オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/
■前スレ
Mozilla Firefox Part398
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731468575/
探検
Mozilla Firefox Part399
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 01:13:06.14ID:9fMGYzYb02025/04/21(月) 10:39:57.38ID:CynQgPcE0
137.0にアップデートする前からあるね
アップデートバクと同じ時期からかもしれんが忘れた
アップデートバクと同じ時期からかもしれんが忘れた
2025/04/21(月) 10:54:07.35ID:EhcNEhbv0
>>792
そもそも勘違いだった説濃厚
そもそも勘違いだった説濃厚
2025/04/21(月) 15:31:02.81ID:EtQo9NRX0
Windows11 23H2 Microsoft IMEの環境だけど普通に動いててここ見るまでそんな問題あるの知らなかった
805名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 23:34:23.95ID:WZJLxK6m0 うちはWindows11 24H2 + IME で >>792 が起きる。
一度他のテキスト入力欄で切り替えたら直るけどめんどう。
あと5chでは「ERROR: 投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか?」が頻繁に出るようになって書き込めない事が多いFirefox・・・
セキュリティ設定強めにしているせいか?少し前まで同じ設定で何も問題なかったのに、どんどんネット環境がボロボロになっているこの頃・・・
一度他のテキスト入力欄で切り替えたら直るけどめんどう。
あと5chでは「ERROR: 投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか?」が頻繁に出るようになって書き込めない事が多いFirefox・・・
セキュリティ設定強めにしているせいか?少し前まで同じ設定で何も問題なかったのに、どんどんネット環境がボロボロになっているこの頃・・・
2025/04/21(月) 23:50:51.97ID:9je0CWWK0
5chのは専ブラでも阿鼻叫喚でパッチでむりやり投稿時間変えたりしてるから5ch側の問題よ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 23:51:10.00ID:WZJLxK6m02025/04/22(火) 00:03:11.73ID:osZUskX40
な、ガイジage厨だろ👆
2025/04/22(火) 00:44:01.77ID:Xg4cJMQb0
爾り
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 00:49:00.03ID:GYi7QmYJ0 >>804
24H2だな
24H2だな
2025/04/22(火) 00:53:41.23ID:GwWA6uOA0
やっぱ24H2はやばそうだな
2025/04/22(火) 01:10:30.54ID:7dVgXdis0
問題起きてんのはIME使っててabout:blankにしてる人だけか…
そりゃ少数派だよなぁw
そりゃ少数派だよなぁw
2025/04/22(火) 07:44:19.93ID:fC80ra2d0
俺も「IMEつかっててabout:blankにしてる」けど問題起きてないな
ってIMEってMS-IMEのことか
俺が使ってるIMEはATOKだからだな
ってIMEってMS-IMEのことか
俺が使ってるIMEはATOKだからだな
814名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 08:16:02.32ID:PiYWZL/o0 yahooトップにしてるけどあかんよw
検索窓があかんのやろ?
検索窓があかんのやろ?
815名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 08:28:54.18ID:PiYWZL/o0 他に言う人がいなかったから、おまかんかと思って放置してたけど
不具合出てる人いるんだな何が原因なんだろう
URLバーにカーソル移動させて日本語入力コロコロ変えて
戻したら使えるけど、手間がねめんどくせぇ
不具合出てる人いるんだな何が原因なんだろう
URLバーにカーソル移動させて日本語入力コロコロ変えて
戻したら使えるけど、手間がねめんどくせぇ
2025/04/22(火) 08:49:45.36ID:PMb/tUba0
おま環だ
Windowsのシステムの復元してみ
Windowsのシステムの復元してみ
2025/04/22(火) 09:04:09.27ID:30URiI210
2025/04/22(火) 10:12:06.79ID:Xi2St6+H0
ここ数日、ググると「If you're having trouble accessing Google Search, pleaseclick here, or sendfeedback.」
って表示されるようになってリロードしないと検索結果が表示されなくなったが、Googleのクッキーを拒否していると頻繁に出る
最悪リロードしても永遠にこのメッセージが出続けるからクッキーの例外にセッションのみを追加した
って表示されるようになってリロードしないと検索結果が表示されなくなったが、Googleのクッキーを拒否していると頻繁に出る
最悪リロードしても永遠にこのメッセージが出続けるからクッキーの例外にセッションのみを追加した
2025/04/22(火) 11:03:21.09ID:V/Cz4Uf20
>>807
下のFirefox Home コンテンツのチェックボックスを全部オフれば設定アイコンが出る以外はほぼ空白にになりますよ
下のFirefox Home コンテンツのチェックボックスを全部オフれば設定アイコンが出る以外はほぼ空白にになりますよ
2025/04/22(火) 11:05:39.08ID:cnhk8KJv0
New Tab Overrideでabout:blank指定してるけどそれだと問題ないかも
2025/04/22(火) 11:05:53.92ID:V/Cz4Uf20
ただ、うちの環境だとFirefox Homeにしていても作業してる途中で稀に切り替えられなくなることがあります
修正を待つしかなさそうです
修正を待つしかなさそうです
2025/04/22(火) 11:09:17.87ID:PMb/tUba0
2025/04/22(火) 11:13:18.19ID:PMb/tUba0
俺はWindows10だから問題なし
2025/04/22(火) 12:21:24.37ID:Skp+ugQy0
24H2でabout:blankにしてるけどMS-IMEでもGoogleIMEでも何の問題もないので、問題はFirefoxではなくそいつの環境
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 12:36:10.70ID:XJubc1Y+0 大体おま環
2025/04/22(火) 13:05:24.11ID:PVGjc1Vb0
gdgdやな
2025/04/22(火) 13:39:05.16ID:9K/MngCM0
「私は適切な回答を行うための知識も知能もありません」略しておま環
2025/04/22(火) 13:41:03.20ID:Ur6c+nQX0
ちゅうかちょっとXで検索すりゃ騒いでるのお前だけだってわかんだろ
2025/04/22(火) 13:54:23.02ID:PMb/tUba0
2025/04/22(火) 13:56:29.74ID:3lVisB4l0
138.0-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/138.0-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/138.0-candidates/build1/
2025/04/22(火) 14:13:54.84ID:zyXPnhlt0
>>801で答え出てるのにおま環連呼してる奴なんなんだ
2025/04/22(火) 14:18:17.36ID:PMb/tUba0
Windows11の24H2環境で問題無い人が言ってるんだろw
2025/04/22(火) 14:25:29.43ID:7dVgXdis0
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 21:35:51.19ID:D2+6GIYA0835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 23:19:20.28ID:K2oxwQTI02025/04/23(水) 01:12:49.22ID:8G0+EtOG0
いや Alice氏が報告した Bug 1961534 を読めよ
Googleは関係ない
Firefoxの別の修正によるリグレッションとも思われ(まだ確定じゃない)
中野氏によればフォーカス変更の処理が呼び出されない条件にぶつかった可能性があるが
何が悪いのかはまだわかっていないとのこと
おまけにこの人、現在体調不良らしい
Googleは関係ない
Firefoxの別の修正によるリグレッションとも思われ(まだ確定じゃない)
中野氏によればフォーカス変更の処理が呼び出されない条件にぶつかった可能性があるが
何が悪いのかはまだわかっていないとのこと
おまけにこの人、現在体調不良らしい
2025/04/23(水) 06:16:06.59ID:B38ZCdlh0
太りすぎ
2025/04/23(水) 08:28:35.13ID:DbhL5t6f0
おまかんボーイも沈黙した?
2025/04/24(木) 10:22:09.81ID:I18D/rGR0
設定をコマンドラインで変えることはできますか
たとえば firefox /C xxxx=1
みたいに
about:configは大変なので
たとえば firefox /C xxxx=1
みたいに
about:configは大変なので
2025/04/24(木) 10:48:31.23ID:Wz17Ok8X0
prefs.jsかuser.jsの編集じゃあかんの?
コマンドラインでやりたいならファイルに追記するコマンド書けばいい
コマンドラインでやりたいならファイルに追記するコマンド書けばいい
2025/04/24(木) 11:08:07.57ID:zBdHobJb0
>>839
ねーよ
ねーよ
2025/04/24(木) 12:25:02.09ID:lhCtbM0j0
>>839
変えたい奴アドレスバーに貼り付けて実行したらいけるんじゃ無かったっけ?
変えたい奴アドレスバーに貼り付けて実行したらいけるんじゃ無かったっけ?
2025/04/24(木) 13:21:53.18ID:Ka0rXAy50
>>842
夢でも見てたの?
夢でも見てたの?
2025/04/24(木) 13:35:50.85ID:lhCtbM0j0
2025/04/24(木) 13:38:57.95ID:zBdHobJb0
>>842
それはFirefox67で削除されたよ
それはFirefox67で削除されたよ
2025/04/24(木) 14:18:17.45ID:Kc0EOIL00
これ神じゃね?でももうちょっとユーザー数多い定番ないの?
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/redirector
Automatically redirects to user-defined urls on certain pages
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/redirector
Automatically redirects to user-defined urls on certain pages
2025/04/24(木) 14:57:34.87ID:ifY8/iXR0
2025/04/24(木) 17:02:56.63ID:zBdHobJb0
年を取ると時間が早くなるからねぇ
2025/04/24(木) 17:54:21.83ID:OWO6e71X0
>>839
っuser.js
っuser.js
2025/04/24(木) 19:08:38.73ID:N1v/QLf30
googleの画像検索でツールの「サイズ▼」とかが反応しなくなった
851名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:35:13.80ID:q2F8+gI70 IMEのバグが気になってしょうがなかった(うちはGoogle IME)けど、これだけスマホが普及してたらPC板のソフトウェア板なんてもう機能してないだろと思い込んでたり、おれ環かなと勝手に思い込んでたりで、無駄に色々調べてしまってたよ
とりあえずこのスレにあった、ホームページabout:blank以外で対処して、しばらくしたら解決されてる事を期待してまたこのスレ見に来ます、感謝
とりあえずこのスレにあった、ホームページabout:blank以外で対処して、しばらくしたら解決されてる事を期待してまたこのスレ見に来ます、感謝
2025/04/24(木) 23:00:54.33ID:IpUaXOhf0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/04/25(金) 00:29:34.60ID:NY/jU+1d0
有無
2025/04/25(金) 05:55:22.14ID:/nzlRRaN0
Mozilla、新しいラボ機能「リンクプレビュー」を発表 ~ローカルAIで要約を表示可能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2009434.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2009434.html
2025/04/25(金) 07:21:24.96ID:UZhvJyjM0
すげー
今の時代でもage sageにこだわる人がいるのね
今の時代でもage sageにこだわる人がいるのね
2025/04/25(金) 07:37:19.85ID:Jm7mMpBT0
2025/04/25(金) 10:34:37.31ID:pZon7Lrr0
透明NGしてるのにいちいち騒ぐなよ
もう10年以上常駐してる真正ガイジだから相手にしても無駄だぞ
もう10年以上常駐してる真正ガイジだから相手にしても無駄だぞ
2025/04/25(金) 10:40:10.90ID:Jm7mMpBT0
そそ。喜ぶだけだよな
2025/04/25(金) 11:27:26.56ID:FJfHo5lf0
スルー出来ない時点でなあw
2025/04/25(金) 13:47:10.59ID:N56SJldN0
一昨日くらいからgoogle検索で
> お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。
が出まくるようになった
chromeだとならないのでfirefox狙い撃ちされてるような気がするんだけど
> お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。
が出まくるようになった
chromeだとならないのでfirefox狙い撃ちされてるような気がするんだけど
2025/04/25(金) 16:20:13.00ID:mSsrA/Eg0
PCモニタとかスマホ叩き割りたくなるヤツね
2025/04/25(金) 16:25:15.01ID:+Kj1aiDN0
2025/04/25(金) 16:49:50.07ID:vXe1dERd0
>>862
ありがとう、これだった
> ResistFingerprinting enabled in about:config
privacy.resistFingerprinting.block_mozAddonManager
これfalseにしたら治ったよ、確かmozillaのadd-onページで拡張有効にするやつかなんかだったような
理屈はよくわからないし、設定したのはかなり前なんでなんで急になったのかも謎
ありがとう、これだった
> ResistFingerprinting enabled in about:config
privacy.resistFingerprinting.block_mozAddonManager
これfalseにしたら治ったよ、確かmozillaのadd-onページで拡張有効にするやつかなんかだったような
理屈はよくわからないし、設定したのはかなり前なんでなんで急になったのかも謎
2025/04/25(金) 20:31:05.46ID:LgE6O+v80
>Firefoxを起動してGoogle検索を開いて文字を入力する時に全角/半角でIMEがオンにならない
Vivaldi、Firefoxを並行して使ってるけど両方ともなるなw
なんか最近入れた拡張機能のせいかなぁと思っていたが
Vivaldi、Firefoxを並行して使ってるけど両方ともなるなw
なんか最近入れた拡張機能のせいかなぁと思っていたが
865名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:59:12.27ID:MgiINw6y0 おまかんではないよ
ヤフーの検索でもなるよw
ヤフーの検索でもなるよw
2025/04/25(金) 21:08:33.78ID:Jm7mMpBT0
確認したて問題ねーよ。だからおま環だろw
2025/04/25(金) 21:17:32.08ID:UZhvJyjM0
おま環ってのは、そいつ以外に不具合が起こらないような現象に言うもんだ
このスレだけでもこれだけ大量に不具合報告されてる不具合で、自分には発生してないから「おま環だ」というのはちょっとアレだな
このスレだけでもこれだけ大量に不具合報告されてる不具合で、自分には発生してないから「おま環だ」というのはちょっとアレだな
2025/04/25(金) 21:35:40.02ID:gQxGQbB30
おま環って本来は違うぞ
他者の環境では再現性のない環境依存の可能性があるのを理解できないやつに
皮肉でお前の環境だけでおきてるんだろうw
って事だったのにいつのまにか言葉通りに理解するやつが出てきた
他者の環境では再現性のない環境依存の可能性があるのを理解できないやつに
皮肉でお前の環境だけでおきてるんだろうw
って事だったのにいつのまにか言葉通りに理解するやつが出てきた
2025/04/25(金) 21:36:39.70ID:/SS9bar/0
「おま環」の反対が「俺のは問題ない」ではないんだよな
2025/04/25(金) 21:38:32.75ID:7bgoB0TK0
皮肉は通じなきゃ皮肉にはならんよ
ローカルで通じてたものが外で使われたら変わるのは良くある
ローカルで通じてたものが外で使われたら変わるのは良くある
2025/04/25(金) 21:55:23.21ID:PyhzgC9h0
広まったら意味が変わってしまう言葉なんていくらでもある
まだ言葉通りならマシで全く意味ちげえよみたいなんもあるしな
まだ言葉通りならマシで全く意味ちげえよみたいなんもあるしな
2025/04/25(金) 21:56:58.41ID:qM2itWQo0
起動時のホームの設定が空白にしてあってgoogleやらduckduckgoやらに移動したあと
そのまま検索窓で検索しようとしてもIME切り替わらんね
ちなみにアドレスバーにフォーカスさせたあとは切り替わるようになる模様
そのまま検索窓で検索しようとしてもIME切り替わらんね
ちなみにアドレスバーにフォーカスさせたあとは切り替わるようになる模様
2025/04/25(金) 21:57:14.24ID:Jw4wuaYg0
本来とは真逆の意味で使われる言葉なんてのも結構ある
2025/04/25(金) 22:10:07.76ID:tYn1aAYO0
「ツリー型タブ」が
「TreeTabs」みたいな
ミニ縦タブでグループを
すぐ切り替えられるようになったら理想なんだけどなぁ
「TreeTabs」みたいな
ミニ縦タブでグループを
すぐ切り替えられるようになったら理想なんだけどなぁ
2025/04/25(金) 22:34:32.96ID:F1htcxrP0
Bug 1961534は139までお預けみたいだな
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 02:21:13.06ID:bUjbH8FO0 ・゜・(つД`)・゜・
2025/04/26(土) 14:04:25.30ID:/OWv99eB0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/04/26(土) 18:54:48.70ID:1zP64v6G0
有無
2025/04/28(月) 21:20:37.62ID:nryLoj/I0
138来てるな
いつもなら落としに行くけどヘルプから再起動で更新できるか確認したいので明日まで待ち
いつもなら落としに行くけどヘルプから再起動で更新できるか確認したいので明日まで待ち
138ダウンロードしてインストールしたらプログラムファイルフォルダと
ユーザーフォルダの2箇所にインストールされたよ
何年か前にもこういうのあったんだよな
ユーザーフォルダの2箇所にインストールされたよ
何年か前にもこういうのあったんだよな
2025/04/28(月) 23:37:09.97ID:49AnRp380
管理者権限の有無によってインストール先は変わるよ
管理者権限変えてもいないし
デスクトップにFirefoxアイコン2つ出てきて
ユーザーフォルダにインストールされたのは手動で削除した
プロファイルも新たに1つ作られたのはabout:profilesから消した
特に問題でなくてよかった
デスクトップにFirefoxアイコン2つ出てきて
ユーザーフォルダにインストールされたのは手動で削除した
プロファイルも新たに1つ作られたのはabout:profilesから消した
特に問題でなくてよかった
2025/04/29(火) 04:55:05.76ID:f7drJO/F0
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 04:56:47.71ID:f7drJO/F02025/04/29(火) 10:18:08.91ID:0CA6SG3p0
2025/04/29(火) 10:39:28.45ID:NmCOOzIf0
firefoxについてからアップデートしたいので、そのままにしとくぜ
2025/04/29(火) 17:57:25.87ID:YiykJhmq0
なにその拘り
2025/04/29(火) 18:04:29.42ID:UKzyTUVt0
build2が無いリリースというのも珍しい
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 18:18:34.07ID:97IvjOjN0 >>887
アップデート失敗がなおってるかどうか確かめたいからねw
アップデート失敗がなおってるかどうか確かめたいからねw
2025/04/29(火) 20:31:07.83ID:JlEH9lYZ0
>>889
素直にそう言えばいいのに
素直にそう言えばいいのに
891名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 22:06:59.22ID:ejeHlga30 はぁ?
2025/04/29(火) 22:10:45.56ID:cr2kpePc0
今回もヘルプからアップ出来た
893名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 22:12:53.53ID:BTKNEdqt0 ついになおったわ長かった
135ぐらいからか?
135ぐらいからか?
2025/04/29(火) 22:35:02.25ID:HVnOMAPD0
ヘルプから更新
2025/04/29(火) 23:10:56.69ID:9Bi0p7ZA0
>>893
何が直った?IMEのやつ?
何が直った?IMEのやつ?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 23:13:39.19ID:BTKNEdqt0 IMEの方はむり
2025/04/29(火) 23:18:53.27ID:jrbcnI3w0
更新降って来てるのか
以前は水曜未明に来るのが恒例だったけど最近は早いね
以前は水曜未明に来るのが恒例だったけど最近は早いね
2025/04/29(火) 23:19:31.31ID:UHO7iOsH0
タブグループの移動が可能になった
Home画面の設定から壁紙のアップロードができるようになった
browser.newtabpage.activity-stream.newtabWallpapers.customWallpaper.enabled
Home画面の設定から壁紙のアップロードができるようになった
browser.newtabpage.activity-stream.newtabWallpapers.customWallpaper.enabled
2025/04/29(火) 23:20:57.45ID:cF/DLh6f0
ヘルプからの更新で137.0.2→138.0問題なく
2025/04/29(火) 23:38:11.08ID:07NVOcmV0
変なことしなくてもNHKプラスが視聴可能になった
2025/04/29(火) 23:51:12.87ID:llvcHilG0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市副首都】 維新「副首都は人口200万人を超える都市と条件を付けろ! 福岡と札幌を除外だ!」 ※残るのは横浜、名古屋、大阪のみ [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
- ヒロアカって面白いの?????????????????????????????????????🤔
- 瑛太の父、首吊り自殺
