!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part398
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731468575/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-U3oW)
2025/01/23(木) 01:56:43.87ID:SQJqhlAFd362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][R武][SSR防][苗] (ワッチョイ cb03-Zuge)
2025/03/19(水) 03:53:18.48ID:RzeKfuFI0 >>360
バカにはポータブルの利点は理解できないよ
バカにはポータブルの利点は理解できないよ
363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][R武][SSR防][苗] (ワッチョイ cb03-Zuge)
2025/03/19(水) 03:53:39.60ID:RzeKfuFI0 >>350
役立たずイライラで草
役立たずイライラで草
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.173] (ワッチョイW 41b1-9iQK)
2025/03/19(水) 04:46:44.29ID:PJ2YUrYb0 ショートカットで、
別のプロファイルが開いているとき、違うプロファイルで起動させる設定、 -no-remoteと、
画像をドラッグで保存する設定の、-no-deelevateですが、
両方組み合わせて使うにはどうしたらいいでしょうか?
ショートカットに、firefox.exe" -no-remote -no-deelevateというようにするのでしょうか?
別のプロファイルが開いているとき、違うプロファイルで起動させる設定、 -no-remoteと、
画像をドラッグで保存する設定の、-no-deelevateですが、
両方組み合わせて使うにはどうしたらいいでしょうか?
ショートカットに、firefox.exe" -no-remote -no-deelevateというようにするのでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e158-lSw3)
2025/03/19(水) 05:04:10.28ID:8jkNDyA10366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9bcf-avMV)
2025/03/19(水) 09:57:03.78ID:GfcoiGjg0367名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e9f0-Qh8j)
2025/03/19(水) 20:14:55.60ID:NMTCCRsC0 タブバーを消したいんですけど最新のバージョンで有効なのは
どれですか教えて下さいよろしくお願いします。
どれですか教えて下さいよろしくお願いします。
368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.147][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 13b9-yVTs)
2025/03/19(水) 20:27:56.27ID:qbKtGUYV0 >>362
横からだけど、一度本当にポータブル版を使っている理由を教えてくれないか?
Firefoxの「ポータブル版」はPortableApps.comが無理やりポータブル化させてるだけだから、本当に持ち運びで使うためでなければあまり意味ないから、一応聞いておきたい
例えばレジストリも普通に汚れるし
横からだけど、一度本当にポータブル版を使っている理由を教えてくれないか?
Firefoxの「ポータブル版」はPortableApps.comが無理やりポータブル化させてるだけだから、本当に持ち運びで使うためでなければあまり意味ないから、一応聞いておきたい
例えばレジストリも普通に汚れるし
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e158-hjYJ)
2025/03/20(木) 00:22:46.60ID:/RXLOz5s0 > 普通のFirefoxと全く完全に同一なんだからむしろここだろ
この手のガイジは非公式ビルドの意味すら理解できないのか…
もはやネットの害悪でしかない
この手のガイジは非公式ビルドの意味すら理解できないのか…
もはやネットの害悪でしかない
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1bcd-avMV)
2025/03/21(金) 04:51:20.86ID:JxK5FrGZ0 youbeで広告ブロッカー使うなってのが出ますが、回避策ありませんかね
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.147][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW f325-yVTs)
2025/03/21(金) 13:47:23.73ID:MnmQvwrF0372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 9bbd-rfMA)
2025/03/21(金) 20:45:04.62ID:zCDsTIHQ0 ビルド自体は本家のものそのまま
しかし非公式パッケージではある
この意味分からんのだろうなあ
しかし非公式パッケージではある
この意味分からんのだろうなあ
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.148][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 6b94-yVTs)
2025/03/21(金) 21:29:46.39ID:8/rUZqPJ0 PortableApps.comが作ったランチャーのexeに当たる部分を自作のバッチファイルとかで代替したら公式のFirefoxでも全く同じことができると思うけど、それはどうなるんだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e158-hjYJ)
2025/03/22(土) 00:08:18.38ID:PboCJuEM0 結局非公式じゃねーかアホ
中身が同じとか以前の話だろ
以前からずっとスレも別なのに
最近やたら中身同じ連呼ガイジが頓珍漢に湧いてくるから笑う
中身が同じとか以前の話だろ
以前からずっとスレも別なのに
最近やたら中身同じ連呼ガイジが頓珍漢に湧いてくるから笑う
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ c958-D2PX)
2025/03/22(土) 01:01:05.34ID:13l/0pjj0 結局ビルドの意味がわかってないんでしょ
正直にそう認めなさい
ちなみに自分はポータブル版としての挙動をここで扱うことを是としているわけではないよ
正直にそう認めなさい
ちなみに自分はポータブル版としての挙動をここで扱うことを是としているわけではないよ
376名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e158-hjYJ)
2025/03/22(土) 19:51:57.50ID:PboCJuEM0 何を都合良く掌返しとんねん
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.168][苗] (ワッチョイW e158-H9zw)
2025/03/22(土) 21:40:11.98ID:fVG7KcQi0 それぞれプロファイルが違うPortable版を複数起動させる方法ですが、
AllowMultipleInstancesが複数インスタンスの同時起動の許可で、
trueにすればいいのですよね?
しかし、FirefoxPortable.iniをFirefoxPortable.exeと同じフォルダに持ってきて、
AllowMultipleInstances=trueと設定していますが、
1つ目のプロファイルを開いているとき、別のプロファイルを開こうとしても、
やっぱり1つ目のプロファイルのfirefoxが開かれます
このように設定すれば別々に同時起動できるんじゃないんですか?
AllowMultipleInstancesが複数インスタンスの同時起動の許可で、
trueにすればいいのですよね?
しかし、FirefoxPortable.iniをFirefoxPortable.exeと同じフォルダに持ってきて、
AllowMultipleInstances=trueと設定していますが、
1つ目のプロファイルを開いているとき、別のプロファイルを開こうとしても、
やっぱり1つ目のプロファイルのfirefoxが開かれます
このように設定すれば別々に同時起動できるんじゃないんですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ c958-D2PX)
2025/03/22(土) 23:44:26.40ID:13l/0pjj0 >>377
PortableApps.comに問い合わせろよキチガイめ
PortableApps.comに問い合わせろよキチガイめ
普通に通常版Firefox利用すればプロファイルごとに起動するのも簡単なのにね
380名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 81b1-bZOK)
2025/03/23(日) 12:13:49.77ID:OnMT+Sro0 >>307を見てうちもuserChromeの再起動ボタン導入したんだけどこれ本当良いね
今まではabout:profilesをブックマークしてそこから通常の再起動ボタン押下という
2ステップでリスタートしてたのが、ツールバーアイコン1プッシュで済むようになって
とても快適になった
最近の重いゲームメモリ消費大きいからいつもやる前にはfirefoxを再起動して
メモリ解放してた。でもたった2ステップでも何か億劫なんだよね
1ボタンでいけるようになってほんと楽
userChrome.jsの初期導入が少し面倒だけど再起動ボタン欲しい人にはオススメだと思う
今まではabout:profilesをブックマークしてそこから通常の再起動ボタン押下という
2ステップでリスタートしてたのが、ツールバーアイコン1プッシュで済むようになって
とても快適になった
最近の重いゲームメモリ消費大きいからいつもやる前にはfirefoxを再起動して
メモリ解放してた。でもたった2ステップでも何か億劫なんだよね
1ボタンでいけるようになってほんと楽
userChrome.jsの初期導入が少し面倒だけど再起動ボタン欲しい人にはオススメだと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b192-bZOK)
2025/03/23(日) 15:42:03.56ID:6gy8z6se0 メニューバーから開いた履歴から項目をクリックした際に、現在のタブを上書きする形ではなく
新しいタブで開くにはどうすればいいですか?ブックマークの項目と同じ挙動にしたいです
新しいタブで開くにはどうすればいいですか?ブックマークの項目と同じ挙動にしたいです
マウス中クリックするか Ctrlキーを押しながらマウスクリック
383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b192-bZOK)
2025/03/23(日) 15:58:31.72ID:6gy8z6se0 それはわかるんですが、ふとした時にミスるので設定か何かで左クリック一回でできるようにならないかと思った次第です
384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.226][UR武+13][UR防+14][苗] (ワッチョイ adcf-PAPZ)
2025/03/23(日) 20:26:07.54ID:n2N+jCwD0 変に弄るから一貫性がなくなるんやで
385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57][R武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4603-Zw1Z)
2025/03/24(月) 20:38:29.43ID:ywMFALFW0 回答がないので再度投稿します
それぞれプロファイルが違うPortable版を複数起動させる方法ですが、
AllowMultipleInstancesが複数インスタンスの同時起動の許可で、
trueにすればいいのですよね?
しかし、FirefoxPortable.iniをFirefoxPortable.exeと同じフォルダに持ってきて、
AllowMultipleInstances=trueと設定していますが、
1つ目のプロファイルを開いているとき、別のプロファイルを開こうとしても、
やっぱり1つ目のプロファイルのfirefoxが開かれます
このように設定すれば別々に同時起動できるんじゃないんですか?
それぞれプロファイルが違うPortable版を複数起動させる方法ですが、
AllowMultipleInstancesが複数インスタンスの同時起動の許可で、
trueにすればいいのですよね?
しかし、FirefoxPortable.iniをFirefoxPortable.exeと同じフォルダに持ってきて、
AllowMultipleInstances=trueと設定していますが、
1つ目のプロファイルを開いているとき、別のプロファイルを開こうとしても、
やっぱり1つ目のプロファイルのfirefoxが開かれます
このように設定すれば別々に同時起動できるんじゃないんですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0634-NmsF)
2025/03/24(月) 20:56:36.17ID:mMdZWSQ40 アンカーで済ませろばかなのか
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ dd58-WcQO)
2025/03/24(月) 21:39:32.21ID:NJs3EcPy0 学びがないやつだな
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.143][SSR武][SSR防] (ワッチョイ c26d-PAPZ)
2025/03/25(火) 13:37:30.31ID:EHGg0KQy0 >>385
おま環
おま環
389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 65bc-bZOK)
2025/03/26(水) 11:35:41.28ID:s7ipUC5D0 タブグループのピン留めって出来ませんか?
391名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 81b1-bZOK)
2025/03/26(水) 19:15:18.75ID:8E3VQV5Q0 1~2か月くらい前からfirefoxを起動すると画像のように
ツリー型タブが10-20秒程読み込み中状態になるようになりました
読み込みが終わるまでページが表示されないので、起動の度数十秒待つようになります
同じ症状になったことある人いたりしますか?
https://tadaup.jp/61920220f.png
ツリー型タブが10-20秒程読み込み中状態になるようになりました
読み込みが終わるまでページが表示されないので、起動の度数十秒待つようになります
同じ症状になったことある人いたりしますか?
https://tadaup.jp/61920220f.png
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 6d10-C1Gt)
2025/03/26(水) 21:49:03.36ID:fRJ5V0xf0 Twitterを開くとクラッシュするのはおま環ですか?
YouTubeも比較的クラッシュしやすいです
広告ブロックは入れてません
YouTubeも比較的クラッシュしやすいです
広告ブロックは入れてません
393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.149][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW be4c-rE/Q)
2025/03/26(水) 21:54:49.65ID:Hc0rzthb0 間違いなくおま環
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 6d10-C1Gt)
2025/03/26(水) 22:18:44.92ID:fRJ5V0xf0 やはりですか!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
395名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.227][UR武+13][UR防+14][苗] (ワッチョイ adcf-PAPZ)
2025/03/26(水) 22:48:24.27ID:jK65HGNE0 金欠モヅラに報告すれば直してくれるんじゃね? でもって寄付しろ
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.190] (ワッチョイW fdd9-R3N9)
2025/03/27(木) 16:15:36.13ID:yLVaZwOd0 履歴を開くとき、右クリック時、URLをコピーみたいな項目は作れたりしませんか?
通常の右クリックの鈴駒をコピーみたいない感じです
いちいちページを開かず、URLをコピーしたい時があるのですが
通常の右クリックの鈴駒をコピーみたいない感じです
いちいちページを開かず、URLをコピーしたい時があるのですが
>>396
標準でコピーがある
標準でコピーがある
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.228][UR武+13][UR防+14][苗] (ワッチョイ adcf-PAPZ)
2025/03/27(木) 16:49:51.14ID:opopF0Vf0 メニューバーの履歴には何もないけどな
399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e958-2aXW)
2025/03/27(木) 23:26:50.89ID:rp3Jfzmt0 ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59][SR防][苗] (ワッチョイ 4203-Zw1Z)
2025/03/28(金) 02:22:05.41ID:9tXUHBno0 >>397
私のところには出ません、コピーとやらの要素IDを教えて下さい
私のところには出ません、コピーとやらの要素IDを教えて下さい
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fd15-3uzD)
2025/03/28(金) 03:55:17.13ID:yqadgJOf0 >>400
メニューの履歴にはないけれど、サイドバーその他の履歴のコンテキストメニューに 「コピー(C)」 があるはず
メニューの履歴にはないけれど、サイドバーその他の履歴のコンテキストメニューに 「コピー(C)」 があるはず
>>398
メニューバーの履歴にはalice0775さんの places_addBookmarks.uc.js を入れると出てくる
メニューバーの履歴にはalice0775さんの places_addBookmarks.uc.js を入れると出てくる
403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fd15-3uzD)
2025/03/28(金) 04:04:17.15ID:yqadgJOf0 必要ならこれも
History Submenus IIのスクリプト版
HistorySubmenus2@Merci.chao.uc.js
上部と下部の矢印の代わりにスクロールバーを表示する
bookmarksmenu_scrollbar.uc.js
History Submenus IIのスクリプト版
HistorySubmenus2@Merci.chao.uc.js
上部と下部の矢印の代わりにスクロールバーを表示する
bookmarksmenu_scrollbar.uc.js
404名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.144][SSR武][SSR防] (ワッチョイ c26d-PAPZ)
2025/03/28(金) 15:20:37.03ID:2nVh65Ux0405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e57c-etgo)
2025/03/28(金) 20:33:40.50ID:w/PVegv00 >>400
プロファイルマネージャーを使用して、Firefox のプロファイルを削除してから新規プロファイルを作成
プロファイルマネージャーを使用して、Firefox のプロファイルを削除してから新規プロファイルを作成
406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 6d2d-C1Gt)
2025/03/28(金) 21:13:24.68ID:KRsTUJVW0 392です
リフレッシュしたらサクサクになりました!
スピードダイアル2がサムネイル画面キャプチャできなくて困ってますが使えております
皆さんありがとうございます!
リフレッシュしたらサクサクになりました!
スピードダイアル2がサムネイル画面キャプチャできなくて困ってますが使えております
皆さんありがとうございます!
407名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 6d2d-C1Gt)
2025/03/28(金) 21:18:16.16ID:KRsTUJVW0 と思った次の瞬間タブクラッシュ!
そうか、あかんか…
そうか、あかんか…
408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ dd58-WcQO)
2025/03/28(金) 21:52:45.84ID:5m6mYpiW0 なんか笑った
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ fdee-WcQO)
2025/03/28(金) 22:04:25.36ID:RNIaBfSK0410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 6d2d-C1Gt)
2025/03/28(金) 22:58:59.66ID:KRsTUJVW0411名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ニククエ 0623-YcQv)
2025/03/29(土) 19:07:22.81ID:QlOLbvil0NIKU Googleレンズを無効にしたいんですが専用のアドオンを入れる以外に方法はないでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dfc4-GFxc)
2025/03/30(日) 08:08:04.78ID:BqIrNagW0 www.nhk.or.jp/archives/creative/hikarukimie/sozai/hikarukimie
この、お手紙作成サイトが31日で閉鎖されてしまうので、ドラマの素材画像保存したいんですけど
通常の画像一括ダウンロード拡張機能だと、一覧で表示されてる小さいサイズの画像しかまとめて落としてくれません
画像タップすると大きい画像が表示されるんですけど、この大きさのものをまとめて保存する拡張機能とかないですか?
今手動でやっていますが1400枚は気が遠くなります
この、お手紙作成サイトが31日で閉鎖されてしまうので、ドラマの素材画像保存したいんですけど
通常の画像一括ダウンロード拡張機能だと、一覧で表示されてる小さいサイズの画像しかまとめて落としてくれません
画像タップすると大きい画像が表示されるんですけど、この大きさのものをまとめて保存する拡張機能とかないですか?
今手動でやっていますが1400枚は気が遠くなります
413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.145][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 7f6d-MFND)
2025/03/30(日) 11:03:09.88ID:S8QWhirw0 >>412
そいうのはirvineとか使うほうがいいと思う
そいうのはirvineとか使うほうがいいと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.172] (ワッチョイW 5f73-9K/r)
2025/03/30(日) 14:49:28.83ID:/u7CpBvg0 一年くらい前まで、Google画像検索で、高解像度順に検索ができて、検索した画像で
高解像度の画像を手に入れることができました。現在、それらの検索が使える拡張機能はありませんか?
以前は、Search by ImageのGoogle検索でそれが出来ていましたが、バージョンアップで
それもできなくなっています
高解像度の画像を手に入れることができました。現在、それらの検索が使える拡張機能はありませんか?
以前は、Search by ImageのGoogle検索でそれが出来ていましたが、バージョンアップで
それもできなくなっています
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.150][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ffdb-7Gdi)
2025/03/30(日) 15:10:18.86ID:HBLxmtx30 もう難しいんじゃないかなぁ
Googleレンズはクソ
Googleレンズはクソ
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffd6-P5w+)
2025/03/30(日) 19:04:17.03ID:veWqQJNy0 Disable Google Lens効かなくなってるな
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW dff1-WKuU)
2025/03/31(月) 08:22:59.89ID:RQhUgdZC0 コンテキスト Google 画像検索 を使ってる
専用のアイコンがないからコンテキストメニューで浮いてるのが玉に瑕
専用のアイコンがないからコンテキストメニューで浮いてるのが玉に瑕
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dfb3-xcYA)
2025/03/31(月) 11:15:52.33ID:4YLQzU3z0 タブバー右クリックメニューの「垂直タブをオンにする」というメニュー項目を非表示にすることはできないのか
間違ってクリックすることがあるから困る
ちなみにmac版だ
menuitem[label="垂直タブをオンにする"],menuseparator:has(+ menuitem[label="垂直タブをオンにする"]) { display: none !important; }
を試したが効かなかった
間違ってクリックすることがあるから困る
ちなみにmac版だ
menuitem[label="垂直タブをオンにする"],menuseparator:has(+ menuitem[label="垂直タブをオンにする"]) { display: none !important; }
を試したが効かなかった
Windowsで消えた
#toolbar-context-toggle-vertical-tabs, #sidebarRevampSeparator {
display: none !important;
}
#toolbar-context-toggle-vertical-tabs, #sidebarRevampSeparator {
display: none !important;
}
420名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ dfb3-xcYA)
2025/03/31(月) 12:47:58.39ID:4YLQzU3z0421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff0c-GFxc)
2025/03/31(月) 18:10:00.51ID:eWqRduql0 >>413
ありがとう。
動的サイトには対応していないみたいだから、私の使い方では無理みたい。
URLのリストを作成するとなると、手動で保存するより時間が掛かる。
オクトパスでスクレイピングも試みたが、JavaScriptで作ってあるのかな?
それのせいで画像URLのリストも収集できないっぽい。
サムネイル→ポップアップ→画像だけを表示で全てリンクのURLが違っていて、画像サイズが違う。ファイヤーフォックスでもクロームでもサムネイルの画像しか拾わないから困っている。
ありがとう。
動的サイトには対応していないみたいだから、私の使い方では無理みたい。
URLのリストを作成するとなると、手動で保存するより時間が掛かる。
オクトパスでスクレイピングも試みたが、JavaScriptで作ってあるのかな?
それのせいで画像URLのリストも収集できないっぽい。
サムネイル→ポップアップ→画像だけを表示で全てリンクのURLが違っていて、画像サイズが違う。ファイヤーフォックスでもクロームでもサムネイルの画像しか拾わないから困っている。
422名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW df87-foYp)
2025/03/31(月) 18:59:21.07ID:NFIHmm400 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=23098
ここでちゃんと最後まで面倒見てやらんから…
ここでちゃんと最後まで面倒見てやらんから…
423名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dfa4-xSZ1)
2025/03/31(月) 19:46:57.27ID:9YqXHcGq0 フォーラムはログインせんとあかんからなぁ…
424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW df87-foYp)
2025/03/31(月) 20:10:35.18ID:NFIHmm400 このスレでってことよ
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dfa4-xSZ1)
2025/03/31(月) 20:21:25.33ID:9YqXHcGq0 こっちからあっちにいっちゃったって事か
1日も待てない&マルチする奴に言える事って無いなぁ…
1日も待てない&マルチする奴に言える事って無いなぁ…
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW df37-foYp)
2025/04/01(火) 16:10:19.74ID:NtEWKH5T0427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5f4a-EOa5)
2025/04/01(火) 16:42:09.95ID:4ogOmNaR0 時系列的には 総合スレで質問→回答貰うも動作しないと主張→ここで質問→フォーラムで質問→ここで回答をもらう だから
ここで解決したけど他で解決宣言したり削除することすらしてないだけじゃないかな
ここで解決したけど他で解決宣言したり削除することすらしてないだけじゃないかな
428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ dfa4-xSZ1)
2025/04/01(火) 18:04:20.38ID:pVlmG4JQ0 マルチはそうやって他のところ放置するから嫌われるんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5f58-g6Qg)
2025/04/01(火) 23:32:20.05ID:J8lqLM8V0 何故馬鹿は基地外マルチガイジに触ってしまうのか
430名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.151][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW df14-7Gdi)
2025/04/01(火) 23:55:50.76ID:V/L91JKo0 457 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/04/01(火) 00:25:30.69 ID:J8lqLM8V0
な、ガイジage厨だろ👆
471 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/04/01(火) 23:33:34.58 ID:J8lqLM8V0
な、ガイジage厨だろ👆
な、ガイジage厨だろ👆
471 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/04/01(火) 23:33:34.58 ID:J8lqLM8V0
な、ガイジage厨だろ👆
431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H4f-mdxR)
2025/04/02(水) 16:59:33.15ID:fHyQqf15H Firefox規定ページにショートカットを表示して使用していますが
このアイコンが前回のアップデートから小さくなり、アイコンが見たことがない変なものになってしまいました
編集からカスタム画像のURLを張り付けを試しましたが上手くいきません
このアイコンを自分の好みのものにするにはどうすれば良いでしょうか?
このアイコンが前回のアップデートから小さくなり、アイコンが見たことがない変なものになってしまいました
編集からカスタム画像のURLを張り付けを試しましたが上手くいきません
このアイコンを自分の好みのものにするにはどうすれば良いでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW ffef-UZk6)
2025/04/02(水) 17:54:48.69ID:1a4TM4RN0 最新にアプデする
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.151][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ffaf-7Gdi)
2025/04/02(水) 18:21:24.95ID:Kt75k++i0 >>432
あるバージョンから変わったから最新だと小さいよ
あるバージョンから変わったから最新だと小さいよ
434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW df20-GKj5)
2025/04/02(水) 18:52:53.59ID:xNBKi/wb0 プレイベートウィンドウを開きっぱなしでfirefoxを閉じでしまいタブが全部消えました
復元方法教えてください
sessionstore.jsonlz4をバックアップから拾って入れ直したんですが無理でした
復元方法教えてください
sessionstore.jsonlz4をバックアップから拾って入れ直したんですが無理でした
435名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60][R武][R防] (ワッチョイ ffe9-mdxR)
2025/04/02(水) 19:49:44.87ID:Sap8n6DD0436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffcf-EOa5)
2025/04/02(水) 20:43:31.04ID:jcHcWmKh0 寝て起きたらセッションのことなんか忘れてる
437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ffef-UZk6)
2025/04/02(水) 20:48:42.63ID:1a4TM4RN0 最近閉じたウインドウ
438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H4f-mdxR)
2025/04/02(水) 22:50:34.52ID:DlZJNwp2H >>435
ありがとうございます以前の大きさに戻りました
ただアイコンはYahooやXなんかでキモいものになってしまって
キャッシュすれば正常なアイコンになるけどクリアした後はダメですね
自分の知識ではどうすれば良いか分からないです
ありがとうございます以前の大きさに戻りました
ただアイコンはYahooやXなんかでキモいものになってしまって
キャッシュすれば正常なアイコンになるけどクリアした後はダメですね
自分の知識ではどうすれば良いか分からないです
439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5f46-EOa5)
2025/04/05(土) 20:10:01.29ID:D1gcALmH0 複数ウィンドウにわたる開かれたタブをセッション記憶、ならびに同時管理する方法ってないですか?
ウィンドウA[タブ1|タブ2|タブ3]
ウィンドウB[タブ4|タブ5|タブ6]
と開いていたとして、ウィンドウA→Bの順番で閉じると次に起動したときはウィンドウBの内容になりますが
ABを同時に閉じて次に起動するときはABどちらの内容も保持されたまま開きたいんです
ウィンドウA[タブ1|タブ2|タブ3]
ウィンドウB[タブ4|タブ5|タブ6]
と開いていたとして、ウィンドウA→Bの順番で閉じると次に起動したときはウィンドウBの内容になりますが
ABを同時に閉じて次に起動するときはABどちらの内容も保持されたまま開きたいんです
440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ffcf-EOa5)
2025/04/05(土) 20:43:26.32ID:2n/vUBDc0 OneTab
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.233][UR武+13][UR防+14][苗] (ワッチョイ dfcf-MFND)
2025/04/05(土) 21:08:47.99ID:t6odblK60 終了(X) Ctrl+Shift+Q で閉じればいいだけ違うのん
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5f46-EOa5)
2025/04/05(土) 21:12:30.48ID:D1gcALmH0 >>441
望んだ動作でした、ありがとうございます!
望んだ動作でした、ありがとうございます!
443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a9a4-VGeA)
2025/04/06(日) 13:20:08.21ID:OY94poGz0 Chromium系のようにサイトをアプリ化してタスクバーにショートカットを作る方法ありますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.233][UR武+13][UR防+14][苗] (ワッチョイ 8dcf-N10g)
2025/04/06(日) 13:36:20.18ID:AvbOg94a0 それ10年ほど前に削除された機能だねぇ
445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a9a4-VGeA)
2025/04/06(日) 14:29:47.59ID:OY94poGz0 まじかー、ありがとう
446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ddee-xzp7)
2025/04/06(日) 14:47:55.35ID:7ZPuTNxk0 簡単にできるよ ぐぐった?
Microsoft Edgeのサイトをアプリ化は良い機能
448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.233][UR武+13][UR防+14][苗] (ワッチョイ 8dcf-N10g)
2025/04/06(日) 18:45:48.79ID:AvbOg94a0449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 31ae-nY3F)
2025/04/06(日) 21:16:53.82ID:JDVHNsz70 ショートカットと何の違いが?
450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e1b1-VGeA)
2025/04/08(火) 12:33:32.06ID:f0WOR3uD0 メニューバーの右側にブックマークツールバーを置いています
沢山並べたいので画像の矢印の隙間部分を詰めたいのですが
どうやって設定したらいいでしょう?
#toolbar-menubar { font-size: 9px !important; } 等で
フォントは小さくしました。さらに個々のスペーシングも狭くしたいのです
https://i.imgur.com/JVaJR5Q.png
沢山並べたいので画像の矢印の隙間部分を詰めたいのですが
どうやって設定したらいいでしょう?
#toolbar-menubar { font-size: 9px !important; } 等で
フォントは小さくしました。さらに個々のスペーシングも狭くしたいのです
https://i.imgur.com/JVaJR5Q.png
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 46cf-VGeA)
2025/04/08(火) 14:04:06.08ID:hYhYpULg0 4Kモニタにする
最低でもWQHDにする
最低でもWQHDにする
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.153][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW fee1-yRTR)
2025/04/08(火) 14:36:52.98ID:vt6OR6GK0 >>451
そういう意味ないレスやめなよ
そういう意味ないレスやめなよ
>>450
こんな感じで
toolbarbutton.bookmark-item > .toolbarbutton-icon {
margin-inline: 1px !important;
}
toolbarbutton.bookmark-item {
/*max-width: 24px !important;
min-width: 24px !important;*/
margin-right: 0px !important;
margin-left: 0px !important;
}
toolbarbutton.bookmark-item > .toolbarbutton-text {
display: none !important;
}
.menubar-text {
margin-left: 1px !important;
margin-right: 1px !important;
}
#main-menubar > #file-menu {
margin-left: 2px !important;
}
こんな感じで
toolbarbutton.bookmark-item > .toolbarbutton-icon {
margin-inline: 1px !important;
}
toolbarbutton.bookmark-item {
/*max-width: 24px !important;
min-width: 24px !important;*/
margin-right: 0px !important;
margin-left: 0px !important;
}
toolbarbutton.bookmark-item > .toolbarbutton-text {
display: none !important;
}
.menubar-text {
margin-left: 1px !important;
margin-right: 1px !important;
}
#main-menubar > #file-menu {
margin-left: 2px !important;
}
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 46cf-VGeA)
2025/04/08(火) 15:30:16.17ID:hYhYpULg0 意味なくないだろ
そんなチマチマいじったところでまたアップデートで効かなくなるんだし
そのたびに騒ぐような幼稚な行動こそやめなよ
そんなチマチマいじったところでまたアップデートで効かなくなるんだし
そのたびに騒ぐような幼稚な行動こそやめなよ
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8da4-GhsC)
2025/04/08(火) 15:32:56.74ID:bh0PtOPi0 >>454
論点ずらしでいつまでも続けんな
論点ずらしでいつまでも続けんな
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 46cf-VGeA)
2025/04/08(火) 15:37:29.29ID:hYhYpULg0 キチガイが粘着してきて草
よっぽど悔しかったんだな
よっぽど悔しかったんだな
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e1b1-VGeA)
2025/04/08(火) 15:46:23.92ID:f0WOR3uD0 >>453
これはすごい。正にやりたかったことです
文字は表示したかったので若干調整させてもらって以下のようになりました
完璧ですこれ、永久保存させていただきました
どうもありがとうございます!!!
https://i.imgur.com/767Ifeo.png
これはすごい。正にやりたかったことです
文字は表示したかったので若干調整させてもらって以下のようになりました
完璧ですこれ、永久保存させていただきました
どうもありがとうございます!!!
https://i.imgur.com/767Ifeo.png
458452 警備員[Lv.153][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 4df0-yRTR)
2025/04/08(火) 15:54:33.11ID:GNOrI57Z0459名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 22ac-GhsC)
2025/04/08(火) 15:56:33.15ID:PDwHHvQx0 >>456
またそうやって自尊心守ろうとする
またそうやって自尊心守ろうとする
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 46cf-VGeA)
2025/04/08(火) 18:23:46.55ID:hYhYpULg0 キチガイも大変だな
461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 46cf-VGeA)
2025/04/08(火) 18:24:57.63ID:hYhYpULg0 でもさすがにFHD()は時代おくれすぎるんだぞ
サンディおじさんより酷いってことをいい加減理解しろよなw
サンディおじさんより酷いってことをいい加減理解しろよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨ「今回の株価暴落は立憲岡田ショック!!!高市を追い詰めた岡田のせい」 [731544683]
