探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part47
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/13(月) 19:26:06.17ID:uOVxGB+W0
NGワードでエラーを返されたのでテンプレは先送り
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731785628/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=5/4: EXT was configured
2025/01/13(月) 21:08:40.12ID:xx8u43tW0
色々な板のスレで盾マーク増えてきたなー
3名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 21:17:58.82ID:A8xDRKxP0 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/01/13(月) 21:21:07.52ID:AMYu15qD0
テンプレ
https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn;.com/siki/
https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn;.com/siki/
2025/01/13(月) 22:02:20.85ID:wFPEvJhN0
2025/01/15(水) 03:02:17.80ID:+eGHP+F90
レベル高くしてるんで立ててもテンプレ貼れないことあるんだよね
とはいえバカが逆恨みで沸いてくる場所の一角だから対処を怠るわけにもいかず
とはいえバカが逆恨みで沸いてくる場所の一角だから対処を怠るわけにもいかず
2025/01/15(水) 10:26:42.23ID:LPIaeE2B0
pHashのNGって解除する手段がない?
誤爆判定のを解除したい
誤爆判定のを解除したい
2025/01/15(水) 16:06:22.12ID:kyH6QKTE0
誤爆ってSiki Guardの?
pHashと連動したっけかな
pHashと連動したっけかな
2025/01/15(水) 17:01:28.74ID:eMU9H5lS0
画像サムネイル右クリックでNG解除すればpHashも解除されるはずだけど
2025/01/15(水) 17:41:22.88ID:LPIaeE2B0
2025/01/15(水) 18:01:10.02ID:WA3w0JEj0
>>10
②を一旦NGにした後、NG解除でもダメ?
②を一旦NGにした後、NG解除でもダメ?
2025/01/15(水) 22:17:42.20ID:LPIaeE2B0
>>11
NG→解除で出来ることは出来たんですが、
NGしたい画像のほうのpHashも解けちゃうので個別でNGに放り込むとまたpHashが(ry
まあそんな頻繁にhash衝突するわけでもないので
これはもうどうしようもなさそうですね
NG→解除で出来ることは出来たんですが、
NGしたい画像のほうのpHashも解けちゃうので個別でNGに放り込むとまたpHashが(ry
まあそんな頻繁にhash衝突するわけでもないので
これはもうどうしようもなさそうですね
2025/01/15(水) 23:06:21.45ID:w0nkXhPl0
新着レスのチェックを実行して新着レスのあるスレをクリックしても新規レスが読み込まれないことがありますが
チェックだけでなく強制的に新着レスを読み込む設定ってないのでしょうか?
チェックだけでなく強制的に新着レスを読み込む設定ってないのでしょうか?
2025/01/16(木) 17:46:48.79ID:d45ZldMv0
NG機能に満足しているのですが時々マトモなレスもNGされてしまうことがあります
そのつぞ原因を見つけてNGワードに修正をするのですが手っ取り早くこのレスだけをNG除外するという方法はないでしょうか
そのつぞ原因を見つけてNGワードに修正をするのですが手っ取り早くこのレスだけをNG除外するという方法はないでしょうか
2025/01/16(木) 18:00:55.98ID:FEnNiK7A0
2025/01/16(木) 18:05:17.83ID:d45ZldMv0
17名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/16(木) 19:17:55.15ID:1Q5LSkH60 お気に入り付けると回りくどい処理してんのかファンがぶおーんってなってちょっと時間かかる
18名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 14:09:53.66ID:1GzG1zR80 うちの場合ふぉーふぉんふぉーんってなって逆にスピードアップする
19名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 19:38:04.00ID:f98ALIJC0 取得した画像の右クリックメニューなんだけど削除はキーボードのD押すだけで行けるのにボカシの解除はM+Enterなのは何で?
Mだけでさくっとボカシ解除じゃダメなん?
Mだけでさくっとボカシ解除じゃダメなん?
20名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 20:16:56.11ID:PFSuyMBw02025/01/17(金) 21:44:17.34ID:MD4Igk7v0
サンプルコマンド入れてるならmd5ハッシュコピーがMで重複するので変更必要
他の自作コマンドもだけど実行キー指定ないものがメニュー上だとコマンド名頭文字でキー付いてほかと被ったりする
記法同じはずなのに付かないコマンドある
他の自作コマンドもだけど実行キー指定ないものがメニュー上だとコマンド名頭文字でキー付いてほかと被ったりする
記法同じはずなのに付かないコマンドある
22名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 06:22:53.50ID:zX4/hD1M0 これNGになったレスを展開させずにIDミュートってできないの?
2025/01/18(土) 07:24:40.98ID:cso/cLzc0
☑+ID
24名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 08:37:23.81ID:qQ17W+1J02025/01/18(土) 09:52:40.15ID:iNgD5BMw0
過去スレモードでも手元にあるログ表示されないんだけどこれバグ?
2025/01/18(土) 10:38:37.85ID:F/VWbx3n0
まだdat落ちしてなくて一覧の下のほうに残ってるとか
2025/01/18(土) 10:46:23.85ID:p45IQ9hU0
>>25
そういうのはおま環って言うんだよ
そういうのはおま環って言うんだよ
2025/01/18(土) 22:38:55.51ID:f1zFkc5N0
ようやく規制解除されたけど
問題の板にはしばらく寄り付くの止めるわ
問題の板にはしばらく寄り付くの止めるわ
2025/01/19(日) 14:41:07.28ID:KRM43KKF0
もう調べてoffにしたけど
スレ最後までスクロールしたら(必ずしも読み終わってるわけではない)
ポップアップが出しゃばってきて勝手にあと何秒で次スレに移動するぞとか警告してくる機能
あれデフォでonなのはどうなんだ。
ニコ動の@ジャンプとかもそうだけど何で人のPC勝手に操作したがるのか。
スレ最後までスクロールしたら(必ずしも読み終わってるわけではない)
ポップアップが出しゃばってきて勝手にあと何秒で次スレに移動するぞとか警告してくる機能
あれデフォでonなのはどうなんだ。
ニコ動の@ジャンプとかもそうだけど何で人のPC勝手に操作したがるのか。
2025/01/19(日) 14:45:41.26ID:YaxH4TsK0
君のような人はChromeとかエッジとかで読んだら良いんじゃないかな
2025/01/19(日) 17:47:19.54ID:U77IYtR70
書き込むと画面左下の新着チェック渦巻ボタンやサイドパネル表示ボタンが黒くなって押せない
書き込みアイコンを押したり他のスレを開くと復帰するんだけど、なにこれ?
書き込みアイコンを押したり他のスレを開くと復帰するんだけど、なにこれ?
2025/01/19(日) 19:29:46.94ID:YgqnNp900
2025/01/19(日) 19:42:15.85ID:Eac7eSKh0
2025/01/19(日) 20:05:19.96ID:U77IYtR70
日曜は他所規制が多いらしい
さっき喰らって次書き込めるか不安
さっき喰らって次書き込めるか不安
2025/01/19(日) 20:32:29.16ID:QUdnQ31Y0
>>32
お前他人のこと言えないだろ
お前他人のこと言えないだろ
36RomTenma
2025/01/19(日) 21:58:47.15ID:88QtxTzX0 Siki 0.33.4-beta.1
スレッド一覧からスレッドを開いたときに新しいタブを作らず、上書き出来る設定をタブ設定へ追加
サイドパネルから板を開いたときに新しいタブを作らず、上書き出来る設定をタブ設定へ追加
sikiguardの古いNGIDを取りこめるよう変更
スレッド一覧からスレッドを開いたときに新しいタブを作らず、上書き出来る設定をタブ設定へ追加
サイドパネルから板を開いたときに新しいタブを作らず、上書き出来る設定をタブ設定へ追加
sikiguardの古いNGIDを取りこめるよう変更
37RomTenma
2025/01/19(日) 22:01:47.99ID:88QtxTzX0 sikiguardはごく最近のレスしかNG出来ませんでしたが過去のレスも対象に出来るよう調整中です
あと書き込み数の所にガードされたレス数を表示するようにしておきました
https://i.imgur.com/iVjiP3v.png
あと書き込み数の所にガードされたレス数を表示するようにしておきました
https://i.imgur.com/iVjiP3v.png
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/19(日) 22:11:45.62ID:vrht7oc50 >>32
税金泥棒の社会のゴミって生きてるだけで害悪だとお前見てたらよく分かるわ
税金泥棒の社会のゴミって生きてるだけで害悪だとお前見てたらよく分かるわ
2025/01/19(日) 22:18:56.89ID:8ymOzwI90
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < なおったー
_, i -イ、. | >>36乙です
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
(; ´Д`) < なおったー
_, i -イ、. | >>36乙です
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
4029
2025/01/20(月) 06:53:29.51ID:tRKbfKKY0 別にsikiだけじゃなく世の中オーバーラップ広告だの動画自動再生だの通知だの
お勧めポップアップだのおかしいものは溢れてるしChromeやEdgeもそれは変わらん。
ただ商業主義の産物なら意地汚いなと思うだけだけど、
「フリーソフトが親切のつもりで付けてる」ってところがもやもやする部分はある。
まあoffに出来るのは良心とは思う。
次スレ検索機能自体は便利だから使用タイミング限定せずに下のツールバーにでも乗ってりゃ
例えば800や900で次スレを建てるルールのスレで
次スレ建ってるかどうか確認するのにも使えるのにとも思う。
お勧めポップアップだのおかしいものは溢れてるしChromeやEdgeもそれは変わらん。
ただ商業主義の産物なら意地汚いなと思うだけだけど、
「フリーソフトが親切のつもりで付けてる」ってところがもやもやする部分はある。
まあoffに出来るのは良心とは思う。
次スレ検索機能自体は便利だから使用タイミング限定せずに下のツールバーにでも乗ってりゃ
例えば800や900で次スレを建てるルールのスレで
次スレ建ってるかどうか確認するのにも使えるのにとも思う。
2025/01/20(月) 07:54:49.84ID:v1Wg3f1H0
>>40
無理してもやもやしながらsiki使っても仕方ないんじゃね?
無理してもやもやしながらsiki使っても仕方ないんじゃね?
2025/01/20(月) 08:50:03.81ID:3fNRXOg40
まあ小一時間で次スレになる実況的な板向きの仕様で
一日数十レス程度で重複スレも残りがちな専門板のスレだと不便なことも多いとは思う
基本的には作者が一番使いやすい状態が初期設定で
合わなければ板別に設定変えられるからそれで良しとすべきでないかな
ちなみに秒読みボタンにカーソル乗せるだけでカウントダウンが止まるの覚えとくとあまり苦にならなくなるかも
一日数十レス程度で重複スレも残りがちな専門板のスレだと不便なことも多いとは思う
基本的には作者が一番使いやすい状態が初期設定で
合わなければ板別に設定変えられるからそれで良しとすべきでないかな
ちなみに秒読みボタンにカーソル乗せるだけでカウントダウンが止まるの覚えとくとあまり苦にならなくなるかも
2025/01/20(月) 08:54:24.92ID:q2pOf2lK0
今時PCで5chで
こんな使いづらい上にバグまみれのゴミ
そんなの使ってる奴は頭もバグってる老害だけ
こんな使いづらい上にバグまみれのゴミ
そんなの使ってる奴は頭もバグってる老害だけ
2025/01/20(月) 10:04:05.79ID:u07iHUMm0
他者になんら影響もないのに
誰がこのソフト使っていようがどうでもいいだろw
自分から関わりに来るなよ
誰がこのソフト使っていようがどうでもいいだろw
自分から関わりに来るなよ
2025/01/20(月) 10:46:31.09ID:FzNoUhIp0
わさわさ文句だけ書き込みに来るバカは何がしたいんだろうな
2025/01/20(月) 10:53:20.44ID:TUeoIcQ/0
嫉妬くんがお薬切れかかってきたら発作でコピペしてるんだよ
2025/01/20(月) 11:29:11.91ID:x07OCzys0
2025/01/20(月) 11:34:42.47ID:oIwI3ADd0
2025/01/20(月) 11:48:36.77ID:61Gbhpg/0
作者を差し置いて自治活動にいそしむ
2025/01/20(月) 18:30:00.66ID:8MhrJ2zh0
嫌なら使わなきゃいいだけなのにずっと粘着して煽りレスしてくるような奴とか私怨以外ないだろ
なあ山下
なあ山下
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 12:23:30.51ID:frAziF6U0 >>50
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/01/21(火) 12:29:04.14ID:2GNZGw/X0
コピペじゃただの嫌がらせなの丸わかり
2025/01/21(火) 12:33:32.92ID:IevJY6pG0
こんな会社はやだ!
社長がスクリプト荒らし
社長がスクリプト荒らし
2025/01/21(火) 12:50:28.84ID:HpioHZ3P0
コピペは信者とみせかけたアンチでしょ
2025/01/21(火) 14:49:44.05ID:I7jhMAN20
私怨って言われてコピペってマジで知恵遅れか何かか?
自分から私怨ですって白状してるじゃん
自分から私怨ですって白状してるじゃん
2025/01/21(火) 14:52:46.82ID:TbZJT3Hm0
ここまで全部俺の自演
2025/01/21(火) 15:32:44.44ID:nkVK9MYt0
オードロードしてるとキャレットが白くなっちゃうの防ぐ方法ってありますか?
2025/01/21(火) 23:20:14.60ID:Fa32Mk/70
>>55
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/01/22(水) 00:58:19.13ID:Hw057MIu0
どこ調べだよw
お前の脳内か?w
お前の脳内か?w
2025/01/22(水) 01:03:12.54ID:BQHj1k670
あーあ、おもちゃ壊れちゃった
2025/01/22(水) 02:53:04.20ID:DczBLhwC0
スレ閉じて前のスレに移る時とかに時々ミニマップが消えるの少し困る
2025/01/22(水) 15:26:39.38ID:GudJcs9Q0
ミニマップなんか邪魔なだけ
あんなゴミいらん
あんなゴミいらん
2025/01/22(水) 15:28:54.64ID:9ulON6pn0
消せるようにしてくれてるんだからそんな言い方はないわ
2025/01/22(水) 15:34:13.98ID:BSTPZARA0
2025/01/22(水) 15:41:34.27ID:fjdeSF9U0
批判意見の多いミニマップなんか需要ないだろ
最初から使いたい奴だけ使えるようにしとけよ
アプデで使いにくい変更点を無理やり使わせようとしたりさ
作者ってこうとこあるよな
最初から使いたい奴だけ使えるようにしとけよ
アプデで使いにくい変更点を無理やり使わせようとしたりさ
作者ってこうとこあるよな
2025/01/22(水) 15:45:29.61ID:BSTPZARA0
2025/01/22(水) 16:05:16.57ID:Hf11Rxtq0
いらないなら非表示にすればいいだけだが粘着するガイジが多いよね
スレとかでも同じことやってるキチガイがいる
俺様が見ないからこのスレさっさと消化して落としてしまってやつ
スレとかでも同じことやってるキチガイがいる
俺様が見ないからこのスレさっさと消化して落としてしまってやつ
2025/01/22(水) 17:22:37.36ID:GPLmHZpM0
じゃああんたもいらないレスは非表示にしてもろて……
2025/01/22(水) 19:19:49.79ID:O8LguALr0
ほんと要らないと言うモノほど語りまくる人が多いよね
要らないモノにそこまで情熱かけられるの凄いと思うわ
要らないモノにそこまで情熱かけられるの凄いと思うわ
2025/01/22(水) 20:28:49.43ID:oFVcLzK+0
次スレに上手く移行できないときがある
次スレが既に立ってるのに次スレ候補に出ず
板内を探しても見つからない
次スレが既に立ってるのに次スレ候補に出ず
板内を探しても見つからない
2025/01/22(水) 20:31:42.39ID:oFVcLzK+0
しかもいきなりsikiが落ちたw
2025/01/22(水) 20:56:06.15ID:Hf11Rxtq0
2025/01/22(水) 21:30:25.96ID:9VSQOWhA0
2025/01/23(木) 02:53:03.07ID:VU+/xzU20
設定で一瞬で消せるのにそれすらやりたくないってもう生きていくの無理だろ
2025/01/23(木) 04:24:15.65ID:kl6+MgZ50
>>68
コピペ荒らしに反応してる奴は荒らしと同じ障害あると思う
コピペ荒らしに反応してる奴は荒らしと同じ障害あると思う
2025/01/23(木) 05:37:54.17ID:bZ7NOltM0
同じコピペと分かるのは暫く Rom ってないと分からんけどね
2025/01/23(木) 09:32:57.29ID:UUfEmOSn0
荒らしに構うしかすることがないスレ
2025/01/23(木) 11:51:45.73ID:xNiUjSNm0
定期的に発狂してる荒らしだけが目立つってことだろ
大きな不具合もなく順調ってことじゃね?
大きな不具合もなく順調ってことじゃね?
2025/01/23(木) 11:56:57.57ID:gGcjKNOR0
規制の影響も殆ど無いし平和だねぇ
2025/01/23(木) 13:18:56.35ID:QrGiWDoW0
5分程度間隔開けて連投してもID変えればバレずに雰囲気だけ持っていけると思ってそう
2025/01/23(木) 20:00:50.08ID:qDJ2tFe00
スレが落ちて次スレに上手く移行できない
次スレが立ってるのに次スレ候補に挙がってなくて
結局、板内を検索して次スレを見つけたよ
次スレが立ってるのに次スレ候補に挙がってなくて
結局、板内を検索して次スレを見つけたよ
82RomTenma
2025/01/24(金) 00:31:14.46ID:bcuTxM+G0 Siki バージョン 0.33.4
【新規機能】
スレッド一覧からスレッドを開いたときに新しいタブを作らず上書きする設定をタブ設定へ追加
- 上書きする対象を同じ板、サイト、すべてのタブから選択できます
サイドパネルから板を開いたときに新しい板タブを作らず上書きする設定をタブ設定へ追加
- 上書きする対象を同じサイト、すべてのタブから選択できます
Sikiguardで過去のNGIDを取り込めるよう変更
【修正】
タブなどのマウスでドラッグ中のパフォーマンスを改善しました
定型文入力の選択状態が機能しなかった問題の修正
表示中スレッドをツリー構造にしているときに新しいスレッドを開いたとき、読み込み途中のスレッドを一瞬追加して表示していた問題の修正
フィルタ等の入力履歴がスレッドのミニマップより後ろになっていた問題の修正
プロキシ設定でBasic認証のプロキシ設定に対応
- http://user:password@0.0.0.0:8080 という形式で指定出来ます
レスのNG/強調で連鎖と同一IDに適用させる状態にしていた場合、同一IDへの返信への適用が機能していなかった問題の修正
【対応サイトの変更】
5chのサーバー移転検出の方法を修正
5ch.net/板/スレッドキーという形式のURLを正しく読める様にしました
【新規機能】
スレッド一覧からスレッドを開いたときに新しいタブを作らず上書きする設定をタブ設定へ追加
- 上書きする対象を同じ板、サイト、すべてのタブから選択できます
サイドパネルから板を開いたときに新しい板タブを作らず上書きする設定をタブ設定へ追加
- 上書きする対象を同じサイト、すべてのタブから選択できます
Sikiguardで過去のNGIDを取り込めるよう変更
【修正】
タブなどのマウスでドラッグ中のパフォーマンスを改善しました
定型文入力の選択状態が機能しなかった問題の修正
表示中スレッドをツリー構造にしているときに新しいスレッドを開いたとき、読み込み途中のスレッドを一瞬追加して表示していた問題の修正
フィルタ等の入力履歴がスレッドのミニマップより後ろになっていた問題の修正
プロキシ設定でBasic認証のプロキシ設定に対応
- http://user:password@0.0.0.0:8080 という形式で指定出来ます
レスのNG/強調で連鎖と同一IDに適用させる状態にしていた場合、同一IDへの返信への適用が機能していなかった問題の修正
【対応サイトの変更】
5chのサーバー移転検出の方法を修正
5ch.net/板/スレッドキーという形式のURLを正しく読める様にしました
83RomTenma
2025/01/24(金) 00:41:46.63ID:bcuTxM+G0 5ch.net/software/1736763966
以前はこれを読もうとすると板の方に意味のないものを開いてしまっていました
この形式のURLは元々5ch.netのAPIとして提供されているもので板とスレッドキーが分かれば現在のスレッドURLへリダイレクトしてくれます
以前はこれを読もうとすると板の方に意味のないものを開いてしまっていました
この形式のURLは元々5ch.netのAPIとして提供されているもので板とスレッドキーが分かれば現在のスレッドURLへリダイレクトしてくれます
84RomTenma
2025/01/24(金) 00:52:28.05ID:bcuTxM+G0 Sikiguardの過去のNGIDですが、これまでは直近2週間程度のIDしか提供していませんでしたが過去にガードしたIDも取ってこれるようにしました
misc/sikiguard/以下にjson形式でNGIDを保存してあります
ソフトウェア板だけは2024/03ごろからのログも解析してガードできるようにしてあります
リソースが限られている為全ての板に解析をかけていくことは出来ませんがSikiguardのスレッドで言ってもらえば優先的に処理していきます
misc/sikiguard/以下にjson形式でNGIDを保存してあります
ソフトウェア板だけは2024/03ごろからのログも解析してガードできるようにしてあります
リソースが限られている為全ての板に解析をかけていくことは出来ませんがSikiguardのスレッドで言ってもらえば優先的に処理していきます
85名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 05:13:35.08ID:fdgOUwR70 >>82
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/01/24(金) 07:41:18.07ID:uRyg9sHt0
2025/01/24(金) 07:50:35.49ID:DcZ8/kax0
2025/01/24(金) 07:55:26.31ID:HxFOxfmz0
作者さんありがとうございます。
>レスのNG/強調で連鎖と同一IDに適用させる状態にしていた場合、同一IDへの返信への適用が機能していなかった問題の修正
直ったと思います。
別件ですが、表示中スレッドの左ペインですが、横への1行表示(スクロールバーをはみ出る分は右にスクロールしないと見えない)を実装出来ないでしょうか。
>レスのNG/強調で連鎖と同一IDに適用させる状態にしていた場合、同一IDへの返信への適用が機能していなかった問題の修正
直ったと思います。
別件ですが、表示中スレッドの左ペインですが、横への1行表示(スクロールバーをはみ出る分は右にスクロールしないと見えない)を実装出来ないでしょうか。
2025/01/24(金) 08:32:18.07ID:Rgt1fx2V0
全ワークスペースの新着レスチェックをしてワークスペースに2とか表示された時でも表示中スレッドをペイン表示しているとそこに増分の赤文字が反映されない事があって、
ウインドウのリフレッシュしないとだめな時が多いのですがこれは何か対策はあるのかなあ
もし何かしら修正できるなら作者殿お願いしたい
ウインドウのリフレッシュしないとだめな時が多いのですがこれは何か対策はあるのかなあ
もし何かしら修正できるなら作者殿お願いしたい
90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 10:42:26.13ID:qBJpj4N00 i.imgurの画像の読み込みがめちゃ重いんだが
2025/01/24(金) 13:39:33.56ID:nGqq+xO50
SteamのページサムネもNo Imageになる事が多いよ
2025/01/24(金) 15:30:00.93ID:zT5s9pY30
>>90
それは最近普通にimgurが重い
それは最近普通にimgurが重い
2025/01/24(金) 17:16:00.40ID:3wgef6Ry0
荒らしBOTもimgur使いまくったからだな
そのうち5ch.net全体で止められるかもしれん
まあ大半はリファ送ってないだろうがリファなし止められても文句はいえん
本来想定の使い方とは全く違うんだし
そのうち5ch.net全体で止められるかもしれん
まあ大半はリファ送ってないだろうがリファなし止められても文句はいえん
本来想定の使い方とは全く違うんだし
2025/01/24(金) 20:29:21.35ID:xt0fSYAb0
ユーザーが設定できるのを最低限にして対応サイトも5chとpinkだけに
絞った初心者向けを出す予定はありますか?
絞った初心者向けを出す予定はありますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 20:57:51.84ID:zni4h5050 Sikiからアップロードしたimgurの画像がimgurの検閲によって消されたり
ウェブブラウザ経由で消したとき画像削除処理でアップロード履歴が
消せないの修正できませんか
ウェブブラウザ経由で消したとき画像削除処理でアップロード履歴が
消せないの修正できませんか
2025/01/24(金) 21:10:17.07ID:ZuAO/AwY0
>ウェブブラウザ経由で消したとき画像削除処理でアップロード履歴が消せない
消せるuploaded.jsをalive":trueにする(逆だったかも)
消せるuploaded.jsをalive":trueにする(逆だったかも)
97名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 12:54:28.44ID:EF7TaWLF0 そうですよね、意図が明確でなかったですね
なんらかの理由でimgurに画像が存在しないときでもSikiでimgurの画像の削除操作をしたら
画像がimgurにあるかどうかかかわらず投稿履歴を削除するようにしてほしいです
なんらかの理由でimgurに画像が存在しないときでもSikiでimgurの画像の削除操作をしたら
画像がimgurにあるかどうかかかわらず投稿履歴を削除するようにしてほしいです
2025/01/25(土) 14:44:59.70ID:/A7hKSsR0
逆に画像まだあるのに削除操作できなくなるケースもあるから
ちゃんと実装するなら存在チェック入れるようにするしかないだろねえ
ちゃんと実装するなら存在チェック入れるようにするしかないだろねえ
2025/01/25(土) 18:05:28.73ID:bo1/OUzk0
NG設定の対象ワードで正規表現にA|B|Cって感じでNG理由同じIPを指定ぶち込んでんだけど
多くなってくると1行表示めっちゃ見づらいんだけどどうにかならないの?
多くなってくると1行表示めっちゃ見づらいんだけどどうにかならないの?
2025/01/25(土) 18:16:14.00ID:N9gAorYt0
プレビューという位置付けで3行までにして以降は折り畳みかフロートあたりかね
2025/01/25(土) 19:02:49.34ID:LKzZ0WGT0
前からたまに複数行表示にしてほしいって要望書くときがあるけど
毎回レスもなくスルーされてるから変更するのが面倒なのか難しいのかわからんがやりたくはないっぽい
毎回レスもなくスルーされてるから変更するのが面倒なのか難しいのかわからんがやりたくはないっぽい
2025/01/25(土) 20:14:31.23ID:MKIN+NCa0
2025/01/25(土) 20:39:36.29ID:vDl1Zr9P0
>>101
スルーってことはそういうことだ
スルーってことはそういうことだ
2025/01/25(土) 21:27:02.62ID:bo1/OUzk0
105RomTenma
2025/01/25(土) 21:56:12.70ID:ov4RCxwG0 > プロキシ設定でBasic認証のプロキシ設定に対応
> - http://user:password@0.0.0.0:8080 という形式で指定出来ます
の部分ですがうまく機能していなかったので次で修正します
あと、Basic認証と言ってしまいましたが正しくはURL 内の認証情報を使用したプロキシ設定と言うべきでした
> - http://user:password@0.0.0.0:8080 という形式で指定出来ます
の部分ですがうまく機能していなかったので次で修正します
あと、Basic認証と言ってしまいましたが正しくはURL 内の認証情報を使用したプロキシ設定と言うべきでした
2025/01/26(日) 08:19:01.28ID:Cy/shwZI0
2025/01/26(日) 11:51:38.34ID:pthEXSdC0
別の専ブラから乗り換えを試みてるけど
過去ログと定型文の移行が面倒で心折れそう…
過去ログと定型文の移行が面倒で心折れそう…
2025/01/26(日) 12:56:15.06ID:pthEXSdC0
AAに<と>が含まれてると括弧内の文字が消えるのな
109名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 10:46:57.43ID:4nSqJJax0 設定適当に変えてて
読 ス
み レ
込 欄
ん
だ
ス
レ
一
覧
↕
板一覧
選択した板のスレ一欄
こんな感じでペインの切り替えして使ってるんですけど
上の読み込んだスレ一覧の上でマウスホイールすると、前は一覧のスクロールを
するだけだったんだけど、スレ一覧のフォーカスが上下に動くようになって不便になったの
どこで設定すれば戻せますか
読 ス
み レ
込 欄
ん
だ
ス
レ
一
覧
↕
板一覧
選択した板のスレ一欄
こんな感じでペインの切り替えして使ってるんですけど
上の読み込んだスレ一覧の上でマウスホイールすると、前は一覧のスクロールを
するだけだったんだけど、スレ一覧のフォーカスが上下に動くようになって不便になったの
どこで設定すれば戻せますか
2025/01/27(月) 11:01:11.82ID:yMgILeou0
111名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 11:04:57.77ID:4nSqJJax02025/01/27(月) 13:02:04.42ID:NVZbb9aE0
最近Sikiからの書き込みめっちゃ余所出るな
4桁数字関係なしになる
4桁数字関係なしになる
2025/01/27(月) 13:58:25.22ID:ut/BTbpP0
>>112
ユーザーエージェントの管理ちゃんとしてる?
ユーザーエージェントの管理ちゃんとしてる?
2025/01/27(月) 15:42:59.49ID:MksdfDuA0
何故SIKIだと北朝鮮はNGになってエラー出るの
他のだとならないからSIKIだけみたいなんだけど?エラー出なくなる方法とかありますか?
他のだとならないからSIKIだけみたいなんだけど?エラー出なくなる方法とかありますか?
2025/01/27(月) 16:01:07.17ID:HNlsx2tY0
>>114
これで解消される報告をここで数名見てるけどもうやった?
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BD%99%E6%89%80%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%E5%AF%BE%E7%AD%96
> 同じPC上のChromeから書き込めるのにSikiから書き込めない場合は、(略)最新のSikiでも書けない場合は、書けているChromeのUAを調べてSikiに設定すると一時的に直る。
これで解消される報告をここで数名見てるけどもうやった?
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BD%99%E6%89%80%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%E5%AF%BE%E7%AD%96
> 同じPC上のChromeから書き込めるのにSikiから書き込めない場合は、(略)最新のSikiでも書けない場合は、書けているChromeのUAを調べてSikiに設定すると一時的に直る。
2025/01/27(月) 16:03:36.00ID:HqKre/HC0
北朝鮮
2025/01/27(月) 16:40:50.23ID:NVZbb9aE0
>>115
さんきゅー!
さんきゅー!
118名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 19:17:02.89ID:HLxUH88x0 嫌儲でスレタイに記者名まで表示する方法を教えて
2025/01/27(月) 20:02:47.05ID:+6umookI0
うまく言えないんだけど
板からスレ選んで開くんだけど
既に1000レス行ってて落ちてるのは何で?
その度に次スレを開き直す手間が意味不明
板からスレ選んで開くんだけど
既に1000レス行ってて落ちてるのは何で?
その度に次スレを開き直す手間が意味不明
2025/01/27(月) 20:23:06.80ID:wZpOgzmI0
2025/01/27(月) 22:06:49.79ID:+6umookI0
なんだろ、簡単にいえば板が更新されてないとでも言おうか
2025/01/27(月) 22:15:26.19ID:wZpOgzmI0
123名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 02:02:43.45ID:Y3RZmavO0 >>120
チェックは入ってるんだがスレタイに反映されない、
チェックは入ってるんだがスレタイに反映されない、
124名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 10:28:27.10ID:kMhYQOVg02025/01/28(火) 10:50:06.37ID:OaXPNwRB0
開いてるタブから落ちたスレのレス最後まで取得&タブ閉じるを一括でやりたいんだけどどうすればいい?
2025/01/28(火) 13:06:44.23ID:tXvDzuog0
正規表現 OFF
s://i.imgur.com/MjLGmyD.png
正規表現 ON
s://i.imgur.com/NkbB6vb.png
今話題のDeepSeekをスレ一覧からフィルターした際に、
正規表現がOFFだとアルファベットの大文字、小文字を無視して結果が出てきますが、
正規表現がONだとそれを無視できないのか結果が表示されません
これは仕様なのでしょうか?
s://i.imgur.com/MjLGmyD.png
正規表現 ON
s://i.imgur.com/NkbB6vb.png
今話題のDeepSeekをスレ一覧からフィルターした際に、
正規表現がOFFだとアルファベットの大文字、小文字を無視して結果が出てきますが、
正規表現がONだとそれを無視できないのか結果が表示されません
これは仕様なのでしょうか?
2025/01/28(火) 13:18:41.11ID:kHw413Er0
128名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 16:43:50.95ID:kMhYQOVg0 ERROR: もう余所でやってください。
が多すぎる使ってないJane Styleでやってみるとほとんど書き込める
これだけが不満なんだ助けて!
が多すぎる使ってないJane Styleでやってみるとほとんど書き込める
これだけが不満なんだ助けて!
2025/01/28(火) 16:52:25.64ID:0atr3tCs0
130名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 19:11:24.86ID:kMhYQOVg02025/01/28(火) 19:15:40.32ID:geXkPEId0
Jane Styleで書けるのならJane StyleのUAにすれば良いのでは
132名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 19:16:39.20ID:kMhYQOVg0133名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 19:21:48.72ID:kMhYQOVg0134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 19:24:08.61ID:lNyCkW8u0 >>133
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 19:26:06.08ID:kMhYQOVg0 北朝鮮
136名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 19:27:13.20ID:kMhYQOVg0 あらJane Style UAで北朝鮮いけましたね
ありがとう、ずーっとこれにしてても問題ないんですかね?
ありがとう、ずーっとこれにしてても問題ないんですかね?
2025/01/28(火) 19:31:40.88ID:geXkPEId0
Jane StyleのUAが規制されない限りは問題ないです
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 19:38:27.51ID:kMhYQOVg0 >>137
ありがとう
ありがとう
2025/01/28(火) 19:58:24.21ID:ka6i+dUY0
北朝鮮ってNGワードなの?
2025/01/28(火) 20:29:46.79ID:WbgHYlcM0
Sikiって他の専ブラのログファイルを直接インポートできないのね…
思い出が詰まって手放せなかった閉鎖された掲示板のログ、良い機会だから一掃したわ🥲
思い出が詰まって手放せなかった閉鎖された掲示板のログ、良い機会だから一掃したわ🥲
2025/01/28(火) 20:43:54.78ID:9XJn1yr70
100と入力すると予測変換にⅭが出てくるの何とかしてくれ
人生で一度も使った事ないのだが
人生で一度も使った事ないのだが
2025/01/28(火) 21:08:31.18ID:YKnSsFBq0
ローマ数字の100の意味だぞそれ
そもそもIMEの機能の話だし
誤爆か?
そもそもIMEの機能の話だし
誤爆か?
2025/01/29(水) 03:38:46.72ID:XVQYQiRa0
UA変更はテキスト1行コピペするだけだからありがたいよね
スマホUAとかも何種類か入れてある
「余所で」が出た時すかさず切り替え
スマホUAとかも何種類か入れてある
「余所で」が出た時すかさず切り替え
2025/01/29(水) 15:56:52.42ID:PUjtq4RV0
人気や返信フィルタの表示方法はツリーと単一レスがありますが、これをusercommand等で切り替える方法はありますか?
直接その機能でなくても、設定値を切り替える命令を送れれば他にも応用が効きそうなんですが
直接その機能でなくても、設定値を切り替える命令を送れれば他にも応用が効きそうなんですが
145名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 11:02:22.11ID:MzkYBF2Y0 北朝鮮エラー(ワードは他にも沢山ありましたが)ヤツですがあれから1回もエラーでませんでした
報告まで、感謝
報告まで、感謝
2025/01/30(木) 12:37:06.62ID:t+z+97N80
Sikiのバージョン0.32.3までは、レスにマークされた単語が含まれていてもNGワードが含まれている場合、通知は表示されなかったのですが
0.33.0以降では、マークされた単語とNGワードの両方を含むレスが投稿された場合でも、通知が表示されるようになってしまいました
例えば、「A」がマークされた単語で、「B」がNGワードの場合、「AB」というレスが投稿されると、0.32.3までは表示も通知もされませんでした
0.33.0以降では、レス自体は非表示になるものの、通知が表示されてしまいます
なお、「自分のレスまたはマークされたレスがNG対象であった場合、NGを適用しない」の設定はオフにしています
この仕様変更が気に入らず、旧バージョンを使い続けているのですが、0.33.0以降でも以前の仕様に戻す方法はないでしょうか?
もし不具合であれば、修正をご検討いただけないでしょうか
0.33.0以降では、マークされた単語とNGワードの両方を含むレスが投稿された場合でも、通知が表示されるようになってしまいました
例えば、「A」がマークされた単語で、「B」がNGワードの場合、「AB」というレスが投稿されると、0.32.3までは表示も通知もされませんでした
0.33.0以降では、レス自体は非表示になるものの、通知が表示されてしまいます
なお、「自分のレスまたはマークされたレスがNG対象であった場合、NGを適用しない」の設定はオフにしています
この仕様変更が気に入らず、旧バージョンを使い続けているのですが、0.33.0以降でも以前の仕様に戻す方法はないでしょうか?
もし不具合であれば、修正をご検討いただけないでしょうか
2025/01/31(金) 05:59:41.19ID:m1iSOLbF0
作者様
スレッド検索でdat落ちしたスレ(開いているタブの内)を検索できませんでしょうか?
Vマークによるスレッド検索にdat落ちマークを付けてくれると助かります
https://i.imgur.com/wNawCHI.png
スレッド検索でdat落ちしたスレ(開いているタブの内)を検索できませんでしょうか?
Vマークによるスレッド検索にdat落ちマークを付けてくれると助かります
https://i.imgur.com/wNawCHI.png
2025/01/31(金) 06:09:29.85ID:0ZuVVNyF0
>>147
グロ
グロ
2025/01/31(金) 19:59:12.66ID:Nei/zAfz0
画像を直接保存、の保存先を複数個設定させて
ほしい
ほしい
150😊 警備員[Lv.190][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/01/31(金) 21:04:32.46ID:L3B5EvnO0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738319951/
最近エンコードできてないurl増えてきたので対応してもらえませんか?
このスレのurl普通のブラウザからは見れます
最近エンコードできてないurl増えてきたので対応してもらえませんか?
このスレのurl普通のブラウザからは見れます
151😊 警備員[Lv.190][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/01/31(金) 21:06:00.26ID:L3B5EvnO0 あっ、デコードできてないの間違いでした。
これurl規制回避のためにやってるんだと思います
これurl規制回避のためにやってるんだと思います
2025/01/31(金) 21:14:20.64ID:c7YxVjdN0
>>150
レス右クリックして〝数値参照切り替え〟
レス右クリックして〝数値参照切り替え〟
2025/02/01(土) 19:56:28.16ID:tmq3s/IF0
レスの単語検索してた場合でもドラッグによる選択は検索部分を含みますが、トリプルクリックの1行選択だと検索文字の前までか先頭の検索文字しか選択されません
不便というより不思議な仕様だなレベルですが報告です
不便というより不思議な仕様だなレベルですが報告です
2025/02/01(土) 20:03:33.63ID:a/fxIu3z0
画像がerrorでひらけない
155名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 21:46:02.67ID:tGqThP0G0 フィルタ履歴の×ボタンが表示されない
2025/02/01(土) 22:05:42.76ID:NaSdDRox0
>>155
使ってるフォントによっては✖が画面外に行きそうだ
使ってるフォントによっては✖が画面外に行きそうだ
2025/02/02(日) 01:41:22.30ID:IcNnyXyg0
課金したら嫌がらせをやめてやるって言う金の取り方ってどうなん?
課金者に荒らしの討伐させるって虫が良すぎん?
課金者に荒らしの討伐させるって虫が良すぎん?
2025/02/02(日) 01:41:33.71ID:EzAHQFgF0
誤爆
159名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 06:46:44.94ID:Zfa+IqaZ0 このスレッドはIPが表示される設定になっています
危険を承知で書き込み キャンセル
書き込み時にこんなん出るようになったけど出ないようにできます?
危険を承知で書き込み キャンセル
書き込み時にこんなん出るようになったけど出ないようにできます?
2025/02/02(日) 08:39:42.91ID:KBD2Eio70
>>159
設定 > サイト編集
書き込み
IP表示スレッドへの投稿警告 👈これを「警󠄀告󠄀しない」に
設定 > サイト編集
書き込み
IP表示スレッドへの投稿警告 👈これを「警󠄀告󠄀しない」に
2025/02/02(日) 14:28:06.07ID:LwgxKrs00
もう他所でやってくださいがウザすぎる
同じ板でも別スレだと普通にかけたりするし意味分からん
同じ板でも別スレだと普通にかけたりするし意味分からん
2025/02/02(日) 20:43:47.32ID:GOJIAZO/0
レス書き込みは左でスレ立ては右とボタンの位置が違うのは意図的?
統一感がないなぁって思った
統一感がないなぁって思った
2025/02/02(日) 21:36:04.14ID:2HyLXnaO0
アイコン押したらドロップダウンメニューとか不思議なUIだなとは思う
2025/02/02(日) 21:37:14.12ID:Jczmzr6K0
検索ボタンだけトグル式で閉じないのどうにかならないか?
2025/02/02(日) 21:40:18.37ID:h1sTsnL10
書き込みボタンは最近左遷されたからスレ立ての方を合わせ忘れただけに一票
2025/02/02(日) 21:53:45.91ID:MhI2seII0
168RomTenma
2025/02/02(日) 23:57:48.46ID:Y1q9FU9C0 Siki バージョン 0.33.5
【修正】
板一覧のピン止めした板をドラッグして移動できるようしました
タブのスレッド履歴メニューに落ちたスレッド、更新のあるスレッドにアイコンを表示するように
書き込みプロキシを設定していて、書き込み確認から認証ウィンドウをクリックしたときに書き込みプロキシを通じてウィンドウを開くよう変更しました(以前はプロキシを通さなかったので認証出来ない場合がありました)
新着のあるスレッドを開いたときの挙動を少し調整
スレッドの新着へのスクロール中に逆方向へホイールスクロールを行ったときスクロールが止まらなかった問題の修正
プロキシ設定でURL内の認証が正しく機能していなかった問題の修正
【mac版の修正】
URLバー内で日本語入力をEnterキーで確定した際にコマンドが実行されてしまう問題の修正
【対応サイトの変更】
5chで書き込みUAを設定していない場合一度だけ別のUAでリトライするようにしました
【修正】
板一覧のピン止めした板をドラッグして移動できるようしました
タブのスレッド履歴メニューに落ちたスレッド、更新のあるスレッドにアイコンを表示するように
書き込みプロキシを設定していて、書き込み確認から認証ウィンドウをクリックしたときに書き込みプロキシを通じてウィンドウを開くよう変更しました(以前はプロキシを通さなかったので認証出来ない場合がありました)
新着のあるスレッドを開いたときの挙動を少し調整
スレッドの新着へのスクロール中に逆方向へホイールスクロールを行ったときスクロールが止まらなかった問題の修正
プロキシ設定でURL内の認証が正しく機能していなかった問題の修正
【mac版の修正】
URLバー内で日本語入力をEnterキーで確定した際にコマンドが実行されてしまう問題の修正
【対応サイトの変更】
5chで書き込みUAを設定していない場合一度だけ別のUAでリトライするようにしました
2025/02/03(月) 00:06:00.43ID:SMx5kius0
>板一覧のピン止めした板をドラッグして移動できる
対応やったぜ!と試してみたら移動先の板と入れ替わってしまいます
挿入できるようになりませんか?
対応やったぜ!と試してみたら移動先の板と入れ替わってしまいます
挿入できるようになりませんか?
2025/02/03(月) 00:42:36.39ID:FEbDx3Eo0
新着の挙動こっちに統一されちゃったのか
新着ラインより上だけが表示されたり下だけ表示されたりで
個人的には更新したら新着ラインより下からを表示して欲しかった
新着ラインより上だけが表示されたり下だけ表示されたりで
個人的には更新したら新着ラインより下からを表示して欲しかった
2025/02/03(月) 01:50:30.74ID:E2PYdpfy0
2025/02/03(月) 05:37:13.22ID:noHHBRH70
Version: 0.33.5 (x64)
Commit: 23cb36d0b9a549c2e012ae41b3198f829ac4ac22
Date: 2025-02-02T14:38:43.967Z
Electron: 33.3.2
Node.js: 20.18.1
V8: 13.0.245.25-electron.0
Chromium: 130.0.6723.191
OS: Windows_NT x64 10.0.26120
CPU: AMD Ryzen 7 9800X3D 8-Core Processor
Model: Micro-Star International Co., Ltd./MS-7E16
ExecMode: zip
ワークスペースの更新したら、新着未読の数字がワークスペース番号の横に赤丸表示されますが、
読み進めていって全ての未読スレを読んでも数字が1のまま残ります。
他のワークスペースを読んだ時に初めて消えます。
前のバージョンでは最後の未読スレを読み込んだ時点で消えていたようですが...
Commit: 23cb36d0b9a549c2e012ae41b3198f829ac4ac22
Date: 2025-02-02T14:38:43.967Z
Electron: 33.3.2
Node.js: 20.18.1
V8: 13.0.245.25-electron.0
Chromium: 130.0.6723.191
OS: Windows_NT x64 10.0.26120
CPU: AMD Ryzen 7 9800X3D 8-Core Processor
Model: Micro-Star International Co., Ltd./MS-7E16
ExecMode: zip
ワークスペースの更新したら、新着未読の数字がワークスペース番号の横に赤丸表示されますが、
読み進めていって全ての未読スレを読んでも数字が1のまま残ります。
他のワークスペースを読んだ時に初めて消えます。
前のバージョンでは最後の未読スレを読み込んだ時点で消えていたようですが...
2025/02/03(月) 09:03:18.76ID:+NP0Kh9z0
開いているタブの一覧を縦に並べる表示のところで、
タイトル、板名、レス数、勢い、作成日時は表示できるけれど、未読数が表示できないのが凄く使いづらいです
未読数もフィルタで表示出来るようにしてほしいです
タイトル、板名、レス数、勢い、作成日時は表示できるけれど、未読数が表示できないのが凄く使いづらいです
未読数もフィルタで表示出来るようにしてほしいです
2025/02/03(月) 09:43:54.42ID:noHHBRH70
2025/02/03(月) 10:55:42.00ID:CJRWgRoD0
2025/02/03(月) 11:24:03.64ID:i5+L/sbC0
>>175
https://i.imgur.com/oIy7dlv.png
板のヘッダー部分で右クリックすれば出るよ
こんな感じで未読数が赤丸の中に表示される
未でソートをかけておけば未読レスがあるスレを上や下に持ってきてくれる
https://i.imgur.com/oIy7dlv.png
板のヘッダー部分で右クリックすれば出るよ
こんな感じで未読数が赤丸の中に表示される
未でソートをかけておけば未読レスがあるスレを上や下に持ってきてくれる
2025/02/03(月) 11:24:13.17ID:2Df0WFdU0
いつの間にかバージョン情報にExecMode:追加されてたのか
気が付かなかった
気が付かなかった
2025/02/03(月) 12:09:59.33ID:+NP0Kh9z0
>>176
乗り換えを考えていたので新規にインストールしたので1度消してもっかいクリーンインストールしたんですけど、
上に板を表示して、初期値が タイトル ★ 板名 書 回 閲覧 勢い レス数 なのでそこを右クリックしても、
レス数が1番下で、E までしかないんですよね
そもそも E がレス数で、この画像だとFがレス数になっていて、そこも違っていてなんでかなあと
乗り換えを考えていたので新規にインストールしたので1度消してもっかいクリーンインストールしたんですけど、
上に板を表示して、初期値が タイトル ★ 板名 書 回 閲覧 勢い レス数 なのでそこを右クリックしても、
レス数が1番下で、E までしかないんですよね
そもそも E がレス数で、この画像だとFがレス数になっていて、そこも違っていてなんでかなあと
2025/02/03(月) 12:41:20.07ID:2Df0WFdU0
2025/02/03(月) 14:06:29.32ID:+NP0Kh9z0
2025/02/03(月) 14:47:17.41ID:2Df0WFdU0
>>180
そんな機能あったっけかな 自分は知らないなぁ
そんな機能あったっけかな 自分は知らないなぁ
2025/02/03(月) 15:47:16.03ID:+NP0Kh9z0
結局原因はわからなそうですね…残念
2025/02/03(月) 16:57:09.85ID:ietqytIj0
スクリプトは去ったんでどんぐりLv.1に戻して…。
184名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/02/03(月) 19:35:48.78ID:0kVyMPV30 >>172
うちも同じ症状出てるわ
うちも同じ症状出てるわ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 19:43:14.11ID:6MGQoy+m0 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/02/03(月) 19:46:57.56ID:iIYQwhIw0
>>172
最新にアップしたらうちも同じ症状になってますね
最新にアップしたらうちも同じ症状になってますね
2025/02/03(月) 20:10:55.30ID:E2PYdpfy0
あーなんか(1)だけずっと残ってると思ったらそれか
2025/02/04(火) 09:05:59.33ID:397PAJVu0
2025/02/04(火) 09:37:12.01ID:Lyfn29pj0
うん、そうだね
2025/02/04(火) 09:50:12.22ID:397PAJVu0
ログ削除して開きなおしたら治ったわ
2025/02/04(火) 13:51:37.64ID:CP6BlwJZ0
https://であるべきを
s://までしか書かず省略されたURLを自動で開くには
どこをいじればいいですか?
トップレベルドメインをいじっても認識しません
例
https://litter.catbox.moe/9hjkbk.jpg
s://litter.catbox.moe/9hjkbk.jpg
s://までしか書かず省略されたURLを自動で開くには
どこをいじればいいですか?
トップレベルドメインをいじっても認識しません
例
https://litter.catbox.moe/9hjkbk.jpg
s://litter.catbox.moe/9hjkbk.jpg
2025/02/04(火) 14:00:47.43ID:a3UH+Lvw0
アプデしたら画像開くときに前に開いてた画像が一瞬表示されるようになった気がする
2025/02/04(火) 14:18:57.70ID:7c1g4Y660
194名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 19:58:22.80ID:6hQjllZz02025/02/04(火) 20:29:47.03ID:f9dRuokA0
今は補完するトップレベルドメインにmoe追加しなくても見れちゃうんだね
196名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 21:52:56.33ID:4UXOcwG+0 >>172
些細なことだけど地味にストレス溜まるんで0.33.4に戻したわ
些細なことだけど地味にストレス溜まるんで0.33.4に戻したわ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 23:21:08.62ID:sTD3wTWA0 UPLIFTがONだと「UPLIFT SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。」と出て書けない
何度ログインし直してもダメ
何度ログインし直してもダメ
2025/02/05(水) 11:01:34.88ID:KMEWLor20
>>196
同じくうちも戻した
同じくうちも戻した
199名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 11:15:12.52ID:S4QXQEqA0 >>198
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/02/05(水) 11:15:52.47ID:rKWVR/s70
ワークスペース1個しかないうちの環境でも1って出てる事実に気づいたw
2025/02/05(水) 11:59:54.44ID:1CJpCI+t0
0.33.5になってから書き込みウィンドウ開くと時々loadingのまま反応なくなることがある
開きなおすかタブ切り替えて戻れば応答するから困ってはいないけど OS:Win10
開きなおすかタブ切り替えて戻れば応答するから困ってはいないけど OS:Win10
2025/02/05(水) 12:17:52.24ID:/PqBC12g0
ワークスペース周りをイジったから出たバグなのか、
他のどこかが悪さをして出たバグなのか
機能が多くて複雑ゆえに分からない
他のどこかが悪さをして出たバグなのか
機能が多くて複雑ゆえに分からない
2025/02/05(水) 13:05:01.31ID:5TRbaPr00
サッポロ一番塩らーめんにウスターソースをを回しかけると激ウマなので試してみて!!
2025/02/05(水) 13:08:59.10ID:IYQFez9z0
絶対に試さない!
世界が滅亡しても試さない!!!!
世界が滅亡しても試さない!!!!
2025/02/05(水) 13:49:22.92ID:crKPogto0
オイスターソースなら分かるが普通のソースはないわ
2025/02/05(水) 23:00:35.05ID:5TRbaPr00
試してもないくせに断言するバカ爺
2025/02/05(水) 23:06:47.72ID:EilmM9H80
2025/02/05(水) 23:10:03.08ID:Wbt9HE4s0
自分も左下の更新ボタンが黒くなって
書き込みボタンを押さないと復帰しない
書き込みボタンを押さないと復帰しない
2025/02/06(木) 08:55:39.14ID:qgIJ4IiU0
結構前のバージョンから0.33.5にアプデしたら非アクティブ時に壁紙やデスクトップのアイコンがうっすら透けて見えるようになったんだけど仕様?透けないようにはできないのですか?
2025/02/06(木) 09:05:44.16ID:hS+P3a2y0
「透過」で設定検索
2025/02/06(木) 09:07:44.16ID:GwshVR3+0
あ、これ上級設定なのか…
設定検索右の「…」で上級設定オンにしてから検索すると「背景を透過処理させる」ってのが出て来る
設定検索右の「…」で上級設定オンにしてから検索すると「背景を透過処理させる」ってのが出て来る
2025/02/06(木) 09:18:06.59ID:qgIJ4IiU0
こんなに早く解決するとは…ありがとうございます、できました
2025/02/06(木) 13:11:54.70ID:Nx9WJXq40
usercommand.js で質問なんだけど
```
"open.edge": {
"label": "Edge(プライベート)で開く",
"type": "emit",
"command": "core:execute",
"params": [
"msedge",
"-inprivate",
"${TEXT}"
]
},
```
これってどうやって使うの?
具体的には画像URLを外部ビューアーに渡して起動できないかと考えてるんだけど
```
"open.edge": {
"label": "Edge(プライベート)で開く",
"type": "emit",
"command": "core:execute",
"params": [
"msedge",
"-inprivate",
"${TEXT}"
]
},
```
これってどうやって使うの?
具体的には画像URLを外部ビューアーに渡して起動できないかと考えてるんだけど
2025/02/06(木) 13:42:49.22ID:M3L4REFg0
まずはお勉強
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89
2025/02/06(木) 13:50:29.45ID:Nx9WJXq40
core:execute の説明が欲しいんだけどな
何をトリガーにjsに記載された >>213 の要素が起動されるのか理解らんのよ
何をトリガーにjsに記載された >>213 の要素が起動されるのか理解らんのよ
2025/02/06(木) 14:24:56.04ID:8MvQhXTS0
wiki読んだけど
>>213のサンプルってSiki公式のサンプルそのままなのにattach指定してないから絶対起動しないし
core:executeも https://sikiapp.net/command/ のコマンド一覧に載ってないじゃないか
こんなもん混乱して当然じゃい
>>215
こんな感じかね
その外部ビューワーとやらがコマンドライン引数でurl受け付けるならこれでいけると思うけど、ローカルのパス限定とかだとちょっと分からん
```
"ここに好きなコマンド名": {
"label": "ここに好きなコマンドの表示名",
"type": "emit",
"attach": ["image"],
"command": "core:execute",
"params": [
"ここに外部ビューワーのパス(\は2回重ねて)",
"${OBJECT.url:urlencode}"
]
},
```
>>213のサンプルってSiki公式のサンプルそのままなのにattach指定してないから絶対起動しないし
core:executeも https://sikiapp.net/command/ のコマンド一覧に載ってないじゃないか
こんなもん混乱して当然じゃい
>>215
こんな感じかね
その外部ビューワーとやらがコマンドライン引数でurl受け付けるならこれでいけると思うけど、ローカルのパス限定とかだとちょっと分からん
```
"ここに好きなコマンド名": {
"label": "ここに好きなコマンドの表示名",
"type": "emit",
"attach": ["image"],
"command": "core:execute",
"params": [
"ここに外部ビューワーのパス(\は2回重ねて)",
"${OBJECT.url:urlencode}"
]
},
```
2025/02/06(木) 15:22:44.05ID:Nx9WJXq40
>>216
サンキュー
AI画像スレで貼られるプロンプトをDLしなくても見れる様にしたいんよね
ローカルにキャッシュされた画像読めりゃいいんだけど
無理臭いからC++でURLから落して表示するの作ろうかと思ってる
サンキュー
AI画像スレで貼られるプロンプトをDLしなくても見れる様にしたいんよね
ローカルにキャッシュされた画像読めりゃいいんだけど
無理臭いからC++でURLから落して表示するの作ろうかと思ってる
218名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 16:02:29.88ID:mzO80ve20 >>217
そういう目的ならInfinite Image Browsingのスタンドアロン版を使えばwebuiを起動させる必要もなくてよさそう
https://github.com/zanllp/sd-webui-infinite-image-browsing/releases
のInfinite.Image.Browsing_1.2.0_x64-setup.exe
Search ScopeをC:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\imgにして、Match Anyの検索条件を[source identifier] StableDiffusion Web UI、NovelAI、ComfyUIなどにすればプロンプトが入ってる画像だけが抽出されるよ
起動時にウイルス警告が出てくるけど許可して使ってる
それかGreasemonkey用のスクリプト「Stable Diffusion image metadata viewer」。
https://github.com/himuro-majika/Stable_Diffusion_image_metadata_viewer
ブラウザに画像を表示させると、メタデータがある場合左上にメタデータを表示させるボタンが出てくる
Sikiで画像を右クリック→Bすれば、メタデータがあればすぐ見られるよ
そういう目的ならInfinite Image Browsingのスタンドアロン版を使えばwebuiを起動させる必要もなくてよさそう
https://github.com/zanllp/sd-webui-infinite-image-browsing/releases
のInfinite.Image.Browsing_1.2.0_x64-setup.exe
Search ScopeをC:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\imgにして、Match Anyの検索条件を[source identifier] StableDiffusion Web UI、NovelAI、ComfyUIなどにすればプロンプトが入ってる画像だけが抽出されるよ
起動時にウイルス警告が出てくるけど許可して使ってる
それかGreasemonkey用のスクリプト「Stable Diffusion image metadata viewer」。
https://github.com/himuro-majika/Stable_Diffusion_image_metadata_viewer
ブラウザに画像を表示させると、メタデータがある場合左上にメタデータを表示させるボタンが出てくる
Sikiで画像を右クリック→Bすれば、メタデータがあればすぐ見られるよ
2025/02/06(木) 16:23:17.89ID:Nx9WJXq40
>>218
おおBraveのTampermonkyで後者使ったできたわありがとう
```
"brave.image.view": {
"label": "Braveで開く",
"type": "emit",
"attach": ["image"],
"cond": "url",
"command": "core:execute",
"params": [
"C:\\Program Files\\BraveSoftware\\Brave-Browser\\Application\\brave.exe",
"--incognito",
"${OBJECT.url}"
]
},
```
(プライベートモードでのTampermonkey許可してね)
おおBraveのTampermonkyで後者使ったできたわありがとう
```
"brave.image.view": {
"label": "Braveで開く",
"type": "emit",
"attach": ["image"],
"cond": "url",
"command": "core:execute",
"params": [
"C:\\Program Files\\BraveSoftware\\Brave-Browser\\Application\\brave.exe",
"--incognito",
"${OBJECT.url}"
]
},
```
(プライベートモードでのTampermonkey許可してね)
2025/02/06(木) 18:28:46.11ID:0WaHVDMw0
作者さま
tablistの表示にスレッドの投稿数を表示してくれるとうれしいです
現状はtablistを左側に縦に並べて右側にスレッドを広く取るレイアウトにしているのですが、スレッドを開かないといくつ投稿があるのかわからないためよろしくお願いします
tablistの表示にスレッドの投稿数を表示してくれるとうれしいです
現状はtablistを左側に縦に並べて右側にスレッドを広く取るレイアウトにしているのですが、スレッドを開かないといくつ投稿があるのかわからないためよろしくお願いします
2025/02/07(金) 03:54:15.73ID:usOzApKw0
2025/02/07(金) 17:33:13.29ID:TwUnAGCV0
レスが付いてるレス番にジャンプ出来るようにしてほしい
レス番のメニューにも、返信、コピー、マーク、ミュートくらいしかない
レス番のメニューにも、返信、コピー、マーク、ミュートくらいしかない
223名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 18:30:35.34ID:DKURWHiz0 >>222
これは自分も希望したい
これは自分も希望したい
2025/02/07(金) 23:19:58.27ID:X5bRUT/S0
>>222
手っ取り早いのは吹き出しマーククリックのツリーポップ内でレス付けてきたレスに右クリックすると飛ぶ項目ある
直接返信付けてきたレスに絞るなら設定-スレッドでマウスホバー対象に返信のあるレス番号を追加
レス番横の+○マウスホバーで返信レスポップが出るのであとはツリーポップと同じ
手っ取り早いのは吹き出しマーククリックのツリーポップ内でレス付けてきたレスに右クリックすると飛ぶ項目ある
直接返信付けてきたレスに絞るなら設定-スレッドでマウスホバー対象に返信のあるレス番号を追加
レス番横の+○マウスホバーで返信レスポップが出るのであとはツリーポップと同じ
2025/02/07(金) 23:48:45.34ID:NTJ7YlbU0
報告
ローカルスレに保存したレスのIPがカウントされません
同一IDやワッチョイはカウントされますが、同一IPは複数あることになりません
ローカルスレに保存したレスのIPがカウントされません
同一IDやワッチョイはカウントされますが、同一IPは複数あることになりません
2025/02/08(土) 07:47:35.59ID:eKVQyq6d0
>>176
これの表示の仕方どうやるのですか?未読がどうやってもメニューに出てこないのでどこの画面でどうやったら出るかおしえてほしいです
これの表示の仕方どうやるのですか?未読がどうやってもメニューに出てこないのでどこの画面でどうやったら出るかおしえてほしいです
2025/02/08(土) 07:57:34.23ID:eKVQyq6d0
自己レスですが、設定のサイト編集のヘッダーに表示する項目で、以前の板更新からのレス増加数とか、未読のレス数にチェックがついていても、それが表示されていないので、もしかしたら不具合ですかね
2025/02/08(土) 08:02:37.35ID:vg3qHR6r0
2025/02/08(土) 08:34:14.14ID:eKVQyq6d0
>>228
なるほど把握できました
板単位だと見たくないスレッドも下に表示されてしまうし、お気に入りだけを板を貫通して全部開く事はできないし(であってますか?)
最近読んだスレッドでも未読数がわかるようになるか、表示中のスレッドを左側に表示して、そこには未読数が赤丸でつくので、レス数が表示されるようになるかしないとちょっと使いづらそうですね
なるほど把握できました
板単位だと見たくないスレッドも下に表示されてしまうし、お気に入りだけを板を貫通して全部開く事はできないし(であってますか?)
最近読んだスレッドでも未読数がわかるようになるか、表示中のスレッドを左側に表示して、そこには未読数が赤丸でつくので、レス数が表示されるようになるかしないとちょっと使いづらそうですね
2025/02/08(土) 10:57:36.93ID:XD3Cwfb50
サイドパネル上で誤ってスクロールしたら展開されるから無効にしたいんだけどできない?
2025/02/08(土) 13:35:50.66ID:Vb5Rqcvt0
>>230
たぶんこれだけどサイドパネルの展開状態問わずマウスホイールによる他のサイドパネルへの切り替え自体が停止するから一応注意
wheel.jsを編集して以下の部分を削除またはコメントアウト
```
".panel-buttons": {
"U": [
"sidepanel:prev"
],
"D": [
"sidepanel:next"
]
},
```
0.33.5のデフォルト値からは削除されているみたいなのでこのwheel.jsを変更した記憶がなければファイルごと削除して新しく生成させてもOK
たぶんこれだけどサイドパネルの展開状態問わずマウスホイールによる他のサイドパネルへの切り替え自体が停止するから一応注意
wheel.jsを編集して以下の部分を削除またはコメントアウト
```
".panel-buttons": {
"U": [
"sidepanel:prev"
],
"D": [
"sidepanel:next"
]
},
```
0.33.5のデフォルト値からは削除されているみたいなのでこのwheel.jsを変更した記憶がなければファイルごと削除して新しく生成させてもOK
2025/02/08(土) 14:57:34.95ID:+ZYWHqhx0
2025/02/08(土) 17:13:11.90ID:y40s55hV0
>>232
感謝です
お気に入りにフォルダを作る事ができて右クリで板で開く事ができるんですね助かりました
これでレス数と新着数を左側にお気に入りで縦にならべて、右側にスレッドを表示する事ができるようになりました
ありがたい
感謝です
お気に入りにフォルダを作る事ができて右クリで板で開く事ができるんですね助かりました
これでレス数と新着数を左側にお気に入りで縦にならべて、右側にスレッドを表示する事ができるようになりました
ありがたい
2025/02/08(土) 18:28:28.65ID:SQM5e1g80
自動の次スレ候補に挙がってなくて
手動で関連スレから選んで移動した
手動で関連スレから選んで移動した
2025/02/08(土) 22:06:48.76ID:w0PlyUqQ0
お気に入りをフォルダして板で開くでやると未読マークつくの遅いし、読んでもすぐに消えないし、ごめんけど殆ど使えんと思う
実際には表示中のスレッドの機能を強化して、スレの数を(980)みたいに末尾に追加するのが使いやすくなるに1票
実際には表示中のスレッドの機能を強化して、スレの数を(980)みたいに末尾に追加するのが使いやすくなるに1票
2025/02/09(日) 00:50:18.50ID:FtgRtGWN0
サイドパネルの板一覧にピン止めの機能がありますが、ピン止めした板の並び替えの挙動が特殊ではないでしょうか
ピン止めした板が上から下にABCDEと並んでいるとして、Eを一番上にドラッグするとEBCDAとなるようです
意図した動作なのでしょうか
EABCDとなるのが普通だと思います
ピン止めした板が上から下にABCDEと並んでいるとして、Eを一番上にドラッグするとEBCDAとなるようです
意図した動作なのでしょうか
EABCDとなるのが普通だと思います
2025/02/09(日) 00:57:24.67ID:O+h8N2v40
サイドパネルは使わないからなぁ
2025/02/09(日) 01:19:07.51ID:Vjy9tbnL0
間に差し込むんじゃなくてドラッグ先と交換するのか
確かにあまり見ない挙動
確かにあまり見ない挙動
2025/02/09(日) 01:29:21.00ID:1eavbnBz0
サイドパネルは右にするかオーバーレイ表示にすると便利
特にオーバーレイ表示だとメイン画面の幅を変えないから気軽に使える
オーバーレイを初期設定にすればいいのにね
特にオーバーレイ表示だとメイン画面の幅を変えないから気軽に使える
オーバーレイを初期設定にすればいいのにね
2025/02/09(日) 10:20:31.75ID:jbqydnXf0
>>231
コメントアウトしたら改善されたわサンクス
コメントアウトしたら改善されたわサンクス
爆サイが正常に更新しなくなりました。
最初にスレ開いたときは正常なのですが、更新しようとすると新着あるのに新着0だったり、「⧖ pending...」と表示されます。
書き込みもできますが、ログの更新はされません。
最初にスレ開いたときは正常なのですが、更新しようとすると新着あるのに新着0だったり、「⧖ pending...」と表示されます。
書き込みもできますが、ログの更新はされません。
242RomTenma
2025/02/09(日) 20:57:59.16ID:bYzug/wz02025/02/09(日) 22:06:31.19ID:OLiHl3E+0
0.33.5
ローカルスレッドに書き込みしようとするとエラー出ます
ローカルスレッドに書き込みしようとするとエラー出ます
2025/02/09(日) 22:15:03.21ID:3m8djxWj0
前にも1度直してもらったんですが
①マルチモニタ環境にてセカンダリで一番下の最新レスまでスレスクロール
②プライマリに持っていってウィンドウサイズ変更
③非アクティブタブのスレッドにタブ切り替える
と全てのタブのスクロールバーの位置が少し戻った位置になる現象がまた発生してるみたいです
①マルチモニタ環境にてセカンダリで一番下の最新レスまでスレスクロール
②プライマリに持っていってウィンドウサイズ変更
③非アクティブタブのスレッドにタブ切り替える
と全てのタブのスクロールバーの位置が少し戻った位置になる現象がまた発生してるみたいです
2025/02/09(日) 22:25:32.49ID:auLgrdU60
バージョン上げるたびになんかトラぶってるけど
みんなよく疲れないな
一つのバージョンアップにいろんな機能を詰め込みすぎなんじゃね?
みんなよく疲れないな
一つのバージョンアップにいろんな機能を詰め込みすぎなんじゃね?
2025/02/09(日) 22:48:53.18ID:auLgrdU60
ElectronってUI周りが思いのほか貧弱なのかな?
2025/02/09(日) 23:13:10.05ID:O+h8N2v40
んー
細かいところまでは気にしないからなぁ
別に疲れたりしてないですけどね
細かくカスタマイズして使いたおしたい人にとっては非常に疲れるでしょうけど笑 頑張ってください!
一同「はい、がんばります!!」
細かいところまでは気にしないからなぁ
別に疲れたりしてないですけどね
細かくカスタマイズして使いたおしたい人にとっては非常に疲れるでしょうけど笑 頑張ってください!
一同「はい、がんばります!!」
2025/02/09(日) 23:15:56.35ID:O+h8N2v40
251RomTenma
2025/02/09(日) 23:24:41.27ID:bYzug/wz0252RomTenma
2025/02/09(日) 23:35:07.65ID:bYzug/wz0 >>236
ドラッグドロップ操作全般に言えることですが、ドラッグ先に棒を入れて挿入するという仕様にしたいですね
ドラッグドロップ操作全般に言えることですが、ドラッグ先に棒を入れて挿入するという仕様にしたいですね
253RomTenma
2025/02/09(日) 23:55:00.07ID:bYzug/wz0 最新のマイナーバージョンの一つ前を出来るだけ安定させるよう調整して開発しているので不具合が気になる人はそれを使うのが良いと思っています
今だと0.32.3ですね
今だと0.32.3ですね
254RomTenma
2025/02/10(月) 00:00:52.31ID:smkEzvN10 >>248
基本的にhtmlでどうにかするというスタンスなので自由度は高いですが、簡単にアプリケーションをデザイン出来る便利なツールはあまり提供されてないですね
基本的にhtmlでどうにかするというスタンスなので自由度は高いですが、簡単にアプリケーションをデザイン出来る便利なツールはあまり提供されてないですね
255RomTenma
2025/02/10(月) 00:42:50.05ID:smkEzvN10 Siki バージョン 0.33.6
【新規機能】
スレッド内の画像を取得する際のheadリクエストを送らない設定を追加
- 画像のロードがわずかに早くなりますが、画像サイズの取得を行わなくなります
【修正】
画像のサーバーからの読み込み時間を記録して表示するよう変更
次スレッド検索を調整
ローカルスレッドに書きこんだ際のエラーを修正
ローカルスレッドのIPがカウントされない問題の修正
ワークスペース内の更新スレッド数が正しく表記されなくなっていた問題の修正
板やスレッドのタイトルを変更したときに板一覧内のタイトルが変更されていなかった問題の修正
スレッドを開いた瞬間に行ったマウスジェスチャが無効になる問題の修正
【対応サイトの変更】
2chan.netの最初のレスのURL返信やwebm動画への返信が正しく機能していなかった問題の修正
【新規機能】
スレッド内の画像を取得する際のheadリクエストを送らない設定を追加
- 画像のロードがわずかに早くなりますが、画像サイズの取得を行わなくなります
【修正】
画像のサーバーからの読み込み時間を記録して表示するよう変更
次スレッド検索を調整
ローカルスレッドに書きこんだ際のエラーを修正
ローカルスレッドのIPがカウントされない問題の修正
ワークスペース内の更新スレッド数が正しく表記されなくなっていた問題の修正
板やスレッドのタイトルを変更したときに板一覧内のタイトルが変更されていなかった問題の修正
スレッドを開いた瞬間に行ったマウスジェスチャが無効になる問題の修正
【対応サイトの変更】
2chan.netの最初のレスのURL返信やwebm動画への返信が正しく機能していなかった問題の修正
256RomTenma
2025/02/10(月) 00:48:22.54ID:smkEzvN10 画像設定に"画像URLを読む際にheadリクエストを送る"という設定があります
以前は画像に大してheadリクエストを送って存在確認をした後getしていましたが、外すと直接getするようになります
以前は画像に大してheadリクエストを送って存在確認をした後getしていましたが、外すと直接getするようになります
2025/02/10(月) 01:30:09.68ID:9+e5Yzsk0
更新お疲れさまです!
2025/02/10(月) 01:42:08.26ID:Ug23Shmm0
241です。
backupからprofileを過去のものに戻すと直りました。
失礼しました。
backupからprofileを過去のものに戻すと直りました。
失礼しました。
259172
2025/02/10(月) 06:16:19.78ID:uT9xQJ0D0 お疲れ様です
治っていました
治っていました
2025/02/10(月) 06:33:10.14ID:bqkvU9eQ0
Siki バージョン 0.33.6にしてみましたが、
お気に入りを板で開くを選んだ状態で全ワークスペースの新着レスをチェックをしても未読数の赤丸がつかないです
ウインドウのリフレッシュをすると表示されます
tablistには問題なく表示されます
こちら修正できたら直してもらえるとうれしいです
お気に入りを板で開くを選んだ状態で全ワークスペースの新着レスをチェックをしても未読数の赤丸がつかないです
ウインドウのリフレッシュをすると表示されます
tablistには問題なく表示されます
こちら修正できたら直してもらえるとうれしいです
2025/02/10(月) 08:44:12.80ID:uT9xQJ0D0
0.33.6
画像をDLした後、マウスカーソルを画像の上に持っていくと画像が消えてしまいます。
CTRL+スクロールで拡大縮小したいのにできない。
画像をDLした後、マウスカーソルを画像の上に持っていくと画像が消えてしまいます。
CTRL+スクロールで拡大縮小したいのにできない。
2025/02/10(月) 11:01:45.17ID:4A0csoxI0
Sikiを終了してインストール
俺環だと終了しないなw
LinuxのAppimage版
俺環だと終了しないなw
LinuxのAppimage版
2025/02/10(月) 11:11:08.37ID:5Ur4sp6p0
サイドパネルの板一覧の並びを変えるアクションで挿入できずに入れ替えになるのも直してほしいです
2025/02/10(月) 18:06:41.86ID:+RiUPhgl0
2025/02/10(月) 19:10:34.86ID:5Ur4sp6p0
>>264
おお、期待してます
おお、期待してます
2025/02/10(月) 19:26:04.37ID:R7z1J6tP0
棒を入れて挿入するとか///
2025/02/10(月) 21:30:01.13ID:3ZP2FAYy0
>>252
板タブ、スレタブの移動もそうですが、ドラッグ中にESCキーで中止というのもサポートをお願いしたいです
板タブ、スレタブの移動もそうですが、ドラッグ中にESCキーで中止というのもサポートをお願いしたいです
2025/02/10(月) 23:05:37.75ID:5sfU4SB50
左下が黒くなるのは何なん?
サイドパネル表示と新着更新マークが隠れてしまう
サイドパネル表示と新着更新マークが隠れてしまう
2025/02/11(火) 02:20:24.38ID:0uxLUrRl0
darwin-arm64版0.33.6のアップロードをお願いします
2025/02/11(火) 09:17:37.29ID:ImnWpY6j0
次スレボタンを左に移動できますか?
2025/02/11(火) 09:24:36.03ID:Csfl9/fa0
Sync error
misc内のsync2ch_setting.jsにSync2chのuserとpasswordを設定してください
これどうにかならないの?
Sync2chなんか使ってないしPC1台だけで利用してるんだけど
misc内のsync2ch_setting.jsにSync2chのuserとpasswordを設定してください
これどうにかならないの?
Sync2chなんか使ってないしPC1台だけで利用してるんだけど
2025/02/11(火) 09:55:36.58ID:XdvfJPMj0
書き込み欄からアクセスできる
カキコするつもりで書いておいたことを保存できる
メモ機能的なものがあればめちゃ便利なのにー!
カキコするつもりで書いておいたことを保存できる
メモ機能的なものがあればめちゃ便利なのにー!
2025/02/11(火) 10:19:15.77ID:GmCL6Ane0
メモとは違うけどローカルスレに書き込んどいて要らなくなったら消すとかすればいいんじゃね?
2025/02/11(火) 10:54:14.91ID:XdvfJPMj0
2025/02/11(火) 11:05:16.48ID:XdvfJPMj0
ごめん解決です
ローカルスレッドの更新したら立てられてた
立てる時にエラー出るだけなのかな
ローカルスレッドの更新したら立てられてた
立てる時にエラー出るだけなのかな
2025/02/11(火) 11:21:57.58ID:XdvfJPMj0
ローカルスレッド立てる時、
立てたスレにカキコするとき
必ずエラーダイアログが出ちゃうー
なんでだー
立てたスレにカキコするとき
必ずエラーダイアログが出ちゃうー
なんでだー
2025/02/11(火) 11:26:29.28ID:KNg1DZSN0
解決きぼうならエラーのスクショかコピーよろ
2025/02/11(火) 11:27:39.47ID:XdvfJPMj0
昨日出たバージョンでエラー修正されてたみたいです・・・
スレ汚し失礼しました
スレ汚し失礼しました
2025/02/11(火) 11:57:56.10ID:/xZanZuw0
2025/02/11(火) 13:59:37.98ID:p6htCxNn0
>>207は直ってない。
最小化したものが真っ黒のまま。
最小化したものが真っ黒のまま。
2025/02/11(火) 17:34:59.04ID:TbpbBwdk0
s://i.imgur.com/liF6JXW.png
例えば、嫌儲板を板一覧タブで非アクティブな状態で開いている場合、
スレタイ検索(s://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97)タブにある
《poverty》ホリエモン「日本もトランプに右に倣えで一円玉廃止した方がいい」一銭硬貨廃止済みじゃん [377482965]
をクリックすると自動的に嫌儲板がアクティブになってしまいます
これを"非アクティブ"なまま、次々と様々な板にあるトランプスレを開けるような設定を設けてもらえないでしょうか?
クリックするたびに毎回その板がアクティブになり、スレタイ検索のタブから移動してしまうのが
地味に億劫で・・・
ちなみに該当する板が板一覧タブにない場合は非アクティブのまま次々と見ることができます
説明が下手で申し訳ないのですが、宜しくお願いします
siki 0.33.6
win10 x64
例えば、嫌儲板を板一覧タブで非アクティブな状態で開いている場合、
スレタイ検索(s://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97)タブにある
《poverty》ホリエモン「日本もトランプに右に倣えで一円玉廃止した方がいい」一銭硬貨廃止済みじゃん [377482965]
をクリックすると自動的に嫌儲板がアクティブになってしまいます
これを"非アクティブ"なまま、次々と様々な板にあるトランプスレを開けるような設定を設けてもらえないでしょうか?
クリックするたびに毎回その板がアクティブになり、スレタイ検索のタブから移動してしまうのが
地味に億劫で・・・
ちなみに該当する板が板一覧タブにない場合は非アクティブのまま次々と見ることができます
説明が下手で申し訳ないのですが、宜しくお願いします
siki 0.33.6
win10 x64
2025/02/11(火) 18:34:15.43ID:bO3d2naA0
>>281
設定-タブ-スレッドのタブ スレアクティブ時に板があれば同時にアクティブをアンチェック
スレ検索タブも特定の結果タブ残したままとか結果タブを板お気に入りさせる以外はsiki://searchthread/の方を使う
設定-タブ-スレッドのタブ スレアクティブ時に板があれば同時にアクティブをアンチェック
スレ検索タブも特定の結果タブ残したままとか結果タブを板お気に入りさせる以外はsiki://searchthread/の方を使う
284RomTenma
2025/02/11(火) 18:45:30.33ID:HTMb86JC0286RomTenma
2025/02/11(火) 18:47:20.50ID:HTMb86JC02025/02/11(火) 18:50:38.98ID:bO3d2naA0
大した事ないですが一応報告 0.33.5と6
ウィンドウコントロールオーバーレイAPIの場合にダークテーマ等で最小から閉じるアイコンが黒くなり背景と同化する現象の再発
ウィンドウコントロールオーバーレイAPIの場合にダークテーマ等で最小から閉じるアイコンが黒くなり背景と同化する現象の再発
2025/02/11(火) 19:00:44.23ID:ImnWpY6j0
>>284
そうだったのか、たしかに最小化すると左下が黒くなるわ
そうだったのか、たしかに最小化すると左下が黒くなるわ
2025/02/11(火) 19:45:04.82ID:Csfl9/fa0
2025/02/11(火) 21:50:14.99ID:ccCFQgn70
一部の板のみで過去ログが表示されなくて現行のスレが表示されるんですが何か解決策ありますか?
2025/02/11(火) 21:59:29.21ID:30jx4UMh0
詳細を書けっての
2025/02/11(火) 23:38:12.00ID:0uxLUrRl0
>>285
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/02/12(水) 00:48:15.44ID:uqZkYbd90
Linux .deb 版 0.33.6 へのアップデート時に気になった事があったので記しておきます
アップデートの操作をしていないのに右上の閉じるボタンで Siki を終了しようとすると
権限の昇格のためのパスワード入力がポップアップするので、なんの事か分からずキャンセルすると
Siki を閉じても、メニューからアップデートを選択してもアップデートは行われず
Siki が再起動して同じループにハマります。ログアウトして強制的に終了することで
ループを抜けることができました
アップデートの操作をしていないのに右上の閉じるボタンで Siki を終了しようとすると
権限の昇格のためのパスワード入力がポップアップするので、なんの事か分からずキャンセルすると
Siki を閉じても、メニューからアップデートを選択してもアップデートは行われず
Siki が再起動して同じループにハマります。ログアウトして強制的に終了することで
ループを抜けることができました
2025/02/12(水) 10:10:53.93ID:1kqDxn5P0
作者様
設定→スレッドに「スクロールにカーソルを追従させる」がありますが
板でも同様にこの機能を実装していただけると大変嬉しいです
設定→スレッドに「スクロールにカーソルを追従させる」がありますが
板でも同様にこの機能を実装していただけると大変嬉しいです
2025/02/12(水) 12:15:01.51ID:tpZf7dFn0
>>294
草
草
2025/02/12(水) 12:42:56.74ID:nSFXLlTQ0
2025/02/12(水) 17:14:40.51ID:dtjCoAdQ0
スレッドのタブにマウスオーバーした時のスレタイポップアップを止める事ってできる?
しばらく設定を探したけど見つけられなかった・・
しばらく設定を探したけど見つけられなかった・・
2025/02/12(水) 18:14:24.36ID:B6wjboYU0
2025/02/12(水) 18:30:35.06ID:aTwBpEH50
レス複数選択時のコンテキストメニューにマーク系のメニュー項目を追加してほしいです
2025/02/13(木) 00:31:26.25ID:QQ8CxjCd0
ふたばは当然のこと、好き嫌いみたいな所のGood/BadですらSikiで完結できるのに大百科の掲示板の同機能はなんで非対応なん?
もしかしてそういうAPIの制限でもあるんけ?
もしかしてそういうAPIの制限でもあるんけ?
302RomTenma
2025/02/13(木) 00:41:07.15ID:rT0135Xb0 >>294
自動更新がオンの状態でインストールのためのパスワード入力をキャンセルすると終了せずに再起動する状態になってしまうようですね
自動更新がオンの状態でインストールのためのパスワード入力をキャンセルすると終了せずに再起動する状態になってしまうようですね
304RomTenma
2025/02/13(木) 00:45:29.62ID:rT0135Xb02025/02/13(木) 00:52:54.55ID:QQ8CxjCd0
2025/02/13(木) 01:00:05.11ID:+poypvUI0
>>304
レスありがとうございます、了解です
レスありがとうございます、了解です
2025/02/13(木) 01:23:10.47ID:XSqj0Ylj0
>>291について該当板のpast.jsonが何らかのエラーで出力失敗して、過去スレッドモード切替時にそれのパースも失敗するので代替として現行のスレが表示されるっぽい
だからpast.jsonを消したら再生成されて直る
だからpast.jsonを消したら再生成されて直る
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 03:16:47.35ID:o0Bc9wuz0 作者さんそろそろtalk書き込めるようにしてくれないかな
もう書き込むためだけにJane Style使いたくないんだ
もう書き込むためだけにJane Style使いたくないんだ
2025/02/13(木) 04:54:59.61ID:+siGEJAo0
TalkとかMacとかLinuxとか一部の奴しか使わない不人気なゴミはどうでもいいだろ
作者を煩わせるな
作者を煩わせるな
311名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 09:41:15.45ID:0vROU68l02025/02/13(木) 09:47:00.00ID:OZ2XVZjG0
まあしかしあの手この手で荒そうとよく考えるもんだなw
2025/02/13(木) 09:55:11.71ID:Diw1VkMb0
さすがにTalkは不要だろ
山下のTalk使いたければJane使ってろ
山下のTalk使いたければJane使ってろ
2025/02/13(木) 10:03:29.31ID:fy48xjAM0
2025/02/13(木) 10:24:56.10ID:MxAQ85ek0
>>310
人気なゴミには対応しろと?
人気なゴミには対応しろと?
2025/02/13(木) 10:26:05.82ID:MxAQ85ek0
まじレスすればTalkに書き込めるのはtalk公認の専ブラだけだと思うよ
2025/02/13(木) 12:29:40.81ID:13rrDGls0
talkって何の事かわからなかったけど、山下のか
あれまだあったんだな、スタート失敗して過疎ってたしもう消えてるんだと思ってた
あれまだあったんだな、スタート失敗して過疎ってたしもう消えてるんだと思ってた
2025/02/13(木) 15:25:56.04ID:CEO61BNK0
まだtalk使ってるガイジいて草
数年前に一瞬でオワコン化したtalkなんか今さら対応するわけないだろ
数年前に一瞬でオワコン化したtalkなんか今さら対応するわけないだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 16:20:10.43ID:AF/naZpc0 Janeが無理やりtalkに接続されるようになって
こっちへ移行したからなあ
こっちへ移行したからなあ
2025/02/13(木) 16:27:01.90ID:mYDER8sb0
>>316
ブラウザから読み書きできるんならSikiからでもどうとでもできるはず
広告収入が減るからって謎のクローズドAPIを強制した連中の運営する掲示板なんて、対応したところでどうせすぐBANされるんじゃねーの
と思ったけど、過疎なら今は少しでも流入チャンネルを増やしたい! って理由で当面は見逃されたりするかもなw
ブラウザから読み書きできるんならSikiからでもどうとでもできるはず
広告収入が減るからって謎のクローズドAPIを強制した連中の運営する掲示板なんて、対応したところでどうせすぐBANされるんじゃねーの
と思ったけど、過疎なら今は少しでも流入チャンネルを増やしたい! って理由で当面は見逃されたりするかもなw
321名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 17:39:20.61ID:o0Bc9wuz0 Chmateが書き込み対応してるからできない事は無いと思うわ
多少面倒なのかもしれないけど作者さん善処よろしくおねがいします<(_ _)>
多少面倒なのかもしれないけど作者さん善処よろしくおねがいします<(_ _)>
2025/02/13(木) 17:43:13.34ID:SmeYHpW40
個人の掲示板まで対応しろってのはどうかと思う
2025/02/13(木) 18:08:48.89ID:MxAQ85ek0
2025/02/13(木) 18:59:24.05ID:zV21aqOW0
talkはリリースされたときそのときの5chの板名、スレッドタイトルだけ丸々コピーして
誘導しようとしてたけど今どんな状態になってるんだろうなあそこ
誘導しようとしてたけど今どんな状態になってるんだろうなあそこ
2025/02/13(木) 19:27:43.99ID:tc9YBmE10
ググってトップに出てこないし、talkって名前が失敗してる
326名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 19:34:30.60ID:nqzquEDP0 ://www.youtube.com/watch?v=nM_XxOri3IQ
トランプがUSAIDから大金送られた人物名前公表だってよ
トランプがUSAIDから大金送られた人物名前公表だってよ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 20:11:55.35ID:/vMNVnbl0 過疎ってるオワコンtalkを使ってる奴
バグだらけのオワコンsikiを使ってる奴
そんなのは頭のおかしい老害だけ
バグだらけのオワコンsikiを使ってる奴
そんなのは頭のおかしい老害だけ
2025/02/13(木) 21:37:06.44ID:2WcvfeUl0
Talkは5chだとわけのわからん規制が多すぎて書き込みにくくなってしまったりスクリプトでほぼ壊滅してしまった板の移住先としてある程度だが定着してる
といってもニュー速+、乃木坂、既女、ゲハ、ラブライブ、実況系、釣り、競馬、市況くらいで後はあまりだが…
といってもニュー速+、乃木坂、既女、ゲハ、ラブライブ、実況系、釣り、競馬、市況くらいで後はあまりだが…
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 21:38:03.25ID:t7Oy0K9L0 トークも死期も終わってるんだよ
2025/02/13(木) 21:39:59.16ID:WCZHi7MN0
>>328
ろくでもない板ばっかりで草
ろくでもない板ばっかりで草
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 23:35:26.36ID:o0Bc9wuz0 まあtalkを馬鹿に出来ないくらい5chが終わってるからね
talkとかに移住するパートスレや板がいくつか出てきたおかげで
こっちの荒らしもいくらか収まってきた側面もあるわ
talkとかに移住するパートスレや板がいくつか出てきたおかげで
こっちの荒らしもいくらか収まってきた側面もあるわ
332RomTenma
2025/02/14(金) 00:23:27.46ID:mXqJWSu90 対応させたい人が対応させるという設計にしたいですがなかなか難しいですね~
2025/02/14(金) 00:39:55.65ID:qSxhgrZ90
そういうのは結局言語を1つ新規作成するようなもんらしいですからね〜
334RomTenma
2025/02/14(金) 00:47:37.24ID:mXqJWSu90 Siki バージョン 0.33.7
【修正】
NG編集のテキスト入力エリアをtextareaで表現するよう変更
- 通常の改行をそのままNGワードに含められるようになります
アプリフッターへアドレスバーを表示出来るように
スクロールにカーソルを追従させる設定を板設定にも追加
お気に入り板の未読が更新されない問題の修正
sync2chの同期設定がされていない状態で同期設定を変更していた場合エラーが表示されていた問題の修正
書き込みウィンドウをメインウィンドウより前面にしている場合に書き込みウィンドウを最小化したとき左下にウィンドウが残ってしまう問題の修正
インラインサムネイルに巨大なファイルへのURLが指定されていた時にクラッシュする問題の修正
【Linux版の修正】
deb版で起動時にアップデートの確認をするようにしているとき、アップデートの為の認証のパスワード入力をキャンセルするとSikiを終了しても再起動するようになってしまう問題の修正
【修正】
NG編集のテキスト入力エリアをtextareaで表現するよう変更
- 通常の改行をそのままNGワードに含められるようになります
アプリフッターへアドレスバーを表示出来るように
スクロールにカーソルを追従させる設定を板設定にも追加
お気に入り板の未読が更新されない問題の修正
sync2chの同期設定がされていない状態で同期設定を変更していた場合エラーが表示されていた問題の修正
書き込みウィンドウをメインウィンドウより前面にしている場合に書き込みウィンドウを最小化したとき左下にウィンドウが残ってしまう問題の修正
インラインサムネイルに巨大なファイルへのURLが指定されていた時にクラッシュする問題の修正
【Linux版の修正】
deb版で起動時にアップデートの確認をするようにしているとき、アップデートの為の認証のパスワード入力をキャンセルするとSikiを終了しても再起動するようになってしまう問題の修正
335RomTenma
2025/02/14(金) 00:50:21.77ID:mXqJWSu90 アップロードした後に気付きましたがNG編集のテキスト入力の文字色がテーマによっては
背景と同じ色になって見にくくなっているかもしれません
背景と同じ色になって見にくくなっているかもしれません
2025/02/14(金) 01:07:07.76ID:qSxhgrZ90
お〜もう\nか\rか迷わずに済むのですね〜
2025/02/14(金) 02:25:56.75ID:7bvBBi8T0
2025/02/14(金) 06:18:40.12ID:Q2Yd6kNz0
>>334
ありがとうございます。ですが、
>お気に入り板の未読が更新されない問題の修正
こちら直っていないようです。赤丸がつきませんし、リフレッシュして赤丸を表示させ、読んでも赤丸が消えません。
機種依存や環境依存があるようでしたら、tablistを1行リスト表示できるようにする(はみ出た分は見えなくなる)と、レス数を表示できるようにできないでしょうか。
ありがとうございます。ですが、
>お気に入り板の未読が更新されない問題の修正
こちら直っていないようです。赤丸がつきませんし、リフレッシュして赤丸を表示させ、読んでも赤丸が消えません。
機種依存や環境依存があるようでしたら、tablistを1行リスト表示できるようにする(はみ出た分は見えなくなる)と、レス数を表示できるようにできないでしょうか。
2025/02/14(金) 06:22:11.15ID:Q2Yd6kNz0
2025/02/14(金) 07:32:40.99ID:lTayspAn0
書き込みウィンドウをメインウィンドウより前面にしている場合に
返信したいIDの後ろの⤴をクリックしたとき
アンカーの前にカーソルが出てしまう(|〉〉〇〇みたいな)
それと文章を書いてから文頭にカーソルを置いて⤴をクリックすると
文章の最後尾にアンカーがついてしまう
返信したいIDの後ろの⤴をクリックしたとき
アンカーの前にカーソルが出てしまう(|〉〉〇〇みたいな)
それと文章を書いてから文頭にカーソルを置いて⤴をクリックすると
文章の最後尾にアンカーがついてしまう
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 11:35:07.05ID:7tW+ds1Y0 爆サイが開けなくなってる
プロファイル初期化しても無理
プロファイル初期化しても無理
2025/02/14(金) 11:50:37.40ID:L+7l8TEN0
2025/02/14(金) 11:59:51.66ID:8id9JJlV0
>>342
これ教えてもらってきがつけることだけど、他に何か初期化しないとならんものあるんだろうか
これ教えてもらってきがつけることだけど、他に何か初期化しないとならんものあるんだろうか
2025/02/14(金) 13:23:49.89ID:s6twicGa0
ガルちゃんの人気トピック一覧開いて下のほうのページ切り替えPage1から2、3、とページ更新しても変化なしなんだけど誰か更新できてますか?以前はデキてたはずなんだが
2025/02/14(金) 13:40:52.08ID:qSxhgrZ90
>>343
ImageViewURLReplace.datとか
ImageViewURLReplace.datとか
2025/02/14(金) 14:12:10.77ID:8id9JJlV0
>>345
ありがとう削除して作り直しさせました
ありがとう削除して作り直しさせました
2025/02/14(金) 14:56:04.82ID:8xU4Oj260
すでに画像は消えているのにimgur画像の投稿履歴から「imgurで画像がないときに表示される画像」が削除できません
どこで履歴をクリアできますかね?
どこで履歴をクリアできますかね?
2025/02/14(金) 15:19:01.31ID:8id9JJlV0
基本的にuploaded.jsには過去にアップロードされたURLと削除キーがすべて残っているはずなので
削除したのに削除されていない画像URLを探し、 "alive":false から "alive":true へ変更して再起動
その後普通に削除する操作を行えば削除出来るようになるはずです
過去の作者発言より
削除したのに削除されていない画像URLを探し、 "alive":false から "alive":true へ変更して再起動
その後普通に削除する操作を行えば削除出来るようになるはずです
過去の作者発言より
2025/02/14(金) 15:19:53.58ID:qSxhgrZ90
uploaded.jsとか
2025/02/14(金) 15:20:41.57ID:qSxhgrZ90
この場合は逆にtrue→falseだね
2025/02/14(金) 17:22:59.35ID:8xU4Oj260
2025/02/14(金) 19:33:20.92ID:rCsaBwDr0
ガルちゃんのアプリでは通報から特定のユーザーをブロックで同ユーザーの書き込みを全て非表示に出来るのですが、同様の機能の追加は可能でしょうか
設定できるようになったらすごく嬉しいです
設定できるようになったらすごく嬉しいです
2025/02/14(金) 19:48:19.90ID:b+McJ/6g0
それをするには作者がサーバーを用意してサーバーと通信のやり取りを行う必要がある
そのためには費用がかかるんだけど理解してる?
できてるけど金かかるからやらないが正解だと思います
クソめんどくさくても自分でNG設定してくださいな
・・・もっとも>>352がサーバー費用を全額負担し続けるのならばこの限りではないだろう!
そのためには費用がかかるんだけど理解してる?
できてるけど金かかるからやらないが正解だと思います
クソめんどくさくても自分でNG設定してくださいな
・・・もっとも>>352がサーバー費用を全額負担し続けるのならばこの限りではないだろう!
2025/02/15(土) 03:28:07.03ID:jRe4vHvi0
非表示になってるレスを一回右クリックから表示にしたあと、またそのレスを非表示に戻す方法ってある?
現状、一回スレを閉じて開き直さないと再度非表示にならないんだけど
現状、一回スレを閉じて開き直さないと再度非表示にならないんだけど
2025/02/15(土) 08:14:02.41ID:6ntpDFTB0
ミュートならレス右上のアイコンクリックで表示/非表示切り替えできる
2025/02/15(土) 12:58:11.66ID:jRe4vHvi0
気付かなかったありがとう
2025/02/15(土) 20:59:36.64ID:g5xboQHp0
あれ、レスを右クリックでミュートできなくなってる?
2025/02/15(土) 21:52:38.36ID:v3PvD6qU0
>>357
usercommand.jsにあったコマンドのこと? それなら問題なく動作するけど…
ただし0.33.6にあわせてアップデートされた公式で配布されているusercommand.jsのサンプルで上書きしたのなら消えてしまうので該当のコマンドを自分で再追加する必要があるみたい
usercommand.jsにあったコマンドのこと? それなら問題なく動作するけど…
ただし0.33.6にあわせてアップデートされた公式で配布されているusercommand.jsのサンプルで上書きしたのなら消えてしまうので該当のコマンドを自分で再追加する必要があるみたい
2025/02/15(土) 23:38:47.97ID:g5xboQHp0
2025/02/16(日) 10:21:37.42ID:7CA1VbVr0
「長生きなんてするもんじゃない…」ジジイの歯がキモすぎるキモいキモいキモい
361名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 11:46:48.11ID:6pAONx8Z0 https://i.imgur.com/9H1vnbW.png
画像ハッシュNGの別画像への誤爆、体感的に出くわす頻度かなり高いんですけどあんなケタ多いハッシュがそんなかぶるものなんですかね・・?
画像ハッシュNGの別画像への誤爆、体感的に出くわす頻度かなり高いんですけどあんなケタ多いハッシュがそんなかぶるものなんですかね・・?
362名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 12:17:41.54ID:i7X11iqL0 pHashはただのハッシュじゃなくてわざと曖昧にしてあるハッシュだから
閾値下げてくと色合いがなんとなく似てるぐらいで引っ掛かる
だから嵐がちょっとモザ混ぜるだけでも抜けてくるし
だからといって閾値を下げるようなこともしてない
閾値下げてくと色合いがなんとなく似てるぐらいで引っ掛かる
だから嵐がちょっとモザ混ぜるだけでも抜けてくるし
だからといって閾値を下げるようなこともしてない
2025/02/16(日) 13:37:25.68ID:eML/TzNE0
pHashのハッシュ値ってびっくりするほど短いよね
364名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 15:02:41.16ID:i7X11iqL0 ちなみにただのハッシュ一致なら普通の画像NGでいいから
誤爆が嫌ならpの方はオフ
誤爆が嫌ならpの方はオフ
2025/02/16(日) 19:56:52.57ID:2BGJn7Kp0
2スレ並べて同時にオートスクロールって出来ますか?
2025/02/16(日) 21:50:49.95ID:G6yMNHDt0
ブラウザ再起動したらお気に入りに入れてたスレが全部消えたんだけど・・・
2025/02/16(日) 21:51:54.55ID:G6yMNHDt0
ぐるぐるして止まらなかった読み込みボタンを放置してたら出てきた
371RomTenma
2025/02/17(月) 00:51:01.22ID:sJNM77ZS0 Siki バージョン 0.33.8
【修正】
スレッドへの書き込み中にアイコンを変えるように変更
レスポップアップの閉じるタイミングの調整
URLからのレスポップアップ内のリンク先のポップアップ右クリックから正しいURLへ飛べない問題の修正
imgurのAPIで投稿された画像が既に削除されていた時一覧から削除されない問題の修正
Voiceboxとの連携プラグインを利用時に同じ音声が連続して再生されることがある問題の修正
【対応サイトの変更】
4chan.orgの読み込みが失敗する問題に対応
爆サイやガールズチャンネル等の板のページ送りが出来なくなっていた問題の修正
【修正】
スレッドへの書き込み中にアイコンを変えるように変更
レスポップアップの閉じるタイミングの調整
URLからのレスポップアップ内のリンク先のポップアップ右クリックから正しいURLへ飛べない問題の修正
imgurのAPIで投稿された画像が既に削除されていた時一覧から削除されない問題の修正
Voiceboxとの連携プラグインを利用時に同じ音声が連続して再生されることがある問題の修正
【対応サイトの変更】
4chan.orgの読み込みが失敗する問題に対応
爆サイやガールズチャンネル等の板のページ送りが出来なくなっていた問題の修正
372RomTenma
2025/02/17(月) 00:53:43.51ID:sJNM77ZS0 最近サーバーの調子が良くないのでダウンロードできない場合があるかもしれません
2025/02/17(月) 01:42:49.54ID:nScvjJkV0
更新修正お疲れさまです
2025/02/17(月) 02:11:49.87ID:ScGRYNf50
更新お疲れ様です
2025/02/17(月) 02:41:25.44ID:t0FFHonn0
深夜までお疲れさです
2025/02/17(月) 03:33:06.00ID:8YQ4TtpS0
0.33.8にしたら一番上のURLとかのあるバーと
スレタイのタブの間に恐ろしいくらいの空白が出てきた…
スレタイのタブの間に恐ろしいくらいの空白が出てきた…
2025/02/17(月) 03:40:32.37ID:qDvAoox20
なんか変わったみたいで板タブ綺麗にギチギチ2列になっていたのが崩れて3列になったわ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 03:45:30.70ID:g6ZkTrTC0 テスト
379名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 03:46:10.62ID:g6ZkTrTC0 もうひとつテスト
2025/02/17(月) 03:49:16.34ID:/RrMpEXn0
更新ありがとうございます。
お気に入りを板で開いた時の未読の赤丸がつかない件、
1つ前よりは少し早くなったきがしますが、tablistの赤丸と比べて圧倒的に遅いですし、
場合によってはリフレッシュしないとやっぱり赤丸がつかない時があります。
お気に入りを板で開くの未読赤丸はあきらめないとだめなんですかね。
皆さん、板の更新チェックはどうやっているのだろうか
お気に入りを板で開いた時の未読の赤丸がつかない件、
1つ前よりは少し早くなったきがしますが、tablistの赤丸と比べて圧倒的に遅いですし、
場合によってはリフレッシュしないとやっぱり赤丸がつかない時があります。
お気に入りを板で開くの未読赤丸はあきらめないとだめなんですかね。
皆さん、板の更新チェックはどうやっているのだろうか
2025/02/17(月) 04:00:03.26ID:8YQ4TtpS0
どうやらインストールに失敗してたみたい
0.33.7を再インストールしてから更に0.33.8を再インストールしたら直りました
0.33.7を再インストールしてから更に0.33.8を再インストールしたら直りました
2025/02/17(月) 04:22:59.86ID:LWbPJ3QH0
2025/02/17(月) 04:25:57.70ID:t0FFHonn0
>>380
最初はお気に入りを使ってたけど、スレッドが終了した時に新スレッドをお気に入りに登録し直さないと
いけない事や、優先表示も機能しないようなので、今は板一覧から巡回する板をピン止めしてる
ピン止めされている板をダブルクリックして開くか、スレッド一覧のタブ更新で優先表示を設定しておくと
未読のスレが上に来るようになる
最初はお気に入りを使ってたけど、スレッドが終了した時に新スレッドをお気に入りに登録し直さないと
いけない事や、優先表示も機能しないようなので、今は板一覧から巡回する板をピン止めしてる
ピン止めされている板をダブルクリックして開くか、スレッド一覧のタブ更新で優先表示を設定しておくと
未読のスレが上に来るようになる
2025/02/17(月) 04:55:29.92ID:VETVQ3580
>>383
タブには普通に赤丸がつきますし、読み終われば連動して消える事や、
タブリストの赤丸も連動してきれいについたり消えたりしてくれるので、
タブリストにスレのレス数も表示してくれたら解決なのですが、
ここはやってもらえなそうで悲しいです
タブには普通に赤丸がつきますし、読み終われば連動して消える事や、
タブリストの赤丸も連動してきれいについたり消えたりしてくれるので、
タブリストにスレのレス数も表示してくれたら解決なのですが、
ここはやってもらえなそうで悲しいです
2025/02/17(月) 07:48:28.39ID:D/kc0Stz0
2025/02/17(月) 08:01:05.68ID:2vWD66Ve0
2025/02/17(月) 09:08:43.22ID:upD9DjlP0
相変わらず下らないバグ多すぎだなw
2025/02/17(月) 09:17:30.94ID:2vWD66Ve0
設定画面を開くと強制的に空白を無くせる
無くしたあと設定画面を閉じても平気
でも設定画面閉じた状態でウインドウサイズ弄るとまた出てくる、その場合は別のタブを開けば空白消える
じゃあ別のタブ開けばいいだけじゃんって思って再起動すると設定画面開くまで空白消えない、謎だ
無くしたあと設定画面を閉じても平気
でも設定画面閉じた状態でウインドウサイズ弄るとまた出てくる、その場合は別のタブを開けば空白消える
じゃあ別のタブ開けばいいだけじゃんって思って再起動すると設定画面開くまで空白消えない、謎だ
2025/02/17(月) 10:26:09.70ID:LPDeSJaH0
自分はバージョンアップ前からお気に入りを板で開いてて未読の赤丸つくし消えてるんだが
環境の違いだろうか(Linux AppImage版)
普段このソフトウェアを使用する際は
全ワークスペースの新着レスのチェック→(開いてないスレのチェック用に)お気に入り板のリロード
でもれなくチェック出来てる
それはそうと更新お疲れ様です
NG見やすくなりました
環境の違いだろうか(Linux AppImage版)
普段このソフトウェアを使用する際は
全ワークスペースの新着レスのチェック→(開いてないスレのチェック用に)お気に入り板のリロード
でもれなくチェック出来てる
それはそうと更新お疲れ様です
NG見やすくなりました
2025/02/17(月) 10:31:40.62ID:UmDiPu8k0
33.4からアプデせずに使ってる
最近は更新頻度早いし、落ち着いてからアプデするわ
最近は更新頻度早いし、落ち着いてからアプデするわ
2025/02/17(月) 11:05:49.15ID:I0u8k0Hn0
2025/02/17(月) 11:12:53.16ID:UXDwvsTk0
2025/02/17(月) 11:53:42.13ID:I0u8k0Hn0
>お気に入り板のリロード
これって単にリフレッシュするって事と同義ってこと?
今の動作としておかしいのは、右下のワークスペースには2とか数が表示されているのに、
初期状態ではお気に入りの未読数が赤丸がつかないこと
もちろんこの状態からリフレッシュしたら赤丸つくよ
けど、その板をよんでも今度は赤丸が消えない(リフレッシュしたら消える)
一方で、タブやタブリストには赤丸がちゃんとついて、読んだらすぐに消えるのにおかしいねという話です
この動作がいろいろなことが絡んでいて難しいならば、タブリストにレス数出してくれれば代用できるので、
そういった事ができないかなという提案もさせてもらってます
これって単にリフレッシュするって事と同義ってこと?
今の動作としておかしいのは、右下のワークスペースには2とか数が表示されているのに、
初期状態ではお気に入りの未読数が赤丸がつかないこと
もちろんこの状態からリフレッシュしたら赤丸つくよ
けど、その板をよんでも今度は赤丸が消えない(リフレッシュしたら消える)
一方で、タブやタブリストには赤丸がちゃんとついて、読んだらすぐに消えるのにおかしいねという話です
この動作がいろいろなことが絡んでいて難しいならば、タブリストにレス数出してくれれば代用できるので、
そういった事ができないかなという提案もさせてもらってます
2025/02/17(月) 12:37:04.55ID:zRtNHcv40
スレ覧の選択が使いにくい。
WindowsでもJaneStyleでも1つ目から選択したスレッドが
選択状態になるけど、
Sikiはなんで1つ目からチェックボックスが表示されないの?
WindowsでもJaneStyleでも1つ目から選択したスレッドが
選択状態になるけど、
Sikiはなんで1つ目からチェックボックスが表示されないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 12:52:24.64ID:/qbKiYuU0 33.8にしたけど爆サイ相変わらず正常に開けない
先頭のページと最後のページだけ読み込まれて中間のページの分のレスが全部deletedになる
先頭のページと最後のページだけ読み込まれて中間のページの分のレスが全部deletedになる
2025/02/17(月) 13:59:13.04ID:y1QyXWUF0
お気に入り板にもワークスペーススイッチにも新着マーク表示されるし読めば消える
0.33.8 Windows10(x64)
0.33.8 Windows10(x64)
397名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 14:06:28.24ID:IquDYrim0 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/02/17(月) 14:51:13.89ID:I0u8k0Hn0
399名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 14:56:23.65ID:ktNtrZm90 テスト
400名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 14:59:13.20ID:ktNtrZm90 もっかい
2025/02/17(月) 15:01:03.42ID:I0u8k0Hn0
新規にdataフォルダを作り直ししてテスト書き込みしてみたけど、
やっぱりお気に入りを板で開いても赤丸がつかないしスレを読んでも赤丸消えません
Windows11Home24H2
やっぱりお気に入りを板で開いても赤丸がつかないしスレを読んでも赤丸消えません
Windows11Home24H2
2025/02/17(月) 15:45:32.09ID:992TZQmx0
久々にアプデしたらスレッド更新が物凄いもっさり
新着に即座に移動から変えてないのにラグがあって違和感
これが仕様になった?
新着に即座に移動から変えてないのにラグがあって違和感
これが仕様になった?
2025/02/17(月) 16:40:00.82ID:VYCkXj210
ん?もっさりなんかしてないけど?サクサク動くからおま環でしょう
2025/02/17(月) 17:48:29.50ID:2vWD66Ve0
謎の空白が発生する以外はあまり変わらいないかも
2025/02/17(月) 18:18:43.97ID:Ua9oaaj40
おま環って言葉便利だよな
俺も脳死で使っちゃう
俺も脳死で使っちゃう
2025/02/17(月) 18:22:53.93ID:VYCkXj210
誰がやっても100%再現するなら不具合と言えるが再現しない以上はおま環としかいえない
2025/02/17(月) 18:31:43.49ID:enr3lNau0
スペックとかによるんだろうけどElectronだからその元によって普通のプログラムよりかはもっさりするようになりやすいよな
まあ便利な言葉だよな
悪くなるような事いいかえる「おま環」
まあ便利な言葉だよな
悪くなるような事いいかえる「おま環」
2025/02/17(月) 19:04:27.06ID:upD9DjlP0
今回もこんなにバグ報告あるのにおま環なわけないだろw
2025/02/17(月) 19:14:55.44ID:992TZQmx0
最新から0.33.4に戻したらもっさりも消えたから
大人しく前バージョン使います
大人しく前バージョン使います
2025/02/17(月) 19:47:20.06ID:6sWxxlKp0
まあ考えてみたらウェブブラウザで凝った画面設計なんてできるわけないんだよな
同じウェブブラウザでもバージョン変わったら微妙に画面が崩れることがあるし
同じウェブブラウザでもバージョン変わったら微妙に画面が崩れることがあるし
2025/02/17(月) 20:17:39.93ID:zRtNHcv40
書き込むのアイコンは二重投稿が無くなってよかった
2025/02/17(月) 20:22:15.72ID:D/I+fy5e0
414RomTenma
2025/02/18(火) 00:33:34.06ID:K64uIEsP0 爆サイはHTMLスクレイピングでスレッドを生成しているので仕様変更に弱いです
ただ、今いくつかのスレッドを見ましたが開けない所は見つかりませんでした
爆サイはIP単位でスレッドの読み込み規制をかけていた時もあったので制限がかけられている可能性があるかもしれません
ただ、今いくつかのスレッドを見ましたが開けない所は見つかりませんでした
爆サイはIP単位でスレッドの読み込み規制をかけていた時もあったので制限がかけられている可能性があるかもしれません
2025/02/18(火) 08:19:07.21ID:sfF8lXTB0
スレッドのタブを右クリックメニューから
お気に入りに登録することってできませんかね?
サイドバーを常に表示してない使い方をしているので
そこを開いてお気に入りを表示して
ドラック&ドロップするという方法をしてるのですが
なかなかに面倒で・・・
お気に入りに登録することってできませんかね?
サイドバーを常に表示してない使い方をしているので
そこを開いてお気に入りを表示して
ドラック&ドロップするという方法をしてるのですが
なかなかに面倒で・・・
2025/02/18(火) 08:25:56.32ID:BU5z7J1r0
2025/02/18(火) 08:41:56.08ID:2ZHK7Q8Y0
>>415
contextmenu.jsの.thread-tabs .tabの所に追加
```
{
"command": "favorites:add",
"accelerator": "f"
},
{
"command": "favorites:delete",
"accelerator": "f"
},
```
contextmenu.jsの.thread-tabs .tabの所に追加
```
{
"command": "favorites:add",
"accelerator": "f"
},
{
"command": "favorites:delete",
"accelerator": "f"
},
```
2025/02/18(火) 08:48:58.98ID:sfF8lXTB0
>>417
あざす!
あざす!
2025/02/18(火) 09:15:31.17ID:2ZHK7Q8Y0
こっちのほうが色々出来て良かった気もする
```
{
"menu_set": "thread-favorite",
"accelerator": "f"
},
```
```
{
"menu_set": "thread-favorite",
"accelerator": "f"
},
```
2025/02/18(火) 09:29:36.06ID:sfF8lXTB0
>>419
こちらにしてみます!
こちらにしてみます!
2025/02/18(火) 16:41:44.43ID:RuScx3K20
2025/02/18(火) 16:48:09.92ID:0hKIqO0a0
自由度が高すぎるのも考え物だな
2025/02/18(火) 17:43:02.65ID:j9NZLxHO0
xenoからsikiに移行しようとして何回も失敗してる
お前らよくこんな分かりづらいのカスタマイズ出来てるな
凄いよ本当に尊敬する
お前らよくこんな分かりづらいのカスタマイズ出来てるな
凄いよ本当に尊敬する
2025/02/18(火) 17:55:33.25ID:RuScx3K20
カスタマイズしなければいいんよ。そんなことしなくても普通に使えてる
2025/02/18(火) 18:13:17.95ID:7JXOxey00
特殊な使い方してるんか?
そこまで弄った覚えないわ
触ったのは書き込み欄のフッターぐらいか
そこまで弄った覚えないわ
触ったのは書き込み欄のフッターぐらいか
2025/02/18(火) 19:01:23.60ID:0xFZUqPC0
移行する必要がないのに無理すんな
2025/02/18(火) 19:37:43.67ID:qXJNUbqQ0
sikiなんてただのウェブブラウザじゃん
右余白の制御を自分の思い通りにできるわけないじゃん
右余白の制御を自分の思い通りにできるわけないじゃん
2025/02/18(火) 19:44:09.55ID:maJiDMZq0
右余白?
2025/02/18(火) 19:54:08.64ID:sJ40SdZo0
右余白無駄よな
2025/02/18(火) 19:58:34.20ID:eCI4B9000
なんでそんなに細かいこと気になるのかわからん
俺なんかSikiウィンドウの上下左右に隙間あいてるけど気にならんぞ
俺なんかSikiウィンドウの上下左右に隙間あいてるけど気にならんぞ
2025/02/18(火) 22:02:26.50ID:nGj1jrkh0
「余所でやって~」のメッセージが出てビビってワークスペース設定確認したりしたけど
単に特定の数詞がNG喰らってたみたいで、それ消したら書き込めたわ……ちゃんとwikiにこの数列はダメだと書いてあったわ
単に特定の数詞がNG喰らってたみたいで、それ消したら書き込めたわ……ちゃんとwikiにこの数列はダメだと書いてあったわ
2025/02/18(火) 22:15:22.01ID:RuScx3K20
狭いと言ってるひとは20年前の17インチモニタでも使ってるんじゃないの?
27インチ以上の4KかWQHDのモニタでも使えばいい。窓を並べて動画を見ながらsikiで書き込みできたりするぞ
27インチ以上の4KかWQHDのモニタでも使えばいい。窓を並べて動画を見ながらsikiで書き込みできたりするぞ
2025/02/18(火) 23:04:23.82ID:0hKIqO0a0
上でも下でも右でも左でも余白は無駄なんじゃね
2025/02/18(火) 23:11:41.15ID:RuScx3K20
そこまで無駄無駄と考えてるなら毎回頑張ってcssをいじったらいいですよ
cssのどこをいじったらよいか四苦八苦して一日時間を潰したらいい
cssのどこをいじったらよいか四苦八苦して一日時間を潰したらいい
2025/02/18(火) 23:54:56.74ID:2NkB+LBC0
Firefox の css と同じで、細かい事が気になっちゃう人は禿げても気になる
そして、行き着く先は専用スレで隔離w
そして、行き着く先は専用スレで隔離w
2025/02/19(水) 00:07:21.73ID:ISrym0XD0
狭い人はフォントがデカいんじゃないかね
テーマ編集のサイズであらゆる部分のフォントサイズをお好みに変えてみよう
テーマ編集のサイズであらゆる部分のフォントサイズをお好みに変えてみよう
2025/02/19(水) 01:51:03.52ID:naCo/xTh0
個人PCなんてノートが主流でデカくても16インチだからまあそれだと狭いと思う
大画面使ってるようなオタクは自分で対処できるだろうしデフォ設定が逆なんだよな
これに限ったことじゃないが
大画面使ってるようなオタクは自分で対処できるだろうしデフォ設定が逆なんだよな
これに限ったことじゃないが
438名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 03:09:29.27ID:8ir+n/wt0 >>414
板によるのかもしれませんが例えば「南関東版 > 東京リフレ・癒し・お店」内のスレッドが開けません。
板によるのかもしれませんが例えば「南関東版 > 東京リフレ・癒し・お店」内のスレッドが開けません。
2025/02/19(水) 03:34:56.38ID:ByA3ox1T0
2025/02/19(水) 03:35:16.47ID:rsHH/AGK0
2025/02/19(水) 03:58:34.11ID:CoGNP4pm0
23 インチの FHD でとりあえず問題ないけどね
442名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 08:14:11.02ID:v6m/VdV30 うちは3.5インチのFDDだわ
2025/02/19(水) 09:00:09.54ID:L+CflgqE0
2025/02/19(水) 10:06:13.76ID:zRsBOSv10
お気に入りタブから未読があるスレを開いたとき
新着3件あるはずなのに内部で勝手にリロードとか
してしまっているのか
新着0件と表示されてしまうことがちょくちょくある。
新着3件あるはずなのに内部で勝手にリロードとか
してしまっているのか
新着0件と表示されてしまうことがちょくちょくある。
2025/02/19(水) 11:02:07.24ID:1y8V1V4d0
お気に入りを板で開くの未読表示がおかしい事はすでにレポートがあがってるし、
作者も対応に取り組んでくれてはいるけど、アプデしても直っていない状態がつづいてるね
作者も対応に取り組んでくれてはいるけど、アプデしても直っていない状態がつづいてるね
2025/02/19(水) 11:31:28.58ID:zRsBOSv10
>>445
あrがとう
あとプラグインの5ch_subject_sortを入れていると
お気に入りのチェックをする時に時間がかかるから
その時だけ回避できるといい。
プラグインではなく設定で変更できるとなおいい。
あrがとう
あとプラグインの5ch_subject_sortを入れていると
お気に入りのチェックをする時に時間がかかるから
その時だけ回避できるといい。
プラグインではなく設定で変更できるとなおいい。
447😊 警備員[Lv.198][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/02/19(水) 12:31:25.06ID:+X1t3wnx0 いつのまにか文字コード変えてるurlも自動でリンクしてくれるようになってますね
作者さんありがとう☺
作者さんありがとう☺
2025/02/19(水) 13:47:26.65ID:uAslYIYo0
起動おっせえなWindows3.1時代かよ
2025/02/19(水) 16:17:52.62ID:mC3i+Xvp0
自分は起動は我慢できるけど、画像関連が超絶モッサリ
テキストファイル形式のimage.db、url_hash.dbがそれぞれ100万行を超えてるからだと思う(空のnamespaceで起動すると割とスイスイ)
バックエンド部分はsqliteとかネイティブで開発して欲しいな(処理性能的に)
テキストファイル形式のimage.db、url_hash.dbがそれぞれ100万行を超えてるからだと思う(空のnamespaceで起動すると割とスイスイ)
バックエンド部分はsqliteとかネイティブで開発して欲しいな(処理性能的に)
2025/02/19(水) 16:31:52.84ID:GFzrwihP0
自分が棚にだらしないのを棚にあげて
他人のせいにしてて草
他人のせいにしてて草
2025/02/19(水) 16:41:18.72ID:Wjb28/k70
本当になんとかしてほしいなら、ヘタに原因を推測するよりも
再現のための前提条件とか具体的に何秒かかるみたいな深刻度合いを報告したほうがよろしいかと…
再現のための前提条件とか具体的に何秒かかるみたいな深刻度合いを報告したほうがよろしいかと…
2025/02/19(水) 17:19:37.17ID:yITXbzKs0
453449
2025/02/19(水) 18:07:54.20ID:35sqB7Ok0 テスト方法
画像数400枚弱のスレで画像ビューアを起動して一覧表示、横6個縦8個(切り替えた状態や拡大率をimg_session.jsonが覚えてる)
新規namespace(一度、全画像取得完了確認後、Siki再起動して)
画像ビューアで一覧表示
10秒以内(スクロールしながらロード刺激して目視確認してるので本来はもっと短時間)
上記namespaceのimage.db、url_hash.dbだけを100万行namespaceのもので上書き
画像ビューアで一覧表示(デッドロックしてる様にみえて、何度もスクロールしながらロードを再刺激して)
9分余り
この間CPUは2物理コア100%で回ってて、100万行ファイルを検索している時間かと(再ダウンロードはしてない)
再現方法
image.db、url_hash.dbはダミーで巨大なのを作れば再現できるかと
画像数400枚弱のスレで画像ビューアを起動して一覧表示、横6個縦8個(切り替えた状態や拡大率をimg_session.jsonが覚えてる)
新規namespace(一度、全画像取得完了確認後、Siki再起動して)
画像ビューアで一覧表示
10秒以内(スクロールしながらロード刺激して目視確認してるので本来はもっと短時間)
上記namespaceのimage.db、url_hash.dbだけを100万行namespaceのもので上書き
画像ビューアで一覧表示(デッドロックしてる様にみえて、何度もスクロールしながらロードを再刺激して)
9分余り
この間CPUは2物理コア100%で回ってて、100万行ファイルを検索している時間かと(再ダウンロードはしてない)
再現方法
image.db、url_hash.dbはダミーで巨大なのを作れば再現できるかと
2025/02/19(水) 19:52:00.60ID:GR+Qacg20
100万行ってほぼゴミだらけだと思うけど
そのゴミを消す術がないならそれはsikiの問題
そのゴミを消す術がないならそれはsikiの問題
2025/02/19(水) 20:43:25.82ID:gvNU1Q0J0
>>449
ChromiumはSQLiteを内包してるんだけどね
ChromiumはSQLiteを内包してるんだけどね
2025/02/19(水) 21:51:30.32ID:jHPs5f7B0
cookieとかはSQLite formatになってるね
でもテキスト形式の何かあったときに見やすい弄りやすいって利点も捨てがたい
でもテキスト形式の何かあったときに見やすい弄りやすいって利点も捨てがたい
2025/02/20(木) 09:54:53.84ID:8jGKMxD30
Version: 0.33.8 (x64)
不具合(?)報告です
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1739874835/12
このリンクから新しいタブを開くと「レス12」ではなく「レス2」に飛ぶ。
また、サイト編集でツリー表示をデフォルトにしているのに、未読タブを進んでいくと、
たまにレス順で表示されることがある。(再現手順不明)
タブを一旦閉じて再度開くとツリー表示になる。<---これはOK
不具合(?)報告です
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1739874835/12
このリンクから新しいタブを開くと「レス12」ではなく「レス2」に飛ぶ。
また、サイト編集でツリー表示をデフォルトにしているのに、未読タブを進んでいくと、
たまにレス順で表示されることがある。(再現手順不明)
タブを一旦閉じて再度開くとツリー表示になる。<---これはOK
2025/02/20(木) 10:12:01.03ID:E4Ed7eRo0
>>457
自分のとこはちゃんと12に飛ぶ 0.33.8(win10)
自分のとこはちゃんと12に飛ぶ 0.33.8(win10)
2025/02/20(木) 10:24:11.66ID:0B94103Z0
Version: 0.33.8 (x64)
Windows11 24H2 うちも12に飛びますわ
Windows11 24H2 うちも12に飛びますわ
460名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/02/20(木) 10:28:14.49ID:+DPx1JqS0 そんなレス12しかないスレだと分からんでしょ
2025/02/20(木) 10:36:17.23ID:OTpANvwh0
12じゃまだレスが少ないから2が一番上に
表示されるとかじゃなくて?
別件だけど、書き込み欄を前面に表示するにして
改行を含む内容を書き込むと
一瞬、改行が無視された一行の内容が表示される。
実用には問題ないけど気持ち悪い。
表示されるとかじゃなくて?
別件だけど、書き込み欄を前面に表示するにして
改行を含む内容を書き込むと
一瞬、改行が無視された一行の内容が表示される。
実用には問題ないけど気持ち悪い。
2025/02/20(木) 10:46:56.94ID:hd0yammu0
2025/02/20(木) 10:49:07.75ID:NWwiokd/0
2025/02/20(木) 10:52:04.13ID:NWwiokd/0
一番上に12のレスが表示されてあとは空白じゃないと気に入らんのかな?
2025/02/20(木) 10:58:37.47ID:0B94103Z0
表示しきれていない可能性を考慮してわざわざウインドウ小さくしても12に飛ぶよ
2025/02/20(木) 11:24:36.99ID:8jGKMxD30
なんかスレのウインドウが大きいと2に飛んで、小さいと12に飛ぶよ。
何でかな?
何でかな?
2025/02/20(木) 11:32:07.93ID:E4Ed7eRo0
2025/02/20(木) 11:32:34.41ID:NWwiokd/0
>>466
何でも何も他にどうしろと?
何でも何も他にどうしろと?
2025/02/20(木) 11:35:08.11ID:08BdjEqb0
2025/02/20(木) 11:52:08.36ID:hktOdqIx0
2025/02/20(木) 11:59:27.98ID:hktOdqIx0
現在地マークは
cursor-thread-landmark
が正式名称か
関係ありそうな設定
> スクロールにカーソルを追従させる
(オン)
> アンカー等でレスへスクロール移動した先の画面内位置
(下部)
cursor-thread-landmark
が正式名称か
関係ありそうな設定
> スクロールにカーソルを追従させる
(オン)
> アンカー等でレスへスクロール移動した先の画面内位置
(下部)
2025/02/20(木) 12:06:47.28ID:08BdjEqb0
再現したしうちも詳細報告しとこ
バージョンは0.33.8 (x64), Windows 10 22H2
WQHD, スケーリング100%のディスプレイでSikiウィンドウを最大化(FullHDディスプレイだと起きなかった)
レイアウトをスレ欄のみ表示にして>>457のリンクをクリックすると、スレの1の上部分がが途切れる位の範囲が表示される
開いた直後は選択が1にフォーカスが合ってる(背景色が違う+レス右下角に三角が表示される)が、すぐ(0.5秒以内)にフォーカスが2に移動する
上下に表示(板/スレ)で1:1のレイアウトにして例のリンクを開くと、スレ欄のほうは開いたあとは3が隠れる位の大きさになってるんだけど、その場合今度は4にフォーカスが合ってる
スレ欄の高さが一定以上でレス指定付きリンクを開くと、完全に表示されきっている一番上のレスにフォーカスが合ってしまう?
バージョンは0.33.8 (x64), Windows 10 22H2
WQHD, スケーリング100%のディスプレイでSikiウィンドウを最大化(FullHDディスプレイだと起きなかった)
レイアウトをスレ欄のみ表示にして>>457のリンクをクリックすると、スレの1の上部分がが途切れる位の範囲が表示される
開いた直後は選択が1にフォーカスが合ってる(背景色が違う+レス右下角に三角が表示される)が、すぐ(0.5秒以内)にフォーカスが2に移動する
上下に表示(板/スレ)で1:1のレイアウトにして例のリンクを開くと、スレ欄のほうは開いたあとは3が隠れる位の大きさになってるんだけど、その場合今度は4にフォーカスが合ってる
スレ欄の高さが一定以上でレス指定付きリンクを開くと、完全に表示されきっている一番上のレスにフォーカスが合ってしまう?
2025/02/20(木) 12:08:21.15ID:08BdjEqb0
てか巷で言われる数字4桁が書けない他所規制ってこれのことか……うぜー
Windows 10 22H2くらいまともに書かせてくれやJim
Windows 10 22H2くらいまともに書かせてくれやJim
2025/02/20(木) 15:50:41.48ID:hWrs+LwR0
ID:NWwiokd/0 はカーソルを知らなかったっぽいな
2025/02/20(木) 16:07:36.64ID:NWwiokd/0
2025/02/20(木) 16:16:56.01ID:DVQ2mEtg0
ぐぬぬしていじけてたのか()
2025/02/20(木) 17:02:27.19ID:1NU0BaP40
>>457のスレがもう少し進めば12に飛ぶようになると予想
2025/02/20(木) 17:48:47.95ID:wPYlSCH+0
2025/02/20(木) 18:26:53.09ID:EYEELING0
2025/02/20(木) 18:36:06.02ID:dqxmtvs70
6-6-6
2025/02/20(木) 18:36:29.80ID:dqxmtvs70
666🐉
2025/02/20(木) 18:36:56.30ID:dqxmtvs70
666
2025/02/20(木) 18:38:11.54ID:dqxmtvs70
3桁でもダメみたいだ
どうせ今年で4桁だけど
どうせ今年で4桁だけど
2025/02/20(木) 18:49:45.78ID:QxOdQAUM0
>>479
なにその裏技w
なにその裏技w
2025/02/20(木) 19:24:38.08ID:QxOdQAUM0
あれ?普通のWebブラウザーでも大文字JPNKNで公式BBSに行けるのか
自分が知らなかっただけで仕様だったり…
自分が知らなかっただけで仕様だったり…
2025/02/20(木) 20:25:44.01ID:8wti/rck0
>>457
12に飛び始めた(現在レス数16)
12に飛び始めた(現在レス数16)
2025/02/20(木) 21:27:05.99ID:wIcJzQJG0
NG/強調の強調レスもミニマップに表示されてほしいです
2025/02/20(木) 21:40:41.53ID:ekemEc8O0
2025/02/21(金) 05:59:23.10ID:WpxR+hvK0
スレ立てどんぐりLv0に戻して…。
490名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 07:41:10.66ID:mGRxl6430 >>489
意見を言うときは理由もつけて
意見を言うときは理由もつけて
2025/02/21(金) 08:08:01.76ID:N9nu6iVx0
どんぐりについて何もしないと毎日書けない時間が生じるわな
でも書けない時の為にSiki掲示板があるわけでな
でも書けない時の為にSiki掲示板があるわけでな
2025/02/21(金) 08:32:14.23ID:UJYA1g+N0
初めてここに不具合報告書こうとした時、LV上げから始めたから気持ちはわかる
スクリプト荒らしも来てない、来ても俺達にはSIKI GUARDがあるから次から下げても良いんじゃない
スクリプト荒らしも来てない、来ても俺達にはSIKI GUARDがあるから次から下げても良いんじゃない
2025/02/21(金) 08:55:00.35ID:vXsk99aH0
悩ましいところだね
一長一短
一長一短
2025/02/21(金) 09:06:45.53ID:2JjCKrIh0
別に普通に議論は活発に進んでいるし下げる意味がない
2025/02/21(金) 09:35:54.75ID:lV9HQ61x0
100万行報告したものだけど、どんぐり制限されてから初めてのカキコだった
制限の前でもたまにカキコする程度だったけど、制限されてからは明らかに参加しずらくなった
制限の前でもたまにカキコする程度だったけど、制限されてからは明らかに参加しずらくなった
2025/02/21(金) 10:07:55.18ID:hvdRz8HM0
タブリスト表示してる時、オートロードや全ワークスペース新着チェックしたときに一度カーソル当てないと新着マークが着かないのどうにかなりませんかね?
アプリフッターのワークスペースの所には何もしなくても新着マークつくのに
アプリフッターのワークスペースの所には何もしなくても新着マークつくのに
2025/02/21(金) 14:04:35.56ID:oyeC6PXf0
どんぐりはアカウント登録したら無問題だから素直に登録しましょう笑
抗う意味なんてないですよ
抗う意味なんてないですよ
2025/02/21(金) 14:12:28.76ID:52sv28lM0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1666690627/305
> 誰かが書き込みを制御できる場所だと批評と荒らしを区別出来くなりがち
> ひやかしだろうが開発者だろうが関係なく全員が同じ立場で書ける環境のほうが健全なのは過去の色々な事例から学んでおります
> 誰かが書き込みを制御できる場所だと批評と荒らしを区別出来くなりがち
> ひやかしだろうが開発者だろうが関係なく全員が同じ立場で書ける環境のほうが健全なのは過去の色々な事例から学んでおります
2025/02/21(金) 14:15:25.88ID:52sv28lM0
ぶっちゃけどんぐりの仕様よく分かってないから、どういうときに書き込みできなくて困るとかは知らんのだけど
ワッチョイのありなしで昔一悶着あったときみたいに両方立てて作者に選ばせればいいんじゃねって思った
ワッチョイのありなしで昔一悶着あったときみたいに両方立てて作者に選ばせればいいんじゃねって思った
2025/02/21(金) 14:39:23.75ID:RQGJJrn00
作者はワッチョイ有無とか関係なしに必要なら書き込むって言ってたから
チェックするスレが増えるだけだろな
チェックするスレが増えるだけだろな
2025/02/21(金) 14:59:58.41ID:Tqzzsy7d0
でも実際ワッチョイ有スレは伸びないってのが現実
結局ガイジ隔離スレなんだよ
結局ガイジ隔離スレなんだよ
2025/02/21(金) 15:16:31.53ID:52sv28lM0
あれなんかSikiデフォルトのUAだと何リクエストしても404返ってくるようになってない?
とりあえずmedaka egg meviusはだめだ
とりあえずmedaka egg meviusはだめだ
2025/02/21(金) 15:18:33.93ID:PYZOxuPM0
作者よりもワッチョイでユーザが書き込まなくなる方が問題だな
2025/02/21(金) 15:23:09.29ID:DSLi/FMS0
>>502
3鯖󠄀とも書き込めたよ
3鯖󠄀とも書き込めたよ
2025/02/21(金) 15:42:57.90ID:52sv28lM0
>>504
書き込みは分からん、というかまずスレと板の新着取得時にランダムで404が返ってくる
>>502を書いた時点ではランダム性はなくて確定で404になる……と思ってたけど単に試行回数が少なかっただけかも
これ自体はSikiのUAで書けたし
例えばソフ板の新着取得するとランダムでこんな感じ
https://i.imgur.com/8GsWDfD.png
読み込みUAにChromeのUA設定して、とりあえず見てる板(上の3鯖)の新着取得をトータルで50回くらい試したけど、ChromeUAだとまったく発生しなくなる
書き込みは分からん、というかまずスレと板の新着取得時にランダムで404が返ってくる
>>502を書いた時点ではランダム性はなくて確定で404になる……と思ってたけど単に試行回数が少なかっただけかも
これ自体はSikiのUAで書けたし
例えばソフ板の新着取得するとランダムでこんな感じ
https://i.imgur.com/8GsWDfD.png
読み込みUAにChromeのUA設定して、とりあえず見てる板(上の3鯖)の新着取得をトータルで50回くらい試したけど、ChromeUAだとまったく発生しなくなる
2025/02/21(金) 15:48:20.56ID:DSLi/FMS0
2025/02/21(金) 15:52:39.80ID:oyeC6PXf0
>>506
chromeUAだと問題ないらしいから回線不安定は関係ないんちゃうかな
chromeUAだと問題ないらしいから回線不安定は関係ないんちゃうかな
2025/02/21(金) 16:31:38.99ID:52sv28lM0
スレ新着取得時は正確には404じゃないかも(ダイアログ出るわけじゃないので)
ただログにはこんな感じのが出てる。普段なら更新無しなら100ms台で304が返ってくるところ、問題発生時は5秒以上かかった挙げ句なぜか200
code:200 tech/1716707929 5.606sec.
でその後スレタイが橙字表示になる(classに.tab-errorが含まれてる)
200なのにエラーってのはなんだろう? レスポンスボディ空で返されててパース失敗してるとかなんかね?
とか書いてるうちに、依然として読み込みに時間はかかって.tab-error表示にはなるんだけど、ログに出てくる時間は成功時と同じくらい、ってパターンもでてきた
もーわけわからん、俺環だとしても何なんだこれは
code:200 tech/1639713446 0.169sec.
ただログにはこんな感じのが出てる。普段なら更新無しなら100ms台で304が返ってくるところ、問題発生時は5秒以上かかった挙げ句なぜか200
code:200 tech/1716707929 5.606sec.
でその後スレタイが橙字表示になる(classに.tab-errorが含まれてる)
200なのにエラーってのはなんだろう? レスポンスボディ空で返されててパース失敗してるとかなんかね?
とか書いてるうちに、依然として読み込みに時間はかかって.tab-error表示にはなるんだけど、ログに出てくる時間は成功時と同じくらい、ってパターンもでてきた
もーわけわからん、俺環だとしても何なんだこれは
code:200 tech/1639713446 0.169sec.
2025/02/21(金) 17:57:33.67ID:BNMXGIup0
lastmodify.txt response error(code:404)
出まくり
出まくり
2025/02/21(金) 21:24:37.79ID:Tqzzsy7d0
そりゃこんなまったりした流れのスレに何でワッチョイがいるのかわからんし
っていうと荒らしが頑張りだすんだろうけどそれはただ荒らされてるだけで
スレッドの中身が早くなるわけじゃないからやっぱりワッチョイは必要ないんだよね
っていうと荒らしが頑張りだすんだろうけどそれはただ荒らされてるだけで
スレッドの中身が早くなるわけじゃないからやっぱりワッチョイは必要ないんだよね
2025/02/21(金) 21:37:32.33ID:2JjCKrIh0
lastmodify.txtは5ch側の何かしらのあれで出るね
DAT書き込みしてるアプリは出てる
ちなみにread.crx2でhtml書き込みすると一切問題ない
DAT書き込みしてるアプリは出てる
ちなみにread.crx2でhtml書き込みすると一切問題ない
2025/02/21(金) 23:08:52.83ID:CUeOfL6o0
レス番重複とか起きなくなったな
2025/02/22(土) 01:54:12.42ID:T1k2Ao4q0
DAT書き込みとかhtml書き込みとか何言ってんの?
2025/02/22(土) 05:25:35.93ID:pNcj7Zmc0
結局積極的に広告クリックしてもらわなきゃやってけないんでちゃんとwebブラウザから来てくれや、ってことなんですかねえ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 07:22:05.94ID:l3wZvFv80 sikiももうおしまいだぁ~
2025/02/22(土) 08:42:36.38ID:+xA4y6Iv0
lastmodify.txtは5chがメンテしている?のかくっそ重たくなっているけれど、
Sikiはlastmodify.txtから色々なデータを取る仕様なのでここの取得に失敗すると板更新エラーになる
とりあえず開く事ができれば良いって事であれば、
data\profile\site
{
"options": {
"subject_source": "subject.txt"
},
"render": {},
にすれば開く事はできるけれど、一部の機能の未読数とかが取れなくなる弊害がある
Sikiはlastmodify.txtから色々なデータを取る仕様なのでここの取得に失敗すると板更新エラーになる
とりあえず開く事ができれば良いって事であれば、
data\profile\site
{
"options": {
"subject_source": "subject.txt"
},
"render": {},
にすれば開く事はできるけれど、一部の機能の未読数とかが取れなくなる弊害がある
2025/02/22(土) 08:43:22.89ID:+xA4y6Iv0
あ、例えばこのスレはワッチョイがあるはずだけど、ワッチョイが見えなくなるなんてのが弊害の大きな所
2025/02/22(土) 08:45:21.31ID:+xA4y6Iv0
あれ、ここワッチョイなかったっけ?あれ?まあいいや
いずれにしても色々弊害がある
いずれにしても色々弊害がある
2025/02/22(土) 09:04:29.71ID:CODcCDH60
lastmodifyの問題出てる人と出てない人の違いは何だろね
一度にチェックする板が多いとか?
一度にチェックする板が多いとか?
2025/02/22(土) 10:25:36.05ID:SSUeSRWW0
自分も404でまくるなー
2025/02/22(土) 10:30:30.89ID:iEhSR0lN0
516を試して問題なければそれでやればいい
2025/02/22(土) 10:32:36.47ID:kbePOqj60
当方は全く問題ないので何が違うのか何が悪いのかは知らないですね
ふーん、そうなんだって感じ
困ってない人の立場なんてこんなものですから笑 困ってる人は頑張ってください
ふーん、そうなんだって感じ
困ってない人の立場なんてこんなものですから笑 困ってる人は頑張ってください
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 10:53:10.63ID:ULxm4W3Z0 板一覧からスレ選んでクリックしたら自動的にスレをアクティブにしてほしい
ホイール回して読もうと思ったら板一覧がスクロールしちまう
ホイール回して読もうと思ったら板一覧がスクロールしちまう
2025/02/22(土) 11:10:28.37ID:VBxQqsvw0
デフォならマウス下がアクティブになるはずだが
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 11:44:58.64ID:ULxm4W3Z0 あっホンマやw
マウス動かすのすらめんどくさがってたらダメやな
523はスルーしてちょ
マウス動かすのすらめんどくさがってたらダメやな
523はスルーしてちょ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 12:43:56.75ID:l3wZvFv80 直った のか?
2025/02/22(土) 13:09:42.20ID:7GYosEkp0
まっさらな環境から戻してくのが確実だけど、
開いてるスレのURL全部コピーして、それを開くの結構めんどくさいんだよなぁ
開いてるスレのURL全部コピーして、それを開くの結構めんどくさいんだよなぁ
2025/02/22(土) 13:15:54.90ID:JBRMJMTZ0
現在のスレッドタブのURLをすべてコピー
2025/02/22(土) 13:31:17.58ID:whCGFDzQ0
2025/02/22(土) 13:38:10.97ID:7GYosEkp0
キーボードで貼り付ければ開けるのか
コピーまでは知ってたけどURL欄に貼り付けてもダメだったから
コピーまでは知ってたけどURL欄に貼り付けてもダメだったから
531RomTenma
2025/02/22(土) 13:49:37.30ID:FdnThE5E02025/02/22(土) 13:52:16.49ID:bahp30Cc0
周りに人に見られたくない板やスレを集めたワークスペースを一時的に見えなくする方法ないかな?
533RomTenma
2025/02/22(土) 14:09:25.44ID:FdnThE5E0535RomTenma
2025/02/22(土) 14:40:25.80ID:FdnThE5E0 >>502
5chとの通信が極端に遅くなりタイムアウトを発生させていました
少し前なのですが5chの古いサーバーにアクセスすると応答が1分以上返ってこないことがあり、その対策としてタイムアウトを設定していました
その時間がちょっと短かったのでもう少し長めにとるようにしておきます
5chとの通信が極端に遅くなりタイムアウトを発生させていました
少し前なのですが5chの古いサーバーにアクセスすると応答が1分以上返ってこないことがあり、その対策としてタイムアウトを設定していました
その時間がちょっと短かったのでもう少し長めにとるようにしておきます
2025/02/22(土) 15:06:12.41ID:QNn2Ndz50
sikiguardが地味にスクリプトっぽいのを弾いてる
2025/02/22(土) 15:23:58.67ID:pNcj7Zmc0
2025/02/22(土) 15:32:05.66ID:BSGXPTIr0
作者殿、お気に入りを板で開くと未読アイコンがつかない件は、
Windows11中心に複数発生している投稿がありますが、
対策がされると思っておいたらよいですか?
Windows11中心に複数発生している投稿がありますが、
対策がされると思っておいたらよいですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 16:05:59.35ID:l3wZvFv80 もうダメポ
541RomTenma
2025/02/22(土) 16:40:06.90ID:FdnThE5E0 >>538
はい、5chがSikiを識別して何かをしたという事は無いです
応答が長いときはとりあえず404を吐いて新しいサーバーへのリダイレクトへ進めるようにしていました
ちなみに今確認したところ過去存在したサーバーへのアクセスはkako.5ch.netへリダイレクトされるようになっているようなのでこういった処理は必要なくなったかもしれないです
はい、5chがSikiを識別して何かをしたという事は無いです
応答が長いときはとりあえず404を吐いて新しいサーバーへのリダイレクトへ進めるようにしていました
ちなみに今確認したところ過去存在したサーバーへのアクセスはkako.5ch.netへリダイレクトされるようになっているようなのでこういった処理は必要なくなったかもしれないです
543RomTenma
2025/02/22(土) 16:45:31.47ID:FdnThE5E0 爆サイはHTMLに変更が入っていて全体的にうまく表示出来ないようになっています
2025/02/22(土) 16:49:39.98ID:BSGXPTIr0
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 16:53:56.53ID:s3NiOAdh0 お気に入りするたびファンがぶおーんでかなり重くなるからそこの改善は一番楽しみなポイントだ
546RomTenma
2025/02/22(土) 17:38:12.48ID:FdnThE5E0 Siki バージョン 0.33.9
【修正】
一つのレス内に同一のURLがある場合、サムネイル画像を重複して表示しないよう変更
スレッドの新着へのスクロール方法を変更
オートスクロールの描画方法を調整
スレッドへの書き込み最中に文字入力が出来ないよう変更
レイアウトの変化の監視方法を変更
スレッドの一番下や一番下へスクロールしたときにカーソルが半端な位置に行く問題の修正
ページ読み込みが都度発生するサイト(爆サイやガールズちゃんねる)で上からスクロールしていったとき、読み込む毎にスクロール位置が飛んでいた問題の修正
サイドパネルを右にしていた時に表示が崩れる問題の修正
板のカタログモードの幅が狭いときの表示が崩れる問題の修正
【対応サイトの変更】
爆サイのスレッド読み込みを修正
【修正】
一つのレス内に同一のURLがある場合、サムネイル画像を重複して表示しないよう変更
スレッドの新着へのスクロール方法を変更
オートスクロールの描画方法を調整
スレッドへの書き込み最中に文字入力が出来ないよう変更
レイアウトの変化の監視方法を変更
スレッドの一番下や一番下へスクロールしたときにカーソルが半端な位置に行く問題の修正
ページ読み込みが都度発生するサイト(爆サイやガールズちゃんねる)で上からスクロールしていったとき、読み込む毎にスクロール位置が飛んでいた問題の修正
サイドパネルを右にしていた時に表示が崩れる問題の修正
板のカタログモードの幅が狭いときの表示が崩れる問題の修正
【対応サイトの変更】
爆サイのスレッド読み込みを修正
547RomTenma
2025/02/22(土) 17:43:36.94ID:FdnThE5E0 新着へのスクロールは"スレッド更新時新着レスの場所へスクロールする"の設定を変えるとすこしヌルっと動くようになります
何も変えなければ以前と同じままです
何も変えなければ以前と同じままです
2025/02/22(土) 18:15:12.37ID:IzWuG3D30
おつです
最近アップデートで再起動がかかった時に起動してこないことが多い気がします
以前みたいにアンインストール状態になったりはしないですが
最近アップデートで再起動がかかった時に起動してこないことが多い気がします
以前みたいにアンインストール状態になったりはしないですが
549RomTenma
2025/02/22(土) 20:41:25.01ID:FdnThE5E0 >>548
本番環境じゃないと分からないバグがあり、インストールは成功しますが自動起動しなくなっていました
本番環境じゃないと分からないバグがあり、インストールは成功しますが自動起動しなくなっていました
2025/02/22(土) 20:45:38.77ID:jlqRTpjc0
もう嫌だこのバグソフト
2025/02/22(土) 21:08:21.23ID:BVQ9DAdS0
嫌なら使うなよ
2025/02/22(土) 21:11:09.10ID:jJxEy34n0
使わなければいい
どうせ元から使ってないんだろうけど
どうせ元から使ってないんだろうけど
2025/02/22(土) 21:30:44.44ID:e9UPVcf30
っていうか、カスタマイズとかしないで使ってるけど、言うほど困る事ないな
2025/02/22(土) 22:14:27.11ID:Ye130TRJ0
デフォルトで使ってる平民と
カスタマイズしまくってるオタク
層が二極化してるなぁw
カスタマイズしまくってるオタク
層が二極化してるなぁw
2025/02/22(土) 22:19:09.93ID:Ye130TRJ0
そいや10月にWin10のサポート期限がくるけど
そしたら次ははWin10が切り捨てられて
electronのバージョンが上がってまた表示がガッチャガチャになるの?
そしたら次ははWin10が切り捨てられて
electronのバージョンが上がってまた表示がガッチャガチャになるの?
2025/02/22(土) 22:25:25.96ID:kbePOqj60
それはelctronのせいであって作者のせいではないからなぁ
自分が作者なら表示のカスタマイズは出来ないように最小限に留めると思うけどね
自分が作者なら表示のカスタマイズは出来ないように最小限に留めると思うけどね
2025/02/22(土) 22:29:51.32ID:Ye130TRJ0
レンダリングをChromium任せとかある意味運頼みみたいなもんだからなぁ
558RomTenma
2025/02/22(土) 23:35:05.59ID:FdnThE5E0 MSやChromeのサポートが終了しても出来るだけ使えるようにするつもりですが、流石にWindows7,8のときのように動かくなったらお手上げですね
2025/02/22(土) 23:53:03.95ID:BVQ9DAdS0
win7のときは有料サポートが終わるまでChromeのサポートが延長されてたから10でも同じになるんじゃない?
あとはElectron次第
あとはElectron次第
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 23:53:30.52ID:l3wZvFv80 困った・・・一体どうすれば
2025/02/22(土) 23:55:02.22ID:IzWuG3D30
今のうちなら要件無視してうぷではできるらしいからそれでしのぐしかないんじゃ
2025/02/23(日) 05:44:34.51ID:jy9uN+G10
いつの頃からか検索フィルタに入れた文字列が消せなくなったのは気のせい?
2025/02/23(日) 07:36:40.07ID:H+OBi/Rv0
俺んちでは消せてるなあ
2025/02/23(日) 07:38:19.14ID:/lAMADNr0
2025/02/23(日) 09:42:17.30ID:idG3kg/80
新着レスマークが付いているのに開いても新着レス表示をしないことが多くなった
何度かリロードすると認識してくれる
何度かリロードすると認識してくれる
2025/02/23(日) 10:09:55.49ID:SSBR+oSK0
568502 ころころ
2025/02/23(日) 10:40:20.59ID:w31SmGV40 >>546
更新乙です
まあ(code:404)ダイアログは出なくなったんですが、デフォルトUAだとランダムにタイムアウトする現象はやっぱり未解消なんですよねえ……
あと書き込み時は不明って書いてましたが、やっぱり書き込みでもタイムアウトする場合あるみたいです
ここでの報告の少なさを見る感じじゃ俺環(+ごく少数いる?)っぽいんでちょっとこっちでも検証したいんですが、Siki内での通信をDevToolsのネットワークタブで見れるようにするとか、そういうことって難しいですかね?
更新乙です
まあ(code:404)ダイアログは出なくなったんですが、デフォルトUAだとランダムにタイムアウトする現象はやっぱり未解消なんですよねえ……
あと書き込み時は不明って書いてましたが、やっぱり書き込みでもタイムアウトする場合あるみたいです
ここでの報告の少なさを見る感じじゃ俺環(+ごく少数いる?)っぽいんでちょっとこっちでも検証したいんですが、Siki内での通信をDevToolsのネットワークタブで見れるようにするとか、そういうことって難しいですかね?
569RomTenma
2025/02/23(日) 10:51:25.61ID:JDZcKMru0 file:open.netlog のコマンドからネットワークログがテキストファイルで確認できます
2025/02/23(日) 10:53:59.51ID:aU28NERN0
先週あたりから5ちゃんが重いと言ってる人はいるっぽいから何らかの障害出てるのかもね
2025/02/23(日) 11:09:31.24ID:HQL6CgoG0
当方も書き込みが妙に時間かかるから重いっぽいよ
読み込みはそこまで重くは感じないけどねぇ
読み込みはそこまで重くは感じないけどねぇ
2025/02/23(日) 11:28:52.58ID:6ML9ov6q0
書き込み重いのは規制複雑にかけ過ぎが原因な気がする
2025/02/23(日) 11:29:35.86ID:JIqm9sbM0
>>568
デフォルトUAってそもそも何?
Sikiのバージョンで違ってくるわけで
あとさchromeのUAってのも同様
そもそもSikiのデフォルトUAもchromeのUAも同じなんだぜ
一般的にSikiの最新版より、chromeの最新版のほうがバージョンが新しいだけでさ
デフォルトUAってそもそも何?
Sikiのバージョンで違ってくるわけで
あとさchromeのUAってのも同様
そもそもSikiのデフォルトUAもchromeのUAも同じなんだぜ
一般的にSikiの最新版より、chromeの最新版のほうがバージョンが新しいだけでさ
2025/02/23(日) 11:30:59.57ID:JIqm9sbM0
>>572
5ch側の問題の原因がどうこう言っても意味ないじゃん
5ch側の問題の原因がどうこう言っても意味ないじゃん
2025/02/23(日) 11:48:47.60ID:fnS6qSvR0
スレ一覧でも404でるから板移転でまくり
2025/02/23(日) 12:00:44.10ID:HQL6CgoG0
2025/02/23(日) 12:24:25.02ID:26gy1Neh0
>>575
0.33.9でもそうなの?
0.33.9でもそうなの?
2025/02/23(日) 12:29:42.74ID:U3Spu+2E0
板移転しまくり?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 13:25:18.44ID:k4s5NRer0 >>578
スレ一覧の読み込みで時間がかかって404扱いになるから、「板が移転した」とSikiが勘違いするって話じゃないかな
スレ一覧の読み込みで時間がかかって404扱いになるから、「板が移転した」とSikiが勘違いするって話じゃないかな
2025/02/23(日) 14:11:07.25ID:fnS6qSvR0
>>577
良くなったわ
良くなったわ
2025/02/23(日) 14:55:44.02ID:JIqm9sbM0
582名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 16:09:06.98ID:K58BT1YF0 (´;ω;`)ブワッ
2025/02/23(日) 17:37:47.32ID:HQL6CgoG0
>>581
わかってるならなぜ聞いた
わかってるならなぜ聞いた
2025/02/23(日) 17:44:03.80ID:eNylSyxJ0
585名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/02/23(日) 21:01:39.15ID:o4Bg81YW0 ケンカしてるし
2025/02/23(日) 21:03:52.71ID:CAWbKf6E0
sikiをデフォルトで使ってる奴はガイジしかいない
2025/02/23(日) 21:38:28.21ID:P9f/+6oy0
>>546
大百科の評価機能実装もオナシャス!
大百科の評価機能実装もオナシャス!
2025/02/23(日) 21:54:47.33ID:zy+8B3xS0
>>586
ふふっw
ふふっw
2025/02/24(月) 09:11:50.34ID:lVQb7m0u0
>>586
sikiを使ってる奴はガイジしかいないw
sikiを使ってる奴はガイジしかいないw
2025/02/24(月) 10:26:42.28ID:acRFx4y80
Sikiは使いやすくするまでのハードルが高すぎる
最近はコンパクトモードという機能があってラクらしいが昔は大変じゃった
Janeライクにするにはここをこう変えろ!的なテンプレがあれば乗り換えする人増えそうなのじゃ
最近はコンパクトモードという機能があってラクらしいが昔は大変じゃった
Janeライクにするにはここをこう変えろ!的なテンプレがあれば乗り換えする人増えそうなのじゃ
591RomTenma
2025/02/24(月) 10:55:37.83ID:Lz5DXhr20 >>587
ニコニコ大百科は2ch専用ブラウザから扱えるようsubject.txtとdatを提供しています
sikiは1000レスまではdatからレスを作成し、1000以降はWebページをスクレイピングするという面倒なことをしています
いいねの評価はdatに含まれていないので1からスクレイピングする必要がありそうです
いいね自体は単純にログイン状態でトークンを取ってきてPUT/DELETEすればいいだけですね
色々ややこしいので保留しておきます
ニコニコ大百科は2ch専用ブラウザから扱えるようsubject.txtとdatを提供しています
sikiは1000レスまではdatからレスを作成し、1000以降はWebページをスクレイピングするという面倒なことをしています
いいねの評価はdatに含まれていないので1からスクレイピングする必要がありそうです
いいね自体は単純にログイン状態でトークンを取ってきてPUT/DELETEすればいいだけですね
色々ややこしいので保留しておきます
592RomTenma
2025/02/24(月) 11:49:22.47ID:Lz5DXhr20 最初にいくつかの専用ブラウザの基本構成を選択し、設定を最低限まで減らせるようにする構想を長い間練っています
2025/02/24(月) 12:17:21.63ID:PRKftc5e0
Janeライクに囚われている老人は一生使いにくいよ 何つかっても
2025/02/24(月) 12:24:36.15ID:RFrRxbFX0
ここでJaneJane騒ぐバカが消えるのならば頑張ってほしいところ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 12:34:32.16ID:Tk0oUkj30 もうsiki以外じゃ無理な体になってしまった
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 13:56:37.00ID:RExjmkcb0 更新の確認したら0.33.10があるって出たんだけど
597RomTenma
2025/02/24(月) 14:08:46.88ID:Lz5DXhr20 Siki バージョン 0.33.10
【修正】
動画をフルスクリーンにしたときすぐに解除される問題の修正
アップデート完了後に再起動しなくなっていた問題の修正
フィルタの入力履歴が見切れていた問題の修正
スレッドのフィルタテキスト入力欄を開いているときに新着へのマークが出なくなっていた問題の修正
お気に入りの処理をいくつか修正
【修正】
動画をフルスクリーンにしたときすぐに解除される問題の修正
アップデート完了後に再起動しなくなっていた問題の修正
フィルタの入力履歴が見切れていた問題の修正
スレッドのフィルタテキスト入力欄を開いているときに新着へのマークが出なくなっていた問題の修正
お気に入りの処理をいくつか修正
2025/02/24(月) 14:43:54.20ID:xYOipAak0
更新乙です
2025/02/24(月) 14:49:40.72ID:DXBVWAnA0
>>584
初報告時点ではSikiのバージョンは0.33.8だったけど、UAを簡単に確認する方法とかあるの?
というか、その辺がどうなってるか知らないからこそdevtoolsに出してヘッダ確認できるならそれで試せるなって思ったのだけど
Chromeのほうは一応書いとくと
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36
初報告時点ではSikiのバージョンは0.33.8だったけど、UAを簡単に確認する方法とかあるの?
というか、その辺がどうなってるか知らないからこそdevtoolsに出してヘッダ確認できるならそれで試せるなって思ったのだけど
Chromeのほうは一応書いとくと
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/133.0.0.0 Safari/537.36
2025/02/24(月) 14:54:35.45ID:RFrRxbFX0
>動画をフルスクリーンにしたときすぐに解除される問題の修正
これ期待して試したけど結局オートロード?自動更新?が入ってフルスクリーンが解除されるね
スレッド下のハンバーガーメニューの「オートロード」も解除状態
オートスクロールもオフ状態
ここだけは謎仕様
これ期待して試したけど結局オートロード?自動更新?が入ってフルスクリーンが解除されるね
スレッド下のハンバーガーメニューの「オートロード」も解除状態
オートスクロールもオフ状態
ここだけは謎仕様
601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 15:00:45.99ID:RExjmkcb0 ☝💦
2025/02/24(月) 15:28:32.32ID:tt776Q720
>>599
testpage.jp/tool/ip_user_agent.php
これをブラウザビューで開けばSikiの素のユーザーエージェントが分かるよ
今だったらchromeのバージョンが130になるだけしか違いはないけどな
これに表示されるユーザーエージェントも変更できるはずだがやり方忘れた
testpage.jp/tool/ip_user_agent.php
これをブラウザビューで開けばSikiの素のユーザーエージェントが分かるよ
今だったらchromeのバージョンが130になるだけしか違いはないけどな
これに表示されるユーザーエージェントも変更できるはずだがやり方忘れた
2025/02/24(月) 15:37:22.86ID:W2T+yiAE0
UAはnet.logで確認してる
2025/02/24(月) 15:43:24.27ID:DXBVWAnA0
>>602
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36
でもこれ書き込みUA/読み込みUAの設定に関係なく固定で出るけど、5chの読み書きに使うUAもデフォルトはこれなの? ブラウザビューだからじゃなくて?
昔ちょっと気になってElectronアプリのUAどうなってるんやろって調べたときに↓みたいなの出てきたから、Sikiもこんな感じなんかなって思ってた
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Joplin/2.13.8 Chrome/116.0.5845.228 Electron/26.5.0 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36
でもこれ書き込みUA/読み込みUAの設定に関係なく固定で出るけど、5chの読み書きに使うUAもデフォルトはこれなの? ブラウザビューだからじゃなくて?
昔ちょっと気になってElectronアプリのUAどうなってるんやろって調べたときに↓みたいなの出てきたから、Sikiもこんな感じなんかなって思ってた
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Joplin/2.13.8 Chrome/116.0.5845.228 Electron/26.5.0 Safari/537.36
2025/02/24(月) 15:49:21.70ID:tt776Q720
>>604
> 5chの読み書きに使うUAもデフォルトはこれなの?
そうだよ
もし疑うなら
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1739890288/
でチェックしてみ
> 5chの読み書きに使うUAもデフォルトはこれなの?
そうだよ
もし疑うなら
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1739890288/
でチェックしてみ
2025/02/24(月) 15:54:20.51ID:C8AkTffl0
スレッド表示中Pagedownを押してページスクロールさせてもカーソルの位置がなぜか動かない
その状態でカーソルキー(↓や↑)を押すとスレッドがカーソルの位置に戻ってしまう
33.8に戻したら直った
その状態でカーソルキー(↓や↑)を押すとスレッドがカーソルの位置に戻ってしまう
33.8に戻したら直った
2025/02/24(月) 16:04:45.65ID:4+nb+Sqe0
>>606これでは
スレッド設定の✅スクロールにカーソルを追従させる
スレッド設定の✅スクロールにカーソルを追従させる
2025/02/24(月) 16:20:03.59ID:C8AkTffl0
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM16-1YEc [125.193.161.18])
2025/02/24(月) 16:20:07.61ID:HosQDqXjM >>605
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1739890288/203/
> User-Agent: Monazilla/1.00
とのことですが……
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1739890288/203/
> User-Agent: Monazilla/1.00
とのことですが……
2025/02/24(月) 16:55:23.93ID:L0QqOGGZ0
デフォUAでは運用スレに書けないからね
2025/02/24(月) 17:01:25.28ID:DXBVWAnA0
へーそうなんだ、Siki内にそういう特殊処理があるって意味なのかな
じゃあ>>605のスレに書いてもUA確認なんてできなくて、俺はスマホテザリングで書き込まなければIP明かされそうになっただけってこと?
何様のつもりなん?きみ
じゃあ>>605のスレに書いてもUA確認なんてできなくて、俺はスマホテザリングで書き込まなければIP明かされそうになっただけってこと?
何様のつもりなん?きみ
2025/02/24(月) 17:01:55.61ID:tt776Q720
2025/02/24(月) 17:03:01.01ID:tt776Q720
2025/02/24(月) 17:08:25.06ID:tt776Q720
なるほど
WindowsのUAだと余所になるんだなw
で、リトライでMonazilla/1.00になると
俺LinuxだからそれだとSikiの素のUAで書けるんだよ
なので別に騙した訳じゃないんだ
WindowsのUAだと余所になるんだなw
で、リトライでMonazilla/1.00になると
俺LinuxだからそれだとSikiの素のUAで書けるんだよ
なので別に騙した訳じゃないんだ
2025/02/24(月) 17:09:23.17ID:L0QqOGGZ0
2025/02/24(月) 17:11:33.21ID:tt776Q720
2025/02/24(月) 17:17:06.61ID:tt776Q720
2025/02/24(月) 17:43:18.64ID:HosQDqXj0
なんかもういいや
遊び行ってくる
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1681696235/677
> User-Agent: Monazilla/1.00
遊び行ってくる
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1681696235/677
> User-Agent: Monazilla/1.00
2025/02/24(月) 17:50:24.02ID:DXBVWAnA0
2025/02/24(月) 17:51:27.76ID:tt776Q720
>>618
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36
で俺は書けたんだがなあ
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36
で俺は書けたんだがなあ
2025/02/24(月) 18:02:16.69ID:vnVkv1Kn0
>>618
どう届いてるかの確実性は外部確認だけど最後に手近なSiki側の通信ログ(net.log)だけ確認してみ
VScodeで開いて最終行移動後このスレに更新かける
空欄なら131.0.0.0で他に付け替えてたりリトライ入るとそちらが追記される
どう届いてるかの確実性は外部確認だけど最後に手近なSiki側の通信ログ(net.log)だけ確認してみ
VScodeで開いて最終行移動後このスレに更新かける
空欄なら131.0.0.0で他に付け替えてたりリトライ入るとそちらが追記される
2025/02/24(月) 18:04:29.68ID:vnVkv1Kn0
付け替えてコピペミスしてた130.0.0.0が正しい
623RomTenma
2025/02/24(月) 18:45:51.68ID:Lz5DXhr20 >>600
フルスクリーンは基本的に不安定で、動きを出来るだけ抑制するようにしていますがどうしても解除されてしまうことがあるようです
フルスクリーンは基本的に不安定で、動きを出来るだけ抑制するようにしていますがどうしても解除されてしまうことがあるようです
624RomTenma
2025/02/24(月) 18:50:17.65ID:Lz5DXhr20 Sikiのスレッド読み込み/書き込みの通信はnet.logに大体載ってます
何か問題があった時はそこを確認すると解決するかもしれません
何か問題があった時はそこを確認すると解決するかもしれません
2025/02/24(月) 19:05:07.09ID:UpkNRDUQ0
「選択中のレスをコピー」した場合、メール欄だけ省いてコピーするってことはできます?
今はコピーしてから加工してるのだけど
今はコピーしてから加工してるのだけど
2025/02/24(月) 21:11:22.57ID:03tmlkOU0
MonaTicketが一意に変わった
なにかが始まるのかも
なにかが始まるのかも
627RomTenma
2025/02/24(月) 22:33:40.61ID:Lz5DXhr20 5chの不具合で一時的に全員のIDが同じになった影響でSikiguardが暴発している可能性があります
livebs2, livegalileo, news4vip, mj, povertyは直しました
livebs2, livegalileo, news4vip, mj, povertyは直しました
2025/02/24(月) 23:16:40.04ID:VskGH8nw0
>>597
0.33.10ありがとうございます。
お気に入りの未読赤丸がつかない件、今パッと試した感じ赤丸がちゃんと付くようになっていました。
まだ既読になった後赤丸が消えるのがまだ少し遅いなど気になる所もあるのは事実ではありますが、
もうちょっと最適化が進む事を期待しつつ、ありがたく利用させて頂きます。嬉しいです。
0.33.10ありがとうございます。
お気に入りの未読赤丸がつかない件、今パッと試した感じ赤丸がちゃんと付くようになっていました。
まだ既読になった後赤丸が消えるのがまだ少し遅いなど気になる所もあるのは事実ではありますが、
もうちょっと最適化が進む事を期待しつつ、ありがたく利用させて頂きます。嬉しいです。
2025/02/25(火) 00:08:01.10ID:zvryyJ700
画像フリフリしたら表示領域が伸びてくの気が付いたら直ってた
ありがとう
ありがとう
2025/02/25(火) 07:04:07.10ID:4mQMvf600
1日がっつりためしてましたがお気に入りの赤丸
以前よりはちゃんと付くようになりましたが60%位の確率な感じです
DB構造からきっちり直して軽くしないと駄目なのかも…涙
以前よりはちゃんと付くようになりましたが60%位の確率な感じです
DB構造からきっちり直して軽くしないと駄目なのかも…涙
2025/02/25(火) 09:50:27.95ID:QMUmfTxK0
>>591
実現の方期待しとりますね
実現の方期待しとりますね
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 10:27:27.61ID:yxxTCiqo0 ゚(゚´ω`゚)゚。ピー
2025/02/25(火) 11:15:02.35ID:t/29ATES0
2025/02/26(水) 03:08:43.41ID:gamVX/7E0
kes.5ch.net、agree.5ch.netが特にひどいんだけど
数日前からスレ更新しても新着スレが読み込めない
おま環?5chの問題?Sikiの問題?
誰も言ってないってことはおま環かな…
数日前からスレ更新しても新着スレが読み込めない
おま環?5chの問題?Sikiの問題?
誰も言ってないってことはおま環かな…
636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 06:36:51.90ID:yxxTCiqo0 もうダメかも知れない
2025/02/26(水) 07:46:41.32ID:arqAYkOU0
日を跨いでもID変わらないのはsikiの仕様ですか?
2025/02/26(水) 10:57:47.22ID:zvryyJ700
>>637
5chの不具合だよ
5chの不具合だよ
2025/02/26(水) 13:11:21.17ID:xMe03WnA0
リロードしても新着レスを読み込まない不具合はどっちの問題なんだろ?
この場合、他のスレを読み込んだ後に該当スレを読み込むと解決することが多い
この場合、他のスレを読み込んだ後に該当スレを読み込むと解決することが多い
2025/02/26(水) 13:13:20.18ID:t/29ATES0
>>639
最新版にしてるけど、自分はそうはならんなぁ
最新版にしてるけど、自分はそうはならんなぁ
2025/02/26(水) 14:37:06.00ID:YdapD7Pw0
新着あるタブに移動してもう一度リロードするまで新着レス読み込まない現象はずっと直ってないね
2025/02/26(水) 14:59:23.76ID:iNXLimhV0
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 15:02:54.03ID:yxxTCiqo0 全然読み込まない もうダメだ
2025/02/26(水) 15:05:58.56ID:FimaGeNQ0
うちのはちゃんと読み込むな
2025/02/26(水) 15:15:37.65ID:SPVmcWX20
自分のレスすら読み込まない時あるね
何度リロードというか下にスクロールして再読み込み促しても読み込まないくせに
スレッド一覧では[1]とかなってる
スレを一度閉じて開き直しても読み込まない
何度リロードというか下にスクロールして再読み込み促しても読み込まないくせに
スレッド一覧では[1]とかなってる
スレを一度閉じて開き直しても読み込まない
2025/02/26(水) 16:07:55.44ID:Zgv4rO530
書き込み時の仕様変わったの?
改行のある文章を書き込む時、書き込み欄内で一瞬一列に表示されて書き込みが行われるようになったんだが
改行のある文章を書き込む時、書き込み欄内で一瞬一列に表示されて書き込みが行われるようになったんだが
2025/02/26(水) 16:48:04.35ID:m/YwX6j+0
どうだろ
一瞬過ぎてわからないけど
なにか不都合ある?
一瞬過ぎてわからないけど
なにか不都合ある?
2025/02/26(水) 17:14:20.85ID:SLPlHjX/0
2025/02/26(水) 17:26:00.62ID:SPVmcWX20
シフトキーのでしょ?当然やってるよ
2025/02/26(水) 18:40:30.25ID:J6OVr6TB0
このスレだっけ?google画像検索ができなくなってると書き込みがあったの
今日何気なくやってみたら検索できたので一時的な不具合?で今は復活してるみたい
今日何気なくやってみたら検索できたので一時的な不具合?で今は復活してるみたい
2025/02/26(水) 19:03:58.18ID:4mjkaSgq0
昔の画像検索URLが404になってたんでgoogleレンズのURLに差し替え済なんだが
その後旧仕様のURLも復活したらしい
最終的に残すのはレンズの方だろうから今のうちに移行しといた方がいいと思う
その後旧仕様のURLも復活したらしい
最終的に残すのはレンズの方だろうから今のうちに移行しといた方がいいと思う
2025/02/26(水) 20:03:02.39ID:oDrxN8Uj0
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1712864994/443
443: Ace ★ 2025/02/26(水) 20:00:32.56 ID:CAP_USER
IDが日付が変わっても変化しない不具合は解消された模様で、
明日の日付になったら変化するでしょう。
443: Ace ★ 2025/02/26(水) 20:00:32.56 ID:CAP_USER
IDが日付が変わっても変化しない不具合は解消された模様で、
明日の日付になったら変化するでしょう。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 00:41:24.74ID:yLuSUN4u0 ストレス溜まる
2025/02/27(木) 02:13:18.47ID:ou2ibmGi0
新着スレのリロード、正常に戻ってるような
5ch側の問題だったのかな?
5ch側の問題だったのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 05:42:48.50ID:yLuSUN4u0 コード200って何よ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 05:49:04.69ID:yLuSUN4u02025/02/27(木) 05:57:06.69ID:ou2ibmGi0
658名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 06:23:42.32ID:yLuSUN4u0 なんでや・・・
2025/02/27(木) 08:27:22.40ID:RE1pk4ks0
普通に開けるけど?
なんか火事でえらいことになってるんだなw
なんか火事でえらいことになってるんだなw
2025/02/27(木) 08:44:52.46ID:jk8xguHu0
2の動画URLが文字コード丸出しに
https://i.imgur.com/KrmHOYL.png
https://i.imgur.com/KrmHOYL.png
2025/02/27(木) 09:20:52.26ID:Wu988CPq0
>>660
数値参照切り替え
数値参照切り替え
2025/02/27(木) 09:47:55.77ID:jk8xguHu0
>>661
置き換えない設定にしてるんだけどなぁ
置き換えない設定にしてるんだけどなぁ
2025/02/27(木) 10:00:57.46ID:paQfpl560
>>656
俺も開けた。どんな感じだ?
俺も開けた。どんな感じだ?
2025/02/27(木) 10:28:03.44ID:sdZDBFV10
>>660
1はどうなってんの?
1はどうなってんの?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 12:58:43.75ID:yLuSUN4u0 >>663 No Contents と出る Chromeでは見れる
2025/02/27(木) 13:20:40.05ID:b5W2knW70
お気に入りの板化はDBが重くてうまく動かないっていってたけど一方で動く人もいて
機能色々やりすぎてマシンスペックとかにも影響与えてるきがする
DBが最適化されて軽くなるといいけどねえ
機能色々やりすぎてマシンスペックとかにも影響与えてるきがする
DBが最適化されて軽くなるといいけどねえ
2025/02/27(木) 13:41:58.54ID:ijKVU8g10
極端な数お気に入りしてるとかじゃなきゃ大差なさそうな気も
2025/02/27(木) 14:11:05.07ID:yqMxqI5h0
スムーズスクロールが出来なくなったのオレだけ?
2025/02/27(木) 14:26:01.11ID:QYAfOtpO0
起動オプションにこれ付けないと無理では
--enable-smooth-scrolling
--enable-smooth-scrolling
2025/02/27(木) 15:01:54.79ID:yqMxqI5h0
2025/02/27(木) 15:10:14.34ID:QYAfOtpO0
あれ?うちはこれで出来てるんだけどな(Win10)
確かに以前はオプション必要なかったな
確かに以前はオプション必要なかったな
2025/02/27(木) 15:24:04.29ID:yqMxqI5h0
いやー設定の「システム」→「インターフェイス」で【常にスムーズスクロールする】で出来てたはずなのよ
2025/02/27(木) 15:43:39.08ID:yqMxqI5h0
【常にスムーズスクロールする】から他を選択すると上にRebootボタンが表示されるんだけど、それ押すとSiki自体が固まって応答不能になります
作者さんこれおま環ですか?
作者さんこれおま環ですか?
2025/02/27(木) 17:01:15.94ID:dnu2pPXd0
>>673
OSなに?
OSなに?
2025/02/27(木) 17:05:41.08ID:yqMxqI5h0
>>674
11 Home 24H2
11 Home 24H2
676名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 17:28:23.44ID:yLuSUN4u0 https://dps.jp.cinarra.com/pxd?PLATFORM_ID=D&USER_ID=0DAF4DA0-722F-4139-8FF9-D0636F655F10
このスレも No Contents で見れない 俺だけか
このスレも No Contents で見れない 俺だけか
677名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 17:36:44.77ID:yLuSUN4u0 code:200 これ何?
2025/02/27(木) 18:00:25.54ID:paQfpl560
>>677
成功のレスポンスコード
成功のレスポンスコード
679名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 18:35:26.35ID:yLuSUN4u0 成功なのにNo Contentsなのか
2025/02/27(木) 23:56:28.99ID:e1UxgsMd0
画像の読み込みが極端に遅いとき「code: undefind」が出て止まっちゃうんだけど
タイムアウトを伸ばす設定って無いのかな?
タイムアウトを伸ばす設定って無いのかな?
2025/02/28(金) 00:04:25.92ID:28rzM19n0
config.jsに"img_timeout"なんてのがあるけどもしかして
2025/02/28(金) 09:18:44.49ID:YpzVKEVc0
ホントだ
60になってたからひとまず伸ばしてみたけど改善しなかった
挙動を見てるとどうもサムネイルの生成に失敗かタイムアウトで「code: undefind」が出てる気がする
でも内部的には読み込んでるっぽくて読み込みが終われば勝手に表示される
画像ビューアを開いて読み込ませると大丈夫そうだから
めちゃくちゃ重いときはそっちを使ってみる
60になってたからひとまず伸ばしてみたけど改善しなかった
挙動を見てるとどうもサムネイルの生成に失敗かタイムアウトで「code: undefind」が出てる気がする
でも内部的には読み込んでるっぽくて読み込みが終われば勝手に表示される
画像ビューアを開いて読み込ませると大丈夫そうだから
めちゃくちゃ重いときはそっちを使ってみる
2025/02/28(金) 13:00:28.21ID:TKeISkEG0
書き込み出来るかな?
2025/02/28(金) 17:57:04.37ID:YzddE0jK0
てす
685名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 19:13:17.64ID:0xdh9VIM0 >>684
不合格
不合格
2025/03/02(日) 04:32:07.64ID:LOOvBYmv0
>>597
>フィルタの入力履歴が見切れていた問題の修正
これ、直ってないと思います。
スレウインドウが大きくて、入力履歴が長い時、
下の方がスレウインドウの下にもぐってしまう。
https://i.imgur.com/sqKLi1e.png
>フィルタの入力履歴が見切れていた問題の修正
これ、直ってないと思います。
スレウインドウが大きくて、入力履歴が長い時、
下の方がスレウインドウの下にもぐってしまう。
https://i.imgur.com/sqKLi1e.png
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 06:44:01.56ID:5DYQYdta0 なんかリロードが遅すぎるんだけど、このクソソフト
機能追加なんてもういいから安定性を高めろよ
もっといい専ブラねーかなぁ・・・
機能追加なんてもういいから安定性を高めろよ
もっといい専ブラねーかなぁ・・・
2025/03/02(日) 07:24:10.51ID:dc4Do8pb0
口を慎めよ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 09:02:47.61ID:cl1E0dy50 >>687
お前のPCと回戦が糞雑魚なだけだろ
お前のPCと回戦が糞雑魚なだけだろ
2025/03/02(日) 09:32:09.88ID:Qwlp7f/q0
Mate一択
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 10:24:55.75ID:v+QvILiJ0 Winで起動したときに前回別ウィンドウとして開いていたスレがあればそのウィンドウも開かれると思うんだけど、なぜか少し縮小された状態で立ち上がるから毎回ウィンドウサイズを調整しないといけなくて困ってます
起動時のウィンドウサイズを設定できる箇所とかわかれば教えてほしいです
開いてるウィンドウのサイズはconfig.js のfloatingWindowに保存されてるっぽいんですけど
起動時のウィンドウサイズを設定できる箇所とかわかれば教えてほしいです
開いてるウィンドウのサイズはconfig.js のfloatingWindowに保存されてるっぽいんですけど
2025/03/02(日) 11:06:35.13ID:RSRTCkkc0
>>691
floatingPopupBoundsっぽい
floatingPopupBoundsっぽい
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 11:32:16.08ID:+vv2ni570 「タブを閉じてログを削除」でスレ閉じてもスレ一覧で新規レスのバッジが付くのですけど
皆様の環境でもそうなりますのですの?
皆様の環境でもそうなりますのですの?
2025/03/02(日) 11:48:53.10ID:LBx19NS70
なりませんわよ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 12:22:23.44ID:9zmIH2oc0 もうおしまいだよこの珍ブラ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 14:29:52.99ID:v+QvILiJ02025/03/02(日) 14:33:59.71ID:mwr9CWcZ0
お気に入りを簡単に削除する方法ないですか?
現状、サイドパネルにお気に入りを表示させた状態で、
1. お気に入りからスレを開く
2. 削除したいお気に入りを右クリック
3. 「お気に入りから削除」を選択
とやっています
その都度、スレを開く手順が必要なのが面倒なのと、
まとめて選択して削除する方法がわかりません
現状、サイドパネルにお気に入りを表示させた状態で、
1. お気に入りからスレを開く
2. 削除したいお気に入りを右クリック
3. 「お気に入りから削除」を選択
とやっています
その都度、スレを開く手順が必要なのが面倒なのと、
まとめて選択して削除する方法がわかりません
698名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 15:00:30.01ID:vkMDiVLU0 リロード重くて失敗しまくるの急に治ったけどなんか変わった?
2025/03/02(日) 15:20:03.45ID:dcIoGaXI0
回線が糞詰まりしてたとかサーバがおかしかったとかそういう考えには至らないんだろうか
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 15:31:38.64ID:vkMDiVLU0 治ったと思ったけど一瞬軽かっただけだったっぽいな
外部サイトは異常なくて5chスレリロードだけ重いからなんかあるんだろうな
外部サイトは異常なくて5chスレリロードだけ重いからなんかあるんだろうな
2025/03/02(日) 15:34:40.87ID:C10DB6vg0
なんかあるって5chが重いだけだろ
2025/03/02(日) 15:49:31.03ID:4OakePU50
直近で結構5ch自体が重いと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/03/02(日) 16:00:12.65ID:C10DB6vg0 そういうこと
sikiのせいと考えるのは判断が誤ってる
sikiのせいと考えるのは判断が誤ってる
2025/03/02(日) 16:43:00.50ID:a/d9gm2h0
書き込みが遅いはsikiのせい
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:46:26.20ID:n66tn86v0 スマホだと全然問題ないもんな
2025/03/02(日) 17:13:48.27ID:dcIoGaXI0
読み込みとか左下に出る時間が正しいのであれば0.15秒とかだけど
2025/03/02(日) 17:14:14.59ID:dcIoGaXI0
書き込みは確かに時間掛かった、1,43秒 そんな気にするほど??
2025/03/02(日) 17:16:16.40ID:GFTBS2qM0
遅いだけじゃなくて失敗することもあるのでそれは気になる
2025/03/02(日) 17:20:09.76ID:EhHNLY680
書き込んだ鯖によるでしょな
2025/03/02(日) 17:48:07.25ID:2KGsh9lm0
どの鯖とも言わないのが無能ってことね
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 18:26:00.94ID:9zmIH2oc0 何が正しいのか
2025/03/02(日) 19:10:31.57ID:qy+raYGz0
直ると書くべきところを治ると書く奴は大抵あれ
2025/03/02(日) 19:27:42.30ID:kZDeHeng0
いつもバグだらけの問題はこの先も直らないし
変わり者作者の感性もバグソフト使ってる老害の頭も治らねーよ
変わり者作者の感性もバグソフト使ってる老害の頭も治らねーよ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 19:40:40.72ID:9pjZBzVu0 作者さん!!!!!!!!!!!!!!
バグです!!!
最近のバージョンからだと想います!
5chのBBSMENUがうまく動いてません!
表示されない板があります!
これは絶対駄目です!!!!!!!!!
バグです!!!
最近のバージョンからだと想います!
5chのBBSMENUがうまく動いてません!
表示されない板があります!
これは絶対駄目です!!!!!!!!!
>>713
無料配布のソフトに汚迦󠄀臭魔脳で噛みついてるお前の方がヤベえだろ
無料配布のソフトに汚迦󠄀臭魔脳で噛みついてるお前の方がヤベえだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 21:42:59.50ID:9zmIH2oc0 作者様には感謝しか無いです
2025/03/02(日) 22:44:49.06ID:C10DB6vg0
JaneStyle使いは頭おかしいのがはっきりわかるね
2025/03/03(月) 01:54:57.61ID:eomMZUaT0
なんかスレも板も更新間を空けて2回押さないと実際に読み込まれなくなったわ・・・5chが重いだけなのかそれとも
2025/03/03(月) 02:20:55.23ID:KZc3Jl8K0
720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 06:53:55.64ID:uygxads90 スレタブの上限200というのがウザい
上限超えたらいちいち消すのが面倒
そもそもスレタブを利用しないし・・
古いスレタブは自動で消える設定とかスレタブを使わない設定とかないものかね
上限超えたらいちいち消すのが面倒
そもそもスレタブを利用しないし・・
古いスレタブは自動で消える設定とかスレタブを使わない設定とかないものかね
721稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
2025/03/03(月) 08:15:03.83ID:ieMRgqw102025/03/03(月) 14:19:07.05ID:O6JWGn9W0
2025/03/03(月) 17:29:21.96ID:oQpt5zDO0
猫好きが集まるスレに毎日毎日グロ画像や動画貼る人に対してなにかできませんか?
2025/03/03(月) 18:17:36.54ID:LOF40UOj0
2025/03/03(月) 18:41:32.47ID:fmZo9gEh0
2025/03/03(月) 18:56:53.66ID:LOF40UOj0
2025/03/03(月) 18:57:43.79ID:LWiPSVki0
styleと仕様が違うだけでバグじゃないからな
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 19:09:53.46ID:ve/kzVBW0 sikiだけ5ch重いのはバグだろ
2025/03/03(月) 19:17:00.46ID:LWiPSVki0
お爺ちゃんはまだサンディブリッジとかHDD使ってるのかな?
2025/03/03(月) 19:21:37.91ID:8P7Qd3Qk0
キチガイがまた来てるのか
頭クソジャネ?
頭クソジャネ?
2025/03/03(月) 21:38:32.50ID:6V/+BMr50
>>728
Sikiだけ重いってのはないよ
Sikiだけ重いってのはないよ
2025/03/03(月) 22:29:15.79ID:T62EnzuG0
lastmodify.txt絡みならSikiだけと感じるかもしれない
けどスレ単独でもとなるとlastmodifyは関係ないし
タイムアウト判定が短すぎるのかな
けどスレ単独でもとなるとlastmodifyは関係ないし
タイムアウト判定が短すぎるのかな
2025/03/03(月) 22:57:22.67ID:eomMZUaT0
それをクライアントの不具合と言ってしまうのはどうかなって思う
鯖の重い軽いに合わせてユーザーがそのへん調整できるならより良いとは思うけど
鯖の重い軽いに合わせてユーザーがそのへん調整できるならより良いとは思うけど
2025/03/03(月) 23:00:41.80ID:8P7Qd3Qk0
Sikiって只のビューワ(失礼)であって
リクエストを5ch他に投げてるだけだからな
なんでもかんでもSikiのせいにする頭ってどうなってんの
リクエストを5ch他に投げてるだけだからな
なんでもかんでもSikiのせいにする頭ってどうなってんの
2025/03/03(月) 23:11:46.30ID:ENe6bTJH0
ネットワークの設定で変えられるよ 上級設定だけど
スレッドや板のタイムアウト(ミリ秒) 初期値:15000
スレッドや板のタイムアウト(ミリ秒) 初期値:15000
2025/03/03(月) 23:52:12.30ID:jLySppFw0
コンテキストメニューの編集方法教えて下さい
実況行くからオートロードよく使うんだけどその下の「他のタブをすべてとじる」たまに誤クリやらかしてツライ
実況行くからオートロードよく使うんだけどその下の「他のタブをすべてとじる」たまに誤クリやらかしてツライ
2025/03/04(火) 00:12:11.37ID:x0KCGvAj0
>>736
wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E6%93%8D%E4%BD%9C#edit-contextmenu
wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E6%93%8D%E4%BD%9C#edit-contextmenu
2025/03/04(火) 00:30:33.60ID:uwixHAUq0
2025/03/04(火) 11:40:50.71ID:fzBzYK6I0
作者はDB構造をがっつり見直して軽くしてくれる作業中と信じてる
2025/03/04(火) 11:53:08.08ID:8dBIp6+a0
環境が整ったらと言ってたからまだ先でしょ
2025/03/04(火) 12:05:57.97ID:aYMV6oOe0
そろそろメジャーバージョンアップの時期だからまずはそっちだな
2025/03/04(火) 18:59:56.88ID:VsMF3+uc0
そろそろElectron33がサポ終了だしな
2025/03/04(火) 19:53:59.20ID:/+qkGVn90
33はも少し続く
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 21:34:25.58ID:YFV0VdbG0 オートスクロールの速度ってどうやって上げられますか?
2025/03/04(火) 22:10:25.02ID:3Bd2S+E10
2025/03/05(水) 10:29:01.17ID:CzN7KbhU0
新着レス表示がいよいよ機能しなくなってきた
リロードしても反応なし(読み込みさえしていない挙動)
スーパーリロードをするとファイルがないというエラーが出るようになった
これってサーバー側の問題?
リロードしても反応なし(読み込みさえしていない挙動)
スーパーリロードをするとファイルがないというエラーが出るようになった
これってサーバー側の問題?
2025/03/05(水) 10:59:46.78ID:ymX+mS0k0
>>746
どのスレ?
どのスレ?
2025/03/05(水) 11:57:24.44ID:eMvTBCFq0
向こうのスレでも話題になってたけどタイムアウトしてるんじゃない
2025/03/05(水) 12:11:34.46ID:ymX+mS0k0
ただのタイムアウトなら設定長めにすればいいのに
2025/03/05(水) 12:37:53.07ID:tTzVqAnK0
いや、短くしたほうがいい
2025/03/05(水) 12:47:50.75ID:IP2sNZa30
そうですね
2025/03/05(水) 12:48:33.87ID:CzN7KbhU0
左下のログ?にはタイムアウトしたという表示が出ないんだよ
2025/03/05(水) 12:59:12.69ID:IP2sNZa30
困りましたね
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 13:04:40.12ID:XXLJN3J10 スレを1000まで読んだときの次スレッド候補のポップアップを出ないようにする方法を教えてください
サイト編集-スレッド-次スレッド候補を表示 を「何もしない」にしてもポップアップが出てしまいます
サイト編集-スレッド-次スレッド候補を表示 を「何もしない」にしてもポップアップが出てしまいます
2025/03/05(水) 13:19:43.09ID:jA2Te9y80
>>754
『開いているスレッド/板に適用』押してないとか?
『開いているスレッド/板に適用』押してないとか?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 13:51:58.72ID:XXLJN3J102025/03/05(水) 14:05:37.73ID:BazD+vmD0
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 14:11:56.99ID:XXLJN3J102025/03/05(水) 14:54:07.08ID:r88X++FG0
PgUp、PgDn、Home、Endで移動した時に選択されたレスの位置が変わらないからカーソルキーで移動しようとすると最初の位置に戻されるけど
前はこうじゃなかったよね
前はこうじゃなかったよね
2025/03/05(水) 15:04:05.07ID:Fk9GAIUC0
2025/03/05(水) 15:24:24.10ID:r88X++FG0
>>760
設定に追加されてたのか、サンキュー
設定に追加されてたのか、サンキュー
762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 21:05:22.62ID:lp8IO2+U0 >>745
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/03/06(木) 01:51:47.67ID:NKAw2nqX0
間違えてデフォの名前をミュートしちゃって、ミュートリストから解除したんですが
スレを開き直したり新しいスレに移行しても設定が引き継がれてしまい困っています
完全に消す方法ってありますか?
デフォの名前というのはこの板であれば 名無しさん@お腹いっぱい。 の部分です
スレを開き直したり新しいスレに移行しても設定が引き継がれてしまい困っています
完全に消す方法ってありますか?
デフォの名前というのはこの板であれば 名無しさん@お腹いっぱい。 の部分です
2025/03/06(木) 01:55:05.02ID:NKAw2nqX0
質問した直後に解決しましたごめんなさい
mute.dbを直接弄って該当する名前を消したら元通りになりました
mute.dbを直接弄って該当する名前を消したら元通りになりました
2025/03/06(木) 04:31:43.08ID:qqqV1PEs0
2025/03/06(木) 09:56:54.64ID:Tb1PGd2A0
特定の板だけ書き込み確認画面が繰り返し出て書き込めない
「この画面が繰り返し出る場合は、専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。」
ってどこの設定を弄ればいいんだろう
「この画面が繰り返し出る場合は、専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。」
ってどこの設定を弄ればいいんだろう
2025/03/06(木) 10:07:05.40ID:z3XpFmpi0
何で板名言わないんだ?
2025/03/06(木) 10:09:18.72ID:epyvbmN80
むしろとっととCookie削除しろと思う
2025/03/06(木) 11:37:30.33ID:a1YzqDin0
>>766
クッキー扱えない古い専ブラ向けに言ってるだけで以前からそう
多少文言は変わったかもしれんけど
で、その画面が繰り返されるのはまた別の問題なんだけど
詳細わからないが話で聞く限りでは5ちゃん側の原因っぽいかな
クッキー扱えない古い専ブラ向けに言ってるだけで以前からそう
多少文言は変わったかもしれんけど
で、その画面が繰り返されるのはまた別の問題なんだけど
詳細わからないが話で聞く限りでは5ちゃん側の原因っぽいかな
2025/03/06(木) 11:49:39.60ID:cku0x9EA0
>>766
無限クッキー確認なら一旦別の板に書き込んだら突破できたとくだ質で言われてたぞ
無限クッキー確認なら一旦別の板に書き込んだら突破できたとくだ質で言われてたぞ
2025/03/06(木) 11:52:28.28ID:/QEUflp00
yukiakariもらえないのかな
前あった一部の板でどんぐりクッキーもらえない話と似てる
前あった一部の板でどんぐりクッキーもらえない話と似てる
2025/03/06(木) 12:04:31.70ID:Tb1PGd2A0
2025/03/06(木) 12:08:50.83ID:Za2E1JYo0
スレッド内の検索でスクロールにカーソルを追従させるに
チェックが入っていると、逆方向から辿れなくなるね。
チェックが入っていると、逆方向から辿れなくなるね。
2025/03/06(木) 12:43:02.84ID:5LmNxk570
2025/03/06(木) 12:45:48.89ID:5UPe34Es0
運用情報臨時とか規制中でも書ける板なら書けると思うがね
2025/03/06(木) 13:12:59.30ID:AcJjFyz20
モンハン板でクッキーが~って言われて削除したら無限書き込みになったから別板に書き込んでクッキー作ったら書き込めた
2025/03/06(木) 13:15:04.77ID:Tb1PGd2A0
2025/03/06(木) 17:57:08.46ID:8C+hingI0
モンハンやアニメ2みたいなMonaTicketだけの板って今後増えるんだろうか
だとしたらSikiも根本対策必要かも
だとしたらSikiも根本対策必要かも
2025/03/06(木) 18:42:14.64ID:AHqRQeFS0
ワークスペースがあるじゃないモンハン専用のワークスペースを作ったらいい。こういう時強力なメリットがある
2025/03/06(木) 18:42:49.07ID:AHqRQeFS0
既に書いた通りワークスペースがあるので根本対策は必要が無い
必要なのは工夫や知恵だよ
必要なのは工夫や知恵だよ
2025/03/06(木) 18:54:08.42ID:d9Hjbei40
偉そうですね。
2025/03/06(木) 19:30:40.59ID:6g1mkey80
自分への返レスだけを抽出する機能ありましたっけ?
他人が他人に返信してるのを見ても面白くも何ともない
他人が他人に返信してるのを見ても面白くも何ともない
2025/03/06(木) 19:54:51.04ID:pXETDqSZ0
確かに自分のレス抽出はできるのにそのレスが見たい時あるよね
2025/03/06(木) 19:56:31.73ID:pXETDqSZ0
また絡んでくるバカのために書いておくとそれで1レスずつ見ていけば見れるけど
自分のレスとそれへの返信を一気に見れたら便利だと思う
自分のレスとそれへの返信を一気に見れたら便利だと思う
2025/03/06(木) 20:15:13.14ID:3Nz0PyGA0
ワークスペース行ったり来たり
お疲れ様です
お疲れ様です
2025/03/07(金) 00:10:22.75ID:Rk8E9KtS0
ERROR: Cookie の内容が壊れていますのでいったん削除してください。[Delete Cookie, "MonaTicket"]
例の板だとMonaTicket取得後にUA変更するとこんなエラーが出て書き込めなくなったよ
MonaTicketだけ削除すればいいんだろうけどちょっと面倒、取得時のUAに戻せばOKだった
例の板だとMonaTicket取得後にUA変更するとこんなエラーが出て書き込めなくなったよ
MonaTicketだけ削除すればいいんだろうけどちょっと面倒、取得時のUAに戻せばOKだった
2025/03/07(金) 09:14:12.73ID:2uqyfUqS0
たまにID右クリックしてミュートすると同時に何故かそのスレのタブが閉じるんだけど明らかにバグ挙動だよね
2025/03/07(金) 09:58:28.87ID:JM4DykZU0
>>787
このスレで試したけど落ちないな
このスレで試したけど落ちないな
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 10:00:37.61ID:lW5jTjCa0 ふと思い立ちアプデしてみたがようやく爆サイのバグが治ったんだな
以前ここで書いたがずっと放置されていたから諦めていた
以前ここで書いたがずっと放置されていたから諦めていた
2025/03/07(金) 10:08:11.35ID:S219jUds0
2025/03/07(金) 10:26:24.93ID:yKPtAJf30
いいってことよ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 11:50:36.18ID:10NzEBuh0 Cookie自体を書き込めなくなった
2025/03/07(金) 12:09:39.67ID:gGi9SurD0
⁉
2025/03/07(金) 12:57:41.93ID:o0xbrQy30
クッキーエラー治らない
2025/03/07(金) 13:02:43.99ID:cVYyoCt90
33.08でエラー出るようになったから33.10にしてcookieも削除したけど直らないねえ
2025/03/07(金) 13:05:59.02ID:cVYyoCt90
この板(egg)に書き込んだら書き込めなかった板(fate)にも書き込み成功した
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 13:12:14.00ID:10NzEBuh0 >>796
さっきもそれで治ったけど他の板に書いたらまた壊れた
さっきもそれで治ったけど他の板に書いたらまた壊れた
2025/03/07(金) 13:19:53.84ID:vNEwaIzR0
どうなってんだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 13:20:07.24ID:kyIY7aak0 この板はかけるのか
2025/03/07(金) 13:25:08.42ID:UzVqj2LQ0
この板で出ることもある
2025/03/07(金) 13:31:33.17ID:IOWMePb00
書込みテスト
2025/03/07(金) 13:32:56.61ID:Uu4VYpNm0
壊れてるって出ても気にせずもう一回書き込めば行けるのでは
2025/03/07(金) 13:34:00.53ID:IOWMePb00
何回やってもダメだった
ここは書き込めるみたいだな
ここは書き込めるみたいだな
2025/03/07(金) 13:55:44.61ID:I9AZGFrV0
ad
2025/03/07(金) 13:56:37.83ID:I9AZGFrV0
ここに書き込むまで書き込み確認ループしてた
2025/03/07(金) 14:01:00.91ID:IOWMePb00
どこでも書き込めるようになった。何だったんだろうな
あっちの問題じゃないかと思う
あっちの問題じゃないかと思う
2025/03/07(金) 14:02:40.77ID:hWXYDrhO0
ひょっとして板ごとじゃなく鯖ごとなのか
元々書き込みUA変えてたから気が付かなかった
元々書き込みUA変えてたから気が付かなかった
2025/03/07(金) 14:06:00.83ID:vCeecaet0
一時的なエラーだったのかな?
2025/03/07(金) 14:10:17.25ID:IOWMePb00
専ブラを使っている場合はcookieの扱いを間違えてるとか書いてあったな
2025/03/07(金) 14:10:19.36ID:wKPxWTP00
tes
2025/03/07(金) 14:11:14.20ID:hWXYDrhO0
一部の鯖で実験してるっぽいな
結果次第では全鯖この仕様
結果次第では全鯖この仕様
2025/03/07(金) 14:12:15.57ID:wKPxWTP00
ここで一度書き込んでらいけました
何でだろ?
何でだろ?
2025/03/07(金) 14:12:16.59ID:IOWMePb00
広告の入らない専ブラを排除するとか?
2025/03/07(金) 14:13:43.81ID:IOWMePb00
5chはエロ広告が多すぎてwebブラウザだと人前で見れないんだよな
2025/03/07(金) 14:14:06.21ID:dZktFKEB0
もなちけの中にUAの情報が入ってるだけでしょ?
そりゃUA変わったらおかしくなるわな
そりゃUA変わったらおかしくなるわな
2025/03/07(金) 14:19:36.75ID:r5GZS7zG0
書き込めねえって書き込もうとしたらもう散々話題になってた。
2025/03/07(金) 14:27:16.58ID:Np20J1MS0
なかなか面倒くさいな
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 14:45:18.12ID:qiRyeth50 だるい
2025/03/07(金) 15:18:41.29ID:yzwL/oLC0
モナチケ板のあるサーバー
fate/kizuna/krsw/lavender/mao/medaka/mevius/mi/nova
fate/kizuna/krsw/lavender/mao/medaka/mevius/mi/nova
2025/03/07(金) 15:21:46.20ID:9RfxoVNu0
テスト
821名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 15:34:08.23ID:10NzEBuh0 この板だけCookie削除すれば書き込める
他の板はCookieが壊れる
SIKIを0.33.10にしてからのような気がする
他の板はCookieが壊れる
SIKIを0.33.10にしてからのような気がする
822名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 15:52:16.26ID:nWaGO9kt0 勘弁してくれ
2025/03/07(金) 16:13:11.82ID:C6XFVmQ70
sikiでcookieの設定って
消去しかできない?
消去しかできない?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 16:14:22.99ID:LYUQ2m2f0 てすと
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 16:14:58.73ID:LYUQ2m2f0 ほんとだここにかいたら他所に書けた
なんでかわからんがありがとう
なんでかわからんがありがとう
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 16:15:46.39ID:lW5jTjCa0 なんかここ騒がしいなと思ったら書き込めないのか
自分のはなんとも無いから気づかなかったわ
UPLIFT使ってるからかな?
自分のはなんとも無いから気づかなかったわ
UPLIFT使ってるからかな?
2025/03/07(金) 16:18:56.87ID:C6XFVmQ70
2025/03/07(金) 16:20:09.38ID:C6XFVmQ70
ただ書き込む瞬間だけ
書き込みの改行が無くなって一列で表示されるから焦る...
書き込みの改行が無くなって一列で表示されるから焦る...
2025/03/07(金) 16:20:38.23ID:0t+Q+/sK0
どれどれ
2025/03/07(金) 16:23:20.51ID:bzD6wozS0
今朝からなのか
eggも時間の問題だな
eggも時間の問題だな
2025/03/07(金) 16:30:05.72ID:qzEW5A6U0
テスト
2025/03/07(金) 16:33:45.29ID:qzEW5A6U0
自分はここに書き込んでもダメだった
ちなみにスポサロ板
スマホは問題なく書けるんだが
ちなみにスポサロ板
スマホは問題なく書けるんだが
2025/03/07(金) 16:53:55.76ID:avEW/V/90
test
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 16:57:14.17ID:wzlBNt900 かけない
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 16:57:24.55ID:wzlBNt900 他の板
2025/03/07(金) 17:15:08.67ID:UhE3PvoG0
「cookieの扱いが正しくない」と出て書けないんだが
『cookieの扱い』はどこで設定するの?
『cookieの扱い』はどこで設定するの?
2025/03/07(金) 17:57:34.12ID:I+zPGnIV0
専ブラのアップデートが必要ということだけど
5chのバグではないかと
5chのバグではないかと
2025/03/07(金) 18:04:47.42ID:VwzUVmh10
test
2025/03/07(金) 18:19:23.83ID:I+zPGnIV0
どうなの
2025/03/07(金) 18:42:51.46ID:kASl8Viz0
ほおお祭り状態になってるね!
2025/03/07(金) 18:51:16.67ID:LS39yTLz0
いろんな板で書き込めずループしたけど、N速+になぜか書き込めて
その後、書き込めなかった痛手も書き込めるようになった
いろんな板で試してみる必要ありそう
その後、書き込めなかった痛手も書き込めるようになった
いろんな板で試してみる必要ありそう
2025/03/07(金) 18:58:17.51ID:dZktFKEB0
板はあんま関係ないかなー
どっちかといえば鯖のほう
どっちかといえば鯖のほう
2025/03/07(金) 19:25:26.64ID:v83xR/Rm0
あれ?今、どの板も詰まることなくスムーズに読み込めるぞ?
5ch側が落ちついた?
5ch側が落ちついた?
2025/03/07(金) 19:26:52.28ID:kASl8Viz0
だろうね
sikiのせいにしてる頭の悪い人はいないはず
sikiのせいにしてる頭の悪い人はいないはず
2025/03/07(金) 19:32:31.14ID:zsu21pQ40
eggもモナチケ落ち?
2025/03/07(金) 21:13:55.02ID:DHO6LmaL0
書き込もうとすると
>ERROR: Cookie の内容が壊れていますのでいったん削除してください。[Delete Cookie, "MonaTicket"]
になるんだけどSikiでCookieの削除はどうやればいいんだっけ
>ERROR: Cookie の内容が壊れていますのでいったん削除してください。[Delete Cookie, "MonaTicket"]
になるんだけどSikiでCookieの削除はどうやればいいんだっけ
2025/03/07(金) 21:21:15.92ID:Z/Lns64w0
>>846
スレどこでも良いから右クリックして>スレッド操作>Cookie表示 で、消す
スレどこでも良いから右クリックして>スレッド操作>Cookie表示 で、消す
848名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/03/07(金) 21:55:46.00ID:DHO6LmaL0849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 22:12:11.55ID:pekhvHAh0 ワークスペース設定で書き込みUAをMonazilla/1.00にするのじゃ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 23:55:26.98ID:RundXoYC0 書けてますか?
2025/03/07(金) 23:57:01.24ID:5JuzfM1B0
はい
852RomTenma
2025/03/08(土) 00:45:46.10ID:GwD7pDOk0853RomTenma
2025/03/08(土) 01:01:17.52ID:GwD7pDOk0 MonaTicketの値はCookieが作られた時のUseragentを記録していて別のUseragentで書きこむと壊れたメッセージがでて書き込めなくなります
今はSiki以外では問題が出ていませんがこの仕様だと専ブラのバージョンが変わっただけで書きこめなくなり、Cookieの削除操作が必要になりそうです
今はSiki以外では問題が出ていませんがこの仕様だと専ブラのバージョンが変わっただけで書きこめなくなり、Cookieの削除操作が必要になりそうです
2025/03/08(土) 01:06:45.96ID:OZ4uuTpC0
相変わらず5ちゃん運営ゴミすぎる
855 ハンター[Lv.78][N武][苗]
2025/03/08(土) 02:28:12.50ID:klVJodyM0 作者様
以前別スレッドで質問させていただき、
他の方は全員「見れる」と回答をいただいた内容なのですが、
本日一部わたくしの環境だけの差異が分かった為、
ご報告させていただきます。
もし、何か原因が分かりますと助かります。
【問題】
Sikiのスレッド一覧から
「サントラ」板の「澤野弘之 Part18」スレッドをクリック
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1660560058/
⇒
─────────────
ERROR.
<!doctype html>
~
─────────────
のようなHTMLが表示される。
※ kizunaサーバの多くのページが同様のエラーになりました。
他の方は皆様、「普通に見れる」と言われました。
本日、
・JaneXenoを試すがこちらも見れず
・AndroidスマホのChMateを試すがこちらも見れず
で、気付いたのですが、
自分の家の環境は全て自宅のルータ経由で接続しておりました。
で、AndroidスマホのWi-Fi設定を切り、
ChMateでdocomo回線から参照してみたら
普通に上記スレッドを見る事が出来ました。
【自宅のルータ環境】
────────────────────────────────────
インターネット─JCOMの無線ルータ─ASUS RT-AC59Uルータ─自宅の各PCなど
────────────────────────────────────
のように無線ルータが多重に存在しております。
・ルータが多重しているのが問題なのか
・JCOMの無線ルータが問題なのか
・ASUS RT-AC59Uルータが問題なのか
何かネットワーク回線/ルータで、
「この通信は通さなければいけない」など
ありましたら教えていただけないでしょうか?
以前別スレッドで質問させていただき、
他の方は全員「見れる」と回答をいただいた内容なのですが、
本日一部わたくしの環境だけの差異が分かった為、
ご報告させていただきます。
もし、何か原因が分かりますと助かります。
【問題】
Sikiのスレッド一覧から
「サントラ」板の「澤野弘之 Part18」スレッドをクリック
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1660560058/
⇒
─────────────
ERROR.
<!doctype html>
~
─────────────
のようなHTMLが表示される。
※ kizunaサーバの多くのページが同様のエラーになりました。
他の方は皆様、「普通に見れる」と言われました。
本日、
・JaneXenoを試すがこちらも見れず
・AndroidスマホのChMateを試すがこちらも見れず
で、気付いたのですが、
自分の家の環境は全て自宅のルータ経由で接続しておりました。
で、AndroidスマホのWi-Fi設定を切り、
ChMateでdocomo回線から参照してみたら
普通に上記スレッドを見る事が出来ました。
【自宅のルータ環境】
────────────────────────────────────
インターネット─JCOMの無線ルータ─ASUS RT-AC59Uルータ─自宅の各PCなど
────────────────────────────────────
のように無線ルータが多重に存在しております。
・ルータが多重しているのが問題なのか
・JCOMの無線ルータが問題なのか
・ASUS RT-AC59Uルータが問題なのか
何かネットワーク回線/ルータで、
「この通信は通さなければいけない」など
ありましたら教えていただけないでしょうか?
2025/03/08(土) 02:29:09.61ID:Ts5LJeSH0
ながい
2025/03/08(土) 04:33:06.13ID:eQPoNB5D0
2025/03/08(土) 04:43:19.25ID:ni9Cy/ON0
2025/03/08(土) 07:33:02.07ID:X4iQaFWM0
chmateで出来たからって言いたがるのが初心者なんだよなぁ
なんで同じことをJaneXenoやsikiでも確認しないんだろ
この情報で質問されてもただの嫌がらせのレベル
なんで同じことをJaneXenoやsikiでも確認しないんだろ
この情報で質問されてもただの嫌がらせのレベル
2025/03/08(土) 07:41:22.41ID:X4iQaFWM0
─────────────
ERROR.
<!doctype html>
~
─────────────
も行が多いから
~
で省略したんだろうけど
こんな糞の役に立たない部分だけ貼られてもどうしようもない
ERRORの意味が分かるならそのエラーの部分を貼りなさいつーの
初心者だからって言い訳するのなら
ウェブブラウザかchmateで5chを見てればいいだけの話
sikiってのは選民思想に蝕まれた勘違いオタクが使うシロモノ
ERROR.
<!doctype html>
~
─────────────
も行が多いから
~
で省略したんだろうけど
こんな糞の役に立たない部分だけ貼られてもどうしようもない
ERRORの意味が分かるならそのエラーの部分を貼りなさいつーの
初心者だからって言い訳するのなら
ウェブブラウザかchmateで5chを見てればいいだけの話
sikiってのは選民思想に蝕まれた勘違いオタクが使うシロモノ
2025/03/08(土) 07:42:09.27ID:XjyeEwV40
>>857
あなたはアンガーマネジメントを身に着ける必要がある
あなたはアンガーマネジメントを身に着ける必要がある
2025/03/08(土) 07:44:19.86ID:X4iQaFWM0
タカればタダでなんでもやってくれると思うド素人が多すぎてウンザリする
あなたの便利屋じゃねーっつーの
あなたの便利屋じゃねーっつーの
2025/03/08(土) 08:01:46.91ID:X4iQaFWM0
sikiの作者なら時給換算で最低2000円の価値はあるだろうから
自分の安易な質問のせいでsikiの作者に1時間毎に2000円もドブに捨てさせてるって自覚を持ってほしい
自分の安易な質問のせいでsikiの作者に1時間毎に2000円もドブに捨てさせてるって自覚を持ってほしい
2025/03/08(土) 08:20:29.91ID:8PCCpKpU0
んな問題でてるのかUA変えてたから気づかなかった
2025/03/08(土) 08:30:36.96ID:r4eBQSC90
ほんとにな
くだらない質問やMacやLinuxとかどうでもいいことで作者を煩わせるな
くだらない質問やMacやLinuxとかどうでもいいことで作者を煩わせるな
2025/03/08(土) 08:59:11.02ID:f48Dsrul0
>>848の続きで書き込みテスト
「Mozilla/1.00」じゃなくて「Monazilla/1.00」なのね
「Mozilla/1.00」じゃなくて「Monazilla/1.00」なのね
2025/03/08(土) 09:00:29.74ID:f48Dsrul0
2025/03/08(土) 10:33:11.51ID:YaMhGMSD0
てすと失礼
2025/03/08(土) 11:10:26.72ID:4h7vUyJF0
2025/03/08(土) 11:10:59.23ID:4h7vUyJF0
>>866
専ブラの流儀だよ
専ブラの流儀だよ
2025/03/08(土) 13:02:24.66ID:DqnW6ivh0
UAは多分もなじらのライブ5chが1番ゆるいと思う
2025/03/08(土) 13:03:08.57ID:g9P5wLkm0
バカ信者の100レスより作者の1レスということがよく分かった
2025/03/08(土) 14:18:23.78ID:1c4dvrA20
作者の威を借る馬鹿共
2025/03/08(土) 14:25:33.19ID:kkhlUGVF0
前もあったな
不具合報告にイキリ散らかしてたらその後で作者が来て梯子外される恥ずかしい奴
不具合報告にイキリ散らかしてたらその後で作者が来て梯子外される恥ずかしい奴
2025/03/08(土) 14:28:45.60ID:XjyeEwV40
ここでわーわー騒いでないでアップデートがあるまで大人しく黙ってるがよい
日頃のストレスで書きなぐりたいやつはどうぞ
ただしJaneStyle使いの無能だけは別。ここに来るべきではない
日頃のストレスで書きなぐりたいやつはどうぞ
ただしJaneStyle使いの無能だけは別。ここに来るべきではない
2025/03/08(土) 15:27:15.28ID:g9P5wLkm0
それ俺だわたぶん
結局バカ信者には振り回されるだけ振り回されてなんも解決しなかったけど、なんも解決できないということを確信できたのは作者がDevToolsネットワークタブ相当のものとしてnet.logを教えてくれたおかげ
結局バカ信者には振り回されるだけ振り回されてなんも解決しなかったけど、なんも解決できないということを確信できたのは作者がDevToolsネットワークタブ相当のものとしてnet.logを教えてくれたおかげ
2025/03/08(土) 15:32:20.49ID:g9P5wLkm0
>>569のこと完全に見落としてたの今気づいた
便利だねSikiのフィルタ……
便利だねSikiのフィルタ……
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 16:58:48.34ID:f48Dsrul0 Monazilla/1.00だと「不正なUser Agentを検出しました。」と言われたぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 17:03:32.30ID:vR3CmJOl0 読み込みのほうもそっちにしたら軽くなったわ
2025/03/08(土) 17:05:59.64ID:m/Ligtk10
>>878
マジだった
マジだった
2025/03/08(土) 17:09:02.03ID:5eY3WaXD0
>>849さんの言う通りUAをMonazilla/1.00に書き換えてその時はちゃんと書き込めたんだけど今PCから書き込もうとしたら「不正なUAを検出しました」が出てしまった
Mozilla5.0に戻すとまたループになるしどうしたものか
Mozilla5.0に戻すとまたループになるしどうしたものか
2025/03/08(土) 17:09:46.90ID:m/Ligtk10
Monazilla/1.00だけだとダメなんだな
その後になんか適当に付ければいける
その後になんか適当に付ければいける
2025/03/08(土) 17:15:37.95ID:5eY3WaXD0
何かスレッドの読み込みも出来なくなってる
errorcode1010って出てくる
errorcode1010って出てくる
2025/03/08(土) 17:19:37.52ID:5eY3WaXD0
>>883
ごめんなさいこれはおま環でした
ごめんなさいこれはおま環でした
2025/03/08(土) 17:20:55.37ID:f48Dsrul0
>>882
なんか適当に…Windows NT 10.0;とかなんとか?
なんか適当に…Windows NT 10.0;とかなんとか?
2025/03/08(土) 17:22:25.65ID:f48Dsrul0
おっ、Jane StyleのUAの「Mozilla/5.0」を「Monazilla/1.00」にしたらいけた
なんかいちいち大変だ
なんかいちいち大変だ
2025/03/08(土) 18:00:44.71ID:X4iQaFWM0
>Jane StyleのUAの「Mozilla/5.0」
これがそもそも間違ってね?
これがそもそも間違ってね?
2025/03/08(土) 18:03:02.21ID:3DlG3kYi0
UA規制回避だろな
2025/03/08(土) 18:06:10.09ID:X4iQaFWM0
けど今更UAで何がしたいんだろ?
acornのほうがよっぽど使えるのに
acornのほうがよっぽど使えるのに
2025/03/08(土) 18:43:50.63ID:4h7vUyJF0
2025/03/08(土) 19:00:27.13ID:KJlrU8NE0
2025/03/08(土) 19:08:01.23ID:XZAskAB80
>>882
うおおお書けたありがとー
うおおお書けたありがとー
2025/03/08(土) 19:13:55.89ID:rdtWyteC0
元々固有のUA無かったし、ずっと偽装してる状態だったわけで
今更固有のもの作るとは思えないけどね
騒いでないでさっさとWebブラウザでもスマホでも
使えるUA確認してコピペして使えばいいものを・・・
今更固有のもの作るとは思えないけどね
騒いでないでさっさとWebブラウザでもスマホでも
使えるUA確認してコピペして使えばいいものを・・・
2025/03/08(土) 19:15:04.69ID:oR2UfXi60
2025/03/08(土) 19:39:16.58ID:Tk4wcIvZ0
>>894
やっぱり今はUA下手にいじるより空白の方がいいみたいだな
やっぱり今はUA下手にいじるより空白の方がいいみたいだな
2025/03/08(土) 20:41:49.79ID:4h7vUyJF0
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 20:42:53.01ID:haRS4n1k0 何が起きてんの?
sikiがゴミってこと?
sikiがゴミってこと?
2025/03/08(土) 21:35:51.94ID:DQmry8XR0
もともとゴミでしょ
既読スレ全部表示されないし
既読スレ全部表示されないし
2025/03/08(土) 21:47:47.15ID:WZbn7EWh0
なんか色々大変なときっぽいけど
ハイパーリンクをコピーしようとした時にマウス操作で選択できない時がある
条件はよくわからないけど最新レスが駄目っぽい
スラッシュの有無ではない模様
ハイパーリンクをコピーしようとした時にマウス操作で選択できない時がある
条件はよくわからないけど最新レスが駄目っぽい
スラッシュの有無ではない模様
2025/03/08(土) 21:54:57.90ID:rdtWyteC0
Sikiのデフォ状態のUA
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36
偽装してんじゃん
Chromeと同じ形式だから偽装じゃないなんて通用しないんだよ
同じchromiumベースでも他の(Edge、Opera等)は
最後にちゃんと名前とバージョン表記してるんだから
Sikiは昔から最後の部分にSiki バージョン表記したことあるか?って話
そんなバージョン見た事ないけどな
ハジかれて書き込めない時点でもう駄目なんだから、きちっとしたら?
それまで他のUAに偽装でもしたらいいんじゃないですか?
偽装は得意でしょ
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/130.0.0.0 Safari/537.36
偽装してんじゃん
Chromeと同じ形式だから偽装じゃないなんて通用しないんだよ
同じchromiumベースでも他の(Edge、Opera等)は
最後にちゃんと名前とバージョン表記してるんだから
Sikiは昔から最後の部分にSiki バージョン表記したことあるか?って話
そんなバージョン見た事ないけどな
ハジかれて書き込めない時点でもう駄目なんだから、きちっとしたら?
それまで他のUAに偽装でもしたらいいんじゃないですか?
偽装は得意でしょ
901RomTenma
2025/03/08(土) 22:11:34.67ID:GwD7pDOk0902RomTenma
2025/03/08(土) 22:18:51.49ID:GwD7pDOk0 今5chはちょくちょく通信速度が極端に遅くなる時があります
左下のログに出ていると思いますが普通にスレッドを更新するだけなら0.2秒以下で応答が来ますが
重いときは2秒以上かかる時があります
左下のログに出ていると思いますが普通にスレッドを更新するだけなら0.2秒以下で応答が来ますが
重いときは2秒以上かかる時があります
2025/03/08(土) 22:27:01.04ID:Tk4wcIvZ0
あー基本的にはUA空白でいけるようですが
それだと何かの拍子に↓が発動して再発しちゃったりします?
> 5chで書き込みUAを設定していない場合一度だけ別のUAでリトライするようにしました
それだと何かの拍子に↓が発動して再発しちゃったりします?
> 5chで書き込みUAを設定していない場合一度だけ別のUAでリトライするようにしました
2025/03/08(土) 22:32:13.95ID:ahjn8Hb90
もなちけ壊れるのはそれが原因かと
2025/03/08(土) 22:38:18.03ID:6jG/Tq+K0
専ブラじゃないと言ってる以上公式にMonazilla名乗るのはない
UA文字列使わなくしていく流れになって久しいのに
今更こんな変なこと始めるとかマジで素人か化石しかいないんだな
UA文字列使わなくしていく流れになって久しいのに
今更こんな変なこと始めるとかマジで素人か化石しかいないんだな
2025/03/08(土) 22:41:01.46ID:XjyeEwV40
よそのスレだが見てたらワッチョイがころころ変わってる人が何人もいてカオスなことになってる
ああこの人たちもsikiでUAを変更してるんだなぁ・・・と笑
ああこの人たちもsikiでUAを変更してるんだなぁ・・・と笑
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 22:41:46.27ID:qYoMK7Y20 もなちけ脆すぎる…
2025/03/08(土) 22:45:35.74ID:XjyeEwV40
意味がわからんよね
だいぶ前もcookie絡みのトラブルがあった記憶がある。しかも2度目か3度目くらいだったと思う
だいぶ前もcookie絡みのトラブルがあった記憶がある。しかも2度目か3度目くらいだったと思う
2025/03/08(土) 22:47:17.75ID:fQYmr+YA0
そのうちモナチケ取り直すとちょっと不便になる仕様が来そう
2025/03/08(土) 23:00:45.49ID:Tk4wcIvZ0
UAとモナチケをセットで保存する仕様にしたら
別UAを試しても壊れないようにできるかも
別UAを試しても壊れないようにできるかも
2025/03/08(土) 23:05:30.46ID:q3ztntg/0
荒らしのモナチケ撃って壊せるとかかな
2025/03/08(土) 23:24:41.10ID:XjyeEwV40
どんぐり大砲と何が違うの笑
再取得すりゃいいのはどんぐりと同じだしなぁ
無差別乱射しまくりのハンターがいたら無関係の人まで壊されるからな
再取得すりゃいいのはどんぐりと同じだしなぁ
無差別乱射しまくりのハンターがいたら無関係の人まで壊されるからな
913RomTenma
2025/03/08(土) 23:25:55.92ID:GwD7pDOk0 Siki バージョン 0.33.11
【修正】
メニューのオートロードを二回行わないとオートロード状態にならなかった問題の修正
お気に入りの数が多いときの負荷を軽減
入力履歴が下側にある時見切れる問題の修正
【対応サイトの変更】
5chの新しい書き込み方式に対応
【修正】
メニューのオートロードを二回行わないとオートロード状態にならなかった問題の修正
お気に入りの数が多いときの負荷を軽減
入力履歴が下側にある時見切れる問題の修正
【対応サイトの変更】
5chの新しい書き込み方式に対応
914名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 23:26:59.33ID:rr54femk0 アプデでやっと書き込めたわ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 23:29:59.28ID:cRd+bYur0 アプデ感謝です
2025/03/08(土) 23:32:46.20ID:q3ztntg/0
>>913
対応お疲れ様です
対応お疲れ様です
2025/03/08(土) 23:33:18.90ID:6UfE21NU0
更新お疲れ様です
cookie削除UA空欄ままテスト
cookie削除UA空欄ままテスト
2025/03/08(土) 23:34:47.07ID:hObh51lu0
アプデでやっと書き込めたけど
Monazilla/1.00 Siki/0.33.10は元に戻した方がいいの?
Monazilla/1.00 Siki/0.33.10は元に戻した方がいいの?
919名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 23:37:51.21ID:rr54femk0 >>918
何かの拍子にそれが原因で書き込めなくなって昔変えてたの忘れてイライラするからデフォで行けるならデフォの設定でいいだろ
何かの拍子にそれが原因で書き込めなくなって昔変えてたの忘れてイライラするからデフォで行けるならデフォの設定でいいだろ
2025/03/08(土) 23:41:26.25ID:4h7vUyJF0
>>900
chromiumベースというかchromiumそのものだから
chromiumベースというかchromiumそのものだから
2025/03/08(土) 23:42:35.71ID:Tk4wcIvZ0
2025/03/08(土) 23:51:39.92ID:Tk4wcIvZ0
923RomTenma
2025/03/08(土) 23:53:02.71ID:GwD7pDOk0 Siki バージョン 0.34.0-beta.1
お気に入りのサイドバーを更新中
お気に入りのサイドバーを更新中
2025/03/08(土) 23:59:53.31ID:Tk4wcIvZ0
2025/03/09(日) 00:02:26.01ID:TLShTL6u0
cookie削除するとどんぐりステータスが開けなくなる
書き込みしてくださいと出るがそれも反映しない
書き込みしてくださいと出るがそれも反映しない
2025/03/09(日) 00:03:14.95ID:Lx2/57kW0
>>913
更新乙です
更新乙です
2025/03/09(日) 00:10:18.85ID:es0dYtxf0
書けたわ
2025/03/09(日) 00:41:57.44ID:At82qR3b0
2025/03/09(日) 00:45:00.79ID:TLShTL6u0
2025/03/09(日) 01:07:52.30ID:GEGooVsR0
2chって昔から意味不明な書き込み規制が多いよな・・・
そりゃ、老人しか居ないBBSになってしまうわな
そりゃ、老人しか居ないBBSになってしまうわな
2025/03/09(日) 01:13:56.70ID:/DUDRGHH0
リトライUAはMonazilla/1.00 Siki/0.0.1になってた
けどやっぱりモナチケ壊れた判定はされるのでリトライの起きる板はワークスペース分けたほうがいいね
けどやっぱりモナチケ壊れた判定はされるのでリトライの起きる板はワークスペース分けたほうがいいね
2025/03/09(日) 01:44:33.23ID:PmLLCcOR0
フットワーク軽いやつらは色々と経た末に見限って自分で鯖立てて掲示板運用して集団移住したりしてるしな
残りは自分から動かない文句垂れの頑固者が多い
残りは自分から動かない文句垂れの頑固者が多い
2025/03/09(日) 01:58:05.79ID:1Qx79oov0
2025/03/09(日) 02:04:28.63ID:TLShTL6u0
>>933
そんなに必要ないからな
そんなに必要ないからな
2025/03/09(日) 04:21:42.71ID:qeoCVAZg0
すげえ直ったありがとう
2025/03/09(日) 06:32:59.23ID:bxNwVS4U0
アプデしたら書き込みできるようになった
良かったわ
良かったわ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 07:05:59.14ID:9V9ccHFV0 てすと
2025/03/09(日) 09:00:38.43ID:xMyyeUo90
0.33.9からガルちゃんのレス数とレス番号が合わなくなったのは自分の設定のせいなんだろうか?
他にこういった投稿は無いし。
ガルちゃんのとあるトピックが3レスあたっとして、次の書き込みがあった時リロードするとレス番号が4からではなく500から始まったりする
他にこういった投稿は無いし。
ガルちゃんのとあるトピックが3レスあたっとして、次の書き込みがあった時リロードするとレス番号が4からではなく500から始まったりする
2025/03/09(日) 09:20:27.70ID:HQ8NMJBV0
スレ一覧で既読スレが全て出てこないのと、
スレ一覧が更新できないのどうやって直せばいい?
スレ一覧が更新できないのどうやって直せばいい?
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 10:16:24.41ID:dGJqdT7T0 最新版にアップデートしても5chに書き込みできないのは私だけじゃないんですか?
中のプログラムいじれない人はどうしようもないんでしょうか?
中のプログラムいじれない人はどうしようもないんでしょうか?
2025/03/09(日) 10:32:07.31ID:TLShTL6u0
>>940
cookieを削除しましたかぁ?
UAを戻しましたかぁ?
まずそこから見直してくださーい
みんな書き込めてるから!
あなたは「えええええどこがおかしいんだあああ」と悩んで就寝時間まで頑張ってみましょう!
cookieを削除しましたかぁ?
UAを戻しましたかぁ?
まずそこから見直してくださーい
みんな書き込めてるから!
あなたは「えええええどこがおかしいんだあああ」と悩んで就寝時間まで頑張ってみましょう!
942名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 12:12:37.44ID:dGJqdT7T0 ありがと。やり方調べてみる
さっき 0.33.11 へのアップデートが来たけど、新しい5chの書き込みへの対応とかいう変更項目があったから、もしかして最新版で改善された?
さっき 0.33.11 へのアップデートが来たけど、新しい5chの書き込みへの対応とかいう変更項目があったから、もしかして最新版で改善された?
2025/03/09(日) 12:21:41.88ID:TLShTL6u0
0.33.11は古いやつでは?現在は0.34.0-beta.1が暫定的に対応してる
たぶん今日中にbetaじゃないのが来ると思う
たぶん今日中にbetaじゃないのが来ると思う
2025/03/09(日) 12:24:36.58ID:MAmEPmCM0
0.33.11が最新版で新方式対応してるよ
betaはあくまでbeta
betaはあくまでbeta
2025/03/09(日) 12:29:22.88ID:TLShTL6u0
ああ、勘違いしてた
index ofの並び方が紛らわしいのは前にも意見があったな・・・
index ofの並び方が紛らわしいのは前にも意見があったな・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 13:43:52.95ID:4KBjhe8M0 アプデしたけど書き込んで、なんかしばらくしたら
またクッキーがどうのこうの出るんだけど?
で削除したら書きこめはする
どうなってんだこれ?
またクッキーがどうのこうの出るんだけど?
で削除したら書きこめはする
どうなってんだこれ?
2025/03/09(日) 13:58:02.06ID:QAiK12zw0
2025/03/09(日) 14:19:28.19ID:ZMrKpEHE0
>>945
普通そんなところみないだろ
普通そんなところみないだろ
2025/03/09(日) 14:25:07.23ID:ZMrKpEHE0
950 警備員[Lv.6][芽]
2025/03/09(日) 14:25:15.58ID:dGJqdT7T0 《テスト》
951 警備員[Lv.6]
2025/03/09(日) 14:26:19.46ID:dGJqdT7T0 UAをMonazilla/1.00 Siki/0.0.1に固定したら逆に「Cookieの異常」とはエラーが出て書き込めなくなった
952名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 14:27:22.61ID:9V9ccHFV0 クッキー壊れる表示出るな
2025/03/09(日) 14:28:30.06ID:QAiK12zw0
UA変えたら一度モナチケCookie捨てなきゃダメだよ
954 警備員[Lv.6]
2025/03/09(日) 14:29:07.36ID:dGJqdT7T0 《テスト》
955 警備員[Lv.6]
2025/03/09(日) 14:30:14.45ID:dGJqdT7T0 >>953
その捨て方とやらがわからない…
その捨て方とやらがわからない…
956 警備員[Lv.7]
2025/03/09(日) 14:36:11.95ID:dGJqdT7T0 UAの欄、空白にしたら書き込めるようになったからまぁいっか
957名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 14:59:01.99ID:oXDuJmOo0 >>955
書き込み欄の右側の…のメニューにあるよ
書き込み欄の右側の…のメニューにあるよ
2025/03/09(日) 15:21:12.96ID:MjXRBrTH0
アプデでいけるようになったー 感謝
2025/03/09(日) 15:30:05.23ID:aECpEbUU0
2025/03/09(日) 15:58:01.77ID:XrHsv7tC0
渡辺謙『細長くて読めない!!』
2025/03/09(日) 16:09:54.31ID:TLShTL6u0
>>948
ベータ版はそこから拾ってるからね
ベータ版はそこから拾ってるからね
962 警備員[Lv.8]
2025/03/09(日) 16:15:37.52ID:dGJqdT7T0 >>957
ありがと。わかった
ありがと。わかった
963 警備員[Lv.8]
2025/03/09(日) 16:18:13.72ID:dGJqdT7T0 >>959
情報嬉しかったけど、字がちっちゃくてよくわかんなかった
情報嬉しかったけど、字がちっちゃくてよくわかんなかった
2025/03/09(日) 16:26:15.57ID:aECpEbUU0
>>963
撮ってるディスプレイが4kだからむずいな
撮ってるディスプレイが4kだからむずいな
2025/03/09(日) 17:37:56.98ID:4rX7aPAj0
報告 33.11→34.0-beta.1
書込み欄可変時に本文引用や定型メニューの挿入だとウィンドウが拡大されない
書込み欄可変時に本文引用や定型メニューの挿入だとウィンドウが拡大されない
2025/03/09(日) 17:44:48.78ID:4rX7aPAj0
beta1はデフォUAChrome132.0.0.0に上がるため空欄ままの人はcookie取り直しになる
967名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 19:08:45.89ID:9V9ccHFV0 書き込むたびに毎回クッキー消さなきゃならないの?
2025/03/09(日) 19:14:49.15ID:6+kiovuE0
>>960
悔しいけど笑った
悔しいけど笑った
2025/03/09(日) 21:13:56.97ID:Krpq52A10
そんなことないよ
2025/03/09(日) 21:59:01.46ID:XfDtPz1A0
Chmateで100レス毎に広告出るようになったけどSikiもアプデしたらそうなるのかな
2025/03/09(日) 22:14:16.80ID:XzXwOO0y0
くだ質スレの更新時間がなんか変
images2.imgbox.com/59/80/41rT4F46_o.png
Sikiの所為ではないけど
images2.imgbox.com/59/80/41rT4F46_o.png
Sikiの所為ではないけど
2025/03/09(日) 22:19:28.90ID:vLAvrkWm0
テスト
2025/03/09(日) 22:41:51.57ID:HZIMlfTZ0
1つの鯖の中に見てる板が3つあって
それぞれを別にワークスペースに置いてワークスペース毎にUAが違う場合
書き込む板が変わる度にもなちけ消せが出るからね
それぞれを別にワークスペースに置いてワークスペース毎にUAが違う場合
書き込む板が変わる度にもなちけ消せが出るからね
2025/03/09(日) 23:12:22.36ID:n2r2nE100
2025/03/09(日) 23:43:27.05ID:IR7ExI2j0
今回のアプデで少なくともUA上は専ブラになったから広告入れないとブロックするとか言われるかもね
どのルートでどう言われんのか知らんけど
どのルートでどう言われんのか知らんけど
2025/03/10(月) 00:06:33.66ID:g9s70ODQ0
昔は山下apiで広告分配してたとか見たけど
今どうなってんだ
今どうなってんだ
2025/03/10(月) 00:52:49.00ID:l+fYGWRy0
次スレ
スプリクトいないのでどんぐり下げました
Electronによる掲示板ビューア Siki Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741535504/
スプリクトいないのでどんぐり下げました
Electronによる掲示板ビューア Siki Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741535504/
2025/03/10(月) 01:48:54.65ID:2Hmar38r0
なんでどんぐりレベル高いかと思ったらスクリプトのせいなのか
2025/03/10(月) 02:02:13.17ID:SEQcZ62p0
ちゃうちゃうユーザのふりしてSikiを叩きに来る熱心()なJaneユーザのせい
2025/03/10(月) 08:32:26.39ID:VugRmtOQ0
てすと
2025/03/10(月) 12:16:34.07ID:gp/nvOKN0
2025/03/10(月) 13:20:36.07ID:TiHhi2N80
もなちけクッキーだけ簡単に消せるといいな~
一応どんぐり基地からの開発ツールで消せるけど
一応どんぐり基地からの開発ツールで消せるけど
2025/03/10(月) 15:13:00.35ID:spCmTz3A0
壊れたら5ch側で勝手に削除して新しいクッキーくれればいいんだけどな
どんぐりの期限切れみたいに
どんぐりの期限切れみたいに
984名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 15:29:40.84ID:v7XHhCoD0 何かあったらクッキー食いなおすのダルいな
偽装したUAごとにクッキー保持して自動で切り替えてほしい
偽装したUAごとにクッキー保持して自動で切り替えてほしい
985 ハンター[Lv.751][UR武+20][UR防+20][森]
2025/03/10(月) 15:49:51.58ID:bHQvIZIz02025/03/10(月) 16:58:31.33ID:YXyxLj160
「壊れた」と言われる板だけ別のワークスペースにする
2025/03/10(月) 19:54:54.65ID:WA1yqbH30
0.34.0-beta.1で報告
新着レス読み込んだ時、そこにカーソル移動しないことが多い
たまに移動することもあるけど成否で何が違うのか不明です
新着レス読み込んだ時、そこにカーソル移動しないことが多い
たまに移動することもあるけど成否で何が違うのか不明です
2025/03/10(月) 22:03:54.31ID:mSfOR5GQ0
>>977乙
どんぐり無しでもよかったな
どんぐり無しでもよかったな
2025/03/10(月) 22:50:47.02ID:84O6i4/X0
モナチケ鯖
egg/fate/kizuna/krsw/lavender/mao/medaka/mevius/mi/nova/pug
egg/fate/kizuna/krsw/lavender/mao/medaka/mevius/mi/nova/pug
991RomTenma
2025/03/11(火) 01:00:41.37ID:AI0dVbAL0 5chの書き込みはもうちょっと様子を見ないと分からないことがありそうです
とりあえずCookieの削除は意識しなくてもいいようにしておきます
とりあえずCookieの削除は意識しなくてもいいようにしておきます
992RomTenma
2025/03/11(火) 01:08:29.34ID:AI0dVbAL0 書き込む毎にCookieが壊れるエラーが発生する原因はまだよく分かりませんが再現性のある方法は考えられます
"全ワークスペースで同じネットワークセッションを使う"の設定をオンにしていてかつワークスペース毎に別々の書き込みUseragentを設定していた場合同じCookieを使っているのに別のUseragentを使うためエラーが発生します
"全ワークスペースで同じネットワークセッションを使う"の設定をオンにしていてかつワークスペース毎に別々の書き込みUseragentを設定していた場合同じCookieを使っているのに別のUseragentを使うためエラーが発生します
993名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 06:06:06.12ID:ghn9c0hY0 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 06:06:22.25ID:ghn9c0hY0 >>992
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 06:06:35.19ID:ghn9c0hY0 >>991
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 06:07:28.41ID:ghn9c0hY0 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 06:10:24.71ID:ghn9c0hY0 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 06:11:52.88ID:ghn9c0hY0 >>992
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
999名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 06:12:53.90ID:ghn9c0hY0 >>978
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 06:13:09.26ID:ghn9c0hY0 >>979
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 10時間 47分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 10時間 47分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- __🇺🇸司法省、漏洩調査において記者の記録を入手する慣行を再開 [827565401]
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- 日本人「公務員は税金で養われてるんだから言うことを聞け」 日本人による自治体職員へのカスハラ、民間企業の3倍あることが明らかに [597533159]