探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/13(月) 19:26:06.17ID:uOVxGB+W0
NGワードでエラーを返されたのでテンプレは先送り
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731785628/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=5/4: EXT was configured
2025/02/09(日) 00:57:24.67ID:O+h8N2v40
サイドパネルは使わないからなぁ
2025/02/09(日) 01:19:07.51ID:Vjy9tbnL0
間に差し込むんじゃなくてドラッグ先と交換するのか
確かにあまり見ない挙動
確かにあまり見ない挙動
2025/02/09(日) 01:29:21.00ID:1eavbnBz0
サイドパネルは右にするかオーバーレイ表示にすると便利
特にオーバーレイ表示だとメイン画面の幅を変えないから気軽に使える
オーバーレイを初期設定にすればいいのにね
特にオーバーレイ表示だとメイン画面の幅を変えないから気軽に使える
オーバーレイを初期設定にすればいいのにね
2025/02/09(日) 10:20:31.75ID:jbqydnXf0
>>231
コメントアウトしたら改善されたわサンクス
コメントアウトしたら改善されたわサンクス
爆サイが正常に更新しなくなりました。
最初にスレ開いたときは正常なのですが、更新しようとすると新着あるのに新着0だったり、「⧖ pending...」と表示されます。
書き込みもできますが、ログの更新はされません。
最初にスレ開いたときは正常なのですが、更新しようとすると新着あるのに新着0だったり、「⧖ pending...」と表示されます。
書き込みもできますが、ログの更新はされません。
242RomTenma
2025/02/09(日) 20:57:59.16ID:bYzug/wz02025/02/09(日) 22:06:31.19ID:OLiHl3E+0
0.33.5
ローカルスレッドに書き込みしようとするとエラー出ます
ローカルスレッドに書き込みしようとするとエラー出ます
2025/02/09(日) 22:15:03.21ID:3m8djxWj0
前にも1度直してもらったんですが
①マルチモニタ環境にてセカンダリで一番下の最新レスまでスレスクロール
②プライマリに持っていってウィンドウサイズ変更
③非アクティブタブのスレッドにタブ切り替える
と全てのタブのスクロールバーの位置が少し戻った位置になる現象がまた発生してるみたいです
①マルチモニタ環境にてセカンダリで一番下の最新レスまでスレスクロール
②プライマリに持っていってウィンドウサイズ変更
③非アクティブタブのスレッドにタブ切り替える
と全てのタブのスクロールバーの位置が少し戻った位置になる現象がまた発生してるみたいです
2025/02/09(日) 22:25:32.49ID:auLgrdU60
バージョン上げるたびになんかトラぶってるけど
みんなよく疲れないな
一つのバージョンアップにいろんな機能を詰め込みすぎなんじゃね?
みんなよく疲れないな
一つのバージョンアップにいろんな機能を詰め込みすぎなんじゃね?
2025/02/09(日) 22:48:53.18ID:auLgrdU60
ElectronってUI周りが思いのほか貧弱なのかな?
2025/02/09(日) 23:13:10.05ID:O+h8N2v40
んー
細かいところまでは気にしないからなぁ
別に疲れたりしてないですけどね
細かくカスタマイズして使いたおしたい人にとっては非常に疲れるでしょうけど笑 頑張ってください!
一同「はい、がんばります!!」
細かいところまでは気にしないからなぁ
別に疲れたりしてないですけどね
細かくカスタマイズして使いたおしたい人にとっては非常に疲れるでしょうけど笑 頑張ってください!
一同「はい、がんばります!!」
2025/02/09(日) 23:15:56.35ID:O+h8N2v40
251RomTenma
2025/02/09(日) 23:24:41.27ID:bYzug/wz0252RomTenma
2025/02/09(日) 23:35:07.65ID:bYzug/wz0 >>236
ドラッグドロップ操作全般に言えることですが、ドラッグ先に棒を入れて挿入するという仕様にしたいですね
ドラッグドロップ操作全般に言えることですが、ドラッグ先に棒を入れて挿入するという仕様にしたいですね
253RomTenma
2025/02/09(日) 23:55:00.07ID:bYzug/wz0 最新のマイナーバージョンの一つ前を出来るだけ安定させるよう調整して開発しているので不具合が気になる人はそれを使うのが良いと思っています
今だと0.32.3ですね
今だと0.32.3ですね
254RomTenma
2025/02/10(月) 00:00:52.31ID:smkEzvN10 >>248
基本的にhtmlでどうにかするというスタンスなので自由度は高いですが、簡単にアプリケーションをデザイン出来る便利なツールはあまり提供されてないですね
基本的にhtmlでどうにかするというスタンスなので自由度は高いですが、簡単にアプリケーションをデザイン出来る便利なツールはあまり提供されてないですね
255RomTenma
2025/02/10(月) 00:42:50.05ID:smkEzvN10 Siki バージョン 0.33.6
【新規機能】
スレッド内の画像を取得する際のheadリクエストを送らない設定を追加
- 画像のロードがわずかに早くなりますが、画像サイズの取得を行わなくなります
【修正】
画像のサーバーからの読み込み時間を記録して表示するよう変更
次スレッド検索を調整
ローカルスレッドに書きこんだ際のエラーを修正
ローカルスレッドのIPがカウントされない問題の修正
ワークスペース内の更新スレッド数が正しく表記されなくなっていた問題の修正
板やスレッドのタイトルを変更したときに板一覧内のタイトルが変更されていなかった問題の修正
スレッドを開いた瞬間に行ったマウスジェスチャが無効になる問題の修正
【対応サイトの変更】
2chan.netの最初のレスのURL返信やwebm動画への返信が正しく機能していなかった問題の修正
【新規機能】
スレッド内の画像を取得する際のheadリクエストを送らない設定を追加
- 画像のロードがわずかに早くなりますが、画像サイズの取得を行わなくなります
【修正】
画像のサーバーからの読み込み時間を記録して表示するよう変更
次スレッド検索を調整
ローカルスレッドに書きこんだ際のエラーを修正
ローカルスレッドのIPがカウントされない問題の修正
ワークスペース内の更新スレッド数が正しく表記されなくなっていた問題の修正
板やスレッドのタイトルを変更したときに板一覧内のタイトルが変更されていなかった問題の修正
スレッドを開いた瞬間に行ったマウスジェスチャが無効になる問題の修正
【対応サイトの変更】
2chan.netの最初のレスのURL返信やwebm動画への返信が正しく機能していなかった問題の修正
256RomTenma
2025/02/10(月) 00:48:22.54ID:smkEzvN10 画像設定に"画像URLを読む際にheadリクエストを送る"という設定があります
以前は画像に大してheadリクエストを送って存在確認をした後getしていましたが、外すと直接getするようになります
以前は画像に大してheadリクエストを送って存在確認をした後getしていましたが、外すと直接getするようになります
2025/02/10(月) 01:30:09.68ID:9+e5Yzsk0
更新お疲れさまです!
2025/02/10(月) 01:42:08.26ID:Ug23Shmm0
241です。
backupからprofileを過去のものに戻すと直りました。
失礼しました。
backupからprofileを過去のものに戻すと直りました。
失礼しました。
259172
2025/02/10(月) 06:16:19.78ID:uT9xQJ0D0 お疲れ様です
治っていました
治っていました
2025/02/10(月) 06:33:10.14ID:bqkvU9eQ0
Siki バージョン 0.33.6にしてみましたが、
お気に入りを板で開くを選んだ状態で全ワークスペースの新着レスをチェックをしても未読数の赤丸がつかないです
ウインドウのリフレッシュをすると表示されます
tablistには問題なく表示されます
こちら修正できたら直してもらえるとうれしいです
お気に入りを板で開くを選んだ状態で全ワークスペースの新着レスをチェックをしても未読数の赤丸がつかないです
ウインドウのリフレッシュをすると表示されます
tablistには問題なく表示されます
こちら修正できたら直してもらえるとうれしいです
2025/02/10(月) 08:44:12.80ID:uT9xQJ0D0
0.33.6
画像をDLした後、マウスカーソルを画像の上に持っていくと画像が消えてしまいます。
CTRL+スクロールで拡大縮小したいのにできない。
画像をDLした後、マウスカーソルを画像の上に持っていくと画像が消えてしまいます。
CTRL+スクロールで拡大縮小したいのにできない。
2025/02/10(月) 11:01:45.17ID:4A0csoxI0
Sikiを終了してインストール
俺環だと終了しないなw
LinuxのAppimage版
俺環だと終了しないなw
LinuxのAppimage版
2025/02/10(月) 11:11:08.37ID:5Ur4sp6p0
サイドパネルの板一覧の並びを変えるアクションで挿入できずに入れ替えになるのも直してほしいです
2025/02/10(月) 18:06:41.86ID:+RiUPhgl0
2025/02/10(月) 19:10:34.86ID:5Ur4sp6p0
>>264
おお、期待してます
おお、期待してます
2025/02/10(月) 19:26:04.37ID:R7z1J6tP0
棒を入れて挿入するとか///
2025/02/10(月) 21:30:01.13ID:3ZP2FAYy0
>>252
板タブ、スレタブの移動もそうですが、ドラッグ中にESCキーで中止というのもサポートをお願いしたいです
板タブ、スレタブの移動もそうですが、ドラッグ中にESCキーで中止というのもサポートをお願いしたいです
2025/02/10(月) 23:05:37.75ID:5sfU4SB50
左下が黒くなるのは何なん?
サイドパネル表示と新着更新マークが隠れてしまう
サイドパネル表示と新着更新マークが隠れてしまう
2025/02/11(火) 02:20:24.38ID:0uxLUrRl0
darwin-arm64版0.33.6のアップロードをお願いします
2025/02/11(火) 09:17:37.29ID:ImnWpY6j0
次スレボタンを左に移動できますか?
2025/02/11(火) 09:24:36.03ID:Csfl9/fa0
Sync error
misc内のsync2ch_setting.jsにSync2chのuserとpasswordを設定してください
これどうにかならないの?
Sync2chなんか使ってないしPC1台だけで利用してるんだけど
misc内のsync2ch_setting.jsにSync2chのuserとpasswordを設定してください
これどうにかならないの?
Sync2chなんか使ってないしPC1台だけで利用してるんだけど
2025/02/11(火) 09:55:36.58ID:XdvfJPMj0
書き込み欄からアクセスできる
カキコするつもりで書いておいたことを保存できる
メモ機能的なものがあればめちゃ便利なのにー!
カキコするつもりで書いておいたことを保存できる
メモ機能的なものがあればめちゃ便利なのにー!
2025/02/11(火) 10:19:15.77ID:GmCL6Ane0
メモとは違うけどローカルスレに書き込んどいて要らなくなったら消すとかすればいいんじゃね?
2025/02/11(火) 10:54:14.91ID:XdvfJPMj0
2025/02/11(火) 11:05:16.48ID:XdvfJPMj0
ごめん解決です
ローカルスレッドの更新したら立てられてた
立てる時にエラー出るだけなのかな
ローカルスレッドの更新したら立てられてた
立てる時にエラー出るだけなのかな
2025/02/11(火) 11:21:57.58ID:XdvfJPMj0
ローカルスレッド立てる時、
立てたスレにカキコするとき
必ずエラーダイアログが出ちゃうー
なんでだー
立てたスレにカキコするとき
必ずエラーダイアログが出ちゃうー
なんでだー
2025/02/11(火) 11:26:29.28ID:KNg1DZSN0
解決きぼうならエラーのスクショかコピーよろ
2025/02/11(火) 11:27:39.47ID:XdvfJPMj0
昨日出たバージョンでエラー修正されてたみたいです・・・
スレ汚し失礼しました
スレ汚し失礼しました
2025/02/11(火) 11:57:56.10ID:/xZanZuw0
2025/02/11(火) 13:59:37.98ID:p6htCxNn0
>>207は直ってない。
最小化したものが真っ黒のまま。
最小化したものが真っ黒のまま。
2025/02/11(火) 17:34:59.04ID:TbpbBwdk0
s://i.imgur.com/liF6JXW.png
例えば、嫌儲板を板一覧タブで非アクティブな状態で開いている場合、
スレタイ検索(s://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97)タブにある
《poverty》ホリエモン「日本もトランプに右に倣えで一円玉廃止した方がいい」一銭硬貨廃止済みじゃん [377482965]
をクリックすると自動的に嫌儲板がアクティブになってしまいます
これを"非アクティブ"なまま、次々と様々な板にあるトランプスレを開けるような設定を設けてもらえないでしょうか?
クリックするたびに毎回その板がアクティブになり、スレタイ検索のタブから移動してしまうのが
地味に億劫で・・・
ちなみに該当する板が板一覧タブにない場合は非アクティブのまま次々と見ることができます
説明が下手で申し訳ないのですが、宜しくお願いします
siki 0.33.6
win10 x64
例えば、嫌儲板を板一覧タブで非アクティブな状態で開いている場合、
スレタイ検索(s://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97)タブにある
《poverty》ホリエモン「日本もトランプに右に倣えで一円玉廃止した方がいい」一銭硬貨廃止済みじゃん [377482965]
をクリックすると自動的に嫌儲板がアクティブになってしまいます
これを"非アクティブ"なまま、次々と様々な板にあるトランプスレを開けるような設定を設けてもらえないでしょうか?
クリックするたびに毎回その板がアクティブになり、スレタイ検索のタブから移動してしまうのが
地味に億劫で・・・
ちなみに該当する板が板一覧タブにない場合は非アクティブのまま次々と見ることができます
説明が下手で申し訳ないのですが、宜しくお願いします
siki 0.33.6
win10 x64
2025/02/11(火) 18:34:15.43ID:bO3d2naA0
>>281
設定-タブ-スレッドのタブ スレアクティブ時に板があれば同時にアクティブをアンチェック
スレ検索タブも特定の結果タブ残したままとか結果タブを板お気に入りさせる以外はsiki://searchthread/の方を使う
設定-タブ-スレッドのタブ スレアクティブ時に板があれば同時にアクティブをアンチェック
スレ検索タブも特定の結果タブ残したままとか結果タブを板お気に入りさせる以外はsiki://searchthread/の方を使う
284RomTenma
2025/02/11(火) 18:45:30.33ID:HTMb86JC0286RomTenma
2025/02/11(火) 18:47:20.50ID:HTMb86JC02025/02/11(火) 18:50:38.98ID:bO3d2naA0
大した事ないですが一応報告 0.33.5と6
ウィンドウコントロールオーバーレイAPIの場合にダークテーマ等で最小から閉じるアイコンが黒くなり背景と同化する現象の再発
ウィンドウコントロールオーバーレイAPIの場合にダークテーマ等で最小から閉じるアイコンが黒くなり背景と同化する現象の再発
2025/02/11(火) 19:00:44.23ID:ImnWpY6j0
>>284
そうだったのか、たしかに最小化すると左下が黒くなるわ
そうだったのか、たしかに最小化すると左下が黒くなるわ
2025/02/11(火) 19:45:04.82ID:Csfl9/fa0
2025/02/11(火) 21:50:14.99ID:ccCFQgn70
一部の板のみで過去ログが表示されなくて現行のスレが表示されるんですが何か解決策ありますか?
2025/02/11(火) 21:59:29.21ID:30jx4UMh0
詳細を書けっての
2025/02/11(火) 23:38:12.00ID:0uxLUrRl0
>>285
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/02/12(水) 00:48:15.44ID:uqZkYbd90
Linux .deb 版 0.33.6 へのアップデート時に気になった事があったので記しておきます
アップデートの操作をしていないのに右上の閉じるボタンで Siki を終了しようとすると
権限の昇格のためのパスワード入力がポップアップするので、なんの事か分からずキャンセルすると
Siki を閉じても、メニューからアップデートを選択してもアップデートは行われず
Siki が再起動して同じループにハマります。ログアウトして強制的に終了することで
ループを抜けることができました
アップデートの操作をしていないのに右上の閉じるボタンで Siki を終了しようとすると
権限の昇格のためのパスワード入力がポップアップするので、なんの事か分からずキャンセルすると
Siki を閉じても、メニューからアップデートを選択してもアップデートは行われず
Siki が再起動して同じループにハマります。ログアウトして強制的に終了することで
ループを抜けることができました
2025/02/12(水) 10:10:53.93ID:1kqDxn5P0
作者様
設定→スレッドに「スクロールにカーソルを追従させる」がありますが
板でも同様にこの機能を実装していただけると大変嬉しいです
設定→スレッドに「スクロールにカーソルを追従させる」がありますが
板でも同様にこの機能を実装していただけると大変嬉しいです
2025/02/12(水) 12:15:01.51ID:tpZf7dFn0
>>294
草
草
2025/02/12(水) 12:42:56.74ID:nSFXLlTQ0
2025/02/12(水) 17:14:40.51ID:dtjCoAdQ0
スレッドのタブにマウスオーバーした時のスレタイポップアップを止める事ってできる?
しばらく設定を探したけど見つけられなかった・・
しばらく設定を探したけど見つけられなかった・・
2025/02/12(水) 18:14:24.36ID:B6wjboYU0
2025/02/12(水) 18:30:35.06ID:aTwBpEH50
レス複数選択時のコンテキストメニューにマーク系のメニュー項目を追加してほしいです
2025/02/13(木) 00:31:26.25ID:QQ8CxjCd0
ふたばは当然のこと、好き嫌いみたいな所のGood/BadですらSikiで完結できるのに大百科の掲示板の同機能はなんで非対応なん?
もしかしてそういうAPIの制限でもあるんけ?
もしかしてそういうAPIの制限でもあるんけ?
302RomTenma
2025/02/13(木) 00:41:07.15ID:rT0135Xb0 >>294
自動更新がオンの状態でインストールのためのパスワード入力をキャンセルすると終了せずに再起動する状態になってしまうようですね
自動更新がオンの状態でインストールのためのパスワード入力をキャンセルすると終了せずに再起動する状態になってしまうようですね
304RomTenma
2025/02/13(木) 00:45:29.62ID:rT0135Xb02025/02/13(木) 00:52:54.55ID:QQ8CxjCd0
2025/02/13(木) 01:00:05.11ID:+poypvUI0
>>304
レスありがとうございます、了解です
レスありがとうございます、了解です
2025/02/13(木) 01:23:10.47ID:XSqj0Ylj0
>>291について該当板のpast.jsonが何らかのエラーで出力失敗して、過去スレッドモード切替時にそれのパースも失敗するので代替として現行のスレが表示されるっぽい
だからpast.jsonを消したら再生成されて直る
だからpast.jsonを消したら再生成されて直る
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 03:16:47.35ID:o0Bc9wuz0 作者さんそろそろtalk書き込めるようにしてくれないかな
もう書き込むためだけにJane Style使いたくないんだ
もう書き込むためだけにJane Style使いたくないんだ
2025/02/13(木) 04:54:59.61ID:+siGEJAo0
TalkとかMacとかLinuxとか一部の奴しか使わない不人気なゴミはどうでもいいだろ
作者を煩わせるな
作者を煩わせるな
311名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 09:41:15.45ID:0vROU68l02025/02/13(木) 09:47:00.00ID:OZ2XVZjG0
まあしかしあの手この手で荒そうとよく考えるもんだなw
2025/02/13(木) 09:55:11.71ID:Diw1VkMb0
さすがにTalkは不要だろ
山下のTalk使いたければJane使ってろ
山下のTalk使いたければJane使ってろ
2025/02/13(木) 10:03:29.31ID:fy48xjAM0
2025/02/13(木) 10:24:56.10ID:MxAQ85ek0
>>310
人気なゴミには対応しろと?
人気なゴミには対応しろと?
2025/02/13(木) 10:26:05.82ID:MxAQ85ek0
まじレスすればTalkに書き込めるのはtalk公認の専ブラだけだと思うよ
2025/02/13(木) 12:29:40.81ID:13rrDGls0
talkって何の事かわからなかったけど、山下のか
あれまだあったんだな、スタート失敗して過疎ってたしもう消えてるんだと思ってた
あれまだあったんだな、スタート失敗して過疎ってたしもう消えてるんだと思ってた
2025/02/13(木) 15:25:56.04ID:CEO61BNK0
まだtalk使ってるガイジいて草
数年前に一瞬でオワコン化したtalkなんか今さら対応するわけないだろ
数年前に一瞬でオワコン化したtalkなんか今さら対応するわけないだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 16:20:10.43ID:AF/naZpc0 Janeが無理やりtalkに接続されるようになって
こっちへ移行したからなあ
こっちへ移行したからなあ
2025/02/13(木) 16:27:01.90ID:mYDER8sb0
>>316
ブラウザから読み書きできるんならSikiからでもどうとでもできるはず
広告収入が減るからって謎のクローズドAPIを強制した連中の運営する掲示板なんて、対応したところでどうせすぐBANされるんじゃねーの
と思ったけど、過疎なら今は少しでも流入チャンネルを増やしたい! って理由で当面は見逃されたりするかもなw
ブラウザから読み書きできるんならSikiからでもどうとでもできるはず
広告収入が減るからって謎のクローズドAPIを強制した連中の運営する掲示板なんて、対応したところでどうせすぐBANされるんじゃねーの
と思ったけど、過疎なら今は少しでも流入チャンネルを増やしたい! って理由で当面は見逃されたりするかもなw
321名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 17:39:20.61ID:o0Bc9wuz0 Chmateが書き込み対応してるからできない事は無いと思うわ
多少面倒なのかもしれないけど作者さん善処よろしくおねがいします<(_ _)>
多少面倒なのかもしれないけど作者さん善処よろしくおねがいします<(_ _)>
2025/02/13(木) 17:43:13.34ID:SmeYHpW40
個人の掲示板まで対応しろってのはどうかと思う
2025/02/13(木) 18:08:48.89ID:MxAQ85ek0
2025/02/13(木) 18:59:24.05ID:zV21aqOW0
talkはリリースされたときそのときの5chの板名、スレッドタイトルだけ丸々コピーして
誘導しようとしてたけど今どんな状態になってるんだろうなあそこ
誘導しようとしてたけど今どんな状態になってるんだろうなあそこ
2025/02/13(木) 19:27:43.99ID:tc9YBmE10
ググってトップに出てこないし、talkって名前が失敗してる
326名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 19:34:30.60ID:nqzquEDP0 ://www.youtube.com/watch?v=nM_XxOri3IQ
トランプがUSAIDから大金送られた人物名前公表だってよ
トランプがUSAIDから大金送られた人物名前公表だってよ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 20:11:55.35ID:/vMNVnbl0 過疎ってるオワコンtalkを使ってる奴
バグだらけのオワコンsikiを使ってる奴
そんなのは頭のおかしい老害だけ
バグだらけのオワコンsikiを使ってる奴
そんなのは頭のおかしい老害だけ
2025/02/13(木) 21:37:06.44ID:2WcvfeUl0
Talkは5chだとわけのわからん規制が多すぎて書き込みにくくなってしまったりスクリプトでほぼ壊滅してしまった板の移住先としてある程度だが定着してる
といってもニュー速+、乃木坂、既女、ゲハ、ラブライブ、実況系、釣り、競馬、市況くらいで後はあまりだが…
といってもニュー速+、乃木坂、既女、ゲハ、ラブライブ、実況系、釣り、競馬、市況くらいで後はあまりだが…
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 21:38:03.25ID:t7Oy0K9L0 トークも死期も終わってるんだよ
2025/02/13(木) 21:39:59.16ID:WCZHi7MN0
>>328
ろくでもない板ばっかりで草
ろくでもない板ばっかりで草
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 23:35:26.36ID:o0Bc9wuz0 まあtalkを馬鹿に出来ないくらい5chが終わってるからね
talkとかに移住するパートスレや板がいくつか出てきたおかげで
こっちの荒らしもいくらか収まってきた側面もあるわ
talkとかに移住するパートスレや板がいくつか出てきたおかげで
こっちの荒らしもいくらか収まってきた側面もあるわ
332RomTenma
2025/02/14(金) 00:23:27.46ID:mXqJWSu90 対応させたい人が対応させるという設計にしたいですがなかなか難しいですね~
2025/02/14(金) 00:39:55.65ID:qSxhgrZ90
そういうのは結局言語を1つ新規作成するようなもんらしいですからね〜
334RomTenma
2025/02/14(金) 00:47:37.24ID:mXqJWSu90 Siki バージョン 0.33.7
【修正】
NG編集のテキスト入力エリアをtextareaで表現するよう変更
- 通常の改行をそのままNGワードに含められるようになります
アプリフッターへアドレスバーを表示出来るように
スクロールにカーソルを追従させる設定を板設定にも追加
お気に入り板の未読が更新されない問題の修正
sync2chの同期設定がされていない状態で同期設定を変更していた場合エラーが表示されていた問題の修正
書き込みウィンドウをメインウィンドウより前面にしている場合に書き込みウィンドウを最小化したとき左下にウィンドウが残ってしまう問題の修正
インラインサムネイルに巨大なファイルへのURLが指定されていた時にクラッシュする問題の修正
【Linux版の修正】
deb版で起動時にアップデートの確認をするようにしているとき、アップデートの為の認証のパスワード入力をキャンセルするとSikiを終了しても再起動するようになってしまう問題の修正
【修正】
NG編集のテキスト入力エリアをtextareaで表現するよう変更
- 通常の改行をそのままNGワードに含められるようになります
アプリフッターへアドレスバーを表示出来るように
スクロールにカーソルを追従させる設定を板設定にも追加
お気に入り板の未読が更新されない問題の修正
sync2chの同期設定がされていない状態で同期設定を変更していた場合エラーが表示されていた問題の修正
書き込みウィンドウをメインウィンドウより前面にしている場合に書き込みウィンドウを最小化したとき左下にウィンドウが残ってしまう問題の修正
インラインサムネイルに巨大なファイルへのURLが指定されていた時にクラッシュする問題の修正
【Linux版の修正】
deb版で起動時にアップデートの確認をするようにしているとき、アップデートの為の認証のパスワード入力をキャンセルするとSikiを終了しても再起動するようになってしまう問題の修正
335RomTenma
2025/02/14(金) 00:50:21.77ID:mXqJWSu90 アップロードした後に気付きましたがNG編集のテキスト入力の文字色がテーマによっては
背景と同じ色になって見にくくなっているかもしれません
背景と同じ色になって見にくくなっているかもしれません
2025/02/14(金) 01:07:07.76ID:qSxhgrZ90
お〜もう\nか\rか迷わずに済むのですね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
