際だしな
2025/04/25(金) 09:15:27.75ID:k5ZtIHzK0
最近ryuujinnのアプデ順調でよき
2025/04/25(金) 12:43:45.77ID:fIXGz+76r
任「それは良い事を聞いた」
2025/04/25(金) 13:44:14.57ID:j6s6QmQS0
Ryubing 1.3.1
2025/04/25(金) 13:45:26.53ID:fIXGz+76r
なんか龍神の子どもたちがたくさんいるんだな死後も子供は育ってると思うと泣けてくる
2025/04/25(金) 13:52:36.09ID:YJnThtxV0
ハルヒをハルビンっつーと中華くせぇなと思ってましたが
竜神をリュービンも中華くせぇと存じます
2025/04/25(金) 13:53:49.69ID:fIXGz+76r
ドク知らないの?いいエミュはみんな中華製
2025/04/26(土) 02:41:03.40ID:6YMHQx8u0
さて、スイッチ2エミュはいつ出てくるかな
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3d6e-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 03:02:51.12ID:0lcguFs00
>>113
龍の子太郎だね
あるいは派生エミュを7つ集めると願いが叶う
2025/04/26(土) 16:58:20.26ID:hEPQFzze0
うるせー!
お前らのそう言うところが
決めつけ刑事なんだろうが
俺様のこと勝手に決めつけてんじゃねぇよ
パープリンどもが!!
2025/04/26(土) 17:20:35.52ID:nx8LeIgB0
本体自体が抽選販売なのに、もう割る気マンマンなファンしかいない任天堂オワタw
2025/04/26(土) 17:29:34.26ID:dTQgVvVer
終わってんのはお前の人生やん
2025/04/26(土) 18:23:59.22ID:SQvlK1v+0
ホラレモン降臨
2025/04/26(土) 18:24:07.78ID:Tq1f41Hf0
ここの連中は大体本体も持っている人おおそうだけど
2025/04/26(土) 18:46:51.25ID:+y+kdshyr
ソフトも持ってるんでしょうね?
2025/04/26(土) 18:56:55.54ID:Tq1f41Hf0
当たり前でしょ
2025/04/26(土) 19:23:24.39ID:Tq1f41Hf0
俺が今日書き込んだスレで大砲有効スレここだけだな
気に食わないで撃ってくるの草
乱射ガイジかもしれんけど
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a6ba-rdYM)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:17:38.40ID:8cZmgyK/0
スレチ
2025/04/27(日) 06:28:12.18ID:SkDAbb0S0
コントローラ設定でドッキングのチェック外したら低スペPC(i7 8700+1070ti)でもカクツキがかなり減った
もちろん画質は低くなるが遊べる許容範囲内になった
ちなi7 12700k+3080tiを数年前に買ってあるけど組み立てるのめんどすぎて積んでる
128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa1b-6vR9)
垢版 |
2025/04/27(日) 07:13:07.25ID:mHG2tLMqa
>>127
PCって使わないと新品でも価値下がり続けるだけじゃGWでなんとか頑張れよ
2025/04/27(日) 10:17:59.53ID:f8LQHeDF0
画質を犠牲に軽くする技術のほうが需要あると思うんだよなぁ
ドッキングかどうかの位置システムにすべき
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW bf32-sdCv)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:56:10.86ID:dhUNmFHX0
なんでアップ全然ないんだろ?
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW bf32-sdCv)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:57:28.20ID:dhUNmFHX0
>>110
え?アプデしてる?
132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW bf32-sdCv)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:59:31.63ID:dhUNmFHX0
>>97
これになってたのか
ありがとう
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 7f7d-8SS3)
垢版 |
2025/05/01(木) 18:32:31.60ID:EPvSW/YX0
本家はなんかアプデでエラー出てるらしいけどやらかしちまったな
2025/05/02(金) 21:39:14.29ID:gcZVb3y80
edenて何処にあるんや?
2025/05/02(金) 22:42:03.31ID:RFPT9xm00
みんなの心の中に
2025/05/03(土) 10:41:38.74ID:G2ZSu4op0
冬のコンビニに
2025/05/03(土) 10:46:34.74ID:krbPXjAD0
eidenならワイの家の近くにあるで
Android版のリークされたやつならいろんなところでリンク貼られてたがWindows版のは見たことないな
2025/05/03(土) 10:50:15.75ID:WiyjVmBi0
5日間更新がないんやなw
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 77dd-Th7t)
垢版 |
2025/05/03(土) 21:38:16.80ID:Vf5rKh0p0
>>137
エディオン?
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65][N武][N防+2][木] (ワッチョイ f709-6eth)
垢版 |
2025/05/04(日) 00:49:25.43ID:4TcYOrIH0
androidのskyline edgeにファームウェア入れるにはどうすればいいの?
2025/05/04(日) 06:39:12.89ID:3VHVPREr0
何も考えずフォルダに入れればいい
2025/05/05(月) 06:30:52.25ID:r/F5wAR600505
マリルイブラザー船ryuzinでやってるけどめっちゃ落ちるな
シトロンだと安定するかな
2025/05/05(月) 13:37:10.17ID:JCY7Oa0O00505
メモリ管理をソフトウェアにすれば落ちなくなる
2025/05/05(月) 14:22:29.47ID:e6zNaLSb00505
ドラクエ3、80時間ぐらいやってるけど落ちたのは3回だけだな
2025/05/05(月) 22:53:23.23ID:5AgT3jvh0
>>134
edenのAndroid版はリークされたのとは別にantutuを勝手に追加されたのが散らばってるから危ないのでインストールしないでと開発者側が言ってる
2025/05/05(月) 22:56:02.99ID:dbJHYu/50
>>145
ならアルファ版でもいいから作成中のものを提供して欲しい
2025/05/06(火) 00:01:08.95ID:G83+Nq2m0
1番最初にテレグラムでリークされたeden所持してるけどAndroidでなら確実にトップになれる
2025/05/06(火) 01:15:20.47ID:vHtyVEPV0
>>143
設定変えて2時間ぐらい遊んだけど落ちなくなったわ
セーブするたびに落ちて困ってたから助かった
ありがとう
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7311-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 07:18:05.35ID:WKT0tnPE0
Firmware.20.0.1のインストールがうまくいかない
1901はうまくいく
2000もうまくいかない
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c677-QIXS)
垢版 |
2025/05/06(火) 08:45:36.05ID:0tYGM0Zo0
無理すんな、諦めろ
2025/05/06(火) 17:53:31.50ID:+f823KVi0
オクトパストラベラーでセーブデータを退避させてからOSクリーンインストールしてエミュにセーブデータ戻したんだけど、セーブデータセレクト後タイトルに戻されるようになった。
30時間くらいが飛んだ。泣いた。
2025/05/06(火) 19:15:18.90ID:0QAxNSxV0
ただの感想文かもしれんが
質問なら動作環境と何をやったか書かんとなんとも言えん
2025/05/06(火) 22:02:36.86ID:mZkTbnTM0
PC版があるタイトルをスイッチエミュで遊ぶ理由がよくわからないおじさん「PC版があるタイトルをスイッチエミュで遊ぶ理由がよくわからない」
2025/05/06(火) 23:38:56.29ID:00pMoyzXr
人間がなぜ愛し合うのかがわからないアンドロイドみたいだな
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1ef2-aJU+)
垢版 |
2025/05/07(水) 01:26:46.86ID:3X40tbqN0
まぁここには貧乏しかいないから()
2025/05/07(水) 02:50:34.03ID:kqaC497L0
ブラザー船面白い事は面白いんだけどロード長いのきついな…
ロードとか短くする設定ある?
2025/05/07(水) 11:07:48.31ID:zk2JH9zh0
>>156
ターボモード

ところで「メモリ管理をソフトウェアにすれば落ちなくなる」ってどうやるの?
2025/05/07(水) 12:56:13.08ID:4p5PjfHV0
オプション→設定→CPU→メモリ管理モード覧
2025/05/07(水) 12:57:16.37ID:zk2JH9zh0
>>158
サンキュー
2025/05/07(水) 18:16:05.84ID:kqaC497L0
>>157
500%にしてもほとんど速度変わらんな…
スマブラとか別のゲームは早くなったんだけどブラザー船はゲーム側でFPS30固定なのかな
Vsyncオンオフしてもだめだわ
2025/05/07(水) 18:40:06.26ID:+bhF8bZ50
>>160
60FPSのmodがあるじゃない
2025/05/07(水) 18:52:47.96ID:pgFGETQu0
ゲームのプログラムが可変対応なのか速度がフレーム依存なのかで
滑らかになるか早送りになるかが変わる
早送りのほうが嬉しいゲームもあるね、サクサク遊びたいときは
2025/05/07(水) 22:58:55.05ID:2p6R42sz0
Vulkanアップデートで喜んでた人、今回も来ないから飽きたのかな
2025/05/08(木) 00:35:42.64ID:zpU9wfIS0
edenはAlphaからBetaになったか
2025/05/08(木) 06:44:50.26ID:zpU9wfIS0
edenの配信日決まった様だ
2025/05/08(木) 07:35:45.23ID:vbcAIUCr0
>>165
配信が決まるのは良いけどYuzuみたいに開発者が寄付募ってるからまたロクな結果にならなそうな気配
2025/05/08(木) 17:26:04.88ID:rUkTe9pU0
>>165
いつになったの?
2025/05/08(木) 17:42:40.40ID:NZQlzmZUM
https://countingdownto.com/?c=6276568
2025/05/08(木) 17:44:09.12ID:+O1kroyb0
>>168
サンクス
アルファ完了版のリリースなんだ
2025/05/08(木) 21:35:06.64ID:uxzPjMbO0
そしてテレグラムではもうリークされてるというね

何でリークするかなぁ
2025/05/08(木) 23:02:40.97ID:uOIZDFA00
edenって何?
edenってつくゲームいっぱいあんだけど
2025/05/09(金) 11:55:32.40ID:BThu5h4j0
ときメモ日本語のみだからこないかとおもったらきたか
俺たちの青春・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c673-G2cz)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:11:56.41ID:0tMX+eKn0
きらめき高校卒業生って多いよな
174名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0H6e-d9I5)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:15:16.63ID:/whnz0FPH
>>172
自ら割ってるって言う頭の悪い書き込みってまだあるんだ
2025/05/09(金) 13:19:02.59ID:hczvTSe00
割る以外の違法行為自慢も結構あるよ
2025/05/09(金) 13:49:46.76ID:Ki/nHPr60
ときメモの人気に嫉妬しつつ同級生やる
2025/05/09(金) 14:49:43.21ID:npmRmT2m0
ときメモswitch独占かよ
steamに出せよゴミ
2025/05/09(金) 14:55:56.18ID:LyCpDMMs0
>>176
いいもん作れる会社ていいもん作った人は退社してくんだよな
エルフが当時のまま今も残ってればな
2025/05/09(金) 15:09:02.65ID:GhRxB1fgr
ときメモって名前を合成音声で読み上げてくれるんだろ?
今ってaiでほんとに違和感ない感じになってんだろうな
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW d643-FxKG)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:14:25.55ID:YLUMhrRh0
>>178
同級生 発売日 1992年12月17日
開発者は退社どころか引退しててもおかしくないだろ
お前何歳だよ現実見ろ
2025/05/09(金) 15:17:50.20ID:/CKk/Hqr0
>>177
あんなもんただの手抜きリマスター
FF7〜9のリマスターと全く同じ
ギャルゲ大好きな俺でも全く買う気が起きない
2025/05/09(金) 16:47:17.91ID:ahlHrjTH0
ときメモのEVSを新しく作成するには通信が必要なのでエミュでやるならリストに登録されてるのしか使えなさそう
2025/05/09(金) 17:16:51.50ID:xMiE/uE/0
名前を呼んでもらうとかキモいな
ときメモとかジジイの懐古趣味で買わせるつもりか
2025/05/09(金) 18:17:52.20ID:U6QyWupn0
DSでラブプラスとかやってたなぁ
2025/05/09(金) 19:32:03.27ID:vXw5XD390
ときメモは全員好感度MAXにしたは良いけどにっちもさっちもいかなくなって爆弾破裂させたのは良い思い出
それでも好感度下がらないキャラが居たのには関心したわ
2025/05/09(金) 20:52:16.91ID:BThu5h4j0
ときメモチートとかでてんのかな
藤崎簡単に落としたい
2025/05/09(金) 20:59:20.57ID:rtlAZSTlr
女を道具扱いする男の発想だな
2025/05/09(金) 21:15:02.99ID:Dg457cs40
生身の女が存在しない世界で生きてるんで…
2025/05/10(土) 07:57:47.15ID:10vqosMO0
スレチ
2025/05/10(土) 11:54:27.48ID:cZHYPf490
ONE.とか同級生とかYUZU系だと正常に描画出来ないからやっぱryujinxの方が再現性高いのかなぁ
2025/05/10(土) 14:16:46.23ID:ugfxyVBP0
>>180
ランス作ってたtadaが最近退社だっけ?
同級生作ってたスタッフならまだギリ現役だろ
2025/05/10(土) 15:12:52.52ID:BYo8EDUI0
エルフは社長の存在がでかかった04年退社してる
2025/05/10(土) 16:00:57.30ID:ugfxyVBP0
いや会社が倒産全員散り散りには知ってるよ
年齢的にまだ働ける現役世代多いだろって話だぞ
2025/05/10(土) 16:19:04.07ID:wQkV9ggM0
エデンアルファは日本時間で明日の午前5時リリースか
互換性はそんな変わってFPSなどのパフォーマンスが若干上がっててメモリリークなんかも少しは解消されてる感じなんかな
2025/05/10(土) 16:58:23.65ID:7HAVta1G0
>>190
ONE.はディスクシェーダーキャッシュのチェック外すといいよ
196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 6b59-T+nh)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:56:44.73ID:xCu6eLf+0
ryujinxの18.1.0使ってる人はあんまりいないのかな
設定いじろうとして全然上手く行かないから調べようとしても出てこなくて悩んでる
2025/05/11(日) 05:02:33.73ID:4413puhC0
edenをダウンロードしようとしたら404で草
2025/05/11(日) 05:11:01.43ID:4413puhC0
ダウンロードしたけど色々と設定凄えわeden
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 230c-NI11)
垢版 |
2025/05/11(日) 06:43:34.85ID:9KCPQMac0
eden公式どこ?
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c321-NI11)
垢版 |
2025/05/11(日) 07:27:32.76ID:rNABpPXk0
pre-alphaでいいのか?
2025/05/11(日) 08:42:38.92ID:R53Ab5GD0
"switch eden"で検索したらあんさんぶるスターズがトップに来る不具合
2025/05/11(日) 11:16:10.13ID:ThnWZOtH0
これって翻訳は機械翻訳なのか?
プロボーキング頂点とか頂点入力動的状態とか明らかに変な翻訳がいくつかあるが
2025/05/11(日) 11:31:34.91ID:WjzvP+kW0
>>195
Emulation → Configure → Graphics → Use disk pipeline cashe の事?
2025/05/11(日) 12:24:27.14ID:4413puhC0
>>203
そう
2025/05/11(日) 12:57:37.90ID:WjzvP+kW0
>>204
自分の環境だとUse disk pipeline casheのチェックの有無にかかわらず
APIをVulkanからOpenGLに変えたら正常に描画されました
ryujinxだとGPU負荷が2Dエロゲーの割に非常に高かったので助かりました
2025/05/11(日) 14:03:06.46ID:DKMk5CrU0
edenってスマホ向けかよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 3f31-aNWt)
垢版 |
2025/05/11(日) 14:06:45.80ID:0Jb5CU/U0
>>206
WindowsやLinuxだってある

ただメモリリークなのかメモリのモニタリングはしてなかったから分からないけど時間経過でパフォーマンスが劣化するのは残念ながら自分がやったゲームでは変わってないな
2025/05/11(日) 15:25:54.71ID:iqyCTqV20
ryujinよりも高性能なんか?edenは
2025/05/11(日) 19:10:03.46ID:KtEoEfmn0
思ったんだがN天堂はこんだけ(エミュに)厳しいのにSONYはなんでこんなに寛容なんだろうな(ただ放置してるだけ?)
SONYがエミュ潰したのとか聞いた事ないわ
210名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6ffa-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 19:14:24.92ID:TkeZkivh0
ソニーは性能でぶっちぎってるがNintendoはIP
提供してる会社側からも文句言われてるんだろうなと想像
2025/05/11(日) 19:15:28.37ID:iqyCTqV20
PS5エミュないから潰すも何もないような
1世代前のPS4エミュですら動作不安定すぎてまだまだ現実味ないでしょ
PS3以前ならまぁ
2025/05/11(日) 19:26:03.81ID:oldl+qrf0
PS1の互換機やエミュ機ってまだ作っちゃ駄目なんだっけ
2025/05/11(日) 19:31:02.71ID:I+HcgRPT0
任天堂機の場合はゲーム発売日にエミュで動くとか毎回のようにやってるからな
他機種とはエミュ状況が全然違うよ
2025/05/11(日) 19:38:30.28ID:/i2uMt0H0
>>212
ポリメガはPS1にも対応してたはずだが
2025/05/11(日) 19:42:16.17ID:YaFqzjA60
GBAは発売前に動いてたな
意味がわからない
2025/05/11(日) 19:45:12.25ID:iqyCTqV20
>>213
DSと3DSとwiiとwiiuは結構時間掛かってなかった?
GBAの発売前にエミュが作られたのはよく聞くけど
2025/05/11(日) 20:20:35.67ID:rffIdxEb0
>>196
Ryujinxにそんなバージョンねぇだろ
設定の項目なんてそんなコロコロ変わらんから他のバージョンので調べろ
218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cf43-/yXv)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:40:56.96ID:VZPD++XV0
低スペックってのはエミュする上ではかなりのアドバンテージだな
2025/05/11(日) 21:47:22.61ID:ThnWZOtH0
Switch2はだいぶスペックいいらしいから、エミュレートきついか?
2025/05/11(日) 23:32:01.35ID:/i2uMt0H0
それはそう
Switch2よりスペックが低いPS4のエミュでさえまだまともに動かないレベルだし
221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0343-+HUD)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:56:37.06ID:iVdZ4oCm0
Switch2はPC側の要求スペックが結構高そうてはある
2025/05/12(月) 01:15:58.77ID:wiFRKSa40
そもそも現役機種は天堂の圧力エグいから別の意味できつい
223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9359-wShk)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:53:58.81ID:7zh3ELYS0
>>217
ごめんファームウェアのバージョンだったわ
1.3.1だったし調べたら出た
酔っ払いながら書いてすまんかった
2025/05/12(月) 02:35:43.74ID:iHgmLsXZ0
>>220
サイパン見てる限りPS4より性能上っていうのも眉唾だけどな
2025/05/12(月) 02:38:24.41ID:LhNPCsE/0
Switch2エミュ楽しみだなー
Switchみたいに1年ぐらいで出ればいいが
2025/05/12(月) 08:51:08.72ID:FLzCZUap0
割れを助長するだけだし3年ぐらいは自粛してほしいな
2025/05/12(月) 08:53:20.60ID:B/N+7Y63r
4kや120fpsも対応してるしエミュじゃないと画質が悪いっていう時代から変わりそうだな
2025/05/12(月) 11:02:54.95ID:nYxwAQg00
任天堂もガチガチに割れエミュ対策してくるだろうし暫くは出ないよ
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f73-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:43:33.41ID:MJFqQq0w0
ryujinって、ハードのスペック上げても動作が早くなったりしない?
CPUもGPUも負荷が低いのに、コマ落ちが酷いんだが
2025/05/12(月) 11:56:38.32ID:lcUPpHq80
edenアプデ来ましたね

不評な点多くて今のところAndroidのみ再アプデ
231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 8f73-4svo)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:50:53.84ID:oGxpHsoY0
>>229
設定間違えてるんじゃ?
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6f25-aNWt)
垢版 |
2025/05/12(月) 15:11:33.62ID:ZTtS0q3d0
>>230
単純にコンパイル順や時間の差だけだと思うからじきにWindows版もアップされるはず
ソース公開されててコンパイル方法も書いてあるから今後なかなかリリースしなければ自分でビルドするのも覚えた方がいいかもね
2025/05/12(月) 15:41:13.87ID:6WpYqTea0
>>229
それコマ落ちじゃなく処理落ちでは?
使うスレッド数決まってるから低性能の多コア使ってると一部コアだけに負荷がかかって
トータルで使用率低いのにって話になるよ
CPU使い切ってるとGPUも仕事しないしとりまスペック書いて
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW c307-h76v)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:12:37.04ID:AcZfAfsl0
Smooth MotionがVulkan対応
激アツ
235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][SR武][R防] (ワッチョイ 8f73-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 23:35:06.36ID:MJFqQq0w0
>>233
一番使ってるコアでも50%程度だった
CPU12400なんだけど、これでも不足なんてあるんか
2025/05/13(火) 02:51:48.66ID:T1jPV8fd0
>>235
それなら問題ないな
ソフトの最適化不足のタイトルなのかも
2025/05/13(火) 15:09:08.99ID:aiafi47f0
edenはまだFirmwareのv20.0.0以上サポートしてないのか

バグあるかも知れないから使用しないでとの事
2025/05/13(火) 18:23:56.80ID:r/Bqnm5J0
Nintendo Switch 2のSoC分析で8基のA78Cコア・1536個のAmpereシェーダー・Samsungの8nmプロセスの存在が明らかに、パフォーマンスはGTX 1050 Tiに匹敵
s://gigazine.net/news/20250508-nintendo-switch-2-reverse-engineering/

こんな低スペックじゃまたすぐにエミュられてしまうんやな
悲劇やな・・・
2025/05/13(火) 19:37:49.53ID:wIC0JSSrr
ワイのパソコンと同スペックやん
7万円したゲーミングノートだったんだがディスられる時代か
2025/05/13(火) 19:45:52.04ID:DQqNyLod0
GTX1050tiって任天堂のSwitch2のデモはにせものか?
2025/05/13(火) 20:28:42.33ID:mKZ9w+zd0
まあスマホ版原神くらいなら最高画質で 60fpsで動かせるスペックだし
Switchゲーなら余裕だろ
2025/05/13(火) 22:56:43.50ID:NRF9CMpT0
>>239
7万なんてゴミだろw
2025/05/14(水) 07:35:30.49ID:uPPBTs9x0
結局swich版原神は出なかったね
G99タブレットでも動くレベルの画質では販売したくなかったのかね
2025/05/14(水) 08:33:35.55ID:LUkxTZAy0
ホグワーツがクソ重いのは設定?
5700x 3070 32gb
なのだが
2025/05/14(水) 11:03:34.18ID:TfSLkQuQ0
ここに来てRyujinxのフォークがAndroidに来た

Kenji-NX
2025/05/14(水) 12:21:30.85ID:I7VR/V1y0
>>245
本家のGithubにはアップしないでRedditに
しかも胡散臭い公開してるのは何でなんだろうな
247名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffb4-zUBg)
垢版 |
2025/05/14(水) 12:37:03.11ID:1svwNZ3o0
オープンソースじゃないから怪しまれてるなそれ
2025/05/14(水) 12:38:44.77ID:Bg8ZXI/Ar
カメラをこっそり起動して勝手に動画送信とかされそう
2025/05/14(水) 13:14:40.26ID:HVdDpw/u6
discordでedenの開発者がそれ宣伝してるね
2025/05/14(水) 13:46:53.76ID:maM04cOJ0
何にせよ元のGithabで公開しないのは使わない事よ
2025/05/14(水) 13:55:13.83ID:maM04cOJ0
今見たら本家GithubでAndroid版が公開されてた
reddit公開のやつと容量が全然違うの吹いた
2025/05/14(水) 13:58:02.29ID:maM04cOJ0
kenji-nx-v2.03.apk落としてインスコして実行したら端末の全ファイルにアクセスする権限要求してきたのでキャンセルしてそっとアンインスコしたわ
ものっそ怪しい
2025/05/14(水) 14:07:55.67ID:TfSLkQuQ0
84MBと36MBの差は何なんだ…
2025/05/14(水) 14:09:42.09ID:maM04cOJ0
早速redditで権限の理由を聞いたらアップした本人からすぐ返事がきた
"I can't say, but for me the app is insta crashing, so I don't know."
翻訳「言えませんが、私の場合、アプリがすぐにクラッシュするので、わかりません。」
吹いた
2025/05/14(水) 15:12:16.58ID:HVdDpw/u6
>>251
されてなくないか?
https://i.imgur.com/KC2bGcm.jpeg
2025/05/14(水) 15:13:09.17ID:HVdDpw/u6
>>255
ああこっちか
https://github.com/Kenji-NX/Android-Releases/releases
自決
2025/05/14(水) 15:16:36.47ID:maM04cOJ0
>>255
そっちじゃなくて別個にAndroid版アップコーナができてる
いま見たら2時間前に更新されて容量がまだ84MB版になってる
なんなんだろうな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況