Electronによる掲示板ビューア Siki Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/13(月) 19:26:06.17ID:uOVxGB+W0

NGワードでエラーを返されたのでテンプレは先送り

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731785628/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=5/4: EXT was configured
2025/02/06(木) 09:05:44.16ID:hS+P3a2y0
「透過」で設定検索
2025/02/06(木) 09:07:44.16ID:GwshVR3+0
あ、これ上級設定なのか…
設定検索右の「…」で上級設定オンにしてから検索すると「背景を透過処理させる」ってのが出て来る
2025/02/06(木) 09:18:06.59ID:qgIJ4IiU0
こんなに早く解決するとは…ありがとうございます、できました
2025/02/06(木) 13:11:54.70ID:Nx9WJXq40
usercommand.js で質問なんだけど
```
"open.edge": {
"label": "Edge(プライベート)で開く",
"type": "emit",
"command": "core:execute",
"params": [
"msedge",
"-inprivate",
"${TEXT}"
]
},
```

これってどうやって使うの?
具体的には画像URLを外部ビューアーに渡して起動できないかと考えてるんだけど
2025/02/06(木) 13:42:49.22ID:M3L4REFg0
まずはお勉強
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89
2025/02/06(木) 13:50:29.45ID:Nx9WJXq40
core:execute の説明が欲しいんだけどな
何をトリガーにjsに記載された >>213 の要素が起動されるのか理解らんのよ
2025/02/06(木) 14:24:56.04ID:8MvQhXTS0
wiki読んだけど
>>213のサンプルってSiki公式のサンプルそのままなのにattach指定してないから絶対起動しないし
core:executeも https://sikiapp.net/command/ のコマンド一覧に載ってないじゃないか
こんなもん混乱して当然じゃい

>>215
こんな感じかね
その外部ビューワーとやらがコマンドライン引数でurl受け付けるならこれでいけると思うけど、ローカルのパス限定とかだとちょっと分からん

```
"ここに好きなコマンド名": {
"label": "ここに好きなコマンドの表示名",
"type": "emit",
"attach": ["image"],
"command": "core:execute",
"params": [
"ここに外部ビューワーのパス(\は2回重ねて)",
"${OBJECT.url:urlencode}"
]
},
```
2025/02/06(木) 15:22:44.05ID:Nx9WJXq40
>>216
サンキュー
AI画像スレで貼られるプロンプトをDLしなくても見れる様にしたいんよね
ローカルにキャッシュされた画像読めりゃいいんだけど
無理臭いからC++でURLから落して表示するの作ろうかと思ってる
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 16:02:29.88ID:mzO80ve20
>>217
そういう目的ならInfinite Image Browsingのスタンドアロン版を使えばwebuiを起動させる必要もなくてよさそう
https://github.com/zanllp/sd-webui-infinite-image-browsing/releases
のInfinite.Image.Browsing_1.2.0_x64-setup.exe

Search ScopeをC:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\imgにして、Match Anyの検索条件を[source identifier] StableDiffusion Web UI、NovelAI、ComfyUIなどにすればプロンプトが入ってる画像だけが抽出されるよ

起動時にウイルス警告が出てくるけど許可して使ってる

それかGreasemonkey用のスクリプト「Stable Diffusion image metadata viewer」。
https://github.com/himuro-majika/Stable_Diffusion_image_metadata_viewer
ブラウザに画像を表示させると、メタデータがある場合左上にメタデータを表示させるボタンが出てくる
Sikiで画像を右クリック→Bすれば、メタデータがあればすぐ見られるよ
2025/02/06(木) 16:23:17.89ID:Nx9WJXq40
>>218
おおBraveのTampermonkyで後者使ったできたわありがとう
```
"brave.image.view": {
"label": "Braveで開く",
"type": "emit",
"attach": ["image"],
"cond": "url",
"command": "core:execute",
"params": [
"C:\\Program Files\\BraveSoftware\\Brave-Browser\\Application\\brave.exe",
"--incognito",
"${OBJECT.url}"
]
},
```
(プライベートモードでのTampermonkey許可してね)
2025/02/06(木) 18:28:46.11ID:0WaHVDMw0
作者さま
tablistの表示にスレッドの投稿数を表示してくれるとうれしいです
現状はtablistを左側に縦に並べて右側にスレッドを広く取るレイアウトにしているのですが、スレッドを開かないといくつ投稿があるのかわからないためよろしくお願いします
2025/02/07(金) 03:54:15.73ID:usOzApKw0
>>127
ありゃ、そうなんですか
即レス、サンクスです

ようやく書き込めた・・・
2025/02/07(金) 17:33:13.29ID:TwUnAGCV0
レスが付いてるレス番にジャンプ出来るようにしてほしい
レス番のメニューにも、返信、コピー、マーク、ミュートくらいしかない
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 18:30:35.34ID:DKURWHiz0
>>222
これは自分も希望したい
2025/02/07(金) 23:19:58.27ID:X5bRUT/S0
>>222
手っ取り早いのは吹き出しマーククリックのツリーポップ内でレス付けてきたレスに右クリックすると飛ぶ項目ある
直接返信付けてきたレスに絞るなら設定-スレッドでマウスホバー対象に返信のあるレス番号を追加
レス番横の+○マウスホバーで返信レスポップが出るのであとはツリーポップと同じ
2025/02/07(金) 23:48:45.34ID:NTJ7YlbU0
報告
ローカルスレに保存したレスのIPがカウントされません
同一IDやワッチョイはカウントされますが、同一IPは複数あることになりません
2025/02/08(土) 07:47:35.59ID:eKVQyq6d0
>>176
これの表示の仕方どうやるのですか?未読がどうやってもメニューに出てこないのでどこの画面でどうやったら出るかおしえてほしいです
2025/02/08(土) 07:57:34.23ID:eKVQyq6d0
自己レスですが、設定のサイト編集のヘッダーに表示する項目で、以前の板更新からのレス増加数とか、未読のレス数にチェックがついていても、それが表示されていないので、もしかしたら不具合ですかね
2025/02/08(土) 08:02:37.35ID:vg3qHR6r0
>>226
「板」や「板として開いたお気に入り」なら未読があるはず
「最近読んだスレッド履歴」なら未読はない
2025/02/08(土) 08:34:14.14ID:eKVQyq6d0
>>228
なるほど把握できました
板単位だと見たくないスレッドも下に表示されてしまうし、お気に入りだけを板を貫通して全部開く事はできないし(であってますか?)
最近読んだスレッドでも未読数がわかるようになるか、表示中のスレッドを左側に表示して、そこには未読数が赤丸でつくので、レス数が表示されるようになるかしないとちょっと使いづらそうですね
2025/02/08(土) 10:57:36.93ID:XD3Cwfb50
サイドパネル上で誤ってスクロールしたら展開されるから無効にしたいんだけどできない?
2025/02/08(土) 13:35:50.66ID:Vb5Rqcvt0
>>230
たぶんこれだけどサイドパネルの展開状態問わずマウスホイールによる他のサイドパネルへの切り替え自体が停止するから一応注意
wheel.jsを編集して以下の部分を削除またはコメントアウト
```
".panel-buttons": {
"U": [
"sidepanel:prev"
],
"D": [
"sidepanel:next"
]
},
```
0.33.5のデフォルト値からは削除されているみたいなのでこのwheel.jsを変更した記憶がなければファイルごと削除して新しく生成させてもOK
2025/02/08(土) 14:57:34.95ID:+ZYWHqhx0
>>229
> お気に入りだけを板を貫通して全部開く

お気に入りフォルダ右クリック>板として開く
2025/02/08(土) 17:13:11.90ID:y40s55hV0
>>232
感謝です
お気に入りにフォルダを作る事ができて右クリで板で開く事ができるんですね助かりました
これでレス数と新着数を左側にお気に入りで縦にならべて、右側にスレッドを表示する事ができるようになりました
ありがたい
2025/02/08(土) 18:28:28.65ID:SQM5e1g80
自動の次スレ候補に挙がってなくて
手動で関連スレから選んで移動した
2025/02/08(土) 22:06:48.76ID:w0PlyUqQ0
お気に入りをフォルダして板で開くでやると未読マークつくの遅いし、読んでもすぐに消えないし、ごめんけど殆ど使えんと思う
実際には表示中のスレッドの機能を強化して、スレの数を(980)みたいに末尾に追加するのが使いやすくなるに1票
2025/02/09(日) 00:50:18.50ID:FtgRtGWN0
サイドパネルの板一覧にピン止めの機能がありますが、ピン止めした板の並び替えの挙動が特殊ではないでしょうか
ピン止めした板が上から下にABCDEと並んでいるとして、Eを一番上にドラッグするとEBCDAとなるようです
意図した動作なのでしょうか
EABCDとなるのが普通だと思います
2025/02/09(日) 00:57:24.67ID:O+h8N2v40
サイドパネルは使わないからなぁ
2025/02/09(日) 01:19:07.51ID:Vjy9tbnL0
間に差し込むんじゃなくてドラッグ先と交換するのか
確かにあまり見ない挙動
2025/02/09(日) 01:29:21.00ID:1eavbnBz0
サイドパネルは右にするかオーバーレイ表示にすると便利
特にオーバーレイ表示だとメイン画面の幅を変えないから気軽に使える
オーバーレイを初期設定にすればいいのにね
2025/02/09(日) 10:20:31.75ID:jbqydnXf0
>>231
コメントアウトしたら改善されたわサンクス
2025/02/09(日) 20:28:33.09ID:8KgSxBzb0
爆サイが正常に更新しなくなりました。
最初にスレ開いたときは正常なのですが、更新しようとすると新着あるのに新着0だったり、「⧖ pending...」と表示されます。
書き込みもできますが、ログの更新はされません。
242RomTenma
垢版 |
2025/02/09(日) 20:57:59.16ID:bYzug/wz0
>>171
最初に起動したとき板のお気に入りをピン止めに入れる挙動はしますが
板のお気に入りとピン止めは別物です
243RomTenma
垢版 |
2025/02/09(日) 20:58:27.08ID:bYzug/wz0
>>172
反映がワンテンポ遅れてしまっていました
244RomTenma
垢版 |
2025/02/09(日) 22:01:00.26ID:bYzug/wz0
>>201
調整しておきます
2025/02/09(日) 22:06:31.19ID:OLiHl3E+0
0.33.5
ローカルスレッドに書き込みしようとするとエラー出ます
2025/02/09(日) 22:15:03.21ID:3m8djxWj0
前にも1度直してもらったんですが
①マルチモニタ環境にてセカンダリで一番下の最新レスまでスレスクロール
②プライマリに持っていってウィンドウサイズ変更
③非アクティブタブのスレッドにタブ切り替える
と全てのタブのスクロールバーの位置が少し戻った位置になる現象がまた発生してるみたいです
2025/02/09(日) 22:25:32.49ID:auLgrdU60
バージョン上げるたびになんかトラぶってるけど
みんなよく疲れないな

一つのバージョンアップにいろんな機能を詰め込みすぎなんじゃね?
2025/02/09(日) 22:48:53.18ID:auLgrdU60
ElectronってUI周りが思いのほか貧弱なのかな?
2025/02/09(日) 23:13:10.05ID:O+h8N2v40
んー
細かいところまでは気にしないからなぁ
別に疲れたりしてないですけどね
細かくカスタマイズして使いたおしたい人にとっては非常に疲れるでしょうけど笑 頑張ってください!

一同「はい、がんばります!!」
2025/02/09(日) 23:15:56.35ID:O+h8N2v40
あと>>168などを見たらわかるけど別に機能追加したりしてないぞ?
詰め込み過ぎだと思ってるのは>>247が勘違いしてるだけ
カスタマイズはほどほどにね
251RomTenma
垢版 |
2025/02/09(日) 23:24:41.27ID:bYzug/wz0
>>227
不具合ですね

user.js内の "board.header_columns"という項目を探して削除してください
252RomTenma
垢版 |
2025/02/09(日) 23:35:07.65ID:bYzug/wz0
>>236
ドラッグドロップ操作全般に言えることですが、ドラッグ先に棒を入れて挿入するという仕様にしたいですね
253RomTenma
垢版 |
2025/02/09(日) 23:55:00.07ID:bYzug/wz0
最新のマイナーバージョンの一つ前を出来るだけ安定させるよう調整して開発しているので不具合が気になる人はそれを使うのが良いと思っています

今だと0.32.3ですね
254RomTenma
垢版 |
2025/02/10(月) 00:00:52.31ID:smkEzvN10
>>248
基本的にhtmlでどうにかするというスタンスなので自由度は高いですが、簡単にアプリケーションをデザイン出来る便利なツールはあまり提供されてないですね
255RomTenma
垢版 |
2025/02/10(月) 00:42:50.05ID:smkEzvN10
Siki バージョン 0.33.6

【新規機能】

スレッド内の画像を取得する際のheadリクエストを送らない設定を追加
- 画像のロードがわずかに早くなりますが、画像サイズの取得を行わなくなります

【修正】

画像のサーバーからの読み込み時間を記録して表示するよう変更
次スレッド検索を調整
ローカルスレッドに書きこんだ際のエラーを修正
ローカルスレッドのIPがカウントされない問題の修正
ワークスペース内の更新スレッド数が正しく表記されなくなっていた問題の修正
板やスレッドのタイトルを変更したときに板一覧内のタイトルが変更されていなかった問題の修正
スレッドを開いた瞬間に行ったマウスジェスチャが無効になる問題の修正

【対応サイトの変更】

2chan.netの最初のレスのURL返信やwebm動画への返信が正しく機能していなかった問題の修正
256RomTenma
垢版 |
2025/02/10(月) 00:48:22.54ID:smkEzvN10
画像設定に"画像URLを読む際にheadリクエストを送る"という設定があります

以前は画像に大してheadリクエストを送って存在確認をした後getしていましたが、外すと直接getするようになります
2025/02/10(月) 01:30:09.68ID:9+e5Yzsk0
更新お疲れさまです!
2025/02/10(月) 01:42:08.26ID:Ug23Shmm0
241です。
backupからprofileを過去のものに戻すと直りました。
失礼しました。
259172
垢版 |
2025/02/10(月) 06:16:19.78ID:uT9xQJ0D0
お疲れ様です
治っていました
2025/02/10(月) 06:33:10.14ID:bqkvU9eQ0
Siki バージョン 0.33.6にしてみましたが、
お気に入りを板で開くを選んだ状態で全ワークスペースの新着レスをチェックをしても未読数の赤丸がつかないです
ウインドウのリフレッシュをすると表示されます
tablistには問題なく表示されます
こちら修正できたら直してもらえるとうれしいです
2025/02/10(月) 08:44:12.80ID:uT9xQJ0D0
0.33.6

画像をDLした後、マウスカーソルを画像の上に持っていくと画像が消えてしまいます。
CTRL+スクロールで拡大縮小したいのにできない。
2025/02/10(月) 11:01:45.17ID:4A0csoxI0
Sikiを終了してインストール

俺環だと終了しないなw
LinuxのAppimage版
2025/02/10(月) 11:11:08.37ID:5Ur4sp6p0
サイドパネルの板一覧の並びを変えるアクションで挿入できずに入れ替えになるのも直してほしいです
2025/02/10(月) 18:06:41.86ID:+RiUPhgl0
>>263
>>252
2025/02/10(月) 19:10:34.86ID:5Ur4sp6p0
>>264
おお、期待してます
2025/02/10(月) 19:26:04.37ID:R7z1J6tP0
棒を入れて挿入するとか///
2025/02/10(月) 21:30:01.13ID:3ZP2FAYy0
>>252
板タブ、スレタブの移動もそうですが、ドラッグ中にESCキーで中止というのもサポートをお願いしたいです
2025/02/10(月) 23:05:37.75ID:5sfU4SB50
左下が黒くなるのは何なん?
サイドパネル表示と新着更新マークが隠れてしまう
2025/02/11(火) 02:20:24.38ID:0uxLUrRl0
darwin-arm64版0.33.6のアップロードをお願いします
2025/02/11(火) 09:17:37.29ID:ImnWpY6j0
次スレボタンを左に移動できますか?
2025/02/11(火) 09:24:36.03ID:Csfl9/fa0
Sync error
misc内のsync2ch_setting.jsにSync2chのuserとpasswordを設定してください

これどうにかならないの?
Sync2chなんか使ってないしPC1台だけで利用してるんだけど
2025/02/11(火) 09:55:36.58ID:XdvfJPMj0
書き込み欄からアクセスできる
カキコするつもりで書いておいたことを保存できる
メモ機能的なものがあればめちゃ便利なのにー!
2025/02/11(火) 10:19:15.77ID:GmCL6Ane0
メモとは違うけどローカルスレに書き込んどいて要らなくなったら消すとかすればいいんじゃね?
2025/02/11(火) 10:54:14.91ID:XdvfJPMj0
>>273
あぁ、こんな機能があったのですね
確かにメモ機能の代用になりそう!

って試してみたら
スレッド作成しようとしたらエラー出て立てられない・・・
バグ?
2025/02/11(火) 11:05:16.48ID:XdvfJPMj0
ごめん解決です
ローカルスレッドの更新したら立てられてた
立てる時にエラー出るだけなのかな
2025/02/11(火) 11:21:57.58ID:XdvfJPMj0
ローカルスレッド立てる時、
立てたスレにカキコするとき
必ずエラーダイアログが出ちゃうー
なんでだー
2025/02/11(火) 11:26:29.28ID:KNg1DZSN0
解決きぼうならエラーのスクショかコピーよろ
2025/02/11(火) 11:27:39.47ID:XdvfJPMj0
昨日出たバージョンでエラー修正されてたみたいです・・・
スレ汚し失礼しました
2025/02/11(火) 11:57:56.10ID:/xZanZuw0
>>255
更新お疲れ様です
しばらく使ってみましたが>>201の件も改善されたようです
ありがとうございました
2025/02/11(火) 13:59:37.98ID:p6htCxNn0
>>207は直ってない。
最小化したものが真っ黒のまま。
2025/02/11(火) 17:34:59.04ID:TbpbBwdk0
s://i.imgur.com/liF6JXW.png

例えば、嫌儲板を板一覧タブで非アクティブな状態で開いている場合、
スレタイ検索(s://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97)タブにある

《poverty》ホリエモン「日本もトランプに右に倣えで一円玉廃止した方がいい」一銭硬貨廃止済みじゃん [377482965]

をクリックすると自動的に嫌儲板がアクティブになってしまいます
これを"非アクティブ"なまま、次々と様々な板にあるトランプスレを開けるような設定を設けてもらえないでしょうか?
クリックするたびに毎回その板がアクティブになり、スレタイ検索のタブから移動してしまうのが
地味に億劫で・・・
ちなみに該当する板が板一覧タブにない場合は非アクティブのまま次々と見ることができます
説明が下手で申し訳ないのですが、宜しくお願いします

siki 0.33.6
win10 x64
2025/02/11(火) 18:34:15.43ID:bO3d2naA0
>>281
設定-タブ-スレッドのタブ スレアクティブ時に板があれば同時にアクティブをアンチェック
スレ検索タブも特定の結果タブ残したままとか結果タブを板お気に入りさせる以外はsiki://searchthread/の方を使う
283RomTenma
垢版 |
2025/02/11(火) 18:42:10.37ID:HTMb86JC0
>>260
修正します
284RomTenma
垢版 |
2025/02/11(火) 18:45:30.33ID:HTMb86JC0
>>268
左下の黒が何なのかよく分かっていませんでしたがようやく理解出来ました

書き込みウィンドウを前面にする設定にした状態で最小化するとタイトルウィンドウが残ってしまうんですね
285RomTenma
垢版 |
2025/02/11(火) 18:46:04.19ID:HTMb86JC0
>>269
アップロードに失敗していたようなのでちょっと前に上げ直しました
286RomTenma
垢版 |
2025/02/11(火) 18:47:20.50ID:HTMb86JC0
>>271
恐らくサスペンドやレジューム時の同期設定がオンになっていると思われます
エラーが発生しないようにしておきます
2025/02/11(火) 18:50:38.98ID:bO3d2naA0
大した事ないですが一応報告 0.33.5と6
ウィンドウコントロールオーバーレイAPIの場合にダークテーマ等で最小から閉じるアイコンが黒くなり背景と同化する現象の再発
2025/02/11(火) 19:00:44.23ID:ImnWpY6j0
>>284
そうだったのか、たしかに最小化すると左下が黒くなるわ
2025/02/11(火) 19:45:04.82ID:Csfl9/fa0
>>286
確かにレジューム設定になぜかチェックを入れてしまってました
お手数をおかけしました
290RomTenma
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:25.60ID:HTMb86JC0
>>281 >>282
その設定はちょっと前のバージョンでデフォルトではオフにしてありました
2025/02/11(火) 21:50:14.99ID:ccCFQgn70
一部の板のみで過去ログが表示されなくて現行のスレが表示されるんですが何か解決策ありますか?
2025/02/11(火) 21:59:29.21ID:30jx4UMh0
詳細を書けっての
2025/02/11(火) 23:38:12.00ID:0uxLUrRl0
>>285
ありがとうございます
2025/02/12(水) 00:48:15.44ID:uqZkYbd90
Linux .deb 版 0.33.6 へのアップデート時に気になった事があったので記しておきます
アップデートの操作をしていないのに右上の閉じるボタンで Siki を終了しようとすると
権限の昇格のためのパスワード入力がポップアップするので、なんの事か分からずキャンセルすると
Siki を閉じても、メニューからアップデートを選択してもアップデートは行われず
Siki が再起動して同じループにハマります。ログアウトして強制的に終了することで
ループを抜けることができました
2025/02/12(水) 10:10:53.93ID:1kqDxn5P0
作者様

設定→スレッドに「スクロールにカーソルを追従させる」がありますが
板でも同様にこの機能を実装していただけると大変嬉しいです
2025/02/12(水) 12:15:01.51ID:tpZf7dFn0
>>294
2025/02/12(水) 12:42:56.74ID:nSFXLlTQ0
>>282,290
サンクスです
お陰様で思うような動作になりました
2025/02/12(水) 17:14:40.51ID:dtjCoAdQ0
スレッドのタブにマウスオーバーした時のスレタイポップアップを止める事ってできる?
しばらく設定を探したけど見つけられなかった・・
2025/02/12(水) 18:14:24.36ID:B6wjboYU0
>>283
対応していただけるとの事感謝します
普段見ている板のみ新着できるようになる日が楽しみです
2025/02/12(水) 18:30:35.06ID:aTwBpEH50
レス複数選択時のコンテキストメニューにマーク系のメニュー項目を追加してほしいです
2025/02/13(木) 00:31:26.25ID:QQ8CxjCd0
ふたばは当然のこと、好き嫌いみたいな所のGood/BadですらSikiで完結できるのに大百科の掲示板の同機能はなんで非対応なん?
もしかしてそういうAPIの制限でもあるんけ?
302RomTenma
垢版 |
2025/02/13(木) 00:41:07.15ID:rT0135Xb0
>>294
自動更新がオンの状態でインストールのためのパスワード入力をキャンセルすると終了せずに再起動する状態になってしまうようですね
303RomTenma
垢版 |
2025/02/13(木) 00:41:20.12ID:rT0135Xb0
>>295
追加しておきます
304RomTenma
垢版 |
2025/02/13(木) 00:45:29.62ID:rT0135Xb0
>>298
そこはhtmlネイティブのtitleを使っていて、今のところ制御する方法は無いですね
いずれVSCodeのようなツールチップで表現する予定にはなっています
305RomTenma
垢版 |
2025/02/13(木) 00:47:59.43ID:rT0135Xb0
>>301
大百科にいいね機能が追加されたのを今知りました
2025/02/13(木) 00:52:54.55ID:QQ8CxjCd0
>>305
これを機会にSikiでも表示して下されー
そうしたらブラウザの方でやる必要なくなるんで
2025/02/13(木) 01:00:05.11ID:+poypvUI0
>>304
レスありがとうございます、了解です
2025/02/13(木) 01:23:10.47ID:XSqj0Ylj0
>>291について該当板のpast.jsonが何らかのエラーで出力失敗して、過去スレッドモード切替時にそれのパースも失敗するので代替として現行のスレが表示されるっぽい
だからpast.jsonを消したら再生成されて直る
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 03:16:47.35ID:o0Bc9wuz0
作者さんそろそろtalk書き込めるようにしてくれないかな
もう書き込むためだけにJane Style使いたくないんだ
2025/02/13(木) 04:54:59.61ID:+siGEJAo0
TalkとかMacとかLinuxとか一部の奴しか使わない不人気なゴミはどうでもいいだろ
作者を煩わせるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況