!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
↑ スレ立てで1行ずつ減るのでスレ立て前にコピペして2行にしてください
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう
▼本スレ
JaneXeno 84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1729643822/
JaneXeno Part24 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1730598455
前スレ
JaneXeno質問スレ9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722559511/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
JaneXeno質問スレ10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/16(木) 12:15:42.57ID:zfSzaAnJ0
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/04/26(土) 08:43:08.41ID:sqrhlKDG0 ダム板でも書き込めぬ。ブラウザからは書ける
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
2025/04/26(土) 09:24:27.23ID:/4yHot/p0 ダムは埋められたらしいよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/26(土) 10:16:25.94ID:v+pBuJaQ0 カーソルでなぞった文字を右クリックでGoogleで検索するにはどうすればいいですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/26(土) 10:35:07.23ID:v+pBuJaQ0 >>416
自己解決しました
自己解決しました
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/26(土) 10:39:03.33ID:v+pBuJaQ0 >>413
自己解決しました
自己解決しました
419 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/26(土) 12:47:34.99ID:03OGqWMj0420名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.138][SSR武][SSR防][苗]
2025/04/26(土) 12:58:52.90ID:gSb1m0le0 >>419
Command.dat - JaneXeno @ ウィキ - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/79.html
Xeno 250406 にうpだてして、捨てGmail垢で警備員登録すればおk
Command.dat - JaneXeno @ ウィキ - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/79.html
Xeno 250406 にうpだてして、捨てGmail垢で警備員登録すればおk
421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/26(土) 13:44:42.56ID:aVaGezKN0 警備員登録すると何が違うの?
422名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/26(土) 14:37:19.25ID:3Ue/XYn70 ダム板が不可になり生活の害虫害獣対策板から行けました ここがてすとに良い
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1745531456/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1745531456/
423名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/26(土) 17:43:43.23ID:ZGGAq6Ta0 ログ中のワードをGoogle検索するにはどうすればいいですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/04/26(土) 17:59:59.89ID:eT6nFgv+0 なんどもすみません
DeluxeやorederなどをNGにせずにスレタイにアルファベットがDe|deが使われているスレッドをNGにする方法はありますか?
この前教わった奴だと前者もNGにされてしまって
DeluxeやorederなどをNGにせずにスレタイにアルファベットがDe|deが使われているスレッドをNGにする方法はありますか?
この前教わった奴だと前者もNGにされてしまって
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/04/26(土) 18:00:19.14ID:eT6nFgv+0 De|de だけがです
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.156][SSR武][SSR防][苗]
2025/04/26(土) 18:20:11.72ID:u3juJ6Nl0427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/04/26(土) 19:08:03.64ID:eT6nFgv+0 ありがとうございました
ちょっと自分でも頑張ってみます
ちょっと自分でも頑張ってみます
428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/04/26(土) 20:09:32.04ID:paAf95LU0 NGしたいスレがある板のURL貼ればいいのに
429名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/26(土) 20:11:24.38ID:ZGGAq6Ta0 >>423ですが、ChatGPT先生に教えてもらいました。無事解決です。
430名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.139][SSR武][SSR防][苗]
2025/04/26(土) 21:47:36.13ID:gSb1m0le0 もう少し簡潔にまとまらんかな?とは思うが、これで一応イケる。
^\s*(([Dd]e)\s+)+([Dd]e)?$
^\s*(([Dd]e)\s+)+([Dd]e)?$
431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.139][SSR武][SSR防][苗]
2025/04/26(土) 21:50:26.35ID:gSb1m0le0 あ、ひとパターンだけ抜けがあるか、これでイケる(はずw)
^\s*((([Dd]e)\s+)+)?([Dd]e)?$
^\s*((([Dd]e)\s+)+)?([Dd]e)?$
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/04/26(土) 22:40:11.77ID:BHlookJD0 >>401
ありがとう
ありがとう
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
2025/04/27(日) 00:53:59.48ID:lMAW+zwg0 初めてインストールしたんだけど、使いやすいです
ただ、立ち上げる度にデスクトップにファイルが一杯貼り付けられてしまう
これは、どうにもならんのでしょうか?
教えてください
ただ、立ち上げる度にデスクトップにファイルが一杯貼り付けられてしまう
これは、どうにもならんのでしょうか?
教えてください
434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/04/27(日) 01:25:49.78ID:reZ06ou50 Jane2ch.exe をデスクトップに直接置くとそうなる
何かフォルダを作って、その中に Jane2ch.exe を放り込んでから
その Jane2ch.exe をダブルクリックするなりすれば良い
何かフォルダを作って、その中に Jane2ch.exe を放り込んでから
その Jane2ch.exe をダブルクリックするなりすれば良い
435名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
2025/04/27(日) 01:28:37.64ID:lMAW+zwg0 >>433
追加の自己レスです
jane zenoの圧縮ファイルを解凍して立ち上げるとき、
管理者として行うとプログラムファイル内に過去ログができるので問題ないです
(前のレスは、直接の問題ではありませn)
プログラムファイル内のexeから、管理者として立ち上げれば問題ないのですが
タスクバーから立ち上げると、終了時にiniが作れないというエラーが出るのが解消できません
よろしくお願いいたします
追加の自己レスです
jane zenoの圧縮ファイルを解凍して立ち上げるとき、
管理者として行うとプログラムファイル内に過去ログができるので問題ないです
(前のレスは、直接の問題ではありませn)
プログラムファイル内のexeから、管理者として立ち上げれば問題ないのですが
タスクバーから立ち上げると、終了時にiniが作れないというエラーが出るのが解消できません
よろしくお願いいたします
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
2025/04/27(日) 01:30:22.00ID:lMAW+zwg0437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
2025/04/27(日) 01:39:37.61ID:lMAW+zwg0 >>434
最初のレスの件は、プログラムファイル内のexeから立ち上げることで自己解決していました
現状は、デスクトップ上のアイコンを“管理者として実行”すると問題ないのですが
タスクバーからワンクリックで立ち上げると、終了時にiniが作れないことが問題です
毎回、デスクトップ上のアイコンから“管理者として実行”しないとダメなんでしょうか?
最初のレスの件は、プログラムファイル内のexeから立ち上げることで自己解決していました
現状は、デスクトップ上のアイコンを“管理者として実行”すると問題ないのですが
タスクバーからワンクリックで立ち上げると、終了時にiniが作れないことが問題です
毎回、デスクトップ上のアイコンから“管理者として実行”しないとダメなんでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/04/27(日) 01:58:14.33ID:reZ06ou50 > プログラムファイル内のexe
そもそも JaneXeno 自体が Program Files 配下にインストールして使うようには作られていない
書き込みに管理者権限の要る場所に Jane2ch.exe をコピーしたなら、使用するにも管理者権限が必要
しかし普通はそんな使い方はしない
デスクトップとか、ドキュメントとか、そういった管理者権限無しで書き込める場所に
フォルダを作ってから圧縮ファイルを展開してください
そこからどうやってデスクトップなりスタートメニューなりタスクバーなりにアイコンを配置するかは
Windows そのものの使用手順になってしまうので割愛
そもそも JaneXeno 自体が Program Files 配下にインストールして使うようには作られていない
書き込みに管理者権限の要る場所に Jane2ch.exe をコピーしたなら、使用するにも管理者権限が必要
しかし普通はそんな使い方はしない
デスクトップとか、ドキュメントとか、そういった管理者権限無しで書き込める場所に
フォルダを作ってから圧縮ファイルを展開してください
そこからどうやってデスクトップなりスタートメニューなりタスクバーなりにアイコンを配置するかは
Windows そのものの使用手順になってしまうので割愛
439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
2025/04/27(日) 02:04:09.90ID:lMAW+zwg0440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2]
2025/04/27(日) 07:54:32.71ID:YLT7BK450441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2]
2025/04/27(日) 07:55:04.10ID:YLT7BK450 あ、ここはなぜか書きこめるわ。
どうなってるのこれ。
どうなってるのこれ。
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/04/27(日) 13:38:49.88ID:66Z6Q7eZ0 テスト
443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/04/27(日) 13:45:54.09ID:kbp+JNpM0 書きこめる
444名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/04/27(日) 18:56:20.46ID:JwUaU76K0 Jane Styleにはあった文字列ドラッグ→右クリックメニューのNG処理のところの「NG Nameに登録」がないのですが
Jane Xenoに追加することはできるのでしょうか?
Jane Xenoに追加することはできるのでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
2025/04/27(日) 20:16:34.24ID:4JaBOCQv0 ない
移籍組中心にずっと要望あるが作者が対応する気ない
移籍組中心にずっと要望あるが作者が対応する気ない
446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽被]
2025/04/27(日) 20:39:56.42ID:F+BER/lN0 レス番クリック > NGに追加(N) > NGNameに追加(N) > NGNameにしたい文字列を選択し > 登録
447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][警]
2025/04/27(日) 20:51:32.95ID:JwUaU76K0448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.105][SSR武][UR防][苗]
2025/04/27(日) 20:55:55.24ID:Wl9GERBj0449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/27(日) 20:57:12.29ID:CijFIu0F0 444が撃たれてるね
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.147][UR武+7][UR防+9][苗]
2025/04/27(日) 21:18:05.67ID:NfHByNAl0452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽被]
2025/04/27(日) 21:25:03.49ID:F+BER/lN0 気づいたら時は既にログは流れてしまってて見られないなんてことも多々ある
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.215][UR武+10][UR防+16][苗]
2025/04/27(日) 21:34:33.71ID:tJh9X0Tk0 過去の分も含めて下記サイトで「誰が」「誰を」「どのスレで」「どの書き込みに対して」大砲を撃ったか調べられる
https://donguridepot.stars.ne.jp/cannonlogs.html
https://donguridepot.stars.ne.jp/cannonlogs_kako.html
https://donguridepot.stars.ne.jp/cannonlogs.html
https://donguridepot.stars.ne.jp/cannonlogs_kako.html
454名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.994][UR武+66][林]
2025/04/28(月) 00:18:12.64ID:QI2qyBVh0 おれも撃たれたっていうか乱闘負けた・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.994][UR武+66][UR防+66][林]
2025/04/28(月) 00:21:03.33ID:QI2qyBVh0 装備が外れてた
456名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.994][UR武+66][UR防+66][林]
2025/04/28(月) 00:26:16.95ID:QI2qyBVh0457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽被警]
2025/04/28(月) 00:31:49.31ID:r5ofComA0 どんぐりテストスレ[制限無&大砲無]★17 でも打っとる
458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.157][SSR武][SSR防][苗]
2025/04/28(月) 05:27:00.60ID:ezUuyEFg0 >>440
どこに書き込めないのかわからんので解決しようがないな
どこに書き込めないのかわからんので解決しようがないな
459名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][警]
2025/04/28(月) 07:19:10.82ID:Vc694FyW0 >>458
いやもう書きこめてるわ。
いやもう書きこめてるわ。
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72][苗]
2025/04/29(火) 03:44:03.13ID:2hv2Wbal0 なんなんだろうな
462名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.999][UR武+66][UR防+66][林]
2025/04/29(火) 14:54:29.79ID:UxKbfgXI0 平和だ
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][被]
2025/04/29(火) 16:38:17.98ID:pyAm5fmr0 昭和の日だよ
464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/29(火) 20:05:51.24ID:Lkuj1XNr0 JaneXenoだと全く書けなくなりました、専用ブラウザ使わないと書けます。なんだこれは・・
同意ループを回避する方法ってないんですかね。2台あるPCの両方で専ブラ使えなくなってるので、どうしたらいいのかと
ダム板、害虫板と書けてたんですが、それも出来なくなり専ブラでは手詰まりです。読み込めるけど同意ループで書けない、
何か対策ありますでしょうか
同意ループを回避する方法ってないんですかね。2台あるPCの両方で専ブラ使えなくなってるので、どうしたらいいのかと
ダム板、害虫板と書けてたんですが、それも出来なくなり専ブラでは手詰まりです。読み込めるけど同意ループで書けない、
何か対策ありますでしょうか
465名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/04/29(火) 20:14:03.48ID:cF/DLh6f0466464 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/29(火) 20:44:22.69ID:Lkuj1XNr0 馬鹿かあ、最新版に上書きアップデートしても同意ループでダメだったので、
自分の範疇ではもうやりようがないんだよな
自分の範疇ではもうやりようがないんだよな
467名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林]
2025/04/29(火) 20:54:12.94ID:UxKbfgXI0 >>466
念のためバージョン情報画面のスクリーンショット見せてくれる?
念のためバージョン情報画面のスクリーンショット見せてくれる?
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/04/29(火) 20:57:45.91ID:r2G38mLF0469名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/29(火) 21:15:41.72ID:Lkuj1XNr0 旧PC 上書きしたけどダメ(同意ループ)
新PC そもそもポップアップ移動でも,残像が残って気に入らなかったので、
Xeno関連を、全て削除して新しくXenoをダウンロード
UPLIFTでログインしたら「どんぐりログインに失敗しました」で同意ループすらなし、
ログイン外して書き込もうとしたら、やっぱり同意ループ
何これ・・
新PC そもそもポップアップ移動でも,残像が残って気に入らなかったので、
Xeno関連を、全て削除して新しくXenoをダウンロード
UPLIFTでログインしたら「どんぐりログインに失敗しました」で同意ループすらなし、
ログイン外して書き込もうとしたら、やっぱり同意ループ
何これ・・
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽警]
2025/04/29(火) 21:37:49.92ID:Lkuj1XNr0 >>467
コピペですいません。これでいいっすか?
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
コピペですいません。これでいいっすか?
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
471名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林]
2025/04/29(火) 21:47:12.27ID:UxKbfgXI0 >>470
32bit版で試すとどう?
OpenSSLも以下の方法で32bit版を入れる
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
32bit版で試すとどう?
OpenSSLも以下の方法で32bit版を入れる
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
http://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
472名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽被告]
2025/04/29(火) 22:04:56.76ID:Lkuj1XNr0 >>471
ありがとうございます。32ビット版ですか。今日は疲れたので明日に新PCの方で試してみます、
でもあれは64ビット版だったような‥Xeno入れても5chは読み込めるし、したらばだと専ブラでどっちのPCでも書けるのです、
昨日まで害虫板も書けてたし、5chだけおかしなことになってます、
だからどう考えても5ch運営の所為にしか思えないんです>同意ループ
こちらの対策でどうにかなるんでしょうか
ありがとうございます。32ビット版ですか。今日は疲れたので明日に新PCの方で試してみます、
でもあれは64ビット版だったような‥Xeno入れても5chは読み込めるし、したらばだと専ブラでどっちのPCでも書けるのです、
昨日まで害虫板も書けてたし、5chだけおかしなことになってます、
だからどう考えても5ch運営の所為にしか思えないんです>同意ループ
こちらの対策でどうにかなるんでしょうか
473名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林警]
2025/04/29(火) 22:09:41.23ID:UxKbfgXI0 >>472
そこまでは分からん
そこまでは分からん
474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.164][UR武][UR防][苗]
2025/04/29(火) 22:14:31.04ID:pFb1BMO90 OpenSSLが入って無いじゃん
これがないとログインできないんじゃなかったっけ
これがないとログインできないんじゃなかったっけ
475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽告]
2025/04/29(火) 22:16:06.87ID:Lkuj1XNr0 Xenoは絶対悪くないですよw
5chの仕様がちょっと前からおかしい、
UPLIFT購入したのに、どんぐりスレで書かないとダメだったし、
最近はダム板、害虫板でレベルアップしないと書けなかったし、
決定打は、したらばだと問題なく書けてる事ですね
5chの仕様がちょっと前からおかしい、
UPLIFT購入したのに、どんぐりスレで書かないとダメだったし、
最近はダム板、害虫板でレベルアップしないと書けなかったし、
決定打は、したらばだと問題なく書けてる事ですね
476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽告]
2025/04/29(火) 22:22:11.08ID:Lkuj1XNr0 すいません。ホントだ‥新PCの方はOPENが入ってない、
最新版ダウンロードで、全部展開したはずなのに・・
新PCの方は、もう一回すべてを削除してまた明日にXenoを入れ直します、
旧PCの方のヴァージョン情報も書いておきます。まさか上書きできてないとか
2015とか嫌な数字が出てます、
JaneXeno x64 230722
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2d 9 Jul 2015
最新版ダウンロードで、全部展開したはずなのに・・
新PCの方は、もう一回すべてを削除してまた明日にXenoを入れ直します、
旧PCの方のヴァージョン情報も書いておきます。まさか上書きできてないとか
2015とか嫌な数字が出てます、
JaneXeno x64 230722
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2d 9 Jul 2015
477名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.132][SSR武][UR防+16][木]
2025/04/29(火) 22:34:58.51ID:H1CzmcE30 >>475
>Xenoは絶対悪くないですよw
>5chの仕様がちょっと前からおかしい、
まずは通常ブラウザでやってみよう。
UPLIFTにログインしてMonaTciketを消した状態で書き込み。
書き込み確認画面
↓
承諾して〜をクリック
↓
書き込みました。
と出れば5ch側は問題ない
>Xenoは絶対悪くないですよw
>5chの仕様がちょっと前からおかしい、
まずは通常ブラウザでやってみよう。
UPLIFTにログインしてMonaTciketを消した状態で書き込み。
書き込み確認画面
↓
承諾して〜をクリック
↓
書き込みました。
と出れば5ch側は問題ない
478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/04/29(火) 22:40:29.03ID:TCcG8CGR0 OpenSSLはJaneXenoのセットにはデフォルトでは含まれてないので自分でDLして入れないといけないんじゃなかったっけ
自分のにも入ってないよ
自分はどんぐり関係の登録とか全くしなくても今のところ読み書きできてるのでそのまま使ってるけど
自分のにも入ってないよ
自分はどんぐり関係の登録とか全くしなくても今のところ読み書きできてるのでそのまま使ってるけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.164][UR武][UR防][苗]
2025/04/29(火) 22:44:25.85ID:pFb1BMO90 OpenSSLがないとスレタイ検索もできないよ
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/04/29(火) 22:47:31.36ID:TCcG8CGR0 あーそうなんだゴメン
スレタイ検索しようと思ったことが無かったw
スレタイ検索しようと思ったことが無かったw
481名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林]
2025/04/29(火) 23:12:21.85ID:UxKbfgXI0 このスレめっちゃ撃たれる・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/30(水) 04:11:06.83ID:guUSlCCr0 >>471
ありがとうございます!64ビット版で
オープンSSLのその二つを入れたら、
専ブラで書けるようになりました!
よく見たらJaneXenoのダウンロードの下になんか書いてありました
これを見落としてるとは確かにバカだったわ・・
でも、以前の旧PCはオープンなんて、別に要れた記憶なかったなー
今かけてる新PCにもオープンSSLなんてダウンロードしてなかった、
もしかして476で書いた旧PCもオープンSSLをダウンロードして
二つを上書きしないとダメなんでしょうか
ありがとうございます!64ビット版で
オープンSSLのその二つを入れたら、
専ブラで書けるようになりました!
よく見たらJaneXenoのダウンロードの下になんか書いてありました
これを見落としてるとは確かにバカだったわ・・
でも、以前の旧PCはオープンなんて、別に要れた記憶なかったなー
今かけてる新PCにもオープンSSLなんてダウンロードしてなかった、
もしかして476で書いた旧PCもオープンSSLをダウンロードして
二つを上書きしないとダメなんでしょうか
483482 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/30(水) 04:59:52.93ID:QM553UQn0 自分ばっか書いてすいません、
新PCの方はオープンSSL入れて書けるようになりました、
但し、旧PCの方は同じやり方でオープンSSLを同一フォルダ内に入れて上書き出来たんですが
まあやっぱり同意ループで書けませんね、予想してましたけど。476と比べるとバージョンアップ出来てるのですが
旧PCバージョン
JaneXeno x64 230722
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
新PCの方はオープンSSL入れて書けるようになりました、
但し、旧PCの方は同じやり方でオープンSSLを同一フォルダ内に入れて上書き出来たんですが
まあやっぱり同意ループで書けませんね、予想してましたけど。476と比べるとバージョンアップ出来てるのですが
旧PCバージョン
JaneXeno x64 230722
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
484名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][R武][R防]
2025/04/30(水) 06:01:46.64ID:AYKClwgY0 ChMateでCookie確認ループが出る場合
最初の書き込みをする時は必ず1行のレスにしないといけないっぽいって見たんだけど
Xenoの同意ループも行数関係ある?
最初の書き込みをする時は必ず1行のレスにしないといけないっぽいって見たんだけど
Xenoの同意ループも行数関係ある?
485名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1223][N防][初段木警]
2025/04/30(水) 06:12:30.61ID:j2/kjfLd0 ない
486名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林]
2025/04/30(水) 06:24:08.01ID:JbVNC4t30 >>483
JaneXenoのバージョンが古い
JaneXenoのバージョンが古い
487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][R武][R防]
2025/04/30(水) 06:26:11.34ID:dpNHGFco0 >>485
ありがとう
ありがとう
488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/04/30(水) 13:05:43.65ID:/tjQaLnC0 >>480
俺もした事無いしこれからもする事無いと思う
俺もした事無いしこれからもする事無いと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新]
2025/04/30(水) 14:26:28.72ID:QM553UQn0 >>486
初心者の質問にわざわざありがとう、新PCで書けた時点で薄々感じてました、
問題は俺が馬鹿で、最新版アップデートのやり方が分からんことです。上書きアップデートを検索しても出来ず‥
ダウンロードした最新ファイルをワンクリックしたまま、
古いバージョンファイルに移動させればいいのかなーと思ったら違うようで、
://memotora.com/2014/12/20/how-to-update-janexeno/
上書きの仕方がどうも・・最新版をダウンロードしたら
中身を触れちゃいけないみたいだし、圧縮フォルダのまま
同じドキュメント内に移して「CTRL」+「S」で上書きしようにも出てこねえ、
古いバージョンを諦めて全部削除して、新たに最新版入れるしかないかなこれは
初心者の質問にわざわざありがとう、新PCで書けた時点で薄々感じてました、
問題は俺が馬鹿で、最新版アップデートのやり方が分からんことです。上書きアップデートを検索しても出来ず‥
ダウンロードした最新ファイルをワンクリックしたまま、
古いバージョンファイルに移動させればいいのかなーと思ったら違うようで、
://memotora.com/2014/12/20/how-to-update-janexeno/
上書きの仕方がどうも・・最新版をダウンロードしたら
中身を触れちゃいけないみたいだし、圧縮フォルダのまま
同じドキュメント内に移して「CTRL」+「S」で上書きしようにも出てこねえ、
古いバージョンを諦めて全部削除して、新たに最新版入れるしかないかなこれは
490名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/04/30(水) 14:45:34.52ID:sfxdg4wU0 >>489
難しく考える必要などない
Xn250406x64.zip又はXn250406x86.zipを解凍したら中にある
Jane2ch.exe「だけ」使っている古バージョンのフォルダに上書きしてみな
どうしても心配なら古いバージョンのフォルダを違うドライブにでもコピーしておいてやってみな
もし、おかしくなったらそのフォルダを削除してコピーしたフォルダを元の場所に移動すれば はい!元通りw
難しく考える必要などない
Xn250406x64.zip又はXn250406x86.zipを解凍したら中にある
Jane2ch.exe「だけ」使っている古バージョンのフォルダに上書きしてみな
どうしても心配なら古いバージョンのフォルダを違うドライブにでもコピーしておいてやってみな
もし、おかしくなったらそのフォルダを削除してコピーしたフォルダを元の場所に移動すれば はい!元通りw
なんかzipファイルのままあれこれしようとしているように見えるな
ファイルを上書きで保存する方法、とかで検索した方がいい気もする
ファイルを上書きで保存する方法、とかで検索した方がいい気もする
492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/30(水) 19:20:16.91ID:pwUramNi0 Jane Styleの頃はそんなことなかったんだけど、Xenoに変えてから
マウスオーバーで画像をポップアップさせると、別のアプリ(JaneからChromeなど)に切り替えた時に
ポップアップされた画像がそのまま残って別のアプリ上に被ってきて邪魔くさいことがある
これっておま環?
マウスオーバーで画像をポップアップさせると、別のアプリ(JaneからChromeなど)に切り替えた時に
ポップアップされた画像がそのまま残って別のアプリ上に被ってきて邪魔くさいことがある
これっておま環?
493名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/30(水) 19:31:56.31ID:9eZf+jUF0 >>490
ありがとう!意を決してzipファイルからJane2chを開いて全て展開、
古い23・・の方へ、ファイルの展開先を指定して「ファイルを全て置き換えますか?」で終了、
古いPCの方も25・・になりました。オープンSSLも最新だし大丈夫かな
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
他の方々も、色々とご教授してもらってすいませんでした
ありがとう!意を決してzipファイルからJane2chを開いて全て展開、
古い23・・の方へ、ファイルの展開先を指定して「ファイルを全て置き換えますか?」で終了、
古いPCの方も25・・になりました。オープンSSLも最新だし大丈夫かな
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
他の方々も、色々とご教授してもらってすいませんでした
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/30(水) 19:36:10.78ID:9eZf+jUF0 >>492
自分も2台あるPCのうち、最新式Xenoを入れたらそうなりました(恐らく24・・以降の型)
23・・の古くからXeno使ってる方は、そのままでホッとしてます、
アップデートをためらった理由の一つです、
ポップアップを下へ移動させても、画像が残るんですよね、
そういう仕様みたいで、解決策は今のとこないそうです
自分も2台あるPCのうち、最新式Xenoを入れたらそうなりました(恐らく24・・以降の型)
23・・の古くからXeno使ってる方は、そのままでホッとしてます、
アップデートをためらった理由の一つです、
ポップアップを下へ移動させても、画像が残るんですよね、
そういう仕様みたいで、解決策は今のとこないそうです
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/30(水) 20:58:18.75ID:xzUU6JMb0 今日初めてjaneXeno入れたんだけど、スレのツリー形式表示ってデフォルトにできないの?
検索メニューからの設定はスレ開くたびにやらなきゃいけないからダルい
chmate使ってた時はずっとツリー形式で表示してたからjaneXenoでもできると嬉しい
検索メニューからの設定はスレ開くたびにやらなきゃいけないからダルい
chmate使ってた時はずっとツリー形式で表示してたからjaneXenoでもできると嬉しい
496名無しさん@涙目です。( 警備員[Lv.199][森]
2025/04/30(水) 21:03:18.68ID:RSdEQHPs0 >>495
ガキはすっこんでろよ
ガキはすっこんでろよ
497名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/04/30(水) 21:54:40.62ID:OeudOZgU0 とクソガキがイキッております
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/30(水) 22:11:53.92ID:pwUramNi0499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/04/30(水) 22:29:36.81ID:KUcdywKI0 >>495
xenoはデフォのツリー表示には対応してないかな
xenoはデフォのツリー表示には対応してないかな
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗]
2025/05/01(木) 04:33:10.81ID:yWMnoxB40 書けないときはここにも書けないからな
501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗]
2025/05/01(木) 04:34:37.81ID:yWMnoxB40 ここに書き込んだら打たれるんかな。レベルが10分の1になった
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][警]
2025/05/01(木) 06:34:28.30ID:mn7SVMS00 おれの警備員レベルを見てみよう。
503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/01(木) 10:19:16.96ID:/IkyoY/y0 >>499
やっぱりそうなんだ、ありがとう
やっぱりそうなんだ、ありがとう
504名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林]
2025/05/01(木) 12:36:29.76ID:+5R5RIrh0505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2025/05/01(木) 20:04:13.16ID:wJ+VhUbm0 オートリロードで書き込みがある度にスレが動いて大変みずらいのですが、
Live5chのようにスレが動かず新規スレだけスクロールで見れるようになる設定はあったりするのでしょうか?
Live5chのようにスレが動かず新規スレだけスクロールで見れるようになる設定はあったりするのでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/05/01(木) 20:10:38.68ID:wJ+VhUbm0 あとスレ開くたびに新しいタブが開かない設定ありますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/02(金) 17:39:58.03ID:DFocplGC0 JaneStyleでらくらくパッチで修正してもspi入れても書き込めないのでさっきJaneXenoをインストールしたばかりです。
画像の投稿があるときにIOHandler値が無効ですと表示されて画像がみえないのですが、これはどこの設定をいじればいいでしょうか?
画像の投稿があるときにIOHandler値が無効ですと表示されて画像がみえないのですが、これはどこの設定をいじればいいでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林]
2025/05/02(金) 17:50:06.99ID:TOA06GkX0 >>507
これ試して
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
https://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
これ試して
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
https://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/02(金) 18:08:43.45ID:DFocplGC0 >>508
早速の回答ありがとうございます。
ただ、openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipがarchieveには置いてなさそうです
どうもここにおいてあるopensslのファイルは全部5月2日の午前4時頃に置かれたファイルのようですので、番号が変わっているのかもしれません
どれを選べばよいのか分かりません
すみません
早速の回答ありがとうございます。
ただ、openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipがarchieveには置いてなさそうです
どうもここにおいてあるopensslのファイルは全部5月2日の午前4時頃に置かれたファイルのようですので、番号が変わっているのかもしれません
どれを選べばよいのか分かりません
すみません
510名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林]
2025/05/02(金) 18:11:47.44ID:TOA06GkX0511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/05/02(金) 18:14:30.44ID:nJ4H7JRi0512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.200][森]
2025/05/02(金) 23:01:34.98ID:IEk6YO+K0 これでも撃たれるのかいさ?
513名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1000][UR武+66][UR防+66][初段林]
2025/05/02(金) 23:13:47.68ID:TOA06GkX0 >>512
このスレで大砲撃ってるスクリプトハンターはHP:881913の人だから誰も勝てないレベル
このスレで大砲撃ってるスクリプトハンターはHP:881913の人だから誰も勝てないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【なぞなぞ】手にたっぷりニスをつけてる人が得意なスポーツはな~んだ!?
- ゼルダブレワイってちょっと異常だよな面白さ
- 悲しむんだろうな
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
