X

DSエミュレータのDeSmuMeについて質問

19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:34:06.68ID:KdU2JdO80
超久しぶりに、desmumeを使ってみたけど、
Could not get read/write access to the battery save file! The file will not be saved in this current session.
Choose Config> Path Settings and ensure that the SaveRam directory exists and is available for read/write access.
というようなポップが出た そしてセーブができてないっぽい

設定でセーブをBatteryフォルダに保存するようにしたけど、セーブされてなかった
セーブされるようにするにはどのようにすればいい?

というか、DSエミュスレないってことは、3DSエミュでDSromも動くってこと?
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 14:27:42.89ID:20eU56NR0
pcからエミュフォルダまでのルート上のファイルに日本語混じってるんだろ
全て英語にすればいいかも
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 14:30:46.68ID:20eU56NR0
ルート上のファイルじゃなくて
ルート上のフォルダだった
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 01:15:27.41ID:ob+ooPIg0
返信ありがとう!

C:\Users\〇〇\Dropbox\ダウンロード\emu\ニンテンドーDS
こういう流れになってる

ニンテンドーDSフォルダに、desmume-0.9.11-win64とdesmume-0.9.13-win64があるけど、
desmume-0.9.13-win64はセーブされないけど、
desmume-0.9.11-win64はセーブされてるっぽい
バージョン違いで変わるってこと?

できれば最新verが使いたいけど、何がアップデートされてるんだろ
11でも問題ないんだろうか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況