!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com/
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710272150/
前スレ
Google Chrome 126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1729417374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
Google Chrome 127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba47-Z5uZ)
2025/03/08(土) 10:40:15.79ID:nT53S4jt0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-PAPZ)
2025/03/23(日) 13:06:17.66ID:awApzXXf0 >>108
Chrome 134.0.6998.166 @ Win10 Pro 22H2 build 19045.5674 で起きない。
Chrome 134.0.6998.166 @ Win10 Pro 22H2 build 19045.5674 で起きない。
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2a1-rE/Q)
2025/03/23(日) 13:21:45.28ID:wnBANZ/e0 >>105-106
俺環ではできてるな
Googleのことなので、一部のユーザーを対象に段階的に機能を廃止しているとかで差があるのかもしれない
あとは拡張機能とかも疑ってみては?
パラメータが取り除かれるというのが違和感がある
俺環ではできてるな
Googleのことなので、一部のユーザーを対象に段階的に機能を廃止しているとかで差があるのかもしれない
あとは拡張機能とかも疑ってみては?
パラメータが取り除かれるというのが違和感がある
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b1-wwqZ)
2025/03/23(日) 13:28:29.93ID:hf6WuXQD0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-PAPZ)
2025/03/23(日) 15:04:06.74ID:awApzXXf0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b1-wwqZ)
2025/03/23(日) 15:19:19.43ID:hf6WuXQD0 そんなことに今まで気付いてなかったことの方がすごい
設定画面からもとっくの昔に削除されてたのに
設定画面からもとっくの昔に削除されてたのに
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62d5-9cag)
2025/03/23(日) 16:44:06.41ID:th+MEibL0 こいつは何度も同じ質問するキチガイなんだから相手にするなよ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-Zw1Z)
2025/03/25(火) 03:06:27.94ID:0wvr+Mmu0 >>115
消えろ死ね蛆虫
消えろ死ね蛆虫
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-Zw1Z)
2025/03/25(火) 03:07:23.88ID:0wvr+Mmu0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09a9-rE/Q)
2025/03/25(火) 04:07:25.16ID:Iv3aH1a70119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-wwqZ)
2025/03/25(火) 10:38:42.62ID:YUijpQLG0 わざわざ代替まで教えてやったのにあまりにも民度が低すぎてドン引き
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e30-rE/Q)
2025/03/25(火) 11:28:52.56ID:bx2Mr3+U0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e30-rE/Q)
2025/03/25(火) 11:30:12.20ID:bx2Mr3+U0 こういうこと言うと質問者の自演だと認定してくる糖質がいそうだからあらかじめ言っておくけど、ID:wnBANZ/e0=ID:Iv3aH1a70=ID:bx2Mr3+U0だよ
ワッチョイ下4桁参照
ワッチョイ下4桁参照
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ac-uv42)
2025/03/25(火) 12:30:36.11ID:R2DxVS2o0 アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bc-JIbt)
2025/03/25(火) 19:29:34.24ID:wpUYvM6s0 このスレよく下痢した人来るね
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c299-FK84)
2025/03/26(水) 07:34:04.04ID:GeRtSMQz0 バージョン: 134.0.6998.178(Official Build) (64 ビット)
Stable Channel Update for Desktop
Tuesday, March 25, 2025
https://chromereleases.googleblog.com/2025/03/stable-channel-update-for-desktop_25.html
Stable Channel Update for Desktop
Tuesday, March 25, 2025
https://chromereleases.googleblog.com/2025/03/stable-channel-update-for-desktop_25.html
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-PAPZ)
2025/03/26(水) 08:21:48.88ID:WANFgO2R0 >>124
乙セキュリティリリース
> The Stable channel has been updated to 134.0.6998.177/.178 for Windows
> Extended stable channel has been updated to 134.0.6998.178 for Windows
あれ?Mac/Linux版に言及なし。
乙セキュリティリリース
> The Stable channel has been updated to 134.0.6998.177/.178 for Windows
> Extended stable channel has been updated to 134.0.6998.178 for Windows
あれ?Mac/Linux版に言及なし。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd73-3lGq)
2025/03/26(水) 11:09:29.57ID:q0hoMAaD0 脆弱性の影響を受けるのがWin版だけだから
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d83-MaZR)
2025/03/26(水) 12:03:06.40ID:nnsVneyj0 2〜3日前から検索結果にAIによる概要が出るようになったけど
あれ邪魔だから消せないかなー って思ってる人多そう
あれ邪魔だから消せないかなー って思ってる人多そう
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-2aXW)
2025/03/26(水) 14:11:37.92ID:+X9PHXvD0 2〜3日どころか結構前から出てくるぞ
&udm=14 という拡張を入れると余計な表示が出ずスッキリするらしい
&udm=14 という拡張を入れると余計な表示が出ずスッキリするらしい
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-PAPZ)
2025/03/26(水) 15:18:28.74ID:WANFgO2R0 >>126
ああ、そっか、こういうことね。
> High CVE-2025-2783: Incorrect handle provided in unspecified circumstances
> in Mojo on Windows.
ああ、そっか、こういうことね。
> High CVE-2025-2783: Incorrect handle provided in unspecified circumstances
> in Mojo on Windows.
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c228-LjEA)
2025/03/27(木) 11:07:35.35ID:VP1ZYkE50 Chromeのアカウントのログイン時間みたらThunderbirdにログインさせてるサブアカウントのログイン時間が更新されていた
その時間にログイン作業は絶対してなかったんだけどこういうことってあります?
メインアカウントもメールに使っていてそちらはパスワード変えた時の時間から更新されていませんでした
その時間にログイン作業は絶対してなかったんだけどこういうことってあります?
メインアカウントもメールに使っていてそちらはパスワード変えた時の時間から更新されていませんでした
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62d5-9cag)
2025/03/27(木) 11:42:39.21ID:hTyAePBb0 ThunderbirdでGoogleアカウントを使用中にログイン日が更新される理由と対策
https://services.awaisora.com/2025/03/25/2964674c-001c-4416-8e5b-27e782d173ef/
https://services.awaisora.com/2025/03/25/2964674c-001c-4416-8e5b-27e782d173ef/
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-bZOK)
2025/03/27(木) 12:35:55.67ID:5Zya00Hy0 正常動作だな
むしろ第三者が不正ログインして傍受してるとしたらそれで判明する
むしろ第三者が不正ログインして傍受してるとしたらそれで判明する
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c228-LjEA)
2025/03/27(木) 14:10:17.26ID:VP1ZYkE50 ありがとう少し安心した
逆に何故メインアカウントの最終ログイン時間が更新されないんだろうという疑問が生まれた
ここ見る前にどうしても気になったから一応サブアカウントのパスワード変えてログインし直し作業していたらログイン時にこの端末では次からは二段階認証求めないでみたいな項目あったから更新されてるアカウントはチェック入れたままログインしたかもしれないかも
>>132
身に覚えがない端末がThunderbirdにログインしているのを見かけたら注意って考えですよね?
逆に何故メインアカウントの最終ログイン時間が更新されないんだろうという疑問が生まれた
ここ見る前にどうしても気になったから一応サブアカウントのパスワード変えてログインし直し作業していたらログイン時にこの端末では次からは二段階認証求めないでみたいな項目あったから更新されてるアカウントはチェック入れたままログインしたかもしれないかも
>>132
身に覚えがない端末がThunderbirdにログインしているのを見かけたら注意って考えですよね?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-bZOK)
2025/03/27(木) 15:12:19.33ID:5Zya00Hy0 >>133
そうです
そうです
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e03-Zw1Z)
2025/03/27(木) 16:58:52.51ID:ElUIraG20 最新版に更新したら、履歴のフォントが若干小さくなって隙間も狭くなっています
以前のようにフォントと隙間(行間)を元に戻すことはできますか?
以前のようにフォントと隙間(行間)を元に戻すことはできますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4203-Zw1Z)
2025/03/27(木) 17:16:01.58ID:dKkWrz580 画面左上に表示されるタブの一覧ボタンを非表示にしたいんだが、
Temporarily unexpire M133 flags.
Default → Enabledに変更
chrome://flags/#tab-search-position-setting
Tab Search Position Setting
Enabled
Tabstrip Combo Button
Disabled
どれをやっても消えないんだが、どうすれば消えますでしょうか?
Temporarily unexpire M133 flags.
Default → Enabledに変更
chrome://flags/#tab-search-position-setting
Tab Search Position Setting
Enabled
Tabstrip Combo Button
Disabled
どれをやっても消えないんだが、どうすれば消えますでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4203-Zw1Z)
2025/03/27(木) 17:22:35.30ID:dKkWrz580 バージョンは、 134.0.6998.178(Official Build) (64 ビット)です
ポータブル版ですが、それは関係ないと思いますが
ポータブル版ですが、それは関係ないと思いますが
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1906-dYXO)
2025/03/27(木) 18:23:50.64ID:Fz/9cL6/0 画面上部にあるブックマークのフォルダだったら普通に右クリ削除で消えない?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-bZOK)
2025/03/27(木) 18:28:52.62ID:5Zya00Hy0 左上隅にある↓みたいなやつでしょ
気にするなって神経質すぎんだよ
気にするなって神経質すぎんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-IUEk)
2025/03/27(木) 19:03:04.30ID:w9EFCb5p0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-IUEk)
2025/03/27(木) 19:03:12.32ID:w9EFCb5p0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4203-Zw1Z)
2025/03/27(木) 21:42:21.75ID:dKkWrz580 >>136
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14312130254
に書いてる方法だったり、
>>91に書いてある方法で消えないんだが?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14312130254
に書いてる方法だったり、
>>91に書いてある方法で消えないんだが?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-heKd)
2025/03/28(金) 03:33:41.19ID:czhQNEXn0 このブラウザ、アップデートする度に、デバイスだのキャストだのどうでもいい項目や、
行間がスカスカになったりして見栄えが悪くなっているんだが、
firefoxみたいに、cssで行間を狭めたり、不要な項目を {display:none !important;} で
削除したりは出来ますか?
行間がスカスカになったりして見栄えが悪くなっているんだが、
firefoxみたいに、cssで行間を狭めたり、不要な項目を {display:none !important;} で
削除したりは出来ますか?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10b-T+tU)
2025/03/28(金) 04:40:45.44ID:iz9zaci90 >>143
できません
できません
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c265-rE/Q)
2025/03/28(金) 12:52:51.67ID:qsQ1V98k0 それで俺はChromeやめた
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 060c-PAPZ)
2025/03/28(金) 12:58:06.17ID:xaLKD5Fz0 私は人間やめました
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-bZOK)
2025/03/28(金) 13:05:52.33ID:/1JwHfcu0 金ももらえないのに今日も熱心にFirefox布教活動するバカ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 099c-Qweh)
2025/03/28(金) 14:28:58.54ID:hRwAKo5b0 なんか勝手にフォント変えられてた。マジでやめてくれよ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-d95Q)
2025/03/28(金) 15:42:15.63ID:axuA31a40 タブの一覧表示を非表示にする方法はありませんか?
別にタブをそんなに開くわけでもないのでいりません!
別にタブをそんなに開くわけでもないのでいりません!
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d256-WcQO)
2025/03/28(金) 16:04:22.23ID:/6RHA1G80151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-PAPZ)
2025/03/28(金) 18:06:52.21ID:URyHEKs/0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54f-SfLd)
2025/03/28(金) 18:27:49.43ID:szr7IBas0 target=“-brank”-toggler が便利で使ってますが、V3に対応していません
V3に対応している同様な拡張機能はありますか
V3に対応している同様な拡張機能はありますか
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-WLkj)
2025/03/28(金) 19:18:24.53ID:djYl5i0E0 PC再起動したらYoutubeがいきなりダークモードになったんだがここで話して良かったかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b119-akwm)
2025/03/28(金) 19:31:28.77ID:fzOKapX30 >>149
ツールバーに置くようになるみたいだから数ヶ月待て
ツールバーに置くようになるみたいだから数ヶ月待て
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c548-rE/Q)
2025/03/28(金) 22:38:46.37ID:Y6gVUevs0 >>148
デフォルトフォントの変更はChrome 128(2024年8月リリース)で既に行われていて、Notoフォントが入っている環境ではNotoがデフォルトフォントになっていた
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719262687/601
でもこの時はまだ、Notoが入っていなければ固定幅フォント以外は変化がなかった
そして、一昨日リリースされたWindows Updateで全WindowsマシンにNotoフォントが標準搭載になったので、全部の環境でデフォルトフォントが変わったというわけ
デフォルトフォントの変更はChrome 128(2024年8月リリース)で既に行われていて、Notoフォントが入っている環境ではNotoがデフォルトフォントになっていた
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719262687/601
でもこの時はまだ、Notoが入っていなければ固定幅フォント以外は変化がなかった
そして、一昨日リリースされたWindows Updateで全WindowsマシンにNotoフォントが標準搭載になったので、全部の環境でデフォルトフォントが変わったというわけ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c213-sRSd)
2025/03/29(土) 02:00:10.75ID:2h6jtjOh0 Chromeのホーム画面の右上のメニューが表示されない時が多いけど不具合?それとも仕様??
何度か更新すれば表示されるんけど
何度か更新すれば表示されるんけど
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e73-vIzQ)
2025/03/29(土) 02:40:50.32ID:6FH+1a6r0 Cookieが溜まりすぎてプロファイルの容量が重いので、キャッシュを削除したいと思っています。
ただし、大切なデータもあるので、全てのキャッシュを削除はしません
firefoxだと、最終アクセスでソートが出来て、一度アクセスしたきりのサイトとか、
古いサイトだけを選択して消せるのですが、chromeではそういう削除は出来ますか?
例えば、一年以上アクセスしていないサイトのCookieのみ削除など
ただし、大切なデータもあるので、全てのキャッシュを削除はしません
firefoxだと、最終アクセスでソートが出来て、一度アクセスしたきりのサイトとか、
古いサイトだけを選択して消せるのですが、chromeではそういう削除は出来ますか?
例えば、一年以上アクセスしていないサイトのCookieのみ削除など
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2fe-aLgO)
2025/03/29(土) 07:27:51.93ID:c6Tc79b60 winをアップデートしたらStylusがおかしい
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e958-Q/ti)
2025/03/29(土) 07:55:46.05ID:SxJEWPw70 >>157
手動でのメンテナンスを志向するのはやめたほうがいい
下記のツリーを参考にした上で、適切にアローリスト登録するといい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1729417374/759
手動でのメンテナンスを志向するのはやめたほうがいい
下記のツリーを参考にした上で、適切にアローリスト登録するといい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1729417374/759
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df4-29WZ)
2025/03/29(土) 09:55:05.81ID:4qiawxpg0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 927e-Zw1Z)
2025/03/29(土) 13:17:14.72ID:A7ersq+n0NIKU162名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 927e-Zw1Z)
2025/03/29(土) 13:19:04.46ID:A7ersq+n0NIKU ちなみに、chrome://settings/content/sitedata をURLに入れてクリックしても、
chrome://settings/までのページしか表示されません
chrome://settings/までのページしか表示されません
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2e6e-2aXW)
2025/03/29(土) 14:17:42.41ID:eONDdLnv0NIKU164名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 927e-Zw1Z)
2025/03/29(土) 14:51:56.38ID:A7ersq+n0NIKU >>163
正しい方貼り付けても同じです、chrome://settings/になります
正しい方貼り付けても同じです、chrome://settings/になります
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4958-3uzD)
2025/03/29(土) 15:21:15.92ID:8pTNojEb0NIKU 主にヤフオクの既読?紫色への変化?がしなくなった
エッキス検索で同様の症状はいくつか報告が引っかかる
不便だな
エッキス検索で同様の症状はいくつか報告が引っかかる
不便だな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e958-PAPZ)
2025/03/29(土) 15:21:47.06ID:ZZZIq2Dk0NIKU167名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b18e-akwm)
2025/03/29(土) 15:34:56.72ID:De6+ax/g0NIKU168名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c292-Q/ti)
2025/03/29(土) 16:07:19.32ID:gVyBhA5v0NIKU169名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c548-rE/Q)
2025/03/29(土) 16:15:03.42ID:WXw69p+c0NIKU >>159は特定のサイト以外Cookieを残さないことを提案してるじゃん
それはどうかと俺は思うけどな
それはどうかと俺は思うけどな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c25c-MaZR)
2025/03/29(土) 16:58:23.71ID:CR0Bsm0D0NIKU 昔は日付でソートして取捨選択に時間をかけていたけど
今は全部消してログインしなおした方が早いと思うようになった
今は全部消してログインしなおした方が早いと思うようになった
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e5b1-wwqZ)
2025/03/29(土) 17:41:00.07ID:jLCauo230NIKU AIチャットの設定とかリセットされちゃったりしない?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0H39-MaZR)
2025/03/29(土) 19:56:38.24ID:xQmQmu50HNIKU173名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e958-PAPZ)
2025/03/29(土) 20:17:59.69ID:ZZZIq2Dk0NIKU >>172
"Not TOFU"
"Not TOFU"
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ dd58-PAPZ)
2025/03/29(土) 21:04:12.23ID:nm7yrQS50NIKU >>172
フォント変えればいいじゃん
フォント変えればいいじゃん
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfcd-7Gdi)
2025/03/30(日) 00:01:37.30ID:uQFqC+5g0 >>172
Web業界では割と絶賛されてるぞ、Noto標準搭載
Web業界では割と絶賛されてるぞ、Noto標準搭載
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-kVuH)
2025/03/30(日) 14:27:56.27ID:0ym3XxtU0 >>167
おお、ありがとうございます
おお、ありがとうございます
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-unou)
2025/03/30(日) 14:48:09.73ID:I+zCNour0 >>169
そうですね、
[すべてのサイトデータと権限を表示] から、全てのCookieが表示されますが、こちら、極端に、全部のCookieを削除か、一つ一つちまちま選んで削除できませんよね。
これをドラッグとかで一気に選んで削除、または、一年以上アクセスがないサイトのCookieの
削除、これのどちらか出来ない?
そうですね、
[すべてのサイトデータと権限を表示] から、全てのCookieが表示されますが、こちら、極端に、全部のCookieを削除か、一つ一つちまちま選んで削除できませんよね。
これをドラッグとかで一気に選んで削除、または、一年以上アクセスがないサイトのCookieの
削除、これのどちらか出来ない?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-EOa5)
2025/03/30(日) 14:52:22.45ID:Z2YD7TsQ0 ・現状のCookieの整理方法
・今後のCookieの管理歩法
これのどちらかを明確にしなきゃブレる
とりあえず現状のはいったん全部消したらいんじゃね?って思うけど
俺はCookie AutoDeleteで残したいのだけホワイトリスト登録してあとは自動で消してる
・今後のCookieの管理歩法
これのどちらかを明確にしなきゃブレる
とりあえず現状のはいったん全部消したらいんじゃね?って思うけど
俺はCookie AutoDeleteで残したいのだけホワイトリスト登録してあとは自動で消してる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-swJV)
2025/03/30(日) 15:25:37.46ID:MHi5lMdp0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-MFND)
2025/03/30(日) 15:32:59.55ID:JCyhY5Fv0 拡張にもサポートしてるものが無ければ、そういう要望は一般的な需要が無いと見なされてるんだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-+Q16)
2025/03/30(日) 15:33:45.03ID:YoYKD26q0 メインのブラウザじゃないから更新ずっと止めてる
V3のUBOの使い勝手に問題なければ更新するかな
V3のUBOの使い勝手に問題なければ更新するかな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-MFND)
2025/03/30(日) 15:57:06.08ID:XYQMuBQE0 0-day脆弱性の修正あったのを知らないで古いのを使ってるのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-unou)
2025/03/30(日) 15:59:14.11ID:I+zCNour0 >>166
新規プロファイルでも試してみただけど
chrome://settings/content/siteDataを貼り付けても、chrome://settings/が表示されるだけだな
そもそも何が開かれるのか?画像を貼ってください
新規プロファイルでも試してみただけど
chrome://settings/content/siteDataを貼り付けても、chrome://settings/が表示されるだけだな
そもそも何が開かれるのか?画像を貼ってください
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-unou)
2025/03/30(日) 16:01:12.50ID:I+zCNour0 >>179
それだったら、一度アクセスしただけのサイトのCookieも延々溜まって、
無限に容量が増えるだけだな、とてもネットサーフィンなんて出来やしない
firefoxの予備として使ってるけど、この有り様じゃとてもメインには出来やしない
それだったら、一度アクセスしただけのサイトのCookieも延々溜まって、
無限に容量が増えるだけだな、とてもネットサーフィンなんて出来やしない
firefoxの予備として使ってるけど、この有り様じゃとてもメインには出来やしない
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-PysV)
2025/03/30(日) 16:12:28.36ID:ecVnowKW0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdb-7Gdi)
2025/03/30(日) 16:40:55.82ID:HBLxmtx30 chrome://settings/content/siteDataはCookieを自動削除する設定画面じゃ?
サイト単位で設定できる画面が出てきた
サイト単位で設定できる画面が出てきた
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb7-IXLs)
2025/03/30(日) 17:09:04.51ID:TpW/TSa80 Cookie残す必要あるか?ある程度たまったら消すもんでしょ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f92-yFyL)
2025/03/30(日) 17:55:15.86ID:QDltffgX0 >>186
正確に言うと「Cookieを含むサイトデータ」の取り扱い(保持/終了時に削除/利用禁止)を設定するページ、だね
「終了時に削除」に設定した上で、特定のドメイン(ログイン状態を維持したいサイトのドメイン)をアローリスト登録しておくのが鉄板
正確に言うと「Cookieを含むサイトデータ」の取り扱い(保持/終了時に削除/利用禁止)を設定するページ、だね
「終了時に削除」に設定した上で、特定のドメイン(ログイン状態を維持したいサイトのドメイン)をアローリスト登録しておくのが鉄板
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb7-IXLs)
2025/03/31(月) 00:13:59.98ID:f2LGPsxp0 Chromeアプデかなんかで変更された?
まえまではAのPCでThunderbirdにログイン、BのPCでもThunderbirdにログインしていたらセキュリティ→お使いのデバイスみるとAとB両方表示されていたんだけど今みたら1つにまとめられてる
どちらかログアウトしたと思ってたけど両方メールは受信出来てる
これ片方だけログアウトしたい時どうしたらいいんだろう?
まえまではAのPCでThunderbirdにログイン、BのPCでもThunderbirdにログインしていたらセキュリティ→お使いのデバイスみるとAとB両方表示されていたんだけど今みたら1つにまとめられてる
どちらかログアウトしたと思ってたけど両方メールは受信出来てる
これ片方だけログアウトしたい時どうしたらいいんだろう?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-swJV)
2025/03/31(月) 12:50:58.16ID:5iNV6fcU0 最近Chromeでググろうとして文字打ってターン!!すると検索じゃなくて(検索窓の中で)改行するんだけど
この挙動って前からだっけ?
前はこれで検索出来たと思うんだけど違ったかな…なんかすごい違和感が
それとも無意識になんらかのキーボードショートカットで設定変えてしまったんだろか
この挙動って前からだっけ?
前はこれで検索出来たと思うんだけど違ったかな…なんかすごい違和感が
それとも無意識になんらかのキーボードショートカットで設定変えてしまったんだろか
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-oPlf)
2025/03/31(月) 13:07:17.91ID:fI0HWGfa0 Windows版、Linux版共に最新Ver.だけど改行にはならないな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-MFND)
2025/03/31(月) 13:10:31.11ID:+AUVegZs0 Shift押しながらEnter押すと検索窓内で改行されるが
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-unou)
2025/03/31(月) 22:26:21.07ID:pFG5gsk30 フォントが変わったのは別にいいんだけど、
5chに書く際の文字が小さすぎる
もっとフォントを大きく出来ませんか?
5chに書く際の文字が小さすぎる
もっとフォントを大きく出来ませんか?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-unou)
2025/03/31(月) 22:26:58.77ID:pFG5gsk30 16ptくらいに設定したい
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 5f96-cmTV)
2025/04/01(火) 00:42:16.85ID:fxkVybiO0USO 設定からズームすれば文字大きくなるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W ff34-yNtG)
2025/04/01(火) 01:01:44.00ID:rz1nMHD40USO なぜ相手にしてしまうのか
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 7f7e-unou)
2025/04/01(火) 04:23:07.49ID:fA0iRyIf0USO >>195
いや、文字だけ大きくしたいんだが
いや、文字だけ大きくしたいんだが
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 7f7e-unou)
2025/04/01(火) 04:29:31.66ID:fA0iRyIf0USO 5ちゃんねるの入力欄の文字だけ大きくする方法はないですか?
他のフォームの入力文字も小さい
他のフォームの入力文字も小さい
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 7f92-yFyL)
2025/04/01(火) 04:47:17.57ID:Txd7NMmX0USO とんでもなく古いバージョンを使ってるジジイがいるようだな...
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 ffcf-EOa5)
2025/04/01(火) 08:46:27.15ID:GTCm5HSN0USO つうか5ちゃんをブラウザでって…
Stylusとかでできるだろうけど
Stylusとかでできるだろうけど
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W df5a-mU33)
2025/04/01(火) 09:02:34.82ID:5e0hT6Na0USO ブラウザ以外になにで見るのさ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 ffcf-EOa5)
2025/04/01(火) 09:11:43.73ID:GTCm5HSN0USO ふつう専ブラ使うのでは
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800T Sd9f-PysV)
2025/04/01(火) 09:31:27.85ID:8+1AnkmYdUSO 専用ブラウザって端末間の同期取るのが面倒で
昔は公式p2っていうwebブラウザからアクセスweb版専用ブラウザってのがあって
便利だったのだけど、2chサーバー乗っ取りとかのゴタゴタで無くなってしまったなあ。
同じようなことが出来る、ぬことか、デモとかあるけどp2程使いやすく無い
昔は公式p2っていうwebブラウザからアクセスweb版専用ブラウザってのがあって
便利だったのだけど、2chサーバー乗っ取りとかのゴタゴタで無くなってしまったなあ。
同じようなことが出来る、ぬことか、デモとかあるけどp2程使いやすく無い
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 ff9e-4sQq)
2025/04/01(火) 09:34:02.97ID:Byb6SKYK0USO p2懐かしい
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 ffcf-EOa5)
2025/04/01(火) 10:23:56.02ID:GTCm5HSN0USO 同期なんか必要ないだろ
どんだけ掲示板ジャンキーなんだよ
どんだけ掲示板ジャンキーなんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W df5a-mU33)
2025/04/01(火) 10:31:02.16ID:5e0hT6Na0USO 専ブラもブラウザじゃねーの
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 ffcf-EOa5)
2025/04/01(火) 10:39:56.53ID:GTCm5HSN0USO なぜ「専」がついてるか考えたこともない知能にこれ以上話しても無駄だろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-unou)
2025/04/01(火) 12:08:05.61ID:dGxyjQdQ0 5ちゃんだけの話じゃねえよバカアスペ共が
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-unou)
2025/04/01(火) 12:08:38.35ID:dGxyjQdQ0 >>202
お前みたいな5chオタク中心に物事考えるなボケ
お前みたいな5chオタク中心に物事考えるなボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【京都】「別の場所で捨てようとしたが人の目があり捨てられず…」市バス車内に赤い箱(VHSテープ数本)を捨てた80代男書類送検 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- トランプ氏、所得税を「ほぼ完全になくすかも」 関税政策の成果で [少考さん★]
- メカニカルキーボードの名門Cherry、ドイツ国内での生産停止とデバイス事業の売却を発表 [974413359]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」 [834922174]
- 日本のアニメ文化を盗用する黒人の急増、ガチで社会問題になり始める・・・ [329329848]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- テレビ局「外務省や政府の虚偽発表、WSJ報道の追及やめる」 [633746646]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
