Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 02:28:40.52ID:K7gxGWkm0
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1

本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ

【Siki公式BBS】Siki掲示板
https://bbs.jpnkn.com/siki/

よくある質問 - Siki
https://sikiapp.net/faq/#_1

たまにある質問 - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F


前スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726017373/

本スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741535504/


サムネ用画像
https://sikiapp.net/img/siki.svg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2025/06/12(木) 22:09:14.23ID:9fVFm7HJ0
>>725
ばっちりですた ありが㌧
2025/06/13(金) 14:44:55.68ID:zZVz0v9+0
スレの途中までログ取得済みでも、後であぼーんされると取得済みログのポストまで消えちゃうんだけど、消えないようにできませんかね
2025/06/13(金) 15:11:01.75ID:eAcRKyYF0
>>727
できませんね
2025/06/13(金) 18:18:18.23ID:gX+k0Ogv0
大百科の掲示板でレス数が10000とか20000とかに達してる奴はSikiの方で上手く取得描画できないらしくバグりがちなんですが
新規スレとして取得する際に古い順ではなく、直近1000件のみとかにする事ってできるでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.286][SR武+11][SR防+11][森]
垢版 |
2025/06/13(金) 19:43:21.44ID:sDuT/Dgq0
有効セッションが時間切れと言われてSikiでは書き込めないんだけど原因何だろう?
2025/06/13(金) 19:55:31.20ID:ab1gjDgD0
>>730
Siki再起動してもダメなん?
2025/06/13(金) 22:12:43.10ID:AIIuEQcw0
>>727
janeのときは全部残ってたのに不便になったよねー
733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/06/13(金) 22:36:56.38ID:sDuT/Dgq0
>>731
アップデートだったありがとう
2025/06/14(土) 18:26:27.53ID:Qdw1uyAl0
困ってる人にとったら、全てが真剣な質問なのに誰が勝手にくだらないって決めつけるんや
こういうPC関係っていっつも上から目線でマウントとりたがる奴のせいで嫌味なスレになるわ
2025/06/14(土) 18:32:20.69ID:czyd1a9b0
>>734
どの界隈でも起こる問題だと思うけど知識がある人全員が共感性あって優しい訳じゃないからねw
知識格差があってもそれを理解して優しい訳じゃないんだよね
カイジで利根川?が言ってたけど世間はお前らの母親ではないからね~w
それでも優しい人達はいるけどね
2025/06/14(土) 18:48:19.97ID:ZjM08DGO0
>>734
普通の質問スレのほうが上から目線のマウントだけ書いて答えず門前払いするところばっかり
くだらない質問スレという名目にすることでまだここのほうがそういう奴らを少なくできている
2025/06/14(土) 19:03:45.53ID:W/HBtB630
>>734
むしろこのスレ的にはくだらない質問のほうがいいんじゃないの?
むしろそういう攻撃的な書き方をしたがる奴のせいで殺伐としたスレになるんじゃないかな
むしろ真剣な質問はスレチだから普通のスレへ行けばいいと思うよ
2025/06/14(土) 19:33:17.74ID:oMO162h+0
むしろ質問する側が変なプライド持ってるのが一番荒れる
ソフトウェア関連スレは「俺の質問はくだらくねえ!馬鹿にするな!」って感じの質問者の存在で荒れる場合が多い
質問者の方では「くだらない質問ですみませんが」くらいがちょうどいい
2025/06/15(日) 10:29:36.28ID:C5t19z5R0
#65279;はどうにかならんのん?
2025/06/15(日) 10:36:43.94ID:Ft45CmoY0

2025/06/15(日) 10:38:13.47ID:Ft45CmoY0
何かと思えばBOMか
742 警備員[Lv.46][SR武][SR防]
垢版 |
2025/06/15(日) 22:25:39.00ID:E9J+XXXV0
すいません最近Sikiにしたものですが、cookieの期限が切れたらcookie削除しして再度メールでログインしないといけないのでしょうか?
2025/06/18(水) 12:59:05.91ID:IDXlyKQ70
爆サイの某板を更新する際に「Shiftキーでスーパーリロード」と表示されたので、試しに更新ボタンと共に
Shiftキーを押して更新したらスレ一覧が表示されなくなってしまいました。どうしたら良いのでしょうか?
2025/06/18(水) 18:29:16.09ID:zfRSMNXa0
爆サイとか見てんじゃねーよ
最底辺の人間の巣窟じゃねーかw
2025/06/18(水) 18:39:09.00ID:gqueiYwW0
爆サイはやばそうな人おおそうw
風俗自慢とか多いらしいねw
2025/06/18(水) 18:58:12.33ID:G5FL+ZUC0
父親がこれからどこそこの公衆浴場に幼い娘連れて入りまーすってロリコンに宣伝するスレってあれバクサイじゃなかったか
2025/06/18(水) 19:36:50.10ID:zfRSMNXa0
>>745
ヤバそうっつーかガチでヤバい奴しかいない
2025/06/18(水) 19:56:34.03ID:SWKUUhHT0
Sikiは専ブラじゃ見られなかったような魔窟をあれこれ覗けるのが楽しいんじゃないか
2025/06/18(水) 20:17:26.77ID:gqueiYwW0
それは悪気なくプライバシー書く方も警戒心が薄いけど
それを監視してるペド共も悪いだろw
そのまま風呂に行ってたら通報してやるわw
2025/06/18(水) 20:18:10.14ID:gqueiYwW0
ま~なんJ以下とか言われてるほど治安がよろしくないらしいねw
2025/06/18(水) 22:16:38.16ID:Zw/x19eh0
>>749
いや 爆サイ 神パパ で調べたら出るけど悪気あって書いてんねん
改めて調べたら有名になった神パパとかいうやつはただの嘘松弱男だったみたいだが
『娘を公衆浴場につれてくのでお触り自由ですよ』と父親が書き込んだり『そういうお父さん募集してます』という掲示板が爆サイにあったのはマジ
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/06/20(金) 03:14:06.32ID:xW0w3iZJ0
macだけど何回新しいバージョンのsikiにアップデートしても
ERROR.
<!DOCTYPE html><html lang="en-US"><head><title>Just a moment...</title>
って感じのソース?がみたいなものがずらずら表示されて全然スレッドが読み込めないよ〜
どうしたらいいんだよもう〜😭
2025/06/20(金) 03:32:13.81ID:xZ90qxdt0
mac 34.7 異常なし
2025/06/20(金) 06:09:52.01ID:Yp1bnG+k0
>>752
エラーメッセージちゃんと貼れ
2025/06/20(金) 06:35:07.60ID:Ikpg/QMz0
>>752
これかなぁ
bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1692097463/290-315
確実な回避方法はまだ無さそうだけど
2025/06/20(金) 13:21:03.17ID:XayjJHDR0
昨日からsikiで5ちゃん開こうとするとめちゃくちゃ重いんだけど、siki側か5ちゃん側のどちらが問題?
2025/06/20(金) 13:26:52.75ID:RL5fnOeE0
おま環
2025/06/20(金) 13:38:52.30ID:HwKhiBjD0
これかなぁ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/168
2025/06/20(金) 16:34:43.12ID:fWOP0eT60
最新ならそこ変更してなくても平気?
760名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2025/06/20(金) 19:11:06.75ID:xW0w3iZJ0
>>752
ありがとう
自分で出たとこのエラーはこんな感じ(コピペできなかった)
ps://i.imgur.com/K9U3ZPu.png
PCはiMac Sequoia15.5
これもおま環かなあ(´;ω;`)
2025/06/20(金) 19:13:08.65ID:XayjJHDR0
>>758
直った、ありがとう
2025/06/21(土) 11:02:04.01ID:9z0zQNA40
これ、WASDでFPSみたいに操作できるんだなw
いきなり変な挙動してびびった
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/06/21(土) 14:27:23.25ID:qm0KsmNg0
最近macにsikiをダウンロードして使っているのですが異常に重いです
スペックはM2max、メモリは32GBです
具体的には右クリックメニュー、タブの❌ボタン、マウスホバーさせてのレス表示、とにかく何をするにも5秒以上かかります
タブの❌ボタンなんて何回押してもなかなか反応しないのですが、このアプリってそんな重いですか?
mac自体も特に何も入ってなくて余裕ある状態だと思うのですがこのアプリだけ異常に重い…
2025/06/21(土) 19:35:36.20ID:+6SD3/260
windowsでも重い
2025/06/21(土) 20:21:24.30ID:Kuu+7Hyn0
ぼっこっれてるんだろう
2025/06/21(土) 20:29:36.48ID:1cJ55rKs0
>>763
x64版ダウンロードしてたりして
2025/06/21(土) 21:55:15.90ID:YVDJ6jwH0
>>766
Macはarm64とx64版しかないみたいだね
x86版がないみたいだね
2025/06/21(土) 21:56:59.29ID:YVDJ6jwH0
>>763
GPTに細かく質問して解決していくのもいいと思うよ
個人的に以下のURLのGPTが一番いいと思う
chatgpt.com
2025/06/21(土) 22:33:20.97ID:1cJ55rKs0
Macは数年前に32bitを切り捨てたからね

話は変わるけどマイクロソフトのSurfaceって最近はintel入ってないんだよね
あとフォートナイトがArmに対応したりとか
Arm版Windowsも市民権を得そうな予感がする
2025/06/22(日) 00:40:45.06ID:xadobPhH0
>>763
M1 16GBだけど、そんな重さは感じない
スレタブにカーソルを合わせてからスレ名がホバーされるまで2秒くらいかかるけど、それはsikiがそう設定しているからかな?
❌ボタンは一瞬で反応する
2025/06/22(日) 00:53:28.33ID:457sDfcR0
AIとかに聞いてみたらx86系だとArmが優位な部分が多いらしいね
x64と比較するとまだまだ不利な部分は多いらしいね
ただ将来的にはx64も超える可能性があるとかいう予測があるねw
772名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/06/22(日) 10:50:51.03ID:HHECQoi60
みなさんありがとうございます
ダウンロードしたのはx64版です
arm版は壊れてるとでてきてインストールできなかったです
再インストールや設定も色々いじってみたけど改善せず…
スペックは問題なさそうだから、自分のPCと相性悪いのかな
2025/06/22(日) 11:47:12.53ID:FtD1fLJG0
MacのArm版は↓に書いてあることをしないといけないみたい
s://sikiapp.net/install/#mac
2025/06/22(日) 13:01:13.46ID:X8tlaNv50
>>772
> 自分のPCと相性悪いのかな
相性以前の問題だと思うが
2025/06/22(日) 18:41:55.20ID:/5xoAwY+0
>>762
作者はFPSしてるのか
変な要望したらくそエイムしねって言われてそうでこわい
2025/06/22(日) 20:44:27.92ID:457sDfcR0
armはそもそもPC向けのCPUじゃないからね
互換性関係で色々しないといけないかね
2025/06/22(日) 21:43:45.42ID:78uw63dN0
>>775
別にFPSじゃなくてもカメラをマウスで固定操作できるやつはだいたいWASDだよ
サンドボックスとかでもいっぱいある
2025/06/24(火) 12:03:36.19ID:4m1fPlHa0
NG避けで途中にスペースやピリオド等を入れているレスを正規表現でNGするにはどうすればいいですか?
2025/06/24(火) 12:37:14.42ID:z+r9mVEB0
そういうのも今なら簡単に作ってもらえるじゃんw
正規表現は初回の理解までが大変だけど一度覚えると意外とルールが単調なことにきづくね
2025/06/24(火) 14:06:52.56ID:qH96Fg2n0
>>779
> 正規表現は初回の理解までが大変だけど一度覚えると意外とルールが単調なことにきづくね
だったら答えてやれよ
2025/06/24(火) 14:38:45.72ID:z+r9mVEB0
意味不明な論法かまさないで欲しいわw
何故答えまで教えないといけないんだい?w
学習しないで答えだけ貰っても思考力がつかないよw
2025/06/24(火) 14:42:14.85ID:EbUKipQO0
.*[ .]+.*
2025/06/24(火) 15:01:53.47ID:KzzWcmz20
こういうのこそChatGPTに聞くのがはやそう
知らないのに知ったかぶって厭味言ったりもしてこないだろうし
2025/06/24(火) 15:16:35.23ID:qH96Fg2n0
>>781
質問スレだぞここ
2025/06/24(火) 15:43:32.86ID:4m1fPlHa0
>>782
とりあえず決め打ちしたいワードに.*を挟むだけで大丈夫そうでしたが巧妙になってきたらブラケットも使ってみようと思います
ありがとうございました
2025/06/25(水) 08:08:47.79ID:25+1/ofk0
sikiを5ちゃんねるで見る時外部ブラウザで開いた時と同じ
スレの横についてる1からの番号順で表示させる方法を教えてください
2025/06/25(水) 08:28:16.07ID:K4lJeoOU0
>>786
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#thread-number-glitch
2025/06/25(水) 09:51:52.07ID:25+1/ofk0
>>787
ありがとうございますプラグイン入れてみます
2025/06/25(水) 10:56:57.93ID:Eu3Girhi0
>>784
5chはルール無用っすよw
一応簡易的なルールはあるけどね
2025/06/25(水) 10:58:51.59ID:K4lJeoOU0
>>789
なるほど荒らしの論理ってやつですね
2025/06/25(水) 16:12:17.55ID:81sHPOaS0
忌憚のない意見ってやつっス!!
2025/06/25(水) 16:57:20.67ID:K4lJeoOU0
>>791
ねえよ
2025/06/25(水) 18:07:55.64ID:BMAGANFq0
Sikiの「画像の保存」場所って「%BOARD/%FILENAME」とか指定するけど
そもそもフォルダの位置ってピクチャ以外に変えられないの?
2025/06/25(水) 18:11:58.09ID:BMAGANFq0
あ、あったわ
2025/06/25(水) 22:45:05.69ID:N5T7Gu9c0
コマンドパレットからお気に入りのスレッドを更新すると
お気に入りの未読のレス数が全部消えるのな。
何をするためのもの?未読を呼んだことにするためのもの?
新しい未読がないかチェックしに行ってくれるものだと思っていたのだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/06/26(木) 00:18:25.99ID:d0HzDXCX0
あるレス番横の「+n」をマウスホバーするとポップアップでそのレスの返信が表示されると思うんだけど、そこから更にまた返信の「+n」をホバーするとポップアップが消えてしまうことがある
同様にレスアンカー先をポップアップで表示させて更にまたそのレスアンカー先をホバーするとポップアップが消えたり
これってどこかの設定で消えないように出来ないのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/06/26(木) 10:45:44.25ID:cGKo5FcJ0
スレ更新してもスレタブ上の赤文字が消えないバグはいつ治るの??

しばらく放置されてるよなw
2025/06/26(木) 10:54:41.72ID:LTQ3MtP30
>>797
なんでも人のせいにしてバグバグ言いなさんな
とりあえずログ削除して再取得してみ?
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/06/26(木) 11:16:06.50ID:cGKo5FcJ0
>>798
それマンドくさくね?
それ放置してるのがバグじゃね?
2025/06/27(金) 13:14:42.77ID:xGxv/NBw0
レスをローカルスレッドに送る際に、アンカーしているレスも含めて(つまりツリーごと)送ることってできますか?
方法あるなら教えてほしいです
2025/06/27(金) 13:47:06.16ID:xGxv/NBw0
ツリーごとコピーしてローカルスレに返信するほうがスマートな気がしますね…
>>800の質問は取り消しますお騒がせしました
2025/06/28(土) 01:11:11.13ID:Jm26kpkF0
ちょっと前から板の更新しても反映しないのですが何が原因でしょうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/06/29(日) 00:28:23.74ID:VenzV52I0
これ板のスレ欄で勢いソートやらタイトルソートできるのは分かるのですが
普通のスレ順位に戻したいときどうすればいいの
スレ番?ソートみたいな場所が見当たらない
804 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/06/29(日) 01:18:01.48ID:nv25bZie0
質問です
IDや該当テキストの一致で一括ミュートはできると思うのですが
"ひとつだけ"書き込みをミュートしたいという時はどうすればよいでしょうか?
2025/06/29(日) 01:24:41.11ID:nMhpqhzg0
レス番号で右クリック
2025/06/29(日) 02:12:44.56ID:+N/CqFrS0
>>803
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#thread-number-glitch
2025/06/30(月) 20:08:31.40ID:6osvgQbG0
タブ上の右クリックメニューで下のコマンドがありますが

閉じる+[Q] → 以降のタブをすべて閉じる R

これを閉じるから辿らずに、閉じると同じ階層に移すことはできませんか?
(あるいはスレッドヘッダーとかにボタン化)
2025/06/30(月) 20:40:28.03ID:xV+lXOj50
>>807
どちらも可能だけどパネルアクションが比較的容易

> 閉じると同じ階層に移すことはできませんか?
コンテキストメニュー(右クリックメニュー)のカスタマイズ
wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E6%93%8D%E4%BD%9C#edit-contextmenu

>あるいはスレッドヘッダーとかにボタン化
パネルアクション
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/06/30(月) 21:59:43.50ID:hxYd0njL0
1000レスになったスレが自動で非表示になるのはどこで変更できますか?
それっぽい単語で設定を検索しても出てきませんでした
2025/06/30(月) 22:16:29.17ID:qvRrSAWI0
>>809
非表示じゃなくてリストの下へ行ってるんじゃないかな
設定 > サイト編集 □書けないスレを下へ
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/07/01(火) 15:06:47.24ID:UqdkP7lR0
>>810
ありがとうございます!設定してみました
812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.132][苗]
垢版 |
2025/07/04(金) 16:38:09.89ID:waspCfoL0
https://i.imgur.com/5wKgaSL.jpeg

sikiを開いて更新の項目から更新しようとしたんですがこれが出て止まります。
元々のもアンインストールされてしまったようです。

なにかわかりますか
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/07/04(金) 17:02:04.38ID:gjdCZrnD0
このスレ開いてたら板はソフトウェア一覧の所が開いてると思うんだけど、スレを移動しても板が自動でスレに対応した板を表示しなくなりました
2025/07/04(金) 17:05:30.30ID:WB/TF8OV0
>>812
書いてある通り更新ファイルのDL失敗じゃないですか?
公式から取ってくるとかするといいと思います
元々の個人設定とかはAppData以下のファイルが削除されてない限りは消えてないんじゃないの?
知らんけど
815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.132][苗]
垢版 |
2025/07/04(金) 17:17:28.22ID:waspCfoL0
>>814
公式から取ってきてもダメだったのですが右クリの管理者権限でどうにかなりました。Windowsのこの辺のアホ臭さどうにかなってほしい
2025/07/04(金) 19:42:13.47ID:5JKrqm8d0
>>813
設定 > タブ > スレッドのタブ
✅スレッドをアクティブにした時板があれば同時にアクティブにする

👆ここの設定どうなってる?
817名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/07/04(金) 20:27:23.47ID:gjdCZrnD0
>>816
チェックがいつの間にか外れてました
マジ感謝!
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.115][木]
垢版 |
2025/07/05(土) 01:01:04.36ID:alcHTr1X0
手軽にワッチョイNGする方法を教えてください
名前を右クリックしてメニューを開いてもデフォルトネームをミュートにする箇所しかなくて
毎回 コピー→設定→NG→レスNG/強調に登録…とするのが面倒です
2025/07/05(土) 02:17:36.61ID:kGKxTUnZ0
ワッチョイの英数字の上で右クリックしたらミュートできるぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.115][木]
垢版 |
2025/07/05(土) 07:38:22.52ID:alcHTr1X0
ありがとう!!
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/07/05(土) 15:35:20.35ID:je+3Cvtw0
画像ビューアがゴミすぎる
822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/07/05(土) 22:21:07.51ID:IgiV/LJV0
画像ビューア使わないようにcontextmenuいじるといいぞ
2025/07/06(日) 00:17:32.75ID:z9muBwNR0
>>822
contextmenu どうやっていじるの?
他の専ブラみたいに選択範囲を検索エンジンに渡したりコマンド呼び出したりしたいんだが
2025/07/07(月) 16:50:41.53ID:1ykK5x0c0
書き込むときに出るどんぐりだの危険を承知で書き込むとかを無くしたいんだけど、できまするか?
2025/07/07(月) 20:19:46.04ID:TDnLhywm0
>>824
これで警告の出る数を少なくできると思う
設定 > サイト編集 ☑書き込み時に必要に応じて書き込みのリトライをする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況