Electronによる掲示板ビューア Siki Part47

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/01/13(月) 19:26:06.17ID:uOVxGB+W0

NGワードでエラーを返されたのでテンプレは先送り

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731785628/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=5/4: EXT was configured
2025/03/08(土) 17:19:37.52ID:5eY3WaXD0
>>883
ごめんなさいこれはおま環でした
2025/03/08(土) 17:20:55.37ID:f48Dsrul0
>>882
なんか適当に…Windows NT 10.0;とかなんとか?
2025/03/08(土) 17:22:25.65ID:f48Dsrul0
おっ、Jane StyleのUAの「Mozilla/5.0」を「Monazilla/1.00」にしたらいけた
なんかいちいち大変だ
2025/03/08(土) 18:00:44.71ID:X4iQaFWM0
>Jane StyleのUAの「Mozilla/5.0」

これがそもそも間違ってね?
2025/03/08(土) 18:03:02.21ID:3DlG3kYi0
UA規制回避だろな
2025/03/08(土) 18:06:10.09ID:X4iQaFWM0
けど今更UAで何がしたいんだろ?
acornのほうがよっぽど使えるのに
2025/03/08(土) 18:43:50.63ID:4h7vUyJF0
>>882
Monazilla/1.00 Siki/0.33.10
とかそれっぽいなw
2025/03/08(土) 19:00:27.13ID:KJlrU8NE0
>>890
それっぽいwそのまま作者さん採用しそう

バージョンアップ前でよかったけどまだまだ仕様変わるかもな~
2025/03/08(土) 19:08:01.23ID:XZAskAB80
>>882
うおおお書けたありがとー
2025/03/08(土) 19:13:55.89ID:rdtWyteC0
元々固有のUA無かったし、ずっと偽装してる状態だったわけで
今更固有のもの作るとは思えないけどね

騒いでないでさっさとWebブラウザでもスマホでも
使えるUA確認してコピペして使えばいいものを・・・
2025/03/08(土) 19:15:04.69ID:oR2UfXi60
>>878
昨日はそれで行けたんだけど
4時過ぎぐらいから不正になった
UA消してニュー速+行って
なんか書いたら解決したよ
2025/03/08(土) 19:39:16.58ID:Tk4wcIvZ0
>>894
やっぱり今はUA下手にいじるより空白の方がいいみたいだな
2025/03/08(土) 20:41:49.79ID:4h7vUyJF0
>>893
偽装じゃないよ
chromiumの上にごちゃごちゃ載せてるだけなんだから
chromiumであることは間違いないんでな
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 20:42:53.01ID:haRS4n1k0
何が起きてんの?
sikiがゴミってこと?
2025/03/08(土) 21:35:51.94ID:DQmry8XR0
もともとゴミでしょ
既読スレ全部表示されないし
2025/03/08(土) 21:47:47.15ID:WZbn7EWh0
なんか色々大変なときっぽいけど

ハイパーリンクをコピーしようとした時にマウス操作で選択できない時がある
条件はよくわからないけど最新レスが駄目っぽい
スラッシュの有無ではない模様
2025/03/08(土) 21:54:57.90ID:rdtWyteC0
Sikiのデフォ状態のUA
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36
偽装してんじゃん
Chromeと同じ形式だから偽装じゃないなんて通用しないんだよ
同じchromiumベースでも他の(Edge、Opera等)は
最後にちゃんと名前とバージョン表記してるんだから
Sikiは昔から最後の部分にSiki バージョン表記したことあるか?って話
そんなバージョン見た事ないけどな

ハジかれて書き込めない時点でもう駄目なんだから、きちっとしたら?
それまで他のUAに偽装でもしたらいいんじゃないですか?
偽装は得意でしょ
901RomTenma
垢版 |
2025/03/08(土) 22:11:34.67ID:GwD7pDOk0
>>673
そこは再起動のコマンドcore:window.relaunchを使っているだけです
何故そうなるかの理由は分からないですね
902RomTenma
垢版 |
2025/03/08(土) 22:18:51.49ID:GwD7pDOk0
今5chはちょくちょく通信速度が極端に遅くなる時があります

左下のログに出ていると思いますが普通にスレッドを更新するだけなら0.2秒以下で応答が来ますが
重いときは2秒以上かかる時があります
2025/03/08(土) 22:27:01.04ID:Tk4wcIvZ0
あー基本的にはUA空白でいけるようですが
それだと何かの拍子に↓が発動して再発しちゃったりします?
> 5chで書き込みUAを設定していない場合一度だけ別のUAでリトライするようにしました
2025/03/08(土) 22:32:13.95ID:ahjn8Hb90
もなちけ壊れるのはそれが原因かと
2025/03/08(土) 22:38:18.03ID:6jG/Tq+K0
専ブラじゃないと言ってる以上公式にMonazilla名乗るのはない
UA文字列使わなくしていく流れになって久しいのに
今更こんな変なこと始めるとかマジで素人か化石しかいないんだな
2025/03/08(土) 22:41:01.46ID:XjyeEwV40
よそのスレだが見てたらワッチョイがころころ変わってる人が何人もいてカオスなことになってる
ああこの人たちもsikiでUAを変更してるんだなぁ・・・と笑
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 22:41:46.27ID:qYoMK7Y20
もなちけ脆すぎる…
2025/03/08(土) 22:45:35.74ID:XjyeEwV40
意味がわからんよね
だいぶ前もcookie絡みのトラブルがあった記憶がある。しかも2度目か3度目くらいだったと思う
2025/03/08(土) 22:47:17.75ID:fQYmr+YA0
そのうちモナチケ取り直すとちょっと不便になる仕様が来そう
2025/03/08(土) 23:00:45.49ID:Tk4wcIvZ0
UAとモナチケをセットで保存する仕様にしたら
別UAを試しても壊れないようにできるかも
2025/03/08(土) 23:05:30.46ID:q3ztntg/0
荒らしのモナチケ撃って壊せるとかかな
2025/03/08(土) 23:24:41.10ID:XjyeEwV40
どんぐり大砲と何が違うの笑
再取得すりゃいいのはどんぐりと同じだしなぁ
無差別乱射しまくりのハンターがいたら無関係の人まで壊されるからな
913RomTenma
垢版 |
2025/03/08(土) 23:25:55.92ID:GwD7pDOk0
Siki バージョン 0.33.11

【修正】

メニューのオートロードを二回行わないとオートロード状態にならなかった問題の修正
お気に入りの数が多いときの負荷を軽減
入力履歴が下側にある時見切れる問題の修正

【対応サイトの変更】

5chの新しい書き込み方式に対応
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 23:26:59.33ID:rr54femk0
アプデでやっと書き込めたわ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 23:29:59.28ID:cRd+bYur0
アプデ感謝です
2025/03/08(土) 23:32:46.20ID:q3ztntg/0
>>913
対応お疲れ様です
2025/03/08(土) 23:33:18.90ID:6UfE21NU0
更新お疲れ様です

cookie削除UA空欄ままテスト
2025/03/08(土) 23:34:47.07ID:hObh51lu0
アプデでやっと書き込めたけど
Monazilla/1.00 Siki/0.33.10は元に戻した方がいいの?
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 23:37:51.21ID:rr54femk0
>>918
何かの拍子にそれが原因で書き込めなくなって昔変えてたの忘れてイライラするからデフォで行けるならデフォの設定でいいだろ
2025/03/08(土) 23:41:26.25ID:4h7vUyJF0
>>900
chromiumベースというかchromiumそのものだから
2025/03/08(土) 23:42:35.71ID:Tk4wcIvZ0
>>913
書けていたので違いがすぐにはわかりませんがお疲れ様です
ありがとうございます!
2025/03/08(土) 23:51:39.92ID:Tk4wcIvZ0
>>918
基本的にはその方がいいはずだけど
今も>>903があるのならそうでもないかも…??
923RomTenma
垢版 |
2025/03/08(土) 23:53:02.71ID:GwD7pDOk0
Siki バージョン 0.34.0-beta.1

お気に入りのサイドバーを更新中
2025/03/08(土) 23:59:53.31ID:Tk4wcIvZ0
>>923
再乙

アップデートしたらサイドバーからお気に入りが消えました!右クリックから戻せました!
板のお気に入りにようやく安住の地ができたのかな?
2025/03/09(日) 00:02:26.01ID:TLShTL6u0
cookie削除するとどんぐりステータスが開けなくなる
書き込みしてくださいと出るがそれも反映しない
2025/03/09(日) 00:03:14.95ID:Lx2/57kW0
>>913
更新乙です
2025/03/09(日) 00:10:18.85ID:es0dYtxf0
書けたわ
2025/03/09(日) 00:41:57.44ID:At82qR3b0
>>923
お気に入りスレの新着有りが赤丸表示が出来るようになってチェックしやすくなりました
ありがとうございます
2025/03/09(日) 00:45:00.79ID:TLShTL6u0
>>925の続きで気づいたらステータスが開けていたんで
最初の書き込みから一定時間経過しないと開けないのかな
というわけで撤回
2025/03/09(日) 01:07:52.30ID:GEGooVsR0
2chって昔から意味不明な書き込み規制が多いよな・・・
そりゃ、老人しか居ないBBSになってしまうわな
2025/03/09(日) 01:13:56.70ID:/DUDRGHH0
リトライUAはMonazilla/1.00 Siki/0.0.1になってた
けどやっぱりモナチケ壊れた判定はされるのでリトライの起きる板はワークスペース分けたほうがいいね
2025/03/09(日) 01:44:33.23ID:PmLLCcOR0
フットワーク軽いやつらは色々と経た末に見限って自分で鯖立てて掲示板運用して集団移住したりしてるしな
残りは自分から動かない文句垂れの頑固者が多い
2025/03/09(日) 01:58:05.79ID:1Qx79oov0
Version: 0.33.11 (x64)

不具合修正依頼

>>686,765が直ってないようです

修正お願いします。
2025/03/09(日) 02:04:28.63ID:TLShTL6u0
>>933
そんなに必要ないからな
2025/03/09(日) 04:21:42.71ID:qeoCVAZg0
すげえ直ったありがとう
2025/03/09(日) 06:32:59.23ID:bxNwVS4U0
アプデしたら書き込みできるようになった
良かったわ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 07:05:59.14ID:9V9ccHFV0
てすと
2025/03/09(日) 09:00:38.43ID:xMyyeUo90
0.33.9からガルちゃんのレス数とレス番号が合わなくなったのは自分の設定のせいなんだろうか?
他にこういった投稿は無いし。
ガルちゃんのとあるトピックが3レスあたっとして、次の書き込みがあった時リロードするとレス番号が4からではなく500から始まったりする
2025/03/09(日) 09:20:27.70ID:HQ8NMJBV0
スレ一覧で既読スレが全て出てこないのと、
スレ一覧が更新できないのどうやって直せばいい?
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 10:16:24.41ID:dGJqdT7T0
最新版にアップデートしても5chに書き込みできないのは私だけじゃないんですか?
中のプログラムいじれない人はどうしようもないんでしょうか?
2025/03/09(日) 10:32:07.31ID:TLShTL6u0
>>940
cookieを削除しましたかぁ?
UAを戻しましたかぁ?
まずそこから見直してくださーい
みんな書き込めてるから!
あなたは「えええええどこがおかしいんだあああ」と悩んで就寝時間まで頑張ってみましょう!
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 12:12:37.44ID:dGJqdT7T0
ありがと。やり方調べてみる
さっき 0.33.11 へのアップデートが来たけど、新しい5chの書き込みへの対応とかいう変更項目があったから、もしかして最新版で改善された?
2025/03/09(日) 12:21:41.88ID:TLShTL6u0
0.33.11は古いやつでは?現在は0.34.0-beta.1が暫定的に対応してる
たぶん今日中にbetaじゃないのが来ると思う
2025/03/09(日) 12:24:36.58ID:MAmEPmCM0
0.33.11が最新版で新方式対応してるよ
betaはあくまでbeta
2025/03/09(日) 12:29:22.88ID:TLShTL6u0
ああ、勘違いしてた
index ofの並び方が紛らわしいのは前にも意見があったな・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 13:43:52.95ID:4KBjhe8M0
アプデしたけど書き込んで、なんかしばらくしたら
またクッキーがどうのこうの出るんだけど?
で削除したら書きこめはする
どうなってんだこれ?
2025/03/09(日) 13:58:02.06ID:QAiK12zw0
>>946
これじゃないかなぁ>>931
UAをMonazilla/1.00 Siki/0.0.1に固定して使ったほうがいいかもよ
2025/03/09(日) 14:19:28.19ID:ZMrKpEHE0
>>945
普通そんなところみないだろ
2025/03/09(日) 14:25:07.23ID:ZMrKpEHE0
>>947
どうせ固定するなら実際にあるもののほうが良いかもよ
Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.26100
とか
950 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/03/09(日) 14:25:15.58ID:dGJqdT7T0
《テスト》
951 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/03/09(日) 14:26:19.46ID:dGJqdT7T0
UAをMonazilla/1.00 Siki/0.0.1に固定したら逆に「Cookieの異常」とはエラーが出て書き込めなくなった
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 14:27:22.61ID:9V9ccHFV0
クッキー壊れる表示出るな
2025/03/09(日) 14:28:30.06ID:QAiK12zw0
UA変えたら一度モナチケCookie捨てなきゃダメだよ
954 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/03/09(日) 14:29:07.36ID:dGJqdT7T0
《テスト》
955 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/03/09(日) 14:30:14.45ID:dGJqdT7T0
>>953
その捨て方とやらがわからない…
956 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/03/09(日) 14:36:11.95ID:dGJqdT7T0
UAの欄、空白にしたら書き込めるようになったからまぁいっか
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 14:59:01.99ID:oXDuJmOo0
>>955
書き込み欄の右側の…のメニューにあるよ
2025/03/09(日) 15:21:12.96ID:MjXRBrTH0
アプデでいけるようになったー 感謝
2025/03/09(日) 15:30:05.23ID:aECpEbUU0
https://i.imgur.com/lFXTLRo.gif
クッキー消す
2025/03/09(日) 15:58:01.77ID:XrHsv7tC0
渡辺謙『細長くて読めない!!』
2025/03/09(日) 16:09:54.31ID:TLShTL6u0
>>948
ベータ版はそこから拾ってるからね
962 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/03/09(日) 16:15:37.52ID:dGJqdT7T0
>>957
ありがと。わかった
963 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/03/09(日) 16:18:13.72ID:dGJqdT7T0
>>959
情報嬉しかったけど、字がちっちゃくてよくわかんなかった
2025/03/09(日) 16:26:15.57ID:aECpEbUU0
>>963
撮ってるディスプレイが4kだからむずいな
2025/03/09(日) 17:37:56.98ID:4rX7aPAj0
報告 33.11→34.0-beta.1
書込み欄可変時に本文引用や定型メニューの挿入だとウィンドウが拡大されない
2025/03/09(日) 17:44:48.78ID:4rX7aPAj0
beta1はデフォUAChrome132.0.0.0に上がるため空欄ままの人はcookie取り直しになる
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 19:08:45.89ID:9V9ccHFV0
書き込むたびに毎回クッキー消さなきゃならないの?
2025/03/09(日) 19:14:49.15ID:6+kiovuE0
>>960
悔しいけど笑った
2025/03/09(日) 21:13:56.97ID:Krpq52A10
そんなことないよ
2025/03/09(日) 21:59:01.46ID:XfDtPz1A0
Chmateで100レス毎に広告出るようになったけどSikiもアプデしたらそうなるのかな
2025/03/09(日) 22:14:16.80ID:XzXwOO0y0
くだ質スレの更新時間がなんか変
images2.imgbox.com/59/80/41rT4F46_o.png
Sikiの所為ではないけど
2025/03/09(日) 22:19:28.90ID:vLAvrkWm0
テスト
2025/03/09(日) 22:41:51.57ID:HZIMlfTZ0
1つの鯖の中に見てる板が3つあって
それぞれを別にワークスペースに置いてワークスペース毎にUAが違う場合
書き込む板が変わる度にもなちけ消せが出るからね
2025/03/09(日) 23:12:22.36ID:n2r2nE100
>>973
それ同じネットワークセッション使う設定になってね?
ふつうは問題ないはずだよ
2025/03/09(日) 23:43:27.05ID:IR7ExI2j0
今回のアプデで少なくともUA上は専ブラになったから広告入れないとブロックするとか言われるかもね
どのルートでどう言われんのか知らんけど
2025/03/10(月) 00:06:33.66ID:g9s70ODQ0
昔は山下apiで広告分配してたとか見たけど
今どうなってんだ
2025/03/10(月) 00:52:49.00ID:l+fYGWRy0
次スレ
スプリクトいないのでどんぐり下げました

Electronによる掲示板ビューア Siki Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741535504/
2025/03/10(月) 01:48:54.65ID:2Hmar38r0
なんでどんぐりレベル高いかと思ったらスクリプトのせいなのか
2025/03/10(月) 02:02:13.17ID:SEQcZ62p0
ちゃうちゃうユーザのふりしてSikiを叩きに来る熱心()なJaneユーザのせい
2025/03/10(月) 08:32:26.39ID:VugRmtOQ0
てすと
2025/03/10(月) 12:16:34.07ID:gp/nvOKN0
>>977
> スプリクトいないのでどんぐり下げました
👍🏻
2025/03/10(月) 13:20:36.07ID:TiHhi2N80
もなちけクッキーだけ簡単に消せるといいな~
一応どんぐり基地からの開発ツールで消せるけど
2025/03/10(月) 15:13:00.35ID:spCmTz3A0
壊れたら5ch側で勝手に削除して新しいクッキーくれればいいんだけどな
どんぐりの期限切れみたいに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況