Electronによる掲示板ビューア Siki Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/17(日) 04:33:48.52ID:v1pQZCR60
前スレに誘導が貼れてなかったらレベルが足りてない
NGワードでエラーを返されたのでテンプレは先送り

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1727065955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=5/4: EXT was configured
2024/11/24(日) 17:51:17.89ID:VeKgaYDn0
>>72
たぶんこれかな
『設定 > タブ > スレッドをアクティブにした時板があれば同時にアクティブにする』のチェックを外す
7472
垢版 |
2024/11/24(日) 18:13:17.47ID:gF6uJp710
>>73
ぬおおおおおおできました
ありがとうございます!
2024/11/24(日) 21:01:11.76ID:zuCAyaON0
>>71
うちはアップデートされてないわ
2024/11/24(日) 21:07:54.29ID:ONCqtVNJ0
ここから好きなバージョンをダウンロードいいのさ
https://sikiapp.net/archives/
2024/11/24(日) 23:26:24.16ID:MF/C3fuG0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1700812939/630
https://i.imgur.com/q23kyxp.png

一行文字数が表示文字数より長いと1レスの中でスクロールする時があるのはなんでなんでしょうか?
多くの場合は自動で改行されて表示されるのですが時々そうじゃない時があるある気がします
2024/11/24(日) 23:53:13.07ID:S9W+X5LS0
>>77
内部処理的になかなか難しい問題らしい
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#hide-scrollbar
2024/11/25(月) 00:31:04.73ID:I4PksAIf0
>>76
こんなページがあったのか
debとrpm版まであるじゃないか
そんなひっそりとリリースしてたとは
2024/11/25(月) 01:13:03.53ID:ixyLQZwK0
>>79
あなたが知らないだけで2年以上前から公開してるのでひっそりというわけでもない笑
2024/11/25(月) 01:41:42.17ID:ii3fIG6D0
>>77
作者による説明ならこれ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#res-layout-collapses

カスタムCSSと同じく完全な対策にはならないけど使ってるテーマの「レスのボトム間隔」を少し多めにすれば見切れやスクロールバーの出現を減らせるはず
2024/11/25(月) 08:38:27.47ID:232N2A1L0
>>78,81
ありがとう。当面はあまり気にしないようにします
2024/11/25(月) 17:16:19.47ID:QDg8+4M/0
最近書き込むときに
たまに文章によっては
Sikiでは『もう余所でやってください』、最後に『9991』って出て書き込めないけど
同じ文をChrome経由だと普通に書き込める

特に何も設定触ってないのに
そういう事が増えた
2024/11/25(月) 17:20:15.19ID:CTk6E+ZQ0
余所エラー、UAをChromeにしても以前より圧倒的に出るパターンおおいね
数字3桁とか4桁とアルファベット混じりみたいのがだいたいアウト
2024/11/25(月) 17:28:52.81ID:a+M8ka430
色々UAを試してみるしかないね
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 18:31:27.04ID:HObLQoWT0
作者さん!!!
前から思ってるんですけど!
beta版でもアップデート後は初回起動時に
アップデート内容をダイヤログで表示してください!
2024/11/25(月) 18:34:07.44ID:BhU8n5Dg0
無料ソフトとは思えない要望の出し方だな
嫌がらせみたいにも見える
2024/11/25(月) 18:52:21.64ID:tlH5S/GM0
前からだもの
嫌がらせさ
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 18:59:40.73ID:E46nemf10
疲弊させる作戦か
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 19:27:42.41ID:p72oKgng0
熱心な開発者じゃないから無視するだけでは
2024/11/25(月) 20:22:34.61ID:E7MD7A6c0
スレ立てでよそとアンカー付きのレスのときに絵文字つけるとよそ出るようになった
2024/11/26(火) 09:50:58.77ID:DipfZZMv0
UPLIFT書き込みのチェックが外れる事が増えた気がする
以前は次スレでも継続してたと思うのだけど
なんか設定があったっけ?
2024/11/26(火) 16:13:05.29ID:x1ScXli+0
タブを使っていなくて、タブ代わりに「表示中スレッド」を使ってるんだけど、
これも大きく変わってしまうのかな?
2024/11/26(火) 17:33:09.96ID:T1c/lA+A0
>>84
1/11とか11/28とかの
日付でアウトになるってどういう...
2024/11/26(火) 17:34:50.31ID:T1c/lA+A0
>>94 自己レス
あれ?今はいけたなぁ...
『_11/27』で書き込めない時があるんよ...
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 17:40:17.56ID:d3JGEQdn0
作者さん!
なんかb7おかしいよ!
新着レス取得時の最下段レスが長文だった時、
なんか小さいスクロールバーが右にでてそのレスが一番下の行までみれません!
スクロールバーあるけど下までいきません!
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 17:44:22.52ID:d3JGEQdn0
こんな感じDEATH!
https://imgur.com/4lj3t5R.png

あと、書き込み欄への画像ドラッグでimgurへのアップロードが失敗するバグは放置DEATHか!?
2024/11/26(火) 17:48:02.20ID:NgB254An0
普通の文章書けよ
2024/11/26(火) 17:59:11.65ID:ZgqoNrmy0
>>96
お前の書き込みがなんかおかしいんだよ
馬鹿にしてんのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 18:07:26.17ID:d3JGEQdn0
こっちは無料で善意でデバッグ報告して♪です!
感謝してくだ🦏!!
2024/11/26(火) 18:10:48.43ID:fiWiwAwV0
>>100
余計なお世話だアホ
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 18:11:49.84ID:d3JGEQdn0
>>101
🐴🦌🐴🦌🐴🦌!
2024/11/26(火) 18:15:41.84ID:43ylCEZN0
β使うってことはテスターになるってことでもあるから感謝を求めるのはズレてる
2024/11/26(火) 18:33:29.40ID:NgB254An0
>>102
感嘆符減らそうが変わらないな
いい大人なんだろ?
恥ずかしくないか
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 18:45:29.96ID:d3JGEQdn0
>>104
plusblog.jp/wp-content/uploads/2013/10/91.gif
2024/11/26(火) 18:57:48.90ID:fiWiwAwV0
なんだコイツ
2024/11/26(火) 19:06:33.09ID:q3GZNh9g0
こういうおっさん、どの板にもいるけど哀れなんだよな
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 19:08:47.80ID:d3JGEQdn0
>>107
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/7e9e020c.gif
2024/11/26(火) 20:22:48.18ID:Vx2ybQ0g0
他所でやれってエラーが出る
これって打たれたってことか?
2024/11/26(火) 20:33:56.50ID:ZgqoNrmy0
>>109
関係ないです
規制ですよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 20:36:54.49ID:d3JGEQdn0
>>109
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/a2cda5e4.gif
2024/11/26(火) 20:38:28.34ID:H63r53ed0
最近妙に余所が出るなあと思って見直したら
前になんとかpinkに書こうとして設定したUAがそのままになってて消したら出なくなった
2024/11/26(火) 22:04:19.65ID:SAghjBpf0
俺も結構な頻度で余所で~が出るな
巻き込まれてんのかな
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 22:16:57.37ID:d3JGEQdn0
>>113
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/45fdff92.gif
2024/11/26(火) 22:31:11.89ID:Vx2ybQ0g0
なんか特定のワードがNGされてるのか
異なる板で他所が出たわ
他のスレには書き込めるのに
2024/11/27(水) 19:01:41.66ID:YlwOfB/w0
現在書き込み欄の数字を選択すると
レス番号として認識されてポップアップされるのですが
これを切る方法ないでしょうか
数値修正とかする時に地味に邪魔
2024/11/27(水) 19:01:42.20ID:IMumKJhN0
情報小出しならもう、余所でやって下さい
2024/11/27(水) 19:08:09.86ID:5gPDLCnr0
>>116
設定 > スレッド > □数字を選択した際にその数字のレス番号のポップアップを表示
2024/11/27(水) 19:08:12.24ID:5gPDLCnr0
>>116
設定 > スレッド > □数字を選択した際にその数字のレス番号のポップアップを表示
2024/11/27(水) 19:09:28.50ID:5gPDLCnr0
あれ?二重になっちゃった
2024/11/27(水) 19:09:40.38ID:KiYISxje0
>>115
先日ぐらいから
余所やれ結構くらうようになったね
2024/11/27(水) 19:39:24.18ID:u4XUw/Wp0
このスレでは書き込めるけど別の板で
西暦等の数字を半角で書いたら弾かれるけど
全角なら書き込めるのはいったい...?
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 20:43:11.09ID:t9QVqAnM0
>>121
plusblog.jp/wp-content/uploads/2013/10/23.gif
2024/11/27(水) 21:01:46.41ID:KiYISxje0
絵文字あると
余所やれ食らうわ
2024/11/27(水) 21:52:42.23ID:YlwOfB/w0
>>119
その項目は知っているのですけど
前からスレッド表示欄だけではなく
書き込み欄でもポップアップしてましたっけ?
2024/11/27(水) 21:54:30.56ID:YL03YBS50
前からその動作ですよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 21:56:00.79ID:t9QVqAnM0
>>125
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/e1e36b19.gif
2024/11/27(水) 22:26:57.27ID:EZXLpZqw0
他所くらった
何も変なこと書いてないのに
2024/11/27(水) 22:31:06.35ID:EZXLpZqw0
ことばを変えたら書き込めた、なんで?
2024/11/27(水) 22:31:40.66ID:S0YIoDaK0
そういう規制だから
2024/11/27(水) 22:49:16.30ID:2OTKMnxb0
単にNGワードなんだけどそういうメッセージ出してるだけ
バカな運営だからxx.xxみたいにピリオドとかいれるだけで回避できる
最近どうも数字4桁?が反応しやすい気がする
132RomTenma
垢版 |
2024/11/27(水) 22:50:22.82ID:wmuIphFW0
Siki 0.33.0-beta.8

サイドパネルの板一覧を色々更新
スレッドの設定を右クリック等から変更した場合、それ以後開くタブで同様の設定が有効になるよう変更
2024/11/27(水) 22:51:02.25ID:EZXLpZqw0
>>131
自分も数字書いたら喰らったわ
134RomTenma
垢版 |
2024/11/27(水) 23:04:19.98ID:wmuIphFW0
板一覧は非常に使いにくかったBBSMenuを刷新したもので、オーソドックスなBBSMenuをベースにスレッドの表示やピン止めの機能を追加してあります

ワークスペース毎に別のピン止めができ、スクロールの状態は常に保存されます
表示中スレッドとよく似ていますがワークスペースを横断するような機能は無く、シンプルにタブの代わりになるようなものとして設計しました
2024/11/27(水) 23:28:07.76ID:2OTKMnxb0
ニュー速とかのスレ立て見てると数字とかニダの国名とかにピリオド挟んでるから
それ真似すれば回避できる
要するに嵐っぽい頻出ワードをNGで弾いてんだろうけど
2024/11/27(水) 23:52:37.55ID:RSVvkJPi0
なるほど荒らしが何らかの数字を使ってるからなのか
2024/11/28(木) 00:08:46.58ID:+dJtaDML0
>>132
beta更新乙
BBSMenuが普通っぽくなってすごく良くなった
2024/11/28(木) 00:23:47.49ID:uTCKXEb50
余所エラーは

4桁以上の数字を全角にするか

User-Agentを
Mozilla/〜
から
Monazilla/〜
に変更するか

で回避可能とか
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 00:58:29.04ID:6F6OPUTj0
>>131
半角4090とかでも食らうから
自作系のスレ終わっとるわ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 01:01:10.98ID:6F6OPUTj0
>>138
UA変更でいけるんか?
余所されすぎてBBQされたわ
2024/11/28(木) 01:17:52.47ID:sGwtmAVU0
>>132
beta7→8
タイミング不定期で起動時やスレ板開いたり更新する際にエラー
クリーンの8も数値は違いましたが同じ構造のエラー確認しました
i.imgur.com/CrOkceD.jpeg
2024/11/28(木) 01:25:48.71ID:Z2I4Ar8+0
>>141
グロ
2024/11/28(木) 02:26:34.89ID:uTCKXEb50
a12b3456
余所エラーのテスト
UA:Mozilla/5.0
2024/11/28(木) 02:27:43.70ID:uTCKXEb50
あれ、ここは書けちゃうのか
2024/11/28(木) 02:46:10.80ID:uTCKXEb50
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64)
だと余所エラーになったわ
2024/11/28(木) 04:34:33.17ID:tgFGf6l80
気のせいか知らないですけどSikiで書き込むときの規制頻度相当高くなってませんか?
IPが原因かな?と思えばSikiで書き込んだ時「他所でやってください」と出る奴がスマホ端末(chmate)だと普通に通ったりします
2024/11/28(木) 05:04:48.10ID:tgFGf6l80
日に日に規制内容増えていくのホントえぐいわ…
2024/11/28(木) 09:28:22.96ID:3YkdT2+W0
そりゃ規制しないとuplift会員増やせないからな
2024/11/28(木) 09:39:12.41ID:A1P551no0
>>141
今のところ起動時とかは出てないけどサイト編集で変更適用しようとすると必ずTypeErrorが出る
```
TypeError: object null is not iterable (cannot read property Symbol(Symbol.iterator))
at file:///C:/test/Sikibeta/resources/app.asar/assets/render.js:2:2149131
at Generator.next (<anonymous>)
at p (file:///C:/test/Sikibeta/resources/app.asar/assets/render.js:2:1908488)
at l (file:///C:/test/Sikibeta/resources/app.asar/assets/render.js:2:1908810)
The above error occurred in task anonymous
created by takeLatest(SETTINGS_APPLY_TABS, )
created by Pw
Tasks cancelled due to error:
takeLatest(SETTINGS_APPLY_TABS, )
takeEvery(CORE_INITIALIZED, )
takeEvery(CORE_LAYOUT_INITIALIZE, qv)
takeEvery(CORE_CLEAR, )
takeEvery(URI_REQUESTED, gv)
takeE
```
2024/11/28(木) 10:08:02.35ID:iaeceJgQ0
>>147
余所規制なんて相当古い規制だぞ
2024/11/28(木) 10:40:00.69ID:LcK1MOcm0
>>150
条件が増えてるって意味だろ
2024/11/28(木) 10:49:54.35ID:3YkdT2+W0
プロキシ60は一回食らうと一週間は書けない
NGワードらしいけど過去レス見ても何が悪いのかサッパリ・・・
2024/11/28(木) 10:54:35.30ID:PtpTIQBP0
文章の中に まとめ を三回くらい書いたら書き込めないって言われて
はあ?なんで?ってもう一回書き込んだら1週間書き込めなかった
2024/11/28(木) 10:58:31.53ID:3YkdT2+W0
特定プロバイダの特定地域指定の巻き添えみたいだな
あとURL規制もある。書き込めるがURLは2個以上ダメとか
2024/11/28(木) 11:15:02.54ID:3YkdT2+W0
URL複数で「余所エラー」でたな
URLを消したらかけた
2024/11/28(木) 11:38:08.47ID:iaeceJgQ0
>>151
それも増減を繰り返してるだけ
昔の方が多かったよ
2024/11/28(木) 12:20:36.31ID:qDv+u8KS0
そりゃ時代の移り変わりで使われる言葉が変わるように規制される言葉も移り変わるだろう
当たり前の事だよね
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 13:20:06.28ID:RTUGcZ+60
マウスクリックでのタブ切り替えの反応が遅いなあ
2024/11/28(木) 13:23:39.99ID:3YkdT2+W0
巻き添え規制は完全に商的な理由だと思う
2024/11/28(木) 13:29:36.46ID:tG8ApnwU0
タスクマネージャ見たらメモリ使用1GBオーバーなんだがもうちょっと抑えられないもんかな
2024/11/28(木) 13:32:00.92ID:PtpTIQBP0
ずーーーっと起動させっぱなし、タブは11枚開いてる
ワークグループだっけ?は一つで運用、330MBくらいしか使ってないけど1GBオーバーって何したら行くの?
2024/11/28(木) 13:57:50.02ID:qDv+u8KS0
JaneDoeViewで200タブ位開いていた時は2GB位メモリ食ってた記憶
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 13:59:38.87ID:xXNb6xDp0
自分も他所規制が最近かなり出る
URLとかなくても謎に出るしNGワードもなさそう
スマホで同じ回線同じ内容だと書き込めるしなんでなんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 14:07:08.22ID:Ro3JfW5r0
うちもタブ12個で使用メモリ270MBだった
4日くらい前から起動してる
2024/11/28(木) 14:09:48.47ID:3YkdT2+W0
自分は170MBだな。
2024/11/28(木) 14:23:51.58ID:mLnnlndE0
800MBだわ
タブの数は20個ぐらい
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 14:29:02.53ID:WoZsYSOi0
110MBにゃ
https://i.imgur.com/7K8LeVx.jpeg
2024/11/28(木) 14:33:27.71ID:3YkdT2+W0
じゃんたまやってんのかいw
2024/11/28(木) 15:37:21.91ID:n3vxnWJ/0
>>163
> スマホで同じ回線同じ内容だと書き込めるしなんでなんだ

これ自分とこも同じ
パソコンから書き込めたり書き込めなかったりする
UAも見たりしてると思うんだけど、書き込みたい内容をいちいちパソコンからスマホへ送るの面倒〜

…という書き込みがまさに「よそでやれ」になった。面倒〜
2024/11/28(木) 15:42:08.99ID:3YkdT2+W0
プロキシ60が一番厄介(1週間)
そうなった時はPCにwifi子機付けてティザリングで書いてる。
ちな毎日IPアドレスが変わるプロバイダだが
プロバイダの地域で設定されてるらしく規制から逃げられない
2024/11/28(木) 18:58:54.31ID:swqxknpx0
"でんわ(漢字)"がNG扱いでtelに書き換えて投稿しなおしたわ
2024/11/28(木) 19:05:48.55ID:iaeceJgQ0
電話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況