【動画】ストリームレコーダー【保存】Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710375868/
【動画】ストリームレコーダー【保存】Part6
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 15:21:10.09ID:5OcPi6S402名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 23:29:06.64ID:wcDz0Ahe0 ,,-'二ニ,゙'''-、 r― 、 ィ-i,,,,`'i r― 、
./ .ヽ ゙l i. フ ノ ヽ、_ノ´ | ,i'゙
.ヽ...ノ .l ! ./ .゙''''''''''''"´ 'ヽ _ r‐、 .r-、 | |__
/ ./ / ./''''''''l ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i ゝ | i- ゙̄'''‐、
/ / 〈r'" ./ l i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .| .\. )
./ / ,ノ| ./ / / / | | `゛.
/ ''''''''''''" | ._/ / / / l゙ │
!----------′ ┴'''" ┴'''". `ー~
./ .ヽ ゙l i. フ ノ ヽ、_ノ´ | ,i'゙
.ヽ...ノ .l ! ./ .゙''''''''''''"´ 'ヽ _ r‐、 .r-、 | |__
/ ./ / ./''''''''l ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i ゝ | i- ゙̄'''‐、
/ / 〈r'" ./ l i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .| .\. )
./ / ,ノ| ./ / / / | | `゛.
/ ''''''''''''" | ._/ / / / l゙ │
!----------′ ┴'''" ┴'''". `ー~
3名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 23:49:07.13ID:yqt9zU2W0 👏🏻👏🏻👏🏻
2025/02/20(木) 02:47:29.89ID:D1Yx/18x0
おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 07:05:28.14ID:GlrblmdC0 生きてるかー?
2025/03/09(日) 18:00:40.48ID:l+o9eE/G0
>前スレ997
GUIだったらyt-dlgがあるぞ
github.com/oleksis/youtube-dl-gui
GUIだったらyt-dlgがあるぞ
github.com/oleksis/youtube-dl-gui
7名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 04:43:14.32ID:pq1Mg+Iv0 (*゚▽゚)オハヨォ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 04:43:42.98ID:Y7fsdWQl0 テスト
2025/03/16(日) 05:51:08.96ID:QsCZjzQt0
なんのテストだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 12:58:50.39ID:ilXdhf3X0 TVerが仕様変更になったらしくて
yt-dlgだと落とせないの出てきたけど
ストレコで無事落とせた
yt-dlgだと落とせないの出てきたけど
ストレコで無事落とせた
11名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 13:56:51.33ID:EVQOQJGu0 変更カンベン
2025/03/19(水) 06:52:09.47ID:374G4LKD0
2025/03/19(水) 21:10:23.04ID:o3taAXVw0
>>12
普通にDLできるよ
普通にDLできるよ
2025/03/19(水) 21:27:43.57ID:8tQPm76u0
>>13
普通にってどうやって?
普通にってどうやって?
2025/03/20(木) 00:01:55.85ID:JGFf0nLL0
edgeでログインして再生して実行やろな
ironではサイト自体開けなくて旧版では無理、chrome版でも無理
ironではサイト自体開けなくて旧版では無理、chrome版でも無理
2025/03/20(木) 22:21:59.78ID:LDvCWmFs0
2025/03/21(金) 01:20:28.46ID:XA9lMX3E0
ああ、それでブラウザによって挙動が違うのかあ
2025/03/21(金) 12:07:21.56ID:2Gg9mYdk0
>>16
過去ログってPart幾つくらいですか?
過去ログってPart幾つくらいですか?
2025/03/21(金) 12:27:01.64ID:yac2fTBY0
5スレしかないんだから探せよ
2025/03/21(金) 17:22:12.19ID:VycxtIiO0
>>18
ツールは二つ。
ツールは二つ。
2025/03/26(水) 21:15:07.46ID:7Kly0Z1q0
2025/03/27(木) 18:48:28.92ID:Ztjf6PX00
まだスレあったんだなw
23名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 16:59:34.77ID:qkruj7Og02025/03/29(土) 01:15:51.02ID:fQDH2s1m0
座ってるように見えるが
踊っているのか
踊っているのか
25名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 18:16:08.72ID:gAl3ofI50 9tsuとかが広告出まくりのウザい仕様になったんで広告ブロッカー入れたいんだけど
以前手当たり次第で一度にいくつも入れたらストレコまで動かなくなり詰んだことがあった…
旧版Iron+ストレコに影響しない広告ブロッカーって分かる人いる?
以前手当たり次第で一度にいくつも入れたらストレコまで動かなくなり詰んだことがあった…
旧版Iron+ストレコに影響しない広告ブロッカーって分かる人いる?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 18:42:31.85ID:55/wOuN50 Chromeの拡張のブロッカーる
27名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 18:43:11.25ID:55/wOuN5028名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 07:26:22.24ID:5VRJJY9j0 Iron109にUブロックオリジンやで
ストレコの代替ツールあるからIron84〜87+ストレコなんてやってられん
ストレコの代替ツールあるからIron84〜87+ストレコなんてやってられん
2025/04/06(日) 14:40:37.29ID:vb24XId30
流石に今旧ストレコでしかできないってことないもんな
2025/04/06(日) 14:53:08.92ID:h9g6YFiT0
アマプラで使ってた狐が夜逃げしたので猿のAIOを購入
お陰でストレコ殆ど使わなくなったな
お陰でストレコ殆ど使わなくなったな
2025/04/06(日) 14:54:26.42ID:Iv1LE2rD0
日本語でお願いします
2025/04/06(日) 18:55:33.24ID:h9g6YFiT0
>>31
オマエが知識不足なだけ、な
オマエが知識不足なだけ、な
33名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 21:17:13.35ID:HtBrisQv0 猿のイタチは不具合で大変やろ
それで提供元とイタチごっこってとこか
それで提供元とイタチごっこってとこか
2025/04/07(月) 22:24:48.14ID:k/qwgaEv0
ナマケモノだぞ?
2025/04/08(火) 07:57:00.78ID:WDeiHDC90
>>33
別に普通に使えてるけどな
別に普通に使えてるけどな
2025/04/08(火) 08:20:29.89ID:WDeiHDC90
DRM配信サイトに調整が必要なのは仕方ない事だしな
HLS配信サイトでしか使えないストレコとは別物
比べる方が変
言いたかったのは、猿はHLSダウンローダも優秀だよって
有料だから当たり前だけどね
HLS配信サイトでしか使えないストレコとは別物
比べる方が変
言いたかったのは、猿はHLSダウンローダも優秀だよって
有料だから当たり前だけどね
37名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 02:03:53.98ID:DZGWpGHh0 その割にfabスレでtevr落とせない書き込みよく見かけるけどな
バージョンで不具合も多いみたいだし
バージョンで不具合も多いみたいだし
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 02:20:22.18ID:DZGWpGHh0 DRMに関しては優秀というのは同意はするがHLSに関してはfabは優秀とは思わんね
かといってストレコも時代遅れ
かといってストレコも時代遅れ
2025/04/09(水) 10:00:55.94ID:izKovJdD0
>>37
そんな事は一回も無いけどな自分は
そんな事は一回も無いけどな自分は
2025/04/09(水) 11:22:56.04ID:pla8QHcQ0
>>32
DLアプリに数万払った知識不足の情弱いて草
DLアプリに数万払った知識不足の情弱いて草
2025/04/09(水) 16:31:20.16ID:zaDKyPpm0
>>39
Fabの場合、キュー取得した端からどんどん落としていく分には問題ないと思われ
1日の件数も少なめなら不都合もほぼ無いだろう
問題はキューを多めに溜めておいて時間かけてやって行くような場合な
今はキュー取得後から時間が経つとエラーが出やすいし
DL出来てると見せかけて、最後の処理でエラー吐いてゴミログだけが残ったりもある
あと解析エラーになってもエラースキップしてくれず、延々とそこで止まり続けてしまうってのが致命的
エラースキップはちゃんと出来てるモジュールもあるのに、何故か機能が搭載されてないモジュールが混在してる
今どき有料でこれは無いだろ…ともなる
Fabの場合、キュー取得した端からどんどん落としていく分には問題ないと思われ
1日の件数も少なめなら不都合もほぼ無いだろう
問題はキューを多めに溜めておいて時間かけてやって行くような場合な
今はキュー取得後から時間が経つとエラーが出やすいし
DL出来てると見せかけて、最後の処理でエラー吐いてゴミログだけが残ったりもある
あと解析エラーになってもエラースキップしてくれず、延々とそこで止まり続けてしまうってのが致命的
エラースキップはちゃんと出来てるモジュールもあるのに、何故か機能が搭載されてないモジュールが混在してる
今どき有料でこれは無いだろ…ともなる
2025/04/09(水) 16:45:43.36ID:zaDKyPpm0
それと更新以前?ならキュー取得後、フジ系や地方局などを除いたキー局系列であれば大体一週間程度はDL可能だったはずなんだが
先日の更新以降は48時間以内?という制限がついたのか何なのか、DL可能期間が妙に短くなってるらしい点が困りどころでな
ブラウザ+ストレコの場合でも、タブ開いてロードしてからあまり時間が経つと映像と音声が分離する問題があったりしたし
フジ関西系や地方局やマイナーBS局などは大体1-2時間以内?に終えないとエラーになる、という部分は共通してたんだが(※これも今は仕様が変わってて全局一律になってるっぽい)
ストレコの方は動画ページを閉じたりリロったりさえしなければ結構長いこと何とかなるわけで
現状ではFabの方が実用性、費用対効果という点で劣って来てるようにも思うよ
先日の更新以降は48時間以内?という制限がついたのか何なのか、DL可能期間が妙に短くなってるらしい点が困りどころでな
ブラウザ+ストレコの場合でも、タブ開いてロードしてからあまり時間が経つと映像と音声が分離する問題があったりしたし
フジ関西系や地方局やマイナーBS局などは大体1-2時間以内?に終えないとエラーになる、という部分は共通してたんだが(※これも今は仕様が変わってて全局一律になってるっぽい)
ストレコの方は動画ページを閉じたりリロったりさえしなければ結構長いこと何とかなるわけで
現状ではFabの方が実用性、費用対効果という点で劣って来てるようにも思うよ
2025/04/09(水) 17:39:41.96ID:izKovJdD0
2025/04/09(水) 18:37:42.84ID:pUJPQIw30
オールインワンを購入って書いてあるけど?
2025/04/09(水) 18:47:01.25ID:kHDCfUZP0
猿のAIOってそういうことか
3万8千円払った情弱が人に知識不足ってイキってんの草
3万8千円払った情弱が人に知識不足ってイキってんの草
2025/04/09(水) 19:52:39.40ID:nZa+uP/q0
>>44
AIOでも色々選べるんだよー
AIOでも色々選べるんだよー
2025/04/11(金) 19:07:04.66ID:Id530XHa0
前スレでも話題になったけど、48のリアタイってもうどうにもならんの?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 19:10:43.35ID:avHFNflV0 DMM?
2025/04/11(金) 19:36:16.81ID:SV6kJcbH0
>>48
そう、48のリアタイはDMMよ
そう、48のリアタイはDMMよ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 19:41:20.24ID:Ib8DaGCA02025/04/11(金) 20:06:47.11ID:SV6kJcbH0
52名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 20:11:40.13ID:NFZzM+n+02025/04/11(金) 22:48:53.48ID:W3ob029H0
前スレの話は5月にDMMとFANZAにDRMが掛かったという話で
48Gに関しては6月にはDRMが掛からなくなったから解決済みだろう
生配信については
Edge板なら
設定→システムとパフォーマンスから
スリープタブでリソースを保存をオフにして
アクティブでないタブをスリープにする機能を切る
これをしておかないとバックグラウンドタブがスリープされて途切れる可能性があると思う
それでもたまに生配信が途切れるのはDMMの配信不調のせいで諦めるしかないのでは
48Gに関しては6月にはDRMが掛からなくなったから解決済みだろう
生配信については
Edge板なら
設定→システムとパフォーマンスから
スリープタブでリソースを保存をオフにして
アクティブでないタブをスリープにする機能を切る
これをしておかないとバックグラウンドタブがスリープされて途切れる可能性があると思う
それでもたまに生配信が途切れるのはDMMの配信不調のせいで諦めるしかないのでは
2025/04/12(土) 00:07:18.71ID:aI8+blDE0
2025/04/12(土) 00:29:46.16ID:cz1NS3Sb0
もうEdge版が最新バージョンで標準と考えたほうがいいと思うけどね…
旧バージョンはもう使ってないわ
PC性能上無理とかいうなら残念だけど
旧バージョンはもう使ってないわ
PC性能上無理とかいうなら残念だけど
2025/04/12(土) 02:33:55.88ID:aI8+blDE0
>>55
Edge版ってのがよく分からないんだけど、どうすればいいの?
Edge版ってのがよく分からないんだけど、どうすればいいの?
2025/04/12(土) 09:41:46.17ID:cz1NS3Sb0
>>56
Microsoft Edgeブラウザを使って拡張機能インストール
https://microsoftedge.microsoft.com/addons/detail/lmnlleihgiilhajakklebcmgacmmbngj
Microsoft Edgeブラウザを使って拡張機能インストール
https://microsoftedge.microsoft.com/addons/detail/lmnlleihgiilhajakklebcmgacmmbngj
2025/04/12(土) 09:51:51.41ID:IgN1lVvg0
>>57
最新版とかだとキャプチャしか使えないのでは?
最新版とかだとキャプチャしか使えないのでは?
2025/04/12(土) 09:59:44.85ID:cz1NS3Sb0
>>58
普通に通常とキャプチャの切り替えできるがキャプチャなんてほとんど使ったことないわ
普通に通常とキャプチャの切り替えできるがキャプチャなんてほとんど使ったことないわ
2025/04/12(土) 10:05:11.45ID:IgN1lVvg0
>>59
ゆるゆるのサイトで使ってるとか?
ゆるゆるのサイトで使ってるとか?
2025/04/12(土) 10:14:09.73ID:IgN1lVvg0
2025/04/12(土) 10:21:33.98ID:cz1NS3Sb0
>>53で非アクティブタブをスリープしないようにするのも忘れないように
配信見ながら別タブで録画してると切れるかも
配信見ながら別タブで録画してると切れるかも
2025/04/12(土) 11:35:20.01ID:aI8+blDE0
>>57
バージョン2.22って書いてあるけど、このバージョンでライブストリーミングが取れるの?
バージョン2.22って書いてあるけど、このバージョンでライブストリーミングが取れるの?
2025/04/12(土) 11:39:05.50ID:IgN1lVvg0
2025/04/12(土) 12:00:28.85ID:aI8+blDE0
2025/04/12(土) 12:41:55.85ID:aI8+blDE0
2025/04/12(土) 12:55:35.60ID:aI8+blDE0
6856
2025/04/13(日) 09:58:50.58ID:uDijGPSX0 すいません、Edge版をうまく動かすコツを教えてください
Edgeやストレコのバージョンで動いたり動かなかったりするんでしょうか
Edgeやストレコのバージョンで動いたり動かなかったりするんでしょうか
2025/04/13(日) 13:35:21.70ID:xnQxlPxX0
70名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 13:46:58.51ID:4IK6E21a0 Edgeは挙動が変やから使うのやめた
7156
2025/04/13(日) 16:48:11.84ID:hvP3inqA0 >>69
僕の場合
Fail to fetch TS,about status non
って赤字で表示されました
69さんも
Fail to fetch TS,about status non
って表示されますか?
僕の場合
Fail to fetch TS,about status non
って赤字で表示されました
69さんも
Fail to fetch TS,about status non
って表示されますか?
2025/04/13(日) 21:34:18.45ID:kRXcf8EY0
俺は名阪博潟で問題ないんだよなあ
本店はVR派なので入ってないので仕様が違ってたとしたら分からない
本店はVR派なので入ってないので仕様が違ってたとしたら分からない
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 21:41:26.55ID:cgN/xPNw0 一時期自分はChromeでストレコと別の拡張が調子悪かったから一時的にEdgeを使ったがChromeの方が調子戻ったからEdgeは使わなくなったが
2025/04/13(日) 21:48:49.72ID:kRXcf8EY0
Chromeはエンクリプション非対応なので使い道が限られる
2025/04/13(日) 23:36:33.48ID:kRXcf8EY0
tverのリアルタイムLive配信とかどうやろ
俺はchromeの2.2.2だと
Failed to fetch TS, abort, status : noneのエラーが出たが
Edgeの2.2.2なら行ける
俺はchromeの2.2.2だと
Failed to fetch TS, abort, status : noneのエラーが出たが
Edgeの2.2.2なら行ける
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 05:24:58.64ID:KSzNKDaJ0 そろそろWin11まで半年か
2025/04/17(木) 01:05:43.64ID:tWUlKJVc0
>>73
Chromeで使ってるストレコのバージョンはいくつなの?
Chromeで使ってるストレコのバージョンはいくつなの?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 15:36:24.43ID:/XM6rxzX0 TVerがironで反応しなくなった
80名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 22:44:29.82ID:Gc6OLLo/0 俺も
いろいろやって自己解決
他のブラウザでtverを開いてサムネをironにドラドロ
いろいろやって自己解決
他のブラウザでtverを開いてサムネをironにドラドロ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 09:59:25.29ID:asKszVqF0 >>80
出来たわ ありがとう
出来たわ ありがとう
2025/04/20(日) 13:42:18.30ID:+JCU5og10
2025/04/20(日) 15:18:36.75ID:WDWXKwQT0
edgeではchrome拡張機能も動くみたいだからそっちを入れてしまってるとか?
microsoftのedgeアドオンで入れないといかんのやろ
microsoftのedgeアドオンで入れないといかんのやろ
2025/04/20(日) 15:27:52.59ID:MJYYTH5S0
>>83
これな
これな
2025/04/20(日) 17:41:42.74ID:6m0bPk/+0
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 18:01:27.79ID:hIKBAl1L0 >>80
天才、サンキューベリマッチ
天才、サンキューベリマッチ
2025/04/20(日) 18:29:57.40ID:WDWXKwQT0
2025/04/21(月) 02:47:52.56ID:BkI7YQPI0
>>85
名前わかるから画像消しとけよ
名前わかるから画像消しとけよ
2025/04/21(月) 03:09:56.16ID:uujfEhl10
かわばたあきとくん
2025/04/21(月) 14:37:17.68ID:GDCutyhG0
ユーザーフォルダ名丸見えで草
91名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 04:58:13.45ID:pK+UOrD1092名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 12:00:13.75ID:+vZs3Pgw0 FANZA月額動画が統合されて見放題chになったが、ストレコ関連環境はなにか変わったんかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 19:10:26.27ID:jLpe3fZ60 落ちてたか
2025/04/28(月) 00:30:41.27ID:1/+U/tSg0
>>82
>>>71
>edgeは2種類あって無印の方は全然使えない
>HLSとついてる方を入れてみ
↑これで良かった、はずなのに…
ずっと開きっぱなしだったedgeを昨日うっかりの操作ミスで全て閉じてしまい
再起動してやり直そうとしたらTVerもNHKODも全く反応しなくなってた…
機能拡張などは何も弄った覚えがなく、閉じる直前まではごく普通に使えてたんで
まさかそんなことになってるとは思わず
昨日中の対処が間に合わずで取りこぼしが大量発生…はぁああああああ…orz
どうも見てるとTVerは動画プレイヤーの部分がまともにロードできておらず、渦巻きグルグルが回り続けてるからその辺の問題っぽいか
前に相性の悪い広告ブロッカーを入れてしまった時の挙動によく似てるから、機能拡張以外の部分で入れたソフトなどの問題なんかなあ…
>>>71
>edgeは2種類あって無印の方は全然使えない
>HLSとついてる方を入れてみ
↑これで良かった、はずなのに…
ずっと開きっぱなしだったedgeを昨日うっかりの操作ミスで全て閉じてしまい
再起動してやり直そうとしたらTVerもNHKODも全く反応しなくなってた…
機能拡張などは何も弄った覚えがなく、閉じる直前まではごく普通に使えてたんで
まさかそんなことになってるとは思わず
昨日中の対処が間に合わずで取りこぼしが大量発生…はぁああああああ…orz
どうも見てるとTVerは動画プレイヤーの部分がまともにロードできておらず、渦巻きグルグルが回り続けてるからその辺の問題っぽいか
前に相性の悪い広告ブロッカーを入れてしまった時の挙動によく似てるから、機能拡張以外の部分で入れたソフトなどの問題なんかなあ…
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 08:34:43.23ID:HvkjBwZP0 なんでTVerをストレコで落とすかなぁ?
2025/04/28(月) 13:57:20.61ID:VXjiB5cB0
あほだから
97名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 15:42:06.43ID:mVbfQMTT0 AKBの途中でとまるから修正したのに最新版なんてあったのかよ・・・
Edge用に変えるのめんどいからまあいいか
Edge用に変えるのめんどいからまあいいか
2025/05/03(土) 05:33:46.00ID:0PT5xrAp0
48Gのリアタイ落とすのって何がいいの?
Iron+1.1.3が途中でエラーになって完走しないんだけど
Iron+1.1.3が途中でエラーになって完走しないんだけど
99名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 12:50:30.83ID:V98X+vg50 Googleでキャプチャすると1080の動画をEdgeでダウンロードしようとすると720になっちゃうんだけどこれなんで?解決方法あるかな?
2025/05/03(土) 15:59:16.45ID:4sprUBIz0
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 18:46:06.32ID:foBoNgvB0 今ストレコだとリアタイ無理なの?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 19:17:43.08ID:tiOkUt2i0 スマホとPCの作業を効率化したい--「Copilot Vision」の便利な8つの活用例
2025-05-03 07:00
https://japan.zdnet.com/article/35232549/
1 プログらまーまこれを改造してるので上記以外の状態でも使用できるようにしている
2 すでにプログラムがあるので1〜コードを作成する必要が無い
ボイス・トォ・スカルの本態が一般パソコンにまで来たのでつい買い捨てができるようになった
マネーロンダリング 談合 インサイダー などがはかどるといわれる
2025-05-03 07:00
https://japan.zdnet.com/article/35232549/
1 プログらまーまこれを改造してるので上記以外の状態でも使用できるようにしている
2 すでにプログラムがあるので1〜コードを作成する必要が無い
ボイス・トォ・スカルの本態が一般パソコンにまで来たのでつい買い捨てができるようになった
マネーロンダリング 談合 インサイダー などがはかどるといわれる
2025/05/03(土) 19:35:13.58ID:Nmkw6sHj0
aniwaveで"録画"してるひといる?
なんか止まって"録画"できないよな
普通に見るだけでも止まったり最初に戻ったりする
新作が
w
なんか止まって"録画"できないよな
普通に見るだけでも止まったり最初に戻ったりする
新作が
w
2025/05/03(土) 19:50:20.54ID:Tavxhwai0
>>103
スレチな
スレチな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 20:54:35.89ID:Nmkw6sHj02025/05/03(土) 23:25:57.96ID:Tavxhwai0
2025/05/04(日) 00:35:26.88ID:4HjAyxco0
アプリで使われてる用語で語ってほしいよね
LIVE 通常モード ( ライブ )
HLS 通常モード ( アーカイブ )
REC キャプチャモード
とあるんだからさ
LIVE 通常モード ( ライブ )
HLS 通常モード ( アーカイブ )
REC キャプチャモード
とあるんだからさ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 12:12:45.99ID:rN0tB4+V0 AKBのアーカイブならストレコでダウンロードできるけど、ライブ配信は途中でエラーになってしまう
定点カメラ映像はライブ配信でないと保存できないからなあ
定点カメラ映像はライブ配信でないと保存できないからなあ
2025/05/04(日) 12:32:01.31ID:4HjAyxco0
俺edgeは通信不良っぽいので止まることはたまにあるけど
8割ぐらいは完走できる
定点は最初だけ開いて後は通常HDで見てるけど
途中停止対策を考えると定点映像タブもミュートしてでも残しておいた方がいいのかなあ
8割ぐらいは完走できる
定点は最初だけ開いて後は通常HDで見てるけど
途中停止対策を考えると定点映像タブもミュートしてでも残しておいた方がいいのかなあ
2025/05/04(日) 13:00:02.29ID:HVRqyHao0
2025/05/04(日) 13:14:50.54ID:4HjAyxco0
正規の配信サイトを利用しましょう
2025/05/04(日) 13:52:18.93ID:NZ+6upuC0
>>110
これ、基本はHLSダウンローダでキャプチャ機能はオマケ
HLSダウンロードは合法
君がやろうとしてるDRMサイトでもキャプチャは合法
どっちにせよ規約違反だけど自己責任において好きにやれば良いだけの話
DRMサイトでキャプチャ対策されてるのはどのキャプチャアプリでも同じ事
なのでストレコ関係無いからスレチだと言ってる
そもそも
キャプチャなら他に良い物いくらでもあるでしょ
Geforce ExperienceのShadowPlay使ってるけどな自分は
どうしてもキャプチャする時に限るけど
これ、基本はHLSダウンローダでキャプチャ機能はオマケ
HLSダウンロードは合法
君がやろうとしてるDRMサイトでもキャプチャは合法
どっちにせよ規約違反だけど自己責任において好きにやれば良いだけの話
DRMサイトでキャプチャ対策されてるのはどのキャプチャアプリでも同じ事
なのでストレコ関係無いからスレチだと言ってる
そもそも
キャプチャなら他に良い物いくらでもあるでしょ
Geforce ExperienceのShadowPlay使ってるけどな自分は
どうしてもキャプチャする時に限るけど
2025/05/06(火) 20:24:10.03ID:Wmqq7xPR0
ようつべ動画を保存するのにNoteBurner YouTube Video Downloader を試してみたけど
ソフト内で検索しても「一致する項目が見つかりませんでした。」の表示で保存以前の問題
色々調べてみたら長らくアップデートされてなくて先月の仕様変更にも対応していないということか
他のソフトだと無料版では保存に制限が設けられていたりして使い続けるには不安だし困った
ソフト内で検索しても「一致する項目が見つかりませんでした。」の表示で保存以前の問題
色々調べてみたら長らくアップデートされてなくて先月の仕様変更にも対応していないということか
他のソフトだと無料版では保存に制限が設けられていたりして使い続けるには不安だし困った
114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 07:33:13.92ID:cuaVdesc0 4k video downloader がいいよ
無料版は1日3本までだが
無料版は1日3本までだが
115名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 11:09:00.44ID:0BG20Hiw0 48Gのアーカイブは落とせるんだけど、影アナが入ってないんでリアタイが欲しいんだよね
ちょっと前までIronとストレコでリアタイで問題なかったのに、突然、途中でエラーになるようになってしまって
どうすればいいかな
ちょっと前までIronとストレコでリアタイで問題なかったのに、突然、途中でエラーになるようになってしまって
どうすればいいかな
116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 11:17:21.39ID:RGstE8oH0 winxなら無料でいくらでもDL叶姉妹だぜ
2025/05/07(水) 15:39:24.28ID:VDqpILUU0
2025/05/07(水) 15:57:48.06ID:pWe2RQSM0
yt-dlpぐらい使えるようになれよ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 17:05:58.24ID:4dUhPj8e0 aniwaveってただ見るだけでも
なんかOPとかEDであるとこで一時停止するよな
なんかOPとかEDであるとこで一時停止するよな
120名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 22:16:08.90ID:pdCIzTvl0 Q:旧バージョンじゃ使えないの!助けて!
A:新バージョンにするといいよ
Q:旧バージョンで問題ない!旧バージョンでどうすればいい?
こんなのばっかり
A:新バージョンにするといいよ
Q:旧バージョンで問題ない!旧バージョンでどうすればいい?
こんなのばっかり
121名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 23:21:39.43ID:z5VMI5Dg0 >>115
なるほどそれでリアタイ
なるほどそれでリアタイ
2025/05/07(水) 23:58:21.01ID:CjANJ1rW0
123名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 05:08:14.18ID:Ugb24gKT0 はてはて
124名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 18:56:20.83ID:a48Ps0B00 >>120
新バージョンの導入方法教えて下さい
新バージョンの導入方法教えて下さい
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 16:24:51.31ID:wLqojDWn0 DMMは配信側がおかしいみたいだよ
何故か今だに対応されてないみたいで配信自体が飛ぶ時がある
何故か今だに対応されてないみたいで配信自体が飛ぶ時がある
126名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 17:42:03.42ID:S/tS9QjK0 それそれ
2025/05/11(日) 18:19:47.38ID:Pxru3Sl/0
今だて
128名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 04:04:52.55ID:K8p4AVJ40 なおらん
129名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 14:36:19.88ID:sR4Gx+wx0 テスト
2025/05/13(火) 20:47:19.02ID:HZ0UWDH80
131名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 20:17:03.07ID:RPFjcVDX0 テスト
レスを投稿する
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【画像】ちくわの穴に”あるモノ”を詰めるだけで激ウマ料理になることが判明 [738130642]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- 【】大谷、14号スリーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]