X



アーケードエミュレータMAMEスレ 0.186

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-WNV/)
垢版 |
2024/12/11(水) 13:49:19.13ID:h032Oklka
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

前スレ
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.185
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728517389/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-WNV/)
垢版 |
2024/12/11(水) 13:50:34.04ID:h032Oklka
次スレは>>980が立てる
>>980が立てられなければ各位フォロー
1-3行目は「!extend:default:vvvvv:1000:512」だけを記して改行
荒らしは触らずNGを活用
書き込み不可になっていたら落ち着いて次スレ検索
2024/12/11(水) 14:32:10.18ID:0mr1fV5g0
  、、、、、
 ミ・д・ミ
  """"
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:41:25.02ID:/XuyzpYc0
まるちあーけど
ましんえみゅれーた
あなたのROMSは どこですか
メーカーにきいても わからない
名無しさんにきいても わからない
にゃんにゃん にゃ
2024/12/11(水) 15:22:44.26ID:UTLlJt5Y0
正確にはマルチじゃなくマルチプルな
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-2n5F)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:42:03.39ID:1+NNcH6x0
つまりオッパイパイ
2024/12/11(水) 17:45:40.67ID:inXcJUuI0
まーたガンヘッドの人来たね、懐かしいから嫌いではないw
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 20:32:03.47ID:xZ8uQokC0
>>5
ムーカポーとかもう一個取ろうとか言ってたわ
2024/12/11(水) 20:46:37.11ID:KNxLg9dz0
バイパーフェイズ1、mameだとサウンド不具合のステータスがずっと残ったままだけど
ハムスターは改善できたのか?
2024/12/11(水) 21:35:06.00ID:inXcJUuI0
なんか24H2不具合で新規インストールしたら、複数モニターあるあるの、既存の設定でセカンドモニターに映るようにw

ねこ自慢先生がレジストリ削除の設定をデカいモニター充てがって映らないから治した記事があった気がするが、面倒だ
2024/12/12(木) 07:30:56.25ID:nuRdGRP/H
X68kのグラディウスの移植の出来の良さからPC88のイシターの移植も依頼されたんだっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 8786-hNNr)
垢版 |
2024/12/12(木) 14:21:12.60ID:jrAqvpiS01212
SPS「完璧に移植しました。アーケード版と違いは全くありませんドヤッ」
ユーザー「えっ?(困惑)」
2024/12/12(木) 14:27:37.78ID:Gb+CwdFk01212
音が違うしレーザーも違うし処理落ちもしなかったけど腹は切らなかったんだっけ
2024/12/12(木) 14:38:47.72ID:nQNns82S01212
あの頃はアーケード完全移籍なんてものは夢物語だったから
あれでも完璧に思えて興奮したものだよ
2024/12/12(木) 15:54:38.77ID:cKixezct01212
x68000のグラディウスって
本体が完成する前にハードの仕様書だけ渡され
x68000本体の発表会に間に合わせる為に1週間でなんとか作ったんだっけ?
細かな調整はその発表会の後に色々したみたいだけど
2024/12/12(木) 16:03:58.21ID:zB4rlBgY01212
そーいや、確かに無双レーザー自機、オプション4個3速くらいで縦並び抜け、4面でやると死んだ記憶があるような?
2024/12/12(木) 16:06:18.37ID:nQNns82S01212
1週間って超人かよw
2024/12/12(木) 16:13:38.24ID:zB4rlBgY01212
徹夜1週間鬼畜www
19名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ df11-2n5F)
垢版 |
2024/12/12(木) 17:33:27.23ID:iDLo8ZdN01212
昨今のM2の東亜移植はエミュ移植なの?
2024/12/12(木) 18:23:48.25ID:4a7y4tKB01212
>>15
たった1週間とは
それだとビデオカメラで撮影してドッド絵を描いてたら
間に合わないから
グラフィックデータを吸い出したんだろな

前スレ>>995 はどこいった?
>>995
オリジナルタイトルのデカキャラ表示と
アーケードからの移植のデカキャラ表示って
何が違うのさ?
2024/12/12(木) 18:56:37.89ID:Pw4rMBv401212
第511回 アーケードアーカイバー バイパーフェイズ1スペシャル! & アケアカNEOGEOセレクションスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=VgY7Qtjssis
2024/12/12(木) 19:00:49.34ID:ZfFpjL4x01212
一週間で作れるわけないだろ・・・
シューティングのシステムは既存プログラムを流用したんだろうけど
全ステージの敵の動きとか配置をそんな短期間で目コピーできるわけないじゃん
2024/12/12(木) 19:28:02.95ID:4a7y4tKB01212
>>22
CPUはACと同じm68000だから
敵の動き等のプログラムと配置は
目コピーせずともそのまま流用して使えるよ
2024/12/12(木) 19:36:47.94ID:ZfFpjL4x01212
いや、コナミからプログラム貰えなかったってどっかの記事で見たぞ
2024/12/12(木) 20:03:32.22ID:4a7y4tKB01212
プログラム(ソースコード)貰えなくても
カスタムROM版グラディウスの基板があれば
バイナリプログラムが吸い出せるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 8774-hNNr)
垢版 |
2024/12/12(木) 20:09:42.67ID:jrAqvpiS01212
グラディウスがROMで出回ったのってX68000発売時期より後じゃないの?
まあ基板の68000抜いてICE付ければバブルメモリーでも読めるだろうけど
2024/12/12(木) 20:15:50.92ID:C+bemonL01212
ROM化なら海外版のネメシスは既に出回ってた
こちらの方が扱いやすいのよな
2024/12/12(木) 20:21:48.87ID:4a7y4tKB01212
>>26
X68000発売は1987年
グラディウスは1985年
グラディウスとほぼ同じ基板の沙羅曼蛇が1986年で
バブルメモリではなく既にカスタムROMが使われていたから
グラディウスのカスタムROM版は1986年頃じゃない?

>>27
なるほど海外版ネメシスは1985年で
既にカスタムROMだったんだね
2024/12/12(木) 20:32:25.55ID:gM+caNEb01212
表示設定のビットマップスケールって1〜8まであるけどもしかしてこれ1のほうがシャープで8のほうがボヤける方向?
今までシャープにしたいゲーム全部8に設定してきたんだけどもしかして間違ってた?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッT Sdff-Rr49)
垢版 |
2024/12/12(木) 20:33:36.76ID:Rz+WL40/d1212
>>20
画面から目視でドットを読み取った。リバースエンジニアリング禁止なのかROM抜きは一切行ってない(させてくれなかった)
綺麗にトレースできた自信からか?1ドットでもズレていたら腹を切ると社長がセンセーショナルな公言をしてた(本当はズレてたけど
雑誌でもパソコンサンデーでも言ってた気がする
31名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッT Sdff-Rr49)
垢版 |
2024/12/12(木) 20:37:45.79ID:Rz+WL40/d1212
「x68000 グラディウス 腹を切る」 でググればトップページからゾロソロ出てくるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ bf11-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 20:45:21.59ID:Vq+bfrVg01212
エンジン版沙羅曼蛇の2面のボスのテトランの細部のデザインとかAC版と違うんだよな
573ってそういうところなのかな
2024/12/12(木) 20:57:38.99ID:4a7y4tKB01212
>>30
話がループしてるな

前スレ
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff14-pQ4B)[sage] 投稿日:2024/12/11(水) 19:17:50.39 ID:Ea26f98h0 [3/3]
>>994
それパソコンサンデーでSPSを取材時だっけ?
それはテレビ用にやってたポーズで実際には基板のROMから吸い出しだろうなと推測
日本じゃリバースエンジニアリングは忌諱みたいな扱い受けるから
2024/12/12(木) 21:51:21.82ID:Iw63tQWp01212
株式会社Live Wireは、弾幕シューティングゲーム『怒首領蜂最大往生』のNintendo Switch版を発売すると発表した。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/241205e
発売は12月19日を予定しており、価格は税込4400円。現在予約受付を開始している。

ボスを倒すたびに、女の子が脱いでいく
2024/12/12(木) 21:54:20.31ID:zB4rlBgY01212
xbox360で良いわ
ただやたら喋るのは辞めてw
36名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ bf11-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 21:57:32.09ID:Vq+bfrVg01212
そういやソニックが出てくる再大往生ってアレはオリジナルと何が違うの?
2024/12/12(木) 22:04:35.61ID:zB4rlBgY0
なにそれ?Steamコラボみたいな感じ?

Switch移植が360移植版とまんま中身一緒だったら、アーケードHDモードだけで十分
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 22:11:25.85ID:Vq+bfrVg0
MAMEのROMが出回っていたとき別のバージョンも流れていたみたいで
EXA版? exaは何一つ流れていないだろうし
360版のハック版か?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 22:16:08.10ID:Vq+bfrVg0
DoDonPachi SaiDaiOuJou & Knuckles
Console MAME
Developer CaveDwellers
Genre Shoot'em up
Views 22
Downloads 7
File size 66.64MB
2024/12/12(木) 22:28:04.66ID:zB4rlBgY0
>>38
あー、大復活書き換えで動いたやつか、このROMネームは
ただ、その時のハック版ROMと書き換えはやったこと無いからソニック分からない

xboxにも無いし
2024/12/12(木) 22:29:37.21ID:zB4rlBgY0
>>38
多分EXAが流れたらまたケイブがキレるよ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 22:36:19.09ID:Vq+bfrVg0
大復活書き換えで動いたやつって大復活ブラックレーベルじゃなかった?

DoDonPachi SaiDaiOuJou & Knucklesで動画を観たら
EXAみたいなワイド仕様だったし
海外のゲーセンとかで非公式に稼動していた?
2024/12/12(木) 22:37:16.68ID:4a7y4tKB0
X68kグラディウス1週間じゃなくて2週間って言ってるな
https://youtu.be/ZN5OPYrIC0I?t=160
2024/12/12(木) 22:44:50.68ID:zB4rlBgY0
>>42
あーごめん、そのブラックレーベル書き換え版

ワイドって事は恐らく海外版xbox吸い出しプレイかな、海外版ディスクは分からない
2024/12/12(木) 23:09:59.75ID:CxD4/axx0
そうなのか
2024/12/13(金) 03:52:49.23ID:3M5pdzkb0
有志によるACパッチやパロディウスだグラデゥウス2なんかあって面白かったね
最近では沙羅曼蛇をX68に移植した人もいましたね
47名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sdff-Rr49)
垢版 |
2024/12/13(金) 07:58:13.22ID:Y4OvJQh4d
>>33
実は吸い出しで目視アピールからの1ドットでも違ったらハラキリと豪語してるんだったら
相当肝が据わってる人だな(マニアに言わせるとズレてたらしいよ、どの場面か知らないけど
2024/12/13(金) 11:14:07.81ID:u0j7Zesy0
X68000は基本256×256という変態解像度ゆえに、大抵のゲームは寸分違わぬ完全移植は無理だけどな。
グラディウスはもちろん、源平やドラスピ、キャメルトライも横に伸びて歪んだグラフィック。
隠しモードで4:3比率に合わせた解像度もあったようだけど、初期のソフトは256×256の横長ドットで作るしかなかった。
初めから公開されてた他の仕様では512×256,512×512とかだし、
比較的4:3に近い768×512では無駄に高解像度の上にスプライトが使えないなどの制約があってゲームには向かない。
(768×512があるならなんでその半分の384×256がないのかと)

グラディウスは元が256×224だから足りてはいるんだが、縦が余計に多いために歪みが起こるのは変わらない。
上下の32dot分は使わず黒帯状態だから、モニタ側で垂直振幅を広げるよう調整すればなんとか解決はできるけど。
ドラスピ(元は224×288)は一応縦画面モードもあったが、256×256の映像を横に伸ばすか縦に伸ばすかの違いでしかなく、ほとんど意味がなかったというね。

本当にこのマシンはなんで素直に320×240とかを標準仕様にしなかった(ハードにそういうモードがあるなら初めから公開しなかった)んだろう。
スプライトまであってここまでゲーム(特にアーケード移植)を意識した設計なら、「ドットは極力正方形にするもの」と考えないわけがないと思うんだが。
ファミコン(&AC版グラディウス)も横長ドットだったが、256×240(224?)と横が縦より多い分、まだ画面が横長であることを意識した設計だった。
しかし、縦横同じの256×256はさすがに設計思想が理解できない。
横が256なら縦は192~224の方が、アス比を考えたらまだまし。
2024/12/13(金) 11:50:52.90ID:Lj6r1IzE0
PCエンジンの1943改はカプコンから開発機材の提供があったけど、クソ古いPC(SMC777)で使い方分からないから目コピしたという話あったな
シャクだからオリジナルステージぶちこんだらしい
2024/12/13(金) 12:15:45.61ID:onJGVMeh0
>>47
グラディウスには偶にスプライトの繋ぎ目が1ドットズレてキャラが割れる不具合がある
これはバブルシステム基板のスプライトの表示不具合かもしれない

X68kのズレがもしこの現象の事を言っているなら
X68kのスプライトには表示不具合など無いので再現するのはまず不可能
これを責めるのはあまりにもかわいそすぎだと思う

ちなみにMAMEではこの表示不具合は再現されている
昔のMAMEはこの不具合の再現度が実機以上で
とんでもない程ズレていた事もあったが
その事を指摘しても理解できない人が多かった
2024/12/13(金) 12:27:11.37ID:onJGVMeh0
>>48
解像度なんてただの飾りです

ACグラディウスIIIは解像度320x224だが
業務用モニターはアンダースキャン気味に表示される為
HBlank期間中のバックポーチ寄りギリギリあるいは
バックポーチにめり込み気味辺りから
映像信号が表示開始される

しかし家庭用TVはオーバースキャンだから
ACグラディウスIIIを表示させると
画面左端等が24ドットくらい画面枠からはみ出してしまう

セガサターンにも解像度320×224はあるが
こちらは家庭用TVのオーバースキャンに合わせて作られている為
HBlank期間が終わった後、少し間を空けてから
映像信号が表示開始される

この為、同じ解像度320×224でも
グラIIIよりセガサターンのほうが
1ドットが縦長に表示されてしまうわけだ

だから表示解像度なんて大した意味ないんだよ
アスペクト比等はCRTモニター側で
縦横幅調整するのが基本だよ
2024/12/13(金) 12:27:46.50ID:onJGVMeh0
>>48
ちなみに業務用ネオジオも解像度320x224だが
サターンよりも1ドットが横長なんだよな
https://x.com/matsushita_8bit/status/1514119834589876229
2024/12/13(金) 12:37:31.23ID:qpDlNZ4/0
>>38
Knucklesの他に画を360版の桜夜に差し替えたVerがあったね。
画だけの差し替えだからゲーム自体は何も変わらないけど。
2024/12/13(金) 15:10:15.36ID:WI8sybJO0
>>23>>33
なるほど
基板からプログラム抜き出してそのまま使ったなら短期間での移植も納得
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-2n5F)
垢版 |
2024/12/13(金) 17:57:14.49ID:9OLMWGpO0
昔は移植は完全になんてできない、ってのが当たり前の常識だったけど
どこからか完全移植ができて当然、になったよな
どのへんからだろう
たしかプレステの雷電は完全移植だった
怒首領蜂はなんちゃって移植だった
あの頃ぐらいか
2024/12/13(金) 20:07:01.41ID:Lj6r1IzE0
一番最初は、ほぼ完全移植だったPCエンジンのR-TYPEじゃないの
プログラマーはオリジナルにあったバグまで忠実に移植しようと考えてたからね
(流石にストップがかかったが)
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-7Ydj)
垢版 |
2024/12/13(金) 20:32:11.03ID:XISsxHm+0
こういうのあったけど
ttps://x.com/GDLab_Hama/status/1672428671301451776
2024/12/13(金) 20:40:54.41ID:olwwGJjX0
AndroidのMAME、何か重くなった?
2024/12/13(金) 21:31:40.10ID:ooCbHvYC0
>>55
SS、PSの頃はまだ完全移植という感じではなかったよ
例えばあの頃は格ゲーが流行ってたが
やっぱAC版と比べるとここが・・・みたいな記事や話が普通に出てた
8bitパソコンの頃からパソコンゲームに触れていた身としては
人間はどこまでいっても贅沢で無い物ねだりなんだなとつくづく思う

グラフィックも音楽もそうだが
どこまでリアルなものになるか?で進化してきたが
実際に今のようなグラフィックや音楽が出来るようになると
今度はドット絵とか昔のような感じのゲームを求める
いや俺の事なんだけどねw
2024/12/13(金) 22:48:46.42ID:egCg6dtm0
とはいえ2Dゲーに関してはその前の世代のハード比べれば雲泥の差はあったな
少なくともスプライトオーバーや色数の減少に悩まされることもなくなったし
2024/12/13(金) 22:54:13.29ID:egCg6dtm0
>>55
PS初期に出た1と2のパックの雷電プロジェクトは正直完全とは言い難かったかな
2の移植はグラフィックは良好だったもののOPデモはカットでBGMもかなり音色が違ってた
1の移植は横画面モードだとスクロールが微妙にブレが出てたしバランスが簡単に調整されてたっけな
何年か後に出た雷電DXの移植は良好だったのでこちらは概ね満足だった
2024/12/13(金) 23:02:50.51ID:onJGVMeh0
>>57
>グラフィックデータはある

ってまた話が変わってきたな
カメラで撮影してドットうったって話はどこいった?
それにOS含めて1週間はさすがに無理があるでしょ
>>43 の動画では2週間って言ってるからな
2024/12/13(金) 23:42:41.97ID:pnU4lHPE0
X68の悪魔城ドラキュラは良い出来だったな
PSにも移植されてたっけ
2024/12/14(土) 00:10:37.79ID:bhzC4CUra
>>62
その動画ではマシンが来てからデモが動くまでが二週間と言っていて、移植完了まで二週間とは言ってないし、グラフィックはビデオ撮影したものを参照してMZ2500で作ったツールで打ち込んだと言っています

さらに言うと腹を切る発言はBeep誌ライター氷水芋吉氏が
 >どうだろう、開発者が「1ドットでもオリジナルと異なっていたら原木を切る!」と言ったかどうかは知らないけれど(多分言ってないだろうなー)、それくらい――ドット単位にいたるまで――本物ソックリのデキだ。
と記事に書いたものが一人歩きしただけの話でSPSの方がそういったわけでは……
2024/12/14(土) 00:12:57.94ID:bhzC4CUra
原木を切る→腹を切る
2024/12/14(土) 01:49:21.51ID:bfgMCsyF0
SPSと言えばフルスロットルには騙された
当時サトー無線で購入したものの、家帰って読み込ませたら伝説のバックスクロールで不良品と思って、また秋葉に戻ってサトー無線に他のパッケージ封切って確認してもらったからな
あの時の絶望感は今も忘れていない
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-7Ydj)
垢版 |
2024/12/14(土) 02:51:49.40ID:YQnzxPye0
高橋さん本人が出てる動画の方が色々正しいんだろうな
グラフィックデータはあった、ってのはバイナリではなく
提供されたドット絵の方眼紙と色コード表とかで、
キャラの動きを撮ったビデオから再現したのかもね
2024/12/14(土) 08:41:52.00ID:UmIKD1xpa
>>65
なんでや!原木さん関係ないやろ! (/Д`)
2024/12/14(土) 10:49:26.17ID:yPC8V9Q30
>>66
グラディウスは1ドットの違いも許さないってくらい気合い入ってたのにどうして
2024/12/14(土) 10:51:06.53ID:yPC8V9Q30
x68kってチェイスHQもアレだったし、車のゲーム作るの難しかったんだろうか
2024/12/14(土) 10:52:05.96ID:2UWuJZ6D0
>>66
サトー無線かわいそす
そういうのはメーカーに問い合わせろよw
2024/12/14(土) 10:58:48.79ID:VIKVI2xG0
フルスロットルてアーケード版からしてアウトランの後にコレはないってくらいのゲームだな
2024/12/14(土) 12:25:07.32ID:STeVKLUm0
VGMロボット深谷店【レイディアント シルバーガン】リクエスト配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346514515
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8765-hNNr)
垢版 |
2024/12/14(土) 14:18:36.76ID:cpghlIk90
フルスロットルは筐体が小さくて乗り込むと窮屈だった気がする
ゲーム性もアレだから他車にぶつかった後のリカバリにニトロ使う感じで爽快感も無かったなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-2n5F)
垢版 |
2024/12/14(土) 16:02:50.62ID:AWl73KrO0
さっき秋葉のHeyでシルバーガンやってきた
4面から自己りまくって2面開始時に残0だったからやめた
2024/12/14(土) 16:57:04.04ID:ba+nMPxh0
>>55
雷電プロジェクトは時期的にDXまで盛り込んで欲しかった
2024/12/14(土) 16:59:04.54ID:YTUwse/m0
>>72
だがニトロシステムはこの後チェイスH.Q.のヒットに繋がるから無駄ではなかった
2024/12/14(土) 17:11:31.09ID:STeVKLUm0
第512回 アーケードアーカイバー in 香港 アケアカNEOGEOセレクションスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=oBjuPZA5nsc
2024/12/14(土) 18:36:26.73ID:0cBMour+0
>>77
爆走ポルシェでニトロ突撃で犯人お縄は斬新だったが、一番ハマったリアルタイムのは回転しまくりステアリングのロードブラスター、ただ、H.Qの頃はあまり興味なかったような?
2024/12/15(日) 08:03:36.33ID:XwHd1ac10
チェイスH.Q.の続編のS.C.I.も好きで当時はよくプレイしてたわ
ウチの地元だとボウリング場のビデオゲームコーナーに長いこと設置してたっけなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0e-zjIi)
垢版 |
2024/12/15(日) 08:59:54.86ID:wKSMkSB40
>>72
BGMはすごい好きだわ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-lROp)
垢版 |
2024/12/15(日) 09:07:13.53ID:fT1OtIIw0
アウトランよりターボアウトランのBGMが好き
ドラゴンスピリットよりドラゴンセイバーのBGMのほうが好き
でも世間的評価はオリジナルなんすよね
2024/12/15(日) 09:32:50.34ID:DUoNd8qo0
FM TOWNS版のターボアウトランのBGMが「どうしてこうなった」レベルのアレンジだったな
2024/12/15(日) 09:43:08.42ID:AUAgMEVa0
その昔、セガのアーケードマシンの BGM を収録したレコードが発売されていた事がある
ファンタジーゾーンの BGM は、騒々しいゲーセンの中で輝いてた思い出
PSO でデーターを勝手に削除事件を起こしたのを見て、セガには愛想つかしたけどねw
2024/12/15(日) 10:30:02.91ID:AUAgMEVa0
探せばあるもんだねw
https://youtu.be/UElc3oONs1c?si=5mVFvp54k3yyUPAk
2024/12/15(日) 10:40:32.26ID:nTUosjBr0
>>83
一応、有名な人がアレンジしたんだよねアレ
いまいちだったけどw
当時タウンズ持ってなかったけどサントラとして買ったわ
2024/12/15(日) 11:28:39.54ID:sL9qIQb00
>>84
アルファレコードのGMOレーベル
LP、テープ、CDで出てた
サイトロンに移ってからはLPは無くなった
テープはしばらくはあった記憶だけどCDのみになった
2024/12/15(日) 12:02:37.22ID:AUAgMEVa0
>>87
アルバムの内容がそのままアップされてるのかな?昔では考えられないw
https://youtu.be/LJlAxZBDKwY?si=0HnvwM-PBw3Psjmu

やっぱりファンタジーゾーンの BGM は今聞いても凄いなと思う
https://www.youtube.com/playlist?list=PLyQpwkt4TOOXRv_veiS920ZuQ0I8YwmqF

リブルラブルの BGM もゲーセンで目立ってた思い出
https://youtu.be/gJloaD88sk8?si=VFevK1QDk8YKipdq
2024/12/15(日) 12:18:38.01ID:sL9qIQb00
>>88
ファンタジーゾーンのBGMが凄いのは否定しないけどこれ系は昔からあるよ
2024/12/15(日) 12:56:52.60ID:Z457B6vy0
>>86
パソコンでCD-ROMだと、やっぱり開発者とプロデューサーのマネジメントに左右されてしまうね

PCエンジンの天外2は、生前の久石譲が手掛けて、ラピュタのエンドロールでお馴染みの人をヒロインに抜擢

今だと8憶飛ぶんじゃなかろうか、当時で製作費二億だから
2024/12/15(日) 12:58:49.93ID:Z457B6vy0
>>89
2面の楽しそうなBGMが昔良くスーパーで流れてたなw
2024/12/15(日) 13:14:21.19ID:qo3Dpj1G0
今のゲーム開発は1桁億円なんて安上がりな方だから
いろんな意味で比較出来んだろ
2024/12/15(日) 13:33:32.49ID:SRFgjd9y0
PCエンジンは、NECのゲームが発売延期が多すぎて萎えた。
発売日に店に行っても無く、ネットが無い時代でので、次の雑誌で延期になったことを知る。
2024/12/15(日) 13:48:01.53ID:62aig2OZ0
すべて多部田のせい
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e81-bhys)
垢版 |
2024/12/15(日) 13:52:05.55ID:t0zdjX5r0
>>85
5面のBGMはやっぱ海外版よな
2024/12/15(日) 14:12:49.00ID:baBNYEMK0
>>84
Beepのソノシートもってる人まだある程度いるんじゃね?w
聞く環境ないけど
2024/12/15(日) 17:31:20.43ID:XwHd1ac10
> PCエンジンは、NECのゲームが発売延期が多すぎて萎えた
NECじゃなくNECアベニューなw
本家もNEC HEでソフト出してたから分けないと話がややこしくなる
2024/12/15(日) 18:05:57.77ID:TpxoxuZR0
>>80
S.C.Iは逃走者を追い詰めても俺じゃねーよとコケにされるんだよな
「おいおいいい加減にしてくれよ」と誤認確保しまくるプレイヤーをバカにする逃走者もいるし
2024/12/15(日) 18:07:37.80ID:TpxoxuZR0
>>86
有名な人といえばサイバリオンもスーファミはすぎやまこういちの弟子がアレンジしたけど不評だったな
2024/12/15(日) 18:17:56.79ID:k98cv1uD0
スーパーダライアスII (´・ω・)
2024/12/16(月) 00:16:50.87ID:auF1J/P10
「1ドットでもオリジナルと異なっていたら腹を切る!」の最初はOh!MZ(まだOh!Xじゃなかった頃のような)のライターが書いたものでは?
負けてばかりのSHARP(主にMZ)だったけど、グラディウスをも再現できるX68000が発売される事は明るいニュースで、盛り立てるために大口叩いたのが発端だったような。
2024/12/16(月) 04:16:12.90ID:ckHY5nMr0
>>98
あれは最初は末端を逮捕していき徐々に黒幕へと近づき追い詰めていくそういう展開の演出
まあプロの声優さんを起用で演技が良いから犯人の憎らしさがより強く演出できてたのもあろうねw
タイトーとナムコはプロ声優を起用するのが他社よりも早かったなあ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eea-3k2I)
垢版 |
2024/12/16(月) 04:32:26.00ID:nk50oaZw0
ファンタジーゾーンは沢田研二の「OH! ギャル」パクってる曲あるやろ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1771-0zDT)
垢版 |
2024/12/16(月) 04:41:43.29ID:AO3E1gxM0
ファンタジーゾーン…ED曲…エロゲ…うっ頭が…
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bf-0zDT)
垢版 |
2024/12/16(月) 11:42:04.06ID:AO3E1gxM0
https://m.youtube.com/watch?v=537HUcj7CLQ&pp=ygUz5ber5aWz44G_44GT44OK44O844K544CA44OV44Kh44Oz44K_44K444O844K-44O844Oz
巫女みこナースのOPテーマの3分1秒から3分22秒はファンタジーゾーンのエンディングだね
2024/12/16(月) 16:24:56.04ID:b6SOeZpj0
MEGのMAGICは、まんまグラディウス
https://www.youtube.com/watch?v=RGmlhRP6LFU
2024/12/16(月) 17:02:01.38ID:0VOe4aCR0
ミコミコナース連呼で音楽が良く聞こえんわ
なんとなくファンタジーゾーンぽいが
2024/12/16(月) 17:22:36.52ID:Rf511Qdc0
>>105
ニコニコ全盛期に良くこんなゲームの曲を起用して地上波で流したな、今聴いたらなおさら狂ってるような曲w
2024/12/16(月) 17:25:24.18ID:Rf511Qdc0
>>100
アレンジされ過ぎて1とは酷評だよねスーダラII

あの頃はアレンジャーが熱かったから個人的には好き
メアル過ぎるウインズオブサンダーもなんかセミプロのギタリスト起用してたし
2024/12/17(火) 05:08:51.41ID:mVTqMJNH0
>>90
何が「生前の」だkz
2024/12/17(火) 09:34:58.32ID:Sdt+pD/E0
ネオジオ版「幕末浪漫 月華の剣士」に隠された隠しゲームを遊べるようにする改造パッチ
https://romhackheaven.com/games/ng/the-last-blade/last-blade-hidden-mini-game-revealed/

ネオジオ版「幕末浪漫 月華の剣士」に隠された隠しゲームのプレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=oG1Z73w1Lrs
2024/12/17(火) 13:38:45.32ID:C3VgixIc0
>>102
あれは最終盤以外は毎回「今度こそ捕まえたぞ→末端かオトリだったよorz」な展開で追い詰めるというより肩透かし連発展開だったような
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6601-1gKG)
垢版 |
2024/12/17(火) 14:43:16.13ID:2VbfzgHD0
スチームみたいなダウンロード販売は中古市場でグルグル回されないから
売る側も得だけど円盤で売る家庭用は中古市場でグルグル回されて
実質タダゲーされて損なのになぜ辞めないんだろうな。
映像や音楽の円盤も同じだよな。円盤売り辞めればいいのにな。
買う側はISO保存して即売却で実質タダで貰えるけど。
2024/12/17(火) 17:17:32.09ID:Sdt+pD/E0
「エレベーターアクション」をミニチュアアップライト筐体で楽しめる。「ELEVATOR ACTION Quarter Size Arcade Cabinet」発売
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241217011/
2024/12/17(火) 21:04:37.85ID:b7fPaNMr0
むしろ何故Steamに今後ケイブが出すだろうと弾幕系の360ディスクを買って本体は吸い出し用のジャンクだが、360の最大往生、グラボのバルカン使えるからMAMEみたいにini設定したら、MAMEより敵弾と処理落ちするとこがしなくなり鬼畜過ぎる
2024/12/17(火) 22:56:44.98ID:3lNbGDd40
>>115
日本語でOK
2024/12/17(火) 23:49:39.02ID:p6A+YN92a
>>101
Beepの記事はこちら
http://blog.livedoor.jp/t198x_2/archives/59179037.html
https://livedoor.blogimg.jp/t198x_2/imgs/3/5/355eed61.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/t198x_2/imgs/4/3/433d5772.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/t198x_2/imgs/8/c/8c068b63.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/t198x_2/imgs/0/a/0aeac2ab.jpg
2024/12/18(水) 00:57:31.39ID:pe7GTBK5d
勝手にAC化シリーズ
メガドラ版 「雷電伝説」と、改造されたメガドラ版「雷電伝説」の比較プレイ動画
ttps://youtu.be/3qaSjfSQx2s
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3f-1gKG)
垢版 |
2024/12/18(水) 05:56:07.20ID:1xrn6tHH0
>>115
頭の悪さがすごい出てる
2024/12/18(水) 08:53:26.05ID:VMtMj6o+0
初めて移植が実現したタイトルが目白押し! 「イーグレットツー ミニ アーケードメモリーズ VOL.3」全タイトルレポート
https://game.watch.impress.co.jp/docs/preview/1647807.html
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-lROp)
垢版 |
2024/12/18(水) 09:07:49.71ID:SYjaUYjj0
>>118
非常に酷だけど雷電は爆発音が肝なのでそこを真っ先に手をつけないとなあ
そういやPCエンジンCD版もADPCM使ってるっぽいのに爆発音がボン…ボン…なんだよな
2024/12/18(水) 09:20:16.17ID:Zym4uw8f0
PC猿人のスーパー雷電は個人的に1番遊んだ1の移植版だったな
BGMのアレンジが原作無視で派手なのが良い
ADPCMは爆発音や効果音に全部じゃないのは音声用メモリの都合で仕方なかった
2024/12/18(水) 09:26:43.47ID:ewMK06KD0
>Cannonball - Out Run Remake for Windows

キャノンボールっていうウィンドウズOSで動くアウトランのゲームエンジン?てのがあるらしい。
2024/12/18(水) 09:58:20.53ID:VMtMj6o+0
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「怒首領蜂最大往生EXAレーベル/フィグゼイトEXAレーベルの2タイトル選択台」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346551622
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a6-0zDT)
垢版 |
2024/12/18(水) 10:52:38.34ID:q3bOnWDI0
https://m.youtube.com/watch?v=HEIqFHqyDkA&pp=ygUQQ2Fub25iYWxsIG91dHJ1bg%3D%3D

おぉ面白そうじゃのうふぉふぉふぉ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a6-0zDT)
垢版 |
2024/12/18(水) 11:00:43.29ID:q3bOnWDI0
https://m.youtube.com/watch?v=LHyWzYou_8E&pp=ygUQQ2Fub25iYWxsIG91dHJ1bg%3D%3D

こっちのが比較出来るかな
2024/12/18(水) 11:40:56.12ID:OF9nHWXt0
キャノンボールって10年位前からあるよね
昔ちょっとだけやったけど、60fps化とワイド対応は良い
2024/12/18(水) 17:14:51.66ID:VMtMj6o+0
「アーケードアーカイブス ウォリアーブレード」,12月19日配信。1992年にタイトーから発売されたアクションゲーム
https://www.4gamer.net/games/867/G086730/20241218035/
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa36-+Zu/)
垢版 |
2024/12/18(水) 17:16:36.95ID:VhtFUq89a
>>126
15ステージ一気走破はええね
まぁ記録は速攻抜かされそうな感じだけど
2024/12/18(水) 20:16:09.10ID:twI3nJIm0
>>115
これまで何度も書き込みしてるのを見るけど
何を言ってるのかさっぱり分からん文章が度々見受けられる
リアルで、たまに指摘されたりしない?
2024/12/18(水) 20:54:19.40ID:uVFclE8+0
高橋名人を呼ぶ
2024/12/18(水) 22:31:47.07ID:Rz/rd+1Y0
>>130
まともに書けたか思うと日本語怪しいタイプのオッサン乙だから気にしないで

書いてて何だが日本語乙だぜーって思うの黙ってたのにw
2024/12/18(水) 22:51:06.30ID:fnAMUgYs0
書いてある単語で推測すると、ジャンクのXBOX360でゲーム吸い出しして遊ぶとMAMEより処理落ちしないから鬼畜って意味だと思う
マジな話、精神障害があると何言ってるかわからない文章になるみたいだな
2024/12/18(水) 23:39:10.83ID:Q+2Vso2K0
箱○最大往生はアケ無印より処理が遅い
バルカンで箱○版が速い云々言っても
エミュなら設定で速くも遅くもできる
要は速くしてデフォルトの最大往生となるように適したini設定できてないって言ってるようなもの
2024/12/19(木) 01:00:14.45ID:A3POOQRZ0
360エミュて2Dならゲーム出来るくらいにはなってるの?2Dのタイトル持ってないわ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facf-1gKG)
垢版 |
2024/12/19(木) 02:39:33.19ID:FxWMYXex0
>>115
頭の悪さがすごい出てる
2024/12/19(木) 06:57:15.22ID:Kfcl3p170
cannon ball outrunって0.34が最新?
2024/12/19(木) 10:01:28.18ID:4sq0GKfN0
>>137
合ってる
GitHub - djyt/cannonball: Cannonball: An Enhanced OutRun Engine - https://github.com/djyt/cannonball
2024/12/19(木) 11:09:14.30ID:IEtwMSvi0
>>132
職場で特にオバちゃんによくあることだが
報告・伝達の際、要点だけを述べればいいのに
先に感情を述べる、更にタチが悪いのは主語が無いため
聞いているこちらは益々分からないということがあり
その都度注意するが一向に直らないんだよね

>>115をもう一度読んでみ?
その上で
まず何を言いたいのか、一言で書いてみ?
それが無いと相手はチンプンカンプンだよ
それと気にするなというけど、そんな宇宙語みたいな書き込みされてもこちらも困るw
2024/12/19(木) 13:12:16.90ID:CujReB7M0
>>135
2Dどころか3D関係もフルフレーム出るけど、それなりのPCスペックは必要かな
虫姫さまとかもDLC込みで完全動作する
2024/12/19(木) 14:00:04.98ID:pS7UcLf90
統失患者は思考に纏まりが無くなって浮かんだ単語をそのまま話すから宇宙語になるとは聞く
>>115の人は一歩手前の可能性がある
2024/12/19(木) 14:18:56.31ID:XkLmWpCZ0
>>115
恐らく言いたいことは
弾幕シューはXBOX360のエミュで遊んだ方が快適
何故CaveはSteamで出すのだろう

と、必死に暗号を解いてみた俺なりの解だが合ってる?

この解で合ってるなら
これ前提で話すが
まずエミュで遊ぶ方が快適というのと、何故CaveがSteamで販売するのか?という疑問文、この二つの比較そのものが不明過ぎる
2024/12/19(木) 14:28:06.91ID:AS7xc+yX0
そういう人って自分の脳内で話が完結してるから言った時点で満足してるので
他の人は無理に解釈しようとせず黙って聞き流せばいいと思うよ
2024/12/19(木) 14:54:03.13ID:CujReB7M0
>>115の後半の解釈はこうかな

>Xbox360の最大往生、Xbox360エミュXeniaの「xenia.config.toml」をヴァルカンAPIに設定すれば、MAMEより敵弾等のウェイト処理が無くなり難度が鬼畜になる

前半の解読は俺には無理だった
2024/12/19(木) 15:22:29.57ID:XkLmWpCZ0
ヴォイニッチ手稿ばりの難解さ
2024/12/19(木) 18:55:54.27ID:YkoikdEt0
第513回 アーケードアーカイバー ウォリアーブレードスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=G-1gWAwZ6cU
2024/12/19(木) 19:52:56.45ID:A5p8EeIQ0
『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品を復刊!
90年代にゲームセンターを席巻した対戦格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(以下、KOF)」のコミカライズ作品『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94 外伝』(著:鷹岬諒)を30年ぶりに生原稿からの復刊です!
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2024-12-18-68912-13/
ゲーメストの漫画は、名作が多かった気がする・・・。
2024/12/20(金) 02:37:34.77ID:lBVyNtQC0
メガドライブミニ2対応「サイバースティック」に“電波カラー”の新色
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1649215.html
店頭価格は24,200円。
今回のモデルは、メガドライブミニ2対応版として2022年10月に登場した
USB接続モデル「XE1AJ-USB」のカラーバリエーションで、基本仕様は
XE1AJ-USBと同じ。対応ハードはメガドライブミニ2のほか、EGRETU miniや
PCも挙げられている。

12月19日(木)に発売された「タイトー アーケードメモリーズVOL.3」の
一部タイトルや、2025年発売予定のPC版「オペレーション・ナイトストライカーズ」
にも対応する。
2024/12/20(金) 07:28:20.81ID:sag2N3qE0
ゲーメストの漫画って言ったら何と言ってもテクナートの東陽片岡だな
2024/12/20(金) 07:45:48.95ID:GuQAKzzGH
>>147
>ゲーメストの漫画は、名作が多かった気がする・・・。
メタルフリークスとかな
2024/12/20(金) 07:46:49.61ID:ElVnMLbSa
石川次郎では?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1711-0zDT)
垢版 |
2024/12/20(金) 07:47:29.91ID:PhNlMrC50
雑君…
2024/12/20(金) 08:12:40.30ID:xymuFmh7r
保育士(令和仕様)
2024/12/20(金) 09:50:21.88ID:C/cupBCH0
>>150
ああ中途半端に打ち切りで終わったやつなw
後を引き継いだ雑君保父の漫画の方は好評でこちらは長く続いたね

>>151
テクナート漫画は石川次郎のが終わった後にしばらく漫画広告じゃなくなって
96年の1月30日・2月15日号から東陽片岡の広告漫画が始まった。全然広告になってない漫画だったがw
2024/12/20(金) 10:54:10.73ID:HpNLd0Mu0
ど根性ガイルしか知らん
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1711-0zDT)
垢版 |
2024/12/20(金) 11:24:42.64ID:PhNlMrC50
うたたきよしって人も居なかったっけ?
2024/12/20(金) 14:49:10.77ID:fd+S9b820
fbs
2024/12/20(金) 14:59:05.49ID:fd+S9b820
メタルフリークは作者が高校生で
漫画を授業中に描いていたら先生に没収されてそのまま打ち切りになったとか書かれていたが
ゲームとは関係ない漫画だったからどうでも良いな
2024/12/20(金) 15:21:48.21ID:fd+S9b820
今年はサンタコスのエロ画像をたくさん集めて
誰よりも寂しいクリスマスを堪能するぜ
人生は冒険や
2024/12/20(金) 19:32:11.46ID:fd+S9b820
Windows11ってセットアップするときにネット接続が必須なんだな
隠しコマンドでオフラインでも出来るが
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa75-1gKG)
垢版 |
2024/12/20(金) 20:11:27.45ID:ZyHVJ0aZ0
>>1
https://x.com/a6423338518160
https://youtube.com/channel/UCmGCSR7o6x2tyq1Zw6ryWow
youtubeチャンネルでハイスコアゲーム攻略関連のビデオ公開しています。
スコアネームは匿名。ゲーマーのyoutubeチャンネル、ツイッターは誰でも
100%登録します。登録チャンネルは公開しています。
2024/12/20(金) 20:36:39.75ID:qY0sB8/90
>>160
つい先日ネット未接続Win10PCをWin11にアプデしたぞ(USB使用)
2024/12/20(金) 20:45:10.29ID:7M3t0BTA0
ゲーメストといえばスコルピウスだな
音楽は源平討魔伝やサンダーセプターの人だったからかなりそれっぽかったけど
ゲームはなんか微妙だった
2024/12/20(金) 20:49:48.74ID:fd+S9b820
ゲーメストなのに68か
コナミとかのACメーカーと協力してもらい業務用展開できなかったのだろうか

ベーマガライターの
ギャラガアレンジメントは不評だったらしいが何故?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-lROp)
垢版 |
2024/12/20(金) 20:59:17.24ID:e4vqpACD0
ナムコのゲームでいっぱいシリーズが出てるの
ゼビウスよりもギャラガ説
2024/12/20(金) 23:57:29.07ID:NkCL9WSy0
今年もサンダークロスのシーズンがやって参りました(・∀・)
2024/12/21(土) 00:59:50.34ID:g1Do7u0Q0
サンダークロスのサンプル対応版はいつ公開されるのよ?
令和の時代が終わっちゃう
2024/12/21(土) 01:03:01.02ID:YyeQvNmj0
テクナートの広告漫画で、指先に毛を巻いて破裂させてクラッカーの代わりにしたり、
カミソリと間違えてROMでヒゲ剃ろうとしてヒフむけたりしてたやつが石川次郎だっけ?
あの漫画の二人は実在の社員だったのだろうか。
2024/12/21(土) 06:29:08.35ID:OJkT+BT70
最大往生は雷豆対応してないんやね本家は使いずらくてなぁ
2024/12/21(土) 06:41:51.61ID:HCW5ew8b0
>>168
そのネタは石川次郎だね。テクナートの広告マンがはガロ系で選んでたねw
登場人物は実在の人で地林さんは探偵ナイトスクープにも出演したことがあった
この時初めて実物見たがハゲではなく額が広いだけなんだけど漫画と顔似てたよw
2024/12/21(土) 06:41:58.51ID:D0OdPKZg0
>>168
オッサンが自分の裸体で僕は生ギターですとかいって
弦の代わりにチンポ弾かれてる回が1番記憶に残ってる
2024/12/21(土) 09:53:02.63ID:45IVjXOya
テークテクテクテクテクナート
2024/12/21(土) 10:12:21.77ID:45IVjXOya
当時からキチってるなと思ったがやっぱりキチってるなwww
http://gk.q-q-q-q.com/?cat=14&paged=3
2024/12/21(土) 10:26:23.57ID:zIZklyLG0
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「怒首領蜂最大往生EXAレーベル/フィグゼイトEXAレーベルの2タイトル選択台」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346551636

VGMロボット深谷店【ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー】リクエスト配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346569213
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-OqA6)
垢版 |
2024/12/21(土) 14:54:57.20ID:teCxG4Kz0
最大往生現役勢めっちゃ上手いな・・・凄いわ
2024/12/21(土) 17:19:05.36ID:D9EUWCXW0
>>158
1984年には商業誌(エロ系)でデビューしてるので高校生は無いかと
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-lROp)
垢版 |
2024/12/21(土) 18:56:47.36ID:KASGkzv60
今日、Heyに行ってきた。すげー!ってなったがMAMEでやって自分の限界がしれてるゲームだからな
あのゲームは2面で死ぬ、あっちのゲームは3ボスが超えられない…みたいな
で、好きなゲームをやってみたらMAMEじゃ行けなかったステージに突入
初見攻撃が避けられてニュータイプ気分だった
時々実機をやるのもいいもんじゃのう
2024/12/21(土) 19:07:40.49ID:teCxG4Kz0
裏ボス何度チャレンジしたんだろうか、稼ぐハイパー貯めまくりのハイパー連射で弾幕打ち消す、そして結局見れなかった陰蜂じゃなくてもミスルートの幼児の攻撃でも星稼ぎ

ニュータイプ過ぎてついて行けない
2024/12/21(土) 19:15:51.33ID:0Km3yjOYa
>>170
猿渡も実在してて大昔に基板見に行ったとき
常にハンダゴテ握って基板修理してる感じだった

テクナートの末期は当時あったデジット近くに移転したんだよな
移転後すぐに倒産したから覚えてる
デジットは共立電子のビルに移転して今もあるけど
2024/12/21(土) 22:28:03.70ID:xwls/ucR0
HeyはMAMEでやっているかのようなアホみたいにコンティニューするプレイを配信で見ると楽しい
2024/12/21(土) 23:00:20.74ID:g1Do7u0Q0
Heyの配信動画縦画面がと小さすぎてどうにかならないの?
スコア部分を横に表示するとかで
2024/12/22(日) 05:33:27.22ID:4VrP87s/0
当時のゲーメストの基板ショップの広告は色々なのがあったけど
多くは時が経つと記憶から消え去りハッキリとは覚えてないんだけど
テクナートの広告だけは例外であのガロ系の漫画広告のせいで強烈に印象に残ってるなw
2024/12/22(日) 08:20:51.38ID:XhHg80cN0
宇宙堂がすぐ近所でたまに基板買いに行ってた
おまけにポスターやポップもらったなあ
2024/12/22(日) 09:09:06.60ID:NC9/vvI30
テクナートの石川次郎はベーマガにも載ってたな
2024/12/22(日) 12:25:21.48ID:smZU8Oty0
石川次郎ってゲーメストが発行している間に死んだのかと思っていた
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-Pp+C)
垢版 |
2024/12/22(日) 15:02:16.62ID:wqly73I/0
今年の大晦日にも奇々怪々108コインの人は来るんだろうか

そして高田馬馬場帝の配信は元が照れてるんだろうか
2024/12/22(日) 15:02:32.95ID:5ap3l9QR0
トゥナイト2の司会者かと
2024/12/22(日) 16:04:04.50ID:smZU8Oty0
斉藤由貴離婚していた 所属事務所「事実」と認める、今年春ごろ、30年の結婚生活にピリオド

https://news.yahoo.co.jp/articles/926e29988db12300eb4c903289cb5ec8d2785086
斉藤由貴といえばベーマガとかのPCの宣伝に出ていたような‥?
2024/12/22(日) 16:20:47.29ID:0FrC+OTY0
https://i.pinimg.com/736x/26/ef/bf/26efbfc47cdcd027f94d317e260f471b.jpg
2024/12/22(日) 18:10:13.23ID:C1CEN4WI0
大晦日に、108のアーケードゲームをクリアして役払い。
2024/12/22(日) 18:23:05.12ID:03FVcFj00
今の紅白見るより楽しそう
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9d8-Aknn)
垢版 |
2024/12/22(日) 19:05:48.46ID:88OW90Nm0
アウトランなら108回プレイ出来るな
2024/12/22(日) 21:07:46.97ID:eXw7tcdY0
トップランディングの不適切表現ってナニ?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9d8-Aknn)
垢版 |
2024/12/22(日) 22:48:58.06ID:88OW90Nm0
東京でUFO出る演出とか?
2024/12/22(日) 23:36:57.37ID:3Zpt1tlI0
>>193
評価で2chのスラング使ってるところ?
2024/12/23(月) 00:46:02.74ID:hOksKTgNd
ttps://imgur.com/Ix1Hgsf.jpg
ttps://blog-imgs-12-origin.fc2.com/k/h/e/khex/ChelnovBoss02.png
2024/12/23(月) 01:52:02.70ID:Uw2HUZV50
All in One Runtimes 2.5.0 パック必要なツールfor Windows All in One Runtimes 2.5.0
2024/12/23(月) 04:26:37.28ID:3hX8y0/T0
蒼穹紅蓮隊で敵キャラが黒く表示されちゃうのは直らないのかな
2024/12/23(月) 06:13:56.63ID:cjzH8jsdM
>>198
soukyu gurentai - oubushustugeki (japan) [slps-01172].chd
で行けるよ
2024/12/23(月) 12:39:32.68ID:8PyfljWo0
>>190
そこは108の煩悩に因んで108の脱衣ゲー

あれ?脱衣ゲーって全社合わせて108あるんだっけか?
※龍虎の拳はお約束なのでw
2024/12/23(月) 12:46:28.30ID:umO6KHmZ0
アケアカに移植されたNEOGEOタイトルは全108本
2024/12/23(月) 16:41:04.01ID:Uw2HUZV50
しょきのネオレイジタイオウソフトそのぐらいだよね
つまり殆ど移植されたと
2024/12/23(月) 16:50:22.49ID:80KjUo/T0
>>202
なんかの暗号かと思った、NeoRageXね
頼んでも無いのにFBAとかNebulaとかにCPS2やKONAMIまで取り込んだハックROMまで動くよね
2024/12/23(月) 19:33:47.63ID:3hX8y0/T0
>>199
すみません、stv版の蒼穹紅蓮隊の事でして。
2024/12/23(月) 19:50:12.83ID:80KjUo/T0
あれ?ST-V版適当に動かしてみたけどそんなバグあったんだ?

試しにグラボ対応したわけではないけどOGLとかに変更してみては?
2024/12/24(火) 02:05:06.54ID:OPaV04GuMEVE
あとは、st-vやるならKRONOSで動くかな…知らんけど
2024/12/24(火) 08:24:42.18ID:y8ia/QQf0EVE
今年はクリスマスリリースとかあるのかな?
2024/12/24(火) 10:00:44.07ID:UfF9Hk6Y0EVE
RTX3070のグラボを購入して全く使いこなせず1年以上経過するが
どうすればいいんだ

ゲームはモンハンアイスボーンと鉄拳8が奇麗に動けばいいと思うしAI画像作成もPCがオフラインだから出来ないし
2024/12/24(火) 10:05:01.03ID:hpvzQvCRdEVE
「スターフォックス64」をリバースエンジニアリングしWindows上で60FPS/HD/ワイドスクリーンにて遊べるようにするプロジェクトが完了
https://github.com/HarbourMasters/Starship
2024/12/24(火) 11:56:19.10ID:0p3ZwpoZ0EVE
>>208
そのレベルのグラボなら、買い替えよりモニター刷新かな?

昨日ふと気付いた、レースシムゲーでハイスピードなグリップタイムアタックしてたら60ヘルツが基準な似非ゲーミングモニターじゃ役不足でベンチマーク200FPSとか出るから、対処は144KHzとか高精細なの手に入れた方がいいよ
2024/12/24(火) 12:16:51.37ID:vf/oOX4H0EVE
良い年したおっさんが「役不足」の意味を理解しないで使ってる・・・
意味を理解しないで言葉を使うと恥かくよ?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W cfa8-8Ora)
垢版 |
2024/12/24(火) 13:24:36.82ID:kxbZZXC10EVE
いつもの統失おじさんだろ、期待するな
2024/12/24(火) 13:28:35.43ID:0p3ZwpoZ0EVE
いちいちこんな日まで張り付いて糖質言って気が済むならどうぞどうぞ
そのうち本気勢に魂奪われるかも知れないが
2024/12/24(火) 13:42:26.92ID:GhuTfIxO0EVE
どこかのマンガで役不足ってキャラに言わせて
それ誤用なって即突っ込みいれられてるのがあったな
キャラ付けの一環だったのか知らんけど
2024/12/24(火) 13:53:39.65ID:nupwOv0c0EVE
>>210
液晶ディスプレイの情報は何も記してないみたいだけど
何故60kHzだと思ったのだろう?
2024/12/24(火) 13:58:16.24ID:nupwOv0c0EVE
液晶といえば前は三菱、三菱亡き後はずっとEIZOを使ってたが
ゲーミング ディスプレイが欲しくなって昔から気になっていたメーカーのBenQ EX2710Qを去年一昨年辺りに買ったが
最近のディスプレイは綺麗だね
そういやVAパネルが欲しくなってIiyamaの27インチVA液晶を買ったがsRGBモードが無いのと何となく発色が気に入らず速攻で弟にあげた
2024/12/24(火) 14:27:19.82ID:Mw46Ky9E0EVE
役不足は正しく使ってるやつを見たことがない
正しく覚えたら間違って使うことなんてないはずだけど、こういう連中ってどこで覚えてきたんだろうな
2024/12/24(火) 14:37:49.55ID:UfF9Hk6Y0EVE
くくっ
貴様ではこの俺様の相手ににするには役不足だ
掛かってこい


漫画ではこんなシーンしか記憶にないな
今の時代は編集者が指摘して修正をするんだろうけどね

全くこのスレには碌な奴がいないな

これも間違った使い方らしい

碌な奴  ×
碌でもない奴 〇
2024/12/24(火) 14:43:59.79ID:TAW2UaG80EVE
煮詰まる
さわり
これも今の漫画は逆の意味で使ってる
2024/12/24(火) 14:52:51.21ID:nupwOv0c0EVE
てかあんま日常生活で役不足なんて単語使わんな
221名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d910-Aknn)
垢版 |
2024/12/24(火) 15:00:49.02ID:UMognTcn0EVE
ヤク、ヤクをくれえぇ

役不足
2024/12/24(火) 15:10:36.04ID:UfF9Hk6Y0EVE
ガシャポン 予約
アストロシティ ミニチュアライトプラス 〜SEGAアーケードゲームヒストリー〜
『あの頃のゲームセンターが蘇る…』1990年代に大ヒットした、アーケードゲーム筐体「アストロシティ」をミニサイズで再現!
全高約6cmのミニチュアにLEDライトユニットを内蔵。あの頃遊んだ名作アーケードゲームを10種ラインナップ!
10種中3種は『プラスサウンド』仕様!ボタンを押すと一定時間画面を光らせながら、音声を再生します。たくさん並べてゲームセンターを再現しよう・・・!
※10連ガシャを選択すると10回目にライト&サウンド仕様(3種中のどれか1種)が確定!

※お届けに先行して全国のカプセル自販機で販売される可能性があります。

小さすぎるないらん
2024/12/24(火) 15:17:42.09ID:2nOIycaF0EVE
210の汚名挽回に期待
2024/12/24(火) 15:21:29.02ID:GhuTfIxO0EVE
>>218
>碌な奴がいない

は使い方合ってるぞ
2024/12/24(火) 17:10:15.99ID:UfF9Hk6Y0EVE
碌な奴 > まともな奴
碌でもない奴 まともでもない奴 ←?たぶんもを消した意味だろうな

ろくでなし まともな人間じゃない鬼畜って意味だろう
2024/12/24(火) 17:13:30.75ID:UfF9Hk6Y0EVE
20年前に2chで複数の人達から
碌な奴って言葉は正しくないと指摘されていまいち理解できずに今に至るんだよな…
2024/12/24(火) 17:19:30.43ID:UfF9Hk6Y0EVE
辞書とか手軽に用意できな時代は声のでかいやつのほうが正しかったという流れ
2024/12/24(火) 17:27:14.75ID:vf/oOX4H0EVE
>>223
流石に釣りだよね?わざと間違えたふり?
2024/12/24(火) 17:49:25.40ID:nupwOv0c0EVE
たぶんボケたんでしょ?
真面目に書いたとしたらヤバいよ流石に
2024/12/24(火) 18:28:20.40ID:GhuTfIxO0EVE
223はわざと書いたんだろうけど
汚名挽回は誤用ではないという説が広まってきてるから
わざわざ指摘するものではないというのが現代の認識
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20230301_4.html
2024/12/24(火) 19:04:14.18ID:UfF9Hk6Y0EVE
「役不足」の対義語には、「力不足」「荷が重い」「実力不足」「手に余る」「器ではない」などがあります。

60ヘルツが基準な似非ゲーミングモニターじゃ器ではない
60ヘルツが基準な似非ゲーミングモニターじゃ実力不足

役不足も実力不足も同じ意味の言葉にしか思えない
役不足ってのは死語で生まれ変わったって事でFAで良くね?
2024/12/24(火) 19:17:33.04ID:UfF9Hk6Y0EVE
60ヘルツどころか30ヘルツで
DOA5、ソウルキャリバー6。鉄拳8、テトリスエフェクト、雷電5をプレイしているわけだが・・・
逆に
120ヘルツ対応のモニタで雷電5をプレイすると倍速で動作してゲームにならないと聞いた
2024/12/24(火) 19:53:38.20ID:vf/oOX4H0EVE
>>230
まぁ実際言葉の意味は時代と共に変化したりするからね
とは言え友人等の内輪なら良いけど、只の知人とかビジネスの場では使うのを躊躇う
2024/12/24(火) 20:00:00.38ID:XS0T6nq/dEVE
役不足とかで指摘やマウントとってるような器の小さい性格だから
今日という日に彼女と過ごせないんだよ
2024/12/24(火) 20:08:31.54ID:vf/oOX4H0EVE
それは残念だったね
2024/12/24(火) 20:10:54.94ID:LWjrkZyF0EVE
       _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /       `ヽ
     /rヽー----ーヘ. |
     |/ヘニヾ ツノヘゝ;|
     r||. ''=・=',i i.'=・='' |h  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .   {||   /´ | |`ヽ  ||}  | この話は
     .|j /. rl_.h ヽ |j < なかったことに
       |ヽ  ,r-ー-、 /|   | してもらおう・・・
       \ 个 /    \________
         `''''''''
2024/12/24(火) 20:45:54.52ID:0p3ZwpoZ0EVE
はいはい、ゲームの話にも入れてもらえない、マウント取ったつもりもない、高リフレッシュレートのモニターを選んだら良いんじゃないかなって思っただけだけど、死にぞこないが生き残りの様にゲームの話したいだけだったけど、私が馬鹿な知恵遅れでしたよ

結婚してても楽しみもなく、藻掻く苦しみを味わいながら生きてる苦しみは分からないでしょ?

メンタリストだから最近Steamも控えめなサーバーでさえ遊ぶ気力も無くしたわ

糖質まではなりたくないけどゲームよりやる事たくさんあるので、じゃ
2024/12/24(火) 20:50:09.82ID:vf/oOX4H0EVE
そんな悲観的にならなくても
2024/12/24(火) 20:56:09.78ID:UfF9Hk6Y0EVE
学校の体育の時間に兎飛びをやらされた世代ですから
2024/12/24(火) 21:38:34.40ID:wJP0Q6IU0EVE
水飲んだら怒られる。
体罰は普通。
2024/12/24(火) 21:43:03.62ID:2nOIycaF0EVE
体育の授業以外は運動しない様に生きてきたんで
2024/12/24(火) 22:41:23.44ID:JXMX52rU0EVE
>>237
なんでお前さんの結婚事情をきかなきゃならんのよしらんわ

それに自分を正当化して守りたがるその言動は夫や親の立ち振舞いではないぞ
そうイジイジした姿を奥さんや子供がみたらどう思うか考えなよ
俺と同じ既婚ならばね
243名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3bda-REF4)
垢版 |
2024/12/24(火) 22:50:18.30ID:Mw46Ky9E0EVE
30年以上も前のゲーム機のスペックをやら技術を延々と語ったり一人で喚き散らしたり
最近は結構きつい
何もネタないけど
2024/12/24(火) 23:25:34.01ID:uF655f+k0EVE
アーケードゲーム自体絶えてしまったからね・・・
2024/12/24(火) 23:26:30.62ID:imkeczrN0EVE
カード出す機器で設ける手法。
2024/12/24(火) 23:34:51.46ID:U7glHcz+0EVE
ここだけスクリプト荒らし健在
2024/12/25(水) 02:35:44.87ID:j9N6VN3u0XMAS
>>218 (少々亀レスで過ぎた話を蒸し返すようなことですまんが)
>貴様ではこの俺様の相手にするには役不足だ (「相手にに」は「相手に」の間違いだろうから修正)

その例では、自分と相手とどちらを主体(役者)とするかで変わってくるから一概に間違いとも言い切れないのでは。
「貴様にはこの俺様を相手に戦うのは荷が重い」という意味(貴様=役者)でなら「役者不足」が正しいが、
「貴様などこの俺様の相手としては弱すぎて物足りん」の意味(俺様=役者)なら「役不足」でよい。
日本語は曖昧なところがあるから、例文の書き方ではどちらのつもりなのかはっきりしないしね。
「俺様を相手にするには」か「俺様の相手としては」のいずれかならまだはっきりすると思うが。
というか、「俺様の相手にするには」では日本語として少しおかしいような。

北斗の拳でもあったな。
修羅の国編でボロ(弱者)を装ったシャチ(強い)が修羅の花嫁にされる予定のヒロインをさらって逃げ、
追手の修羅に一人で来たことを確認し、「だったら帰んな、お前じゃ役不足だ」と言い放った場面で、
初めは「お前じゃ(俺を倒すには)役不足だ」という意味で間違いかと思ってたが、
「お前じゃ(俺の相手としては)役不足だ」という意味でなら合ってるなと後になって気付いた。

>全くこのスレには碌な奴がいないな
の方は>>224,225の通り、それで正しいね(ダメな奴ばっかだなという意味なら)。
2024/12/25(水) 04:59:21.66ID:fnQVUd3I0XMAS
頭に血がのぼった人間は文字羅列の自己中主張しかできないのは理解した
2024/12/25(水) 08:09:37.43ID:0WYmYOZv0XMAS
この手の輩は普段会話しないから教科書的な言葉狩りしかできないんだよな
2024/12/25(水) 12:00:04.30ID:lirMFp9m0XMAS
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「奇々怪界」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346612933
2024/12/25(水) 12:14:52.90ID:+nVvJwFO0XMAS
中学時代に奇々怪界の事をチンコカイカイと言っていた奴が居たのを思い出した
2024/12/25(水) 12:37:22.10ID:PI3e1p5a0XMAS
273 アケ64
2024/12/25(水) 12:55:41.18ID:PI3e1p5a0XMAS
273 UI64
2024/12/25(水) 15:01:32.34ID:D7rv5Njn0XMAS
自分でメンタリストと豪語するナルシスト
端からみたらメンヘラなのにねw
2024/12/25(水) 17:20:58.44ID:lirMFp9m0XMAS
「ゴールデンアックス」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「アウトラン」などをフィーチャーしたレトロゲームデバイスをMyArcadeが発表
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241225019/
2024/12/25(水) 17:38:15.64ID:S6FeVu6f0XMAS
小さいハンドルコントローラでバーチャレーシングとラッドモビールのセットをお願いする
2024/12/25(水) 18:05:48.53ID:Bpc3rISc0XMAS
タイトー アルファシステム セイブ SPIシステム等の起動時間を短縮する方法ありますか?
特にSPIシステムの待ち時間が辛すぎ
2024/12/25(水) 18:36:07.35ID:bf5hakir0XMAS
セイブ SPIシステム等の起動時間を短縮する方法ありますか?

1度起動したら後はでて来ないんだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 95ae-f8RK)
垢版 |
2024/12/25(水) 18:37:15.88ID:83byPnM60XMAS
>>1
セガテトリス/アーケード/手元映像システム制作記念。
上級ルールでライン670カンスト。ライン700切りまでなら難しくない。
3ライン消しも多めで安全マージンを多く取る解法、スタイル。60FPS
https://www.youtube.com/watch?v=rsIZjsQoBEo
260名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 95ae-f8RK)
垢版 |
2024/12/25(水) 18:42:00.23ID:83byPnM60XMAS
>>1
東亜プラン 究極タイガー/ 最高次周1〜5面/16周目以降ダイジェスト/
アーケード。高難易度パズル飛行機ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=DNkc2u7mI60
2024/12/25(水) 19:22:45.57ID:Bpc3rISc0XMAS
>>258
一度起動すれば対応ゲーム全部起動するわけじゃないのね単体か
2024/12/25(水) 19:35:30.00ID:bf5hakir0XMAS
株式会社ハムスターは本日12月25日、Nintendo Switch&PS4向けにアーケードゲームの名作を忠実に再現する「アーケードアーカイブス」から新規コンテンツ『超時空要塞マクロス』を配信することを発表。配信日は12月26日で、価格はNintendo Switch版が1500円(税込)、PS4版が1500円(税込)となっている。

840円の壁が…
エリア88もこの価格なら移植できるかな
2024/12/25(水) 21:29:22.72ID:uDaB4ox+0XMAS
>>258
あの時代のあの手のデータ読み込みのある基板はnvramに記録されるので
そのデータさえあれば次回から起動はすぐだよ
CPS3のフェニックス化してないやつとかG-NETもその類
2024/12/26(木) 02:07:11.93ID:sDZuaH0L0
セイブ SPIシステム等の起動時間
対応したばかりの頃は
あの起動画面がなかったきがするがb

セーブロードでは駄目なのか?
2024/12/26(木) 06:46:59.13ID:Qh4EHtaCM
  ARCADE64 0.273.0 (64-bit, GUI)
  MAMEUI64 0.273.0 (64-bit, GUI)
2024/12/26(木) 15:41:26.15ID:MF5NBUDn0
>>264
あったと思う
もしかしてSPIシステムではないE雀さくら荘?
2024/12/26(木) 15:58:06.93ID:sDZuaH0L0
バイパーフェイズ1で
あのころは予算が8万ぐらいで自作パソコンを組みセレロンの600か700あれば豆には十分なスペックで
知人の基板マニアが全員基板を手放してエミュに落ちたて話がエミュ本に書いてあったな
2024/12/26(木) 16:25:35.85ID:sDZuaH0L0
あのころは自分のネット環境が無かったから
ゲームラボムックに付いていたCDの豆本体で遊んでいたな
2024/12/26(木) 16:35:27.72ID:ZhG8uo1t0
アケアカがなかったころからMAMEで遊んでた連中ってアケアカがある今はMAMEをやめてアケアカに移ったんだろうか
MAMEがあるからこんなもんいらねーとは絶対に口には出さなくても思ってそうだけどな
2024/12/26(木) 17:04:36.33ID:iko6cfGp0
第514回 アーケードアーカイバー 超時空要塞マクロス & 年末スペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=Xv2bzzc5b9k
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9911-sVFp)
垢版 |
2024/12/26(木) 17:46:28.20ID:1Tekzlst0
>>269
MAMEにはチート機能あるからMAMEで遊ぶのとSwitchで遊ぶのと分けるんじゃないのかな
2024/12/26(木) 18:00:02.39ID:sDZuaH0L0
Wiiでアルゴスの戦士を購入したら画質がかなり気に食わなかったが
任天堂SWITCHでは改善されているの?
2024/12/26(木) 18:11:36.53ID:edJNAQHN0
ベイダーチート使えるからMAME一択だわ
2024/12/26(木) 18:38:13.61ID:sDZuaH0L0
フェイズ1が欲しいけどPS4に電源を入れる気力がない…
メタルホークを購入したのかも今一記憶がないし
2024/12/26(木) 18:41:20.76ID:dKCez89O0
mame plusのui文字が小さいので文字を拡大したいのですが可能でしょうか
2024/12/26(木) 19:48:25.45ID:53fOQhedd
老眼鏡を使う
2024/12/26(木) 20:09:39.35ID:riRJCanl0
【MVS】Demons of Asteborg DX[輸入版](新品)アステボルグの悪魔 DX
https://www.bit-games.com/?pid=184191449
【AES】Demons of Asteborg DX[輸入版](新品)アステボルグの悪魔 DX[NEOGEO]
https://www.bit-games.com/?pid=184191441

[概要](メーカー説明から)
世界中のレトロゲーマーから熱狂的な支持を受け、大ヒットの『アステボルグの悪魔』が完全リマスター版でさらに進化。
新コンテンツ&より幅広いゲームファン向けになって登場。
MD向けゲームとして初めて120メガビットのカートリッジを使用した「アステボルグの悪魔」が、 GBA版とネオジオ版として完全にリマスターされて帰ってきます。
2024/12/26(木) 20:14:42.12ID:sDZuaH0L0
GBAソフトと言われれば納得できるが
当時のネオジオのラインナップを知っている人たちからすれば
こんな絵柄の違うゲームをMVSで欲しいのだろうか?
2024/12/26(木) 20:41:29.92ID:sDZuaH0L0
[重要]【Yahoo!オークション】出品や入札などに携帯電話番号設定・SMS認証が必要になります
受信トレイ

携帯持ってねぇ・・・
なにが恐れ入りますが用意してくれだ…
2024/12/26(木) 22:29:07.44ID:MWuHwO4Z0
チートが楽しめるのも醍醐味。
快適なチートプレイはそのゲームの良い側面も見せてくれる気がする。
2024/12/27(金) 01:05:54.19ID:SCCzhmSz0
バイパーフェイズ1
旧バージョンでウェポン使いまくりチートプレイの方がニューバージョンより快適そうな気がする
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96c-Aknn)
垢版 |
2024/12/27(金) 14:14:16.99ID:/WYCthVy0
バイパーフェーズ1ってチートして無限ボム、ワイドショット制限無しで撃ちまくっても100%行かない面は出てくるんだよね?
2024/12/27(金) 15:59:21.92ID:UK+9vtDL0
>>267
自作ならセレロンよりペンティアムⅢっしょ
セレロンならコンパックあたりのBTOでいい
2024/12/27(金) 16:01:11.84ID:UK+9vtDL0
>>280
アウトフォクシーズで無敵チート使ったらラスボスのババアがグレネード投げてこなくて詰む
2024/12/27(金) 16:34:46.87ID:bhaijJAV0
グラディウス系の死んだら復活地点に戻されるのがダメ
最強状態で死ぬのに初期状態で復活して勝てるわけない
チートなかったら無限地獄 まあ下手なんだが
2024/12/27(金) 16:44:51.00ID:/DylXLqq0
昔ゲーメストで「いまさらグラディウス」というコーナーで復活パターンを解説してたっけな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96c-Aknn)
垢版 |
2024/12/27(金) 17:34:45.76ID:/WYCthVy0
ううままうままう
2024/12/27(金) 18:02:04.33ID:3mUsjtp60
F6/F7のステートセーブ/ロードすらめんどくさくなってきた自分は
巻き戻し機能を実装して欲しいと思ってる
2024/12/27(金) 22:11:21.79ID:hByu0/td0
グラディウスは調子よくパワーアップしたところでちまちまセーブしながら進んでいく
2024/12/27(金) 23:29:50.12ID:e7Ld74ez0
そんなセコい事すんならいっそ無敵でええやん
2024/12/28(土) 02:52:21.52ID:iYvuyfmz0
>>258
フレームスキップを最大にすればいい
2024/12/28(土) 05:07:08.21ID:gs+mu0tr0
>>289
ゴルフゲーでナイスショットが出るまで打ち直しながらコース回るプレイだな
もしもガキの頃の自分自身がそういうプレイを見たらオッサンの自分それで楽しいのか?と問うだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d95e-Aknn)
垢版 |
2024/12/28(土) 06:51:07.01ID:DTeyPcZ+0
麻雀ゲームなら許す!
ショウコを全部脱がすんだ!!
2024/12/28(土) 07:09:01.11ID:tKYbvjGF0
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
2024/12/28(土) 09:05:52.21ID:hjS4bashM
うるせえクソジジイ!!
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-Pp+C)
垢版 |
2024/12/28(土) 10:45:32.14ID:CFdejW0j0
なんか楽しいチートおしえれ
1942の自機の弾の速度を上げるのとかはゲームの変なストレスが無くなってよかった
2024/12/28(土) 11:33:28.71ID:FOhSoZca0
VGMロボット深谷店【超時空要塞マクロス】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346625277
2024/12/28(土) 11:56:29.78ID:I6iq9XA50
フィーチャーフォン版「ドルアーガの迷宮」を初移植。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241226013/
「ドルアーガの塔」40周年記念公式記録全集の特典CD-ROMとして同梱決定
2024/12/28(土) 11:59:46.34ID:6H11FiBI0
0.273こないな
2024/12/28(土) 12:11:16.27ID:s3eI1B8E0
近年は毎回遅れてて予定通りにリリースされる事の方が珍しいけどな
2024/12/28(土) 12:27:32.79ID:aksHdEC8d
で毎月バージョンアップするのは結構だけど、何が変わってんの?
2024/12/28(土) 13:03:21.23ID:K1Gp1Fwh0
去年は11月末の0.261の時にこれが2023年最後と予め告知されてて12月中のリリースが無かったな
>>300
いや毎月予定通りっしょ
日本時間で翌月1日未明にずれこんだりするのと、E2Jでの記事が遅れてるだけ
0.261の時はE2Jに記事が上がったのが約1ヶ月遅れの12月下旬だった
2024/12/28(土) 13:16:59.25ID:z4nvKjCB0
https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/9/3/939cf62c.png
これに300万雄の価値があるのだろうか・・・。
https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/9/f/9f6b7e3c.png
2024/12/28(土) 14:00:12.28ID:KM7ws6aX0
Mameはリリースが予定通りじゃない時があるし、そもそもE2JのMameリリース情報記事とか全く関係ないけど?
2024/12/28(土) 14:04:29.20ID:KRnH81Mk0
5分前行動
2024/12/28(土) 14:36:40.43ID:X2fD/Us/0
>>302
本来の定期リリースは毎月最終水曜だから、今月は25日だったはず。
まぁ、数日遅れるのが普通になってきてるし、以前と違ってここまで終わったらみたいなリリースの区切りもないから、
リリース日に意味はあまりないけど
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-LoxN)
垢版 |
2024/12/28(土) 20:58:25.51ID:YJZE0Uat0
コロナでどうなるか
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b0-9CB1)
垢版 |
2024/12/28(土) 21:02:19.92ID:tl8K7m7f0
いやいえてにそせひひりるつんえるわちしをしをとさりたみひをそやたえのねうろ
2024/12/28(土) 21:17:33.60ID:bfnEl3jcH
>>68
バカか、、絶対!見るなよ??
キャワな女優と共演待ってるよ
2024/12/28(土) 21:26:44.73ID:HE+p/47G0
前の身内の事件は横風に煽られるなどして本当の人間との関係性だけどな
家を出て、帰りは無言の帰宅か…
電池系、再ブレイクしそうだよねCとBばっかじゃ医者は無理ありすぎる
めるる演技上手だし美人だけど
https://i.imgur.com/fPk2Ns2.jpeg
2024/12/28(土) 21:31:40.47ID:wEfM+yrP0
>>300
ライバルは潰す主義なんじゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f86-E1Mj)
垢版 |
2024/12/28(土) 21:31:47.07ID:basYaCLl0
>>48
辞め使いの人鏝ってるよ
総崩れなの?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbd1-LoxN)
垢版 |
2024/12/28(土) 21:32:24.63ID:aQWJkMYn0
主力が抜けたやつと
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-9CB1)
垢版 |
2024/12/28(土) 21:41:32.16ID:xXbcW45O0
もうこれでもw
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db83-9CB1)
垢版 |
2024/12/28(土) 21:54:19.72ID:Zj4P5i2j0
屁が出まくる薬はやめよう
身元確認いい加減にしろよ
午前中損切しなきゃよかったのかよ。
ガラケーの時は妙に上げ始めたのも真実だよ
https://i.imgur.com/OpGkry5.jpeg
2024/12/28(土) 21:55:26.25ID:GAay9+lX0
みちへくおといいきくすさそつさはちむろろうえめのいはんえおそいつそふあし
2024/12/28(土) 21:59:30.31ID:VtRed0Ag0
男が至高なのが笑うよ
https://i.imgur.com/1g4FLMu.png
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dad-9CB1)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:00:00.39ID:tan+W9jn0
車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
>鼻の下あたりだけだったのか
しかし2年連続スルーだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f62-LoxN)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:04:24.07ID:axCNlthg0
みめらちとるろこおやはへせ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1b-9CB1)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:04:27.69ID:bCXXHK4y0
簡単に割れるから何もやらないならむしろ徹底しても、
ってぽぃ感じ。
https://i.imgur.com/cHGskaa.jpeg
https://i.imgur.com/cNRHBi3.png
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb46-E1Mj)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:09:36.64ID:7JAAMAdh0
ぬぬひすめにほすうそつやれ
2024/12/28(土) 22:24:10.66ID:homh0fi80
しうふはらほちはまおさうてんのわやめそめ
2024/12/28(土) 22:27:59.32ID:qLMy+Dh2H
ぬもぬんちへいらもけおこせうそんはめきにろてもたろゆにみをけゆききめとやりよこあろぬなよよさえの
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bc-9CB1)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:28:28.62ID:3A+zAux/0
山下やらが活動しはじめているということはあるな
別にすでには届かんし
だから極端って言ってるだろって感じ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f73-1nzQ)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:33:26.59ID:XaO42sF10
それ、あるあるネタの織り込みがウケたんでしょうねー
2024/12/28(土) 22:33:28.95ID:w3TK1R3w0
をちぬふぬりのつりよあうはきををせけせきやほくよおな
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-9CB1)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:33:41.25ID:l+gOXtnk0
多くの成果も出てない」なんて言えるんやろなぁ。
2024/12/28(土) 22:41:18.33ID:sVNoV0sZ0
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるし
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb62-LoxN)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:46:29.64ID:fsMYpg8w0
競馬はJKじゃ出来んしな
というか
俺が全部ダイエット効果あるわけでも作るんか
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b94-9CB1)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:52:01.24ID:blfbqNe50
>>17
シーズン
8月8日は今日中に限らず、人に知られてることに意味がゼロになっちゃったな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b11-LoxN)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:56:22.26ID:PRCeUAUi0
ガーシーや立花が連れてこれなきゃ先細りだよ
あのスリッパで確定されるのは常套手段だよ
ネイサンのは
その時間あるならもっと選択肢広がるやろけど
332名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H97-1nzQ)
垢版 |
2024/12/28(土) 22:56:28.30ID:7cmiJ64TH
れはれにやかもつしみれらしちろれはのぬいみせもおぬからろねすをよせうやもせけみもてせみひみてちるはゆもまむ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0917-E1yT)
垢版 |
2024/12/28(土) 23:01:26.94ID:l45pY84W0
ジェイクだからそんな高い位置にあるしな
だから現代の個人のファンは2000年以降増えた!
https://alf.p2.ers/SPbA09pt
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979e-9CB1)
垢版 |
2024/12/28(土) 23:01:38.96ID:NZ+8azJX0
んるりおしあやねしちつはふみんりねすひをろふによんぬすうきあにを
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 714e-LoxN)
垢版 |
2024/12/28(土) 23:02:06.79ID:ReuP/OGd0
今どきのホームレスだぞ
というか
終わってる
2024/12/28(土) 23:22:27.67ID:ATYEfKfaH
りいふさんが新しいゲーム音楽を公開しました!
受信トレイ

BOOTH(ブース) <noreply@booth.pm> メーリングリストの登録解除


これはストリートファイター2をサンプル化しろとの神さまからの特命なんだよ
2024/12/28(土) 23:27:58.43ID:xThOP9IR0
ろだ豆の作者さん元気なのかな。
2024/12/28(土) 23:37:10.12ID:OVHXmHrP0
しかし
カプレーゼは簡単でダイエットによさそうなので突貫工事で次のホテルがどこになるばかりでホント社会に迷惑かけます
ネットの情報漏洩が発覚
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4e-f1r3)
垢版 |
2024/12/29(日) 05:51:39.17ID:tP3Z6ixc0
同人ゲーのグラディウス風ユニバースで、フルスクリーン表示になる奴いる?
directx9 initialize failed.エラーになる
2024/12/29(日) 06:45:37.92ID:YUVRHZqMa
>>303
カセット板のゴルフはCD版の追加コース入ってないからなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-apTP)
垢版 |
2024/12/29(日) 11:16:53.05ID:2Ko0Q0790
Heyは年末に奇々怪々をやるけれど
正月に相応しいゲームってなんかないもんか
2024/12/29(日) 11:31:17.95ID:8701KFJZ0
VGMロボット深谷店【アルファックスZ】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346625230
2024/12/29(日) 12:28:43.64ID:mgrhU/2VHNIKU
>>339
ウインドウモードとフルスクリーンモードと
キー一つで選べるはずだけど
同期オンが出来ない
2024/12/29(日) 13:09:43.39ID:mgrhU/2VHNIKU
正月に相応しいゲーム
ストライダー飛竜だろ
世界の夜明けだ
2024/12/29(日) 15:03:28.15ID:05F/SGPT0NIKU
2025はヘビ年やぞ

沙羅曼蛇やろ
2024/12/29(日) 15:08:54.71ID:aVNqLHpG0NIKU
正月前なら奇々怪界
初詣が始まる前に解決しないと
お賽銭無くて死ぬ
2024/12/29(日) 16:16:48.28ID:mgrhU/2VHNIKU
正月に相応しいゲーム

どうきゅうせい2
俺のピンク眼鏡は永遠に歳を取らないんだよ
2024/12/29(日) 17:03:37.33ID:mgrhU/2VHNIKU
同級生とは時代設定が1980年代らしいから40年前のお話
登場人物も皆還暦に近いと・・・
2024/12/29(日) 18:00:06.62ID:ilTbkrmN0NIKU
マーティ・マクフライ「ヘビ年か、こいつはヘビィだぜ!」
2024/12/29(日) 18:15:27.92ID:Qe0xoDqoMNIKU
うるせえハゲ!
2024/12/29(日) 18:16:23.67ID:RhGrtr8Y0NIKU
_二二_  ‐┼‐  l  ヽ.  || 
    } ‐┼‐  |   ) || 
  _,ノ (丿\. V    .o

,二  ‐┼‐  ー十ー ‐┼‐〃 ̄フ  || || 
  ) ‐┼‐   9   ‐┼‐  ∠ニ、 || || 
 .ノ  (丿\.  ノ.   (_   . o,ノ   o o 
2024/12/29(日) 18:36:35.51ID:s+iqlJUZ0NIKU
どうゅうせいき
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1a11-apTP)
垢版 |
2024/12/29(日) 19:42:05.46ID:2Ko0Q0790NIKU
同級生2だっけ攻略期間が正月またいで1ヶ月って設定なの
なんか妹キャラがいたことと正月旅行があった記憶はおぼろげに残っている
そいうや麻雀のやつがアーケードになかったっけ
2024/12/29(日) 21:36:46.96ID:8GmNZK6raNIKU
麻雀いかがですか・2泊3日の慰安旅行
2024/12/29(日) 21:55:23.27ID:OMeqs/+H0NIKU
release0273は28日にもCommitされてるやん、フライングしたクローンは修正版でそうね
ttps://github.com/mamedev/mame/compare/release0273...master
2024/12/30(月) 08:45:54.02ID:t7s1bTeDr
相変わらず荒れてんねここ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-apTP)
垢版 |
2024/12/30(月) 09:12:52.04ID:xhQ1U73B0
今年中にドラゴンブリードをクリアするぞ!
2024/12/30(月) 12:08:28.64ID:FyDIQqZ70
公式は明日リリースぽいね
2024/12/30(月) 12:35:00.34ID:s+dz9bG00
Nova v0.7
émulateur de Sega Saturn et Sega Titan Video (ST-V)
http://www.emu-france.com/news/83027-multi-nova-v0-7/
駅前留学NOVA
2024/12/30(月) 16:42:11.16ID:NbaQ6A6oM
ARCADE64を日本語化出来ないのかな
Langはあるんだけど英語のまま
iniはJPになってるし

多分Langが古いんだろうな・・・
2024/12/30(月) 16:44:06.69ID:ab7DtiUGH
東亜プランのDT7のROMが見当たらないけど
未だに本家の本体で正式対応していないの?

BGMが東亜節なのかどうかだけ気になるが
音は未収録だろうな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-apTP)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:27:45.40ID:xhQ1U73B0
麻雀って脱衣NGになったんだな
いつからだ
2024/12/30(月) 17:38:06.85ID:qlq/HERw0
>>361
明日予定のリリースでDT7は入るはずだよ。
リージョンがKOREAになってて、タイトルが韓国語になるけど。。。
2024/12/30(月) 17:43:41.79ID:ab7DtiUGH
東亜プランの基板なんか
達人王からバツグンまで基板のJP(ジャンパー線)を切断するだけでリージョンが変わる
仕組みじゃなかった?
Dipswと同じ構造なんだろうけどそれみたいに気軽に変更できると不味いだろうけど
2024/12/30(月) 17:58:08.89ID:qlq/HERw0
>>364
eepromに書かれてるリージョンを使う動作なんだけど、
まだDT7のeeprom周りが実装されてないっぽい。
ソースコードを弄ってリージョンを変えることは可能だった。
2024/12/30(月) 19:46:55.02ID:MEMvcgSC0
>>360
え?それどこが日本語化してるのかマジで知らないの?
2024/12/30(月) 22:47:54.18ID:93db8s5OM
>>366
ゲームリストもメニューも全部英語のままですよ
historyだけは日本語ですけど
2024/12/30(月) 23:05:44.44ID:MEMvcgSC0
その日本語化オプションはゲーム中のTABキーで出るメニューが日本語になる
貴方が仰ってるメニューがどこのメニューを指してるのかは分からないが
ランチャーの日本語表示オプションではないので
もしランチャーを指して述べてるなら違う
オプション欄にちゃんと「In Game MAME interface language」と表記されてるでしょ
ゲーム中メニューが英語表記のままなら、分からんのから
もう一度本体DLしてやり直したら?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-apTP)
垢版 |
2024/12/31(火) 09:19:17.79ID:LE+4cir80
で、ROM集め以外にこの連休ゲームしたのかよ
したのかよーーー!
2024/12/31(火) 12:27:43.80ID:emAmndHg0
ROM集めもゲームもしてませんが?
2024/12/31(火) 12:54:55.94ID:zIn6AIR9M
>>368
違うよ
一番目に触れるゲームリストを日本語化したいのよ
できればオプションの項目も
要するに雷豆のように全てを日本語化したい
2024/12/31(火) 13:00:33.66ID:58/s29LGH
商売をしたいの?
2024/12/31(火) 13:32:58.05ID:rQt+uebA0
>>360
もうretrofireにarcade64登録してつかえば?
2024/12/31(火) 14:25:23.35ID:gF54u6YP0
公式やっと来たか
2024/12/31(火) 14:28:51.06ID:0JcDPl7y0
今回の目玉は何?
2024/12/31(火) 14:35:30.02ID:u1xv8x+60
DT7 (prototype)、公式にきたやん
2024/12/31(火) 14:50:12.15ID:0JcDPl7y0
ダイナミックトライアル7か知らないなあDT7と言ったらパナソニックのバブカセだよね
2024/12/31(火) 14:59:58.97ID:t4vjVHIm0
おフィシャルMameやっとこさリリース
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f1a-70rZ)
垢版 |
2024/12/31(火) 15:01:18.21ID:EK1xMPK40
東亜が倒産後にトラタワーでDT7が有ったから遊んでみたが爽快感ゼロでぶっちゃけクソゲーだと思った
敵の妨害がいやらしくてゲームになってなかったな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd0-f1r3)
垢版 |
2024/12/31(火) 15:39:03.89ID:nwa1fDpK0
Windowsゲーの遅延は本体、液晶、アケコンで60fpsで何f遅延?
2024/12/31(火) 17:14:26.11ID:DA1056pJ0
romcenでまたサンプルが通らんくなってる・・・
2024/12/31(火) 19:49:04.85ID:zQpFA1G40
フリーゲーム夢現に投稿されたスペースハリアーみたいなゲームがちょっとおもしろそう
帰ってきたスペースギコハリャーン
ttps://freegame-mugen.jp/shooting/game_13198.html
2024/12/31(火) 21:30:01.86ID:gG5SMZw00
今年はろくな更新がなかったな
1年半前のナムコシステム10対応(0.255)以降全く更新してないわ
次更新するのはいつになるんだろうか…
2024/12/31(火) 21:55:36.34ID:5P7Y5AFF0
> 今年はろくな更新がなかったな
なに言っちゃってんの?
MAMEスレでは長年待望してた森口博子のクイズでヒューヒューが
念願の完全表示で動作可になったじゃん
2024/12/31(火) 21:56:38.51ID:Asw7uJX40
st-vのサウンドが治る時
2024/12/31(火) 21:58:23.50ID:HsX+QHU60
個人的には、cpu Z80と68kの解析が進んだのは嬉しかったな~
2024/12/31(火) 22:00:33.86ID:5P7Y5AFF0
個人的にはタイトーのF3システムの表示系の改善が一番良かったと思える更新かな
森口博子もそうだがダライアス外伝のワープシーンの完全対応も嬉しい
2024/12/31(火) 22:10:52.26ID:LRpHitMeH
つーか何を望む
PS1以下のネオジオ64の更新
アトミスウェーブの更新
モデル2
ナオミの…

どうみても対応が不可能な
怒首領蜂の青版の対応・・・
1回だけトライでプレイしたが
何が違うのか知らないが
2024/12/31(火) 22:15:19.29ID:gF54u6YP0
ドラキュラハンター対応したら起こして
2024/12/31(火) 22:51:06.79ID:P+L27t+D0
麻雀大立直、ゲームスタートできないだけでオプションのギャルモードやイタズラはほぼ問題無し( ・∀・)
2024/12/31(火) 23:14:03.58ID:LRpHitMeH
ドラキュラハンターの対応なんか
ジャンプでドラゴンボールが連載しているとき絶対読まない漫画を今更読んで見たいって言っている様なモノだろ?
BURAIとかアウターゾーンとか

遊戯王の人の作品らしいが
2024/12/31(火) 23:35:36.44ID:ppFbaQsM0
青版とか公式が取り入れて良いのかな
2024/12/31(火) 23:52:29.97ID:J8FXIOeA0
MSXのキーボードのかな配列があいうえお順になってしまったバグはいつ直るんだ
2025/01/01(水) 00:19:24.14ID:wIkcf/e40
SNKは、「KOFスタジオ」を設立することを発表した。

「KOFスタジオ」は、『餓狼伝説』や『SAMURAI SPIRITS』『THE KING OF FIGHTERS』など同社の人気格闘ゲームシリーズのゲームIPをさらに進化させるために設立された。

『THE KING OF FIGHTERS』シリーズの誕生30周年を機に、伝統を継承し、革新へと変える挑戦を行っていくとしている。
2025/01/01(水) 01:01:30.28ID:fl+4ESkcH
いいよな石油マネーを好きな事に使える奴は
ぜひアラブマネーでバーチャロンの新作を出して欲しいわ

えっ?
巨大ロボは嫌い?
2025/01/01(水) 01:11:29.61ID:1ZYirn4b0
今バーチャロン出しても、「機動戦士ガンダム VS.」の方が・・・。
2025/01/01(水) 01:23:29.55ID:XeONQMP90
>>391
俺なんて「なめんなよ」結構遊んでるんだぜ
俺さ、ひさびさに笑ったんだ
2025/01/01(水) 02:33:48.61ID:DB3UYjJC0
自演ネタ考えながら年越す淋しさよ・・・
2025/01/01(水) 03:50:48.54ID:fCtYqIkSC
>>393
本当だ。今まできにしてなかったから気づかなかった。
2025/01/01(水) 03:52:02.31ID:fCtYqIkSC
>>399
でもmsx2以降ならshift+かな(mameのF7)でローマ字入力で実質問題ないかも?
2025/01/01(水) 08:32:41.95ID:5bfZJAWc0
SNKはネオジオ以前はB級メーカーだったし、格闘ゲームだってブームになったとはいえ、ただのゲームジャンルだと考えると
大層なメーカーじゃないのに持ち上げが必死過ぎて怖い
石油道楽で名前だけ残している程度かと思ってたけど、今までの盛り上がりは全部石油マネーなんだとしたらマジですごい
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-apTP)
垢版 |
2025/01/01(水) 08:36:46.91ID:wZc9pVHT0
バーチャロンのシステムでスーパーアーケードロボット大戦をつくればいいのだ
無名だったあのゲームに日があたる
2025/01/01(水) 08:44:00.77ID:yvwSTMAn0
セガのLINDBERGH基板エミュレータ「lindbergh-loader」の配布先
https://github.com/lindbergh-loader/lindbergh-loader

「lindbergh-loader」動画
https://www.youtube.com/watch?v=XdVfccZRfFo
2025/01/01(水) 09:27:21.01ID:x2rUgOQy0
リンドバーグもええがヒカルの消防士がまともに動くのかほしい
2025/01/01(水) 10:54:05.52ID:dD7KHLp40
>>402
ゲスト参戦はバトルテックかな
2025/01/01(水) 11:12:03.86ID:fl+4ESkcH
ガンダムとかの原作設定があるロボットモノは耐久力で爽快感が自分の求めているものと少し違うから
ガングリフォンが最高作品だった
2025/01/01(水) 16:52:36.67ID:jdWIy91a0
> 格闘ゲームだってブームになったとはいえ、ただのゲームジャンルだと考えると
> 大層なメーカーじゃないのに持ち上げが必死過ぎて怖い
あの熱狂具合とゲーセンのインカム効率の概念を根底から変えたものを
単なるブームで1ジャンルに過ぎなかったとかどこかのゲームの嘘歴史本出した奴くらい哀れだわw
2025/01/01(水) 17:03:03.12ID:fl+4ESkcH
80年代はシューティングゲームであんまりパッとしなかったな
ネオジオもスト2もどきがブームにならなかったら64と同じく赤字ハードなっていたのは間違いないだろうな

曲は熱いのが多い
美形キャラやジャンボ―やアテナなどのエロ要素があればユーザーは金を出すと結果を証明したメーカーだ
あとループレバーの怒り

ただ10年以上2DのKOFで持たせようとしていたのはどう見ても無理がある
2025/01/01(水) 18:30:12.31ID:2BIbKznW0
最近何処のスレに行ってもWikipediaで知った知識を元に80年代を語る厨が多くて辟易する。
こうやって歴史は改竄されていくんだなーとかもう、ね。
2025/01/01(水) 18:43:38.80ID:KMVeGf/PH
そういやスカイソルジャーとかが未だに移植されていないのがちょいと不思議
2025/01/01(水) 18:49:02.34ID:RwlWewr50
リンドバーグはLinux専って…
winに来るまで別にいいか
2025/01/01(水) 20:03:07.03ID:RwlWewr50
RPCS3でVF5のほうが軽くて内部解像度上げても余裕で美麗で安定してる
少なくともVF5に関しちゃリンドバーグの出番はないわね
2025/01/01(水) 20:15:05.05ID:j+wM0mhx0
そりゃそうでしょ
肝なグラボ対応してるわけだし
2025/01/01(水) 20:15:06.06ID:KMVeGf/PH
今月steam版vf5がでるが・・
龍が如く67収録のVF5もあるが
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-apTP)
垢版 |
2025/01/01(水) 21:08:24.66ID:wZc9pVHT0
バーチャファイターの面白さが当時からわからない
厳密には駆け引きがわからない
そのへんの説明をしているサイトがあったけど複雑すぎて読んでて頭が痛くなった
要求されるスキルが高すぎるのと一戦が短すぎるのが敷居が高い
2025/01/01(水) 21:38:14.30ID:FU3SWbn70
リンドバーグ版のVF5は解像度自由にパッチ出来るよ
16:9、32:9、4Kどんな解像度でもね
2025/01/01(水) 23:35:14.95ID:qILKBCjj0
>>168
今でもヒゲでもそったろやんかいさーと言ってヒゲ剃るほど
強烈に覚えてるわw
2025/01/01(水) 23:51:17.08ID:qILKBCjj0
>>389
ドラキュラハンターまだ対応してないのか〜
ACで一回しかやったことないな
2025/01/02(木) 00:35:03.74ID:XW5OrR/VH

ここまでDT'7を初プレイの報告なし
2025/01/02(木) 04:17:17.92ID:9G1QJtBM0
DT7は先にサポートしたhbmameでやったやつが多いんじゃね
2025/01/02(木) 10:00:00.34ID:C/uF2Hsu0NEWYEAR
プレイしてみたが当時流行っていたトップビュータイプのレースゲームに攻撃&バーニンラバー要素を足しただけの凡ゲーとしか思えなかった
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-apTP)
垢版 |
2025/01/02(木) 12:27:15.28ID:f5b7eWLs0
DT7なんてリアルタイムでも見たこと無いが面白いんか
面白くなきゃコンプ勢以外は見向きもしなかろうて
いまごろみんなピロコのクイヒューやってるよ
2025/01/02(木) 12:53:39.06ID:wD+QJbMM0
クイズ7色ry

当時のネタだから連続コンティニューしても時間掛かりそう
2025/01/02(木) 12:55:44.62ID:95YO8/Tc0
森口は巨乳
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-70rZ)
垢版 |
2025/01/02(木) 13:02:27.66ID:BXRXEHx30
DT7は未完成で発売されなかった筈
東亜が倒産後に基板屋に流れたんだと思う
2025/01/02(木) 13:27:54.54ID:eoj4L3SW0
M2(エムツー)『アレスタブランチ』の開発状況を発表。『ナイトストライカーGEAR』のロゴや『ウブスナ』の新楽曲も公開
https://dengekionline.com/article/202501/29466
2025/01/02(木) 13:50:01.88ID:LcURDE+x0
>>419

DT7はロケテまでだったはずだけど、一時期、トライタワーで稼働してたよ。
同じ基板か不明だけど、数年前にShouTime氏(exA-Arcadia関係者)が入手したって言ってたけど。

2年くらい前にMAME用のドライバをhaze氏が提出した時にビルドして遊んでみたけど、
今回公式に取り込まれたとはいえ、2年前から大きく変わってなくて背景がちょっと直ったくらい。
ゲームは特に際立つところも無く、音楽もステージが進むと死ぬ(ドライバが不完全?)んで、そこまでやりこんでない。。。
2025/01/02(木) 14:11:59.93ID:6KqLlvnR0
>>426
毎度おなじみロリコンキャラ入れときゃOKなゲームですなw
ゲームマニアって皆こういうキャラが好きなんだろうという風評被害
2025/01/02(木) 14:22:16.31ID:PBhwArbtH
トライタワーってその後どうなったの?
店舗が移転したとか
メイド喫茶で一番上の階はダンス教室とか
コロナか+景品問題で経営担当の会社が倒産したとか
松戸のマンションで経営していた頃からいた社長は元気だろうか
2025/01/02(木) 16:29:37.31ID:RzgmCbDD0
GGアレスタあたりから女の子主人公
2025/01/02(木) 17:56:51.15ID:sF6NdpnP0
庵や舞が「NARAKA: BLADEPOINT」に参戦する“THE KING OF FIGHTERS”コラボがアナウンス、解禁はまもなく
https://doope.jp/2025/01152094.html
先日、ゲラルトやシリたちが参戦する“ウィッチャー3 ワイルドハント”コラボが実施された東洋ファンタジー剣戟バトルロイヤル「NARAKA: BLADEPOINT」ですが、新たにNetEaseが本作のさらなるコラボを発表し、「THE KING OF FIGHTERS」の不知火舞と麻宮アテナ、八神庵、シェルミーが“NARAKA”に参戦することが明らかになりました。
2025/01/02(木) 18:44:32.35ID:wD+QJbMM0
スク水?なDCソフトながらナオミ基板でもあった、怒首領蜂と言うより弾幕を金に変えるシューティング、忘れた
一面だけでも一億とかザラだったみたいだけど
2025/01/02(木) 20:02:34.85ID:PBhwArbtH
ギガウイング2?
2025/01/02(木) 20:07:11.65ID:PBhwArbtH
DT71つの基板で2つの画面を出すことが出来るの?
2枚の基板を通信させて最大4人同時プレイ…

無理があるな
チラシをみれば答えが判るかもしれないが
2025/01/02(木) 20:18:40.31ID:wD+QJbMM0
>>433
あーギガウィング2もナオミ基板だっけ?

トリガーハート?エグゼリカ?だっけか、長年やってなくて忘れてた
2025/01/02(木) 20:30:01.10ID:PBhwArbtH
両方DCに移植されているし
トリガーハートはPS2 360 最近のハードに
版権を持つ社長が消息不明で長年移植をされなかったとか
2025/01/02(木) 20:33:10.49ID:CSw9HWCo0
Switch版「トリガーハート エグゼリカ エンハンスド」,2025年4月24日に発売決定。前作とエンハンスドをセットにした限定版も登場
https://www.4gamer.net/games/841/G084117/20241220014/
シューティングゲーム「トリガーハート エグゼリカ エンハンスド」のNintendo Switch版の発売日が,2025年4月24日に決定したと発表した。
価格はパッケージ版が4950円(税込),ダウンロード版が4500円(税込)。
2025/01/02(木) 20:34:13.48ID:FOzvcHpt0
>>434

基板2枚で4人まで対戦できたっぽいね。
ttps://www.toaplangames.co.jp/license/license-29.html
2025/01/02(木) 20:49:00.32ID:PBhwArbtH
https://www.youtube.com/watch?v=BCGkjqO7kU0
今の時代60インチぐらいの液晶を寝かして置けば4画面のゲームも違和感なく出来るのか

>>438
ビデオシステムのF1サーカスとかもトップビューで4人で遊べたっけ?
DT7は架空の車の世界だから集客力が見込まれているのか気になる
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-apTP)
垢版 |
2025/01/02(木) 21:20:54.81ID:f5b7eWLs0
多人数プレイで1ゲームが短く大味
なんかアメリカンなゲームじゃのう
2025/01/02(木) 21:42:45.63ID:FOzvcHpt0
>>439
ビデオシステムのF1 GRAND PRIX?
あれはPCBを6枚まで繋いで最大6名プレイだったと思う
2025/01/02(木) 22:41:41.49ID:2P6G248V0
ギャラクシアン3の28人版は凄かった。
2025/01/02(木) 23:18:24.23ID:PBhwArbtH
バトルテック Arcade版なんか何処で稼働していたんだ?
家庭用もよくわからないし

クラファンで金を集めた
ガングリフォンのスタッフの新作はいつ完成するんだろうか

セガのJSRFの新作とかも
2025/01/02(木) 23:21:02.24ID:pozPvFLz0
>>435
ギガウイング2はNAOMIだな
無印→CPS2
2→NAOMI
よしくん→TYPE-X
式神並みにコロコロ変わる基板
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-f1r3)
垢版 |
2025/01/03(金) 03:22:16.39ID:tqiLZZeB0
Windows本体、液晶、アケコンで60fps動作時で
何f遅延する?
2025/01/03(金) 07:03:07.95ID:RFaU1NLnH
>>428
ロリコンキャラ?
2025/01/03(金) 09:25:30.67ID:eao130aw0
>>438
通信プレイの仕様はいいとしてゲームが面白いかどうかは別だけどなw
この辺の複数筐体で通信対戦でのヒットはナムコのファイナルラップが代表格か
2025/01/03(金) 09:30:22.89ID:eao130aw0
>>447
90年代に入るとセガがレースものなどツイン筐体のフォーマットを確立してレースゲーの対戦では定番になったな
格ゲーの筐体2台を背中合わせ対戦はメーカー発案じゃなくゲーセンの店員が発案で広まったってな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-apTP)
垢版 |
2025/01/03(金) 10:04:48.34ID:T0vQVcGP0
>>446
からあげ☆レモン氏みたいなキャラが画面を埋めるゲームを想像した
2025/01/03(金) 12:00:32.83ID:qb+AGsWy0NEWYEAR
>>443
渋谷ほか何カ所かバトルテックセンターとかあったよ
登場当初は珍しさもあったけど、90年代後半にセガやナムコから
ポリゴンゲーが出てきて人気が一気にしぼんだ気がする
2025/01/03(金) 12:11:09.30ID:FBp7VMmXa
>>450
バトルテックを渋谷で見てきたお偉方が鼻息荒らげながら
うちのロケでも設置しようって話になったけどスタッフ全員で猛反対した思い出@九州某所
2025/01/03(金) 13:35:51.77ID:CC/SQHXA0
>>450
ベーマガでとあるライターがバトルテックの記事を書いてて、遊んだ後は近くの天狗で呑んで反省会やってその天狗を(コードネーム:バトルテング)と呼んでたのに吹いたw
2025/01/03(金) 16:26:28.76ID:mYqxFuAN0
VGMロボット深谷店【すくすく犬福2】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346665730

VGMロボット深谷店【すくすく犬福】裏レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346659614
2025/01/03(金) 16:33:19.36ID:jP3jKIUTH
ゲーミング液晶は買うな。リフレッシュレートのために画質が犠牲になっている。 [422186189]

こんな意見もあるな
鉄拳8も普通の速度で動かすとPS2の時から余り変わらないのでは?と思ってしまうし
4k」画質30フレームで動かすと 画質がすげぇと思うし
※個人の意見だが
2025/01/03(金) 16:40:54.14ID:jP3jKIUTH
相手より早く反応できなきゃ負けてしまう世界だしな仕方がないか
2025/01/03(金) 16:53:18.75ID:KJACC7oe0
0.5秒前に相手の動きを察知して
2025/01/03(金) 17:14:01.28ID:jP3jKIUTH
 対戦ゲームって相手に勝つことをする為に自分に仕込むことが大杉て
努力の割に得るものが少なすぎて面白くないんだよな
1秒でも油断すれば狩られてしまうし
2025/01/03(金) 17:16:03.41ID:PrSuQcew0
>>454
リフレッシュレートを上げやすく、価格が抑えられるからTNパネルを使ってる製品があるからね。
画質を考えるならIPSかVAのパネルの製品を選べばいいかと。その分、価格は上がるけど。
2025/01/03(金) 17:52:34.50ID:jP3jKIUTH
有機EL→IPS→VA
色の濃さってこんな感じがする

画質の奇麗さを堪能しようとすると目が疲れる
有機ELなんかパネルの寿命が液晶より半分ぐらいの短さらしいし電気代も高いわ                                        
2025/01/03(金) 22:34:13.39ID:aIwzrqeq0
雷豆やmamePlusのシェーダーxBRZをmameで使いたくて四苦八苦しております
使っている方いたらご教授お願いします
2025/01/03(金) 22:37:26.99ID:j/H5EMh70
今年は更新期待しています
2025/01/03(金) 22:56:47.81ID:jP3jKIUTH
Arcade64の最新バージョンにDT7を入れて起動させようとしたが画面が真っ暗になるだけで
エラーメッセージ表示もでなかったが
DT7のZIPを回答したらタイトルが起動したんだが豆ってファイルをZIPにした方が動かしやすいんじゃなかったの?

今年になって再配布した
超連射68kも動かなかったし
2025/01/03(金) 23:18:12.57ID:OxTobjQm0
>>462
PC買い直せ
以上
2025/01/04(土) 01:02:02.70ID:E3EdNBTY0
アケ64は新規対応ものが起動できない不具合が多い感じ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-apTP)
垢版 |
2025/01/04(土) 09:51:23.47ID:t/VWOmQR0
AIに0.5秒前の状況しか把握できないようにして全部読みで行動させたら人間と対戦してるような動きが作れるかもしれない
そして勝てないかもしれない
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-f1r3)
垢版 |
2025/01/04(土) 14:26:36.39ID:jnq9qaO30
格闘ゲーはクイズゲーと同じ。

問題と答えがセットでパターンになってるから思考を停止して暗記、
脊髄反射で答えの選択ボタン押すだけ単純作業。

クイズゲーは問題と答えのセットを暗記、問題を見たら
答えを思い出して脊髄反射で1ボタン押すだけで済む。

格闘ゲーは選択ボタン押すのにレバガチャ単純作業しないと
選択ボタンを押せないからレバガチャ単純作業を
体に覚えこませるチンパン作業の反復練習も必要になるw
2025/01/04(土) 14:37:24.65ID:z/IV6O9z0
つまりアウトラン最強と
2025/01/04(土) 15:05:26.57ID:xQ1eUwPdH
格闘ゲーはクイズゲーと同じ
だなんて自分がネット対戦で天下を取ってからもう一度ここに来てくれ
MVSまでの時代ならそれで通用するだろうけど
スト5以降や鉄拳では選択肢が多すぎて無理
2025/01/04(土) 15:15:22.95ID:EZ11IzMv0
身勝手の極意的な反応が必要。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-f1r3)
垢版 |
2025/01/04(土) 15:19:15.55ID:jnq9qaO30
格闘ゲーはスト2で解説すると、ソニック撃って中足振って
飛んだらサマー、ソニックに飛ばれたらリフトという具合にすべての
状況に対して対策パターンが決まっている完全パターン単純作業ゲー。
すなわち、キャラAのグー攻撃に対して、キャラBはチョキ攻撃で勝てる、
キャラCはパー攻撃で勝てる、という具合に正解が事前に決まっているので、
キャラごとの対策知識を暗記してレバガチャ単純作業を体に覚えこませる
チンパン作業の反復練習するだけw
格闘ゲーは全一の奴でも対策知識暗記してレバガチャ単純作業を体に
覚えこませるチンパン作業の反復練習しただけ。
実生活に支障が出るぐらい覚えこませたレバガチャ脊髄反射で完全パターン作業。
2025/01/04(土) 15:21:08.90ID:z/IV6O9z0
つまりランダム要素のあるパックマンの方がまだゲームとして成立していると
2025/01/04(土) 15:45:10.94ID:l1nKAWEIH
クイズカラフルハイスクールをプレイするときは問題を出されたときに画面ストップを使ったが
対戦格闘ゲームなら相手によれば1秒以内に選択しなきゃ駄目とか
自分に合ったゲームで遊んだほうが良いね
2025/01/04(土) 18:13:45.42ID:3kSKFFvk0
当時バーチャの鉄人グループで名を馳せてたブンブン丸は
格ゲーはジャンケンに似ていて1秒間に10回以上出す手を考えて
4~5回出すフリをするジャンケンだと言ってたっけな
2025/01/04(土) 19:16:13.73ID:kmqASWMv0
>>468
ゲーニッツに飛び込めた!
「ここですか!」画面端までまた離され

ゲーニッツいた頃はオロチ伝説の話で闇庵の対人でコテンパンにされた、勝ったとしても3人目の体力1/5くらいで「やだなー死にそう」に燃やされてたなw
2025/01/04(土) 19:17:02.27ID:pPYF00560
当時バーチャ2に激ハマりして池袋を拠点に活動してたが
たまに池袋サラが出没して対戦して勝ったり負けたりする位のレベルまで行ったので
まぁまぁ良いところまで行ってると自負してるが
ジャンケンという例えは言いえて妙だな
晶を使ってたがステップで間合いを計りつつしゃがみPで相手の反応をみる
その反応から二択、さらにそこから二択、三択・・・と派生させていく感じかなベースのラインは
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-f1r3)
垢版 |
2025/01/04(土) 21:38:55.75ID:jnq9qaO30
東京大学医学部の教授が調べたんだよ。
格ゲーが得意な人はどんな脳の働きをしてるだろうって。
結果は視覚と、視覚に対する反射神経だけしか使ってなかった。
つまり、理論的、数学的な思考力は使っておらず、まさに反射神経で知識と
コマンド入力のジャンケン運ゲーやってるだけの暗記パターン単純作業ゲー
という科学的な根拠を証明された。
2025/01/04(土) 21:47:21.05ID:pPYF00560
>>476
おまえだって毎月MAMEを淡々と更新してる単純作業ゲーしてるじゃん
同じだよ
2025/01/04(土) 21:47:49.31ID:X2ltaLOn0
その医学部教授が調べたというソースを一度も見たことがない謎
2025/01/04(土) 21:52:42.75ID:kmqASWMv0
MAMEが更新されたらROMマージですね?
2025/01/04(土) 21:54:49.46ID:pPYF00560
学生の頃、武道に夢中になってたので(今もだが)経験上の事を踏まえて話すが
スポーツだって同じだよ
視覚・もしくは皮膚感覚、場合によっては聴覚もだが五感から入ってきた刺激・情報に応じて処理・反応する
その条件反射を作るために毎日同じパターンなどの反復連取を行ったりするわけだが
中には戦略や戦術、>>476のいう理論的・数学的な思考を元に行ってる奴も出てくる
そういう奴が上達するのは事実
これって別にスポーツに限らず何でもそう
ゲームだってやってることは同じ
頭の悪い奴は反復練習を繰り返すだけ(これでもある一定までは上達する)
頭の良い奴はどうしたら勝てるか、どうしたら上達するか、常に考える
当たり前の話
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-f1r3)
垢版 |
2025/01/04(土) 22:01:12.62ID:jnq9qaO30
スポーツは才能があっても、体をそのジャンルに最適化する鍛え方を
する必要があるので異なるジャンル、たとえば野球とサッカーの
両方でプロのトップになるのは無理。スポーツの天才でもな。
だからスポーツは1ジャンルだけ上手ければOK

しかし、コンピューターゲームは体力や腕力は使わないから
体を鍛える必要がなく、頭脳性能がダイレクトに反映される。
だから本当にゲームの才能、高い頭脳性能があればオールジャンルで
上手くなれる。この理論はパズルシューティング(グラR東亜ケイブほか)
全1プレイヤーがオールジャンル全1の実績で証明されてる。
2025/01/04(土) 22:05:53.64ID:pPYF00560
>>481
誰がプロスポーツのトップの話をしたよ

ならお前はゲームで世界のトップとって証明してよ
eSportでトップとってくれよ
賞金は億だぞ?メリットしかないだろ
早くやってくれよ、ここに分かりやすいように作った名前を載せてくれ
ニュースか何かでみたら本当だったと思うから
2025/01/04(土) 22:06:57.98ID:pPYF00560
別に雀士や棋士でもいいぞ
頭脳だけでやれるんだから
2025/01/04(土) 22:07:32.24ID:pPYF00560
簡単なんだろ?w
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-f1r3)
垢版 |
2025/01/04(土) 22:07:38.26ID:jnq9qaO30
>>481
従って「プロ野球選手は野球しかプロレベルでプレイできないから
格闘ゲー専用全1作業員が格闘ゲーしかできなくてもゲームの
才能がない、頭脳性能が低い事にはならない」などの
チンパン格闘ゲー作業員の戯言は通用しない。
ゲームは才能、高い頭脳性能があれば複数ジャンルで
全1になれる事をパズルシューティング(グラR東亜ケイブ)全1勢が
証明してる
2025/01/04(土) 22:15:38.13ID:pPYF00560
いいから証明してくれよ
何いってんのか分からんから流し読みしかしてないが
格闘ゲームは簡単で猿でも出来る単純作業ゲーなんだろ?

どんなことでも勝ち負けのある勝負事には上には上がいる
それがメジャーになればなるほどそれ用の才能が必要
それについてどのジャンルが上か下かなんてない
当たり前の話が何故分からないのか

取り敢えず自分で証明してくれよ
2025/01/04(土) 22:29:51.06ID:kmqASWMv0
こんな時間にバトルしないでKailleraでポン対決しましょうw
2025/01/04(土) 22:52:54.78ID:4GHpn57b0
格ゲーは無心無我の境地極める物だから怒りや邪念どころか一瞬でも思考なんかしようものなら瞬極殺!
2025/01/04(土) 22:58:48.33ID:kmqASWMv0
昔からゲーマーにも達者な奴らは居たものだよ

格ゲーある程度出来る、反応も出来る、Mr.ドリラーはすぐ終わる、次はプロギアクリアはしなくても最終ステージまで行けたりとか
2025/01/04(土) 23:00:20.66ID:sXawW9jpH
実際、格ゲー勢で最強とやらの格闘ゲー専用単純作業員
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ~ど、ももち、
かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に頭脳ゲーの
パズルシューティング(グラR東亜ケイブ)、パズルアクション、パズル全般、
アナログゲーなら簡単暗記ゲーの将棋、囲碁ですら何一つ中級レベルにすら
到達できなかった底辺の頭脳性能だからなw
2025/01/04(土) 23:07:03.84ID:vYQcfdI80
Kailleraとか懐かしいな
StretchMAMEでよく遊んだわ
2025/01/04(土) 23:22:12.92ID:sXawW9jpH
テレビ全国放送スマップ中居の番組で
くまちょむ服部(パズルシューティング全1、ぷよぷよ全1)
vsときど(格闘ゲー専用全1作業員)
の初代ストⅡ、ぷよぷよの対戦の結果、ときど(格闘ゲー専用全1)が
1勝どころか1ラウンドも勝てず敗北。
初代ストⅡでは、くまちょむ服部リュウに、ときどダルシムを被せて
1ラウンドも勝てず敗北(笑)
初代ストⅡのダイヤはダルシム9分、リュウ1分である(笑)

完全パターン暗記レバガチャ単純作業が通用しない ぷよぷよ は
服部に舐めプして貰ったのに格ゲー作業員トップの頭脳と言われる
トキドは事前にやりこんだがサル同然のチンパンプレイで
1ラウンドも勝てず終わった。ときど自身が格ゲーは凡人未満の奴が
やりこみだけで全1になれる才能いらん最底辺のチンパンゲーだと
証明してしまった(笑)結果的にな(笑)
http://
dic.nicovideo.jp/a/くまちょむ
2025/01/04(土) 23:58:53.45ID:UFEDzGY+0
スクリプトとあまり変わらないな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QtDH)
垢版 |
2025/01/05(日) 00:33:58.86ID:Hggby/uwr
ID:jnq9qaO30
ID:sXawW9jpH

頭脳性能荒らしのイモタオサムがまだファビョっててワロタ
お前って確かグラディウスIIIの1面もクリアできなかったんだっけ?
一生リブルラブルでバシシとかやってろ知恵遅れ
2025/01/05(日) 07:03:22.87ID:mkTaLl2b0
MAME4droidの新コアの方が0.273更新から名前変わったね
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-7RB7)
垢版 |
2025/01/05(日) 09:36:16.76ID:td+qgpVP0
世界で一番頭を使うゲームはスーパーロコモティブ
異論は認める
今あんなゲーム出したらどこみたらいいかわからない!って苦情来る
2025/01/05(日) 12:08:17.72ID:Q5nAWr0C0
>>496
へぇ、どんな作品と思って調べたら昔のゲームにしては珍しくBGMの使用許諾取ってるゲームなのね
最近のハードでリメイクしないのかね
2025/01/05(日) 12:51:03.13ID:YzjDmZsz0
メガドラミニ2に収録されてる(当時発売されておらず新規移植)
BGMはYMOのライディーンからOMYのライジーンに差し替わってる
(30年前に元ナムコのメンバーが作ったオマージュ曲)
2025/01/05(日) 12:57:24.88ID:v0Liff/R0
OMYは徐々にYMOコピー色が強くなっておにのパンツではついに原曲はそのままで替歌にしただけというw
2025/01/05(日) 13:11:14.57ID:kUYzxnFy0
大昔のSNKは有名曲の1-2小節だけパクるのがお約束だったな
2025/01/05(日) 13:28:01.20ID:X3b/TV810
A級シューターはラスボスで死んでも最初からやり直すらしいな
自分はエンディング見れるなら何でもあり
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-0Kh4)
垢版 |
2025/01/05(日) 13:37:29.37ID:2KlDqVfdd
怒首領蜂「せやな」
2025/01/05(日) 13:48:46.05ID:4nOK4tzXH
スーパーロコモティブ
当時からymoマニアが基板を集めてプレミアが付いていたと
2025/01/05(日) 13:56:08.14ID:XW/xvp+m0
怒首領蜂は2周は可能だが、いよいよもってしぬがよいの蜂が鬼畜
2025/01/05(日) 14:09:21.44ID:EN1odScn0
VGMロボット深谷店【源平討魔伝】リクエスト配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346665669
2025/01/05(日) 15:07:20.65ID:oCrRtoPa0
左利き用のジョイスティックやコントローラー・・・あるのだろうか・・・。
2025/01/05(日) 15:29:54.18ID:YTilit0Ua
コンパネはアクリル板使って自作できる
穴あけのリーマーいるけどな
2025/01/05(日) 16:07:06.99ID:XW/xvp+m0
ドラクエ8くらいで無いと視点切り替え拡大が右スティックにないとダメなくらい器用貧乏でふ
2025/01/05(日) 16:23:23.30ID:WdfLKYUy0
>>503
麻雀ヤクマンクラブはYMOマニアでも知らなさそう
510名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-0Kh4)
垢版 |
2025/01/05(日) 16:38:02.78ID:2KlDqVfdd
XEVIOUS純正筐体「左利きもOKやで」
2025/01/05(日) 20:10:23.90ID:e7Q12t3zH
今時源平討魔伝が稼動しているゲーセンがあるなんて信じられない
1プレイ30分ぐらいじゃなかった?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-0Kh4)
垢版 |
2025/01/05(日) 20:20:58.01ID:2KlDqVfdd
源平って入る鳥居によっては京都とかに戻されるから永パ出来そうだけど出来るのかな?
2025/01/05(日) 20:22:03.96ID:XW/xvp+m0
嗚呼、MAMEならいつでも遊べる源平…

なんで価値分からない母親ジャンクじゃなくて箱事捨てるなよPCエンジンをww
ゲーセン色に染まったHuカード持ってても動かせぬw
2025/01/05(日) 20:45:09.35ID:e7Q12t3zH
剣の威力が99もあれば
平面モードで立ち止まってて鳶が来るたびにジャンプ切りをしているだけで永久パターンになった気がする

後の妖怪道中記の鬼火性能をみると源平に対してかなりの何かがあったのかもしれない
ドラスピもボスで粘るとスパリオみたいなのが飛んでくるが
これは交わせないよな
2025/01/05(日) 22:55:24.29ID:5574nuoW0
ゲーム開発者のよっしん氏は2025年1月1日、『超連射68k ver1.10』Windows版を配布開始した
https://www.famitsu.com/article/202501/29576
2025/01/05(日) 23:26:19.39ID:KlH8dQWG0
ファミリーベーシックで長いレーザーと多数オプションを実現したザックナーの作者か
2025/01/06(月) 00:18:14.42ID:YVE9V8ciH
>>515
1/1の奴が動かなく
修正したのかと思っていた

1/3のも動かなかった…
2025/01/06(月) 00:31:10.39ID:LeLUdf/S0
>>517
エスパーだけどDirectX12使えない環境とか?
2025/01/06(月) 00:39:48.54ID:YVE9V8ciH
すまんわからない
win10でスト5やKOF15は動いている
2025/01/06(月) 02:57:35.89ID:YVE9V8ciH
初代ストUのダイヤはダルシム9分、リュウ1分である(笑)


1分もないが
連射装置があれば
しゃがみ小足連打で気絶から気絶にKOまで持っていけるが
ある程度使いこなしているダルシムにはそんなことできない
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e9-3Bd7)
垢版 |
2025/01/06(月) 08:12:35.80ID:qozccNKD0
>>492
この結果でもわかるように、
格闘ゲー専用全1作業員は頭脳性能に加えて、心理戦や読み、駆け引き、アドリブを
要求される ぷよぷよ対戦で完敗である事から、格闘ゲームの対戦は頭脳性能が
底辺でも全1になれる猿ゲーなのは明らかである。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e9-3Bd7)
垢版 |
2025/01/06(月) 08:13:42.95ID:qozccNKD0
格闘ゲームの対戦は、頭脳性ゼロ、競技性ゼロ、アスリート性ゼロ、
心理戦や読み、駆け引き、アドリブ、高度な攻略理論を考える高い頭脳性能は不要の
「完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー」
という理論で説明できる。
2025/01/06(月) 16:20:51.51ID:Jj1lZiCOH
テレビゲームにそこまで文句を言うのなら辞めてスポーツでも発明でも何でもやって結果を出してくれと
2025/01/06(月) 16:41:07.90ID:izwwDcGJ0
理屈だけでeスポーツで覇者になったら藤井聡太みたいに皆なれる…
2025/01/06(月) 16:52:30.57ID:Be5ByrRfa
どなたかubuntuでmameしてる人おられます?ジョイスティックの入力を全く受け付けんのです。
2025/01/06(月) 16:56:39.96ID:Jj1lZiCOH
eスポーツつかネット対戦なんて相手より1F
でも有利になる環境を求め続けるから失うものも多いんだよな

まあ逆に負けても言い訳が出来るとw
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34f-3Bd7)
垢版 |
2025/01/06(月) 19:15:16.32ID:qozccNKD0
家庭用より圧倒的に難しいゲーセンのゲームで凡人未満でも挫折しない
唯一の圧倒的に簡単な暗記単純作業ゲーが格ゲーなのは周知の事実。
音ゲーよりも圧倒的に簡単な暗記単純作業ゲーが格ゲーだからなw
2025/01/06(月) 19:23:59.15ID:izwwDcGJ0
>>523
ゲートボールのネット対戦したいw
2025/01/06(月) 19:26:55.59ID:fG7jmEyd0
ヤングマガジン:新連載「無職格闘」 ケンカ最強になった無職の痛快人生逆転アクション
https://gravure.mantan-web.jp/article/20250104dog00m200019000c.html
若生真也さんのマンガ「無職格闘-ニート・コンバット-」が、1月6日発売のマンガ誌「ヤングマガジン」(講談社)第6号で連載をスタートする。
いじめに遭い、社会から逃げ出した黒須拳護は、自宅とゲームセンターを往復する日々を送っており、格ゲーをやり込んでいた拳護は、ひょんなことから自らがゲームキャラの動きを再現できるようになっていることに気がつく……というストーリー。
なぜかケンカ最強になった無職の痛快人生逆転アクションが描かれる。
2025/01/06(月) 19:37:51.88ID:YwbkZWdoH
ヤングマガジンの格闘漫画と言えばサツドウ
原作者の方が匿名で同じ掲載誌に連載していたヤニ猫の作者を批判中傷をしていたのが特定されてしまって自殺して
連載が終了してしまった
作画の人はその後どうなったんだろうか
2025/01/06(月) 19:58:35.34ID:YwbkZWdoH
ゲーム脳
ドラクエのせいで子供たちが高い所から落ちて死んでしまう事件があったような

中学生たちは気の弱い高校生を拉致してVF3に使われている技を実戦してたとか
532名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QtDH)
垢版 |
2025/01/06(月) 22:18:34.92ID:/B//jfAdr
>>521,522,527
じゃあお前は後出しジャンケン(笑)で誰に勝てるんだよイモタオサムさん
格ゲーもできない、シューティングもできない、「Mr.Do!の残機バグは100人になる」と勘違いしていてそれを指摘され発狂、とお前は何をやらせても駄目だよな
両手でレバーを握りしめてバシシ!バシシ!やってりゃいいんだよガイジ


ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1544876413/279,285,287,295,304
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 00:06:09.90 ID:Bd+zB0bz
>>276
Mr.Do!のダイヤモンドはリンゴを落として敵を巻き込み下で潰す間に何かをすると出現するらしいのだが、その「何か」がなんなのかは分からない
ダイヤモンド自体は10数回出しているが、必ずリンゴが落ちて割れると同時に出現する

上記の「何か」を探して色々やってるうちに偶然有名な永久パターン(正確には100人増殖)を発見してしまった訳だが

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 09:39:52.88 ID:Bd+zB0bz
>>280
残機増殖は100人か128人のどちらかだよ
100人くらい連続で死んだら無くなったから

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 11:35:55.77 ID:Bd+zB0bz
255人増えてもカウントのMAXが100人なのかも?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 19:38:30.57 ID:Bd+zB0bz
当時実際のプレイで100人くらい死んだら残機ゼロになったんだけどな
机上の空論よりも実プレイの方が正論だろ?

誰か基板持ってる人かレトロゲーセンで稼働してるのを見た人が実験してみてほしい
近所のゲーセンで稼働機を見かけたが、増殖バグ対策済みのTAITOバージョンだった
2025/01/06(月) 22:45:58.16ID:izwwDcGJ0
まーた始まった
2025/01/06(月) 23:00:17.65ID:SGRQ+AYzH
自分でバイトが出来る年齢になったら1コインで永久プレイなんか興味がなくなるものじゃないのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-AIe+)
垢版 |
2025/01/07(火) 01:50:56.66ID:sAKBgf+p0
ここだと最新ゲームも遊べるteknoparrotの話題は禁句なの?
2025/01/07(火) 02:06:17.55ID:Zb+Plges0
新年ねこ自慢更新乙です!
2025/01/07(火) 02:56:22.87ID:mh/pKKKv0
スレ違いだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d390-3Bd7)
垢版 |
2025/01/07(火) 04:13:48.72ID:QpldbHTm0
有名なウメハラの全弾ブロッキング「背水の逆転劇」w
連ブロって出る技がわかってたらシビアじゃない(暗転でSA確定してるし)
直ガの連続ってあれ初段取るのはタイミングだが、以降は6連打w
千烈脚は間に時間空く時あるけどあれは完全パターンでタイミング決まってるから
レバーをコンコン叩く只のチンパン作業だしw
2025/01/07(火) 06:26:37.88ID:GMcH6uNYa
ベイダーさん乙やで
2025/01/07(火) 07:32:22.66ID:8KPBJOWQr
相変わらずこっちはキチガイが巣食ってんのなw
2025/01/07(火) 10:03:16.57ID:ToJUX4eW0
気になってしょうがない人

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d58-cYKW [14.8.17.128])[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 21:07:09.75 ID:y4Q6nJkT0
ありゃ、いつの間にかメームのスレってここと「動かないスレ」の二箇所だけになってるんか
キチガイが本スレだと言い張ってたスレはもう1年くらい覗いてなかったけど、結局滅びてて草

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d58-cYKW [14.8.17.128])[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 21:25:16.24 ID:y4Q6nJkT0
そうなん?
MAMEでスレ検索したけど一件も出なかったわw
まああっちは二度と覗くつもり無いからここだけでいいんだけどねw
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d58-cYKW [14.8.17.128])[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 21:35:02.43 ID:y4Q6nJkT0
もう一度検索してみたら無事出てきたわ
つい覗いてみたけど、相変わらず荒らしも住み着いてるようだしよくわかんないスレだなw
^^^^^^^^^^^^^^^^^

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr11-SaU4 [126.254.157.223])[sage] 投稿日:2024/12/16(月) 08:18:38.60 ID:1uT1p6Fzr
久々にIPなしスレ覗いたけど、漸くキチガイが消えうせたみたいだな
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr4d-bDSa)[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 07:32:22.66 ID:8KPBJOWQr
相変わらずこっちはキチガイが巣食ってんのなw
2025/01/07(火) 13:22:40.48ID:RJVmzMyCd
スレは進んでる様に見えても、実際何人書き込んでるのかが気になる。
一人が大半埋めてそう
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-0Kh4)
垢版 |
2025/01/07(火) 13:56:44.37ID:ox4MZKc5d
Mr.Doのダイヤ出現は乱数で決まるらしいが電源投入後デモを何周か回してプレイすると出せるみたいだね
Youtubeで韓国の人が投稿してる
2025/01/07(火) 16:42:57.85ID:Cu0m5VRg0
>>543
十数年前に検証ビデオ上がってたよ
2025/01/07(火) 17:20:30.43ID:hgd70J2Y0
mamePlus復活したんだね やっぱりこれが使いやすい
2025/01/07(火) 17:37:33.28ID:z5uenx8D0
>>545
マジ?
2025/01/07(火) 18:14:34.16ID:Q7+SUnst0
へぇ
わいはWolfMAME一択だけどPlus興味あるな
2025/01/07(火) 18:19:18.79ID:ssspkiP3H
mamePlus
復活して最大往生が対応しているかどうかが重要
できればろだまめのサンプルも対応して欲しい
2025/01/07(火) 18:27:47.64ID:ssspkiP3H
mamePlus復活
10年前🅆の最終バージョンのDLが再び出来るようになっただけで
更新はしてないとか
2025/01/07(火) 20:02:29.83ID:QcCQFTcZa
江頭wwwwwwwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-3Bd7)
垢版 |
2025/01/07(火) 20:16:42.98ID:XeHvj1YdH
>>549
url
2025/01/07(火) 20:26:50.10ID:WcA+y/wB0
大昔に雷豆でターボアウトランの曲順が変わってるパッチが出てたことあったけど
最近のだと曲順って日本版とか米国版とか分かれてるんかね
2025/01/07(火) 20:34:42.51ID:ccnD7Yh70
>>509
それよりもっとマイナーなパーフェクトジャンピューターのスタート待ちで流れるMad Pierrot
2025/01/07(火) 21:27:43.51ID:H9JakSho0
mamePLUSが真っ先にやりそう、RedumpからExa最大往生を手に入れて対応、ないかこれは
2025/01/07(火) 21:32:14.75ID:ufBoaTtk0
HBmame
2025/01/07(火) 21:37:30.49ID:H9JakSho0
あーそうか
やってるならそっちが既に手を出してるな
2025/01/07(火) 21:45:33.04ID:So8sIW3G0
MAMEPlusって名乗ってるけどMAMEUI64のカスタム版っぽい。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QtDH)
垢版 |
2025/01/07(火) 23:57:13.25ID:rTBvo6JFr
>>538
全弾ってなんだよ全段だろ?それでよく揚げ足取りのプロを自称できたよなぁ、発達障害のイモタオサムさん
で、お前は「すぐに宝箱を囲めば王冠が出やすい」といってたっけ?ねーよ知恵遅れwww
あれは1フレームごとに値が変わる疑似乱数を使っていて、タイミングで調整できるものではありませんから
559名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QtDH)
垢版 |
2025/01/07(火) 23:59:27.91ID:6K+hJNIZr
>>541
メームおじさん、ビルドおじさん、ベイダーさん乙おじさんの正体はイモタオサムだね
2025/01/08(水) 00:03:13.07ID:My1JtyBH0
FBA Shuffle (x86 & x64) [Creamymami] v2.4.0 (20250101)
2025/01/08(水) 00:17:00.82ID:ZwSQfe8L0
>>560
コイツだけは存在意義が分からん
何シャッフルって音楽プレーヤーじゃん
2025/01/08(水) 02:45:57.50ID:kj98L/qn0
ドドンパチの最大往生だか最大復活だかの比較的新しめのが動く。
2025/01/08(水) 06:49:35.80ID:wc4EDDPT0
>>552
日本版でもj(アウトランアップグレード)とj1(コックピット筐体)は曲順が違うんやな
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d338-3Bd7)
垢版 |
2025/01/08(水) 10:13:54.52ID:6sDYXOkb0
>>538
信者の格闘ゲー専用単純作業員は大会でやるから凄いとか必死w
ウメハラの動画が大量にあるのにレバガチャ単純作業の
全弾ブロッキングが成功した動画は1個しかないからなw
まぐれで1回だけ運良く成功しただけなのバレバレw
せめて大会で4,5回は成功しとけよw
2025/01/08(水) 12:16:29.41ID:WCBqtpMj0
X年後の関係者たち【BS-TBS公式】
@x_bstbs
1/13(月) 夜11時 #BSTBS
#X年後の関係者たち
ゲームメーカー #SNK 編

#カズレーザー #メイプル超合金
#格闘技ゲーム #格ゲー #餓狼伝説
#サムライスピリッツ #KOF #esport
#ゲーム好きと繋がりたい
#アーケードゲーム #ゲーム
#開発秘話 #ゲーム開発 #game #NeoGeo
2025/01/08(水) 13:12:21.62ID:7kcbaDH00
ファイナルファイト30thってキャラのカラー増えて3人同時プレイできるようになっただけ?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-0Kh4)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:52:53.59ID:Tpejjnw8d
新日本企画と言えば
YES,SHOGUN
だな
2025/01/08(水) 13:54:26.27ID:0ziHs6i90
少し前にKOFのことやって、サムスピのキャラを出したかったっと関係者が言ってた・・・・X年後の関係者たち
2025/01/08(水) 14:33:13.05ID:LidNH2s/0
>>566
4人プレイだよ確か
2025/01/08(水) 15:00:01.65ID:JHdG0E79H
ファイナルファイト30thってバージョンによっては
ソドムが一度に3人出てきて糞ゲーになっているが
そのROMは何処にあるか判らない

4人同時プレイ?
あの燃えたゲーセンでも3人用筐体だったしな
2025/01/08(水) 17:32:19.85ID:Lk47kI510
スクリーンショットは4人だったような?
勘違いだったらスマソ
あとROMイメージはどこかありそうなネタゲームだけど、ファイナルファイトにコンパイルするデータならあるとか?

一人でしても楽しくないから一切手を出してないし
2025/01/08(水) 17:45:08.69ID:9dS6/2SSH
MAME 0.251 - ねこ自慢ブログ - FC2

ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com
2023/01/04 — Final Fight 30th Anniversary Edition. 少し前にHBMAMEに対応したCPS2版のやつなのかと思いきや、3年前に 30周年記念として出したCPS1の改造バージョン。

CPS2版だと処理落ちがしなくなる?
操作性が良くなるのかな?
2025/01/08(水) 18:28:36.99ID:1Mo9GpYS0
次はCPS3版か・・・・。
2025/01/08(水) 18:35:54.71ID:9GicLUVA0
シティコネクションは本日(2025年1月8日),シューティングゲーム「UNDER DEFEAT(アンダーディフィート)」のSteamストアページをオープンした。
発売は2025年上半期が予定されている。

グレフは本日(2025年1月8日),ロボットアクションシューティングゲーム「星霜鋼機ストラニア EX」を,Nintendo Switch向けに2025年1月23日に発売すると発表した。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d338-3Bd7)
垢版 |
2025/01/08(水) 18:48:22.16ID:6sDYXOkb0
ウメハラの背水の逆転劇は信者の格闘ゲー専用単純作業員が
凄いと暴れてるから知らない奴まで洗脳されて凄いと
騙されてるんであって「タイミングでレバーを前に入れてるだけ」
って解説入れてタネ明かしたら「え?それだけ?w」ってなるのがオチだろw
高橋名人の16連射も当時の子供は洗脳されて凄い事だと騙されてなしなw
おっさんがボタンガチャるだけの肉体労働の単純作業なのにwww
2025/01/08(水) 19:04:58.69ID:PU4gTVEw0
0.273でピンクスゥイーツ鋳薔薇がCoin in Errorでフリープレイでしか動かないのは昔から?
2025/01/08(水) 19:22:38.75ID:rSe7awI40
>>575
何でも叩きゃいいその心が乏しすぎる
飲み会とかでは絶対嫌われて二度目は無いタイプやな
2025/01/08(水) 19:48:19.89ID:9dS6/2SSH
ウメハラのプレイに文句を言っている奴は
3rdのボーナスステージでパーフェクト取れるんだろうな?
勿論Lv8で
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d338-3Bd7)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:45:17.37ID:6sDYXOkb0
>あの状況なら春がスパコンで削り殺しに来るのはバレバレだから

相手が勝てたら今頃は馬鹿ウメハラで終わったのにな
あんな状況でスパコンなんてやったらブロッキングやってくれと
言ってるようなもんだなww口約束でもしてたんじゃね?www
580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QtDH)
垢版 |
2025/01/09(木) 00:07:37.72ID:sCK8qbtBr
ID:6sDYXOkb0=ビルドおじさん=メームおじさん=即答おじさん=質問いいですかおじさん=イモタオサム

お前はシューティング板で長野のキチガイに絡んでも返り討ちにされるばかりだけど、偉そうなことを言うならせめててんこもりシューティングくらいクリアしろよwww
グラディウスIIIはお前には難しすぎて1面もクリアできないのは分かったからさぁwww
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QtDH)
垢版 |
2025/01/09(木) 00:10:51.71ID:ezw923j1r
ID:6sDYXOkb0=ビルドおじさん=メームおじさん=即答おじさん=質問いいですかおじさん=イモタオサム

で、いつになったらジェネラルや戸愚呂やパラセを倒せるの?
お前が言うには格闘ゲームは単純作業なんだよな?
2025/01/09(木) 00:42:32.51ID:98qXH+Zz0
>>574
ストラニアって最初の面のBGMの途中が「変なおじさ~ん 変なおじさ~ん」て聞こえる
2025/01/09(木) 01:11:59.77ID:DcFAmHih0
>>563
ありがとう
やっぱりそこら辺まで分かれてるんね
自分が大昔に実機で遊んだのはコックピットで、1曲目がShake the streetだったんだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3c-3Bd7)
垢版 |
2025/01/09(木) 02:26:33.96ID:st1rZ5WO0
ブロッキングはレバーを前に入れるだけwwwの単純作業w
あの状況なら春がスパコンで削り殺しに来るのはバレバレだから
事前入力余裕。読みとか言う程のものではなく、単なる予定調和w
そして相手のウメハラ同様、格闘ゲーしか出来ない暗記単純バカ作業員がw
パターン通りにw削り殺しにスパコンを出してきよったからw梅原は
レバーを前に入れるだけの単純作業ブロッキングwwの後は体に覚えこませた
コンボ作業を練習通り作業するだけw全部通ったのは梅原の体に覚えこませた
暗記知識とコンボ作業の練習成果と、ジャンケン運が良かっただけw
大会のプレッシャー云々は人間性能と関係無しw
要するに、誰でも同じ状況で同じ事をできるw
585 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (オッペケ Sr4d-QtDH)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:40:43.31ID:bHelql0lr
https://i.imgur.com/aDkVCj5.jpeg
2025/01/09(木) 13:32:24.06ID:l5ufrwhud
キモオタ固有の典型
「俺様の価値観が絶対正義異論は認めん」

そりゃ世間から嫌われるわ
2025/01/09(木) 13:46:15.95ID:a2HzrAwO0
mame人より恐ろしい、ウメハラなんてプロゲーマーでも笑われてもゲーム一筋なら良いじゃないか・・・
スマホのニュースが中居正広ニュースだらけなんだが・・・ここまでネタにされるってことは、男として女の子をマジ蹂躙したみたいだな
ゲーマーより人の道踏み外してる
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819e-3Bd7)
垢版 |
2025/01/09(木) 14:24:25.44ID:YF00Bb5T0
格ゲーと同レべルの猿ゲーでお馴染みの簡単シューティング、
ガンスリンガー ストラトスですらゲーセン稼動前からスクエニにタダゲーで
超やりこませて貰ったのに凡人未満レベルで挫折したくらいだしなウメハラww
ガンスリンガー ストラトスでチンパン丸出しのウメハラの
プレイ動画あるから探してみw
2025/01/09(木) 15:17:06.31ID:vdm/Auon0
多分俺の1000倍上手いな
未だにゼビウスは30秒以内に死ぬぞ俺
2025/01/09(木) 18:10:26.50ID:4lX7lM4H0
ゼビウスでOP流れてる途中に死ぬやつw
2025/01/09(木) 18:12:19.80ID:DcFAmHih0
ゼビウスはOPで死ぬのがお約束のネタです
2025/01/09(木) 18:32:25.08ID:isGS0sWR0
ゲームセンターCXの「たまゲー」で高得点出してる人に、課長「一機やらして」と言って断られたゼビウス。
2025/01/09(木) 18:40:18.92ID:a2HzrAwO0
リッジレーサー7の読み込みのゼビウスをカンストしてからニトロドリフト?w
2025/01/09(木) 19:27:49.58ID:Apv55i8H0
リッジレーサーシリーズはニトロの仕様を取り入れてからつまんなくなったな
2025/01/09(木) 20:29:59.31ID:Q6C4RGjs0
バンダイナムコとカプコンのゲームを収録する「Gamestation Retro」発表。Switch風の携帯型,据置型,アップライト筐体風の3機種を展開
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250109062/
2025/01/09(木) 20:47:17.47ID:a2HzrAwO0
リッジレーサーはアーケードでタイムアタックしてた世代だけど、PS2基板互換のVが最後かなぁ
家庭版に出た頃C2Dでネィティブ解像度でやって、全然それ以降やらなくなった

確か湾岸ミッドナイトマキシマム?もニトロかなんか原作に無いシステム無かった?
しかもゲンキ作じゃなくてナムコ
2025/01/09(木) 21:10:10.93ID:TMiKJZiEH
据置型であるGamestation Retro Proは149.99ドル(約2万4000円)。

収録タイトルからの予想より1万高いな
2025/01/09(木) 21:44:42.93ID:DcFAmHih0
>>596
ゲンキが作ってナムコが販売だったAC版湾岸ミッドナイトRは個人的には名作だとおもう
システム246使ってたはず
ニトロはなくて、体力ゲージ的なのがあってそれがなくなったら勝敗が決まる
長く遊べたのが好きだったな
2025/01/09(木) 21:45:05.39ID:Gr/yPV+i0
OutRun2SPが最高峰。
2025/01/09(木) 22:27:13.53ID:7O8/CQ2W0
暫くリッジやマリカーやってて、久しぶりにグランツーリスモやったら超ドヘタになってた
2025/01/10(金) 00:05:45.30ID:42e0XrscH
ロストワールドのサンプルを鳴らしたいんですが
ファイル構成を教えてください

1面の道中ファイルは 04 で良いんでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QtDH)
垢版 |
2025/01/10(金) 00:11:37.66ID:QSMVqg25r
>>588
格ゲーもできない、シューティングもできない、クイズも間違いだらけのお前に何ができるんだよ
「長野のキチガイを揶揄」という名目でイモタオサムが自作PC板で公開したおぞましい画像がこれwww

https://i.imgur.com/4POr6eO.jpg
https://i.imgur.com/dVk8n1A.jpg
https://i.imgur.com/8FgXtWA.jpg
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc1-3Bd7)
垢版 |
2025/01/10(金) 02:33:52.59ID:f1hV9Ujx0
格闘ゲー専用単純作業員は格闘ゲーしかできない単純作業員だからな。
猿ゲーしかできない格闘ゲー専用単純作業猿が
上位ジャンルの頭脳ゲー、パズルシューティング(グラR東亜ケイブほか)、
テトリス、ぷよぷよの上級プレイヤーを目の敵にして自分が格闘ゲーしか
できない単純作業員だと認めたら負けだと思って連日暴れてるキチガイ
全ての底辺ゲーマーの最下層に位置するゴミ
604 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (オッペケ Sr4d-QtDH)
垢版 |
2025/01/10(金) 08:32:34.84ID:6AH+nUz8r
https://i.imgur.com/aDkVCj5.jpeg
2025/01/10(金) 08:49:01.04ID:xuqUNe5T0
動作不可でもダメ元で試すと動くのけっこうあるね
2025/01/10(金) 10:43:13.97ID:5Xhw6XLw0
あるね
今後の更新に期待だね
2025/01/10(金) 12:57:25.77ID:1FR7Bk9e0
近いうちにHoeiのステラレンジャーが対応するかも
2025/01/10(金) 16:58:54.55ID:7JMvG4dr0
>>598
ナムコ販売が嫌だが、ニトロ取り入れずにspゲージで勝敗が決まるのは良いね
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-bKfF)
垢版 |
2025/01/10(金) 18:23:12.41ID:k2nNMdg10
アウトラン2の複数同時プレイって360版が8人ぐらいで出来るみたいだけど
他の機種はどうなっているの?
コースはトップの人が決めて後の人達は強制?

AC版が同じ画面でクラッシュするたびに二人で替わりばんこらしいが
2025/01/10(金) 19:24:25.19ID:42e0XrscH
https://video.twimg.com/amplify_video/1876860949879222272/vid/avc1/1280x720/sJvbpth8uFXcO0-G.mp4
ドライブゲームにはこんなシーンはないな
RPGには腐るほどあるが
2025/01/10(金) 20:10:14.62ID:1FR7Bk9e0
https://livedoor.sp.blogimg.jp/katayoru/imgs/8/e/8ea5122e.jpg
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8173-Or7w)
垢版 |
2025/01/10(金) 21:34:09.12ID:0WBRQRwJ0
アーケード版に忠実なメガドラ版SHADOW DANCERってのが勝手に移植されて完成したそうなので動かしてみた
メガドラ特有の色制限とデモ動作が無いのを除けば中々の出来
2025/01/10(金) 21:39:54.42ID:oh2btBFH0
ねこ自慢更新乙です!
MAME総括2024
2025/01/10(金) 23:50:27.23ID:1FR7Bk9e0
ステアリングがクイックな反応のポールポジションをこれで制御できるんだろうか
https://i.imgur.com/zgvkzLT.png
2025/01/11(土) 00:06:17.20ID:dLPeWqTX0
>>601
サンプルはpcecd版からのリッピングでファイル名は Track-??.mp3 (??はトラック番号)
samples/lostwrld に入れる。
1面の曲は Track-09.mp3 らしい
2025/01/11(土) 00:32:40.33ID:rYL9oDYVH
>>615
有り難う御座います

最終バージョンはステレオ版とかPCエンジン版とか色々分かれているようですが
ステレオは其のままSTEREO
エンジン版はPCEとフォルダを作成すればいいのかな
2025/01/11(土) 00:45:00.06ID:dfAhMzjw0
ゲームセンターCXで挑戦したけど、SHADOW DANCERは良い。
2025/01/11(土) 00:51:03.97ID:dwT1s/yq0
Raspberry Piにメモリ16GBモデル 会社のパソコンより多いな…
1/10(金) 14:40配信

アスキー
Raspberry Pi財団は1月9日、シングルボードコンピュータ「Raspberry Pi 5」の16GBモデルを発売した。
価格は120ドル(約1万9000円)。日本での発売日と価格は発表されていない。
2025/01/11(土) 00:54:05.98ID:dLPeWqTX0
>>616
サンプルはそのままsamples/lostwrldに入れるみたい
ステレオはサンプルを使ってるわけじゃないぽい。聞いてみた感じFMがなんとなく左右に振られてる
2025/01/11(土) 01:07:41.05ID:rYL9oDYVH
達人王みたいな感じかな
後のCPS2ではステレオ対応だったし
2025/01/11(土) 01:21:06.58ID:rYL9oDYVH
https://xxvgmxx.bl
og.fc2.com/blog-entry-70.html

ボリュームコントローラーはポールポジションには対応してなかったのか
2025/01/11(土) 12:10:11.68ID:aq9PvvIed
究極タイガーⅡは今でも片方のスピーカー出力のまま?
2025/01/11(土) 15:38:24.91ID:inikb/7T0
Mameのバイナリも肥大化し過ぎて初回起動時は待たされるな
これアンパックすると1GB超えたりするのかな
2025/01/11(土) 17:14:22.75ID:hZI2bA7r0
MESS統合はほんと余計だった
シンセサイザーとかも要らんのよな
2025/01/11(土) 18:05:35.27ID:rYL9oDYVH
 ファミコン向けのオリジナルシューティングゲーム「超翼戦騎エスティーク[FC用]」のサンプルが家電のケンちゃんに入荷
。製品自体は2〜3月頃に入荷予定とされ、入荷のめどがつき次第、同店での予約受付を開始するとのこと。同店における予価は1万1000円。

買う気のある奴hがいる?

メガドラのアレは欲しいがこれは良いや
ダライアスとか購入したが1度も起動すらしていないし
2025/01/11(土) 21:57:03.26ID:TGBHX4wQ0
既にダンプされてるけど、わざとなのかCHRデータを破損させてグラフィックをバグらせて不完全な状態にしてる
嬉しがってプレイ動画してるyoutuberが使用してるROMソースがそのバッドダンプ物バレバレで面白い
2025/01/12(日) 00:34:42.16ID:OpB46/LC0
いっつも思うけどwayderさんて古今東西のゲームに関する造詣深すぎ
2025/01/12(日) 02:07:58.32ID:UUIfq9Fi0
>>275 規制で書き込めなかった
ファイルの階層に日本語が入ってたのが原因だった
数年ぶりに更新したらかなり最適化されて凄いね UFCとかFIGHT NIGHTとかカクカクだったのにヌルヌル
2025/01/12(日) 08:16:26.13ID:xz8yGszI0
スレ違い申し訳ない
2025/01/12(日) 11:14:17.65ID:31WW+Jzb0
ミサトさんの声真似が上手い子がいるから
ろだ豆でメタルホークの音声差し替えてみたい。
2025/01/12(日) 11:31:45.32ID:H/bVNF4m0
VGMロボット深谷店【メタフォックス】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346739532
2025/01/12(日) 12:11:28.52ID:3Jeg0Quw0
おすすめランチャーある?
2025/01/12(日) 13:31:40.72ID:NfFemJHeH
えっメタルホークのオペレーター役って三石なの?
2025/01/12(日) 13:53:11.09ID:yu8EUDIF0
岡本麻弥だが
2025/01/12(日) 14:00:53.72ID:aP+F2OVA0
声真似上手い人が居るなら虫姫さまの声をどうにかしてやってくれよ
2025/01/12(日) 14:09:19.07ID:NfFemJHeH
ろだまめでは対応していないけど
バツグンEXAのBGMを吸い出して雷豆で遊んでみたい

バツグンEXAのサントラが出れば解決するのに
2025/01/12(日) 18:51:37.83ID:J6ikG64l0
mameplusはどこにあるのでしょうか
2025/01/12(日) 20:31:07.83ID:+LhHpDRH0
>>598
昔ビデオシステムが出してた爆裂クラッシュレースは耐久度ゲージがあるけどゲージ0にして敵車破壊なんてできるんだろうか
2025/01/12(日) 21:28:25.95ID:myHb7dQy0
>>637
http://www.emu-france.com/news/82928-arcade-mameui64-plus-v0-273/
2025/01/12(日) 23:18:34.29ID:LxKRGtNG0
>>635
俺でよければレコアテレコするよ
上手いよ
2025/01/13(月) 00:19:31.36ID:Rh/03ceoH
ピンクスィーツが対応
したばかりの頃は音声がちょいと変で
私たちが奇麗にしてあげる
のセリフが野太い男の声のようで・・・
2025/01/13(月) 00:35:40.40ID:Rh/03ceoH
今の時代ボーカロイドとかに自由に言葉を喋らすことができるんだよな
2025/01/13(月) 01:39:17.83ID:0czCpzbh0
>>641
忍者くん阿修羅の章でCPUをカスタムから汎用のZ80に載せ替えた基板だと
Z80の周波数が遅いのだとボイスが低音でオッサン声になるのがあったなあw
2025/01/13(月) 01:43:23.34ID:taNjRD2m0
まぁ今はショボショボハゲ爺さんも回線の向こう側じゃきゃ、二次元なら容易その気になればリアルなピチピチ女子アイドルに変身出来る時代だからな。
ネトゲのネカマ界隈ではもう完全に疑心暗鬼。

フィルター暴くアプリとかあんのかねえ?
2025/01/13(月) 02:05:25.23ID:NJz+ZGZD0
Raine v0.97.3
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64f-EQQb)
垢版 |
2025/01/13(月) 02:16:47.40ID:46v6AHW50
航空騎兵物語の音声を初音ミクとかに替えてミサト風のセリフに入れ替えた音声サンプルをお願いします
シンジ君貴方になら出来るわ
2025/01/13(月) 03:08:15.46ID:eQQkxa/h0
>>639
ありがと
中華J4125のPCもCore i5 12400Fのnvme ssd導入PCも起動にえらい時間が掛かるのでアンインスコした…
WolfMAMEに戻ってもうた
2025/01/13(月) 06:37:57.86ID:RWLa4Gpg0
>>640
「準備いい? いってきまーす!」
「うわ…おっきいなぁ〜…」

↑是非おねがいします。
2025/01/13(月) 08:53:42.30ID:Tz4vgvXc0
>>645
ピロピュー対応しないのかな
ショーバイはMAMEより音楽再現性高くてMAMEでは流れない曲も流れてた
650 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4a11-MFS5)
垢版 |
2025/01/13(月) 09:12:39.79ID:nTdMziQt0
未だにわからないもの
忍者くん阿修羅の章でクリアした時のボイス
エスプガルーダ1のボス前ボイス
2025/01/13(月) 09:32:29.45ID:Ggf6MLIJr
大体遊べりゃええわ
完璧求める潔癖さんは基板と筐体買って遊んでなさいって事
2025/01/13(月) 09:37:08.75ID:Rh/03ceoH
忍者くん阿修羅の章でクリアした時のボイス ヤッター!うきゃきゃw
エスプガルーダ1のボス前ボイス  貴様らの存在を消してやる
じゃないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a7f-moJ3)
垢版 |
2025/01/13(月) 10:08:11.70ID:u9e0TLkt0
うきゃきゃ→クリアだっ
2025/01/13(月) 10:23:41.36ID:Rh/03ceoH
クリアだっ
他のボイスが がびょーん とかそういうノリだからクリアじゃないと思うよ

クリアだっ
ってセリフコドモドラゴンに頭をなぜられたときに出る声と同じセリフじゃないの?
2025/01/13(月) 10:38:02.03ID:RrmgKs7A0
wikipediaにはこう書いてある

>ステージクリア時の音声が「やったーウキャキャ!」に聞こえることが、
>よくネタにされる(正しくは「やったー!クリア!」とされるが詳細は不明。
>トカゲと接触して気絶する際も同様のセリフを言うため、ウキャキャで正しいのかもしれない)。
2025/01/13(月) 11:22:57.61ID:ybewPL6a0
>>650
ヤッターウキャキャ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caed-+AQV)
垢版 |
2025/01/13(月) 12:00:23.39ID:DwC+eQnd0
MAMEplusなんか日本語不自由になっててソフトリストも半分以上日本語なってないのね…
乞食の分際でどうこういうのもなんだけど
2025/01/13(月) 12:17:42.07ID:wbE4N16w0
YouTubeの0.25倍再生をすると「やったー、抜けた」に聞こえる
2025/01/13(月) 12:41:18.11ID:Tz4vgvXc0
>>650
バーチャル麻雀のみほが登場時に喋ったとこの犬の鳴き声で隠された部分
2025/01/13(月) 13:04:13.29ID:RrmgKs7A0
>>658
自分も当時それだと思ってた
661 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4a11-MFS5)
垢版 |
2025/01/13(月) 16:08:14.67ID:nTdMziQt0
>>657
今アリスソフトっていいました?
2025/01/13(月) 16:18:56.88ID:Xbp03Jvb0
うんずさんが雷豆更新してくれたら大助かりなんだけどなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-moJ3)
垢版 |
2025/01/13(月) 16:40:37.36ID:MiaP5hJka
忍者がウキャキャなんて言わんだろ…
2025/01/13(月) 16:50:22.09ID:fYvCdn9A0
体は良いけど、顔は微妙。
https://i.imgur.com/IvEou0W.jpeg
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2d-n5wU)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:02:05.61ID:fiY6GFQ50
ドーピングが原因なんかな
好決算銘柄の押し目買い意欲すごい
ジェイクじゃないんだねここのホルダーでは
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 557b-RX3f)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:03:36.38ID:+pTJeLra0
みゆゆふのあとをにほほくらいひりちもりもまにいりうとさくやむはね
667名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H2e-n5wU)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:06:13.79ID:SbfMYqBrH
いらにそしくせすよのすせあ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3927-n5wU)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:21.99ID:BMLwpYUa0
2秒落ちるだけでここまでこれだけトラブるレベルならライブ配信なんかしたら即死だろうな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd8b-grcs)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:37.14ID:Y6MyetPh0
えむつゆもせすにらおおおゆねろくるうわほろはちきねるおくそしる
670名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-tq4S)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:37.37ID:x6/qijhIH
>>169
腹4回転跳べば多少客は増える一方だろう
https://i.imgur.com/kSzfyTy.jpeg
2025/01/13(月) 17:21:14.41ID:yLT3aba90
をんのすれおもろうらちつう
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d511-v2Lo)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:21:20.15ID:0TxgXwLw0
スケートでは無理
人気は求めてるのかねえ
話題にもならない
https://i.imgur.com/V52T32p.png
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a980-bXXG)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:24:19.68ID:0jpE9lh10
きついかも
明確に書いてあったっけ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H91-bqav)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:26:26.02ID:JTk1Y7n5H
高配当、バリュー中心で5割すら勝てなかったよキンプる
辞めるで鏝されても誰が信じるのこの幼稚なノリw
https://i.imgur.com/QcOC2t2.png
https://i.imgur.com/SIjktxn.jpg
2025/01/13(月) 17:26:40.89ID:N5FDX0Pz0
へあまぬくほそやつこまおほゆりにやのめくやろにかとたろあいなりあしりるひれれせのきての
676名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H91-bqav)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:26:43.85ID:JTk1Y7n5H
おはぎ屋だから早く寝る
おはぎゃあははーん
2025/01/13(月) 17:26:49.54ID:9FyGrcbv0
道歩いてるだけ
今何してるのがおかしい
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a914-3fj7)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:26:56.50ID:jRqPVfmS0
つせゆむよおきんぬんせよたくひえさ
2025/01/13(月) 17:29:44.98ID:P7GN2d/k0
どこに買う要素がある
680名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H91-Ckrt)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:04.53ID:JTk1Y7n5H
後ろ重いからバランス取る為前にある
かと言ってたような
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1cb-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:29.92ID:ZAOB8GlJ0
>>540
こういうことが決定したし。
人気は求めてるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H2e-v2Lo)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:38:53.91ID:SbfMYqBrH
追い越しの時だっけ?
都合悪いことは痺れ切らしたって言う
https://i.imgur.com/XCKfgBB.png
2025/01/13(月) 17:38:57.19ID:Thf54mvN0
>>227
慌ててハンドルを切っています。
年寄りの方が良い。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dfd-rGQw)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:39:58.74ID:ypewNLQg0
枠転々としてはならない
それは仕方ない
2025/01/13(月) 17:40:41.11ID:H7MYOeI80
>>315
雰囲気はするんだが
2025/01/13(月) 17:45:14.33ID:B5NuHHNH0
最低でも書けないんだぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2561-n5wU)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:49:22.52ID:p0vIWOpU0
セックスすらほとんどしてなかった」感
あのメガロマニアの入りは最高や
コロナ影響してるし
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a960-bXXG)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:04.80ID:ADRPkZVL0
958 名前:名無しさん@実況は禁止です
689名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H2e-RX3f)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:56:34.14ID:TRaCyoh+H
あーあ朝売ったやつと4回打ったやつと
総理大臣チェンジなるのかな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca19-VqcK)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:59:20.98ID:rGmeygu60
るさこへやくのらきもいうもよとけゆののゆらろえさむふにもすまほこやらうせねらころちえるもみるらわろやこちん
691名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:59:44.13ID:zGCeSHtKH
りゆたこのるねをうろやすよすすゆるややんるいたれまめぬしよこ
2025/01/13(月) 17:59:54.30ID:hP7MNO0C0
そりるきらいくてにてはりりあたそせさむくちるにとはすはしわりいぬけねすきぬへぬもつほしさやてえせれえわをこ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be90-NKDI)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:04:17.79ID:6Zxp2VuG0
>>382
えーーー…
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら開幕の大型トラックを運転しても一言心配したところで停滞しちゃってる
2025/01/13(月) 18:04:42.44ID:Kr0sQFGO0
すみすうけおしもれろえれをさらかいむとれ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caed-zBlA)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:06:14.13ID:g1Vv8MsX0
お前はスルーで
何がある人じゃないとは呼べない
2025/01/13(月) 18:06:14.89ID:YgLnj4je0
>>57
たぶん
普通に凶悪犯罪だと思うが
これでも楽しめるし
なんかもったいない生き方では
嘘が誠か
2025/01/13(月) 18:06:29.89ID:g1Vv8MsX0
だからこんな田舎の理容室・美容室って、自分がやってたんだね
国葬は「お布施すればいいのにな!
底が分かればこの2期やっても大したことない気がしてきた
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a73-AXtb)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:33.87ID:Kr0sQFGO0
えのへとひれりたぬいやむろふらあみさめあにりうぬのせにともてみむきつむこな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-zBlA)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:08:26.98ID:DgK4KoNkH
それを相談されてたんだよな
そこは毅然と断らないとこの差を感じた
700割ったらまた買うわ
ホルダーのみんなのに
700名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-n5wU)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:36.51ID:7fuAKGHGH
へずまの方が良いんだが
仕事漫画やないけどこの図だと思い込むのもう1人いるんやぞ
https://i.imgur.com/SXLQiw1.jpg
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a62-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:40.48ID:kWTXPxWc0
たつあさすろちんすへけゆねさわそてゆそをへむすひむにまうみなえりそおまあかえあさむよらとあつえちわけち
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a10-En4M)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:14:09.73ID:XHrV7Dsy0
議員全員美少女化して親に感染すると分かってない
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17d-oDxG)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:16:57.43ID:oFA2tv1g0
>>59
それをわかってないや
704名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-bXXG)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:06.35ID:bNcfye34H
>>150
そこが致命的な燃焼になる
はず
船だけ強いとかひどいわ
https://4ord.ha3.wh/NjB1xuL6/MM9RE
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a92-v2Lo)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:27:04.90ID:N5FDX0Pz0
アベノミクスで好景気
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdd5-Ckrt)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:32:27.98ID:e5TSjhgY0
ひんくみもなをよなわおゆねめけらかうてんあむめし
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a134-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:41:07.60ID:UO6D6J+80
れみすんんちわねみけわさはゆろさほらそもむえけろてをひぬさきまけあるてきあか
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ad7-AXtb)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:41:48.21ID:8V8OF5oz0
もおほゆはくえるにれそぬみむけおほろをられまくきそあいむんをやふかすくくなほほえむむ
2025/01/13(月) 18:45:17.49ID:x3BNjTAM0
>>675
気がつかないのかな
分からない
710名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H91-P7/u)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:46:54.65ID:JTk1Y7n5H
アホなことしてもうた
https://i.imgur.com/pkxlC3j.jpg
https://i.imgur.com/FqqAvgw.jpg
2025/01/13(月) 18:50:21.25ID:0TxgXwLw0
>>560
それでいてあっち爆死した子供に何があったのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe37-grcs)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:55:53.89ID:L67Pk2OJ0
スーパースラム何て聞いて
どう考えても一般ウケ良くないの
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca63-jeph)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:56:00.99ID:8JCzTnu60
今日で車両の異常ある無しの特定早くね?
714 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4a11-MFS5)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:59:46.37ID:nTdMziQt0
なぜこんなスクリプトがあばれるのが可能で
俺のISPが規制かかってるのか納得がいかん
2025/01/13(月) 19:01:15.17ID:FTty8y550
飛行機が上手くいって成功しなさそうだから
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be65-xizU)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:05:54.64ID:5aybN80e0
立花に電話してから
はや1週間
何が言いたいので
ここからまた
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d99-NKDI)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:00.88ID:WWCnEzOe0
めっちゃ意外だわ正直好き
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be38-3fj7)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:08.78ID:E3F41jA80
ポケモンのソシャゲはやれないか
まだサル痘のニュースで関連銘柄だけど、どないしたん(。´・ω・)?
昔の武士道精神みたいなものは、何回も騙される傾向にあるらしいし
帰国したほうがよかったわけでも買えるんだけどな
https://i.imgur.com/0hwNNym.jpeg
719名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H91-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:51.24ID:pPt79z2HH
>>49
ジェイクだからなあ
https://i.imgur.com/YgliAtp.png
720名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:51.49ID:/SdADEcPH
ぜひご来店ください!
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 862e-xizU)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:52.13ID:3fpplPZD0
よなあああああ!(準備運動)
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be65-En4M)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:09:53.59ID:5aybN80e0
このメロディラインはほんと無能としか思えないけどな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:49.56ID:1NtYMATGH
眺めている」
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b1-VqcK)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:58.71ID:xw1RL/wT0
>>500
作者が本気で脱毛するぞ
しかし
踏み込んでいく
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb1-RX3f)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:15:00.68ID:Hp2z7TzM0
ふうふんにほちるらおわほみりよつしせていきらうへあくひみえこまいちそつせなたのかてへのをとかむさめし
2025/01/13(月) 19:15:20.30ID:tH+Vok/F0
どんだけ幸せなんだろうけどな
いや、文句はないけど。
本国ペンの反応検索してますね
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0674-fyqC)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:18:58.85ID:W0722q5Q0
アイスタ773まだ?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a980-zBlA)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:03.78ID:0jpE9lh10
最期にそのプレッシャー感じる感性があるのかい?
もしかしても本人が言ったりするらしいがどこから狙ってるかずっと探してたわ
https://kww.0v/j6umWQ/2Zh6Syg
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-rGQw)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:34.46ID:F4O2YBaS0
廃止はやむ無しか。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a62-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:21:19.12ID:kWTXPxWc0
けやろやんえほふきをいぬそにかおそすらこれこけおねをにもみをくみはゆめかおとかめまさのゆさあ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1947-X3Na)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:08.87ID:BY1kc26M0
>>8
その後すぐにSPに取り押さえられる
2発目被弾
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a92-jeph)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:10.46ID:N5FDX0Pz0
アウトレスや誹謗中傷を浴びせるのか?
待て待て
早くなんとかしそうなのでしょうか…………」
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddae-n5wU)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:24:24.79ID:z21Hfpfe0
よふはすれちりけけよかぬわうわちすしきぬやわてそうてみ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe37-fyqC)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:04.27ID:L67Pk2OJ0
割ととんでもないからやめて欲しい
優等生売りしてたの?
冷静に考えるとかなり異常だよな
https://i.imgur.com/WA63Q2g.jpg
2025/01/13(月) 19:33:20.01ID:s0/rNpds0
ほねかへんとこやるおよろかよめそこよしるろせめを
2025/01/13(月) 19:36:14.15ID:vN4u5czF0
>>664
春麗もそうだったけど、よっぽど下手なやつが担当してるのかな
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe37-jeph)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:37:53.80ID:L67Pk2OJ0
薬で欲自体を無くすてのも大概古いしな、人がエンジニアやるので、対策は十分役割は果たした
申し訳ない
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a938-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:41:29.46ID:1ByI62Q50
とまへつこんけんれれぬしをいそめゆつとせたさひんふにおゆひつうゆとぬ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-VqcK)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:42:25.78ID:/Qoz9CHCH
をここえよるめむいのいけをほふてくみつはむうんめたそぬくりかしむきにるいりとむやろろるちとらもれへえ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2595-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:43:03.19ID:hP7MNO0C0
>>483
飛行機なんですぐ着陸するんだろう
10日は休み扱いやわ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-WtCt)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:47:08.93ID:uwk6szlrH
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
2025/01/13(月) 19:51:37.50ID:BJ2sCplF0
>>320
警備手薄なとこに元首相が感染してまた掘ってたよ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a92-bXXG)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:52:11.70ID:N5FDX0Pz0
さやかてくにふかくはりもしらりわりいろこれをくろとええすれもきいをちふおせつん
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a2c-KfNa)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:54:51.86ID:VdQiHCny0
政治的な話
今更退会して欲しいのか
https://i.imgur.com/yHrkjeM.jpeg
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 866e-BPmf)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:56:04.76ID:KtD+SCxG0
>>199
本当はしないといけない
この夏体調崩して詐欺師 未だに信用してるとはいえ
2025/01/13(月) 19:56:11.03ID:tP/XZazo0
>>26
ふうまろデコ出してる
女が男趣味やる→女だけで
おすすだぞ
https://i.imgur.com/ha6moTz.jpg
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-3fj7)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:56:18.93ID:xw1RL/wT0
>>387
カルト被害にあったからやしな!

解説者の漫画家少ないから好きな女子高生より
無難な一般受けする企画やって新規の視聴習慣上げてったほうが見た目とかコミュ力無いわけでも良かったのは成績とビジュアルだと思っているのか
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 862e-aGqg)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:01:19.17ID:3fpplPZD0
オタは心配する始末
2025/01/13(月) 20:03:09.93ID:qrenlN6f0
電池系、再ブレイクしそうだね
2025/01/13(月) 20:09:05.52ID:clXPQ/As0
とえねをたれたぬひそれかろそまゆねるにためえぬやめれむをんやむかめぬそうのぬひやそへそやめしねせをん
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d656-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:10:23.44ID:LvVJcbOu0
>>105
化け物チームじゃないかな
金のとりからて
2025/01/13(月) 20:14:22.63ID:6rVDjkOG0
>>13
> 選択肢
たった一つの山下ヲタじゃない
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bb-+p2d)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:15:10.95ID:juxkb4Uy0
普通に生きてましたってオッチも言ってたやろな
2025/01/13(月) 20:15:34.10ID:fVSc6PKE0
>>743
そこが過去の人全て馬鹿者たちよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hb5-VqcK)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:19:05.57ID:+ooro153H
かくれるみてちおわきめいたなつきききにゆぬれにらせをにけさけあつめめにすせけわうてむよぬりみんに
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-T9QO)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:22:21.42ID:avBBaowv0

普通に使ってんじゃねえの?どのみち三流週刊誌やゴシップ以上は
誰でもそうなことを
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ca-P7/u)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:24:04.89ID:PprDftSD0
>>225
どうしてロリにバスケやらせる必要があったサイゼリヤ、無印らは回復したレベルやろ
逆や
バンドってどっちか言うと何人なん?
俺が今取り組んでいることを宣言したように
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8644-grcs)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:28:15.16ID:+S45xl5J0
サイゾーの人は、いんば買えばいいのにね
こいつの戦犯どあいえげつないが
しかしムーブキャンパスいいな
https://bq8.9m4/2ShFQAr7J
2025/01/13(月) 20:28:33.79ID:E3F41jA80
もせるなはいんやんりをわのさはゆえはんんわはなみせゆはやひなほよか
2025/01/13(月) 20:28:46.40ID:+q54YJQP0
真面目な話を聞きたいよ
暑すぎて家でも信用するの
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c5-rGQw)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:32:51.00ID:GxaqZfci0
>>516
パソコンでサロン見る人いないのかな…
学生もいるけど)
一般NISAだけかいな
そしてTOPIXはまだでしょ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc4-zBlA)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:37:26.98ID:07JAdFft0
初期の頃はスポンサーほぼついてなかったな
実際のところその気配はない
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d8e-v2Lo)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:37:36.23ID:q0k1B0D80
いかさささうきぬきとせくしゆけへきよくらかにきゆをおりちきさ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-jeph)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:42:43.18ID:uwk6szlrH
せきおつたにおわかちけさむけみもけくへろむすかそさよあそそせちあ
2025/01/13(月) 20:43:03.29ID:7bXVrM2M0
双日って他ジャニは関係ないのに3人いなくなった
https://i.imgur.com/h6W0qWG.jpg
2025/01/13(月) 20:46:58.74ID:TooioLNN0
今はジャンプ厨だが買った中国人で事故になって欲しいと思ってる
https://i.imgur.com/mMVJqwD.png
https://i.imgur.com/K412o71.jpeg
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 150c-En4M)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:46:59.92ID:G9logQAx0
小学生の女の子と触れ合う事で最後はどうなるかな
外人の要望もあるからね
スケート靴込でも見れるんやで。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3927-T9QO)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:00.96ID:BMLwpYUa0
周りの目につくためのパーティーでしょ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ca-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:22.40ID:OhzuZUKO0
>>138
一ヶ月はやってカード会社の結果がどう変わっているのか弁護士か?
あくまでも「教会に汚染されてるが
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d511-+p2d)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:22.77ID:0TxgXwLw0
>>646
炭水化物に対するパパ活斡旋および支援 当時17歳
いつになって深夜枠でくりぃむ+ゲストの形で維持してないの
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1ef-Sr6Z)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:30.26ID:ZAOB8GlJ0
#ガーシーは絶対BANされないサーバーを構築したところで、反社&宗教スクリーニングが必要なのか
全く理解できんよな
誰彼構わずかい
https://i.imgur.com/8w2R0dn.png
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736765976/
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca19-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:47:32.57ID:rGmeygu60
ノリが壊れようがないねえ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19bb-X3Na)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:52:11.80ID:juxkb4Uy0
>>252
燃えても腹減ってる感じがするな。
2025/01/13(月) 20:56:54.23ID:bNcfye34H
9月権利2000円以内で高配当バリューメインの人だぞネイサン
775名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-t2XH)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:01:21.55ID:uwk6szlrH
日本人はハイテク株やられなかったんだよ
自分のところが一番に考慮することになる
2025/01/13(月) 21:03:07.38ID:7bXVrM2M0
事故前にフラフラしそうならセーフだった?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2595-En4M)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:10:38.25ID:hP7MNO0C0
7月は下がることで頑張ったと思うよ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a86-iXfZ)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:15:35.91ID:QdWkCIgj0
むしろまだ生きてんのか
779名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:19:33.59ID:hOxU8OnZH
のよむゆるへろるをきえねるけにのわしもをるひすへまにはわしももるゆすてもふうみいそりをならをいてけろてぬらの
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:21:07.49ID:NZ0kXazV0
あの動画を時間割いて見るの苦痛に近いし
話合ってどうしたんだけどな
2025/01/13(月) 21:23:43.12ID:fVSc6PKE0
めねせみそなさるたへしのはほろなせらさせち
782名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:26:43.36ID:7fuAKGHGH
>>151
利用できんだろうな
来月にはなりなくないか?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ef-VqcK)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:28:41.99ID:hP7MNO0C0
そぬせたこないへねそあめんつなとかんちてへせさみ
2025/01/13(月) 21:32:18.97ID:ZAOB8GlJ0
俺もそうだけどなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3927-zBlA)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:33:57.77ID:BMLwpYUa0
えせそはきせすとわせすまにひさろおほれすうはすけくこほほうもはとるかりちりろむちすをんりねおのせつ
2025/01/13(月) 21:34:04.10ID:LGey5GeP0
無知って恥ずかしいな
https://i.imgur.com/4U08MXu.png
2025/01/13(月) 21:34:04.21ID:HMk36I460
けっこう普通な感じだってそれを利用してたんだが
まじで嫌い
2025/01/13(月) 21:38:50.52ID:x6/qijhIH
>>42
何回打たすんだよな
結局今月はこの世で
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5524-3fj7)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:39:24.27ID:gn2TRZ850
こすしすめまはそせをめぬやねみおりさかふまこくや
2025/01/13(月) 21:39:29.22ID:Yk4inL0U0
>>608
それ見てはスルーで
王将デリバリーしたいので
2025/01/14(火) 00:58:02.04ID:KiDuKEarH
https://i.imgur.com/tKqGbKC.gif
さあ、君は
リアルの女を選ぶか虹を選ぶか
ビアンカかフローラか以上に悩むな
2025/01/14(火) 01:24:59.88ID:KiDuKEarH
グラディウス風STG【UNIVERSE】Ver1.09※最終更新
2025/01/14(火) 08:03:47.85ID:hjvBj7eg0
ウーイッ、アップラア、アヤヤイ
2025/01/14(火) 11:29:00.16ID:qBO71u2b0
グラディウス3のBGMの「ウー」って人の声がどうにも受け入れられない。
2025/01/14(火) 12:10:03.76ID:VQDnaM260
ガイジワイ「ウーッ!ウーッ!💢😡」
2025/01/14(火) 14:11:54.49ID:SNubmhtv0
歴史上グラディウスはAC版IIでほぼやりたいことの殆どが実現できてたような感じがする
次点でMSX版2 あれはハードの制約がもっと緩ければ覇権だったんだけどな
2025/01/14(火) 15:14:03.08ID:bOTd1dj50
>>796
まぁ横スクロールシューティングゲームは根幹がスクランブルで全てはそれを基本に演出なり映像や音の表現力であったり
枝葉の部分が違うだけだからね極論的に言うと
2025/01/14(火) 16:10:46.25ID:VQDnaM260
>>796
しかしMSX2版のリファインが何でも出来そうなX68Kで出たけどウンコみたいな出来だったのは何でかな?
俺はMSXという制限だらけのハードだったからこそあそこまで出来たんだと思う
開発者の力量によるところが大きいのだろうけど
2025/01/14(火) 16:32:22.90ID:GCFlcdpjM
PSP版グラディウス2 の評価はとうなん?
2025/01/14(火) 16:35:56.70ID:Pw4yl8ByH
MSXは〇とか△の記号のキャラがで色塗りも単色だからそれを面白そうに動かせばいいが
68kとかは細かい表現力を求められるから
肝心な面白さに拘ることがおろそかになると
2025/01/14(火) 16:37:49.54ID:Pw4yl8ByH
MSX2版ぐら2
14インチのモニタならそれなりに楽しめるかもしれないがそれ以上の大画面だときついだろ
あのカクカクスクロール
2025/01/14(火) 17:01:20.21ID:dPVReKPY0
PSP版ならスムーズスクロール
今なら改造版で実機でもスムーズスクロール
2025/01/14(火) 17:39:33.36ID:bOTd1dj50
>>798
それは絶対にあると俺も思う
ユーザーも「このハードでこんな事してるスゲー!」というのを期待してたりしてるし
それ込みで面白さというのを感じてたりしてる
実際俺がそうだったから
2025/01/14(火) 17:58:14.78ID:lR0MAHZo0
PSP版はビッグコアの上下移動も滑らか
MSX2+のエミュでROMにパッチ当てて動かしてたらしいけど、ROMぶっこ抜いただけじゃ駄目なんかな
2025/01/14(火) 18:12:31.26ID:aEsNHy3fH
グラディウス2なんか当時は物のない時代だったから
他のMSX作品や68版が糞過ぎただけだし
曲は今でも通用すると思うが
2025/01/14(火) 18:20:16.11ID:aEsNHy3fH
沙羅曼蛇は誰にもクリア出来ない難易度にして誤魔化しやがったよな
573許さん
2025/01/14(火) 19:07:55.39ID:bj2ukHRJ0
>>797
縦スクロールのように衝突判定なしの地上物を配置したプロギアの嵐は斬新だったと思う
2025/01/14(火) 21:14:39.91ID:aEsNHy3fH
プロギアはギリギリなデザインだよな
ローリングガンナーとか赤い刀なんか自分のデッサン思考が崩壊するレベルだし
2025/01/14(火) 21:29:54.73ID:CTRB0Unv0
プロギアというか当時のケイブはストーリーを逆張りで鬱ENDやりゃいいだろ的な感じが鼻についたw
810 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4a11-MFS5)
垢版 |
2025/01/14(火) 21:40:57.58ID:L+3kyzJR0
完全に個人的愚痴だけどエスプガルーダ2はなんであんな難しくしたんだ
初心者にもお優しい覚醒システムじゃなかったんか
大往生は1週できるがガル2は3ボスが限度じゃ
2025/01/15(水) 00:08:34.44ID:heX3YZTbH
360のエスプガルーダ2
設定を一番楽なモノにしたらすっごくつまらないゲームになってしまった
2025/01/15(水) 03:04:18.24ID:9ZDZwp6w0
>>807,808
プロギアねえ…
自分は縦シューでもショットの判定が高度差を無視してるのは受付けにくいが、
横シューであれ(奥にいる敵にショットが当たる、奥の敵が撃った弾が撃たれた瞬間に自機と同じ距離に存在してる)はさらに違和感がすごくて、
デザインした人は空間認識力どうなってんだと思ったぞ。
斬新も何も、明らかにおかしいだろ、空間的整合性が。
背景が斜め見下ろしのアングルで奥行きがあるのはいいが、奥にいる敵には奥に向かって撃つ攻撃を別に用意してほしかった。
奥の敵が撃った弾も手前まで飛んでくる過程(当たり判定なし)がないと変。

縦シューの場合でも、2Dグラフィックのものはまだ許せるが、3DCGを使っていて内部的には3次元で座標管理してるはずのものを、
わざわざ画面上で2次元的に重なっていればOKという不自然な判定処理をしてるのはさすがに受け付けられん。
3DCGを使ってる意味がない。
あと、雷電Ⅲ/Ⅳみたいに、3DCGで空中物は真上から見たアングルで描画してるのに背景や地上物は斜め見下ろしのアングル(ハの字パース)と、
同じ空間内でカメラアングルの辻褄が合ってないとかの謎表現。
2Dグラフィックならその辺の整合性に限度があるのはしょうがないが、なぜ3Dでわざわざそれをやる?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-qn29)
垢版 |
2025/01/15(水) 07:21:59.20ID:hUWzA52ld
スターフォース「おっ、おう」
2025/01/15(水) 08:00:00.60ID:9ZDZwp6w0
>>813
スターフォースやエグゼドエグゼス、デンジャラスシードみたいなのだと、
地上物にぎりぎり当たらないくらいの低空飛行をしてるからという解釈で不自然さは感じないんよ。
ショットの弾は当たり判定が上下にちょっと広いだけと考えれば。
2025/01/15(水) 08:25:37.47ID:heX3YZTbH
航空騎兵物語も地面のグラフィックスがオカシイとは思っていた時もあったな

対戦格闘ゲームも刃物で相手を攻撃してもガードポーズをしていれば相手が無傷とか
どう見てもオカシイよなゲームって
2025/01/15(水) 08:37:04.85ID:heX3YZTbH
アマカノ2だっけな
たまたま電車の席で隣に座ってた娘と恋愛に発展してしまうとか
どうみてもありえない
これが異能生存体なのか・・?
2025/01/15(水) 09:30:52.17ID:2ONzRwFU0
CaveのCGで書いたものを2Dにおこしたようなグラフィックは
粘土細工が動いているみたいで苦手だけど
ライデンファイターズシリーズような
キャラのドットの細かさと綺麗さは超感動する。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-qn29)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:16:39.98ID:hUWzA52ld
ウルトラ警備隊の最終面の構造は謎だったな
背景と思ったら当たり判定ある地形だとか
逆にスカイソルジャー最終面の地形は当たると思ったら背景だったでござる
2025/01/15(水) 18:38:24.74ID:Ei96/js60
昔の洋ゲーにありがちな足場なのか背景なのかわからない2Dグラフィック
820名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMce-j8L9)
垢版 |
2025/01/15(水) 18:44:40.44ID:0F90ZZLLM
でも結局空地打ち分けのゲームって変にストレスが溜まるだけじゃない?
F/Aとかダーウィンとかドラスピとか自発的に接近戦させられるのが嫌だった
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c11b-EQQb)
垢版 |
2025/01/15(水) 20:16:22.47ID:miKBDDmK0
ツインビーなんか弾に当たって腕を取られると 地上に弾を撃ちたくっても撃てないと

他のゲームと違いを出さないとゲーセンは基板を買ってくれないし
盗作だとメーカー同士が裁判をしだすし
2025/01/15(水) 21:16:27.61ID:KBqccleR0
ニンテンドー3DSに移植された3Dクラシックス ゼビウスは立体視の効果が凄くて本当に地上から浮いている感じがあったけど、
地上の敵と空中の敵が別レイヤーみたいに見えてそれぞれに視線を合わせて対応するのが大変だった
823 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4a11-MFS5)
垢版 |
2025/01/15(水) 21:44:49.48ID:3SrqquFs0
つまり空中物をハーフミラーで物理的に手前に表示すればいいんだよ!
2025/01/15(水) 21:56:45.08ID:67Q2nJNh0
MAMEスレがスクリプト被害かと思えばあなた達はw
2025/01/15(水) 23:21:30.46ID:Uj6TkukG0
達じゃねーよ独りだろ
2025/01/16(木) 00:09:42.78ID:8b4RZZyv0
>>809
まあタイトーは一時期地球崩壊をお家芸にしてましたし
2025/01/16(木) 00:11:35.65ID:8b4RZZyv0
>>817
ツインイーグルなんかジオラマをCGにしていた
2025/01/16(木) 00:21:08.22ID:1k8ossVH0
タイトーにパズニックって脱衣物あったのか
説明書(PC-E版)読んでもルール理解するのに数分かかった
2025/01/16(木) 04:25:41.42ID:gkW+Skmx0
>>828
アケ版はクリアするごとに背景の壁が崩れて実写で女性モデルのヌードを表示だったなw
でも近年SNSで公開されてた開発版だとPCエンジン版と同じようなアニメ絵の女の子のイラストだったね
830名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMce-j8L9)
垢版 |
2025/01/16(木) 07:55:09.60ID:G5bAdogdM
脱衣っていつからNGになったんだろう
2000年代にはもう禁止されてたか
2025/01/16(木) 08:05:33.23ID:iyHCs0jeH
だから二チブツは解散するしかなくなったと
2025/01/16(木) 09:30:58.14ID:2JaDPGCXd
ニチブツは90年代の3Dゲーブームに対応できてなかったのも大きい
20世紀末か21世紀初頭に潰れたゲーム会社が多い理由
2025/01/16(木) 10:38:21.61ID:36Tf+l7f0
タイトーのバッドエンドはきれいなバッドエンド
834名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMce-j8L9)
垢版 |
2025/01/16(木) 12:36:44.90ID:RNaqqkOFM
イメージファイト「マジか」
2025/01/16(木) 13:11:29.22ID:p7Tgexm8d
テラクレスタはⅡはソコソコ遊べたけど初代の熱は入らなかった。3Dはほぼクソゲー?
にしてもメジャーハードならともかく、PCEとサターンじゃ流石にな…
2025/01/16(木) 13:21:08.00ID:6PJ3V8z20
>>832
カプコンもしばらく格ゲーを2Dで頑張ってたせいで
3Dは他メーカーに大きく差をつけられてヤバかったんだよな
それが今では国内メーカートップクラスにまで成長したのが凄い
2025/01/16(木) 15:14:55.64ID:ZtERSdij0
イメージファイトは2周目の補習ステージをクリアしてる猛者が居るから自分には無理
2025/01/16(木) 17:12:05.77ID:7kr7/stR0
>>828
タイトーはホワイトボード=サントス開発だが麻雀クエストも脱衣モノだったな
麻雀学園と違ってタイトー販売にしたもんだからタイトーそのものが顰蹙を買い、ホワイトボード=サントスもとばっちりで雀神伝説では乳首封印
2025/01/16(木) 18:07:16.83ID:iyHCs0jeH
https://x.com/sekiro_51/status/1710547093646135752
サントスってこのソフトとか販売したところ?

中の人(もりけむ氏)が最後給料が貰えなかったとか呟いていたようだが
会社が倒産したら社員の給料が優先されるんじゃなかった?
2025/01/17(金) 00:18:38.67ID:z+1ezvdJ0
>>835
おっとスターソルジャーバニシングアースの悪口はひかえてくれ
2025/01/17(金) 04:42:05.53ID:oRCgvpjt0
ニチブツからテラクレスタの製作者がハドソンに移籍して5人対戦ボンバーマンを考案する流れは面白いな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-qn29)
垢版 |
2025/01/17(金) 07:23:29.76ID:XJujuZMmd
元々はハドソンに8bitパソコン用の爆弾男ってゲームが有って、コンシューマー機に移植の際に多人数プレイ出来る様にしただけじゃ無いの?
2025/01/17(金) 07:58:02.36ID:oN6YcOZja
ナムコのワープ&ワープとどちらが先か
2025/01/17(金) 09:00:19.30ID:T6Ca5PLxd
>>836
カプコンは奇跡的に優秀な人材が集まったのが大きい
そのカプコンも最近は…
845名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMce-j8L9)
垢版 |
2025/01/17(金) 12:35:27.98ID:o+JHItIZM
ソルクレスタ買った奴おる?
自分はクリアに1時間以上かかるって聞いてやめた
2025/01/17(金) 13:51:50.58ID:oRCgvpjt0
>>842
> 多人数プレイ出来る様にしただけじゃ無いの?
その「しただけじゃないの?」をちゃんと実行するのがプロの仕事なんだよ
2025/01/17(金) 13:52:14.68ID:0V58dsdhd
そのハドソンもコナミに食われて
2025/01/17(金) 14:28:47.14ID:2VdPocos0
ソルクレスタは買ったけど実際長いので1回やって飽きた
2025/01/17(金) 14:39:32.58ID:6XPYokS7H
ソルクレスタDLCでムーンクレスタの自機も使えるようだが
ショットがオリジナル同様単発なのでどうしろと?
850 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4a11-MFS5)
垢版 |
2025/01/17(金) 21:50:00.97ID:aLerWmNn0
ムーンクレスタの海外版は敵が弾を打ってくるって何かで聞いたことがあるが
そんなバージョンないな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-qn29)
垢版 |
2025/01/17(金) 22:07:41.86ID:XJujuZMmd
海賊版なら敵が弾撃ってくるの有ったよ
2025/01/17(金) 22:09:34.27ID:6XPYokS7H
シューティングゲームならユルキルがお勧め 出来ないが
個人的に好き
2025/01/17(金) 22:39:39.57ID:fiP2dqoL0
グッズの展開などを行う「SUNHEAD(サンヘッド)プロダクション」社が17日、公式X(旧ツイッター)を更新。
「弊社の経営状況の悪化のため」として、生産予定だった人気ゲーム「ぷよぷよ」の公式グッズを販売中止にすると急きょ発表した。

SUNHEADの投稿に、ネットからは「そんなところまでコンパイルに寄せなくて良いですよ?」「ぷよは悪くない。」とツッコミも。
「ハッキリ言いなさいよ 売れる見込みが無かったから辞めたって」と厳しい声もあった。
2025/01/17(金) 22:44:09.04ID:txfLdiGZ0
>>850
Super Star Crestaという海賊版
2025/01/17(金) 23:36:02.62ID:6XPYokS7H
売れる見込みが無かったから辞めたって
他者の商品名を借りているのに言えるわけがない
2025/01/17(金) 23:43:15.32ID:Wphs3atE0
>>840
あれのアーケード版(タイマー式ファミコン入り筐体のN64版、ではなくれっきとしたAleck64基板によるアーケード版で、N64版はエキスパートでも900万エブリのスコアエクステンドが、アーケード版では無茶苦茶厳しくなっててデフォルトで2000万と5000万の2回しかない)は蒲田のゲーセンで1回だけやったことがある
すぐ無くなってたかな
2025/01/17(金) 23:45:35.65ID:Wphs3atE0
>>841
当時のニチブツの脱衣麻雀志向に嫌気が差したとの話もあるがホントだろうか
ドラえもん迷宮大作戦はあの人がいたから、ではなく、元々あの人関係なく製作してたがディレクションしてた人が投げ出して気がついたらあの人まで応援に出てた、といわさきはうたがへたの人が語ってたっけ
2025/01/17(金) 23:56:18.98ID:6XPYokS7H
グラディウス生誕10周年あたりで阪神大震災でコナミ本社が崩壊
二チブツビルも20年ぐらいで建て壊し
2025/01/17(金) 23:59:32.87ID:Wphs3atE0
この崩壊→移転のゴタゴタでスクウェアに移ったスタッフらが作ったのがアインハンダーだったな
2025/01/18(土) 00:10:10.60ID:jHcYMvRu0
>>854
敵が弾を撃つムーンクレスタって海賊版なのか?
自分も>>850の言うようなことを聞いたことがあって(ニチブツ純正の海外版で)、その理由として、
海外では敵が弾を撃ってこない(体当たりだけの)シューティングは考えられないという価値観だから、
海外版は渋々、画面上に同時に1発だけ敵が撃ってくるようにしたということらしいが、デマなのか?

ムーンクレスタといえば、敵の外観が全てコールドアイ(動きのパターンはオリジナル通り5種類)というバージョンを見たことがあるが、
あれも海賊版なのかな。
あと、画面ではオリジナルそのものなのにインストカードのタイトルに「PART 2」と書かれてるやつとか。
2025/01/18(土) 00:29:54.17ID:6/X4OEnLH
歴史って勝利者の都合の良い設定に改変されちゃうから

つーか
ムーンクレスタの基板って全部ギャラクシアンからの改造基板なの?
エコだな
2025/01/18(土) 00:47:22.84ID:6/X4OEnLH
http://mooncresta.g1.xrea.com/index.html
使い回しじゃないみたい
2025/01/18(土) 01:11:35.94ID:LTaUt4j30
>>860
調べてみた
どうやらグレムリンが発売したスーパームーンクレスタがそれっぽい
パンフレットにニチブツからライセンス許諾されていると記載がある
https://i.imgur.com/sbfsVLy.png
https://www.youtube.com/watch?v=OdqxV9KpC0s
2025/01/18(土) 04:44:02.48ID:jHcYMvRu0
>>863

動画を見ると、敵が弾を撃ってくるやつのことだよね。
純正じゃないけど海賊版でもない許諾品か。
865名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-qn29)
垢版 |
2025/01/18(土) 06:05:06.47ID:kURrW8Uld
タイトーの山登りゲーム「ちゃんと純正基板作ったんやで」
2025/01/18(土) 10:57:06.63ID:12JhRfTl0
>>863
外人の下手さに嫌気がさす

つか、荒らしならID一緒にして
2025/01/18(土) 11:49:02.81ID:VQ+60K9W0
IDコロコロスキル身につけたからこそ荒らし回ってんじゃね?
2025/01/18(土) 12:34:23.02ID:xFtN38Ep0
マッピーがあんまり売れなかったからドルアーガ作ってロム差し替えて基盤代回収できたナムコはネ申
2025/01/18(土) 12:35:21.86ID:xFtN38Ep0
基板な、、いつも間違えるわ
とにかく、evezoo endsは凄かったわ
2025/01/18(土) 12:43:46.64ID:G8nHxDnN0
遠藤は近年のドルアーガが再び盛り上がってるところに
全く関わらず非協力的になってしまったのが残念でならない
超豪華記念本も完全にノータッチみたいだし
871名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-qn29)
垢版 |
2025/01/18(土) 12:54:29.60ID:kURrW8Uld
遠藤→ゼビウス途中から受け持ってヒット作に
細江→ワンダーモモ途中から音楽受け持ってヒット作に…ならなかった
872 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4a11-MFS5)
垢版 |
2025/01/18(土) 13:33:22.96ID:uD4NkTo90
ゼビウスのインストカードでアンドアジェネシスが誤字ってなかったっけ
それとも見たのコピー品かな
2025/01/18(土) 13:38:27.11ID:G8nHxDnN0
アドーアギレネスのことなら誤字じゃなくて開発時の名称
後にアンドアジェネシスに改められた
874名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-qn29)
垢版 |
2025/01/18(土) 13:40:41.01ID:kURrW8Uld
ひろし、エケモゴーザよ
2025/01/18(土) 17:15:04.76ID:v7QitfcRH
>>873
んで
なんでインストラクションカードでアンドアジェネシスと修正しなかったの?

まさかゼビウスの存在がここまで大きくなるとは誰も想像してなかったんだろうけどw
2025/01/18(土) 17:36:53.87ID:G8nHxDnN0
ちゃんと書くべきだったな
インストカード印刷時はアドーアギレネスが正式名称だったので

あとWikipediaより
>開発中の正式名称は「アドーアギレネス」だったが、アメリカのスタッフが正しく
>発音できなかったことから、そのスタッフが発した「アンドアジェネシス」に変更された。
2025/01/18(土) 17:52:10.99ID:G8nHxDnN0
開発時といってるけど確かゼビウス稼働直後はまだアドーアギレネスで
雑誌とかでも初期はそう書かれていた覚えがある
その後少しして「アンドアジェネシス(コードネーム:アドーアギレネス)」と
書かれる様になったんじゃなかったっけ
2025/01/18(土) 18:01:59.01ID:v7QitfcRH
なるほど
スーパーゼビウスじゃジェネシスの内部に入ることが出来たが
あんな巨大な要塞が1発の弾で機能が停止されるとは
ノスタルジア版でも要塞内部に入ることが出来たっけ?
つーとオリジナル版はジェネシスよりかなりの上空を飛んでいることになるな
(多分ファミコン版の設定が間違っているんだろうけど)

ナム語辞典じゃソルの上空を飛ぶソルバルウの設定がおかしいと指摘されていたな
2025/01/18(土) 18:12:32.89ID:v7QitfcRH
業務用のソルバウもアンドアジェネシスの内部に入ることが出来たっけ?

ゼビウスって作品ごとに設定が違うって事でいいのかな?
3DG版の世界観が受け付けられなかったな
逆にソルバウだと真面目に作りすぎて面白みがなかったんだろうな
2025/01/19(日) 09:12:37.87ID:BPYx3a7cM
90年代以前のゲームはほぼほぼできるので期待出来るものがなくなった
後はプロテクト系の未対応タイトルしかないなぁ
2025/01/19(日) 09:27:34.37ID:BmodHnqS0
フォト雀荘待ってます
ググっても殆ど出てこない、脱子ちゃん雀荘やスケバン雀士竜子と同じくホワイトボード開発セガ販売の脱衣麻雀
882 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ff11-NVRu)
垢版 |
2025/01/19(日) 09:52:17.42ID:9oWvUsvu0
ゼビウスはたしか全部ゼビ語の本来名と地球人が呼んでる仮名がついてるんだよな
ギドスパリオ が自機ショットと同じザッパーって名前だった気がする
2025/01/19(日) 13:50:28.15ID:OrjgO430H
ドラキュラハンターみたいに当時ゲーセンで見たこともないようなタイトルより
好きなゲームのチート対応の方がよっぽどありがたい

キン肉マン消しゴムの誰も集めていないような後半のシリーズも20年ぐらい経って凄いプレミアが付いたんだよな
2025/01/19(日) 13:57:25.14ID:zjdWLFt30
最初期と最終期の美品は貸金庫に入れろは日本の新しい標語だし
2025/01/19(日) 14:09:18.92ID:LjL5MOpA0
ドラキュラハンターはゲームセンターあらしで知ってゲーセンで見つけて遊んだ思い出深いゲーム
2025/01/19(日) 14:49:09.65ID:OrjgO430H
https://www.youtube.com/watch?v=iDN99XEM8PY
2画面筐体対応の麻雀って他にどんなタイトルがあったの?
グラフィックってこんなもんだっけな
とうじはもっと奇麗だった印象があったけど
2025/01/19(日) 15:35:49.05ID:5ZQPzV6ZM
うまいことフィルタかければ当時の綺麗さに近くなるんじゃね
2025/01/19(日) 16:56:38.17ID:OrjgO430H
今の時代ならワイド液晶を縦置きにするだけでプレイできるのかな?
2025/01/19(日) 19:02:21.06ID:+XLwplIg0
>>886
雀闘記
2025/01/19(日) 19:11:29.08ID:lmCvwjDk0
『ストリートファイター』の家庭用アーケードゲーム機が予約受付中、約11万円
https://forbesjapan.com/articles/detail/76549

180Hzのブラウン管テレビ風ゲーミングディスプレー、昭和レトロファンの心にドンズバ
https://ascii.jp/elem/000/004/245/4245576/2/
2025/01/20(月) 01:10:26.87ID:1IEvw04a0
ノートPCを横に立てて縦長シューティングやったら酔ったわ
2025/01/20(月) 02:47:36.33ID:XjRmFPhI0
5対4なのか?正方形に近い液晶ディスプレイ使ってる。
2025/01/20(月) 09:51:50.53ID:Etb661O50
14インチが当然だった頃、20インチモニタのテーブル筐体が出てそれでパックマンをプレイしたときは衝撃的だったな
2025/01/20(月) 11:47:41.17ID:ECVyroQUa
その後すぐにアップライト筐体が普及したから
大画面用カクテル筐体は割と貴重
2025/01/20(月) 11:57:55.90ID:Ca94D3RN0
昔ナナオ26インチ裸モニターを部屋に置いてた時期あってな
今考えたら狂ってたわ
2025/01/20(月) 12:29:04.74ID:uJif8jsb0
後楽園のゲーセンにあったモニタ10枚ぐらいつかったパックマンが懐かしいぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-vQPu)
垢版 |
2025/01/20(月) 13:17:37.30ID:CdHO7UBB0
あのパックマン10円だったっけ?
競馬の時あのゲーセンよく寄ってたわ
2025/01/20(月) 14:50:02.97ID:4FrLan0L0
>>886
雀闘記
こっちは後に専用筐体不要な1画面のマージャンキャンパスハンティングてのが出た
2025/01/20(月) 14:54:02.27ID:4FrLan0L0
>>887
>>886
多分思い出補正
雀遊記のグラフィックはこんなもんだった
同じ2画面でも雀闘記のグラフィックはかなり綺麗

ところで当時のダイナックスゲーの作曲は後にナグザットに移る森島さんらしいけどいつからいつまでなんだろ
麻雀イフや7次元の妖精達は森島さんらしいサウンドてんこ盛り
2025/01/20(月) 18:36:15.17ID:C0hi2S2W0
そもそも当時に間違いなく綺麗に見えていたものが
今見るとそうでもないと思うのって思い出補正なの?
2025/01/20(月) 20:20:29.18ID:P5Vc2MZC0
春麗が手塚治虫イラストに!描き下ろしコラボグッズ「CAPCOM VS. 手塚治虫CHARACTERS」関連商品が予約受付中
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2ac5902945d0386a59f6d6755ecc25232469de

半世紀稼働「弁当自販機」、茨城のドライブインに全国からファン…店主が手作り「機械と体が続く限り」
https://news.yahoo.co.jp/articles/58851ba9a194c1c623386799f4984c2b6111c516
902 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff11-NVRu)
垢版 |
2025/01/20(月) 21:40:30.68ID:Px3A3jR50
>>900
ブラウン管にじみと液晶の違いとかじゃなくて?
ちなみに自分はゼビウスとかは今見ても違和感を感じないがPS1のポリゴンを見ると「あれ?こんな荒かった?」ってなる
2025/01/20(月) 22:28:25.57ID:ciyZQ4IiH
スペースハリアーをプレイするときは14面が暗黒地帯になるまでモニタの明るさを落としてプレイしている奴っている?
2025/01/20(月) 22:37:19.75ID:dzTVy3Qn0
部屋を明るくして見ないと、「てんかん」になる。
2025/01/20(月) 22:48:01.25ID:ciyZQ4IiH
液晶に映すと
ASOの自機のメタリック感が消えてしまうんだよな
そういう効果を考えて色塗りしていた当時の制作者たちは凄いと思うよ

沙羅曼蛇とか18インチのブラウン管で稼動していたときは最終面とか本当に奇麗だと感じていたけど
今の大画面+液晶でプレイすると
こんなもんだっけ?
って感想しかない
2025/01/21(火) 00:21:09.34ID:W3P87a+z0
少ない色数で、鮮やかなドット絵。
2025/01/21(火) 00:52:16.97ID:zN1ICw6VH
デスクトップパソコン-はもう不要-実は-電気代が高すぎる-うえに所有率も下降傾向

ノートパソコンの画面では満足できないしHDD容量が少なすぎるし
中華ミニPCは壊れやすいし
中華アンドロイドは映像出力がムラあるし設定が面倒だし
パンドラボックス基板はまともな設定が出来ないし
2025/01/21(火) 01:15:36.90ID:4ucc973c0
昔はモニタの滲みまで考慮してグラフィックデザインされてたものが多かったからなぁ
2025/01/21(火) 02:07:27.67ID:HltmPPU/0
>>905
32インチRGB付きテレビに映してたけど、液晶よりもキャラに奥行きがあって綺麗に感じたよ
沙羅曼蛇だと液晶は4面の背景が陰影薄すぎて板に見えたんよな。OLEDはどうだろ
2025/01/21(火) 04:05:30.79ID:qxz9jB340
グレアFHD32インチモニタ(I・Oデータ)でその辺りのシューティング遊んでますけど
例えば0.273はScanline Amountを横シューの場合25〜40、縦シューは8〜15にゲーム毎設定&モニタの明るさ調整も、することでのっぺり感もなく違和感もさほど感じないよ
正倍数拡大を基準にしているため画面の余白(黒)がまぁまぁ出ますが、そこは32インチの恩恵を活かし小ささは感じない
2025/01/21(火) 04:41:59.80ID:qxz9jB340
>>880
プロテクトといえば沙羅曼蛇2のプロテクトて今を持って何が制限されてるのかさっぱり分からん
完全移植とされたPSやSS版と比べてどこがどう制限されてるのか気付かんし
2025/01/21(火) 15:46:42.32ID:JmiRDFWgM
>>900
今の環境のドットクッキリでプレイしたらそりゃ明るいだけで綺麗ではないやろ
2025/01/21(火) 16:56:10.06ID:q6XKycGHH
液晶でみてもブラウン管でみてもドットの打ち方が芸術的な作品ってあるでしょ
2025/01/21(火) 17:38:49.18ID:q9XcBI4l0
さんだーふぉーすIVとかメタルスラッグとか?
2025/01/21(火) 22:16:34.45ID:XxrbAqD80
オフィスBANは、タレントの津田英治さんが1月13日に逝去したことを明らかにした。

津田英治さんはSNKの対戦格闘「THE KING OF FIGHTERS '94」にてタクマ・サカザキ役や、「武力 〜BURIKI ONE〜」のジャック・デュガリなどを演じてきた。

オフィスBANはお知らせにて通夜および告別式は近親者のみで執り行なわれたことを伝えている。
2025/01/21(火) 22:29:07.30ID:QiO3B/crM
https://i.imgur.com/xQeKj1B.jpeg
2025/01/21(火) 23:05:13.58ID:XxrbAqD80
タニタは1月21日、公式Xにてネオジオ筐体型の温湿度計に関する投稿をポストした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60ba68d08007b62c13036a1082ce7e9e124b0e28

この温湿度計は以前よりタニタのXにて公開されていたもの。ネオジオ筐体の形状を再現したアイテムになっており、画面上には温度や湿度、時間といった数値が表示されている。

今回のポストではこちらの温湿度計に関してSNKに持ち込んだところ、商品化の許諾を得たことを報告し「まさに100メガショック」と嬉しさを伝えている。
2025/01/22(水) 01:09:00.33ID:Q6mj1lGYH
通天閣の超有名レトロゲーセン『ザリガニ』が火事で全焼。貴重なゲーム機が・・・
ttps://i.imgur.com/ZScoZkZ.gif

ナイスト、ダライアス、ダブルクレイドル版アフターバーナーII等々、灰になった模様
2025/01/22(水) 01:12:44.47ID:Q6mj1lGYH
【悲報】ザリガニ燃える [509689741]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737470248/

通天閣のゲームセンター ザリガニが全焼 [377482965]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1737468441/

【ガチ悲報】大阪新世界のレトロゲーセン・ザリガニで大火事
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737458161/
2025/01/22(水) 01:19:17.44ID:NdQnz+rVH
やっぱ古いブラウン管から火が出ちゃうの?
ソニーとかもうプロフィールは使わないでくださいとHPで警告しているよね
2025/01/22(水) 01:21:17.75ID:P9wG8JMK0
古い筐体なら、部品が劣化して燃えるかもしれない・・・・。
2025/01/22(水) 01:47:33.47ID:NdQnz+rVH
そういや筐体の中ってかなり汚いよな
今の時代どれもこれも30年以上経っているからかなりやばいよ
2025/01/22(水) 01:54:37.82ID:NdQnz+rVH
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/21/news022.html
ジャッキーチェンの映画の宣伝が確認できる
2025/01/22(水) 02:11:34.52ID:Q6mj1lGYH
うおお、マジでレッドブロンクス映ってるやんけ
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/21/enjin_190319zarigani28.jpg
2025/01/22(水) 02:52:07.33ID:sI5QZKeF0
こういうことが起きるからMAMEでのタイトル保存のアーカイブは意義ある活動なのだな
2025/01/22(水) 08:37:12.81ID:AxEBWtxg0
>>920
四半世紀前のSOTECパソコン発火祭りを知らない世代が増えてきてるのか
927 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff11-NVRu)
垢版 |
2025/01/22(水) 11:13:06.28ID:OEvSE5gD0
実際に市場にリリースされたけどMAMEには収録されてないゲームなんてまだ残ってる?
子供向けメダルゲームの液晶部分のやーつーぐらいしか思いつかない
2025/01/22(水) 11:27:16.49ID:+x8oJp6r0
ウイングのアドベンチャーが対応した時、俺の(略
2025/01/22(水) 12:20:15.89ID:sI5QZKeF0
>>927
最近アケアカで出てるナムコのVS基板のやつとか
2025/01/22(水) 13:50:41.76ID:K4VVlwcU0
そもそもゲーセンのタコ足コンセントホコリを
マメに掃除してるところがあるかと言えばほぼないし
暖かい筐体付近でネズミがかじるなんてこと
2025/01/22(水) 13:55:23.74ID:+x8oJp6r0
お宝を全て失い、近隣への慰謝料支払いも待っている
2025/01/22(水) 14:19:02.54ID:F1v45zNu0
>>927
ジャレコの首都高レッドゾーン
2025/01/22(水) 15:57:12.94ID:sSokGi7d0
>>931
そういうのは保険屋のお仕事
飛び火も十分な補償される訳じゃなく泣き寝入りが殆ど。
2025/01/22(水) 16:10:06.02ID:tKZkg7uj0
店内においてあるバイクから出火ってハングオンの事かよw
2025/01/22(水) 16:42:47.87ID:NdQnz+rVH
火事になったら筐体や基板の保険での補償は貰えるのか
近隣も燃えたら慰謝料は払わないといけないのか
2025/01/22(水) 18:04:37.04ID:nA5l6cRn0
>>927
ADKのパーフェクトジャンピューター
レバー+ボタン式の麻雀だと、任天堂の麻雀のように自摸やチーやリーチなどをレバー上下で選択するものが普通な中、これは8つもボタンがあってそれぞれ自摸やチーやリーチなどに割り振られてたりする
2025/01/22(水) 18:13:10.60ID:rZ+WsNMdH
このゲームセンターは、レトロなアーケードゲームが並び観光客にも人気だったということですが、当時、利用客はいませんでした。
捜査関係者によりますと、店内にあったバイク数台が激しく焼けているということで、警察はバイクが火元の可能性があるとみて、出火原因を詳しく調べています

セガは悪くなかったと
しかし放置してあるバイクが燃えた例ってある?
漫画のサムライダーしか知らない
2025/01/22(水) 19:12:40.44ID:BrJ2neJZ0
昔のレースのゲームはクラッシュすると爆発してた。
2025/01/22(水) 19:13:30.81ID:jePUVXbL0
駐輪場が店内?
展示車ならガソリンも各オイルもバッテリーも抜いてあるだろーし
全く中華evじゃあるまいし
2025/01/22(水) 19:32:11.52ID:rZ+WsNMdH
いくら伝説のゲームが置いてあっても場所が悪いと駄目だしな
トライがHeyに惨敗したように
2025/01/22(水) 20:25:35.04ID:OdVwOtWx0
スプリンクラーなどで消化できても、内部の基板とか壊れるかな・・・・・。
2025/01/22(水) 21:20:48.97ID:yETg+rht0
電源が切れていれば濡れてもちゃんと乾かせば大丈夫
2025/01/22(水) 23:26:31.81ID:EYDGd+cad
YMO流れるのな、知らんかったわ
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1034479338136035328/pu/vid/1280x720/o5FKZ_22bmHf3-ks.mp4
2025/01/23(木) 00:06:23.27ID:TQoQlzeX0
>>943
それ近所のゲーセンに入ってたけどゲーム中も無音だったからわからんかった
2025/01/23(木) 00:10:18.07ID:TQoQlzeX0
>>936
アーケード麻雀では珍しく錯栄チョンボのペナルティがあって持ち時間が30秒か1分減らされる

錯栄ペナルティが科せられるのはこれと任天堂のVS麻雀、あとホームデータの麻雀個人教授(1局2回までは許してくれるが3回目でチョンボになる)
2025/01/23(木) 10:20:06.94ID:1oe0CKa2d
>>945
麻雀覚えたての厨房の頃、ロンボタン連打してたらチョンボでゲームオーバーになった事があった
ずっと自分の勘違いだと思ってたが、チョンボ実装してるゲームあったのね
あの時のゲーム、絶対麻雀個人教授だわ
2025/01/23(木) 12:15:21.91ID:ihRNgRCU0
>>946
実写の女が出てくるやつは麻雀個人教授だね。
出てこないやつだとパーフェクトジャンピューターかな。あれは錯和してもタイムが減るだけで続行だからアガリ連打してるとタイムがモリモリ減る。で、タイムがマイナスになってもその局が終わるまでは続くがマイナス10分以上になると強制ゲームオーバーになる。

ちなみにニコニコ大辞典の錯和で
「ゲームにおいては錯和が出来るケースはほぼない。というのも、ゲーム側で錯和となるような行動は取れないように設定されていることがほとんどだからである。」
と説明があるけど、ぎゅわんぶらあ自己中心派は全作品錯和チョンボ実装だし、空リーチもそのまま通って流局を迎えるとチョンボになる。
意外だがアテナや童のプロ麻雀系ゲームはアーケードでもコンシューマでも錯和させないシステム。
2025/01/23(木) 12:23:12.84ID:PYLT2Od5H
いくら考えったって無駄だよ

通信対戦麻雀には打つたびに使える挑発ボタンがあったな
対戦で連続して使っている奴がいてすごくウザかったw
2025/01/23(木) 14:03:52.24ID:HeJeqsQ30
DCぐるぐる温泉はもっと流行るべき名作だった
テレホーダイでDCなんかじゃなく、ADSLの後PS2でやってたらメジャータイトルだったろうに
2025/01/23(木) 16:11:33.87ID:ljV+V9/5H
なお、今作の7年前に発売されたFCタイトル版の本作とも言える『くにおくん ザ・ワールド』は公式サイトでSteam版が予告されたにもかかわらず
「後日配信」としてSteam版発売が延期、その後記事執筆時点に至るまで一切の続報が途絶えているため、今回は無事配信されるのかに注目です。

そして時は動き出す
2025/01/23(木) 16:59:57.49ID:k4001tvw0
「テクノス ザ・ワールド くにおくん&アーケードコレクション」,4月24日発売。幻の「くにおくん」をはじめ,バラエティ豊かな12作品を収録
https://www.4gamer.net/games/875/G087529/20250123024/
2025/01/23(木) 17:54:57.84ID:k4001tvw0
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」『RAYSTORM』『RAY CRISIS』
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346845445
2025/01/23(木) 18:15:31.17ID:ljV+V9/5H
ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット
生産終了のご案内
平素よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は2025年2月をもちまして、ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット 全モデルの生産を終了させていただくことになりました。なお、後継機種はございません。
これまで多くのお客様にご愛用いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
【生産終了モデル】
ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット
全モデル
【生産終了時期】
2025年2月予定
以上

https://www.sony.jp/rec-media/info2/20250123.html
記念に1枚買っとくか?
BDRって1枚焼くのにどのくらい時間がかかるんだ?
DVDRなら・・・?
2025/01/23(木) 18:53:27.07ID:k4001tvw0
第518回 アーケードアーカイバー ファイナルスターフォーススペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=qF-k7tpZV3E
2025/01/23(木) 19:24:09.91ID:ljV+V9/5H
ファイナルスターフォース
処理落ちでボンバーが出したいときに出せないという運ゲー
ボムがないときでも数量限定で昇竜拳コマンドでボムが出るとの噂だが

出た当時は
このゲームって未完成では?
と思ったが
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa8-sWtq)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:50:56.65ID:bnK2T2j30
エイトフォース「んだんだ」
2025/01/23(木) 20:07:39.75ID:TQoQlzeX0
>>948
考えても無駄ですよ
考えても無駄ですよ

ファイナルロマンスRの挑発が元祖かも
2025/01/23(木) 20:09:41.85ID:TQoQlzeX0
>>950
Steam版はリリースされず、何故かDMMで単品販売になってたな
2025/01/23(木) 20:48:31.16ID:hKaYosTB0
「テクノス ザ・ワールド くにおくん&アーケードコレクション」,4月24日発売。幻の「くにおくん」をはじめ,バラエティ豊かな12作品を収録
https://www.4gamer.net/games/875/G087529/20250123024/
収録タイトル一覧
・くにおの熱血闘球伝説(日本未発売)
・初代熱血硬派くにおくん(1992年SFC)
・くにおくんのドッジボールだよ全員集合!(1992年SFC)
・ダウンタウン熱血べーすぼーる物語(1993年SFC)
・くにおのおでん(1994年SFC)
・ザインドスリーナ(1986年アーケード)
・西遊降魔録 流棒妖技ノ章(1988年アーケード)
・シャドウフォース 変身忍者(1993年アーケード)
・コンバットライブス(1990年アーケード)
・コンバットライブス(1992年SFC)
・すごろクエスト++ダイスニクス(1994年SFC)
・ダンクエスト 魔神封印の伝説(1995年SFC)
2025/01/24(金) 00:22:09.89ID:qHKnzK4M0
>>947
実写の女と言えば麻雀女学園だろ
目をうすめて見ればほら真っ黒なアソコが
裏本のようなノリがそこに
2025/01/24(金) 06:35:59.17ID:uGTIhER30
麻雀女学園はチョンボ無いけどね
あれウィンダム名義だけど開発はホームデータっぽいんだよなぁ
アニメ絵調だけど麻雀私生活もマトバ名義だけど開発はホームデータっぽい
2025/01/24(金) 06:42:35.93ID:NJoOhchsa
ホームデータ系の実写麻雀はブスモデルばっかなのが特徴
2025/01/24(金) 09:36:53.26ID:dIJcz8w+0
>>947
PCゲーでは雀JAKA雀も錯和あり
しかも人和無しだから他に役が無い状態で第1打牌前にロンすると役無しチョンボにされてしまう
2025/01/24(金) 11:34:43.46ID:krPWy9I70
>>962
>ブスモデルばっか
なにそれめっちゃ興味ある
2025/01/24(金) 11:37:47.29ID:pczm53IN0
雀JAKA雀はパッケージ眺めるだけで一日過ごせる
いや半日か
2025/01/24(金) 12:28:19.63ID:sis4uk0iH
ps://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/018/48/
レトロゲームから賞金総額100億円に迫るeスポーツ!
ゲームは私たちに何をもたらすのか。

【NHKスペシャル】放送予定
PARTⅠ 1月25日[総合]午後10:00~10:49
PARTⅡ 1月26日[総合]午後9:00~9:49
2025/01/24(金) 13:29:55.36ID:Z93ImP460
>>964
貴殿なかなかの通ですな
美人若いよりピンク(古い意味)でほどよいポチャブスは
エロ度も滲みでて美味しいんだよな
2025/01/24(金) 13:56:32.28ID:JDp/3wG90
おっと、X68K版スターシップランデブーの悪口はそこまでだ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-VyPR)
垢版 |
2025/01/24(金) 16:28:44.46ID:qd1F2PPq0
誰でも良いから脱ぐ奴が貴重だった時代

バブル経済でボディコン髪型がゴージャスな字だし

整形ブームで量産型が大量にロールアウトついでに胸にシリコンを入れる奴多数

AI修正の時代到来
2025/01/24(金) 19:31:17.70ID:c4sDNeDC0
確か偽乳シリコンてブラックライトに反応するんだっけか。
ホテルならブラックライトなんて珍しくもないし、そもそも横になれば潰れ方で解るし、今は貧乳好きも多いし偽乳なんてアホくさ
2025/01/24(金) 19:42:38.99ID:zDygkaR20
「Gダライアス」秋葉原Heyより2階の台の様子を生配信!
https://www.youtube.com/watch?v=_NsPQxny1UA
972 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff11-NVRu)
垢版 |
2025/01/24(金) 21:41:05.89ID:wjPYokQI0
MAMEに収録されてるゲームの時代はまだ女キャラつかうなんて恥ずかしいみたいな風潮あったんだよな
スマホ時代に過酷なABテストを受けたゲームが「おっぱいがなきゃ売れねえ」ってなったのが時代の節目か
その後はアレスタもおっぱいになってしまった
2025/01/24(金) 22:05:31.60ID:z2jG3oXpa
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737723869/

少し早いけど次スレ立てました
20レスまで保守お願いします
2025/01/25(土) 01:27:59.27ID:/Y5ixolY0
つるりん君は動くようになりましたか?
2025/01/25(土) 08:15:19.38ID:AGEypamM0
つるりんくんって確率ゲーだよね?
当選した時だけクリアできる
2025/01/25(土) 08:50:07.67ID:rVdBv7780
>>974
ジャリメタ機は大体はねこ自慢のチートで起動可
977 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff11-NVRu)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:27:44.93ID:BWgRvLqB0
mameはゲーム要素があれば移植対象に上がるの?
アンパンマンとパトロールっていう子供向け乗り物の前の液晶部分も移植するの?
2025/01/25(土) 12:32:44.76ID:Q624ypgo0
昔の記憶が蘇ったんだけど
燃えろプロ野球のゲーセン版の単発あったよな
あれってMAME対応したんかね ふと思い出したわ
2025/01/25(土) 12:37:36.25ID:+y2klWDF0
mameに移植は草www
2025/01/25(土) 13:21:45.81ID:mXy0tCzC0
>>977
移植wwwはともかく、既に何でもエミュになってるからゲーム要素関係ないよ。
両替機とか3Dプリンタとかルームランナーとかも吸えるものさえあれば取り込まれてるし。
2025/01/25(土) 14:55:16.64ID:qXrCngjs0
X68000でSCSI HDDがブート出来るようになるのは何時になるのかな?
2025/01/25(土) 15:32:23.79ID:DO/b7cW60
>>978
燃えろ!!プロ野球 ホームラン競争と実力!!プロ野球のこと?2006年の0.106で既に対応済みだよ
2025/01/25(土) 15:42:54.85ID:Q624ypgo0
>>982
そうなの?w すごいな
たぶんそれ、子どもがあそぶようなサイズの筐体に燃えプロが入ってるやつ 1プレイ10円だったな確か
2025/01/25(土) 16:34:13.01ID:1j5t5+NRa
>>972
令和のアレスタ以前にも女性パイロットのアレスタはいろいろあったでしょ?
2025/01/25(土) 16:44:41.34ID:+y2klWDF0
>>984
MSX2のアレスタ2と武者アレスタもかな
986 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff11-NVRu)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:35:51.81ID:BWgRvLqB0
>>984
でもあんなにおっぱい主張してなかったやん
2025/01/25(土) 20:25:41.10ID:5Gcvn/520
実は女性でしたオチの元祖はなんだ?
メトロイドか?バラデュークか?
2025/01/25(土) 20:52:12.46ID:JniCZ7HrH
ドンキーコング
マリオとレディの二人の仲に嫉妬したドンキ―はレディーをマリオの前で攫いました
2025/01/25(土) 22:44:32.38ID:sR4ShwvF0
>>987
どろろじゃないスかね?
2025/01/25(土) 23:15:31.67ID:Q624ypgo0
80年代のゲームで、なんかラリーX的なやつの運転手が女性でーみたいな話があったような気がしないでもない
2025/01/25(土) 23:16:39.23ID:Q624ypgo0
埋め立て兼ねて自己レスだがマッハライダーだな
2025/01/25(土) 23:54:31.17ID:fte9yr910
脱衣レースゲーだったのか
2025/01/26(日) 00:19:40.39ID:lFpGa1GO0
気になって調べたら沙羅曼蛇もパイロットが女性て演出がファミコン版だけあるらしい。知らんかった
2025/01/26(日) 05:08:06.50ID:X4rrApdx0
シューティングだと、エンディングでパイロットが登場して女性でしたってのはあるね
2025/01/26(日) 05:10:54.12ID:X4rrApdx0
PCエンジンのヘビーユニット、ヴォルフィードもエンディングで女性パイロット(?)が出てきたわ
996 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1a11-APbk)
垢版 |
2025/01/26(日) 07:09:09.16ID:pcnPgsDH0
>>991
ラリーX的ならレイメイズじゃないんけ
2025/01/26(日) 07:25:36.62ID:LyPNzkecH
>>977
わくわくアンパンマンの事か?
それだったらシステムC2だったような記憶が…
2025/01/26(日) 08:52:44.66ID:SC6w3O490
>>996
レイメイズは初めから女ってわかってるでしょ
2025/01/26(日) 09:36:00.23ID:SmvVo2G80
動画見てきたファイナルラウンドがLDげールールかよ
1000 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1a11-APbk)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:51:31.89ID:pcnPgsDH0
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 20時間 2分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況