Mozilla Firefox Part399

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 01:13:06.14ID:9fMGYzYb0
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/

■前スレ
Mozilla Firefox Part398
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731468575/
2025/04/30(水) 23:50:14.94ID:XrQfL0yf0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/04/30(水) 23:51:20.24ID:j2/kjfLd0
爾り
2025/04/30(水) 23:55:01.63
>>906
更新してもダメ
なんで???
edgeもchromeも普通に見れるからfirefoxのせいだよ
つべ見るのにいちいちブラウザ変えるの面倒
2025/05/01(木) 00:02:07.97ID:vH2eXG8X0
>>970
>エッジやクロームだと見れるからおま環じゃないのは確か
この理屈がわからんのだけど何言ってんだ?

たぶん例によってA/Bテスト関連だろ
2025/05/01(木) 00:11:07.75ID:O9EvCvZq0
>>973
https://ylnk.cc/XIzN
2025/05/01(木) 02:45:30.35ID:MRR/iRUf0
日本語入力ON状態で
メインメニューや右クリックメニューからキーボード打つと
テキスト入力になっちゃってコマンド選択ができなくなったぞ?
2025/05/01(木) 03:16:21.85ID:y090bIa/0
まにそれこわい
2025/05/01(木) 03:17:29.75ID:y090bIa/0
なんや「まに」ってw
「なに」の間違い
2025/05/01(木) 05:00:16.06
つべ見れない原因分かった
アドオンの「 uBlock Origin 」が原因だった
2025/05/01(木) 07:58:22.52ID:O9EvCvZq0
>>979
Originデフォ設定だが問題なくようつべみれるよ
2025/05/01(木) 08:08:21.31ID:O9EvCvZq0
>>976
それだけじゃキーワード不足だろ
Google日本語入力使ってるから問題ない
検証してみたらMicrosoft IMEで起こる現象だった
2025/05/01(木) 09:34:13.84ID:V664Hduv0
どうせクソみてーなフィルタ入れてんだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 10:34:49.77ID:+Xxa+Hnb0
firefox自体のトラッカーブロックが若干変更になっててその影響でYoutubeぐるぐるエラーっぽい気はする
2025/05/01(木) 10:49:37.84ID:VN8IH+MI0
検証下手くそ民はおとなしくChromeで広告見とけ
いちいちこっちでモンカスごっこされても迷惑なだけ
2025/05/01(木) 11:19:18.63ID:HbTX6uWB0
>>984
2025/05/01(木) 11:28:46.31ID:ZKdHgRGP0
138.0.1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/138.0.1/
2025/05/01(木) 11:30:16.05ID:fE8ik8Tt0
uBo入れてるが問題なく見れてるけど
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 11:45:32.49ID:m1RzLgCP0
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/138.0.1/releasenotes/
138.0.1のリリースノートは準備中ぽ
2025/05/01(木) 12:00:51.96ID:ag7FH5Wj0
タブグループのバグ修正されてるかもと期待したけど変わらなかった
2025/05/01(木) 12:25:47.60ID:O9EvCvZq0
>>989
カスタムしてるからバグってるんだろ
デフォ設定で問題ないよ
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 12:35:54.54ID:wwYXBB9E0
カスタマイズは不具合の元だからな
2025/05/01(木) 12:40:05.73ID:O9EvCvZq0
カスタムしまくってる人は毎回の更新で修正に四苦八苦してそうだな
2025/05/01(木) 12:49:02.44ID:cUbrylYp0
どうでもいいけど新スレ立てるぞ
2025/05/01(木) 12:50:02.04ID:cUbrylYp0
立てたぞ

Mozilla Firefox Part400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746071363/l50
2025/05/01(木) 12:51:17.29ID:ag7FH5Wj0
>>990
cssのカスタムで内部がバグるわけないよ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 13:00:38.67ID:RKGaxzm80
自分で壊しておいてバグって言われてもな
2025/05/01(木) 13:03:23.56ID:ag7FH5Wj0
bugzillaに報告されてますから
2025/05/01(木) 13:40:08.68ID:O9EvCvZq0
>>997
自分で対処できない人はカスタムせずデフォのまま使ったほうが幸せだろw
2025/05/01(木) 13:50:33.87ID:kAczDSpy0
>>998
2025/05/01(木) 14:06:46.23ID:GOIWSlUt0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 12時間 53分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況