AutoHotkey スレッド part35

2024/12/11(水) 12:17:01.35ID:pfy66vhl0
■公式サイト
https://www.autohotkey.com/

■解説等
・v1.1
AutoHotkey Wiki
http://ahkwiki.net/Top

・v2
クイックリファレンス|AutoHotkey v2
https://ahkscript.github.io/ja/docs/v2/
v1.1からの変更|AutoHotkey v2
https://ahkscript.github.io/ja/docs/v2/v2-changes.htm

■前スレ
AutoHotkey スレッド part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719681136/
2025/03/21(金) 14:48:08.29ID:LY2nSZAV0
>>491
ログ読めカス
2025/03/21(金) 14:49:20.26ID:LY2nSZAV0
IMEも日付もノイズ情報で
要するにクリップボード経由でのテキスト貼り付けが出来ないだけか?
言動が非論理的過ぎてわけわからん奴だ
2025/03/21(金) 14:59:13.95ID:Ar8nzC1X0
まだズレた主張続けてんのか
2025/03/21(金) 15:00:26.80ID:LY2nSZAV0
要点以外のノイズが多過ぎるとChatGPTもゴミを吐くわな
逆に目的に関係あることならかなりダラダラと推敲せずに書き連ねても
かなりちゃんと回答に反映してくれて驚くぞ
間違ったコードも吐くが、ここはこういう理由でおかしいんじゃないの?って突っ込んだらすぐに修正案返してくるしな
2025/03/21(金) 15:01:23.44ID:LY2nSZAV0
>>494
流石にズレてんのお前だろ
かなりアホの質問にちゃんと関わりのあることを書いてやったのに
2025/03/21(金) 15:05:14.17ID:Ar8nzC1X0
ちょっと時間かけて自分のレス抽出して読み返してみなよ
オモロでしかないぞ
2025/03/21(金) 15:07:24.66ID:8/TP0U/q0
ワッチョイさえあればこんなことにはならんのに
2025/03/21(金) 15:07:32.18ID:LY2nSZAV0
>>497
お前みたいな痴呆じゃないから自分が何を書いたかぐらい覚えてるぞ
2025/03/21(金) 15:33:51.86ID:Ar8nzC1X0
覚えてそれなのかって思ったけど違うな
単純に染まってんだな
思想爆弾投げつけ続けて誰もまともに相手してくれなくなってるの可哀想になってきた
2025/03/21(金) 15:53:41.19ID:LY2nSZAV0
>>500
本当は最初にボンヤリとわけわからんこと書いたのを突っ込まれたのが刺さっただけだろ
いつまでも煩いんだよ
2025/03/21(金) 15:54:23.50ID:LY2nSZAV0
思想爆弾てなんやねん
やっぱり被害妄想か
2025/03/21(金) 16:00:01.02ID:wtunyUdA0
滑稽だなぁ
2025/03/21(金) 16:08:06.17ID:LY2nSZAV0
>>503
糞質問にコード指南とか言ってるアホのくせに
2025/03/21(金) 16:35:22.13ID:6HMq4MO/0
>>498
さっさと立てろよ
5ch全土がこんな調子だし自衛しないとここも終わるぞ
2025/03/21(金) 16:37:58.42ID:8/TP0U/q0
以前は普通にワッチョイあったんだよ
あると困る奴が無しで立てて現在に至る
2025/03/21(金) 17:20:38.26ID:Ar8nzC1X0
あ、この自称健常者はID:3HGw0Ef20なんか
アホくさ
2025/03/21(金) 17:29:06.25ID:8/TP0U/q0
ID:+smoI1ev0
ID:9KX7TTC20
ID:r9t74FiH0
ID:r9t74FiH0
ID:WSsfAQta0
このへんも全部そう
ワッチョイがあれば、登録一発で永久に透明化できる
2025/03/21(金) 17:36:07.75ID:LY2nSZAV0
>>508
スルーぐらいしたけりゃ勝手にやれよ糞アホ
2025/03/21(金) 17:37:39.75ID:I67QENxP0
>>508
そんなことはないとだけ
スレチがずっと続くことになるからこれ以上話さないが
2025/03/21(金) 17:38:02.94ID:LY2nSZAV0
>>507
アホ臭いのはお前の書き込みなんだよ
2025/03/21(金) 17:40:42.11ID:I67QENxP0
ID:8/TP0U/q0 はワッチョイを3レスもしてる
スレチなのにワッチョイだけずっと話すワッチョイ論者じゃね?w
2025/03/21(金) 17:57:29.46ID:Ar8nzC1X0
>>512
単語がでたレスの個数だけで認定するのもどうなんだ
2025/03/21(金) 18:03:50.02ID:LY2nSZAV0
>>513
そこは気にしなくていいぞ
お前の問題は書き込みの内容自体が糞みたいにつまらないってことだからな
2025/03/21(金) 18:18:17.75ID:DH4HcIo+0
>>457
想像力に欠ける人って「普通」じゃないんだよなぁ
2025/03/21(金) 18:41:01.26ID:wtunyUdA0
そもそも30も即レス罵倒する時点で普通ではないからなぁ
2025/03/21(金) 18:42:44.88ID:LY2nSZAV0
>>515
リアルで馬鹿に縁が無くてすまんな🤣
存在を認識してやるから機嫌直せよ
2025/03/21(金) 18:52:48.05ID:Bc6TmxXZ0
ワッチョイで永久に透明とか大ウソ言ってるし
2025/03/21(金) 20:53:44.55ID:DH4HcIo+0
>>517
自身がバカってことに気づけなくて幸せなのか不幸なのか
2025/03/21(金) 23:32:05.04ID:LY2nSZAV0
>>519
ほんとイラッとするブーメランガイジだな
2025/03/22(土) 09:03:03.38ID:kv9a5RWl0
>>520
自身が人をイラつかせてることにすら気づけない
そんな奴が普通だのブーメランだのガイジだのよく宣えるな
ウケる
2025/03/22(土) 09:16:58.35ID:Lr870/+O0
>>521
ガイジが自業自得でイラついても仕方がない
2025/03/22(土) 09:57:44.80ID:Lzkd4iO70
逆だ
イラつかせるのが得意なんだよ
その技術によりたくさんレスを貰って生き延びてきた
2025/03/22(土) 10:03:43.79ID:Lr870/+O0
>>523
レスを貰って、生きる…?
ストレスで物事の因果関係を考える脳の部位が破壊されてんのか
2025/03/22(土) 10:18:55.09ID:Lzkd4iO70
リアルでは誰からも相手にされないけど、
ネットなら荒っぽく書くだけで誰かが構ってくれる
僕はこの世界にいていいんだ
2025/03/22(土) 11:18:58.65ID:YEDsaAfR0
居なくていいよ
2025/03/22(土) 12:17:56.51ID:Lr870/+O0
>>525
自己紹介乙
お前の書き込みこそリアルでは出来ない無駄に不快な書き込みだろ
言ってることがガイジ過ぎて「効かない」けど不快ではあるわ
2025/03/22(土) 12:18:21.71ID:Lr870/+O0
>>526
ガイジ妄想野郎に言え
2025/03/22(土) 12:19:42.57ID:Lr870/+O0
>>525
誰のせいで荒っぽく書かれてるのか因果関係理解しろよ
ガイジなことを書くからボロクソ言われてるだけなんだよ
2025/03/22(土) 12:22:32.23ID:Lzkd4iO70
効いてる効いてるw
2025/03/22(土) 12:23:24.73ID:Lr870/+O0
>>530
それ言う奴ガイジしか居ないから
ワクモルとかな
2025/03/22(土) 12:25:25.30ID:Lzkd4iO70
エサが提示されて、それを食ったら負け、というゲームなんだよ
2025/03/22(土) 12:28:01.35ID:Lr870/+O0
>>532
お前の脳内ルールどうでもいいよ
つーかガイジ特有の俺ルールで勝利宣言とかコテコテ過ぎる
2025/03/22(土) 13:03:35.39ID:Oau/xK8/0
自分の方がマイルールなんだよなぁ
2025/03/22(土) 13:59:20.54ID:3uF+uqQw0
>>531
ワルモクって何?
馬鹿は自分の知ってる物は相手も知ってて当然って思考してるからな
それこそが想像力のなさなのに
2025/03/22(土) 14:18:27.70ID:Lr870/+O0
>>535
ワクモル知らないのか
どうせお前もそうだよ🤣
ググれカス
2025/03/22(土) 14:20:36.83ID:Lr870/+O0
>>535
俺がタイポしたのかと思ったわ
ワルモクなんか俺も知らねえよ🤣
2025/03/22(土) 14:55:40.23ID:Zos8Nw2i0
そういえばテストステ論の底辺プログラマが反ワクだった
2025/03/22(土) 15:36:44.65ID:Lr870/+O0
>>538
反ワクに基地外がいたからって
ワクモルが基地外じゃないわけじゃないんだよ
現実見ろよ
2025/03/22(土) 16:30:05.15ID:kv9a5RWl0
>>537
ワクモルか
どちらにせよ知らんよ
知ってて当然と思うあたりがASD気質なんだよな
2025/03/22(土) 16:36:32.57ID:Lr870/+O0
>>540
ググってからゴチャゴチャ言え
ググれば分かるような言葉を知らんからって文句言う馬鹿なんか知らん
そもそも健康に関わる重要な言葉だ
知らない奴が馬鹿
2025/03/22(土) 16:38:59.31ID:kv9a5RWl0
>>541
WEB支援、総合清掃業、事業開発コンサルティング、総合集客支援
ふーん
2025/03/22(土) 16:40:05.03ID:YuBqFZqd0
もう相手すんなって
言い返さんと気がすまないから延々終わらんから引いたれ
2025/03/22(土) 16:41:17.46ID:Lr870/+O0
自分でググってみたらかなり見つかりにくくて草
グーグル先生マジ無能
どっちにしろ知らない奴の方が馬鹿なのは変わらない
どんだけこれ関係のスレを全く見たことがねーんだよって感じだな
2025/03/22(土) 16:41:59.41ID:Lr870/+O0
>>542
それ見てこれじゃないなって察することが出来ない奴はアスペ
2025/03/22(土) 16:42:33.33ID:Lr870/+O0
ワクチンモルモットのことだよ
これで分かった?
こんなにはっきり言わせるなよ
2025/03/22(土) 16:43:06.91ID:Oau/xK8/0
だっさ
2025/03/22(土) 16:44:20.12ID:Lr870/+O0
>>547
ださいのはお前の脳みそだろ
いちいちつまんねーレスすんな
2025/03/22(土) 16:45:12.23ID:Lr870/+O0
5chやっててニュー速と嫌儲見てない奴は何やってんだって感じだな
2025/03/22(土) 16:45:58.41ID:Lr870/+O0
社会問題に最低限の関心を向けないと健康すら維持できない時代
無知は罪
2025/03/22(土) 16:49:50.52ID:Lzkd4iO70
このワクモルはきっと赤っ恥のあまり連投しているんだと思うだろう
現実はみんなが構ってくれて嬉しさのあまりいろんな液体が迸っている
2025/03/22(土) 16:53:56.60ID:Lr870/+O0
>>551
ワクモルはお前だろう
単語の意味もわからないまま使うな糞アホ
2025/03/22(土) 16:55:25.19ID:Lr870/+O0
>>551
俺はお前らに黙って欲しいんだけどな
イラッとするだけだから
2025/03/22(土) 16:55:51.08ID:Lr870/+O0
>>543
分かってるなら黙っとけカス
2025/03/22(土) 16:59:06.45ID:Lzkd4iO70
こういうワクモルを駆除するのにワッチョイが特効薬なんだが、
これはこれで面白いのでもう少し飼っておこう
2025/03/22(土) 16:59:51.85ID:YuBqFZqd0
正直邪魔なので他所行って欲しい
2025/03/22(土) 17:00:47.40ID:Lr870/+O0
>>555
一度言葉を間違って覚えると修正出来ない発達っているよな
2025/03/22(土) 17:01:27.00ID:Lr870/+O0
>>556
他の奴らを全部追い出したら静かになると思うよ
2025/03/22(土) 17:07:47.37ID:Lzkd4iO70
お前今日からワクモルくんな
コテハン付けてもいいよ
2025/03/22(土) 17:11:26.43ID:Lr870/+O0
>>559
あからさまな反ワクにワクモル呼ばわりとか間違い過ぎてて誰も共感しないだろ発達
使ってる奴がガイジに見えるだけだわ
2025/03/22(土) 17:11:52.39ID:Lr870/+O0
>>559
お前のコテハンはガイジでいいよ
2025/03/22(土) 17:17:28.05ID:Lr870/+O0
ワクモルという言葉はワクモルを傷つけるからあまり使わない方がいいよ
俺はたまたまドンピシャな状況で1回使っただけだったのにガイジがしつこいから傷つく人が増えるだろ
責任感感じろよ発達
2025/03/22(土) 17:24:30.87ID:Lzkd4iO70
ワクモル呼びが定着してしまうことを恐れるワクモルであった
2025/03/22(土) 18:28:36.99ID:G4ssUv6A0
右ボタンを押しながらホイール上下回転で変数をインクリメント/デクリメント
→右ボタンを離すと、その時の変数の内容に応じて動作

ということって出来ませんか?
2025/03/22(土) 18:49:09.19ID:YuBqFZqd0
トリガー右クリック押下

右クリ+ホイール上下で変数++/--
同時にtooltipで変数表示

右クリック放しで決定

Switch関数で処理分け

誤爆防止に特定アプリ上でのみ動作設定


で、できそうな気はする
2025/03/22(土) 22:58:29.74ID:Lr870/+O0
>>563
左脳が壊死したガイジしか真似しないだろ
2025/03/23(日) 04:22:39.52ID:61szrx5N0
>>562
責任じゃなくて責任感感じるのか
2025/03/23(日) 08:18:57.79ID:XfT0ICj70
>>567
微妙なニュアンスの違いが分かるように努力してみろ発達
2025/03/23(日) 08:53:31.69ID:YpfaSNE/0
今日も朝からモルモットが元気だな
2025/03/23(日) 10:10:24.25ID:cuen172T0
まだやってんの?ちゃんと>>564には答えてんの?
言い返さないと我慢できないだけなら荒らしでしかないんだがなぁ
2025/03/23(日) 10:24:06.48ID:tIYHG+990
スレをワッチョイ化させるために自演してるだけ
2025/03/23(日) 10:37:39.79ID:KrKKh3uR0
あいつがワッチョイ望むわけねぇだろいい加減にしろ
2025/03/23(日) 11:59:27.43ID:XfT0ICj70
>>569
ワクモル元気か〜?
体調には気をつけろよ
2025/03/23(日) 12:03:49.31ID:XfT0ICj70
>>570
マウスホイールイベントをAHKで拾えると思うんなら
お前がさっさと答えろよw
2025/03/23(日) 12:15:59.22ID:cuen172T0
答えたんだよなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 19:55:28.36ID:lmyXDRax0
>>451
まず、こちら何度も何度も試しています。
ですが何度も修正しても上手く動きません。
例えばおっしゃるとおりの文面「AutoHotkeyのv2で現在の日付をIMEに関わらず必ず半角英数字で出すコード書いて」でお願いしても
https://i.imgur.com/M2xBazU.png
--------------------------------------------------------------------------------------------------
^d:: ; Ctrl + D で日付を出力

{
; IMEをOFFにする(Google日本語入力やMS-IME対応)
imeOff("A") ; アクティブウィンドウのIMEをOFFにする

; 日付を取得してフォーマット
FormatTime := FormatTimeStr("yyyy/MM/dd")

; クリップボード経由で安全に貼り付け
ClipSaved := A_Clipboard
A_Clipboard := FormatTime
Sleep 50 ; クリップボード反映待ち
Send("^v")
Sleep 50
A_Clipboard := ClipSaved
}

; IMEをOFFにする関数
imeOff(winTitle) {
hWnd := WinGetID(winTitle)
ime := DllCall("imm32.dll\ImmGetContext", "ptr", hWnd, "ptr")
if (ime)
{
DllCall("imm32.dll\ImmSetOpenStatus", "ptr", ime, "int", 0)
DllCall("imm32.dll\ImmReleaseContext", "ptr", hWnd, "ptr", ime)
}
}

; 現在の日付をフォーマットする関数
FormatTimeStr(format := "yyyy/MM/dd") {
return FormatTime(, format)
}
--------------------------------------------------------------------------------------------------

これを入れても上手く動きません(chromeやエクスプローラで動かない
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 19:56:51.81ID:lmyXDRax0
>>452
chatgptを使ったりコンバートしたり自分なりに修正したものが
!1::InsertDate("yyyy_MMdd_")
InsertText(Content) {
cb_bk := ClipboardAll()
A_Clipboard := Content
Send("^v")
Sleep(100)
A_Clipboard := cb_bk
}
InsertDate(format) {
TimeString := FormatTime(, format) ;引数formatに入れた文字列に基づいてフォーマットする
InsertText(TimeString)
}
Return

ですが動かないんです
2025/03/23(日) 20:12:01.46ID:XfT0ICj70
>>577
頑張れよ
2025/03/23(日) 20:45:36.61ID:YpfaSNE/0
途中にAIを挟まずに、諦めて理解して書き直した方が
2025/03/23(日) 20:58:11.22ID:59JgvX+Y0
v2入れてない・・・というオチだったりして
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 21:06:15.58ID:PJylTrrI0
>>580
v2は入っています。
2025/03/23(日) 21:16:14.44ID:59JgvX+Y0
v1v2両方入れてて関連付けがv1ていうパターンか?

>動かないんです
これだけじゃ誰も相手にしないだろ
エラーコードやエラー箇所が全く分からんし自分でどこまで動いてるのか(msgboxで変数確認とか)調べてる雰囲気も無いし
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 00:27:01.71ID:zG5o3U4V0
>>582
いえ、V2で起動しています。
https://i.imgur.com/6hOEq1O.png


>これだけじゃ誰も相手にしないだろ
エラーコードやエラー箇所が全く分からんし
わかりました。

>>577の記述されたものは言葉通り「動かない」です。
ショートカットを送信しても何も反応もせず書き込みもされません。ですので動かないと表現しました。

>>446さんの書かれていた通り
!1::InsertDate("yyyy_MMdd_")

InsertText(Content) {
MsgBox Content
}
InsertDate(Content) {
InsertText(Content)
}

は、
https://i.imgur.com/JIy5cia.png
このメッセージボックスが出るだけですが、このメッセージボックスをどうクリップボード経由で時刻として表示するかがv2だと分からない状態です。
2025/03/24(月) 19:44:22.10ID:5AabBqKZ0
リファレンスで「組み込みの変数」、「年」、「月」、「日」、「日時」とか…作成するのに必要と思われるワードで検索かけて自分自身でスクリプト書けよ
2025/03/24(月) 20:53:13.76ID:agemciqG0
577
> TimeString := FormatTime(, format) ;引数formatに入れた文字列に基づいてフォーマットする
が時刻にする方法
※Timeは英語で時刻の意味
※formatはフォーマットの意味

576
> A_Clipboard := FormatTime
> Sleep 50 ; クリップボード反映待ち
> Send("^v")
がCtrl+Vを押してクリップボードの中身を貼り付ける方法
※Clipboardはクリップボードの意味
※^vはCtrl+Vの意味

> これを入れても上手く動きません(chromeやエクスプローラで動かない
ノートパッドかテキストエディタでやれ
chromeやエクスプローラはクリップボードの中身を貼り付け先でない
2025/03/24(月) 23:45:59.68ID:EQHloOxr0
どうしてこんなに問題の切り分けが出来ない奴がいるんだ😭
2025/03/25(火) 01:30:58.69ID:RlfEpP+d0
>>583
お前はとりあえず変数の中身をメッセージボックスに出して確認できるようになれよ
単純なことからできるようになれ
2025/03/25(火) 08:04:11.99ID:bXpP6boW0
MsgBox自体が癖ありまくりっていう
2025/03/25(火) 20:30:11.70ID:tO8ug3K40
デバッグするにはMsgBoxよりもToolTip使うほうがええ
2025/03/26(水) 00:14:52.23ID:hLGCIgUy0
視認性悪いだろ
2025/03/26(水) 00:54:59.30ID:lHoEqSkn0
自分はtooltip派やね
あとJSON.ahk(Jxon.ahk)を通して連想配列見てる
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況