Electronによる掲示板ビューア Siki Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/13(月) 19:26:06.17ID:uOVxGB+W0

NGワードでエラーを返されたのでテンプレは先送り

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731785628/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=5/4: EXT was configured
2025/01/27(月) 13:58:25.22ID:ut/BTbpP0
>>112
ユーザーエージェントの管理ちゃんとしてる?
2025/01/27(月) 15:42:59.49ID:MksdfDuA0
何故SIKIだと北朝鮮はNGになってエラー出るの
他のだとならないからSIKIだけみたいなんだけど?エラー出なくなる方法とかありますか?
2025/01/27(月) 16:01:07.17ID:HNlsx2tY0
>>114
これで解消される報告をここで数名見てるけどもうやった?
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BD%99%E6%89%80%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%E5%AF%BE%E7%AD%96

> 同じPC上のChromeから書き込めるのにSikiから書き込めない場合は、(略)最新のSikiでも書けない場合は、書けているChromeのUAを調べてSikiに設定すると一時的に直る。
2025/01/27(月) 16:03:36.00ID:HqKre/HC0
北朝鮮
2025/01/27(月) 16:40:50.23ID:NVZbb9aE0
>>115
さんきゅー!
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 19:17:02.89ID:HLxUH88x0
嫌儲でスレタイに記者名まで表示する方法を教えて
2025/01/27(月) 20:02:47.05ID:+6umookI0
うまく言えないんだけど
板からスレ選んで開くんだけど
既に1000レス行ってて落ちてるのは何で?
その度に次スレを開き直す手間が意味不明
2025/01/27(月) 20:23:06.80ID:wZpOgzmI0
よくわからん
どこの板?

>>118
板ヘッダの右クリックメニューかサイト編集の「ヘッダに表示する項目」で[記者]にチェック
2025/01/27(月) 22:06:49.79ID:+6umookI0
なんだろ、簡単にいえば板が更新されてないとでも言おうか
2025/01/27(月) 22:15:26.19ID:wZpOgzmI0
それだったらこのへんかも
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#fallback-to-subject-txt

板伏せた状態でわかるのはこのぐらいだねえ
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 02:02:43.45ID:Y3RZmavO0
>>120
チェックは入ってるんだがスレタイに反映されない、
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 10:28:27.10ID:kMhYQOVg0
>>115
SIKIやってみたけど北◯鮮はエラー出るね、Jane Styleだと出ないエラーが多すぎる
SIKI慣れてきたからこのエラと長文コピペエラーがウザいんだよね
2025/01/28(火) 10:50:06.37ID:OaXPNwRB0
開いてるタブから落ちたスレのレス最後まで取得&タブ閉じるを一括でやりたいんだけどどうすればいい?
2025/01/28(火) 13:06:44.23ID:tXvDzuog0
正規表現 OFF
s://i.imgur.com/MjLGmyD.png

正規表現 ON
s://i.imgur.com/NkbB6vb.png

今話題のDeepSeekをスレ一覧からフィルターした際に、
正規表現がOFFだとアルファベットの大文字、小文字を無視して結果が出てきますが、
正規表現がONだとそれを無視できないのか結果が表示されません
これは仕様なのでしょうか?
2025/01/28(火) 13:18:41.11ID:kHw413Er0
>>126
そうね
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#aimai-search
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 16:43:50.95ID:kMhYQOVg0
ERROR: もう余所でやってください。
が多すぎる使ってないJane Styleでやってみるとほとんど書き込める
これだけが不満なんだ助けて!
2025/01/28(火) 16:52:25.64ID:0atr3tCs0
>>128
UA何に設定した?
>>115はやったんだよな?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 19:11:24.86ID:kMhYQOVg0
>>129
UAでるサイト行って貼り付けました
変化なしです
2025/01/28(火) 19:15:40.32ID:geXkPEId0
Jane Styleで書けるのならJane StyleのUAにすれば良いのでは
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 19:16:39.20ID:kMhYQOVg0
>>131
UA偽造とかなんたらしてるけどいけますかね?
やってみるかな
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 19:21:48.72ID:kMhYQOVg0
>>131
Jane StyleのUAってどこにあるかどう出すか分かりません
分かります?
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 19:24:08.61ID:lNyCkW8u0
>>133
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 19:26:06.08ID:kMhYQOVg0
北朝鮮
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 19:27:13.20ID:kMhYQOVg0
あらJane Style UAで北朝鮮いけましたね
ありがとう、ずーっとこれにしてても問題ないんですかね?
2025/01/28(火) 19:31:40.88ID:geXkPEId0
Jane StyleのUAが規制されない限りは問題ないです
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 19:38:27.51ID:kMhYQOVg0
>>137
ありがとう
2025/01/28(火) 19:58:24.21ID:ka6i+dUY0
北朝鮮ってNGワードなの?
2025/01/28(火) 20:29:46.79ID:WbgHYlcM0
Sikiって他の専ブラのログファイルを直接インポートできないのね…
思い出が詰まって手放せなかった閉鎖された掲示板のログ、良い機会だから一掃したわ🥲
2025/01/28(火) 20:43:54.78ID:9XJn1yr70
100と入力すると予測変換にⅭが出てくるの何とかしてくれ
人生で一度も使った事ないのだが
2025/01/28(火) 21:08:31.18ID:YKnSsFBq0
ローマ数字の100の意味だぞそれ
そもそもIMEの機能の話だし
誤爆か?
2025/01/29(水) 03:38:46.72ID:XVQYQiRa0
UA変更はテキスト1行コピペするだけだからありがたいよね
スマホUAとかも何種類か入れてある
「余所で」が出た時すかさず切り替え
2025/01/29(水) 15:56:52.42ID:PUjtq4RV0
人気や返信フィルタの表示方法はツリーと単一レスがありますが、これをusercommand等で切り替える方法はありますか?
直接その機能でなくても、設定値を切り替える命令を送れれば他にも応用が効きそうなんですが
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 11:02:22.11ID:MzkYBF2Y0
北朝鮮エラー(ワードは他にも沢山ありましたが)ヤツですがあれから1回もエラーでませんでした
報告まで、感謝
2025/01/30(木) 12:37:06.62ID:t+z+97N80
Sikiのバージョン0.32.3までは、レスにマークされた単語が含まれていてもNGワードが含まれている場合、通知は表示されなかったのですが
0.33.0以降では、マークされた単語とNGワードの両方を含むレスが投稿された場合でも、通知が表示されるようになってしまいました
例えば、「A」がマークされた単語で、「B」がNGワードの場合、「AB」というレスが投稿されると、0.32.3までは表示も通知もされませんでした
0.33.0以降では、レス自体は非表示になるものの、通知が表示されてしまいます
なお、「自分のレスまたはマークされたレスがNG対象であった場合、NGを適用しない」の設定はオフにしています
この仕様変更が気に入らず、旧バージョンを使い続けているのですが、0.33.0以降でも以前の仕様に戻す方法はないでしょうか?
もし不具合であれば、修正をご検討いただけないでしょうか
2025/01/31(金) 05:59:41.19ID:m1iSOLbF0
作者様

スレッド検索でdat落ちしたスレ(開いているタブの内)を検索できませんでしょうか?
Vマークによるスレッド検索にdat落ちマークを付けてくれると助かります
https://i.imgur.com/wNawCHI.png
2025/01/31(金) 06:09:29.85ID:0ZuVVNyF0
>>147
グロ
2025/01/31(金) 19:59:12.66ID:Nei/zAfz0
画像を直接保存、の保存先を複数個設定させて
ほしい
150😊 警備員[Lv.190][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/01/31(金) 21:04:32.46ID:L3B5EvnO0
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738319951/

最近エンコードできてないurl増えてきたので対応してもらえませんか?

このスレのurl普通のブラウザからは見れます
151😊 警備員[Lv.190][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/01/31(金) 21:06:00.26ID:L3B5EvnO0
あっ、デコードできてないの間違いでした。
これurl規制回避のためにやってるんだと思います
2025/01/31(金) 21:14:20.64ID:c7YxVjdN0
>>150
レス右クリックして〝数値参照切り替え〟
2025/02/01(土) 19:56:28.16ID:tmq3s/IF0
レスの単語検索してた場合でもドラッグによる選択は検索部分を含みますが、トリプルクリックの1行選択だと検索文字の前までか先頭の検索文字しか選択されません
不便というより不思議な仕様だなレベルですが報告です
2025/02/01(土) 20:03:33.63ID:a/fxIu3z0
画像がerrorでひらけない
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 21:46:02.67ID:tGqThP0G0
フィルタ履歴の×ボタンが表示されない
2025/02/01(土) 22:05:42.76ID:NaSdDRox0
>>155
使ってるフォントによっては✖が画面外に行きそうだ
2025/02/02(日) 01:41:22.30ID:IcNnyXyg0
課金したら嫌がらせをやめてやるって言う金の取り方ってどうなん?
課金者に荒らしの討伐させるって虫が良すぎん?
2025/02/02(日) 01:41:33.71ID:EzAHQFgF0
誤爆
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 06:46:44.94ID:Zfa+IqaZ0
このスレッドはIPが表示される設定になっています
危険を承知で書き込み キャンセル
書き込み時にこんなん出るようになったけど出ないようにできます?
2025/02/02(日) 08:39:42.91ID:KBD2Eio70
>>159
設定 > サイト編集
 書き込み
  IP表示スレッドへの投稿警告 👈これを「警󠄀告󠄀しない」に
2025/02/02(日) 14:28:06.07ID:LwgxKrs00
もう他所でやってくださいがウザすぎる
同じ板でも別スレだと普通にかけたりするし意味分からん
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 15:35:15.64ID:lwfC/Qtr0
>>161
>>115はやってみた?
2025/02/02(日) 20:43:47.32ID:GOJIAZO/0
レス書き込みは左でスレ立ては右とボタンの位置が違うのは意図的?
統一感がないなぁって思った
2025/02/02(日) 21:36:04.14ID:2HyLXnaO0
アイコン押したらドロップダウンメニューとか不思議なUIだなとは思う
2025/02/02(日) 21:37:14.12ID:Jczmzr6K0
検索ボタンだけトグル式で閉じないのどうにかならないか?
2025/02/02(日) 21:40:18.37ID:h1sTsnL10
書き込みボタンは最近左遷されたからスレ立ての方を合わせ忘れただけに一票
2025/02/02(日) 21:53:45.91ID:MhI2seII0
>>165
仕様変わったから登󠄀録󠄀しなおす
🔍︎検索切り替え
168RomTenma
垢版 |
2025/02/02(日) 23:57:48.46ID:Y1q9FU9C0
Siki バージョン 0.33.5

【修正】

板一覧のピン止めした板をドラッグして移動できるようしました
タブのスレッド履歴メニューに落ちたスレッド、更新のあるスレッドにアイコンを表示するように
書き込みプロキシを設定していて、書き込み確認から認証ウィンドウをクリックしたときに書き込みプロキシを通じてウィンドウを開くよう変更しました(以前はプロキシを通さなかったので認証出来ない場合がありました)
新着のあるスレッドを開いたときの挙動を少し調整
スレッドの新着へのスクロール中に逆方向へホイールスクロールを行ったときスクロールが止まらなかった問題の修正
プロキシ設定でURL内の認証が正しく機能していなかった問題の修正

【mac版の修正】

URLバー内で日本語入力をEnterキーで確定した際にコマンドが実行されてしまう問題の修正

【対応サイトの変更】

5chで書き込みUAを設定していない場合一度だけ別のUAでリトライするようにしました
2025/02/03(月) 00:06:00.43ID:SMx5kius0
>板一覧のピン止めした板をドラッグして移動できる

対応やったぜ!と試してみたら移動先の板と入れ替わってしまいます
挿入できるようになりませんか?
2025/02/03(月) 00:42:36.39ID:FEbDx3Eo0
新着の挙動こっちに統一されちゃったのか
新着ラインより上だけが表示されたり下だけ表示されたりで
個人的には更新したら新着ラインより下からを表示して欲しかった
2025/02/03(月) 01:50:30.74ID:E2PYdpfy0
>>168
乙です!
板のお気に入りと板一覧のピン止めはどのような関係になっている(なっていく)のでしょうか…?
2025/02/03(月) 05:37:13.22ID:noHHBRH70
Version: 0.33.5 (x64)
Commit: 23cb36d0b9a549c2e012ae41b3198f829ac4ac22
Date: 2025-02-02T14:38:43.967Z
Electron: 33.3.2
Node.js: 20.18.1
V8: 13.0.245.25-electron.0
Chromium: 130.0.6723.191
OS: Windows_NT x64 10.0.26120
CPU: AMD Ryzen 7 9800X3D 8-Core Processor
Model: Micro-Star International Co., Ltd./MS-7E16
ExecMode: zip

ワークスペースの更新したら、新着未読の数字がワークスペース番号の横に赤丸表示されますが、
読み進めていって全ての未読スレを読んでも数字が1のまま残ります。
他のワークスペースを読んだ時に初めて消えます。
前のバージョンでは最後の未読スレを読み込んだ時点で消えていたようですが...
2025/02/03(月) 09:03:18.76ID:+NP0Kh9z0
開いているタブの一覧を縦に並べる表示のところで、
タイトル、板名、レス数、勢い、作成日時は表示できるけれど、未読数が表示できないのが凄く使いづらいです
未読数もフィルタで表示出来るようにしてほしいです
2025/02/03(月) 09:43:54.42ID:noHHBRH70
>>173
これじゃ駄目?

https://i.imgur.com/HuQmBuO.png
2025/02/03(月) 10:55:42.00ID:CJRWgRoD0
>>174
わかってないだけかもですが、どうやったらそれはでますか?
最近読んだスレッドにはないのですが、過去に開いたスレッドを縦に一覧で表示しておいて、そこに未読を出す事ってできるのでしょうか
2025/02/03(月) 11:24:03.64ID:i5+L/sbC0
>>175
https://i.imgur.com/oIy7dlv.png
板のヘッダー部分で右クリックすれば出るよ
こんな感じで未読数が赤丸の中に表示される

未でソートをかけておけば未読レスがあるスレを上や下に持ってきてくれる
2025/02/03(月) 11:24:13.17ID:2Df0WFdU0
いつの間にかバージョン情報にExecMode:追加されてたのか
気が付かなかった
2025/02/03(月) 12:09:59.33ID:+NP0Kh9z0
>>176
乗り換えを考えていたので新規にインストールしたので1度消してもっかいクリーンインストールしたんですけど、
上に板を表示して、初期値が タイトル ★ 板名 書 回 閲覧 勢い レス数 なのでそこを右クリックしても、
レス数が1番下で、E までしかないんですよね
そもそも E がレス数で、この画像だとFがレス数になっていて、そこも違っていてなんでかなあと
2025/02/03(月) 12:41:20.07ID:2Df0WFdU0
>>178
Eまでしか無いのは板ではなく履歴等を似た形式で表示してるからでは
当然表示できる項目に違いがあって数も違う
2025/02/03(月) 14:06:29.32ID:+NP0Kh9z0
>>179
なるほど、そうかもしれません
既読のみの板一覧を上に履歴一覧のように表示するにはどうしたらよいのでしょうか
2025/02/03(月) 14:47:17.41ID:2Df0WFdU0
>>180
そんな機能あったっけかな 自分は知らないなぁ
2025/02/03(月) 15:47:16.03ID:+NP0Kh9z0
結局原因はわからなそうですね…残念
2025/02/03(月) 16:57:09.85ID:ietqytIj0
スクリプトは去ったんでどんぐりLv.1に戻して…。
 
184名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2025/02/03(月) 19:35:48.78ID:0kVyMPV30
>>172
うちも同じ症状出てるわ
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 19:43:14.11ID:6MGQoy+m0
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/02/03(月) 19:46:57.56ID:iIYQwhIw0
>>172
最新にアップしたらうちも同じ症状になってますね
2025/02/03(月) 20:10:55.30ID:E2PYdpfy0
あーなんか(1)だけずっと残ってると思ったらそれか
2025/02/04(火) 09:05:59.33ID:397PAJVu0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726017373/

↑このスレだけフォントサイズが反映されないんだけどオレだけ?
2025/02/04(火) 09:37:12.01ID:Lyfn29pj0
うん、そうだね
2025/02/04(火) 09:50:12.22ID:397PAJVu0
ログ削除して開きなおしたら治ったわ
2025/02/04(火) 13:51:37.64ID:CP6BlwJZ0
https://であるべきを
s://までしか書かず省略されたURLを自動で開くには
どこをいじればいいですか?
トップレベルドメインをいじっても認識しません


https://litter.catbox.moe/9hjkbk.jpg
s://litter.catbox.moe/9hjkbk.jpg
2025/02/04(火) 14:00:47.43ID:a3UH+Lvw0
アプデしたら画像開くときに前に開いてた画像が一瞬表示されるようになった気がする
2025/02/04(火) 14:18:57.70ID:7c1g4Y660
>>191
404だからでは
files.catbox.moe/gua81g.png
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 19:58:22.80ID:6hQjllZz0
>>191
Sikiは元からhttps補完してたはず…?
https://files.catbox.moe/fofncb.jpg
2025/02/04(火) 20:29:47.03ID:f9dRuokA0
今は補完するトップレベルドメインにmoe追加しなくても見れちゃうんだね
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 21:52:56.33ID:4UXOcwG+0
>>172
些細なことだけど地味にストレス溜まるんで0.33.4に戻したわ
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 23:21:08.62ID:sTD3wTWA0
UPLIFTがONだと「UPLIFT SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。」と出て書けない
何度ログインし直してもダメ
2025/02/05(水) 11:01:34.88ID:KMEWLor20
>>196
同じくうちも戻した
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 11:15:12.52ID:S4QXQEqA0
>>198
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/02/05(水) 11:15:52.47ID:rKWVR/s70
ワークスペース1個しかないうちの環境でも1って出てる事実に気づいたw
2025/02/05(水) 11:59:54.44ID:1CJpCI+t0
0.33.5になってから書き込みウィンドウ開くと時々loadingのまま反応なくなることがある
開きなおすかタブ切り替えて戻れば応答するから困ってはいないけど OS:Win10
2025/02/05(水) 12:17:52.24ID:/PqBC12g0
ワークスペース周りをイジったから出たバグなのか、
他のどこかが悪さをして出たバグなのか
機能が多くて複雑ゆえに分からない
2025/02/05(水) 13:05:01.31ID:5TRbaPr00
サッポロ一番塩らーめんにウスターソースをを回しかけると激ウマなので試してみて!!
2025/02/05(水) 13:08:59.10ID:IYQFez9z0
絶対に試さない!
世界が滅亡しても試さない!!!!
2025/02/05(水) 13:49:22.92ID:crKPogto0
オイスターソースなら分かるが普通のソースはないわ
2025/02/05(水) 23:00:35.05ID:5TRbaPr00
試してもないくせに断言するバカ爺
2025/02/05(水) 23:06:47.72ID:EilmM9H80
>>201
それもあるけど、最小化したときも左下で真っ黒になって
書き込みボタンを2回押さないと復帰できない。
2025/02/05(水) 23:10:03.08ID:Wbt9HE4s0
自分も左下の更新ボタンが黒くなって
書き込みボタンを押さないと復帰しない
2025/02/06(木) 08:55:39.14ID:qgIJ4IiU0
結構前のバージョンから0.33.5にアプデしたら非アクティブ時に壁紙やデスクトップのアイコンがうっすら透けて見えるようになったんだけど仕様?透けないようにはできないのですか?
2025/02/06(木) 09:05:44.16ID:hS+P3a2y0
「透過」で設定検索
2025/02/06(木) 09:07:44.16ID:GwshVR3+0
あ、これ上級設定なのか…
設定検索右の「…」で上級設定オンにしてから検索すると「背景を透過処理させる」ってのが出て来る
2025/02/06(木) 09:18:06.59ID:qgIJ4IiU0
こんなに早く解決するとは…ありがとうございます、できました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況