リンク含めない理由がない
x.com/AIVOICE_PR/status/1900124677210522034
aivoice.thebase.in/categories/5041995

グッズ付属は、
アイボス1結月ゆかり 初回限定アクスタ付きパッケージ版 35%引(セール特典で琴葉姉妹おすわりぬいアクキーがおまけで付属)
アイボス1羽ノ華 初回限定アクスタ付きパッケージ版 35%引

琴葉姉妹英語版と中文版はグッズ付きだけどこっそりSOLD OUT
音街ウナと紡乃世は表示なしだけどこっそりSOLD OUT
未果は表示ないけど30%引き、アイボス2GUMIはどっちも原価

アイボス2結月ゆかりのパッケージ版は「YUZUKI YUKARI」の誤表記版

グッズはお座りぬい姉妹はこっそりSOLD OUT

exVOICEはどれも割引は無さそう?

姉妹の10thモバイルバッテリーは5000mAh、出力が5V 2.1A、使用回数約300回
充電はmicroUSBポートに付属ケーブル指してUSB経由
出力は本体付属はmicroUSB端子のみ、lightningとType-Cは変換コネクタが必要そう
これはアクスタでいいやってなってしまうね。使わせることをほぼ想定してない

ところで、これを機に買い換えるとなったら、エディターの操作性とか辞書機能とか一切抜きに
VOICEROID+EXに近い感じを求めるならゆかりさんと琴葉姉妹はアイボス1と2のどっちがいい?
ゆかりさんは雫はどっちも付属、ボイスフュージョンは2は非対応だけど凪が付属。
姉妹は蕾は1も2もどっちも付属するし、ボイスフュージョンもどっちも対応してるから差はなし。
セール特典のおすわりぬいアクキーは4種全部どれも付属するので差はなし。