X



Mozilla Thunderbird Part38

2025/03/15(土) 17:40:04.82ID:hoHVMnT60
Minimize on Close のレビューに136対応方法があるけど理解できない
わかる人教えてください
閉じるに慣れているので最小化を忘れてしまう
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 18:05:48.28ID:541oL6A+0
アドオンを 136 で動作させるには、マニフェスト バージョンの strict_max_version を更新し、
experiment.js の最初の行を const { ExtensionCommon } = ChromeUtils.importESModule("resource://gre/modules/ExtensionCommon.sys.mjs"); に変更するだけで、再び動作するようになります :)
って書いてあるから

一度ZIPファイルにしてから解凍して
書かれてる部分を書き直して
上書き保存して
xpiに戻せば
いけるんじゃないかな
2025/03/15(土) 20:15:14.78ID:ANQIboKI0
>>239
お、こんなコメントが書かれていたのか。ちょっと弄ってやってみたら、ちゃんと動いてるっぽい。
[X]ボタンでは最小化で、メニューの終了からはちゃんと終了する。後は update が掛かったときに
正常に再起動が掛かるかどうかな?
2025/03/16(日) 08:09:03.16ID:OHjOBX1T0
Addon作者から件の Minimize on Close の TB 136対応改造に関するコメントが来てるな。
ざっくり要約すると以下の通り。

「それでおk。バージョンチェックを無制限にしたものも置いといた。
 ただし将来の TB のバージョンにおいての保証はしないので、
 心配な人は TB 128esr で Addons から DL できるものを使ってね」

Minimize on Close :: Reviews :: Add-ons for Thunderbird
https://addons.thunderbird.net/en-us/thunderbird/addon/minimize-on-close/reviews/1175681/
2025/03/16(日) 12:04:44.67ID:QKsIVNwf0
ESR版使ってるけどもうこのリリースは終わりなの?
2025/03/16(日) 12:24:10.19ID:QKsIVNwf0
とりあえず通常版を上書きインストールした
最初購読フォルダがおかしくなったけど
設定し直したら直ったんでこのまま使ってみる
2025/03/16(日) 13:06:28.61ID:OHjOBX1T0
>>242
>>186-191 あたりを参照
2025/03/16(日) 13:38:57.32ID:8F9QfdiE0
Minimize on Close
変更がなかなかややこしいので作者がGitHubに公開したのをインストールした
以前どうりになった
2025/03/16(日) 13:53:58.69ID:SvNGUv0C0?2BP(3323)

Simple Startup Minimizer
farahats9/simple-startup-minimizer: An addon for Thunderbird to minimize the client on startup

Minimize on Close
alberti42/obsidian-minimize-on-close: Minimizes Obsidian window to icon when closing the last open pane
https://github.com/alberti42/obsidian-minimize-on-close

どっちがいいんだろうかね>>245さん
2025/03/16(日) 13:55:24.01ID:SvNGUv0C0?2BP(3323)

>>246
farahats9/simple-startup-minimizer: An addon for Thunderbird to minimize the client on startup
https://github.com/farahats9/simple-startup-minimizer

simple-startup-minimizer
https://addons.thunderbird.net/en-US/thunderbird/addon/simple-startup-minimizer/

すみませんでした。

似たような機能に感ずるけどなあ。どっちがどういう風なんだろうかね。
2025/03/16(日) 13:55:45.46ID:SvNGUv0C0?2BP(3323)

>>247
sageろキチガイ
2025/03/16(日) 13:56:54.59ID:OHjOBX1T0
そう面倒でもないと思うで、やり方のステップも >>241のリンク先に書いてあるし。
イジらんとあかんのはバージョン番号の上限とスクリプト本体の最初の行をコピペで
修正するだけ。

アドオンの .xpi って要は単なるZIP ファイルやから、.xpi -> .zip にリネームして展開すりゃ
ずらずらとファイルが出てくる。今どきの Windows ならアーカイバを別途用意せんでも
展開圧縮できるし。

本格的にアドオン開発に手を染めようと思ったら、コマンドラインで使えるアーカイバが
あるほうが楽やけど。
2025/03/16(日) 13:58:49.26ID:SvNGUv0C0?2BP(3323)

>>246
これThunderbirdのadd-onじゃないがね
オマハン間違えてばっかりだで煙たがれるんだわ
アホー
2025/03/16(日) 14:05:38.56ID:wthftjPL0
macOS用かよと思ったらメーラーでも無かったという
2025/03/16(日) 14:08:54.71ID:OHjOBX1T0
Minimize on Close:[X]ボタン等で閉じようとしても最小化される
Simple Startup Minimizer:TB 起動後に自動的に最小化される
※TB 128以降のリグレッションバグのせいで「Windows の起動時に最小化するオプション」が
 正常に動作しないのに対応するのに必要
1679702 - Thunderbird ignores "Minimized" option of Windows shortcut or command line "start /min thunderbird.exe" (no way to start minimized)
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1679702

まったく機能・目的が異なる拡張…… ん?なんだこりゃw
2025/03/16(日) 14:08:59.26ID:ChzzYzU10
おらはESR続投だべ
2025/03/16(日) 14:28:58.62ID:LLs1Vldc0
>>250
そう責めるな
やつは人並みの注意力を持ち合わせていないアレなのさ
2025/03/16(日) 15:33:11.85ID:YqBEV0Sm0
単純にWindowsスタートアップ設定にThunderbirdを入れておくとパソコンを起動すれば自動的に最小化される
のがいいんじゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 18:17:51.23ID:T3zElYGn0
スタートアップ設定して最小化で起動すると新着メールの通知が出ないバグが直ってないんだよね
2025/03/16(日) 18:28:02.85ID:KHiewFB10
迷惑メールの振り分けが、思ってよりちゃんとしてて嬉しい誤算。
使い続けざるをえないドコモメールの迷惑メールフィルターが全然ダメなので、PCのMozilla Thunderbirdを作動させっぽなしで対応してる。
2025/03/16(日) 19:10:20.48ID:auerCTvc0
>>256
結構以前のバージョンだと出来てたのにいつの間にか出来なくなってそのままだわね
2025/03/16(日) 20:35:47.70ID:2QzcJbSm0
アクティブのフォルダに新着があっても一旦他のフォルダに移動して戻らないとリストに表示されないバグも長い事直ってない
2025/03/16(日) 20:47:57.52ID:wthftjPL0
ん?開いてるフォルダに新着があれば都度更新されてるぞ > 128.6.1esr (ストア版)
2025/03/16(日) 21:06:09.60ID:2QzcJbSm0
マジか!現在最新の128.8.0esrだが、もう随分昔からこの不具合出てる
ずっとおま環だったのかw
2025/03/16(日) 21:10:27.25ID:LLs1Vldc0
>>259
それはIMAP?
サブフォルダーで新着通知が来ないとかはありそうだけど
メッセーリストが更新されないことはない
2025/03/16(日) 22:20:04.58ID:2QzcJbSm0
>>262
そそ、複数アカウントで全部IMAP
今14個の垢登録してるけどどの垢のどのフォルダでも同じ
タスクバーのアイコンは新着ありの表示はするけど
バブル通知は来たり来なかったり、サブフォルダだと表示されないみたい
音声も鳴ったり鳴らなかったり
なので新着に気付かない時もある
2025/03/16(日) 22:27:05.87ID:LLs1Vldc0
>>263
IMAPの受信トレイ以外の通知は既知の問題なんでいったん置いておいて
フォルダーを開き直さないとメッセージリストに新着メールが追加されないということ?
自分はそんな事になってないが
ちなみに統合フォルダーとかじゃないよね?
2025/03/17(月) 10:59:46.19ID:dIoWzRTt0
>>264
>フォルダーを開き直さないとメッセージリストに新着メールが追加されないということ?
そゆこと。開き直すというか、一旦他のフォルダに移動して戻るわけね
hotmailの受信トレイやyahooメールの自己作成した「メルマガ」フォルダで起きてる
2025/03/17(月) 13:27:34.04ID:4tOmlxVz0
>>265
その書き方だとそれ以外では問題ないということ?
そのフォルダーを修復するとか分割してスリムにするとか…
2025/03/17(月) 14:53:16.30ID:dIoWzRTt0
>>266
いやどのフォルダでも同じ
アクティブになってる率が高いので特に目に付くだけ
フォルダ構成は弄りたくないなあ
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 15:25:38.89ID:JPJhifYt0
処理が滞ってるだけじゃ?
2025/03/17(月) 17:53:09.71ID:dIoWzRTt0
いや~そんなことはないよ
待ってても新着がリストに出てこないから一旦他のフォルダに移るんだし
2025/03/17(月) 20:59:48.54ID:KcAko7SV0
>>269
とりあえず、フォルダーのプロパティから修復かけてみて
2025/03/18(火) 09:37:08.58ID:PbqZggbw0
>>270
そんな手があったんですね、やってみました
暫し様子見です
2025/03/18(火) 22:27:21.68ID:fhzfK7Sz0
136.0.1
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/136.0.1/releasenotes/

128.8.1esr
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.8.1esr/releasenotes/
2025/03/18(火) 23:15:00.30ID:5+sH7kVj0
>>272
ありがとうございます先輩。
2025/03/18(火) 23:18:02.56ID:KPOuiii20
???
2025/03/19(水) 05:35:01.66ID:TwgVMQ5y0
>>272
更新の確認から来たね。リリースノートのトップからのリンクはまだっぽい。
ついでに Minimized on Close TB 136対応改造版もちゃんと更新後の再起動に成功。
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 05:57:29.40ID:pSLbfXKl0
更新されました
V128.8.1
http://archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/128.8.1esr/
V136.0.1
http://archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/136.0.1/
2025/03/19(水) 13:39:09.24ID:zPRYmiDd0
ESR 128.8.1 更新完了
2025/03/19(水) 22:38:53.72ID:FPbs/zlw0
128 esr使ってた時はアップデートするときにUACの確認があったけど
136に上書きインストールしてからアップデートしたらUAC出てこなかったな
2025/03/19(水) 22:46:32.95ID:VUVrnArJ0?2BP(3323)

On Wednesday March 19th from 2PM - 2:15PM PDT (9PM - 9:15PM UTC), we will be performing system maintenance for about 15 minutes, probably less. During that brief maintenance window, the site will be in read-only mode, so users will not be able to login to their accounts or create/modify content.

3月19日(水)PDT午後2時〜2時15分(UTC午後9時〜9時15分)、約15分間(おそらくそれ以下)システムメンテナンスを行います。 この短いメンテナンス時間中、サイトは読み取り専用モードとなり、ユーザーはアカウントへのログインやコンテンツの作成・変更ができなくなります。


Mozilla サポート
https://support.mozilla.org/
2025/03/19(水) 22:59:42.20ID:XtmHOVzJ0
これはあくまでサポートサイトを使うためのアカウントのことであって
Thunderbirdのメールアカウントのことではない
つまりこのスレを見ている大多数の人には関係ない
しかも明朝6時からの15分間
なんか悪意を感じる引用だなあ
2025/03/20(木) 00:07:56.09ID:DQVggM5a0?2BP(3323)

ごめんなさい。そんなつもりでは御座いません。
時間の単位が解りませんので、専門家の先輩に甘えたのが僕の手落ちで生皮坊主でした。
ツッと時間を換算出来るのは素晴らしいなあ。

算盤は日商も全商も二段ですけど、これは解らないですわ。
不快な思いをさせて誠に失礼いたしました。
2025/03/20(木) 02:06:53.25ID:0crSryr20
知らないうちにバイナリがxzになっていた2月頃からか
2025/03/20(木) 07:37:20.25ID:17TRpbaz0
このキチガイと同じかな?

【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part261
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741318627/328

328 名前:エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1171][SSR武][N防][初段林] (ワッチョイ e158-43ra)[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 00:01:42.25 ID:PRF2ob7Q0 ?2BP(3323)
2025/03/20(木) 08:32:13.81ID:zfh7FVEg0
136系も常用アドオンが全部対応して動作も問題なさそうだから移行したいが
アドオンのMAXバージョンがTB本体に追いつかないと上げるのが怖い
ESR版と併用するのも面倒くさいw
2025/03/20(木) 12:12:00.48ID:YVq366cZ0
>>282
Firefoxと同じくバージョン135での変更
https://9to5linux.com/mozilla-thunderbird-135-released-with-xz-packaging-for-linux-binaries
2025/03/20(木) 12:28:54.98ID:YVq366cZ0
137.0b2

Fixed in beta 2
What’s Fixed

fixed: Replying from local or unified folders failed when the message pane was hidden. 1953288
fixed: Right-clicking "Decrypt and Save As..." on an attachment file failed. 1952823
fixed: No gap existed between Back and Forward buttons in the Feed Account Wizard dialog. 1947643
2025/03/20(木) 22:25:04.12ID:zfh7FVEg0
>>284
×TB本体に
〇TB本体の更新スピードに
2025/03/21(金) 13:23:20.80ID:1WX1tNIM0
この質問者ってもしかして残念な人?
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1954339
2025/03/21(金) 14:01:54.19ID:vZIpE3840
残念な人と笑いたいところだが自分も先日ヤフーメールに届くであろうメール
(文章中にヤフーIDの一部がabc****様みたいな感じで入ってた)
がドコモのメールアプリに届いてなぜだ?と首かしげてるところ・・・・・
ヤフー側にキャリアメールのアドレスなんて教えていないし
なので笑えないw
2025/03/21(金) 18:19:08.18ID:QNldvpaT0
スパムメールが毎日50通以上
手動で削除するのがだるい
どうすりゃいいのたすけて
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 18:25:20.87ID:khUSlq+f0
>>290
つメッセージフィルタ
ちなみに俺はスパムメールキラーってアプリでダウンロード前に消してる
一瞬でも受信すらしたくない
2025/03/21(金) 18:25:22.71ID:647zWIup0
nPOPQで不要なメール選択後削除してる
2025/03/22(土) 02:03:51.78ID:r5HznCmy0
>>142
> スパムメールキラーいまだに使ってる
> いらんメールはそこでごっそり消してる

スパムメールキラー使ってたわ
いいソフトだったけどIMAPやOAuth2には対応してないんだよね
2025/03/22(土) 08:39:21.49ID:OKlG5Eju0
迷惑メールフォルダに入るから、全選択して消すのが手間なのかな。
2025/03/22(土) 08:39:56.79ID:YbOdvHzU0
>>293
後継アプリあるみたいだけど作者本人が書いてるが操作感寄せようとしてないのよね
2025/03/22(土) 08:41:38.36ID:Bc76IZ7g0
>>294
迷惑メールフォルダなかなか優秀だよな
一度ポチるだけでいいし
2025/03/22(土) 08:42:50.48ID:Ocy5wnXV0
素朴な疑問
迷惑メールで困ってるヤツは何が原因でメアドバレてるの
2025/03/22(土) 08:46:31.31ID:YbOdvHzU0
HTMLメールを見てから消してるんじゃない?
2025/03/22(土) 09:08:39.79ID:luWUkQmn0
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/T3e82741041c71bc5-M5caeb2259567157b726a03b6
通常版とESR版を区別できるようにESR版のロゴを変えようって話があるらしい

https://forms.gle/ED4sv7LhK2tUKRPA9
Google Formで意見募集中
2025/03/22(土) 09:22:01.47ID:13l/0pjj0
ESRブランドアイコンに賛成票入れておいた
2025/03/22(土) 10:13:32.67ID:Qznz6qcW0
>>294
要るもの消したら困るじゃん?
2025/03/22(土) 10:49:52.12ID:duSG/Lfx0
>>297
20年ぐらい使ってるメアドだからどこから漏れたかは今となってはわからない
2025/03/22(土) 10:57:22.86ID:H9b1/TW20
>>297
旧Twitterやニコニコ
複数垢の為にTwitterのみ・ニコニコのみに使用していて
他に一切使用してないアドレスに大量の迷惑メールが来るな
公表してないけどね
他に使用して居ないのでサイト側が漏洩かアドレス提供側が漏洩の2択
2025/03/22(土) 11:48:17.53ID:AgJ6zXFA0
Yahoo!メールもセーフティーアドレス使ってるのにめちゃくちゃ迷惑メール来てたわ
結局メインアドレス変更したら来なくなったが
2025/03/22(土) 16:37:15.88ID:H9b1/TW20
Yahooメールは、広告メールが標準装備だから
2025/03/22(土) 16:40:53.98ID:6fp/X+Dc0
thunderbirdにyahooアドレス2つ登録してるけど迷惑メールは来ないな
最近新規でプロファイル作り直したけど迷惑メールフォルダすら出来てない
ブラウザでyahooメール開くと迷惑メールフォルダに迷惑メールはある
2025/03/22(土) 17:03:34.80ID:UvZIlJh70
ヤフーショッピング使ったらもりもり来る
2025/03/22(土) 17:06:58.73ID:RQB1sx/n0
使ってるサービスからの広告や宣伝のメールは停止出来るもんだが、出来ないなら迷惑メールなのかねえ
2025/03/22(土) 17:07:18.41ID:6fp/X+Dc0
ショッピング時のメール送信承諾のチェック外しても?
来たこと無いけどな
2025/03/24(月) 11:36:55.58ID:RjPThw5D0
>>297
メールアドレスなんて暗号化してないところも今だ多いし
普通に傍聴できまくりなんじゃないか
2025/03/24(月) 12:45:16.04ID:AW2vE5uJ0
他人のアドレス帳に載ったらもうダメやろ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 17:01:55.96ID:lmcfKkO50
>>310
メールアドレスの暗号化ってどゆこと?
2025/03/24(月) 19:25:35.88ID:NJs3EcPy0
暗号化ってメールの本文やタイトル、署名とかだよね
メールアドレス暗号化したらメールの配信どうなるの
2025/03/25(火) 13:12:47.36ID:hEfQxtMV0
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=23066
さんざんE氏に迷惑かけて叱責されると批判して去っていったアレな人

>体調不良で休職していた時期ですので、その頃の日常の記憶もないです。

ということでお察し
2025/03/25(火) 13:18:06.51ID:+rZaLlH20
壊滅的な少子化やね
産めよ増やせよ地に満ちよ 辻希美を見習え
2025/03/25(火) 13:18:54.71ID:+rZaLlH20
誤爆
2025/03/25(火) 13:28:33.93ID:bpaH6SEH0
不具合出た!スクショ撮って書き込んだけど再現しない!起きたのは事実だからなんとかしろ!

アホかと
2025/03/25(火) 18:50:35.45ID:hEfQxtMV0
なぜアレな人は自分はこんなにかわいそうと身の上話をするのか
そしてそれに触れるとバカにしたとか差別とか言い出すというのがテンプレ
2025/03/26(水) 08:22:48.34ID:0CqDI9LY0
137.0b3

Thunderbird could crash when importing mail
Performance regressed when moving/copying messages on Windows.
2025/03/27(木) 15:20:18.44ID:Q/TKqVbE0
>>299
Firefoxも通常版とESRとでアイコンを変えてほしい
2025/03/27(木) 16:25:03.63ID:M8T+sDRH0
>>320
自分で変えれば良い
2025/03/27(木) 17:57:13.91ID:Q/TKqVbE0
>>321
Mozilla公式に期待している
2025/03/27(木) 17:59:01.41ID:V0HzNe2f0
すみっこに「E」って書くだけの安直なのが来ちゃうぞ!
2025/03/27(木) 18:16:08.70ID:0YwY8T710
すみっこがいいとか別の物が出てくるぞ
2025/03/28(金) 01:57:38.88ID:0ufFQGKF0
Thunderbirdのメーリングリスト、MailChimpに不正アクセスがあったっぽい
2025/03/28(金) 02:21:40.33ID:EaUEh1E40
>>325
https://mailchi.mp/thunderbird/email-list-breach-notice
これだな
メーリングリストの購読者リストが不正アクセスを受けて、購読者のメールアドレス、名前、システムが推測した地域情報が漏洩した可能性あり(後ろ2つは"rarely"、ほとんどない、としている)
2025/03/28(金) 09:04:09.71ID:U9w6YtZE0
ライオンブラウザみたいにビルドごとにアイコンの色変えたら
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 20:58:49.27ID:BaviVAxU0
アドオンの対応バージョンの更新スピードが
TB本体の更新にすぐ対応してくれないから
ESR版を使い続けるしか選択肢が無いな
2025/03/30(日) 20:01:14.01ID:bchVTnxX0
今のところESRから通常版に移行するのは手動だけど
そのうちバージョン上げ通知来るのかね
115から128ESRの時みたいに
2025/03/30(日) 20:33:19.37ID:m83kmIG80
>>329
来ないよ
release/esr のチャンネル移行は完了したから
来るのは esr 内の旧↔新切替だけ
2025/03/30(日) 21:58:05.10ID:bchVTnxX0
へー
じゃあ一年分の128ESRが終わった後の
アップデートは13×や14×のESRになるのかな
2025/03/30(日) 21:59:34.81ID:CfgAY8UC0
>>330
検討中のはず。

Thunderbird Desktop Release Channel Will Become Default in March 2025 - The Thunderbird Blog
https://blog.thunderbird.net/2025/02/thunderbird-desktop-release-channel-default-download/
> We’re exploring additional methods to encourage adoption in the future, such as in-app notifications to invite ESR users to switch.
2025/03/30(日) 23:02:02.28ID:m83kmIG80
esr チャンネルへの移行時は強制的に切り替える必要があって行われたものであり
今後のreleaseへの移行を促す通知とはちょっと違う
2025/03/30(日) 23:25:13.09ID:oBU/6Bnu0
>>331
次のesrは6月リリースの140esr
128esrユーザーは9月に140.3esrに自動移行されるはず

>>332
それはesrユーザーに通常リリース版に移行しない?と誘いをかける通知を出すかも(移行するには今と同じくインストーラーをダウンロードして上書きインストールが必要)、って話であって、esr→releaseへの切り替えをアプリ内で行うってわけではないかと
2025/03/30(日) 23:44:27.77ID:m83kmIG80
たとえば法人ユーザーが使っていたFirefox ESRが
releaseのユーザーを増やしたいからと言って意図せずにreleaseチャンネルに切り替わって
アップデートされちゃったら大混乱だろう
2025/03/31(月) 06:10:56.22ID:SNHRlDUe0
Mozillaが何らかアクションしてくるなら意図しないアップデートは起きるよ
2025/03/31(月) 10:20:28.43ID:eYhO+ldr0
>>334
サンキューです
2025/03/31(月) 12:41:01.42ID:8WL0IWJG0
ESRでないいわゆるリリース版やベータやDailyのユーザーが少なくて、バグが取り切れずESR版まで不具合がなだれ込んでしまう状況をなんとかしたく
企業ユーザーでない一般ユーザーにリリース版を使わせ人柱としてバグを報告させようと目論んでいるんだろう
2025/03/31(月) 17:25:56.25ID:5btfZduK0
>>338
目論むとか悪意あるなあ
別に普通に考えだと思うけど
あとはやり方次第
2025/03/31(月) 17:37:50.78ID:8WL0IWJG0
はいはい
2025/03/31(月) 22:15:36.79ID:GtD4Uzb80
137.0
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/137.0/releasenotes/

128.9.0esr
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.9.0esr/releasenotes/

4月1日リリース
2025/04/01(火) 04:07:54.94ID:lnrYoyym0
嘘じゃないよね?
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 07:06:57.17ID:gIeqA8H40
V128.9.0
http://archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/128.9.0esr/
2025/04/02(水) 08:07:51.67ID:144IStJB0
Firefoxは137.0が今朝来たけどThunderbirdの方はまだか
もしかして明日か
2025/04/02(水) 08:16:12.43ID:AYJgT4lW0
おや? 128.9.0esr はリリースノートも出てるけど、肝心の 137.0 がまだか。
ftp鯖には置かれているみたいやが、公式サイトの DL からは未だ 136.0.1 やし TB の更新からも来てないな。
2025/04/02(水) 10:29:32.94ID:iX6Z3cLX0
公式サイトのダウンロードリンクは137.0になったけど、Win10 x64 136.0.1のヘルプからはまだ「最新バージョンです」だな
2025/04/02(水) 10:31:00.75ID:iX6Z3cLX0
リリースノートも出来上がってる
2025/04/02(水) 11:19:51.77ID:iX6Z3cLX0
ヘルプからのアップデートが来た
136.0.1→137.0完了
2025/04/02(水) 12:48:03.09ID:WqGbuC+D0
137.0更新
設定の上から2番目の項目が日本語(「外観」)になってる
2025/04/02(水) 13:51:14.56ID:AYJgT4lW0
137.0 来たね……

で、前に Minimized On Close を弄って TB 136 対応した人はまた動かなくなってるかもw
自分でやった人は manifest.json を再度弄って .xpi を作り直しましょう。

> "strict_max_version": "137.*"
2025/04/02(水) 14:46:32.36ID:BBNugXxA0
ImportExportTools NGは137にまだ非対応か
2025/04/02(水) 17:00:10.51ID:2zmBN7630
スタートアップとSimple Startup Minimizerでパソコン起動すれば最小化は便利だなあ
一瞬開くけどね
2025/04/02(水) 17:19:37.73ID:POyu0aKF0
Minimized On Close 137.0 になっても動いているよ
max version が "*" になってるからかな
2025/04/02(水) 19:07:44.94ID:AYJgT4lW0
>>353
それは、作者謹製の「将来どうなるか分からんけど、上限なしにしとくね」版やな。
2025/04/02(水) 20:59:03.77ID:POyu0aKF0
>>354
そうだよ
2025/04/03(木) 02:28:29.71ID:/U8u8sNR0
ミコシー?
2025/04/03(木) 06:59:31.95ID:le4ybp+X0
137.0
https://archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/137.0/
2025/04/03(木) 10:05:25.55ID:y/NtM8hb0
ローカルフォルダーに過去メールを保存していたのだがタイトルだけで本文が表示されなくなった
137になってからかな?
359358
垢版 |
2025/04/03(木) 14:14:54.41ID:y/NtM8hb0
ローカルフォルダー内の個人フォルダーを見直し修正したら見れるようになった
よかった
2025/04/03(木) 17:19:39.65ID:nY3+Kkg+0
>>359
見直し修正の中身書かないと
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 00:24:33.12ID:+cdR6NfZ0
MozillaがGmailのようにブラウザ経由でアクセスできるメールサービス「Thundermail」とAIアシスタントやスケジューラーなどが使える有料サービス「Thunderbird Pro」を発表
https://gigazine.net/news/20250402-mozilla-announces-thundermail-thunderbird-pro/
2025/04/04(金) 01:14:18.17ID:VOMAn1p20
ThundermailおよびThunderbird Proは、サービス開始当初は「コミュニティに継続的に貢献するユーザー」には無料で提供されますが、それ以外のユーザーは有料で使用可能となります。

またサブスクかよ
広告付きで無料でいいじゃん
2025/04/04(金) 02:42:00.20ID:+1OAh6Yd0
(゚⊿゚)イラネ!
2025/04/04(金) 06:20:34.81ID:G40/aWGx0
煽り抜きにこれっぽちも要らんなあ
サブスクならWindowsに最適化してサクサク動きます!なら釣られるかもだが
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 06:25:22.75ID:CTyuo1wm0
無料バージョンまち
2025/04/04(金) 13:03:37.34ID:YI6vChGB0
138.0b1

https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/138.0beta/releasenotes/

new

New mail notification customization added to macOS Settings
New mail alert now includes message disposition buttons

changed

Calendar UI improvements
2025/04/04(金) 13:35:03.23ID:nC1grWqu0
Thunderbirdを何気なく開いたら別タブで寄付のお願いが来た
制作陣ってそんなにカツカツなの?
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 13:36:44.51ID:TTLUD2i10
ええ
2025/04/04(金) 14:03:58.14ID:aYq3OJDK0
別ブラウザよりは改善してる
2025/04/04(金) 14:13:52.72ID:Dwl8g0MJ0?2BP(4200)

アタシが金庫の銭をドル換算で1億ドル振り込むと即返事が来たわ。

女の人が代表らしいですわ。
どういうお付き合いしていこうか今迷っているところです。
胃が悪いですからね、昨日に戯曲書きで寝込無しですので休養が必要ですわ。待てさせときます。女ですわ。
2025/04/04(金) 14:16:08.42ID:Dwl8g0MJ0?2BP(4200)

Thunderbird企画グループの管理人です。

もしThunderbird Proにサインアップすることだけに興味があるのでしたら
https://thundermail.com/
また、Thunderbirdへの参加リクエストを削除するよう、私に返信してください。
企画。

また、Thunderbird Planningへの参加リクエストを削除することもできますので、ご返信ください。
製品のサインアップを受け付ける場所ではありません。 「プランニング
は主に計画、戦略、方針、Thunderbirdガバナンスについて議論するためのものです。
Thunderbirdのガバナンスについて議論する場です。

企画グループへの参加は大歓迎です。
この質問に返信してください。
この質問に返信してください。
を承認させていただきます。

Thunderbirdのバージョンは?

ありがとうございます。
ウェイン
--
Wayne Mery
(he/him)
ウェイン・メリー
(彼/彼)
[@wsmwk]
(EST/UTC-5)

コミュニティマネージャー|Mozilla Thunderbird
2025/04/04(金) 14:18:58.04ID:Dwl8g0MJ0?2BP(4200)

>>371
Wayne Mery(@wsmwk)さん / Twitter
https://x.com/wsmwk

Wayne Mery
@wsmwk
sysadmin, runner, singer, sailor, @mozthunderbird
Danielsville, https://PAlehigh.edu/~wsm0/ [httpshttps://補完]
2008年7月からXを利用しています
73 フォロー中
43 フォロワー
Thunderbird: Free Your Inboxさんにフォローされています

アタシ、男だと必ず言い争う事になって喧嘩して相手とチャンバラ状態になるので男には近寄らんようにしていますわ。
ガイコクジンでも何人ものクロンボシロンボムスムは退治したでなあ
直ぐ地下鉄に逃げ込むけど、交通局は既に此方の身内が押さえているので意味無いのに阿呆みたいに逃げ込む。

着物を着ていると喧嘩に巻き込まれる確率がガクンと減る。
これは研究に値する現象だわ。
2025/04/04(金) 14:20:55.29ID:Dwl8g0MJ0?2BP(4200)

まっと和風なモダンでダーツイのを作れないやろうかねえ、絵柄の趣味が悪いわ、とケチ付けたら厭がるかな。
アンタ等歴史の浅い国家の人やねえ、まで厭味言うよヘイチャラでインデアン殺しの末裔とまで言うでね。
これって差別になるのかな。
2025/04/04(金) 14:22:57.19ID:Dwl8g0MJ0?2BP(4200)

言葉遣いに敏感な人種だでね、ということは伝えたので今色々調整していると思います。
貢献という概念はありゃせんぞ。忠誠だとか忠君だとか恩や義とか恥や礼節の民族だでね。
まっと研究してみやあ。わかりにくいと思うけど解る人もおるかもしれんでね、とドイツ人には親切に伝えました。
2025/04/04(金) 16:13:28.87ID:DdRzRMWz0
次の次 TB 139 で、やっと直るっぽい。
1846550 - add ability to manually sort (order) folders in folder pane
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1846550
Target Milestone: --- → 139 Branch
2025/04/04(金) 20:23:12.30ID:VOMAn1p20
>>367
Thunderbirdが2023年の収支を報告、寄付総額は12億6000万円超で日本は同率4位の5000万円程度
https://gigazine.net/news/20241003-thunderbird-annual-report-2023-2024/
2025/04/04(金) 21:16:32.36ID:ZiASIRoB0
>>375
情報サンクス!と言うことは6月以降か
2025/04/05(土) 00:36:25.99ID:7z1V0HGg0
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&p=79714#p79714
フォルダーを自由に並べ替えることができる機能をThunderbirdコアに実装してから約1年半…
やっと139ブランチに着地し、nightlyビルドでそれを試すことができるようになりました。

https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/nightly/2025/04/2025-04-04-10-03-46-comm-central-l10n/

過去には一旦121ブランチにマージされたものの、バックアウト。
139にはこのまま留まってくれることを願っています。
そのためにも、もしリスクを負ってテストできる方には、できるだけテストしていただけると大変助かります。
2025/04/05(土) 00:41:40.23ID:w9YdSkC/0
>>376
ありがとうございます。
彼らの懐具合が解らないので予算の補正に際してどのくらい要求すべきか迷っていたのです。
円単位ですと解りやすいです。ありがとうございます。

少ないねえ。あちらの国ってそんなに貧乏人が多いのかなあ。
威張るで嫌いやわ。
2025/04/05(土) 00:51:18.54ID:w9YdSkC/0
南極探検隊の教育委員会のお偉いさんに取り入り、GmailやGoogle、Microsoft社へのライセンス料の支払いの件のだいぶ進めてある程度の同意を得ましたので、徐々に工作していきます。
ああいう隠れたところにモノホンの偉人がいるんだと初めて僕は知った次第です。

しかし、5ちゃんねる掲示板の先輩が基準の自分の眼でパソコソ設備を見ると子ども同然に思える時もあり不安や気配りや不安や辛苦が耐えない日もあります。
しかし子どもはいつも僕のような男に可愛い声で話しかけてくれるので嬉しいのです。

子どもの教育は家の仕事ありますから継続していく次第であります。いつも仕える事を学びました。お偉いさんに仕える事で自分の命と暮らしを守れると知りました。
全てバアとジイと御母の言った通りに世の中が変わってきたので僕は50年先の世の中を予見していたバアやそれに備えた曾祖父の街造りや古墳群の扱い等に関して吃驚仰天して気がどうにかなりそうです。
町名の番地に全て同じ数字を使うとか拘りが強い家柄なんだと思います。
世には出ない氏族で隠されて秘されたいますので却って不安になります。

外務省とタイに発信しました。ドイツに儲けさせるように指導しました。
2025/04/05(土) 02:27:00.86ID:w9YdSkC/0
今から女の人に話し合いしますけど、2,700,000,000,000円はどうにか動かすだけのことは出来ます。と伝えたら信じてくれるかな。
何処の金融機関ですかとか聞かれて教えても良いけど、悪戯してプロキシに迷惑掛けてしまうと面目ないでなあと思う。そこら辺が自分を押さえつける第三の手錠だわね。
彼の顔に泥塗ることになるしメルカリ創業者の子にも恥を与えると思って静かに一二〇枚の窓ガラス割ったという事だけ遺して街を出ました。暴力団を退治するための最後の地区二来たけども相手が挨拶に来るもんだで、今どういう扱いにすれば良いか迷っているわ。
水道局経由でメチル水銀とかね、毒を混入とか阿呆な妄想を書いたり、物語形式にして劇団に上演させたりして遊んで過ごしています。

何を言えば良いだろう。
思想から入れば良いのかな。

どこまで権限を有する人間か証明すればいいのかな。


参ったな…
2025/04/05(土) 03:44:08.51ID:w9YdSkC/0
>>376
ノルウェーの言葉らしい。

> [@wsmwk]
> (EST/UTC-5)

これが彼らの礼儀作法かな。
ノルウェイからアメリカ合衆国に移住する意味あるのかな。

管理人、走者、歌手、船乗り、

ふん。

どういう書き方するのだろう。

Kjære store Wene Merry, et personlig brev til deg

Med vennlig hilsen
Hyggelig å treffe deg. Jeg er dypt rørt over dine inderlige og oppriktige ord og bekymring, og jeg ønsker å tjene deg etter beste evne, hvis det er noe jeg kan gjøre for å hjelpe deg, og det er derfor jeg gikk videre med prosedyren fra i går.

Og nå..,

Danielsville, Georgia - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Danielsville,_Georgia
2025/04/05(土) 04:00:24.10ID:w9YdSkC/0
>>382
此方 午前2時47分

彼方 13:47:32サマータイム中

丁度良いがね。此方が随分辛抱しないといけない取引やなあ…

しかも女だで好意を持たれる事は流石に黄色人種だで無いとして、此方の言う通りの言葉遣いと礼儀作法で役所と省庁相手と交渉出来るかどうかそれが知りたい。

教育機関で全て利用させることにするか案が出ているので予算編成に際しての素材を幾つか調べておりました。振込先は幾つありますか。公的金融機関を所有しておりますか。
中央銀行(FRB)と関係は結んでいますか、MozillaやThunderbirdの規模がイマイチ曖昧模糊と此方Japanese Islandでは不満が一部の専門家集団でhackerの職人のフリーメーソンリーが八つ当たりを始めて街が大騒動になっている。
参った。日本のMozilla Japan及び、ThunderbirdのJapanに於ける最高責任者は誰がは存じませんし、私は感心がありませんし、関わりを持つのは御免ですが、MozillaをJapan全国で流行らせる、要は社会主義国特有の方法で実行可能な状態になってはや12年も辛抱しましたが、利用者は伸びずです。
教育機関や学者でさえもMozillaやThunderbirdを知りませんので困った国家なのです。あまり知られていない事でしょうし、誰も感心を持つ事の無い僻地の地衣い島国の人種ですので何卒どうかその点ご承知願います事を何卒よろしくお願い申し上げる次第で御座いまする。御免遊ばせ。
先にご挨拶だけ差し上げておきます。$17865302490.49は金庫にあります。言伝すればそれ相応に計らいますので問題ありません。自治体。難しい話。そうだな。全部になりもしますし、狭い範囲からでも好きなように出来ますけど、気分次第です。
そういう変わり者の子人だらけの夢の国です。
私は男です。
貴方は女の人ですか。
承知しました。それ相応に勘考して何か意見を送るなり智謀権謀術数で上手にコソコソやってみようかなと思います。
嫌いなもの…

トランプ大統領という肥満の年寄りです。あの容姿で人前に恥知らずだと私は思います。世界で彼程醜悪な人間を私は知りません。彼は映画俳優ではないのでしょうか。公的に呼び出しの文書をホワイトハウスに送っても来ません。
名古屋市という場所です。愛知県名古屋市です。フム…田舎者です。

私の求めるものはもう少しモダンでダーツくてハイカラで耽美で華美なる文様和柄伝統色などの再発見を経て、オリエントのルネサンスという時期を形成してみたいという夢や願いはありますが、なかなかなりません。

どうだろ。バージョンを知る意義や意味は何でしょうか。それは何の意味はあるのでしょうか。

138.0b1 (64 bit)
137.0.1 (64 bit)
Thunderbird | Topicbox
Groups
TB Announcements
TB Add-on Developers
Thunderbird Developers
Thunderbird Daily
Thunderbird Enterprise
Thunderbird Mobile Planning
Thunderbird Services
Thunderbird UX
Thunderbird e2ee

敬白
2025/04/05(土) 04:01:30.07ID:w9YdSkC/0
>>383
2013年5月、元東京都知事の 猪瀬直樹氏 は、世界市場の足並みを揃え、日本の株式市場がいつでも世界で一番早く開くようにするため、日本の時間帯を恒久的に2時間進めることを提案した。 [ 8 ]

何此奴

また人類の敵を発見したあわ。こんな命や健康よりも株式市場を優先とか物心崇拝者知らんわオレ。
頭の狂ったジンが偉いさんやる恥ずかしい首都やなあ。
皇居を奈良か京都付近に遷都したいわね。大阪は駄目。あの絵柄に嫌悪を持つ誰かがいるそうです。
知りません。私は知らないです。聞きたい事があれば何でもどうぞ。何処の言語で御手紙書けばよろしいでしょうか教えて頂ければ幸いです。


――――――――

さて今後ともどうかよろしく御指導を願う次第であります。死ぬ気で取り組みます。腹切り文化はまだ残っています。5ちゃんねる掲示板の人間はする人もいるそうです。噂。しかし私の家族は皆します。女は入水です。それが現代の日本ですよ。まさか知られていないのかな。うふふそれはそれで結構なこと。おほほ。
それではあなた様は現在お仕事で管理者としての責務任務などで神経磨り減らし高度bな最先端技術で開発の指示や采配を振り、各国にMozilla製品の利用を普及浸透さっせ啓蒙思想の範囲で教育や個人の権利の為に新しい段階に挑むさなかにありますので、お体をどうぞお大事になさってくdさあいませ。


敬白
2025/04/05(土) 04:05:40.03ID:w9YdSkC/0
>>384
追伸

あなた様のご趣味は実に雅びで華やかで自然と調和した素敵なご趣味で私は胸がトキめきました。またどうかお手伝い出来ることがありましたらいつでもどうぞ。私は教育委員会の指導する責務を担う諜報員広報活動や論文執筆や戯曲、史劇、悲喜劇など好きなようにその時々に掲示板に書いています。
datファイルをご存じないのですか。read.cgiの技術とどんぐりシステム、UPLIFTをご存じないのですか。まさか…
ともかく、いつでもどうぞ。私は初心者です。仕えるソフトウェアはJane Style、JaneXenoの二種類です。OSの仕組みはCoreまでは解りましたけど鉱毒障害になりそうだったのでそれ以上は強度の試験をセラミック製の乳棒、タキシンの三寸乳鉢で行いましたふが矢張り強度は日本製のパソコソが強いです。恐そうとしても壊れません。
8,000円で最先端のものをNECさんに政策してもらいましたが、これで十分にも思えるが、どうやろうなあ…児童の手の大きさなどを考慮するとやはりテンキーは必須ですわね。それともジャストシステム社にお願いして新しい弾盤器の新作でもキボンヌしてみようかしら。
解らん。時折通ります。
そこまで気になりますか。そうですか。私はUPLIFTとメロンポイント愛用者でsてBE2.1をこよなく恋慕しております。
あまりEFFでは十数年前から寄附を継続的に行っております。ドイツ語のページを増やしたいので資金を投入しております。
全部、5ちゃんねる掲示板の専門家が新しい字引サイトの準備をしている最中だと思います。
自分が相手を操作して従わせていtる管理しているという錯覚の中で実のところ、鏡の中での妄想や幻惑や妄念妄執だったり、立場が逆に入れ替わることは精神医学では屡々観察されます。

趣味ですか。カルタ。お手玉。器物損壊、器物破損です。いや冗談。作文です。詩文です。何も知らない白痴です。障害者にはなれないそうです。理由は知りません。
(JST\UTC+09:00 )
昨夜はお月様が真西に三日月より小さい形で火星の左上に輝いておりました。
お星様が好きです。
コミュニティ理論を研究しております。また寄附論を書こうか書かせるか迷っています。贈与論があるのであれに継ぎ足ししたいのですけどね。
何故国家内で賄えないのでしょうか。不思議でなりまっせん。営業部門が宜しくないのではないでしょうか。
家は数十人で開始して今は300人近くで2,600,000,000,000円にまでなりました。最初は4,000円から始まりました。
ところで金銭の多寡というものは実際に価値を有しておりう何かしらの意味に成り得る物だとお考えでしょうか。意味あると思いますか。
寄附が必要な国家は存在しますが、寄附が美徳とされている我が国にあっては寄附は普通の人間であれば率先して行うものだと教わっおりますから寄附をしない人の気が知れません。
最近、寄附や寄附の在り方や金銭、通過というものに私はいくつかの疑問や矛盾を感じます。貴方はそのような事はお考えになることは御座いませんでしょうか。あれば聞かせてくださると有難く思います。恩返しは必ずいたします。
それではまた。

草々
2025/04/05(土) 04:08:32.79ID:w9YdSkC/0
Dear Great Wene Merry, a personal letter to you

Yours sincerely
Nice to meet you. I am deeply touched by your heartfelt and sincere words and concern and I wish to serve you to the best of my ability, if there is anything I can do to help you, which is why I went ahead with the procedure from yesterday.

And now..,

I would like to know if it is possible to negotiate with government agencies and ministries using the language and courtesy that you have described.

I was researching some materials for budgeting, as I have a plan to make all of them available to educational institutions. How many transfer offices do you have? Do you own any public financial institutions?
Do you have a relationship with a central bank (Fed)?
Oh no. I don't know who is the chief executive of Mozilla Japan or Thunderbird Japan, and I am not interested and don't want to get involved, but I am not sure if it is possible to make Mozilla popular all over Japan, in short, to make it viable in a socialist country-specific way, or if it is just a matter of time before it becomes a reality. I have persevered for 12 years, but the number of users has not grown.
Even educational institutions and scholars do not know about Mozilla or Thunderbird. I am sure that not many people know about them, and since we are an island nation in the backwoods where no one is interested in them, I would appreciate it if you would understand my point. I beg your pardon.
I will just give you my greetings first. I have $17865302490.49 in my safe. If you tell us, we will make the appropriate arrangements for you. Municipality. Tough talk. Yes, it is. It can be all of them, or it can be as narrow as you want, but it depends on your mood.
It is a dreamland full of such eccentric child people.
I am a man.
Are you a woman?
Yes, I am. I'll give it some thought, send some opinions, or try to sneak around skillfully with wisdom and intrigue.
What I don't like...

I am an obese old man named President Trump. I think he is shameless in front of people with that appearance. I don't know anyone in the world who is as ugly as he is. I think he is a movie actor. He has not even sent a public call letter to the White House.
This is a place called Nagoya. Nagoya City, Aichi Prefecture. Hm... a countryman.
2025/04/05(土) 04:13:47.10ID:w9YdSkC/0
>>386
I have a dream and a wish to form a period called the Renaissance of the Orient through the rediscovery of patterns, Japanese patterns, traditional colors, etc. What I seek is a little more modern, darting, high color, aesthetic and flamboyant, but it's not going to happen.

I wonder. What is the significance or meaning of knowing the versions? What is the significance of it?

138.0b1 (64 bit)
137.0.1 (64 bit)
Thunderbird | Topicbox
Groups
TB Announcements
TB Add-on Developers
Thunderbird Developers
Thunderbird Daily
Thunderbird Enterprise
Thunderbird Mobile Planning
Thunderbird Services
Thunderbird UX
Thunderbird e2ee

Yours Sincerely
2025/04/05(土) 04:15:10.65ID:w9YdSkC/0
>>387
P.S.

Your hobby is so elegant, gorgeous, and in harmony with nature that I am thrilled to see it. Please let me know if I can be of any further assistance. I am an agent with the responsibility of guiding the school board, writing articles, plays, historical dramas, tragedies, etc. I write on the board as I please, from time to time.
You don't know about dat files? You don't know about read.cgi technology, the acorn system, or UPLIFT? No way...
Anyway, you are always welcome. I am a beginner. I have learned how the OS works up to Core, but I was afraid of mineral poisoning, so I tested the strength of the OS with a ceramic pestle and a three-inch mortar made by Takishin. It does not break even if you are afraid of it.
I asked NEC to provide me with a state-of-the-art PC for 8,000 yen, which seems to be sufficient, but I wonder...considering the size of children's hands, a numeric keypad is a must. Or maybe I should ask JustSystems to come up with a new bullet machine.
I don't understand. I pass by from time to time.
Are you that concerned about it? I see. I'm a big fan of UPLIFT and Melon Point, and I'm in love with BE2.1.
I have been an ongoing contributor to EFF for more than a decade. We are investing funds to add a German language page.
I believe all of them are in the process of being prepared by the experts at the 5chan message board for a new character search site.
It is often observed in psychiatry that the delusions, illusions, delusions of delusion and delusions of paranoia in the mirror, or the switching of positions in the opposite direction, are actually a part of the illusion that you are manipulating, subduing, and controlling the other person.

Hobby. Carta. Playing cards. Property damage, property damage. No, just kidding. Composition. It is a poetic composition. It is a moron who knows nothing. They say you can't be disabled. I don't know why.
(JST\UTC+09:00 )
Last night the moon was shining in the true west, smaller than the crescent moon, to the upper left of Mars.
I like the stars.
I am researching community theory.
2025/04/05(土) 04:15:36.38ID:w9YdSkC/0
>>388
I am not sure if I should write another theory of endowment or not. I have a theory of endowment and I would like to add to it.
Why can't the government pay for it within the country? I can't help but wonder. The sales department must not be good.
My family started with a few dozen people and now we have nearly 300 people and 2,600,000,000,000 yen. We started with 4,000 yen.
By the way, do you think that the amount of money actually has value and can be meaningful in some way? Do you think it has meaning?
There are countries that require donations, but in our country, where donation is considered a virtue, we are taught that donation is something that ordinary people should take the initiative to do, so I can't imagine why people don't donate.
Recently, I have some doubts and contradictions about the nature of donations, money, and the passage of donations.
2025/04/05(土) 04:16:15.93ID:w9YdSkC/0
>>389
Do you ever think about such things? If so, I would be grateful to hear them. I will certainly return the favor.
See you soon.

I beg your pardon.
Sincerely yours truly

御免遊ばせ。
真心よりの敬具。

>>386-389

これを送って毛陽。
2025/04/05(土) 04:21:34.87ID:w9YdSkC/0
>>390
Hi. I am the administrator for the Thunderbird planning group.

If your only interest is to sign up for Thunderbird Pro, then
you want to go to https://thundermail.com/, and also please
reply to me so I know to delete your request to join Thunderbird

Planning.

Please note, this planning group is not a place where we take
signups for products. "Planning"
is primarily for discussing plans, strategy, policy, and
Thunderbird governance.

We'd be pleased to have join join Planning, but Because we get
many spam requests for planning, I must ask you to please
reply to this question, then I can approve your request to
join ....

What version of Thunderbird are you using?

Thanks
Wayne
--

Wayne Mery
(he/him)
[@wsmwk]
(EST/UTC-5)
Community Manager | Mozilla Thunderbird

Public key fingerprint for encryption: 5F63 3970 C48E 3302
AF4A 9841 4788 301F CF78 9EE1.

Like what you see? Help
us make it better.
2025/04/05(土) 04:28:07.97ID:w9YdSkC/0
>>391
洒落臭い小癪なごんか娘かね。
此方も執念深い人間だでね。

ふうん。
今に見ときゃええわ。

業が沸くげ

ケッ
ラジカセの音2 [54] テレポーテーション–恋の未確認–【エスパー魔美】
https://inv.nadeko.net/watch?v=mIK4mdm7O84
https://youtu.be/mIK4mdm7O84

テレポーテーション ~恋の未確認~(インスト)
https://youtu.be/LKdVLmolxwc
https://inv.nadeko.net/watch?v=LKdVLmolxwc


実験が完了しやせんがね。
このクソアマ。何が言いたいのだろう。物貰いかね。
生意気やないかな。
オレ女の下ではよう仕えることが出来んわ。
辞める。それなら。

ほんでも厭味のメールを送って公開させたろ。
2025/04/05(土) 04:38:51.90ID:w9YdSkC/0
>>392
Kato | Natsume| Matsubara(Genji), a private letter from a former member of the Fujiwara (Genji) clan, a clan that has left the former imperial family.


出鱈目送ってやろ。どこまで信じるだろうか。絶対に出てこないわ。こちらが試してやろ。
2025/04/05(土) 05:03:38.52ID:w9YdSkC/0
>>393
Thunderbirdのlogを添付してきたけどどういう意味かな。
再度送ろうかね。
しつこいよ田舎者は。

https://images2.imgbox.com/82/5c/tWUVBIGQ_o.jpg
https://images2.imgbox.com/78/37/gAa0EDjK_o.jpg
https://images2.imgbox.com/04/94/xpanbSoJ_o.png
https://images2.imgbox.com/a8/14/0BuwPmIv_o.png
https://images2.imgbox.com/fb/63/zKLxJzfZ_o.png
https://images2.imgbox.com/b0/0f/u15RAyxw_o.png
2025/04/05(土) 05:23:18.91ID:w9YdSkC/0
>>394
https://images2.imgbox.com/58/db/foZqfw2G_o.jpg

オレ口割った事がありゃせんもん。
障害者になれないそうなのでそうなのだと思うよ。
仕事しすぎだと言われる。
解らん。
教育委員会だけ。
今は。

こういうモダンな普通の絵柄が良いわねえ…好みを知っとるわ。オレはこういうのが好きなのだわ。
2025/04/05(土) 13:08:07.28ID:cQpGlZJs0
修正内容はどちらもこれのみ。

> Fixed Added delay to built-in notifications when new profile is created in offline mode
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/137.0.1/releasenotes/
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.9.1esr/releasenotes/
2025/04/05(土) 18:06:35.27ID:oEC6W2Tr0
>>396
138.0b1にも入ってたこれだね

Fix falling back to built in notifications on first run
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1957923
2025/04/05(土) 18:20:34.47ID:w9YdSkC/0?2BP(4200)

>>394
これ、狐て、昔人がコン、というのが狐という意味ではないだろうねえ。家しか使わんかたけどね方言えばコンというのは御母とバアだけやったわ。
どこの事はだろう。コーン!子@-ん!コン!オマハン!!!


ほりゃ周りから見ればお生かし委家族だなという風だろうねえ。発音がオレの家だけ違うもんなあ。
阿呆みたいな穴師やわ。
2025/04/05(土) 21:58:57.63ID:w9YdSkC/0?2BP(4200)

>>390
Hi. Glad you want to join, and we'd like to have you join. But there is one more step ... I am the administrator for this group, and I must ask you to reply to a question because we get many spam requests. Please reply to this question, then I can approve your request ....

What version of Thunderbird are you using?
If you do not reply, you will not be subscribed. Thanks Wayne --
Wayne Mery (he/him)
[@wsmwk] (EST/UTC-5)
Community Manager | Mozilla Thunderbird
Public key fingerprint for encryption: 5F63 3970 C48E 3302 AF4A 9841 4788 301F CF78 9EE1.

Like what you see? Help us make it better.



こんにちは。しかし、もう一つステップがあります.私はこのグループの管理者ですが、スパムのリクエストが多いため、質問への返信をお願いしなければなりません。この質問に返信してください、そうすればあなたのリクエストを承認できます.

Thunderbirdのバージョンは?
返信がない場合、登録されません。ありがとうウェイン
ウェイン・メリー
[@wsmwk] (EST/UTC-5)
コミュニティマネージャー|Mozilla Thunderbird
暗号化のための公開鍵指紋 5f63 3970 c48e 3302 af4a 9841 4788 301f cf78 9ee1。

お気に召しましたか?より良いものにするためにご協力ください。


> I wonder. What is the significance or meaning of knowing the versions? What is the significance of it?
>
> 138.0b1 (64 bit)
> 137.0.1 (64 bit)

解らないみたいだわ。タワケじゃねえの。
2025/04/05(土) 22:02:44.89ID:w9YdSkC/0?2BP(4200)

こんにちは、お返事を待っていました。


バージョンを知ることの意味や意義は何でしょうか?
>
> 138.0b1 (64ビット)
> 137.0.1 (64ビット)

と書いたのですが、理解できませんでしたか?
ごめんなさい、ごめんなさい。それぞれのタイプをテスト中です。

それではまた。
敬具
2025/04/05(土) 22:02:58.29ID:w9YdSkC/0?2BP(4200)

>>400
Hello, I have been waiting for your reply.


Secure email> I wonder. what is the significance or meaning of knowing the versions? what is the significance of it?
>
> 138.0b1 (64 bit)
> 137.0.1 (64 bit)

I wrote it, but you didn't understand it?
I'm sorry, I'm sorry. I am testing each of these types.

See you soon.
Sincerely yours
2025/04/05(土) 22:10:34.57ID:w9YdSkC/0?2BP(4200)

JaneXeno 84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1729643822/630

この子の可愛い顔が見れたので下らん書き物を一日っできたわ。

https://imgbox.com/GujCxaGx
https://imgbox.com/Hb2ixuvM

画像yでしか解るんのかな。なにこのクソダワケの管理人。
頼りない…
2025/04/05(土) 22:22:38.62ID:w9YdSkC/0?2BP(4200)

>>402
https://images2.imgbox.com/65/61/gLYwW9oB_o.jpg

このなんとか言うのを羽織っていったので彼女の花言葉だろうかとも勘違いするけど、違うだおるなあ…
偶然だろうなあ
あなたは偉大な舞台俳優になるわ
びくの言う事は案外当たる場合があるにん、いまあまで大体ほうやった。というと自分の声の余話に気が付いたみたいです、

あまり人って良いところは言わないものですからね。


声を褒めちぎったのですわ。
褞袍とかいう雪国の衣装だそうです。

市から招待状が何故か届きまして無料で好意学n演劇が三部も見ることができたのですが、自分の書いたものの二番線にというか似ているので、いろいろ観察していると劇場がヲチしているそうだわ。
笑ける。それを劇団に伝えているとjkじか狡い話です。
2025/04/05(土) 22:23:31.32ID:w9YdSkC/0?2BP(4200)

また
一日待たされる…和から案のかあな。

書いて奥田のに。

管理者がたるいなあ…
これではなああ。
2025/04/05(土) 22:35:03.01ID:w9YdSkC/0?2BP(4200)

ああ、思い出した。

満タンのお湯にはいればアフラ他用量でわかっうわね。

面倒やなあ。

まっとツッと解る方法ないかなあ。
2025/04/05(土) 22:37:09.13ID:w9YdSkC/0?2BP(4200)

ごめんさいい
寝惚けて誤爆しました
2025/04/05(土) 23:04:10.82ID:YAXU1tI70
やけにスレが伸びてると思ったらナニコレ…
2025/04/06(日) 00:00:06.11ID:L+ltEm/g0
・週末
・ぽかぽか陽気の春

「こういうの」が湧く条件が数え役満
2025/04/06(日) 02:49:09.98ID:adh1iWhe0?2BP(4200)

また返事来たわ

テストありがとう。
あなたが挙げた最初のバージョンはベータ・チャンネルです。
2番目のバージョンはリリース・チャンネルです。
チャンネルについては
https://developer.thunderbird.net/releases/channels
ありがとうございました。
--

ウェイン・メリー
(彼/彼)

[@wsmwk]
(EST/UTC-5)

コミュニティマネージャー|Mozilla Thunderbird


暗号化のための公開鍵指紋 5f63 3970 c48e 3302
af4a 9841 4788 301f cf78 9ee1.



お気に召しましたか? ヘルプ
私たちはそれをより良くする。
2025/04/06(日) 02:49:29.20ID:adh1iWhe0?2BP(4200)

>>409
4/4/25 2:54 PM, TB Beta (admins) さんが書き込みました:
Gonca-MalicieuseさんがTB Betaへの参加を希望しています。こんにちは。あなたが参加したいと言ってくれて嬉しいです。しかし、もう一つステップがあります.私はこのグループの管理者ですが、スパム依頼が多いので、質問への返信をお願いしなければなりません。この質問に返信してください、そうすればあなたのリクエストを承認できます.
2025/04/06(日) 02:50:15.90ID:adh1iWhe0?2BP(4200)

>>410
今週と先週のThunderbirdアドオンのバグリスト:
* 先週の新着
* 先週解決したもの
* 現在取り組んでいること
この検索は vseerror@fastmail.com によって予定されました。
weekIDTypeSevPriPltAssigneeStatusResolutionSummary1957242defect----Unspecifiednobody@mozilla.orgUNCONFIRMED---messenger.messages.getFolderInfo() は以下を返します。
保存された Searches1958130defect----Unspecifiednobody@mozilla.orgNEW---MessageTracker._listenerCount の totalMessageCount 値が正しくない、
MessageTrackerは常にlistening1958464defectS4P5Unspecifiednobody@mozilla.orgNEW---Intermittent。
comm/mail/components/extensions/test/browser/browser_ext_content_tabs_navigation_menu.js
|
comm/mail/components/extensions/test/browser/browser_ext_content_tabs_navigation_menu.js。
| アプリケーションは370秒後にタイムアウトし、何も出力されない現在取り組まれていることmessages1652005enhancement----Unspecifiedjohn@thunderbird.netASSIGNED---Add、ユーザーに関する情報を取得するためのAPI(s)をonIDTypeSevPriPltAssigneeStatusResolutionSummary1545930enhancementS3--Unspecifiedjohn@thunderbird.netASSIGNED---API。
からユーザーに関する情報を取得するOS1696646enhancement----Unspecifiedjohn@thunderbird.netASSIGNED---[Compose API] Expose template type in
ComposeDetails のテンプレートタイプを well1729403defect----Unspecifiedjohn@thunderbird.netASSIGNED---Cancelling の documentElement で beforeinput する。
にbeforeinputを設定することで、メール作成ウィンドウでplainTextBodyが設定されなくなります。
onBeforeSend1792521defect----Unspecifiedjohn@thunderbird.netASSIGNED---Delay メールメッセージ本文の処理を
メール復号化後 finished1896773enhancement--P2Unspecifiedjohn@thunderbird.netASSIGNED---Identifying 「リンクされた添付ファイル」 1907912enhancement----Unspecifiedjohn@thunderbird.netASSIGNED---Add 情報オブジェクトを commands.onCommand
イベントで選択された text1922787defect--P1Unspecifiedjohn@thunderbird.netASSIGNED---Calling mailTabs.get(tabId)を返すようにした。
メッセージの検索結果をリストとして表示するとエラーが発生します:
about3Pane.folderTree.selectedRow is null1953713defect----Unspecifiedjohn@thunderbird.netASSIGNED---browser.mailTabs.setSelectedMessages()
スレッドが関与している場合、間違ったメッセージが選択される

Thunderbird
/ TB アドオン開発者
ディスカッション
+
参加者
+
配信オプション

パーマリンク
2025/04/06(日) 03:00:49.35ID:adh1iWhe0?2BP(4200)

>>411
「オレが好きな絵柄でスキンを作成してみてくれないか。小遣いは知れ相応にj支払うでね。よろしく。」

こういうのを相手は理解するということが出来んのやろおうねえ。

あまり男の上に立つような世界的な先輩のような女とk値と戦争と豊穣の女神のような成熟したとrころが無いわね
鈍感で食餌をよく食べて、口の中に金や性感染症やそういう不潔で肌の穢い野心的な男に殴ら仕舞いに命を失うようなクソスベ公のような影が見えた。

鈍感な女やわ。
恥を知らんわ。
いややげ。

風呂で今まで寝ていたわ。寒くて起きた。
もうお腹が空いたで食餌しいて寝ます。
苛つくげ此奴等の権威はやはり数年前に予想して悪口書いていたように未だにPragmatismに可能性を見出す時代億れというオプチミストの豚に過ぎないようdわわ。
亡命したみたい。
ダセえタワケやげ

恥かかせてやりたいけどヘレンとの約束があるから辛抱する。ドイツの大きな報道機関は月曜日から厳戒態勢が敷かれるらしいですよ日本国内で。
明らかにワヤだと言う事です。関税に際しての報道で。
2025/04/06(日) 03:07:05.54ID:adh1iWhe0?2BP(4200)

>>408
メクラで近い先に入れ指定難病90番の人間にそういう凡庸で偏見的な物良いわ神経に障るわ。
目が見えることの嬉しさに歓んでいるのが解らんのやろうねえ。
フン。
2025/04/06(日) 03:11:30.47ID:adh1iWhe0?2BP(4200)

>>407
此処までで止めてくれ細やかな神経がアタシは好きやわ。
いつも先輩でも鈍感で後でも自分の非を認め何か幼稚な成熟しない世界に留まったん業遊びだtか薄気味悪い遊戯をしている先輩等を見ても一度も偏見やワルを言ったことありゃせんけど流石に家まで伺いたいわね。
何時でも家来が行かせてまいますでね。
頼むで神経にs障りやすい書き込むなら寝て兆うすかね。
こちらは物書きだでね。コン!次男が家まで行きますでね。刺激与えんでちょうすか。
2025/04/06(日) 03:34:52.57ID:adh1iWhe0?2BP(4200)

悪かったですね。スレッドで雰囲気悪くしまして。

此処に私は記事を依頼されとる者ですでね、あと内閣府傘下の色々な部門や市政県政でね、今は教育委員会と内部組織から悪者見付ける諜報員の自由と権限が頂けましたけわ。
家の家系は入れ目が多いですでね、ライトハウスで訓練するだけのことで名古屋支部にはいい気の合う美男なお兄さんを置いまって担当にしてまいましたですわ。

アメリカの兵五万人を追い出すなら今ですよと、それとなくヒントくれますけど、此方が書けば全部世界にそれを回してくれると約束してくれました。
次男も報道機関に潜伏してもう十年くらいになりますでね。
皇室担当ですわ。
そこに就くよう計らいました。別に普通の門戸ですけどね、父親が離婚して逃げていた平民の出でしたでね。長兄が入れ目でも負担にならんよう遊び場与えてまっとるのにねえ。

解らんかんね。まあえええわ。プロキシの子が出てから家は出ていきましたでね。数兆円の権利も何もかも放棄して。
世の中銭金より、新しい命の教育の在り方を受け継ぐ事やけど解らんかねえ…
まあ、あっという間の人生で身体がヨイヨイになってそのとき初めて知るものですわね。

フンッ。
別に何も望んでおりませんけどね、売り言葉に買い言葉で市長追い出し、七十億円を一人で要求のませても口を噤むj律儀な方ですでね、解らんわね…
田舎者の指呼回路と負けん気の鬼畜根性を。
言われると癇癪起こすようなことまでは言われなかったですでね。

RND - Aktuelle Nachrichten
https://www.rnd.de/

もう五日も寝ていないわ。
そろそろ幻視か幻聴かメニエール様相になりますでね、寝ますわ。

ナイショやよ。
2025/04/06(日) 03:44:38.36ID:adh1iWhe0?2BP(4200)

>>408
あと田土末過ぎの新年度という要素も追加すると完璧な一覧表になりますわね。

ご免なさい。
何もそこまで言われていないのに、つい癇癪が出ちゃっやわ。
先輩等に向こうの管理人の程度を調査して知らて恩返ししたいという事を批判軽侮されたように読み違えてしまいましたわ。

今、眼病から来る児童の疾病の人体実験をやっていますでね。神経が緊張状態で攻撃的になってしまいました。失礼いたしました。
いかんね、何年経っても何十年経っても、こうした技術者の先輩等とは毛色が合わんみたいですわ。
2025/04/06(日) 07:27:20.00ID:87mugSnf0
読んでないアピールだが
俺が気付かないと言うことはいつものヤツだぞ
2025/04/06(日) 09:01:39.99ID:PkT3sK8U0
137.0.1
https://archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/137.0.1/
2025/04/06(日) 12:32:17.78ID:gHgMvDU30
Minimized On Close
動かない・・・Xで閉じちゃう
2025/04/06(日) 12:54:50.96ID:Bm3nT8u80
>>419

>>238辺りからその話題になってる
2025/04/06(日) 13:40:06.76ID:gHgMvDU30
>>420
サンクス
修正した
2025/04/06(日) 14:14:03.90ID:adh1iWhe0
>>417
西暦1900年(125年前)に死んだ人の考えるインフルエンサー理論 (西村博之、星野ロミ、その他多数) ※皆、生まれや幼少期に問題を抱えている。

ツァラトゥストラかく語りき − フリードリヒ・ニーチェ

・虚栄的な人間は、おのれに寄せる自信を、君たちの手からもらおうとする。

・人々と交わって生きることはむずかしい。なぜなら沈黙していることが非常にむずかしいからだ。
 ことに多弁な者にはそれがむずかしい。

・そして人間たちのあいだでも、わたしが最も憎むのは、忍び足で歩く者たち、
 中途半端な者たち、そして疑いぶかい、ためらいがちな浮動する雲に似た者たちのすべてである。

・わたしは虚栄的な者がみなよい俳優であることを発見した。
 かれらは人々がかれらを喜んで見物することを望んで演技する
 ―――かれらの全精神はこの意志と結んでいる。
2025/04/06(日) 14:15:32.40ID:2sYDZta80
>>417
沈黙することを覚えなさい

> ツァラトゥストラかく語りき − フリードリヒ・ニーチェ
>
> ・虚栄的な人間は、おのれに寄せる自信を、君たちの手からもらおうとする。
>
> ・人々と交わって生きることはむずかしい。なぜなら沈黙していることが非常にむずかしいからだ。
>  ことに多弁な者にはそれがむずかしい。
>
> ・そして人間たちのあいだでも、わたしが最も憎むのは、忍び足で歩く者たち、
>  中途半端な者たち、そして疑いぶかい、ためらいがちな浮動する雲に似た者たちのすべてである。
>
> ・わたしは虚栄的な者がみなよい俳優であることを発見した。
>  かれらは人々がかれらを喜んで見物することを望んで演技する
>  ―――かれらの全精神はこの意志と結んでいる。
2025/04/06(日) 14:20:12.28ID:KgTVk/VZ0
1. プラグインの拡張子を .xpi から .zip に変更します
2. .zip ファイルを解凍します
3. メモ帳で manifest.json を編集します
4. "strict_max_version": "128.*" を "strict_max_version": "136.*" に変更します
5. 保存します
6. メモ帳で experiment.js を編集します
7.
const { ExtensionCommon } = ChromeUtils.import(
"resource://gre/modules/ExtensionCommon.jsm");

const { ExtensionCommon } = ChromeUtils.importESModule(
"resource://gre/modules/ExtensionCommon.sys.mjs");
に変更します
8. 保存します
9. すべてのファイルを新しい .zip ファイルに圧縮します。
10. .zip 拡張子を .xpi に変更します
11.- TB にプラグインをインストールします。
2025/04/06(日) 15:48:22.77ID:NSfVT9ug0
>>424
今既に TB 137 やから、ちょっと余裕を持って

> "strict_max_version": "138.*"

ぐらいにしといた方が良いかも。もしくは作者謹製の上限無制限バージョンか。
2025/04/06(日) 15:52:10.60ID:87mugSnf0
どうせ弄るなら"*"だろ
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 16:16:53.16ID:F6tVdPi00
release版 137.0.1 64bit
メールが来てもモニター右下に通知バナーが来ないんだけど俺環?
設定はもちろんWindows側もThunderbird側もオンにしてあるのに
2025/04/06(日) 18:44:37.69ID:NSfVT9ug0
>>427
集中モードが「オフ」以外になってんじゃねぇの?
429427
垢版 |
2025/04/06(日) 19:56:50.34ID:Rt4uutal0
>>428
レスありがとう
OSはWindows10なんだけど、今設定の集中モードを確認したらオフになってる
ただ、その下の「自動規則」の「アプリを全画面表示モードで使用しているとき」がオンになってるけど関係あるかわからない
でもこの辺の設定は一度も弄ってないし、136までは通知バナー来てたんだよな…
430427
垢版 |
2025/04/06(日) 20:20:52.79ID:Rt4uutal0
試しに「アプリを全画面表示モードで使用しているとき」をオフにして自分宛てにテストメールを送ってみたら通知バナーが出た
なんか微妙に仕様が変わったのだろうか
2025/04/06(日) 20:25:29.18ID:NSfVT9ug0
>>429
TB 137.0.1 64 bit、Win10 Pro 22H2 build 19045.5679 で、以下の通り問題なし。

TB設定:
 一般 > 新着メッセージの通知 >
  ☑ デスクトップ通知を表示する
   ☑ システムの通知を使用する
  ☑ 音を鳴らす

Windows設定:
 集中モード オフ
  「普通に音が鳴り、通知のダイアログが表示される」
 集中モード アラームのみ(他の通知も纏めて、ウザいから普段はこっち)
  「アイコンの色が変わって、通知エリアに他のものと同様に並ぶ」
2025/04/06(日) 20:32:39.77ID:NSfVT9ug0
>>430
設定 > 集中モード > 自動規則 > アプリを全画面モードで使用しているとき
は、こちらは「オン」(アラームのみ)

ちゅうか、これ何らかのアプリが「全画面モード」になっていると「自動的に集中モード」に
なる設定やろ。なんか裏で?全画面モードになってるアプリとかおったんちゃうか?
2025/04/06(日) 21:46:06.85ID:adh1iWhe0?2BP(4200)

このクソアマと顔比べしたいので少し挑発してみることにする。

管理人のクソアマ、あの野郎、オレに二度手間三度手間で大事な時間を搾取しやがってよ。
アメリカまで行けるかな、オレ。

クソトランプと話すことは叶わないだろうけどね。狙撃されて死ぬだけだけど、過労状態で鬱病の前兆がある。

最後にあのクソアマにオトシマエを求める。

と言いますかね、スラスラっと全て承認されましたよ。


それならば初めから無意味な手続きさせるなと思います。
銭を振り込む場所も解りにくいですし、税制を教えよと言っても無視。
こんな応対の悪い寄附窓口は初めてですわ。
2025/04/06(日) 22:00:33.31ID:adh1iWhe0?2BP(4200)

やはり外国人と仲良く関係を築くには先ず言語よりも時差が問題になるわ。
こちらが夜型生活になってまで彼らに合わせるのもそれはそれで良いけども、時差の影響は矢張り大きい
ドイツ人やトルコ人のお友達とも同じように感じていました。

概日時計とか体内時計はありますよね。
どこで知覚しているのだろう。
2025/04/07(月) 01:22:34.10ID:P8nu5Agu0
いや、却って此方が叱られたわ
とんでもないのがいるわ

EarlgreyTeaというユーザが自発的に退会するようにあなたからお伝えください。と頼まれてしまったわ。
随分前から目を付けられていたようだわ
他の諸外国のユーザが怒っているそうだってさ
私達の不名誉になる思想に反するらしい
もう50人以上の利用者から苦情や不満の連絡が絶えないのであなたがこういう事が思うに遂行することが出来ると言われたので言われた通りに退会するように命じてきたわ。
女のジンに扱き使われたくないけど何時もこうなる…

MozillaZine.jp フォーラム • トピック - 137.0にUP後、スクリプトやCSSの動作異常?
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=23123&p=79728#p79728

About EarlgreyTea - Mozilla Connect
https://connect.mozilla.org/t5/user/viewprofilepage/user-id/26741


(1) EarlgreyTea(@earlgreypicard)さん / Twitter
https://x.com/earlgreypicard

EarlgreyTea
@earlgreypicard
だいたいhttp://MozillaZine.jpフォーラムにいます。ちなみにスタートレックファンです。
北海道
2015年8月からXを利用しています
91 フォロー中
36 フォロワー
フォローしている人にフォロワーはいません

"EarlgreyTea" Mozilla - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%22EarlgreyTea%22+Mozilla
2025/04/07(月) 01:32:03.18ID:P8nu5Agu0
もうこんな時間なのにお腹が空いてしまったわわ

でも台本を先輩が面白いと評価してくれたので気分が少し楽になった
ああ良かった
さっきまで自殺しようかと思うくらいに気が滅入っていた
スマホ世代の人間関係に対して驚愕としたというか醜悪な幼稚さを感じた
数十万円は渡してそれとなく儲かるようなブログ運営を告げてきたのにさ、健康福祉局食衛生課と高齢者福祉に対しての市長宛の言伝など控えとしてスレッドを使っただけで厭味言われるしさ、
市と環境省の仕事をスレッドで始めただけで物凄い物言いされた。
上水道局も構わず続けることにしたわ。
もう医学論文も著す必要があって神経が高揚している時に決別めいたことを洒落臭い態度で言うのでもう堪忍ならんと思って今から夜遊びしてきます。

どうも梅毒の次はAIDSが蔓延し始めたらしい。

司忍を家まで呼んで新市長に迷惑かけるなと叱責したばかりなのにどうしようか
まあ後輩使って処理するしかねえかな
変な風になってきたわ
2025/04/07(月) 01:34:48.78ID:P8nu5Agu0
>>436
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に (NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c7a4c5b69e9c2a133f62c1f1adaaedbfc8a431/images/000


もっと眼鏡して表情がぎこちなかったけどなあ

あれ少し頭の方が痴呆になっていたわ
オレ上水道局からメチル流して水俣病にしてやろかと迷ったけどその必要は無いわ
2025/04/07(月) 01:43:54.21ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

何彼奴、思想がないなあ
組織論の思想が欠如しているわ
そんな遠いところからより、地域主義の思想で組織を再構成しないと意味無いのにな

小さい軽自動車で来たけどね
殺人したら殺人罪になると知ってもうやめた
刑法が適応されないと思ったんだけどされるみたいだわ

今までのバレなくて良かったげえ
っw
2025/04/07(月) 09:02:20.54ID:K0Z/X2CA0
>>424
そうそう。どうでもエエことやねんけど、これを見ると
1771678 - Re-introduce ChromeUtils.importModule with renaming to ChromeUtils.importESModule
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1771678

"ChromeUtils.importModule" が "ChromeUtils.importESModule" へリネームされたのが、
103 branch っぽいので、厳密さを求める人は manifest.json の最小、最大バージョン指定は

"strict_min_version": "103.0",
"strict_max_version": "138.*"

とするのが良いかも(最大側は適宜変更)。
2025/04/07(月) 19:53:03.04ID:IKkI1TMP0
めっちゃキモい変な奴おって草
2025/04/07(月) 22:15:44.39ID:P8nu5Agu0
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741415944/296

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 21:36:41.77 ID:P8nu5Agu0
「優マン旦那が怒るぞ何を言うのだ。相変わらず甘えん坊さんだなあ…大場ちゃんは元気か。C型肝炎はどうなるんだ、大場ちゃん、あの子次男と同じ歳だでオレ気になるわな。いろいろ世話しとったでしょう。優マンを慕って三人でツアーわな。覚えとるか。」

「ハイエースで岩谷堂でシンナー吸うのが好きやわ。先輩滝に打たれてシンナー吸うもんでみんな大笑いして真似していたの優マン見ていた。また戻りたいな、あの頃に。そう思う先輩も。」

「ん。オレか、ううん。別にやりたいなら今でもやるよオレだったら。もう飽きた。薬物はねえ、飽きる時が来るものなのだわ。それを知らんでいかんわなあ。普通の事だわねえ。此方が普通で他が普通ではないのは正しいよ。
だって彼奴等、何一つ行動出来ないでしょう。その内全員始末したろうと思っているわ。先ず暴力団から退治しないといけない。彼奴等悪いおとしてるらしいからね。悪い人間は退治しないとまたそれの子孫が悪いことする。
 遺伝するのだわ。性根も遺伝する。そういう人間は存在しない方が良い。オレ達が難儀することも減るだろうからね。」

「次は誰を狙っているの、居るの。そういう敵がまだいるの。教えて。」

「今か、ううん、居らんよ。静かで住みやすい街になったよ。優マンも旦那と此方で生活すれば良いがね。大阪の方が良いか。正樹先輩の妹の可愛い子な、あの子可愛がってくれるだろう。優マンの一つ上の世代な。」
2025/04/07(月) 22:18:40.80ID:P8nu5Agu0
>>440
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1461773721/13

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1279766038/
ネタ雑談 [噂話] “煽り・アボン報告・猿真似しかできないゆとりの子達”

1 名前:了≠ナちゃω♪♪♪♪♪ ◆Akina/PPII [Virgin's high!] 投稿日:NG NG ?DIA(188999)
「2ちゃんねる」は多くの所謂「ゆとり」と呼ばれている、ゆとり世代の少年・少女達が多く利用している掲示板です。
その子達は、レスをすることはするものの有意義なレスを全くしません ※(勿論、例外もありゆとり世代で育った子にも優秀な人物はいます)

ゆとりの書きこむレスは、ほぼ30パターンくらいだと予想されます。
将来、このような子達が社会に出るようになったら日本は一体どうなってしまうのでしょうか。
また、なぜ、何も考える能力がないのでしょうか。彼らは自分と同じように所謂、出来ない子達と団結して、
                                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分達よりも優秀な人物の書き込みや有意義なレス、また評判の良い人物の誹謗中傷を毎日のように飽きることもなく繰り返し繰り返し続けています。
彼らは一体何を考えて生きているのでしょうか?

自分達を棚に上げて、まともな書き込みする人や大変参考になるレスなどに対して、誹謗中傷はおろか、

「一生書き込むな!」 
「死ね気違い」
「基地外は帰れ!」
「あぼ〜んしますた」
「NG推奨します」
「みんな精神異常者が大嫌いです」 ※みんなという集団意識が強い証拠です。
「ビビってるwビビってるw」
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
「キチガイUZEEE」
「ワロスwww」
「ワロタwwwwwwwww」
「クズがウゼエなあ」
「早く教えろ糞野郎」
「自演乙」
「ニート乙」
なんと更には、自分のことを棚に上げて 「ゆとり乙」 とまで書き込みするのです。

             そんなゆとり世代の子達の噂をしませんか?

         それでは イキマス!スレッド開始(σ*・∀・)σ(σ*・∀・)σレッツゴー
2025/04/07(月) 22:35:30.21ID:4Qb3smfm0
だっやーw
おまはん、やっとかめやなも
コンクソダワケが
2025/04/08(火) 21:41:00.64ID:9oU0EEvX0
ImportExportTools NGが137に対応したか
2025/04/12(土) 05:40:27.22ID:r8EXa9V70
TB 139 で直るの確定。

1846550 - add ability to manually sort (order) folders in folder pane
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1846550
> status-thunderbird139: --- → fixed
2025/04/12(土) 08:18:11.57ID:gjxuTV9B0
無かった機能の追加なのに直るとは?
2025/04/12(土) 09:49:00.59ID:r8EXa9V70
あれ?これリグレッションじゃ…… ああ、TB 115(Suprenova)より前は拡張で対応してたけど、
その拡張はもう更新されてないってのが発端かやったか。
2025/04/12(土) 12:53:54.09ID:gjxuTV9B0
「add ability」だし、バグタイプは「enhancement」
2年前にオープンして対応中にリグレッションを発生させたこともあったが
困難を乗り越えてやっと実装にこぎつけたわけで
リグレッションの修正ではない
2025/04/13(日) 12:22:54.93ID:m1a2HDF60
180.0b2

changed

Changed color override defaults with high contrast mode on macOS and Linux.

fixed

In dark mode with light theme, message reader still displayed in dark mode.
Message link and text colors were incorrect when using Dark Reader.

高コントラストテーマ、ダークモード関連の修正
2025/04/15(火) 08:03:55.93ID:O0T4JK2e0
180.0ってずいぶんバージョン飛んだな
2025/04/15(火) 09:12:40.33ID:ERBuPAEU0
TB 137.0.2/128.9.2esr セキュリティリリース

Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/137.0.2/releasenotes/
> fixed Thunderbird could crash on startup when creating Linux system tray icon
> fixed Security fixes

Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.9.2esr/releasenotes/
> fixed Two-factor auth via text or email did not work with Office 365 using Oauth2.
> fixed IRC channel was not visible after restart.
> fixed Global indexing failed when processing email with invalid calendar data
> fixed Security fixes

んが、ワシの TB 132.0.1 上からの更新はまだ来ない……
2025/04/15(火) 09:16:02.10ID:ERBuPAEU0
>>451
って、あれ?
リリースノートページの atom から拾ってるのに、そのリリースノートページからの
リンクはまだ張ってないんか?
Releases — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/releases/

インストーラーDL のリンクもまだ前のままやな。
2025/04/15(火) 09:42:38.23ID:chwnvHQp0
>>452
> Released April 15, 2025
となってるけどアメリカ時間じゃまだ14日だからリリースノートだけフライングかと
タイミング的に同じセキュリティ修正が入っているであろうFirefox 137.0.2/128.9.2のリリースノートやセキュリティアドバイザリもまだ準備中
2025/04/15(火) 10:52:36.00ID:GcLZtRW/0
更新来るのは明日以降かな?
2025/04/15(火) 11:00:31.21ID:qZ/mt5vz0
RCはbuild1が公開されているし間もなく来るやろ
2025/04/15(火) 15:42:06.31ID:wPYtaKcp0
>>451
そもそも132.0.1 ってどういうこと?
2025/04/15(火) 22:46:58.07ID:ERBuPAEU0
>>456
おっと、そこはタイプミスやな。もちろん 137.0.1 が正しいw
2025/04/16(水) 07:50:44.28ID:DCcao/O70
>>453
みたいねw
で、今朝未明?に TB 137.0.2/128.9.2esr が来た。
2025/04/16(水) 07:59:08.99ID:4jRpSwcS0
128.9.2esr
https://archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/128.9.2esr/
137.0.2
https://archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/137.0.2/
2025/04/16(水) 11:04:19.80ID:yqFAeayd0
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=23128&p=79793#p79793

>>358の件に修正が入った
次のリリースに反映される
2025/04/16(水) 23:50:33.28ID:LKStAitC0
128esrから137って、勝手に更新してくれないのですかね。
サイトでダウンロードして後は簡単、ならやるけど。
2025/04/17(木) 00:51:31.05ID:OYpOdl0u0
>>461
Firefoxと同じでリリースチャネルを跨いだアップデート提供はない
thunderbird.netから137.0.2のインストーラーをダウンロードして、128esrと同じ場所に上書きインストールすればOK
逆(137→128esrへのダウングレード)はやらないこと
2025/04/17(木) 04:48:07.14ID:vyO80hKd0
esrのインストールフォルダを名前変えて複製しておいて、↑の方法でreleaseを上書きインストールしたら、同一プロファイルで共存出来るのかな?
いきなりreleaseだけにするのは不安
2025/04/17(木) 04:51:40.67ID:Y2I2pLTF0
自分の環境だとapp\roming,Localフォルダにesrとrelease共存してる
2025/04/17(木) 05:23:32.40ID:OYpOdl0u0
>>463
異なるバージョンで同一プロファイルを共有することはできない
ファイル構成や設定変更に伴う不具合防止のためのバージョンチェックがあって、古い方では起動できなくなる

>>464
それはプロファイルが別になってる
2025/04/17(木) 05:51:20.29ID:Y2I2pLTF0
>>465
esr使ってるけどesrプロファイル使ってrelease試したいってことじゃないの?
(元のesrプロファイルはバックアップとして残しておく)
2025/04/17(木) 05:59:39.51ID:Bi0Eao0r0
>>466
「esrのインストールフォルダを名前変えて複製」「同一プロファイルで共存」でその解釈はないだろ
2025/04/17(木) 06:04:29.14ID:Y2I2pLTF0
>>467
すまない誤解してたみたいだから自分のレスはスルーで
2025/04/17(木) 08:13:32.65ID:xUsmj7BO0
カスタムインストールで別フォルダーにするだけだろうが
そもそもちゃんとインストールせずに別バージョンも保持したいと言うなら
PortableApps.com のやつ使え
2025/04/17(木) 14:01:41.42ID:V2wjiGE/0
138.0b3
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/138.0beta/releasenotes/

Fixed in beta 3
What’s Fixed
fixed

Address book did not match users when case differed in some instances 1958030
Newsgroups could no longer be re-ordered in the folder tree via drag and drop 1958790
Windows users with non-ASCII folder names and profile paths could not view emails 1960372
2025/04/18(金) 13:55:23.17ID:yLb++2w10
>>262
ありがとうございます。これ、出来ない人いそうね。。。。
なんとか、自動更新にしたらいいのに、115から128みたいに。
2025/04/18(金) 14:02:33.75ID:JNNvXkNF0
>>471
262ではなく>>462が正しいんだろうが、
・115→128はesrチャネル内でのメジャーアップデート(旧バージョンのサポート切れのタイミングで自動移行される)
・128→137はesrチャネルからreleaseチャネルへの変更(ユーザーが選択していないチャネルへ勝手に変更することはできないので、ユーザーによる能動的な上書きが必要)
2025/04/18(金) 16:54:29.45ID:F6DBBXow0
about:configの中で設定変更するとかではないのか
2025/04/18(金) 19:51:50.68ID:fvRhJaxy0
>>473
まーだそんなこといってるスットコドッコイがいるのか?
releaseがesrに切り替えになったときは
更新チャンネルだけ変更したビルドにアップさせてそれで強制的に切り替えたんだぞ
これはバージョンが横滑りだからできた例外
どんなアプリだってユーザーが明示的にインストールが必要
2025/04/18(金) 22:06:13.33ID:v2+7Vjpm0
>>474
バージョンが横滑りというか >>191 の解説を見る限りは「チャンネルは release やけど、
中身は esr相当の運用だった」のを「Fx と同等の運用にするために、esrチャンネルに切り替えた」
ちゅう話かと。
2025/04/19(土) 00:11:57.91ID:dpk57mMU0
>>475
> いったん esr チャンネルでのアップデートに移行させて
これを行うために更新チャンネルをesrにしただけの115.10.2esrを出して切り替え完了
115.10.1 → 115.10.2esr なんだから 115.10.x の横滑りでしょうが

今 esr ↔ release 切り替えようとしたら
137.0.2 ↔ 128.9.2esr となってこんなのユーザーに確認取らずにできるわけ無いでしょ
特に esr → release は思いっきりダウングレードなわけで
2025/04/19(土) 09:07:41.50ID:IF7wiz6x0
文意を理解できないって大変だろうね……
2025/04/19(土) 09:10:29.95ID:cBOkHo4G0
レス書くためにフィルターやバイアスが掛かるのは良くある事
2025/04/19(土) 09:54:36.66ID:dpk57mMU0
ちなみに 191, 474, 476 は全部俺だよ
そして矛盾してない
2025/04/19(土) 22:59:23.75ID:cXfsqswD0
>>472
そうでした、失礼。
近々、やってみます。
2025/04/22(火) 14:19:03.85ID:BH/4aNtl0
releaseからesrに切り替わった後もプロファイル名はesrのままだったな
別に不具合なかったからしばらく気づかなかったけど
2025/04/22(火) 14:20:00.99ID:BH/4aNtl0
↑間違えた
プロファイル名はreleaseのままだった
2025/04/23(水) 00:57:15.75ID:8G0+EtOG0
デフォルトで作られるプロファイルしか使ってないと
こういうおバカなこと思っちゃうんだろうな
2025/04/23(水) 07:49:38.99ID:nMRVvzBu0
まともな人ならイキるんじゃなくてちゃんと教えてあげるんだろうな
2025/04/23(水) 08:23:20.67ID:euGEqpYM0
イキりたがるお年頃……の老人?!
2025/04/23(水) 10:36:31.42ID:6qGdKKTC0
デフォルトのプロファイルを使ってると何か不都合とかあるんですか?
2025/04/23(水) 10:52:05.10ID:gkWX1zT80
>>486
バックアップを意識し難いかな
システムディスク壊れたら巻き添え食らうのもイケナイ
2025/04/23(水) 12:03:20.50ID:EtOFsAeA0
138.0b4

Fixed in beta 4
What’s Fixed

Folders missing from view when "Show only subscribed folders" was not selected 1954683
Thunderbird could crash when adaptive message filtering was enabled 1961413
2025/04/23(水) 18:57:50.71ID:QLCIHRUI0
>>487
受信と送信メールは最低限バックアップしておかないといざって時に悲惨ですよね
2025/04/23(水) 21:40:55.06ID:8G0+EtOG0
>>486
>デフォルトのプロファイルを使ってると何か不都合とかあるんですか?

不都合はないし使うべき

デフォルトのプロファイル「しか」使ってないと
(おバカな人は想像力がないので)release/esrの上書きアップデートで
作成済みのプロファイルをリネームされるみたいなこと考えちゃうんだろうなあってことで
2025/04/24(木) 07:07:19.66ID:66mLpKUf0
いちいちイキらないとレスもできない人
叩かれる想像力がないのかな
2025/04/25(金) 05:36:06.65ID:sDMKSzXY0
TBリリースノートの atom の設定が可怪しいな。またおもらししとるw
リリースノートトップページからのリンクを張らずに、各ページを置いた段階で? atom が更新されてるっぽい。

thunderbird.net/en-US/thunderbird/releases/atom.xml
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/releases/atom.xml

Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/138.0/releasenotes/
> Version 138.0 | Released April 29, 2025
2025/04/25(金) 07:03:53.84ID:IKxEJyRt0
今月ってメジャーアップデートが2回あるのか
2025/04/25(金) 09:44:04.29ID:noOxRmtb0
4週サイクルだからな
2025/04/25(金) 12:22:18.92ID:vYUpomDE0
なるほどカレンダーの関係で今月はたまたまこうなっただけと
2025/04/26(土) 05:42:14.21ID:gSb1m0le0
TB 128.10.0esr のリリースノートの方もお漏らし。

Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.10.0esr/releasenotes/
> Version 128.10.0esr | Released April 29, 2025
2025/04/28(月) 20:35:52.12ID:0zxxiasg0
明日まで全裸待機じゃい
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 21:33:01.42ID:OhgjJ7aG0
寒いですよ
2025/04/28(月) 22:14:55.43ID:UG3ES+RI0
>>497 は年がら年中暑いデブだから真似しないように
2025/04/28(月) 22:41:41.47ID:GJqXJs0C0
ハゲでデブじゃ生きづらいだろうなぁ・・・
2025/04/29(火) 07:57:10.18ID:iZEkMhHK0
しかも日本時間だと来るのは今日じゃないと
2025/04/29(火) 23:22:40.32ID:C1wVTfip0
>>480です。できました。ありがとうございました。
2025/04/30(水) 05:15:17.15ID:dExBih6b0
え~と、ナニコレ?
release chananel で Thunderbird Beta 138.0

What's haapened!!!
2025/04/30(水) 08:33:04.85ID:b472c+ad0
>>503
おまえの頭が What's haapened!!!
2025/04/30(水) 08:34:01.23ID:XO/CxIIg0
今普通にreleaseの138.0が降ってきたよ
2025/04/30(水) 08:37:27.15ID:j2/kjfLd0
有無
2025/04/30(水) 09:26:00.04ID:dExBih6b0
いやいやいや。今、更新履歴を確認してみたけれど

2025/02/19 128.7.1esr
2025/03/19 136.0.1
2025/04/02 137.0
2025/04/05 137.0.1
2025/04/16 137.0.2 状態:更新をインストールできませんでした(パッチを適用できませんでした)
2025/04/30 138.0

となってる。

が、release channel やのにヘルプとかあっちこっちに「Thunderbird Beta」の文字列が……
TB 136.0 はインストーラーから直にやってるから更新履歴には残らない。
TB 137.0.2 の時点までは「Beta」なんて付いてなかった。

TB 137.0.2 がインストールに失敗?してるのは今気づいたw これのせいか?
2025/04/30(水) 09:47:30.74ID:eS7cJRkD0
137.0.2→138.0アップデート直後 (Win10 x64, Tb x64)
https://imgur.com/ezroBTZ

138.0b4 (Win10 x64, Tb x64)
https://imgur.com/5H9CPsY

問題ないな
2025/04/30(水) 10:17:39.24ID:ZQvgRkrG0
136.0にする時にうっかりBeta版でインストールしてしまったとか?
2025/04/30(水) 10:39:24.35ID:D/ZU8v2z0
自分でbeta入れたのを忘れてるだけ
免許返納したのを忘れて無免許運転で事故った爺さんと同じ
2025/04/30(水) 10:41:33.98ID:eS7cJRkD0
>>509
ベータ版をインストールしてたら更新履歴には

> Thunderbird Beta 138.0 Beta 4 (20250422130245)

とソフト名にもバージョン番号にもBetaが入るはずだし.1や.2といったアップデートもない
2025/04/30(水) 20:46:43.01ID:BQHFA70u0
>>511
508みたいにスクリーンショットでしめしてくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 05:27:55.81ID:FDoF2ltU0
128.10.0esr
https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/128.10.0esr/

138.0
https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/138.0/
2025/05/01(木) 09:21:24.55ID:j+mdff8F0
ベータ版のメールのデータって普通のやつで使えないの?
2025/05/01(木) 09:42:16.18ID:xbQisFIJ0
>>514
メールデータは使い回せるけど、単純に本体ダウングレードしてもプロファイルはそのままでは使えないようになってる
2025/05/01(木) 11:36:06.94ID:GGhnG7XZ0
>>503

Mac版? 同じ状況です。
設定ファイル見るとrelease channelとなっているのに、
なぜかバージョン表記はThunderbird Betaになってる。

https://www.thunderbird.net/ja/
から最新版をダウンロードしてきても同じbetaなので、
138.0のMac日本語版のビルドの問題かもしれないですね
517508 = 511
垢版 |
2025/05/01(木) 12:02:26.62ID:rxT1IKPF0
>>512

137.0.2→138.0アップデート後 (Win10 x64, Tb x64)
https://imgur.com/ZMUqBN6

履歴が137.0.2までしかないのに今気づいた
アップデートのための再起動時にクラッシュしたせいかもしれん

138.0b4 (Win10 x64, Tb x64)
https://imgur.com/9Jf3qet
2025/05/01(木) 12:35:43.43ID:AtYNNj4v0
ま〜だBetaネタ引きずってるのw  折角>>510が教えてくれてるのに・・・
引っ越し手順で:Profilesフォルダの中身をバックアップしてインスコされてるTBをアンインスコする。
138リリース版TBをインスコし起動したらいったん閉じて新しいProfilesフォルダに保管した元ファイルをコピー
2025/05/01(木) 15:11:47.59ID:jJbfmQB20
例えばだけど
Bate138.0の上からrelease138.0を上書きインストールしたらおかしな事になる?
2025/05/01(木) 15:12:32.98ID:jJbfmQB20
Betaのつづり間違えた
2025/05/01(木) 15:28:09.13ID:sdCPiHz70
>>519
そういう人はBetaに手を出さない方が良いんじゃないかな
522508 = 511
垢版 |
2025/05/01(木) 16:18:57.79ID:rxT1IKPF0
139.0b1
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/139.0beta/releasenotes/

What’s New
Implemented enterprise policy to allow granular in-app notification control
Added 'Mark as Read' and 'Delete' actions to mail notifications
Implemented customizable row count for Cards View in 'Appearance' settings
Implemented ability to manually sort folders in the folder pane
2025/05/01(木) 19:55:43.59ID:AtYNNj4v0
>>522 乙
やっと2年越しのmanually sort foldersが復活するんだなー嬉しいね。板垣さんに感謝!
2025/05/03(土) 21:47:09.28ID:G9vLMqb+0
ちょっと用事があって 5ch に来てなかったが、スクショは以下3つ。
https://imgur.com/a/thunderbird-138-0-jpn-localization-bug-uodsUPx
https://i.imgur.com/tdMACvO.png
https://i.imgur.com/jA8d295.png
https://i.imgur.com/G514EsM.png

>>508
こっちの about TB の表記は一番下に書いた窓の杜のものと同じで、それらのどちらでもない。

>>510
んなことはありえない、普通に TB上で更新をかけただけ。

>>516
こっちは Win10 Pro 22H2 build 19045.5796

ちょっと気になってるのは、下のように他の環境でも同様の現象が起こっていること。
無料メールソフト「Thunderbird」v138.0では新着メール通知からメール操作が可能に - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2011007.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/2011/007/image1.png
2025/05/03(土) 23:54:18.22ID:XoTygmqQ0
ガタガタ騒ぐようなことじゃない
リリース担当の誰かがちょっとやらかしただけだろ
2025/05/04(日) 00:19:38.47ID:wTushy4Q0
どうも日本語版だけ言語リソースをBetaと取り違えたんじゃないですかね
犯人は誰かな?
2025/05/04(日) 00:25:10.44ID:zBiQZUFF0
ウッ
2025/05/04(日) 07:25:15.16ID:wTushy4Q0
と思ったらプロファイル依存だった
新規プロファイルではヘルプや設定画面は「Thunderbird」表記
137.0.2 のプロファイルを引き継いだら「Thunderbird Beta」表記になる?
検証してみないと…
2025/05/04(日) 10:16:14.79ID:wTushy4Q0
同じプロファイルで137.0.2で起動したら「Thunderbird」表記
再度138.0にアップデートしたら「Thunderbird Beta」表記になった
調べてみたらBeta用の日本語言語パックが何故かインストールされていた
そんな記憶がないのにこれがいつ入ったか調べてみる
2025/05/04(日) 10:29:38.73ID:wTushy4Q0
もう一度137.0.2にしてみたが言語パックが勝手に追加されることもなく
138.0にしてもBeta表記が出ることもなかった
しかし意図的に言語パックを追加したことはないし
Beta版でRelease版用のプロファイルを開いたこともない
Thunderbird Beta表記になってる人はアドオンページで言語パックを確認して
入っていたら削除して再起動してくれ
531508 = 511
垢版 |
2025/05/04(日) 12:52:22.12ID:zAKHqbwu0
>>526
そのへんの製品名は言語リソース上はプレースホルダーになってる

{ -brand-short-name } Start Page
{ -brand-short-name } スタートページ

みたいな感じで

>>530
言語パックが勝手にインストールされるなんてあり得ないと思うが?
2025/05/04(日) 15:02:00.53ID:wTushy4Q0
>>531
>そのへんの製品名は言語リソース上はプレースホルダーになってる

当然それくらいは承知している
そうでなければリソースとは言ったりしないだろう

>言語パックが勝手にインストールされるなんてあり得ないと思うが?

意図的に入れたわけではないのは事実
ではどのタイミングで入ったのか?
なぜ「窓の杜」執筆者も含めて複数同じ状況が起きているのか
これには理由があると考えるのが当然だと思う
2025/05/04(日) 15:06:17.87ID:wTushy4Q0
問題のプロファイルは
release → esr強制変更 → release上書きインストール
という更新チャンネルの変遷を経ておりそれが怪しいと思っている
534508 = 511
垢版 |
2025/05/04(日) 18:24:39.40ID:zAKHqbwu0
>>533
>>517に載せた問題ないのは
・ずっと昔からreleaseチャネルで使い続け
・esrチャネルへの強制変更(115.10.11→15.10.2esr)
・135.0 (releaseチャネル)のインストーラーによる上書きインストール実施
・それ以降138.0までヘルプからの手動更新を継続
という経歴のプロファイル

https://imgur.com/fTyEgxn
https://imgur.com/k4PuuVc
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況