X

Electronによる掲示板ビューア Siki Part48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/09(水) 15:07:29.98ID:AjVm7qNk0
Linux用のJdimみたいにsikiもこれやったらいいんじゃないの?

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/635
635: login:Penguin sage 2025/04/04(金) 20:52:35.08 ID:pou+axBq
完全にソース読めたわけではないが、
JDimがPOSTするときに、このtimeの値が古いから、時間警告がでるのでは?
<input type="hidden" name="time" value="1743764275">

ちょっとソース改造して、PCの現在時間を入れたらかけた
2025/04/09(水) 15:14:09.02ID:FoXOtIXa0
>>599
Sikiでも時間警󠄀告󠄀って出るんだっけ?
自分のところじゃ出たことないけど
2025/04/09(水) 15:28:13.62ID:y0PVMd7S0
書き込めるブラウザと書き込めないブラウザのリストが欲しいな
2025/04/09(水) 15:41:34.01ID:H4shHGVB0
>>587
書き込みUA
Monazilla/1.00 Siki/0.0.1
で書けた
2025/04/09(水) 15:45:39.33ID:AjVm7qNk0
>>600
Cookieループするのって書き込み確認出たときに時間をきちんと取得できないからじゃなかったっけ?
2025/04/09(水) 15:51:28.48ID:3LRBiFvz0
バージョンアップしただけで直ったわ
2025/04/09(水) 16:00:55.97ID:FoXOtIXa0
>>603
JDimスレで言ってる時刻警󠄀告󠄀はこれのことだと思う

ERROR: 投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1743695918/
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 16:22:11.03ID:IGZhfPCj0
クッキーループが治らん
2025/04/09(水) 16:27:01.39ID:AjVm7qNk0
>>605
そっかー関係ないのかー
早く直るといいね
2025/04/09(水) 16:27:07.18ID:fN1MCSKS0
投稿時刻ってもう対応済みでしょ?
2025/04/09(水) 16:28:59.02ID:fN1MCSKS0
どうせ最新にしてないだけでしょ?
自分が困った時にしかスレに来ない連中だし
今日まで問題なかっただけ
2025/04/09(水) 16:37:45.61ID:JOCoU+6A0
それが当たり前じゃないブラウザってやばすぎだろ
怖くて使えねーよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 17:49:48.05ID:cq3KZOCC0
aiaiaiiaia
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 19:34:08.33ID:vYAXDa3l0
全く書き込めない
クッキーのループのまま
最新バージョンでも直らん
どうしたもんか
2025/04/09(水) 19:40:35.10ID:pVI/mk/p0
>>612
今までどのバージョン使ってた?

これで上手くいったって報告もある
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1742059720/186
2025/04/09(水) 20:07:52.91ID:KG+1WyRo0
運用とかmangoとか規制中でも書ける板でクッキーを作るとか
2025/04/09(水) 20:11:14.88ID:fN1MCSKS0
UAが勝手に書きかえられてるとか
おーぷんを見るためにUA変えたとか
2025/04/09(水) 20:11:48.46ID:fN1MCSKS0
あー
クッキー確認ループか
関係ないか
2025/04/09(水) 21:09:57.46ID:C3vV2Toy0
クッキー確認ループはその板だとクッキー作れないだけじゃね
モンハン板とか無理だったって話少し上にあったべ
2025/04/09(水) 21:12:59.98ID:UBLhjy010
それに対応したのが0.33.14なんだけどな
2025/04/09(水) 21:23:20.49ID:y0PVMd7S0
もう書き込める人がほとんどだから
書き込めない人はSikiのバージョンと書き込めなかった鯖とどういうエラー(またはループ)か書かないと誰も相手にしてくれないよ
2025/04/09(水) 21:35:17.59ID:uMwhQqYd0
本人が気付いてないだけでモナチケ無しからモンハン板とかに書けない人は実はいるのかもしれない
2025/04/09(水) 21:45:24.86ID:y0PVMd7S0
俺もそういう特定の条件で書けない可能性を疑ってる
ただせっかく今書けてるのに書ける環境を壊してまでテストしようとは思わない

ちなみに今判明してる新仕様のサーバーはこの6つ
mi, nova, fate, krsw, mao, mevius
モンハン板はこの中のfateだね
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 21:46:19.39ID:CsLSGFp60
おーぷん読み込めないけどUA弄るのもなあで一旦放置してる
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 21:49:50.96ID:XUSgKYGB0
クッキーループは他で書きこんで時間経つと収まったりしてるな
2025/04/09(水) 22:14:10.37ID:sNZ/H0Pq0
>>610は何の文脈で言ってるんだ?
どんぐりレベルのことを言ってるならどんぐり基地の仕様なのでブラウザは関係ない
2025/04/09(水) 22:18:22.65ID:sNZ/H0Pq0
>>622
そんな人のためにワークスペースがある
新しいワークスペースを作ればUA弄り放題だから問題ないぞ
俺はこれで試してみて読み込めるし普通に書けるから「なーんだこの程度か。まだ書けない人は頑張れや」としか思わないですね
該当者は涙を流して頑張ろう。とっても簡単なことだと思うけどねぇ
2025/04/09(水) 22:27:40.93ID:1TliCotF0
ワークスペース11個以上作れるようにして欲しい
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/09(水) 22:31:42.03ID:qNWiU0z40
>>571
561とは別人だが、俺はこれで直った
ありがとう!
2025/04/09(水) 22:46:28.76ID:Ic7xpNhA0
mevius板で確認ループ入ってしまったが、ここはどうだろうか?
2025/04/09(水) 22:54:24.19ID:Ic7xpNhA0
投稿時刻エラーも吐いてたけけど、書き込み前のスレをリロードしたら大丈夫だった
またなんか設定弄ってるんだろうけど面倒な事を……
2025/04/10(木) 00:25:43.37ID:nJh1hbeT0
専門板って今も必ず一人二人はキモイの居座ってんだな
2025/04/10(木) 00:45:14.78ID:VwgHEI380
ワークスペースの使い方すらわからん
2025/04/10(木) 00:51:48.78ID:VLgtvbZD0
タブとワークスペース
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#workspace
2025/04/10(木) 02:07:18.84ID:x1TTcPVb0
結局常駐スレは20個くらいだしそれ以外見ないからワークスペース分けないんだよなぁ
実況中も他のスレ見る事するし自分には扱いが難しい機能だ
2025/04/10(木) 03:05:53.31ID:ngQzWZre0
そもそもワークスペースという機能自体つかってないや
2025/04/10(木) 03:22:53.21ID:x1TTcPVb0
角煮スレが今も健在していたら分けていたのかもしれんな
そういう用途ならアリか
2025/04/10(木) 04:48:39.36ID:x1TTcPVb0
reddit試しにワークスペース作って入れてみたんだけどレイアウト共通なん?
ワークスペース毎に個別にならんの?
2025/04/10(木) 04:49:29.67ID:x1TTcPVb0
新規にテーマ作ればいいのか自己解決スマン
2025/04/10(木) 04:51:42.23ID:x1TTcPVb0
あれ?スレ一覧とレスの幅いじったらワークスペース跨いで反映されるわダメだわ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 06:47:31.02ID:1qCGZLuT0
ワークスペースなんかより既読スレ表示&更新チェック
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 07:32:56.75ID:KH0qXuR00
NGワード設定で透明あぼーんってどうやったらできる?
設定から透明にしても吹き出しが/で表示されて透明にならん
透明=更新しても非表示=書き込みがあった事自体が出ない=更新0のまま、がいいんだが
2025/04/10(木) 08:21:08.09ID:Ldn9VL8U0
一つのワークスペースに5chのスレとおーぷんのスレを共存させることはできますか?
アイドルのスレを固めたワークスペースを作りたい
2025/04/10(木) 08:30:53.97ID:QO5lUFJ/0
>>641
共通で使えるUAがあるなら可能
なんだけど時々おーぷんは急にUA使えなくするから分けておいたほうが無難
2025/04/10(木) 09:10:19.74ID:3+9429fg0
おんやぁまた書き込み連打ァし始めたぞ……一旦ここにカキコ
2025/04/10(木) 09:17:26.15ID:mG8cMjO+0
>>614
これで治った
2025/04/10(木) 09:43:01.43ID:QCU8pgno0
>>642
おーぷんの忍法帖レベル上げてたのに
UAはじかれてショボーンだったわ
2025/04/10(木) 09:54:17.64ID:Ldn9VL8U0
>>642
あまり望ましい感じじゃないですね
了解しました
2025/04/10(木) 13:16:05.66ID:9oX4ALCC0
>>640
スレを開いたままだったら、設定→サイト編集→開いているスレ/板に適応
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 13:27:18.94ID:GW1VXPL30
確かに最新版にしたら書き込めるな
2025/04/10(木) 14:45:31.86ID:LXLZ/MKW0
>>645
俺も全く一緒 L15がL1に
日付またいでないのにID変わったりするし
今回はレベル上がっていかない可能性ある
もともとSikiでレベル上がらないって言ってるやつ結構いるし
2025/04/10(木) 15:18:14.46ID:NLbDljKM0
>>649
俺はconfig.jsでUA設定して忍法帖のレベル上げてたけど、昨日からそのUAが通らなくなって、通るUAに変えたらクッキーリセットされた

クラウドフレアの認証がなくなったタイミングで仕様が変わったんよね
AS番号が変わったらクッキーリセットされるんかな?
もうちょっと研究するわ
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 15:29:46.32ID:Ahngy+zv0
>>647
その設定にしても新着1とか出ちゃうがそれは防げない?荒らしが涌いたって解かるだけでも結構ウザいし

ってか最新版にしたのにまた書き込みループになってるなー
このレスはchromeからしてる
2025/04/10(木) 15:35:46.64ID:XbiWSU4v0
>>651
不可能
新着マークはスレ読み込む前に出るから
2025/04/10(木) 15:41:33.44ID:H2TXXZtZ0
sikiだとおーぷんのlv上がらんよね
多分sikiっていうかブラウザ以外で書くとそうなるんだろうけど
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 15:41:37.87ID:Ahngy+zv0
そうなんやね
スマホの専用ブラウザにできるのあるから、システムの都合なのかな
利用してるスレの荒らしが酷いんだけど、まあなんかゴミが喚いてる・・・くらいに思っとくわ
2025/04/10(木) 16:00:06.45ID:LXLZ/MKW0
>>653
自分は上がってたよ
でも同じスレの住人の殆どがSikiじゃ上がらないって言ってたから
俺はなんで上がってたのかが未だによくわかっていない
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/10(木) 19:41:21.92ID:TxVNQ1AA0
スレ本文表示欄(右側)でアンカーやIDにマウスオーバーした時の
ポップアップがスレタイ一覧側(左側)にかからない(絶対右側内に表示される)
方法ってないでしょうか?(右側上のタブ欄にかかるのはOK)
2025/04/11(金) 00:12:15.16ID:r5VKNjVM0
lavender鯖が新書き込み方式になった模様
2025/04/11(金) 09:55:18.75ID:G54sg5gY0
「新着レスのチェック」で閲覧済みのタブの未読数が再表示されることがあります

「新着レスのチェック」を実行
→未読があるタブのスレッドを閲覧し別のタブも閲覧する
→再度「新着レスのチェック」
→閲覧済みで未読がないスレッドのタブに再度未読数の赤数字が表示される→そのタブを開いても未読はない

という感じです
たまにしか起きないので再現方法はわかりません
2025/04/11(金) 15:12:52.21ID:hCEfsZoT0
siki使い始めたけどこれって巡回スレはタブに開きっぱなしで新着チェックする感じの使い方?
普段はおしり画像スレのタブだけ畳んでおいて必要なときにタブを展開してチェックするとかできないのかな?
2025/04/11(金) 15:32:54.43ID:hCEfsZoT0
わかったわ!ワークスペースーってやつを切り替えればいいんだな!
2025/04/11(金) 15:54:36.38ID:li/si4E00
yukiakariサーバーなくなっちゃった
2025/04/11(金) 18:09:22.99ID:IdF2XKQl0
>>660
そう
そのおしり画像スレとかいうのを専用のワークスペースに入れておけばいい
たたんでおいて必要なときだけみたいな使い方がしたかったらこの操作でコピーしておいてテキストに貼り付けておけばいい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731785628/683
そして必要な時にCtrl+Shift+Vで貼り付けでおしまい
2025/04/11(金) 18:12:27.20ID:68prPDZK0
おしり画像スレってなに?w
2025/04/11(金) 19:01:52.49ID:0z0cNJ9/0
NGIDから安価あった場合に現状だと色が変わってしまうんですが
NGからの安価で安価先レスが色変わらない設定ってあります?
2025/04/11(金) 19:27:33.48ID:Y3l9FDVm0
>>664
なかったはず
2025/04/11(金) 19:39:20.47ID:WIST4TWq0
レスしようとするとBBx規制中→取り敢えずもう一回やってみる→無事書ける
一体どうなってんだよ、1回目と2回目は何が違ったんだ
2025/04/11(金) 19:45:29.99ID:pPlMyaAI0
ランダムの規制だが意図は分からん
一スレに多く書いてるとなりやすい
2025/04/11(金) 20:11:17.24ID:3ksApcCy0
NGIDのレスを透明化するにはどうしたらいい?設定のを全部透明にしてもIDが残る
2025/04/11(金) 20:54:33.58ID:s+zc6Osk0
>>668
サイト編集の ✅ミュートを透明にする
ミュートの話ならこれだけのはず
サイト別で違う設定になってる可能性はあるけど

NG/強調の話ならこのあたりかな
2025/04/11(金) 21:22:59.24ID:0z0cNJ9/0
>>665
まじか…ありがとう
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 22:19:01.54ID:a8cdbnR90
クコカ
お尻画像ってなんであんなにエロいの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1560630600/
2025/04/11(金) 22:19:52.41ID:G8Fv+woS0
作者の大好物じゃないか
2025/04/11(金) 22:43:46.60ID:ecEzuAOx0
>>671
ネタじゃなくてこんなスレあるんだw
グロ混ざってそうだからリンク先は見ないけど
2025/04/11(金) 23:48:39.94ID:Q5rAU9Ag0
酷いクソスレだな
2025/04/12(土) 00:37:24.19ID:vegasHHu0
Sikiを起動した時に、5chのBBS Menuが全部表示できません。
右の方のスクロールバーが出ません。一度、非表示にすると、
スクロールバーが出て、表示できるようになります。

Version: 0.33.14 (x64) です。
2025/04/12(土) 08:00:34.52ID:SZ6qmZnU0
おーぷん2ちゃんねるでSikiから忍法帖作る方法ある?
たぶんこれやってないせいで毎日新規扱いになっちゃう
2025/04/12(土) 10:57:39.12ID:rOSfvh6A0
>>671
お尻画像スレは宇宙に散らばる星のごとく大量にあるよ
ロマンだろー?
2025/04/12(土) 11:15:10.16ID:Z+oQPqtx0
「人の書き込みを集めたものをコピペする粘着」がいるので
とりあえず「本文に"ID"が3回以上入っていたら」という判定を作りたいのですがうまくいきません
下記のどこがおかしいのか教えていただけないでしょうか?
```
(.*ID.*(\n)*){3,}
```
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 11:38:55.27ID:k/PTDRnQ0
>>678
3回以上の「以上」って不要なんだよな
ID:.+?ID:.+?ID:
で基本桶

改行込みなら拡張表現を使ってみる
(?s:ID:.+?ID:.+?ID:)

もうちょっと絞り込みたいのなら
(?s:\WID:[\w]{8}.+?\WID:[\w]{8}.+?\WID:[\w]{8})

回数を別にしたいのなら
(?s:(\WID:[\w]{8}.+?)[2]\WID:[\w]{8})

色々とあるます
2025/04/12(土) 12:46:24.71ID:7mZ/Ltgk0
>>657追加
greta/kizuna/pug
681650
垢版 |
2025/04/12(土) 14:09:50.13ID:sARouCqH0
>>676
おーぷんの仕様が変わった以降もsikiで忍法帖は作れるよ。Lvが上がるかはまだ試してないけど
5chのどんぐりと同じでIPとUAでcookieが作られる。IPとUAが同じなら忍法帖はリセットされない

読み込み書き込みともにUAを設定
Proxyを使っているなら読み込みと書き込みで同じProxyを設定(読み込みと書き込みでIP変わらないようにする)
リクエストごとにIPが変わるProxyでは忍法帖は毎回リセットされる

一度cookieを作るとIPが変わってもcookieはリセットされないハズなんだけど、その辺の挙動はまだ把握しきれてない
2025/04/12(土) 14:22:09.57ID:yDg1Pw4p0
>>678
.*(\n)*の書き方がおかしいです
これだとID→本文→改行→本文→改行→本文→IDとかだとNGになりません
改行を含む任意の文字は
.\n*
あとIDの前の.*も要りません
679さんが言うとおり3回以上の最小は3回なので{3,}の,も要りません

(ID(.\n*)*){3}
後はキャプチャ除外とか最短の化粧して下さい

任意の文字「.」は\nなどの改行関係を含まないのでこれらを含む全ての文字[\s\S]を使えば少し簡単になると思います
2025/04/12(土) 14:32:59.64ID:SZ6qmZnU0
>>681
名前欄に!ninjaで忍法帖は作れた
ただ今まで使ってたUAがたぶんクラウドフレアで弾かれるようになってしまったんで
今は別のUA使っててまたレベル1に戻っている
前のUAで書き込めたらまた当時のレベルに戻るってこと?
684650
垢版 |
2025/04/12(土) 14:40:21.20ID:sARouCqH0
>>683
クラウドフレアの認証は3月になくなったと思うよ
前のUAとIPで書けたら戻ると思うけど、おーぷん側でUAを弾いてるから弾かれるUAでの復活は無理じゃね
俺は諦めたよ、せっかくLv上げたのになぁ
2025/04/12(土) 14:50:38.55ID:SZ6qmZnU0
あのレベルのシステムはプチコテ機能みたいなとこあって
ああこの人かみたいなのがうっすら分かるのもいいんだよね
まぁまた地道に上げていきましょ
2025/04/12(土) 15:36:55.54ID:yDg1Pw4p0
>>682
すみません 間違いました
IDの直後が改行の場合を考えてませんでした

(ID\n*(.\n*)*?){3}
2025/04/12(土) 15:48:10.65ID:KNz4+1+y0
処理が重すぎるせいかNGしてるレスがちゃんと消えなかったり数秒間表示されたりでNG機能がちょい使い辛いなあ
これは改善不能?
2025/04/12(土) 16:46:11.15ID:fq40/LK70
>>687
なったことも聞いたこともない症状なのでとりあえずNGの整理や書き方を見直してみたら?
再現手順を明確にできて作者に報告もすれば改善するかもしれない
2025/04/12(土) 16:47:46.18ID:JVY2k75v0
おーぷんとたぬきでスレ読み込めなくてクラッシュする
2025/04/12(土) 17:28:01.04ID:KNz4+1+y0
>>688
立ち上げ→NGレスが表示→数秒後消えるって感じ
しかも画面隅のスクロールバーがズレちゃう・・・スクショとかあげて作者におくろうかな
2025/04/12(土) 18:52:10.36ID:0y1gwILi0
>>690
スレが表示されたときにはNGレスは消えてるな

PCスペックが糞過ぎて処理が重いパターンと
NGに正規表現を使ってて構文が糞過ぎて処理が重いパターンが考えられるけどほかにあるか?
2025/04/12(土) 18:53:49.44ID:HetoZ2x60
>>691
正規表現はない
PCは動作環境は余裕で満たしてるんだがなあ・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 19:11:39.63ID:xoxwmjxK0
test
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 19:14:54.17ID:xoxwmjxK0
>>559,560,571
SIKIで書き込もうとしたら、
「投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。」
っていういつも見る確認ウィンドウが出てくる。
で、「書き込む」をクリックしたら、1秒後に再度同じ確認ウィンドウが出てくる。何度クリックしても無限ループ。

…と、レスの下書きを書いてたけど…
おぉぉぉ書き込めた
多分1ヶ月以上ぶりに5ch自体に書き込めたw

SIKIの現在の最新版は0.33.14なんだが、更新を確認したら俺の版は0.33.2ってなってて、漠然とおかしいとは思いつつも放置してた。
多分、俺が(公式HPから)落としたSIKIがなにかおかしいやつだったんかな?
2025/04/12(土) 19:34:06.16ID:wWkhbgnF0
zip版間違ってダウンロードしたんだろな
2025/04/12(土) 19:34:31.13ID:1JYVuITK0
スレッドのテキスト読み込み→NG処理→表示だと思う
NGが機能してればNG前のデータが表示される事はないと思うが
2025/04/12(土) 20:36:30.30ID:Gn4G0x+t0
NGを指定する条件に「~以上の数」ってのがあるけど
「以上(その数も入る)」じゃなくて「より上(その数は入らない)」になってる気がする
2025/04/12(土) 20:52:37.22ID:iJbsNK6P0
>>697
numberタブのことならちゃんと「以上」「以下」になってるが
2025/04/12(土) 20:57:24.53ID:HetoZ2x60
機能はしてるんだよなあ、時間差があるだけで・・・
2025/04/12(土) 21:41:16.28ID:ZUqDyRzD0
5chももう少しましな集金方法考えられないのかな
課金したら嫌がらせやめますとか・・・
2025/04/12(土) 22:09:32.88ID:4iSgsMCo0
集金はともかくちゃんとしたアカウント制にしろよって思う
上場できたreddit見習えよ上場時価総額1.2兆円だぞ
いつまで匿名掲示板ゴッコやってんだよ
いや匿名でも良いんだけどちゃんとアカウントごとの責任ある発信にさせないと
2025/04/12(土) 22:15:24.39ID:Gn4G0x+t0
>>698
機能がってことね
わかりにくくてスマン
例えば、連続ID数を3以上にすると3連続投稿は対象にならずに4連続投稿から対象になる、みたいな
2025/04/12(土) 22:19:07.80ID:iJbsNK6P0
>>702
だから「3以上」「3以下」に「3」も含まれるよ
2025/04/12(土) 22:38:29.42ID:iJbsNK6P0
と思ったんだが、もしかして「連続」IDだけおかしいのか?
通常のID数、改行数、文字数などは問題ないようだが
2025/04/12(土) 22:41:28.01ID:Gn4G0x+t0
例えば連続ID4以上にしても>>635-638は対象にならない
3以上なら>>636-638だけ対象になる

「連続」という意味
日本語の解釈の問題なのかな?
感覚的には連続4以上なら4連続投稿が対象になってほしいけど
2025/04/12(土) 22:45:39.99ID:vNcpm2e30
最初のレスは対象外なんでしょ
2025/04/12(土) 23:03:03.24ID:fq40/LK70
連続ID数のカウントなら最初のレスは実装時からずっと対象外なんで仕様じゃない?
2025/04/13(日) 07:19:48.88ID:lxw2HtWe0
>>675 ですけど、皆さん、私と同じ状況になってません?
ユーザーフォルダーを削除して、まっさらな状態にしてもなるので
設定ファイルがおかしくなってるからでは、無いと思うのですけど。

気付いたのが最近なので、Windows Updateが関係してるんじゃないかな
と個人的に思ってます。
2025/04/13(日) 07:21:00.36ID:lxw2HtWe0
一つ前のバージョンでもなってました。
2025/04/13(日) 08:01:02.96ID:qaJMfi+U0
WindowsUpdateが原因ならもっと多くの人が同じ症状になってないとおかしい
2025/04/13(日) 09:02:04.44ID:c6RuxS+P0
>>701
アカウント制でいいからそのアカウントが表から見えなきゃいいだけだと思うけどね
2025/04/13(日) 09:31:28.14ID:O676nOwJ0
>>711
そうなんだよね
そうするだけでバカみたいな全体NGワードとかも今よりずっと単純になる
もちろん長期的に投稿してるIDを優遇して短期的な荒らしIDはどんどん下げていく
2025/04/13(日) 09:55:44.75ID:qaJMfi+U0
5chでそういうのやろうと思ったらほぼ1から作り直しになるんじゃね
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 10:11:30.54ID:Gjzl6wNo0
ログインのとこだけでしょ
電話番号と連携させれば荒らしは消える
何台も携帯電話番号持てないからな
BANされない使い方しないといけなくなる
2025/04/13(日) 10:14:07.34ID:c6RuxS+P0
無料ウンコ作って全板必須にすればいいのだ
2025/04/13(日) 10:56:03.74ID:WuGlCGgm0
●流出事件でもう誰も信用してないんじゃねーの?
2025/04/13(日) 11:33:22.01ID:qBJB7src0
どんぐり登録必須にすれば同じことだろ
信用してないから現状でも必ずログアウトとIP変更してるんでそうなったらもう書き込まないけどね
2025/04/13(日) 14:55:54.76ID:Vcc64Fdw0
俺も4chan開けなくなっちゃった・・・
おま環を原因切り分け解明出来ない低能は大人しくブラウザで見ます・・・
sikiが勝手に板フォルダ仕分けしてくれるのファイル保存するのに便利だったのに・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 15:52:33.75ID:/0+FcUAk0
5chのcgiは2000年ごろに書かれた化石みたいなやつで書いた人は病気で仕事できないから今の運営にはイジれないんですよ
2025/04/13(日) 16:12:17.59ID:TAMZgYTV0
>>708
>>274で報告出てるからWindowsUpdate関係ない

公式でも報告されてるし
https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1692097463/226
くだ質で言及してる人もいる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1742059720/156-158

安心なさい、ちゃんとバグだ
2025/04/13(日) 16:19:05.63ID:CO30OkgB0
作者も全く来ないし終わってるわ
2025/04/13(日) 17:54:07.54ID:lxw2HtWe0
>>720
レスと情報をありがとうございます。
直る事を気長に待ちます。
2025/04/13(日) 20:18:59.33ID:/i+WaEYx0
仕事でプログラム作るけど
cgiって何かわからん😐
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 20:42:14.33ID:45cti3ia0
新着画像がぼかしになってしまうのですが、設定のチェックを外しても戻りません。
一度スレを閉じて開き直しても、Cacheが残っているのか、やはりぼかしが入ってしまいます。
こちら解除するor今開いている全てのスレをもう一度再読み込みして設定を反映する方法ないのでしょうか?
2025/04/13(日) 21:11:07.95ID:TAMZgYTV0
>>724
設定>画像/映像 の一番下「キャッシュ削除」>Siki再起動
でどうだろう?
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 21:17:14.84ID:pLlhoojj0
>>723
確か「古参 が 書いた」の略
2025/04/13(日) 21:34:20.31ID:knC5XN9G0
Siki特有の罠「開いているスレッド/板に適用」を押してないパターン
2025/04/13(日) 21:54:33.99ID:LmKl/Fds0
>>716
Exactly(そのとおりでございます)
アカウント制の是非はさておき、5chを信頼できない
729RomTenma
垢版 |
2025/04/13(日) 23:18:35.42ID:iHo1DsLn0
>>578 >>584
おーぷん2ちゃんねると雑談たぬきはCloudflareのSpeed Brain機能が有効になって以前のようにデータを取ることが出来なくなっているかもしれません

おーぷん2ちゃんねるは読み込みのUserAgentをMonazillaにすれば取れそうですが雑談たぬきは色々考えないと駄目っぽいです
730RomTenma
垢版 |
2025/04/13(日) 23:20:40.35ID:iHo1DsLn0
>>599
Sikiは設計初期段階からtimeは書き込みの瞬間のPCの現在時刻+ランダム秒で送信してるのでその問題は発生しないはずです
731RomTenma
垢版 |
2025/04/13(日) 23:23:07.70ID:iHo1DsLn0
>>675
修正します
732RomTenma
垢版 |
2025/04/13(日) 23:36:14.75ID:iHo1DsLn0
>>718
4chanはCookieの扱いがうまくできないのでちょっと厄介です

>>200を実行してみるか、新しいワークスペースを作ればCookieが空の状態になるのでそこで4chanを開いてみてください
2025/04/14(月) 00:08:38.89ID:I4xc73wI0
>>730
さすがSiki
2025/04/14(月) 00:57:47.07ID:7A98K+3X0
0.33.12で「新着レスのチェック」したあとスレ更新すると
タブが赤くなって読み込めなかった症状が
0.33.14では直ってました
ありがとうございます!

今更かもしれないけども感謝だけは伝えたいんや
2025/04/14(月) 01:38:11.99ID:pgcsS9Eb0
>>731
ありがとうございます。
お願いします。
2025/04/14(月) 05:50:12.53ID:CCYExGHW0
AI画像とかでグラボを酷使すると、Sikiが滅茶苦茶レスポンス悪くなって再起動するまで直らなくなることがある
2025/04/14(月) 08:39:53.93ID:EUWMwQ+10
>>657
medaka/nhk2/tanuki
2025/04/14(月) 09:38:09.22ID:J6hodUSn0
>>724
「タブのログを削除して再読み込み」すればいいような気がする
右マウスボタンを押しながら↑↓↑
ただこれはタブごとに操作が必要で、「今開いている全てのスレ」に対してはできません
2025/04/14(月) 09:39:01.06ID:bWLnBZJL0
どこのスレで開いたのか不明だけど探したいって時はどうしたらいいのかな?
画像キャッシュの一覧みたいなのがあると良いのですが
2025/04/14(月) 10:32:52.02ID:9Adqi0UY0
画像ビューアを起動すれば一覧的に見られるけどデフォじゃ起動する設定がないっぽい?
キーボードやマウス設定でビューアの起動を設定したら使える
2025/04/14(月) 11:07:19.82ID:AKjIuQdI0
画像リンクかサムネ右クリックから起動できる
けど見れるのはそのスレの画像だけ
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 13:27:36.27ID:IY2m0zz70
>>739
設定のシステムで、画像の保存場所指定したか?
指定してなければ保存されてない
保存方法は設定の画像で指定
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 13:30:12.81ID:IY2m0zz70
保存はされてるか
メニューのツール 場所を開く 画像ファイルの場所を開くで探すしかない
2025/04/14(月) 13:37:10.54ID:EzxBcWm50
スレにスクロールバーが出るんだけどナニコレ
スーパーリロードしても、ログ削除して再読み込みでもなる

https://i.imgur.com/1lACv8n.png
2025/04/14(月) 13:39:51.42ID:EzxBcWm50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711168222/672
2025/04/14(月) 13:50:40.31ID:E1Gm4wB+0
出ないけど
https://i.imgur.com/HEE7Zr8.png
2025/04/14(月) 14:02:04.25ID:AD3THAoa0
>>744
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#res-layout-collapses
2025/04/14(月) 16:00:14.21ID:8YlY+r020
IDを右クリックして「ミュートする」を選ぶとレス内容は表示されなくてもミュートしてる旨の表示が出てる
これを完全に透明にするにはどうしたらいいんだろう?
透明あぼーんにしたい
2025/04/14(月) 16:02:20.87ID:LKoKpl8l0
>>748
https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#invisible-mute
2025/04/14(月) 16:07:18.24ID:8YlY+r020
>>749
あった!ありがとう!助かりました
2025/04/14(月) 21:36:15.08ID:Ja9OHuax0
書き込み時名前欄やメール欄を変更してもかなりの頻度で前回の値のまま書き込まれる 0.33.14
(ウィンドウ化してる時だけかもしれないけど)
2025/04/14(月) 22:51:09.86ID:OOPFawr20
chmateスレ見たらハーレント棲み着いてて笑っちゃった
2025/04/14(月) 23:47:58.66ID:VasbuRdp0
0.34.0-beta6
ふたば二次裏imgでサイトへファイルをアップロードを通して画像が貼れず本文のみ投稿になる
mayは使える
2025/04/15(火) 02:41:13.44ID:fAB91rkl0
>>747
ありがとうございました。
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 05:14:29.48ID:FUZd3S750
画像がたくさんUPされたスレを開いたときに
別ウィンドウで読み込んだ画像を常に表示されるようにできるような設定はできませんか?
2025/04/15(火) 05:36:14.00ID:fAB91rkl0
>>755
画像ビューアじゃ駄目?
画像右クリックから起動
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 08:28:29.40ID:FUZd3S750
>>756
これです。ありがとうございました
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 10:06:34.81ID:7VHgm+Eb0
このブラウザてもしかして同一レスを透明あぼんに設定したら全スレでそれを自動で消してくれる?
設定してないコピペ荒らしが勝手に消えてる事にさっき気づいた
だとしたら高性能だなあ
基地害対策になる
2025/04/15(火) 10:25:10.70ID:jg2fDuEg0
コピペ判定されたら勝手に消えてるね
優秀
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 10:50:09.28ID:UKxo3n7u0
てすてす
2025/04/15(火) 10:57:37.86ID:iyPI0kUH0
同じ文章を連投するタイプの荒らしは勝手に消えてるよな
NGに入れてるのを連投されると連投で消す方を優先してるっぽいけど
これ優先順位変えたりできないんだろうか
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 11:45:58.30ID:kzta7MjA0
マジで有能だわ
かつてないゴミ掃除ブラウザ
ただテンプレみたいなのも消しちゃうかもなあ
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 14:44:07.07ID:c78wUNXT0
どんぐり確認スレなんて勝手に消えちゃってるからな

ところで質問スレにどんぐり設定した馬鹿は誰だよ?
2025/04/15(火) 15:18:55.51ID:y2L2JmdT0
>>763
くだ質のことならどんぐり実装後はずっとそう
始まりは荒らしが立てたスレだったからかついでに大砲もずっと有効

どんぐりが煩わしい人はこっち使うといいんじゃない?
Siki質問スレッド Part2
bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1726578150/
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 16:14:23.45ID:c78wUNXT0
回答したいんだよ

画像キャッシュ保存日数ってのと
画像ビューワ開いてからの設定のほうに、自動で読むかどうかのせっていもある
2025/04/15(火) 17:13:28.44ID:y2L2JmdT0
>>765
優しいんだな
2025/04/15(火) 19:50:21.30ID:0Nd3AhGi0
ミュートの編集で削除すると削除できてるように見えるけどSikiを再起動したら元に戻ってる現象
2025/04/15(火) 19:53:33.40ID:0Nd3AhGi0
解除じゃなくて空欄にして保存しなきゃいけないのか
わかりづら
2025/04/15(火) 20:05:00.10ID:ZUexIvH90
そこかしこにわかりにくい仕様はあるな

「ローカルスレッドに送る」もサブメニュー式だったらわかりやすいけど
クリックしてから別にメニューが出るからはじめの頃はそれに気づかずに保存されてなかったわ
2025/04/15(火) 20:13:32.93ID:y2L2JmdT0
>>767
俺環だと普通に解除ボタンクリックで再起動しても解除されたままだった
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 21:41:58.36ID:KG6Tf3hG0
>>770
同じく
2025/04/16(水) 01:19:19.72ID:p3K0hdVz0
空欄保存でも再起動で戻ったから勘違いだった
わかんね
2025/04/16(水) 01:32:22.59ID:p3K0hdVz0
mute.dbとかいうのを直接編集したうえで「タブを閉じてログを削除」したらやっと反映された
2025/04/16(水) 07:42:26.66ID:FdGhZefi0
書き込み窓で変換しようと思ったら固まってsikiが落ちたw
たまによくある
2025/04/16(水) 11:44:47.40ID:n5+aoKIk0
たまによくある
まれによくある並みに日本語おかしいな
2025/04/16(水) 12:54:41.40ID:9FCYPyZm0
おがさわらにはない
2025/04/16(水) 13:08:27.12ID:owwde7eW0
図解
稀にある

○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●

よくある

○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○

稀によくある

○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○

このように「起きない時は全然起きない」のだが、「起き始めると立て続けに起こる」事を言う

なお、時期が周期的な場合は「⚪︎⚪︎定期」というので、あくまでも起き始めるタイミング自体はランダムである必要がある
2025/04/16(水) 14:53:49.99ID:0O2g/XsN0
たによくあるはただの5ch用語
2025/04/16(水) 15:16:27.27ID:z4KeeJf60
稀によくあるを勘違いしてるな
「よくある」は”たくさんある”という意味ではなく
稀だけど”ときどき(けっこう)ある”の意味でしか無い
だから固まっては現れないというのが民明書房の主張
2025/04/16(水) 15:28:35.97ID:owwde7eW0
>>779
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A8%80%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B
2025/04/16(水) 15:46:49.39ID:tnDvflTP0
ほぼほぼとかも良くわからん
ほぼ=0.9なら0.9*0.9で0.81
なのか1*0.99で0.99なのか
2025/04/16(水) 15:52:15.90ID:z4KeeJf60
シコシコとか恥ずかしいから貼るなよ
ただの勘違いマンが書いてる辞書だろ
まだWikipediaの方がマシ
2025/04/16(水) 16:00:37.16ID:DDGxlakp0
民明書房vsニコニコ大百科は笑うからやめなさい
2025/04/16(水) 18:02:45.72ID:0O2g/XsN0
>>781
ほぼほぼが分からんっていうのは使うやつの良識を疑うみたいな意味で?
俺達がまじ?とかやばいとか言ってるとき年配の人はみんな思ってたろうから同じでしょ
恐らく知らない振りしたほうが賢く見えると思ってるんだろうけど一応貼っとく
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%BB%E3%81%BC%E3%81%BB%E3%81%BC
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 18:22:03.79ID:W3ZzrTu20
>>781
ほぼ≒0.9=(1-0.1)なら
ほぼほぼ=(1-0.1^2)=0.99だよ
2025/04/16(水) 19:00:44.59ID:owwde7eW0
>>782
お前が恥ずかしいんだよ
2025/04/16(水) 19:54:20.77ID:z4KeeJf60
ID:owwde7eW0

シコシコ爺さんくっさww
2025/04/16(水) 20:30:11.85ID:tnDvflTP0
>>785
調べたら、完成>ほぼ完成>ほぼほぼ完成だってよ
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 21:02:02.45ID:1ySXR6R20
ローカルルール見る機能が付いていないという点は、もはや5ch専用ブラウザでは無い
2025/04/16(水) 21:07:54.43ID:ZSB81mPe0
>>789
>>1
まあ板のルールは簡単に見られるようになる方がいいとは思うけど
2025/04/16(水) 21:50:06.83ID:C35FVw6k0
一応usercommand.jsに見やすくはないが追加できなくもない
${OBJECT.server}と${OBJECT.board}がタブや書込み欄から使用できないみたいでちょっと残念
```
"show.localrule": {
"label": "ローカルルールを表示(2ch互換サイト用)",
"type": "emit",
"attach": [
"board",
"res",
],
"command": "uri:open-browserview",
"params": [
"https://${OBJECT.server}/${OBJECT.board}/head.txt"
]
},
"show.setting_txt": {
"label": "SETTING.TXTを表示(2ch互換サイト用)",
"type": "emit",
"attach": [
"board",
"res",
],
"command": "uri:open-browserview",
"params": [
"https://${OBJECT.server}/${OBJECT.board}/SETTING.TXT"
]
},
```
792RomTenma
垢版 |
2025/04/16(水) 22:11:13.65ID:V5PA1WP90
>>736
PCのスリープからの復帰後もパフォーマンスが落ちるような感じがしています

DevToolsのパフォーマンスを見ているとボトルネックになっている箇所が多数確認出来るので少しずつ改善を行っています
793RomTenma
垢版 |
2025/04/16(水) 22:17:53.02ID:V5PA1WP90
>>753
細かい仕様まで把握していないのですが、imgは元々画像投稿が出来ないですね

塩辛瓶という有志によって作られた外部ファイルアップローダが使われるようですがそこへのアップには対応していません
2025/04/16(水) 22:39:20.38ID:owwde7eW0
>>787
> シコシコ爺さん
また訳の分からんこと言い始めた
2025/04/17(木) 00:09:41.90ID:GuEh7oqx0
>>657追加です
asahi/hayabusa9/sora
2025/04/17(木) 08:48:28.67ID:Dw/hlXdi0
何かいきなりこのpcではこのアプリ使えませんとか言われたんだか
昨日の今日で何があってん
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 10:50:02.22ID:2vGJneHu0
>>796
こっちは普通に使えてる
2025/04/17(木) 11:41:03.02ID:MZE5Qbwv0
同じく普通に使えてる
2025/04/17(木) 11:42:01.00ID:MZE5Qbwv0
うーん、そうだな
困ったらOSごと最初からクリーンインストールしてやり直しが一番無難でしょう
2025/04/17(木) 11:45:28.40ID:ImLcjJd00
せめてエラーメッセージをフルで書かないと答えようがない

フルで書かれても俺は答えられないけどねw
2025/04/17(木) 12:14:47.65ID:Dw/hlXdi0
すいません、原因わかりました
sikiインストールしてたハードディスクがpcで認識してないだけでしたw
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 12:34:32.72ID:wdMQnRR50
Siki導入して丸1年。
便利だからこれからも頑張ってくれ。
各掲示板側の仕様変更に振り回されたりするだろうけど。
カンパもせず、言葉だけで労うわ。
ありがとう。
2025/04/17(木) 15:11:14.77ID:RCl1g6cv0
労いより金をくれ
2025/04/17(木) 15:41:12.66ID:du38zMYY0
ガチャとvtuberへの課金はすごいが カンパウェアには渋いのが日本人
2025/04/17(木) 18:09:51.59ID:dTtZjEsl0
いうほどではない
最近のビジネスモデルは個人勢以外はスパチャの収益なんて誤差レベル
806RomTenma
垢版 |
2025/04/18(金) 00:54:06.34ID:DxLLH2J+0
Siki バージョン 0.33.15

【修正】

選択状態の文章からメニューで返信したときエラーが発生する問題の修正
起動した際にサイドパネルのスクロール状態がおかしくなっていた問題の修正
スレッドのフィルタを連続で切り替えたときスクロールが一番上へ戻る問題の修正
807RomTenma
垢版 |
2025/04/18(金) 00:57:13.15ID:DxLLH2J+0
open2chと雑談たぬきは対応しましたがCloudflareの強力なプロテクションがあるので微妙な感じだと思います
2025/04/18(金) 00:57:42.76ID:zEqjSQgF0
>>806
更新乙です
809RomTenma
垢版 |
2025/04/18(金) 01:05:15.01ID:DxLLH2J+0
4chanは閉鎖したかどうかはまだ分かりませんが攻撃を受けて表示出来なくなっています
2025/04/18(金) 01:05:41.95ID:jgI6jLWX0
不具合修正ありがとうございます!
2025/04/18(金) 02:41:22.62ID:kWaqMpgT0
>>806
更新乙です
2025/04/18(金) 03:35:12.69ID:kWaqMpgT0
久々にスレッド内の被弾チェックを実行したら大砲有効のスレで機能しないスレがある
もはや見ることほぼ無いからこのままでもいいけど一応報告w
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 05:37:07.21ID:dQgS0ji/0
>>806
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/04/18(金) 07:23:53.35ID:subeQFnz0
>>657追加
ace/eagle/kes

残り agree/egg/rio2016
2025/04/18(金) 07:42:18.45ID:frc0Shus0
>>806
> 選択状態の文章からメニューで返信したときエラーが発生する問題の修正

修正ありがとうございます
引用無しでもこのコマンドで返信してたので助かります
2025/04/18(金) 09:02:24.76ID:5E9ID4kH0
>>814
秒読み段階に入ったか
2025/04/18(金) 09:10:00.76ID:vRRyB1Mi0
>>813
2chmateは昔使ってたけどどこがいいのか全くわからなかったな
そもそもスマホで匿名掲示板見るほどヘビーユーザーじゃないし
sikiは面倒なことを何もしなくても普通に使える唯一の専ブラだからむしろこっちが神だと思ってる
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 09:57:21.85ID:LGiCbENW0
神となるにはもっと軽くしないとね
Electronのせいか知らんがexeファイルを最適化するオプション無いのかね?
2025/04/18(金) 10:18:54.54ID:32+0UJva0
>>817
いつものコピペ荒らしだから反応する価値はないよ
2025/04/18(金) 11:33:58.90ID:7PFr9WH10
>>814
残りは egg/rio2016 と 運用情報板/運用情報臨時板 ってことらしい
2025/04/18(金) 11:47:39.44ID:19Xhtfeo0
パネル?のアクティブと非アクティブ(マウスカーソル下)で色が変わったりするけど
なんか文字が滲むというかボヤける感じになるのは仕様?
スレッドの方は非アクティブ時だから気にならないんだけど、板の方はアクティブ時にボヤけるので少し気になる
2025/04/18(金) 15:44:36.85ID:nUhvgV520
mp4/webmみたいな動画URLは画像のようにキャッシュしておくのはむり?
2025/04/18(金) 16:53:55.76ID:zEqjSQgF0
>>821
うちのはなったことないよ
ハードウェアアクセラレーション切ってみるとかどうかね?
2025/04/18(金) 16:56:03.43ID:YuChIXq30
てんまさんSikiの修正ありがとう
2025/04/18(金) 17:21:39.71ID:2JMVwKVq0
win11 Version: 0.33.15 (x64)

今日急にSikiにフォーカスがあるときスレッドフッターからタスクバーにかけて横線がチラチラ出るようになった
スクショ撮ろうとしたけど撮ろうとするとフォーカスが外れて線が消えるので撮影できなかった

昨日までは出てなかった(と思う)ので0.33.14に戻してみたがやっぱり出た

パーツやデバイスの不具合を疑って外したり付けたり交換してみたりしても変化はなかった
泣きそうになってたが>>823を見てハードウェアアクセラレーションを切ってみたら出なくなった

一体何なんだ・・・
2025/04/18(金) 17:32:39.09ID:0GEiThXz0
0.33.14に戻したときってElectronのバージョンも戻ってるのかな
変わってないなら今のElectronとハードの相性かもしれんけど
2025/04/18(金) 17:38:57.40ID:19Xhtfeo0
>>823
元々切ってたから変わらんかった
基本的にどのバージョンでも俺の環境ではなってるんだけど
win10のアプデでフォントが変わってからより気になるようになっちゃってね
2025/04/18(金) 17:45:34.87ID:mO4yYXK70
>>826
> 0.33.14に戻したときってElectronのバージョンも戻ってるのかな
Electronのバージョンがそもそも変わってない
2025/04/18(金) 17:54:38.27ID:mO4yYXK70
ああごめんマイナーバージョンは変わってるか
バージョン情報確認してみてよ
2025/04/18(金) 21:09:22.79ID:GQxuY2cp0
前ワークスペースの新着レスのチェックをして
スレタイが青くなるのに、全く新着レスがないのはなぜ?
しかもほぼ同じスレタイが青くなる
2025/04/18(金) 21:11:11.60ID:9oJ3/AT/0
0.34.0-beta共通
サイドパネルお気に入りにマウスフォーカスがあるとき更新が掛かると
カーソルのあるお気に入りフォルダ/スレをトップ位置にするようスクロールバーが移動する
2025/04/18(金) 22:02:13.97ID:GQxuY2cp0
わけわからん
全ワークスペースの新着レスのチェックをすると
なぜか特定のスレタイだけ青に変わるけど
そのスレタイを開いても新着レスは皆無

実際に新着のあるスレタイも青くはなるけど
特定のスレタイだけは新着がなくても青くなる
2025/04/18(金) 22:25:21.11ID:GQxuY2cp0
なんだこれキモイわ
新着がないのに何で4つのスレだけ毎回色が変わるのか?
しかも1つは1000で落ちてるのに新着があるかのような挙動をする
なんとかしてください<(_ _)>
2025/04/18(金) 22:32:48.11ID:GQxuY2cp0
sikiを閉じても変わらず
スレタブを閉じれば直るだろうか
でも閉じると全てのスレタブがズレて元に戻すの面倒くさい
2025/04/18(金) 22:46:39.71ID:GQxuY2cp0
スレタブを閉じたら直ったわ
しかし、スレタブを閉じると
スレタブ欄のバランスが崩れて元に戻すのが面倒くさい
いったい何が原因だったのかは不明
2025/04/18(金) 22:52:00.26ID:vRRyB1Mi0
5連投する暇があったらとっととやればいいのにw
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 00:11:03.83ID:hY+hQHT10
どんぐりcookieの有効期限が切れたっていうダイアログが出た時、そのまま「書き込む」を押したら勝手に再ログインしてくれてた気がするけどしてくれなくなった
毎回どんぐり基地開いて入力してログインするの面倒なんだけど解決法わかる人います?
最初にログインしたアカウントのパスワード忘れちゃったから別のに変えたのが原因かもしれない
2025/04/19(土) 00:45:56.22ID:wHuE1cn50
ここはキティGUYの日記帳だよ
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 08:01:57.60ID:lbydReep0
NGしてるレスが一瞬だけ表示されることがあるんだが、おま環?自分が書き込むときに一瞬だけ出たりする
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 08:51:19.25ID:aoDzbF410
>>830-835
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/04/19(土) 11:42:44.91ID:FF0KVAIa0
NGの条件にスレタイを正規表現で指定できるようになってほしい、単なるキーワードでも別にいいけど
spyleみたいにしてくれと言ってるんじゃなくて板全体に適用されるとやっぱ不便
流れが速い雑談スレとかスレタイがすぐ変わるからスレタイ指定も不便
2025/04/19(土) 12:00:43.46ID:AYc7EiAQ0
xeno?使ってる人いるの?
styleなんてもう対応してないじゃん
アホなの?
2025/04/19(土) 12:04:42.61ID:+peP+TZv0
>>841
条件の追加で出来るのでは
2025/04/19(土) 13:58:38.07ID:yZSwL6pb0
たまに新着レスのチェックで新着数の赤丸は付くのにスレタイ文字は青くならないタブが出ることあるね
2025/04/19(土) 14:32:20.62ID:cDZCXngl0
スレ更新済みだけどまだ表示してないレスがあればそうなる
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 15:49:58.55ID:yKiwH14x0
マイネルグロンの中山GJ
去年→1.1倍6着
今年→故障
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 15:50:36.64ID:yKiwH14x0
誤爆スマン
2025/04/19(土) 16:16:51.47ID:86/J1c9k0
Sikiからおーぷんへの書き込みだと忍法帖作ってもレベル上がらないな
毎日24時でリセットされてしまう
2025/04/19(土) 16:24:07.28ID:8E4MFkYt0
最近全体的にレスポンス悪いんだけどこれは5ch側の問題?
2025/04/19(土) 16:28:39.87ID:kKWa5JKj0
そうですね
おかしいと思ったら別のブラウザで試してみてください
大体は5ch側の問題ですから気にする必要がありません。なんせいつものことだもの
あなたは「OK、わかった」でいいんだよ
2025/04/19(土) 17:04:27.96ID:Aar1b7670
ベータのスレッド一覧でお気に入りボタンを押すと
スレッドヘッダーの編集になってしまうの
まだ直してないんだな・・・
2025/04/19(土) 17:55:20.72ID:8E4MFkYt0
>>850
うるせぇだsまれ
2025/04/19(土) 19:22:51.97ID:FF0KVAIa0
>>843
スコープじゃなくてレス条件の方にあったのね
854RomTenma
垢版 |
2025/04/19(土) 20:47:27.24ID:uE2wV4TZ0
arm64版でMacのSequoia 15.4の環境だと起動できないという報告がちらほら出ています

公式ページインストールページにある
`xattr -c Siki.app`
というコマンドを
`xattr -cr Siki.app`
に変えても問題が発生するかどうか確認できますか?

こちらの環境(M1)では以前と同じ方法でも問題が発生しませんでした
2025/04/19(土) 21:49:25.79ID:G7WbhitB0
>>851
該当の部分を再設定するだけで直るかと
2025/04/20(日) 09:40:30.29ID:zbRL/fEL0
自分の書き込みが色つかない事増えたわ
2025/04/20(日) 09:47:54.25ID:2Sr7i3m30
スレビューと統合してる書き込み欄って、直接上下幅を変更出来ない?
2025/04/20(日) 10:10:33.87ID:kF/CZ16v0
できるよ
境目をドラッグして幅を広くすることはできる
簡単すぎるからやってみ
2025/04/20(日) 11:58:51.12ID:2Sr7i3m30
それが境目にカーソル持っていってもつかめない
今気付いたけど書き込み欄だけじゃなくてSikiのどこの部分も、境目をつかめなくなってる
固定化するオプションとかあったっけ
2025/04/20(日) 12:06:38.66ID:kF/CZ16v0
>>859
そうなんですか
オプションはわかりませんね。普通にできるはずなのでもしまだわからないならsikiを完全削除してイチからインストールし直してください
絶対できますよ。頑張ってください
2025/04/20(日) 12:36:46.08ID:RLTImBK30
>>859
2つくらい前のバージョンから仕様が変わった……のかな?
境界線上ダブルクリックしてドラッグすれば動かせるよ
2025/04/20(日) 13:00:27.51ID:FC2HGYMV0
境界線変えられない人ってbetaとか使ってるのかな
betaは境界線上にマウスもっていってもアイコン変化しなくなってるけど(それでも掴んで移動はできる)
自分のところだと0.33.15は以前と変わってないな
2025/04/20(日) 13:11:10.72ID:9f0r6P040
まちがえて板フッターやスレフッターの上のほうを掴もうとしてるとか
2025/04/20(日) 13:59:57.68ID:6+0nDHER0
>>840
どーすんの神アプリ()
2025/04/20(日) 14:08:50.89ID:2Sr7i3m30
あ、境界線上で一瞬待ったら線上に色が変わってクリックしたら掴めた
マウスカーソルがかわらなかったからきづかんかった
2025/04/20(日) 14:25:44.68ID:elr8Z4Yu0
はてな匿名ダイアリーって開けないのか
2025/04/20(日) 14:41:24.28ID:kF/CZ16v0
あれは掲示板と言うよりブログに近いからRSSリーダーを使った方がいいと思う
2025/04/20(日) 14:50:48.23ID:zbRL/fEL0
1000になったのに次スレ候補検索すら出ない時も出てきたわ
2025/04/20(日) 15:06:30.52ID:RLTImBK30
>>861
ダブルクリックじゃなくてシングルで良かったわ
一応訂正
2025/04/20(日) 15:13:55.41ID:RLTImBK30
いや、シングルだとポインタは変わるが掴めないかなー
まあ、ともかくこの仕様、自分は歓迎
意図せず動かしちゃう事故を何度かやらかしたので
2025/04/20(日) 20:54:26.15ID:zZXQF3yd0
次スレ候補はほぼ一致しても出てこないこと多いな
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 21:02:31.17ID:KCdmyz4H0
新スレにつく●じゃなくて既読スレのように背景の色変更とか出来ませんかね?
こっちのほうが分かりやすいと思うんだが
2025/04/20(日) 21:30:53.59ID:RLTImBK30
>>872
こういうことかね
```
.bcon.new { background: palegreen; }
```
2025/04/20(日) 21:34:24.62ID:r6sx2uGW0
特定のスレ踏むとフリーズするようになっちゃった
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 21:38:15.89ID:thEFsK+b0
アイディーカウント!?w
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 23:04:07.63ID:KCdmyz4H0
>>873
ありがとういろいろいじってやっと反映されました!
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 00:10:39.77ID:rM/+XFgL0
やっぱり板全体更新したときにスレの更新がちょっと遅いな
前は一瞬だったけど、多分鯖の重さとかじゃなさそう
2025/04/21(月) 08:59:53.49ID:ef+rgIwg0
そのディレイが原因かわからないけど書き込みして新着レス読み込みした時に自分の書き込みが色つかないパターンもある
2025/04/21(月) 14:07:51.95ID:+CCtb2jD0
スレを読み込むときNGに引っかかるレスが一瞬映るのなんとかして欲しい
2025/04/21(月) 15:48:50.11ID:JnPcLSCy0
ベータ版のアイコンって白なの?
タスクバーのアイコンがそうなるんだけど。
2025/04/21(月) 15:55:40.12ID:bD8Tz74S0
>>880
これ?
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#windows-icon-issue
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 16:08:27.30ID:O0udM/WB0
何もしてないのに、画像のサムネイルをクリックしても何も表示されないようになりました
画像のリンクをクリックすると下にサムネイルのバーが出るモードで表示されます
もとに戻すにはどうすればいいですか
2025/04/21(月) 16:26:35.56ID:eUzGZXVM0
>>882
ハードウェアアクセラレーションだったかな
それを切り替えてみる
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 19:58:12.27ID:aPKol1nH0?2BP(4101)

一度BEログインしてスレ立てしたら無効にしても削除しても書き込んだときにBE付いてくるようになって消えなくなっちゃったんだけどどうすればいいの?
2025/04/21(月) 22:06:19.14ID:xULSwI5w0
>>884
これでどう?
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#be-uplift
2025/04/21(月) 22:52:17.58ID:aPKol1nH0?2BP(4101)

>>885
一応質問する前に読んだんですども
今もこの状態で書き込んでもBE出てくるのでわからんのですよ
いったん真っ新に消しますわ
どもでした
https://i.imgur.com/F24vk6b.jpeg
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 06:43:01.86ID:S/1MqM9G0
最新版にアップデートしたがまだスレを開くとあちこちランダムに飛ばされる不具合は治ってない・・・
これなんかの設定ファイルが壊れてるのかな
2025/04/22(火) 07:12:11.67ID:KtWL6vtW0
頼むからアップデートで返信されているレスは色を変えたりとかしてほしい

すげえわかりづらい
2025/04/22(火) 08:00:48.28ID:MImDF6q30
全鯖(運用系の板以外)書き込みが新仕様になりました
2025/04/22(火) 08:14:38.59ID:E1R+Ne1u0
Version: 0.33.15 (x64)で>>658が起きています
新着レスのチェックで未読数が出たタブに切り替えると「新着0件」と出て実際その通りのことがあります
条件はつかめていません
2025/04/22(火) 09:41:51.57ID:ed0iYQBm0
fate鯖に書き込んだ時に自分の書き込みに色つかない事多すぎる
他の鯖にあまり書き込んでいないってのもあるけどrio鯖では今のところ1回も起きていない
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 11:36:16.63ID:O89QWsvF0
>>883
変わりませんでしたr
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 12:25:43.73ID:DDeGUxKI0
お気に入り削除しようとして右クリックから削除押したら
選んだスレじゃなくリストの一番下が削除されるw

よく見たら星印付いてるとこに「クリックして削除」ってのが正解らしい
だったら下にあるお気に入りから削除ってコマンド消せよw
2025/04/22(火) 15:35:58.27ID:uyRLFRNT0
>>893
どのver.の話?
うちの0.34.0-beta.7は、
右クリック>お気に入りから削除
で当該スレ(or板)が削除されるよ
2025/04/22(火) 15:41:52.53ID:uyRLFRNT0
>>888
[自分]への[返信]のことだったら背景色を付ける例がwikiにあるよ
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#res-colouring
それ以外でも色変えるのは大抵CSSで何とかなる
2025/04/22(火) 15:50:48.70ID:0YdAALQK0
HTTP/1.1 523でサイト全体異常負荷
2025/04/22(火) 17:57:33.72ID:cEwvdSvV0
Post Errorが出たときアラートをOKで消すと送れなかった文章も書き込み欄から消えちゃう 0.33.15
2025/04/22(火) 18:00:05.77ID:cEwvdSvV0
あ、>>897はウィンドウ化してる時だけだった
2025/04/22(火) 18:41:11.16ID:9bsgSG6/0
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1725683177/199
199: Ace ★ 2025/04/22(火) 16:35:51.75 ID:CAP_USER
CloudFlareとデータセンター間で障害が出ている模様です。

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1725683177/209
209: Ace ★ 2025/04/22(火) 18:35:54.41 ID:CAP_USER
日本時間で日付が変わるくらいにAT&Tが対応とのことですので、
解消まではまだ時間がかかる模様です。
2025/04/22(火) 18:45:06.60ID:5zYTo79E0
アルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局が乗り出し来るとか大事だな
2025/04/22(火) 20:03:07.69ID:21Fh74bG0
Sikiguardまだ発動しててありがたいけど、なんか威力弱まりました?
2025/04/22(火) 20:07:55.05ID:xKufHJQ80
消えたように見えるのは自分でNGしたものじゃないの?
sikiguardは作者が停止してるはず。オンオフにしても変わらないはず
2025/04/22(火) 20:37:12.82ID:mZpdLpjb0
昔NGになったところがそのまま残ってるんでは
2025/04/22(火) 20:46:25.73ID:b7uz/b3E0
request-hook外すと読み込めるけど書き込めない
request-hookつけると書き込めるけど読み込めない

これは使ってるrequest-hookが古いとかなのかな?
2025/04/22(火) 20:52:51.87ID:Y70tUHFV0
>>904
それもういらない
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 21:03:05.68ID:44mTlKE80
>>899
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 21:03:38.34ID:44mTlKE80
>>894
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/04/22(火) 21:16:06.74ID:b7uz/b3E0
>>905
もういらなくなってたのね
2025/04/22(火) 21:33:54.81ID:oiviihuc0
書き込み→エラー→エラー窓の右上の×を押す→
閉じられない→右下の閉じるを押す→閉じられた
2025/04/22(火) 23:21:43.73ID:GAtm5E/l0
Cloudflareが落ちてるやつ
5chのいくつかとPinkも落ちてるね
0:00過ぎ以降に対応予定だとか
2025/04/22(火) 23:24:20.30ID:f/nPZbm80
>>881
それですね。
放っておいたら直りました。
2025/04/22(火) 23:41:50.55ID:u+eXBW160
>>909
✖のちょっとズレたところでマウスカーソル変わるからそこなら閉じられるね
2025/04/23(水) 01:00:32.37ID:tlMEtSvH0
常駐板が落ちててヒマですわ
914名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2025/04/23(水) 01:16:53.31ID:nJ4PujjN0
>>904
0.15系の旧バージョンだとそうなるね
2025/04/23(水) 09:28:13.65ID:o6XnWG310
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 04
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1725683177/226
226: Ace ★ 2025/04/23(水) 09:21:58.76 ID:CAP_USER
日本時間の午前3時頃には全復旧した模様です
2025/04/23(水) 10:38:33.13ID:YtbS3+Qt0
復旧したはいいがまたクッキーループですわ
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 10:41:57.73ID:Wve4HYrH0
>>916
ブラウザからなら書き込めるからSiki側の対応が必要?
ブラウザで凌いで待つしかないか
2025/04/23(水) 10:55:00.82ID:/vvGwU590
>>916と同じかはわからないけど
モナチケ取得とどんぐり期限切れが重なると一見ループみたいな状況にはなるな
3〜4回確認画面見ることになるけどちゃんと書き込める
2025/04/23(水) 11:22:53.27ID:9uEusxcl0
cookieを消しましょうと検索したら出てきたんだが
cookieの場所がどのサイトにも書いて無かったので自力で探し回る必要があった
なぜcookieの場所がわかる前提なんだろう
2025/04/23(水) 11:25:10.14ID:Wyd+kLpY0
>>919
検索するまでもなくエラーメッセージにcookie消せって書いてあるだろ
場所が分からないならここで聞けばいいだけ
2025/04/23(水) 11:27:11.79ID:Wyd+kLpY0
>>919
ちなみに作者がこのスレにcookieの消し方書いてるぞ
現行スレくらい読みなよ
2025/04/23(水) 11:31:05.68ID:9uEusxcl0
>>920
あなたもわかってない
書けないからcookie消したいのに場所が書いてなかった
>>921
このスレもCtrl+Fしてcookie検索してから場所が書いて無くて困ってたんだ
2025/04/23(水) 11:32:42.24ID:UWjvcYsg0
「Cookie消せ」はブラウザごとに方法違うから5chがそう言ってるだけ
Sikiの場合何もせずもう一回書き込めばいい
2025/04/23(水) 11:32:59.52ID:7HVO2zpA0
cookie消すとどんぐりレベルって無くなっちゃうの?
2025/04/23(水) 11:36:10.35ID:9uEusxcl0
設定にcookie項目があるのか?と検索窓にcookieと検索しても出てこなかったので
ディレクトリをファイル検索して該当ファイルのcookie消した

今見たら︙メニューのcookie情報開いて消すボタン押すみたいだが気づきにくいかも
2025/04/23(水) 11:36:32.49ID:YtbS3+Qt0
>>917
スマホからは書けるのよなー
2025/04/23(水) 11:37:18.23ID:UWjvcYsg0
>>924
UAとIPが変わってなければ残る(運が悪いと消える)
それが嫌なら警備員登󠄀録󠄀かUPLIFT
2025/04/23(水) 11:43:24.99ID:7HVO2zpA0
>>927
警備員登󠄀録󠄀してればいいのか
ありがとう
2025/04/23(水) 11:45:23.76ID:9uEusxcl0
Version: 0.34.0-beta.7 (x64)
昨日Sikiがエラー吐いてcookie消しましょう的な事言われたので顛末報告までに
昨日は5chが変だったから正常な動作だったのかはよくわからないけど一応
2025/04/23(水) 12:32:10.14ID:YlTRMfyY0
相変わらずfate鯖への書き込みした自分のレスが色付かない事多いわ
2025/04/23(水) 12:33:00.65ID:WTOw4jfW0
とりあえず>>1にwiki貼られてるから活用するがいい
コマンド探すならコマンドパレットがあるぞ
ついでにCookie情報はアドレスバーの頭の🔒アイコンクリックから見るのが手っ取り早いと思う
?メニューもいいが、フッタ消しちゃってる人もいるだろうからな、コンパクトモード使いとか
2025/04/23(水) 12:35:17.89ID:WTOw4jfW0
>>931
× ?メニュー
○ スレッドメニュー
2025/04/23(水) 13:32:33.28ID:Wyd+kLpY0
>>922
> 場所が分からないならここで聞けばいいだけ
これが読めませんか?
2025/04/23(水) 13:35:18.75ID:9uEusxcl0
>>933
なんでcookie消したいのかわからなかったかもしれないが
>書けないからcookie消したいのに場所が書いてなかった
で具体的に書いたの読めない?

書けないのにここで聞けという理不尽
2025/04/23(水) 13:36:23.54ID:Wyd+kLpY0
>>922
あとwikiくらい嫁
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#cookie
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 13:37:32.24ID:0o9UBf630
>>934
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 13:51:00.44ID:0o9UBf630
>>933
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/04/23(水) 14:02:42.81ID:Wyd+kLpY0
>>934
別にSiki以外からも書き込む方法あるだろ
Siki掲示板のあるし
2025/04/23(水) 16:02:49.85ID:cBPg1jYX0
その通りだ
ID:9uEusxcl0みたいな自分で考えることもできない無能は大人しくchromeを使って書き込め
cookieの消し方がわからない?アホか!
2025/04/23(水) 16:15:48.83ID:YlTRMfyY0
でぇじょぶだsikiから未だに書き込めないって言っているやつも度々見かけている安心しろ
2025/04/23(水) 16:31:27.00ID:aBU4Ip0Z0
アホが使い出すとろくなことがないからね。
2025/04/23(水) 16:41:16.03ID:Wyd+kLpY0
ところで>>923をなんでスルーするんだろうな
2025/04/23(水) 16:45:00.52ID:ne3zzWHX0
※ただし最新版に限る
2025/04/23(水) 16:53:01.31ID:YlTRMfyY0
バージョン言わないで最新版って言う奴ほど信用ならない
2025/04/23(水) 17:12:31.42ID:IK5PF6fO0
wikiの編集者すら安易に「最新バージョンなら~」とか「現在は~」とか書いてしまう人いた?からな
見つけて確認もできたら修正するけどできれば避けてほしい
2025/04/23(水) 17:14:45.58ID:cBPg1jYX0
それをするのは君の役目である。ご苦労さん
2025/04/23(水) 17:18:55.77ID:IK5PF6fO0
>>946
労いの言葉どうもありがとう!
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 18:20:32.74ID:zzz0hbhQ0
SIKIから書き込めないな 以下状況
Versionは0.33.15
Cookieは消した(egg.5ch.netにはCookieがまだありません)と出る
なにが原因だろう
2025/04/23(水) 18:28:27.21ID:eViBQYID0
他に情報は?
2025/04/23(水) 18:44:07.42ID:Wyd+kLpY0
>>948
スクショ
2025/04/23(水) 19:00:37.52ID:WdEWwAXX0
>>950
商標登録されてるのでその単語を勝手に使わないでください
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 19:10:37.84ID:zzz0hbhQ0
>>949
今日の今朝は書き込めた
帰ってきてから書き込もうとすると
書き込み&くっきー確認の画面になり
例の定型文と共に
Cookie:READJS = "off"<input type=hidden name=MESSAGE value="テスト
">
が表示され
何度か書き込みを繰り返しても同じ画面ループ

こんなとこです
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 19:14:09.94ID:zzz0hbhQ0
952の追記
画面ループはCookieオールクリアする前も後も同じです
Cookieの自動生成がされてないとかそういうことなんでしょうが
作り方がわかりません
2025/04/23(水) 19:20:19.21ID:WdEWwAXX0
>>952
どこの板
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 19:33:19.47ID:2wm4iVGU0
ここの板含め他の板もでも試しましたが同じ結果
一応どんぐり絡みかも知れないなとどんぐり0でも書けるスレも試したが同じ
2025/04/23(水) 19:34:13.92ID:Pj/PRAAo0
READJS = "off"があるのにCookieありませんと出るのも何か変だな
2025/04/23(水) 19:35:14.80ID:Wyd+kLpY0
>>951
> 商標法の規定として、商標権は普通名称や記述的商標(商品やサービスの特性を表すにすぎない商標)の通常の使用には及びません。
> 「スクショ」はスクリーンショットの略語として現在では定着していますので、その意味で「スクショ」を使う分には商標権が及ぶことはありません
> (権利者に訴えられる心配をする必要はありません)。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b1cedf1ff06a1c813e0c87d6dd33f0df3b49bfd1
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 19:39:29.18ID:Boq8IbSH0
クッキーループなんてどこの世界?
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 19:43:16.07ID:ZXTi0PDT0
必死チェッカーみたいにIDを右クリックでエッジのID検索できるようにする方法ないですか?
2025/04/23(水) 19:46:32.24ID:WTOw4jfW0
>>959
これかな
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89#hissi-eddibb
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 19:58:51.25ID:Boq8IbSH0
必死チェッカーあるんだからそれ利用すればいいじゃん
無駄な機能つけて重くしてほしくない
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 19:59:52.24ID:2wm4iVGU0
Cookie消してもこれが出るんじゃお手上げです

この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。
2025/04/23(水) 20:00:37.79ID:WTOw4jfW0
運用情報臨時とか書けない?
2025/04/23(水) 20:04:15.33ID:XAeL9qDd0
>>962
新規プロファイルで試してみたら
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 20:05:31.29ID:2wm4iVGU0
>>963書けました
どうやらどんぐり絡みだったようです
さっきまでの書き込み&Cookieの定型文からどんぐりの定型文に代わりました
解決しそうですありがとうございます
2025/04/23(水) 20:06:39.97ID:kUugY2l60
キャッシュ全消ししてみるとか
2025/04/23(水) 20:07:47.69ID:kUugY2l60
あ、解決したのか
2025/04/23(水) 20:11:55.85ID:9OwH2mgd0
んーどうだろなー
2週間後にまた同じ状況にならなきゃいいけど
2025/04/23(水) 20:12:57.82ID:YlTRMfyY0
それ単にモナチケ無い板に書いただけでしょ?
根本的な解決になってなくね
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 20:23:33.25ID:2wm4iVGU0
モナチケってのはなんでしょうか
ぐぐったらこのスレしかでてこないので
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 20:23:52.98ID:Boq8IbSH0
慌てる乞食は・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 20:25:23.29ID:ZXTi0PDT0
>>960
うおおありがとう!
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 20:27:37.89ID:x+R29Xa80
アップデートしてから新着スレを読み終わっても
ダブ欄とスレ欄の新着表示がカウントダウンされずに消えない。

アップデートするたびに何らかのバクが発生するのを何とかして欲しい。
アップデートする気が失せる。
2025/04/23(水) 20:31:23.67ID:WdEWwAXX0
書ける板に書いてMonaTicketを作るていう安直なバカっぽい解決法が定着してるのがなんか危ういんだよな
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 20:33:24.26ID:x+R29Xa80
>>973 追記

赤い新着表示が消える版もあれば消えない版もあってまちまち。
新着表示が消えないと、いつまでも新着レスを読んでないような変な錯覚に陥る。

奇妙なバグだ。
2025/04/23(水) 21:01:12.21ID:gB72pDsn0
>>970
今のCookie情報みたらわかるよ
2025/04/24(木) 06:48:17.68ID:nDRvA0lJ0
書けないな
2025/04/24(木) 06:52:39.38ID:nDRvA0lJ0
ここには書けるのに他では確認ループする不思議
2025/04/24(木) 08:19:22.89ID:qXqCrWaT0
残りダム板だけ
2025/04/24(木) 10:37:43.60ID:txqgnH6q0
ダム板ってeggだっけ?ここもeggだからそういう事か
2025/04/24(木) 10:47:57.44ID:zpGbOrJ70
ここはもう新仕様になってる
2025/04/24(木) 10:54:22.88ID:0UG01iSk0
ソフ板とダム板って同じサーバーなのにID違うんだね
前からそうだったのかな
2025/04/24(木) 16:41:27.90ID:b6lRS+zz0
スレッドをアクティブにした時に板があれば同時にアクティブにするって奴
アクティブにはするけど更新しないにしたいんだけどこれって何処で設定出来るの?
スレタブもアクティブにした時に自動更新しないようにしたい
今の5chの挙動だと詰まってる感じするから1回切ってみたいんだが
2025/04/24(木) 17:11:02.73ID:sW4amrAF0
>>983
ない
2025/04/24(木) 18:01:21.19ID:GH2/XYsK0
次スレ
どんぐりはひとまずお疲れ様にしましま
(このレスがどんぐりで拒否られたw)

Electronによる掲示板ビューア Siki Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745485183/
2025/04/24(木) 19:19:13.89ID:ABvkIp5N0
>>985おつおつ
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 20:16:26.03ID:PxkdbMxj0
次スレ

Electronによる掲示板ビューア Siki Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745493331/
2025/04/24(木) 20:25:59.18ID:s3xo56it0
>>923
MonaTicket自動では消えなくなってる
エラーメッセージが変わったせいなのかな
2025/04/24(木) 20:26:39.46ID:2EazUE2k0
専ブラ修正メッセージが出るな。ここはどうだろうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 20:34:43.58ID:Eo5hXdFt0
2時間も経ってるのに重複立てる遅漏が居る
2025/04/24(木) 21:08:25.77ID:qnkATNeA0
どっちも大砲撃とうとしてて草
2025/04/24(木) 21:14:11.38ID:NbDJM3rg0
>>985のスレはどんぐり自体無効だから撃たれないよ
大砲可なのは>>987
2025/04/24(木) 21:29:09.92ID:lE6PlHs60
987も失敗してるから大砲撃てないな
2025/04/24(木) 21:32:24.66ID:Hi/3f/kO0
>>979
マジで運用情報板の
どんぐり確認スレから古い専ブラじゃ新Cookie取得出来ぬわ。

まさかegg鯖まで全滅とか無いだろな…

 
2025/04/24(木) 21:45:08.12ID:QuEp4Ag50
別スレでMANGO板も残ってると聞いたが
まあ普通に時間の問題
2025/04/24(木) 21:56:21.44ID:OtF/hcfL0
>>985乙です
2025/04/24(木) 22:11:54.18ID:NwuIfozM0
MANGOに書くのはちょっと…
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 06:18:50.21ID:N9q84SVj0
>>990
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 06:19:07.43ID:N9q84SVj0
>>991
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 06:19:49.33ID:N9q84SVj0
>>992-993
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 5時間 28分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況