過去スレ
【Chrome】uBlock Origin ★4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/
探検
【Chrome】uBlock Origin ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/06(木) 17:17:17.08ID:C419a5pS0
2025/03/06(木) 17:17:43.02ID:C419a5pS0
repository
https://github.com/gorhill/uBlock
web-site
https://ublockorigin.com/jp
wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/UBlock_Origin
https://github.com/gorhill/uBlock
web-site
https://ublockorigin.com/jp
wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/UBlock_Origin
2025/03/06(木) 17:24:24.26ID:iyQaosJL0
はい
2025/03/06(木) 17:25:09.99ID:iyQaosJL0
捕手
2025/03/06(木) 17:25:27.51ID:iyQaosJL0
補修
2025/03/06(木) 17:31:21.88ID:VNukedtE0
なんの保守?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 17:50:24.94ID:bV453cFv0 Firefox
2025/03/06(木) 19:12:59.42ID:mC6XXHaF0
>>1
おつ
おつ
2025/03/06(木) 19:40:12.41ID:mC6XXHaF0
Disabledにしておく↓
#extension-manifest-v2-deprecation-warning
MV2拡張に警告表示。
ストアでも警告。
ストアからインストールできる。
#extension-manifest-v2-deprecation-disabled
MV2拡張を無効にされてしまう。トグル切り替えで有効にできる。
ストアからインストール出来ない。
#extension-manifest-v2-deprecation-unsupported
MV2拡張を無効にされてしまう。有効にできない。
ストアからインストール出来ない。
#allow-legacy-mv2-extensions
これはEnabled
#extension-manifest-v2-deprecation-warning
MV2拡張に警告表示。
ストアでも警告。
ストアからインストールできる。
#extension-manifest-v2-deprecation-disabled
MV2拡張を無効にされてしまう。トグル切り替えで有効にできる。
ストアからインストール出来ない。
#extension-manifest-v2-deprecation-unsupported
MV2拡張を無効にされてしまう。有効にできない。
ストアからインストール出来ない。
#allow-legacy-mv2-extensions
これはEnabled
2025/03/06(木) 19:46:13.96ID:mC6XXHaF0
Brave(アメリカ)
内蔵ブロッカーはMV2なので今まで通り
uBO、NoScript、uMatrix、AdGuardの4つのMV2拡張についてはサポート
Catsxp(中国)
Braveフォークなので使える?
Supermium(カナダ)とThorium(アメリカ)
MV2を維持する
uBO以外の拡張も(バックアップがあるとかGitHubなどで配布してるとかなら)使える
Opera(中国資本)
MV2を維持を表明
内蔵ブロッカーはMV2なので今まで通り
uBO、NoScript、uMatrix、AdGuardの4つのMV2拡張についてはサポート
Catsxp(中国)
Braveフォークなので使える?
Supermium(カナダ)とThorium(アメリカ)
MV2を維持する
uBO以外の拡張も(バックアップがあるとかGitHubなどで配布してるとかなら)使える
Opera(中国資本)
MV2を維持を表明
2025/03/07(金) 03:07:49.09ID:GqP6hOr+0
向こうはスレタイから【Chrome】を抜いたのか
いっそ【Firefox】付けて出てこなきゃいいのに
いっそ【Firefox】付けて出てこなきゃいいのに
12名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 13:55:01.63ID:UIDU5Kki0 なんかGoogle嫌いなSEGA信者みたいな感じだよなアレ
2025/03/07(金) 14:40:27.87ID:Dw3hMT2L0
1,2,3には付いてないのに前スレ立てたキチガイが議論もなしに勝手に付けたんだよなあ
2025/03/07(金) 14:56:53.82ID:WZnpVUxa0
そもそも公式打ち切られてるのにChromeの新スレ建てるこっちのほうが異常だからなw
15名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 15:43:48.58ID:UIDU5Kki0 なぜ、ここにそれを書き込むんだろうか
無しのスレに書き込めばいいのに
無しのスレに書き込めばいいのに
2025/03/07(金) 15:50:49.30ID:AFW988iX0
lite専用スレ
2025/03/07(金) 21:26:48.38ID:DHMbvdGi0
>>1
uB乙
uB乙
2025/03/07(金) 21:29:52.02ID:e3AkpNZs0
しょうもない事で揉めんなよ・・・
2025/03/08(土) 11:47:33.44ID:mcYIrXhL0
タイトル間違ってる
lite入れなきゃ
lite入れなきゃ
2025/03/08(土) 15:31:50.95ID:rC5TgfKB0
まだ普通に使えてるんで
2025/03/08(土) 16:04:09.72ID:gaCe5IZX0
2025/03/08(土) 16:04:15.82ID:KdWTv3HW0
MV3になって広告表示されるようになるなら、Liteは何をブロックするんだ?
2025/03/08(土) 16:28:42.31ID:UAXa9fmO0
100個の広告のうち、特にムカつくタチの悪い50個でもブロックするなら良しとするしか
他の方法を使えばこれまでと同じブロックもできるがLiteではできない
Googleにそういう仕様に追い込まれたのが今回の一件
他の方法を使えばこれまでと同じブロックもできるがLiteではできない
Googleにそういう仕様に追い込まれたのが今回の一件
2025/03/08(土) 16:32:05.62ID:rAOPC06p0
通常の広告は消せるけど、特殊なのは無理っぽいからLite使わなくてもって感じ
2025/03/08(土) 18:07:21.03ID:pCteLKZd0
特定ドメインとの通信遮断なら、「unbound」等のローカルDNS鯖やHosts(FQDN指定が必要)、あるいは何らかのプロキシで代替・補完できる
ページ上の要素の非表示なら、「Stylus」等のユーザーCSSマネージャーで代替・補完できる
ページ上の要素の非表示なら、「Stylus」等のユーザーCSSマネージャーで代替・補完できる
2025/03/08(土) 18:29:50.72ID:t+9VEbd00
hostsは多数のエントリでパフォーマンスが低下しないようになってるとは限らないから
仮にドメイン単位のブロックしか必要ないとしてもふつうにアドオンでやったほうがいいぞ
Liteでブロックしないって人はモードを基本のまま使ってるんじゃない?
仮にドメイン単位のブロックしか必要ないとしてもふつうにアドオンでやったほうがいいぞ
Liteでブロックしないって人はモードを基本のまま使ってるんじゃない?
2025/03/08(土) 18:42:12.34ID:r9LBU8Hu0
スレタイに chromeがついていますが
brave とか firefox はスレチですかね?
brave とか firefox はスレチですかね?
2025/03/08(土) 18:44:42.28ID:LkJn2toM0
2025/03/08(土) 18:45:16.03ID:pCteLKZd0
>>26
拡張機能で任意のフィルタを購読可能な前提であれば、そうなるね
拡張機能で任意のフィルタを購読可能な前提であれば、そうなるね
2025/03/08(土) 19:10:34.15ID:gaCe5IZX0
2025/03/08(土) 19:12:27.83ID:gaCe5IZX0
IKEAか
ごめん
北欧の国は好きやで許してちょうだい
ワグネリアンだで事情は多少は知っとりますでね
ごめん
北欧の国は好きやで許してちょうだい
ワグネリアンだで事情は多少は知っとりますでね
32名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 19:35:46.49ID:5hYYIKsp0 MV3についてはGoogleが幾らでも後出し改悪可能だから
MV3に準拠したコンテンツブロック拡張機能が今後も安泰という保障がない
MV3に準拠したコンテンツブロック拡張機能が今後も安泰という保障がない
2025/03/08(土) 19:50:27.91ID:m+NAkYYt0
>>32
これはほんとそう
これはほんとそう
2025/03/08(土) 23:31:04.50ID:TgOXmoMA0
今年Googleに独禁法違反の処分が実行されるのでおそらくChrome分離されちゃうはず
あくどい事出来なくなるといいけどなぁIEみたいに消えちゃうのかも知れんが
あくどい事出来なくなるといいけどなぁIEみたいに消えちゃうのかも知れんが
35名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 00:09:13.40ID:cSUYFhon0 冷静になんで自分はChrome使ってるんだろうなって思った
拡張機能、シンプル、軽さ
これを満たしてくれるブラウザであれば別にChromeじゃなくていいよな
他に何がいいのかはまだ知らんが
拡張機能、シンプル、軽さ
これを満たしてくれるブラウザであれば別にChromeじゃなくていいよな
他に何がいいのかはまだ知らんが
36名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 05:29:50.70ID:T3iDGXFM02025/03/09(日) 06:26:16.81ID:k9H0xBBj0
2025/03/09(日) 06:28:50.57ID:k9H0xBBj0
>>27
FireFoxキチガイ除けに付いてるだけで、別にブラウザ種類に拘る必要無いと思うけどね。
自分の推しブラウザの宣伝はじめたり、他ブラウザを貶したり、uBlock関係ないだろって
そういう書き込みしなきゃ利用者も多いんだし。
FireFoxキチガイ除けに付いてるだけで、別にブラウザ種類に拘る必要無いと思うけどね。
自分の推しブラウザの宣伝はじめたり、他ブラウザを貶したり、uBlock関係ないだろって
そういう書き込みしなきゃ利用者も多いんだし。
2025/03/09(日) 07:13:09.69ID:orBDMqru0
Chrome姑息すぎるな
普通にまだ使えるじゃん…
普通にまだ使えるじゃん…
2025/03/09(日) 09:49:34.17ID:lyPBK6Dw0
姑息
一時しのぎのこと
一時しのぎのこと
2025/03/09(日) 12:12:01.81ID:WcG+QYav0
スレタイにChrome付けたがってる人ってなんなの?
Chrome専用でしかもuBlock Origin専用のスレって、どう考えても対象範囲が狭すぎるだろ
これが例えば、Chromeの広告ブロック拡張全般のスレか、もしくは全ブラウザ共通のuBlock Originスレならわかる
しかしChromeとuBOの組み合わせ専用のスレは需要が狭すぎるだろ
このスレを立てた奴の理論で行くと、ブラウザはChrome系とFirefox系、拡張機能はuBOとAdGuardとAdBlockで、2x3=計5つのスレを立てないといけないことになるが?w
それは邪魔すぎる
拡張機能毎か、ブラウザ毎のどっちかでいいだろ
Chrome専用でしかもuBlock Origin専用のスレって、どう考えても対象範囲が狭すぎるだろ
これが例えば、Chromeの広告ブロック拡張全般のスレか、もしくは全ブラウザ共通のuBlock Originスレならわかる
しかしChromeとuBOの組み合わせ専用のスレは需要が狭すぎるだろ
このスレを立てた奴の理論で行くと、ブラウザはChrome系とFirefox系、拡張機能はuBOとAdGuardとAdBlockで、2x3=計5つのスレを立てないといけないことになるが?w
それは邪魔すぎる
拡張機能毎か、ブラウザ毎のどっちかでいいだろ
2025/03/09(日) 16:13:28.61ID:k9H0xBBj0
>>41
そういうお前専用のスレが別にある。
そういうお前専用のスレが別にある。
2025/03/09(日) 16:41:58.99ID:66erDqX/0
>>41
なんでシェア9%以下のFirefoxなんかに忖度しなきゃいけないの??馬鹿なの死ぬの?
分かったら消えろ
2025年2月時点のシェア率
Google Chrome 62.76%
Microsoft Edge 20.78%
Mozilla Firefox 8.91%
Safari 5.37%
Opera 0.74%
なんでシェア9%以下のFirefoxなんかに忖度しなきゃいけないの??馬鹿なの死ぬの?
分かったら消えろ
2025年2月時点のシェア率
Google Chrome 62.76%
Microsoft Edge 20.78%
Mozilla Firefox 8.91%
Safari 5.37%
Opera 0.74%
2025/03/09(日) 17:03:16.37ID:NGFfhHPG0
ブラウザトップのシェア率&トップクラスのuBlock(情弱はAdBlockという名前に釣られて騙されるだけ)
専用スレが立っても何もおかしくないだろ
お前が何いってんだ
専用スレが立っても何もおかしくないだろ
お前が何いってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 特高「反日分子の貴様が、なぜ日本を破壊している高市に反対しているんだ?反日分子なら高市支持だろ?」俺氏「ガムかむかい?」 [805596214]
- 有識者「中国からのレアアースは止められても問題ない。高市さんがアメリカから買えばいい」 [834922174]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 世界の美しい市役所と県庁舎を紹介&解説していく!!!!!!!
