!extend:default:default:1000:512:donguri=3/3:
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part278(大砲禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726446964/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
探検
Jane Style (Windows版) Part279(大砲禁止)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/22(日) 10:42:22.26ID:bOcNGtDD0
487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][R武][R防]
2025/01/19(日) 19:23:15.59ID:TB2ae1Eo0 20年同じIPアドレスだから困るわほんと
変えると仕事に支障が出るから変えれんし
変えると仕事に支障が出るから変えれんし
488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗]
2025/01/19(日) 20:00:10.16ID:/2oI4fZH0 JaneStyleだよBBx規制中って言われて書き込めない
けど、ブラウザからだと書き込める
どういうこと?
けど、ブラウザからだと書き込める
どういうこと?
489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/01/19(日) 20:35:24.28ID:Q/lDIuRd0 な、age厨だろ👆
490名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/01/19(日) 21:04:52.79ID:n3IdoLMD0 スタイルからだとどんぐりレベあがりづらくなった?前からだっけ0から1になるのに2時間とか・・
491名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/01/19(日) 21:18:13.21ID:Q/lDIuRd0 な、age厨だろ👆
492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/01/20(月) 00:55:48.04ID:wxiF/iSd0 今時ageもsageも何の意味もないしどうでもいいよ
20年前のおじがいるの?
20年前のおじがいるの?
493名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/01/20(月) 01:05:28.32ID:Pje0oxRY0 >>487
simスロ付き5ch用タブレットでも買うしかないな
simスロ付き5ch用タブレットでも買うしかないな
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/01/20(月) 01:06:20.50ID:DT2v4jFV0 今も昔も形式変わってないぞアホ
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/20(月) 11:14:07.69ID:nsYEBk+Y0496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/20(月) 11:46:03.40ID:DXWZi+r50 串でUA変えるだけで1レス規制ループ脱出できた
497名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/20(月) 15:27:41.90ID:d62arOf+0 BBxになったわ
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/20(月) 15:28:22.25ID:d62arOf+0 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
E-mail:
内容:
Upliftログインしたら普通に書けた
E-mail:
内容:
Upliftログインしたら普通に書けた
499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][UR防][苗]
2025/01/20(月) 15:37:57.86ID:paKsRCVq0 ちっす
500●● 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/20(月) 15:39:12.71ID:d62arOf+0 UA弄ってもあまり関係ないようだね
501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/20(月) 16:36:55.39ID:wxiF/iSd0502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/01/20(月) 17:09:53.67ID:exJdRwkv0 002ABFD1 8B88D4060000 デフォルトのビルド番号表示(偽装しない)
002ABFD1 B900BD510090 ビルド番号を表示しない
002ABFD1 B901C0600090 ビルド番号は0020B401の広告領域を参照する
あとは文字数の調整
002AC014 20 → 24
002ABFD1 B900BD510090 ビルド番号を表示しない
002ABFD1 B901C0600090 ビルド番号は0020B401の広告領域を参照する
あとは文字数の調整
002AC014 20 → 24
503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108][UR防][苗]
2025/01/20(月) 17:13:10.59ID:jWZM3kAj0 >>501
369のは
"JaneStyle/4.00 Windows/" → "Live5ch/1.60b1 Windows/"
なら4.00用かと言えばアドレスは4.23の所なのでどれにもパッチできない
"00"(3030)の部分を変えればいけるだろう
369のは
"JaneStyle/4.00 Windows/" → "Live5ch/1.60b1 Windows/"
なら4.00用かと言えばアドレスは4.23の所なのでどれにもパッチできない
"00"(3030)の部分を変えればいけるだろう
504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/20(月) 17:15:28.75ID:HVhd+zRL0505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/20(月) 18:23:22.03ID:XyxxTNBo0 無改造4.23で書き
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/20(月) 18:26:00.99ID:XyxxTNBo0 一部パッチ適用&UAをxenoに変更4.23(常時運用exe)で書きこむ
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77]
2025/01/20(月) 18:27:05.97ID:XyxxTNBo0 あれレベルが下がった
508名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77]
2025/01/20(月) 18:27:57.47ID:XyxxTNBo0 acon削除したら戻った
509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
2025/01/20(月) 18:28:12.21ID:wmrNiB1i0 JaneのUAで書けてる報告もあるしたぶんUA関係ないんじゃね
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/20(月) 18:46:56.38ID:UnkdH/dF0 UAとIPの組み合わせでは
家のIP固定だけどJaneは書けるけどスマホの他の専ブラでは年末からずっと規制されてる
その専ブラもIP変われば普通に書き込めるし
家のIP固定だけどJaneは書けるけどスマホの他の専ブラでは年末からずっと規制されてる
その専ブラもIP変われば普通に書き込めるし
511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/01/20(月) 20:16:09.30ID:PdutqQYh0 スレッドタイトル検索っしても
スレッドタイトル検索中
HTTP/1.1 404 Not Found
取得シッパイ
ってなるんだけど仕様かわった?
スレッドタイトル検索中
HTTP/1.1 404 Not Found
取得シッパイ
ってなるんだけど仕様かわった?
512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/20(月) 20:27:30.23ID:V9Rp6uZt0 今やってみたら普通に出来たよ?
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][R武][R防]
2025/01/20(月) 20:35:26.43ID:VrrXZIJA0 投稿日の部分だけフォント小さくできる?
replacestr.txt触ったけど
dateに対してcolorは変えられるのにsize=-1は通らないのは、ビューアで強制的に変えられているか無効化されてる?
replacestr.txt触ったけど
dateに対してcolorは変えられるのにsize=-1は通らないのは、ビューアで強制的に変えられているか無効化されてる?
514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/01/20(月) 20:57:27.43ID:PdutqQYh0 >>512
まじ?できないなんでだろ
まじ?できないなんでだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/20(月) 21:15:29.65ID:cn6PCg8t0516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108][UR防][苗]
2025/01/20(月) 21:51:42.00ID:jWZM3kAj0 >>514
v4.23では
script.google.com/macros/s/AKfycbwCQlv21JLt__~/exec?q=キーワード
が302で
script.googleusercontent.com/macros/echo?user_content_key=vexuVMsHIlgi6WzxbULp811gaA1O9dIHiFsJurXVSF3qIGM_~
にリダイレクトされるんだが
半分ぐらいの確率でその後
404 Not Found
が返って来る
何度かやり直せばスレタイ検索が正常にできるよ
v4.00では直でアクセスするのでこんなことは起きないんだが
v4.23では
script.google.com/macros/s/AKfycbwCQlv21JLt__~/exec?q=キーワード
が302で
script.googleusercontent.com/macros/echo?user_content_key=vexuVMsHIlgi6WzxbULp811gaA1O9dIHiFsJurXVSF3qIGM_~
にリダイレクトされるんだが
半分ぐらいの確率でその後
404 Not Found
が返って来る
何度かやり直せばスレタイ検索が正常にできるよ
v4.00では直でアクセスするのでこんなことは起きないんだが
517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/20(月) 22:19:47.60ID:d5v2DIKp0518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108][UR防][苗]
2025/01/20(月) 22:27:29.93ID:jWZM3kAj0 >>517
https://minsoku.net/ip_confirmations
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
にアクセスしてみて、IPv4とIPv6の両方が表示されたら
edgeではIPv6が使われてるということ
https://minsoku.net/ip_confirmations
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
にアクセスしてみて、IPv4とIPv6の両方が表示されたら
edgeではIPv6が使われてるということ
519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/01/20(月) 22:56:33.30ID:PdutqQYh0520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/20(月) 23:49:45.46ID:d5v2DIKp0 >>518
ありがと、どうやらそれみたいです
ありがと、どうやらそれみたいです
521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/01/21(火) 01:42:58.15ID:t12y/uDF0 >>502
一番上の行は適用できた(デフォルトのビルド番号表示)
そのあと文字数の調整というので「002AC014 20 → 24 」をそのまま入れて処理を押したら
「バイナリがパッチデータと一致しません」と出ます
どうすれば適用できるんでしょうか?
4.23を新しく解凍して別のフォルダを作って何も弄ってないものにパッチを当てています
>>503
すいません>>502をやったらそれは必要ないんですか?それとも502と503を両方すべきなんでしょうか?
>"00"(3030)の部分を変えればいけるだろう
00(3030)を変えるとは…?どこの数字をどんな数字に変えればいいんですか?
未だにJaneStyleだけ書き込めないのでどうしてもUAを変えたいです
一番上の行は適用できた(デフォルトのビルド番号表示)
そのあと文字数の調整というので「002AC014 20 → 24 」をそのまま入れて処理を押したら
「バイナリがパッチデータと一致しません」と出ます
どうすれば適用できるんでしょうか?
4.23を新しく解凍して別のフォルダを作って何も弄ってないものにパッチを当てています
>>503
すいません>>502をやったらそれは必要ないんですか?それとも502と503を両方すべきなんでしょうか?
>"00"(3030)の部分を変えればいけるだろう
00(3030)を変えるとは…?どこの数字をどんな数字に変えればいいんですか?
未だにJaneStyleだけ書き込めないのでどうしてもUAを変えたいです
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108][UR防][苗]
2025/01/21(火) 01:47:53.56ID:nAAfBe0O0 >>521
今BBx規制されてて書けないと言ってるのならIPを変えるか規制解除まで待つしか方法は無い
今BBx規制されてて書けないと言ってるのならIPを変えるか規制解除まで待つしか方法は無い
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108][UR防][苗]
2025/01/21(火) 01:54:56.02ID:nAAfBe0O0 パッチに関しては、文字数を数えてみてくれ
どっちも同じ文字数なのでサイズの変更は必要ない(503のパッチ部分のみでよい)
文字列はASCIIコードと言うもので表記(格納)されているので"0"なら0x30(16進数)になる
"ASCIIコード表"でググれ
パッチの元データ(矢印の左側の文字列)が"4.00"となってるので"4.23"に変えれば適用できるということ
どっちも同じ文字数なのでサイズの変更は必要ない(503のパッチ部分のみでよい)
文字列はASCIIコードと言うもので表記(格納)されているので"0"なら0x30(16進数)になる
"ASCIIコード表"でググれ
パッチの元データ(矢印の左側の文字列)が"4.00"となってるので"4.23"に変えれば適用できるということ
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108][UR防][苗]
2025/01/21(火) 02:05:54.27ID:nAAfBe0O0 もしパッチを修正しても適用できないのであれば既に別の文字列に書き換えてるということなので
パッチは諦めてバイナリエディタで指定アドレスにジャンプして書き換えるといい
大抵のバイナリエディタでは右側に文字列(左側の数値を文字として表示したもの)があるので
そこにカーソルを持っていって文字列を打ち込めば楽に変えられる
(もちろん左側の16進数値部分で16進数値を書き換えてもいい)
パッチは諦めてバイナリエディタで指定アドレスにジャンプして書き換えるといい
大抵のバイナリエディタでは右側に文字列(左側の数値を文字として表示したもの)があるので
そこにカーソルを持っていって文字列を打ち込めば楽に変えられる
(もちろん左側の16進数値部分で16進数値を書き換えてもいい)
525名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1074][N武][SR防][初段林]
2025/01/21(火) 02:15:00.60ID:MgA80R1T0526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108][UR防][苗]
2025/01/21(火) 02:19:15.77ID:nAAfBe0O0 >>525
俺は調べた時にアクセスしただけで通常はv4.00を使ってるのでgoogleにはアクセスしてない
俺じゃなくてv4.23でスレタイ検索パッチを当ててる人はもれなくgoogleにアクセスしてるわけだが
俺は調べた時にアクセスしただけで通常はv4.00を使ってるのでgoogleにはアクセスしてない
俺じゃなくてv4.23でスレタイ検索パッチを当ててる人はもれなくgoogleにアクセスしてるわけだが
527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108][UR防][苗]
2025/01/21(火) 02:23:51.71ID:nAAfBe0O0 まあgoogleにアクセスというより何処の誰かもわからん奴が作成したスクリプトにアクセスしてるわけで
何時内容が書き換わってるのかも分からんものにアクセスするという部分に恐怖を覚えるべきだと思うけどね
何時内容が書き換わってるのかも分からんものにアクセスするという部分に恐怖を覚えるべきだと思うけどね
528 ハンター[Lv.948][森]
2025/01/21(火) 02:45:50.24 中身見て判断すればいいだけのこと
529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/01/21(火) 07:57:34.47ID:eOyQw03T0 ID隠蔽クソ雑魚ナメクジage厨スルー推奨
530● 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/21(火) 08:25:06.00ID:KamMIgxq0 いやあバイナリ改造で盛り上がったあの頃...
531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][R武][R防]
2025/01/21(火) 08:52:31.33ID:nyFRAXZt0 ルータでipv6無効にしているんだが
これはもうipv6以外は即bbx行きになっているような
janeもmae2chもダメだわ
これはもうipv6以外は即bbx行きになっているような
janeもmae2chもダメだわ
532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/21(火) 09:16:31.50ID:b1m1HLtg0 あ、もしかして串使ったら書き込めるようになったのは串からだとIPv6のIPアドレスからの書き込みになってるからなのか
533名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/01/21(火) 09:26:11.65ID:rAlLkGLE0 時々BBx喰らうけど、IPv4でも書けてるよ
534名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][R武][R防]
2025/01/21(火) 10:32:13.24ID:nyFRAXZt0 >>533
BBx時々でも喰らうのはNG
BBx時々でも喰らうのはNG
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/01/21(火) 10:52:14.56ID:rAlLkGLE0536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/01/21(火) 11:09:50.45ID:edqCjmeP0 時々食らう程度なら許容範囲
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
2025/01/21(火) 11:32:52.96ID:97IPJczs0 IPv4だけど全くBBxなってないよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/01/21(火) 14:46:46.61ID:t12y/uDF0 >>523>>524
できませんでした
解凍したての何も書き換えてないJane2ch.exeでも出来ません
~に変えてとか~にしてと教えていただいても、具体的な数字や英数字がないのでわからないんです
細部まで聞いて申し訳ないと思いますが昔の広告非表示パッチのテンプレみたいに
誰でも出来るように具体的に手順を教えていただけませんか?
とにかくなんのVerだろうと構わないのでLive5chのUAにしたいだけなんです
BBx確認スレに合ったこれでも構わないので教えてくださいお願いします
(Live5chならWin以下はなんでもいいです)
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22631
できませんでした
解凍したての何も書き換えてないJane2ch.exeでも出来ません
~に変えてとか~にしてと教えていただいても、具体的な数字や英数字がないのでわからないんです
細部まで聞いて申し訳ないと思いますが昔の広告非表示パッチのテンプレみたいに
誰でも出来るように具体的に手順を教えていただけませんか?
とにかくなんのVerだろうと構わないのでLive5chのUAにしたいだけなんです
BBx確認スレに合ったこれでも構わないので教えてくださいお願いします
(Live5chならWin以下はなんでもいいです)
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22631
539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/01/21(火) 14:50:08.59ID:t12y/uDF0 >パッチの元データ(矢印の左側の文字列)が"4.00"となってるので"4.23"に変えれば適用できるということ
4.00となっているので、と言われても4.00になっている部分が見当たらないのでここでもう普通の人は躓くんです
知識のある頭のいい人は自分のような無能なバカに知識をわけていただきたいです
4.00となっているので、と言われても4.00になっている部分が見当たらないのでここでもう普通の人は躓くんです
知識のある頭のいい人は自分のような無能なバカに知識をわけていただきたいです
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/01/21(火) 15:13:27.71ID:sFAmlGSW0 自分のUAは230715か230722のどっちかだと思うけど
これで普通に書けてるからUA自体は関係無いと思うよ
1/1~1/13ぐらいまではずーーーっとbbx規制で書けなかったけどね
これで普通に書けてるからUA自体は関係無いと思うよ
1/1~1/13ぐらいまではずーーーっとbbx規制で書けなかったけどね
541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][R武][R防][苗]
2025/01/21(火) 16:04:50.55ID:18DceD/X0 UAはBBxと関係ない、とりあえずあなたは改造に向いてないから弄らないほうが良いよ
542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗]
2025/01/21(火) 17:32:18.42ID:4G84rFvB0 BBxって基本NGワード書いての規制じゃねーの?
確認スレでいつ何時に規制されたか確認したの?
分からないなら串使って変更した方が楽だろうと
確認スレでいつ何時に規制されたか確認したの?
分からないなら串使って変更した方が楽だろうと
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.219][UR武][UR防][苗]
2025/01/21(火) 17:33:35.59ID:Nv+3CUO30 自分は規制されてるかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗]
2025/01/21(火) 17:36:58.79ID:4G84rFvB0 janeで普通にレス出来て規制されてない
545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58]
2025/01/21(火) 18:17:49.53ID:LI+dMoBO0 規制画面出るけど数回ボタン押すと書き込める
実況だとこれがなかなかウザい
実況だとこれがなかなかウザい
546名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][R武][R防]
2025/01/21(火) 18:30:58.07ID:FGLYr2M30 >>542
年末年始辺りに巻き添え規制が大量っぽいよ
年末年始辺りに巻き添え規制が大量っぽいよ
547名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/01/21(火) 21:31:03.01ID:kUIWeoZl0 ワードでの規制では無い
「こんにちは」で焼かれる
「こんにちは」で焼かれる
548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/01/21(火) 21:37:43.77ID:VBLi8hzw0 巻き添え多数のは1週間とかで解除される場合もあるけど
そのときにuaか何かの条件で再規制のループにはまってしまうと
長期間化する
そのときにuaか何かの条件で再規制のループにはまってしまうと
長期間化する
549名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/21(火) 21:51:48.91ID:QWjYke7J0 何言ってんだよ
前回のスクリプト規制はきっちり1か月だったぞ
今回ももう1か月以下はない流れだしな
前回のスクリプト規制はきっちり1か月だったぞ
今回ももう1か月以下はない流れだしな
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/01/21(火) 22:01:09.78ID:eOyQw03T0 基地外age厨スルー推奨
551名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/01/21(火) 22:06:08.96ID:edqCjmeP0 はげ厨は立ち去れ
552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.91][苗]
2025/01/21(火) 22:10:27.01ID:oR9miQ8R0 年末の規制はその日で解除を繰り返して今はそれが無くなってる
悪化してるな
悪化してるな
553名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/01/22(水) 00:22:13.63ID:5OqsY2YC0 >>541
Liveだと書けるのでUAは関係あると思います
Jane以外は使いにくすぎるのでUAを変更したいです
広告除去のようにUA変更をテンプレ化してくださる方はいらっしゃらないのでしょうか?
こんにちはとかうんだけでBBQされて数週間経過という人も多いので単語も関係ありません
Liveだけは書けるというレスは自分以外にも結構見たので需要はあると思います
普通に書ける人にはこの理不尽さは理解してもらえないかもしれない
相槌だけで数週間焼かれてIPも変えられない人間もいるのでどうか僅かな時間でいいので情けをかけて教えて下さい
Liveだと書けるのでUAは関係あると思います
Jane以外は使いにくすぎるのでUAを変更したいです
広告除去のようにUA変更をテンプレ化してくださる方はいらっしゃらないのでしょうか?
こんにちはとかうんだけでBBQされて数週間経過という人も多いので単語も関係ありません
Liveだけは書けるというレスは自分以外にも結構見たので需要はあると思います
普通に書ける人にはこの理不尽さは理解してもらえないかもしれない
相槌だけで数週間焼かれてIPも変えられない人間もいるのでどうか僅かな時間でいいので情けをかけて教えて下さい
554名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/22(水) 00:32:06.66ID:AiDRWMGR0 だから524がやり方書いてくれてんじゃん
555名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77]
2025/01/22(水) 00:42:18.04ID:m7o0BmZq0 バイナリ無改造(当然JaneのUAのまま)のJaneでも書けるってレスは無視かよ
556名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1076][N武][SR防][初段林]
2025/01/22(水) 01:17:30.29ID:U/qFWDlO0 ReplaceStrDonguri.txtとgetdonguri.jsスレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1730934002/50
50 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 22:14:50.57 ID:xMcy8vhA
getdonguri.js ver.0.6.6 をリリースします(多分最終版)。ver.0.6.5 からの変更点は以下の通りです。
・SETTING.TXT に変更があった場合、その差異を表示
ただし getdonguri.js で扱っている項目に関してのみです。
これで何処かの板で BBS_ACORN=1 or 2 が復活した場合でもわかります。
ReplaceStrDonguri.txt、Exaxxion.js には変更はありません。
Release ver.0.6.4+0.6.6+0.1 · Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno
https://github.com/Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno/releases/tag/ver.0.6.4%2B0.6.6%2B0.1
Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno: RelplaceStr.txt and Script for Donguri, on the JaneXeno.
https://github.com/Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno
長期間放置プレイだった AHKスクリプトの改造に戻るか…… Windows本体側が絡むと
よぉわからんのよな。DllCall の参考になるコードをネットから拾ってきてカット&エラーで……
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1730934002/50
50 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 22:14:50.57 ID:xMcy8vhA
getdonguri.js ver.0.6.6 をリリースします(多分最終版)。ver.0.6.5 からの変更点は以下の通りです。
・SETTING.TXT に変更があった場合、その差異を表示
ただし getdonguri.js で扱っている項目に関してのみです。
これで何処かの板で BBS_ACORN=1 or 2 が復活した場合でもわかります。
ReplaceStrDonguri.txt、Exaxxion.js には変更はありません。
Release ver.0.6.4+0.6.6+0.1 · Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno
https://github.com/Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno/releases/tag/ver.0.6.4%2B0.6.6%2B0.1
Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno: RelplaceStr.txt and Script for Donguri, on the JaneXeno.
https://github.com/Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno
長期間放置プレイだった AHKスクリプトの改造に戻るか…… Windows本体側が絡むと
よぉわからんのよな。DllCall の参考になるコードをネットから拾ってきてカット&エラーで……
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/01/22(水) 02:07:24.41ID:5OqsY2YC0 >>554
無改造にその通り施しても「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc0000005)。OKをクリックしてアプリケーションを閉じて下さい。」
と出て起動出来ません
>>555
それも試したけど無改造とかクッキー関連とかはここで書かれて実行できることをしても全部書けません
Liveだけ書けます
すみません、本当に昔テンプレにあった
■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
002889B0 74 → EB
こういう感じ形式で誰でも実行できる答えを教えてほしいだけなんですが、自分は何か聞いてはいけないことを質問してるのでしょうか?
Live5chへのUA変更は広まると問題があるとかで中々答えを教えていただけないとか暗黙の了解があるのでしょうか?
いくつもヒントはもらっても、結局それだけでは正解にたどり着けないのでどうしようもできないままでいます
無改造にその通り施しても「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc0000005)。OKをクリックしてアプリケーションを閉じて下さい。」
と出て起動出来ません
>>555
それも試したけど無改造とかクッキー関連とかはここで書かれて実行できることをしても全部書けません
Liveだけ書けます
すみません、本当に昔テンプレにあった
■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
002889B0 74 → EB
こういう感じ形式で誰でも実行できる答えを教えてほしいだけなんですが、自分は何か聞いてはいけないことを質問してるのでしょうか?
Live5chへのUA変更は広まると問題があるとかで中々答えを教えていただけないとか暗黙の了解があるのでしょうか?
いくつもヒントはもらっても、結局それだけでは正解にたどり着けないのでどうしようもできないままでいます
558名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][R武][R防]
2025/01/22(水) 02:31:15.54ID:/cFiumXb0 >>513だけど、本文とヘッダ(と言って良いものなのか)の文字の大きさ変えたいんだができる?
559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.140]
2025/01/22(水) 03:03:40.50ID:+vegBe8r0 書き換え方が間違ってるんだろうね
余計な場所まで書き換えてるとか
余計な場所まで書き換えてるとか
560名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.135]
2025/01/22(水) 03:04:14.22ID:JHDViqdm0 書き換え方が間違ってるんだろうね
余計な場所まで書き換えてるとか
余計な場所まで書き換えてるとか
561名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][R武][R防]
2025/01/22(水) 03:18:02.36ID:/cFiumXb0 <rx2>(.*)タブ<FONT SIZE=1>$1</FONT>タブdate
日時だけ小さくこうやってみたんだけどSIZEはダメみたい
COLORは効いた
日時だけ小さくこうやってみたんだけどSIZEはダメみたい
COLORは効いた
562名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/22(水) 09:00:27.65ID:lGCfAIiq0 俺は書き込みhttp化のバイナリ変更あてて2chAPIプロ串経由の書き込みにしたら書き込めるようになった
JaneStyle直だと規制されたIPv4のIPアドレスからの書き込み、
2chAPIプロ串経由だと規制されてないIPv6のIPアドレスからの書き込みになるらしい
JaneStyle直だと規制されたIPv4のIPアドレスからの書き込み、
2chAPIプロ串経由だと規制されてないIPv6のIPアドレスからの書き込みになるらしい
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/22(水) 09:21:12.09ID:AwLp0bXA0 スタイルでbbxとか2年くらい見てないな。書き込み頻度が減ったせいもあるが
>0xc0000005
これこのブラウザ関連じゃ見ないが、先月某unityゲで食らったわ・・アプデ前は普通に起動できたのに。ダウングレードさせてほしい
>0xc0000005
これこのブラウザ関連じゃ見ないが、先月某unityゲで食らったわ・・アプデ前は普通に起動できたのに。ダウングレードさせてほしい
564名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/22(水) 10:23:52.43ID:W1s3SvIu0 ブラウザだと運用情報臨時板以外は書ける
運用板はJaneでなら書けるが
素のJaneに最低限の改造しても書けない事から
規制判定のシステムがバグってるだけなのが解る
どんぐり実装する前のシステムに戻せば直るんだが
伝統のバックアップ取ってないアホ運営の平常運転で
またサドパや有志が対応するまで無視決め込む ←いまココ
運用板はJaneでなら書けるが
素のJaneに最低限の改造しても書けない事から
規制判定のシステムがバグってるだけなのが解る
どんぐり実装する前のシステムに戻せば直るんだが
伝統のバックアップ取ってないアホ運営の平常運転で
またサドパや有志が対応するまで無視決め込む ←いまココ
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/01/22(水) 10:51:20.92ID:9qYt/WlE0 おま環じゃ?
たまにBBx喰らうがIP変えたら普通に書ける
たまにBBx喰らうがIP変えたら普通に書ける
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/01/22(水) 10:57:30.42ID:JDc04PH+0 何はともあれ、書き込み復活おめでとうございます
567名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1077][N武][SR防][初段林]
2025/01/22(水) 11:11:16.28ID:U/qFWDlO0568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/01/22(水) 11:36:16.87ID:EO+t2xNL0 Live5chはJane系とは違って(使える場合は)IPv6でアクセスするから
規制されてるIPとは異なりかける
同様にEdgeやChromeでも書けるはず(スマホのwifiでもIPv6使うので書ける)
規制されてるIPとは異なりかける
同様にEdgeやChromeでも書けるはず(スマホのwifiでもIPv6使うので書ける)
569名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/01/22(水) 12:25:52.71ID:nszTPJbV0570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/01/22(水) 14:10:59.64ID:EO+t2xNL0 >>553
勘違いしてるかも知れないけど
今現在BBx規制されてるのならそのIPが規制されてるので別のIPを使うようにする以外に方法はない
今規制されてないけど将来規制されにくくしたいという場合にUAを変えるのはもしかしたら効果があるかも知れないってこと
Live5chはJaneStyle(Xenoも)とは別のIPを使う場合がある(IPv6使用可能な環境)ってことで
UAが違うから書けるということではない
勘違いしてるかも知れないけど
今現在BBx規制されてるのならそのIPが規制されてるので別のIPを使うようにする以外に方法はない
今規制されてないけど将来規制されにくくしたいという場合にUAを変えるのはもしかしたら効果があるかも知れないってこと
Live5chはJaneStyle(Xenoも)とは別のIPを使う場合がある(IPv6使用可能な環境)ってことで
UAが違うから書けるということではない
571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/22(水) 14:25:16.60ID:oe899Ra30 UA偽装のパッチ場所が分からない子がいるようなので特別に書いてやろう
Live5ch(1.59)のUAに偽装する
4.00用
アドレス298FA4
260000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204A616E655374796C652F342E30302057696E646F77
↓
240000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204C6976653263682F312E35392057696E646F77732F
4.23用
アドレス2AC014
260000004D6F6E617A696C6C612F312E3233204A616E655374796C652F342E30302057696E646F77
↓
240000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204C6976653263682F312E35392057696E646F77732F
Live5ch(1.59)のUAに偽装する
4.00用
アドレス298FA4
260000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204A616E655374796C652F342E30302057696E646F77
↓
240000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204C6976653263682F312E35392057696E646F77732F
4.23用
アドレス2AC014
260000004D6F6E617A696C6C612F312E3233204A616E655374796C652F342E30302057696E646F77
↓
240000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204C6976653263682F312E35392057696E646F77732F
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/22(水) 14:30:19.34ID:vkUCrLq+0 今月10日位までならLive5chのUAで回避できる可能性はあったよ
試してないがもう塞がれちゃったっぽいけどなぁ
試してないがもう塞がれちゃったっぽいけどなぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/22(水) 14:32:34.07ID:oe899Ra30 Live5ch 1.60b1に偽装したほうが、文字列の長さが同じになるから初心者向きかな...
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/22(水) 14:33:46.68ID:oe899Ra30 一年ぶりにバイナリエディタ起動したのだ...
575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/01/22(水) 14:39:03.20ID:EO+t2xNL0 >>571
"Monazilla/1.23 JaneStyle/4.00 Window"
↓
"Monazilla/1.00 Live2ch/1.59 Windows/"
って冗談なのか?
あと、こんなのは自分でASCII文字コード表なりShift-JIS文字コード表なりで変換すればいいだろ
またバイナリエディタを使えば文字列そのものを打ち込めるぞ
"Monazilla/1.23 JaneStyle/4.00 Window"
↓
"Monazilla/1.00 Live2ch/1.59 Windows/"
って冗談なのか?
あと、こんなのは自分でASCII文字コード表なりShift-JIS文字コード表なりで変換すればいいだろ
またバイナリエディタを使えば文字列そのものを打ち込めるぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/22(水) 14:45:06.92ID:oe899Ra30 wwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/22(水) 14:51:23.44ID:oe899Ra30 やっちまったなー>>575のご指摘のとおり
Live5ch(1.59)のUAに偽装する
4.00用
アドレス298FA4
260000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204A616E655374796C652F342E30302057696E646F77
↓
240000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204C6976653263682F312E35392057696E646F77732F
4.23用
アドレス2AC014
260000004D6F6E617A696C6C612F312E30304A616E655374796C652F342E32332057696E646F77
↓
240000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204C6976653263682F312E35392057696E646F77732F
Live5ch(1.59)のUAに偽装する
4.00用
アドレス298FA4
260000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204A616E655374796C652F342E30302057696E646F77
↓
240000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204C6976653263682F312E35392057696E646F77732F
4.23用
アドレス2AC014
260000004D6F6E617A696C6C612F312E30304A616E655374796C652F342E32332057696E646F77
↓
240000004D6F6E617A696C6C612F312E3030204C6976653263682F312E35392057696E646F77732F
578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/01/22(水) 14:59:29.55ID:EO+t2xNL0 v1.59はLive2chではなくLive5chだ
579名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/22(水) 15:09:22.45ID:oe899Ra30 >>578
EXEファイルはLive2chだけど、UAはLive5chになってた...
EXEファイルはLive2chだけど、UAはLive5chになってた...
580名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/01/22(水) 15:28:21.23ID:EO+t2xNL0 もっと言えばLive5chのUAは
windows7だと、Windows/6.1.7601 (Service Pack 1) であり
Windows/6.1.7601 Service Pack 1 ではないのでUA偽装では違ってくる
windows7だと、Windows/6.1.7601 (Service Pack 1) であり
Windows/6.1.7601 Service Pack 1 ではないのでUA偽装では違ってくる
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/22(水) 16:15:49.18ID:275cgYzj0 Windows7?
582名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/01/22(水) 16:23:04.47ID:9qYt/WlE0583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/01/22(水) 16:32:43.62ID:c1hIDdnG0 imgurの画像開くの遅くない?
ブラウザからだと速攻開けるのに
ブラウザからだと速攻開けるのに
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/22(水) 16:35:23.47ID:275cgYzj0 Windows7はとっくにサポート切れてるでしょ
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/22(水) 16:40:20.35ID:3kS/f/fv0 >>584
それがどうした?by XPから
それがどうした?by XPから
586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/01/22(水) 17:01:22.30ID:JDc04PH+0 近所の商店で、まだXP使ってました 笑
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/22(水) 17:30:44.49ID:AE5z0IH10 Jane使うと規制食らって書き込みできなくなって1か月近く立つ。
だがブラウザだと問題なく書けるんだよな。
やっぱJaneの方が便利だから何とか使えるようにする方法はないものか
だがブラウザだと問題なく書けるんだよな。
やっぱJaneの方が便利だから何とか使えるようにする方法はないものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
