>>395
規則性の有無にかかわらず対象にするファイルを簡単にマウスで選んでバッチ編集出来るのが良いよ
単にコマンドの引数にするだけならWindowsTerminalにD&Dしたらフルパスリストに出来る
(他のターミナルはD&D出来ないのが多い)
+++ ファイラーを語ろう Part34 ---
2025/11/20(木) 14:05:32.94ID:7zdxQ/ix0
>>397
まぁ簡単にマウスで選んで、ってのがミソよねこれは
テキストエディタにリスト渡してそっちでリネームするタイプのリネーマーならもっと色々出来るけど、
一度他を経由するのとその場で、ってのが大きく違う
ましてや「今日の日時を展開して~」とかcliでやるのだとハードルが…
まぁ簡単にマウスで選んで、ってのがミソよねこれは
テキストエディタにリスト渡してそっちでリネームするタイプのリネーマーならもっと色々出来るけど、
一度他を経由するのとその場で、ってのが大きく違う
ましてや「今日の日時を展開して~」とかcliでやるのだとハードルが…
2025/11/20(木) 18:43:46.14ID:QvISAQTH0
>>395
知らないのでGUIプログラミング出来る人なら教えて欲しいのだけれど
ファイル名編集モードを簡単に実装するには
各編集対象の上にエディットコントロールをかぶせて
その場で編集している様に見せてるのかな?
explorerを始め、F2で編集モードに入る時に文字が上下左右に若干ズレるソフトが
多いので上記のような処理をしてるのかなあと
その点このFPはその編集モードズレが全くないですね
独自GUIらしいしエディットコントロールも自作してるのかもと想像してます
(IME&Unicode対応出来るのかな)
知らないのでGUIプログラミング出来る人なら教えて欲しいのだけれど
ファイル名編集モードを簡単に実装するには
各編集対象の上にエディットコントロールをかぶせて
その場で編集している様に見せてるのかな?
explorerを始め、F2で編集モードに入る時に文字が上下左右に若干ズレるソフトが
多いので上記のような処理をしてるのかなあと
その点このFPはその編集モードズレが全くないですね
独自GUIらしいしエディットコントロールも自作してるのかもと想像してます
(IME&Unicode対応出来るのかな)
2025/11/20(木) 19:43:49.29ID:tl2VlNH60
ただのハッタリにしか見えん
この程度の置換なら難しくない
この程度の置換なら難しくない
新しい開発言語・環境が乱立してる今自作する必要を感じない
開発環境が用意してるもん使ってるんじゃないの?
開発環境が用意してるもん使ってるんじゃないの?
2025/11/20(木) 20:44:57.03ID:QvISAQTH0
普通そうですよね
一応調べた限りでは今どきのソフトやブラウザと同じように
top window一つで内部には子windowがない形式くらいしか分からなかった
一応調べた限りでは今どきのソフトやブラウザと同じように
top window一つで内部には子windowがない形式くらいしか分からなかった
2025/11/20(木) 20:50:05.73ID:QvISAQTH0
他のファイラーでは編集モードで子windowを被せてるのがありました
とは言えほとんどがフォーカス外だと編集モードがキャンセルされるので
良く分かりませんね
とは言えほとんどがフォーカス外だと編集モードがキャンセルされるので
良く分かりませんね
2025/11/20(木) 22:13:28.31ID:yctgfy0s0
置換はテキストエディタ型の外部スクリプトかあるいは独立したウィンドウに渡したほうが手っ取り早い
エディタの横に置換行為をするJavaScript集みたいなボタンと変更内容を確認するプレビューペインがあると良い
ルールが完全に決まってるならCtrl+Alt+Rなんかでいろんなフォルダスキャンして勝手に置換するスクリプト書いちゃうのが一番早い
エディタの横に置換行為をするJavaScript集みたいなボタンと変更内容を確認するプレビューペインがあると良い
ルールが完全に決まってるならCtrl+Alt+Rなんかでいろんなフォルダスキャンして勝手に置換するスクリプト書いちゃうのが一番早い
406390
2025/11/21(金) 10:11:14.14ID:CQTAFsnW0レスを投稿する
ニュース
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★6 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 「間違いなくタカイチの頭の中には、サッチャーが試みたフォークランド成功体験が刻まれているはずだ」米国人が高市首相を分析 [487081228]
- 【悲報】中国「高市早苗が謝罪しない限り、もう日本はパンダを見ることはないだろう」 [812874503]
- 中国「ごめんなさい😭日本さん和解して」高市「は?舐めてんのか?😡」日本人「高市さんカッコいい😍」 [441660812]
- ネトウヨ「世界中の国々が中国との関係を切って日本に味方してくれるはず!!!」 これマジで何なんだよ… [314039747]
- 3大無能なやつの特徴、食べるのが遅い、歩くのが遅い
- 【悲報】「日本レコード大賞」、マジのガチで終わる [126042664]
